センスのよさそうな人が聴いてる音楽は?→ゆとり「ミスチル」 俺「は?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

センスよさそうな人が聞いてる音楽といえば? とりあえず洋楽聞いとけ!

音楽好きの友達に勧められた音楽を聞いてみたら、「誰だかわからないけど、オシャレっぽい!」と感じた経験はありませんか?
その時の「知らないと思うけど、今オレ、こんなん聞いちゃってるんだよね」的なしたり顔にちょっぴり敗北感を味わったり......。
それじゃあ今、聞いてるだけで「センスいいね」と思われるアーティストって誰なのよ!? ということで、流行に敏感な学生に聞いてみました。

Q.センスの高い人が好みそうなアーティストといえば?

1位...洋楽
2位...Mr.Children
3位...サカナクション
4位...レディーガガ
4位...椎名林檎(東京事変含む)
6位...ONE OK ROCK
7位...B'z
7位...L'Arc~en~Ciel
9位...BUMP OF CHICKEN
9位...安室奈美恵

なんと、アーティスト名ではなく、【洋楽】という答えが1位となりました。とりあえずオシャレに見られたかったら、
言葉の分からない音楽を聞いておけ!ということなのでしょうか!? そして次点の【Mr.Children】。
筆者(30歳)が大学生の時も大人気で、筆者も大好きです。でも、「みんな大好き!」というイメージで、
「センスのいい人が聞く」という感じではなかった(失礼)と記憶していますが、今の大学生にとってはオシャレなイメージがあるようです。
そのほかにも、'00年台どころか、'90年台から活躍するアーティストが多く見られますね。3位にランクインした【サカナクション】は
独自の世界観で人気のバンド。【ONE OK ROCK】なども若い世代を中心に人気を集めているようです。
ランク外では、次点に【きゃりーぱみゅぱみゅ】、【THE BEATLES】が並びます。

http://news.ameba.jp/20131018-143/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:16:54.02 ID:RUtFHL4M0 BE:4078147695-DIA(100002)

洋楽!?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:18:01.93 ID:mEUkTp4Oi
サカナクション()
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:18:22.84 ID:utXErcnc0
洋楽ってどんなアーティスト?中国人?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:18:24.15 ID:JmRAgyYC0
洋楽以外てめえの好きなアーティストだろw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:18:33.92 ID:pnzsYcJx0
洋楽全般?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:18:37.03 ID:4Qt+bXd+P
ミスチル好きな女はヤレる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:19:15.70 ID:kbTvQ6hE0
和製エルビス・コステロ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:19:22.24 ID:80vgkAa+0
ブラックメタル
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:19:43.27 ID:oWk1TXX/0
セカイノオワリちゃうの?
安室奈美恵www
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:20:06.28 ID:gJIkP4Qc0
アーティストの洋楽さんって、誰だよ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:20:09.93 ID:DYVvLgnA0
ひでえ記事だな
書いた奴が音楽聴いてないのは明白
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:20:10.41 ID:TjL+QF6o0
インテレクチュアルスラッシュメタル
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:20:14.20 ID:eHqir4QGO
男でミスチルとか聞いてる奴は人間性疑うわ
センスの良さそう→×
聞かれた時無難な答え→○
アリラン
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:20:44.31 ID:haXR+oRl0
>>15
で?何聴くの?笑
おめー自分ねぇのか!!
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:21:09.55 ID:CPsuZ6J/0
労働歌
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:21:27.71 ID:6nupgde90
洋楽というジャンルで思考停止している・・・
何これ?
小学生に聞いたアンケートか?(高揚)
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:21:41.86 ID:8Y5VBrVD0
スレタイに 俺 を付けるやつてアフィブログ経由で2chに来たのかな?

なー、>>1
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:21:47.36 ID:IjZbueeF0
洋楽ってジャンル広すぎじゃないですかね
>>18
田村ゆかり
>>15
たかが音楽何聴くかで、そこまで考えるお前が怖い
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:23:15.84 ID:QxgjNqxy0
要は洋楽に興味がないからアーティストの名前も出てこないんだろうな
まぁ、洋楽と洋画はユーザーの高齢化が本当酷いからな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:23:22.22 ID:QuRyc+Ku0
oasis
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:23:29.23 ID:LtBQZvQoP
レディーガガは洋楽に含まれないのかw
くるり
カスチルはねーーよwwwwwwww
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:24:01.75 ID:hmLWO0bQ0
>>1
洋楽はとりあえずおいといて、この中でまあまだわかるってなるのはどれよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:24:02.41 ID:BUvj/JMc0
センスのよさそうな人が聴いてるメタルは?
>>1
ももクロがない
解散
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:24:50.59 ID:jbVyreSp0
spangle call Lilli lineが好きなんだけど似たような感じのオススメないかね
ジルデコとparis matchは聞いた
今年はアヴィーチーが面白いと思うのだが、
やっぱり、ゆとりか?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:25:40.08 ID:IB90jXE00
俺「KISS」女「抱いて!」
>>15
男でカスチルは恥ずかしいよなw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:26:26.33 ID:cglQJjB40
>>33
アルセスト
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:26:29.16 ID:4+dlsPEY0
>4位...レディーガガ

洋楽に入れてやれよw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:26:38.47 ID:lo32NGWE0
洋楽一括りてw
これだから邦楽厨は
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:26:54.46 ID:/QAb+1Op0
>>13
アメーバの中の奴に教養的なものを求めないでやって
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:27:00.11 ID:1fxSrmXv0
>>1
何このロキノン厨御用達のラインナップ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:27:02.13 ID:bk0cmNpH0
フリッパーズギター
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:27:08.47 ID:BUvj/JMc0
>>36
相対性理論とかツジコノリコとか小島麻由美とか
ポストロックとかジャズ系の女性ボーカル探すといいんじゃないか
皮肉屋だけに投票させたのか
洋楽でワロタ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:27:52.54 ID:2wp+mlsP0
サイケでも聴いとけよタコ
全部無しでw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:28:25.33 ID:9dvyRx+w0
洋楽といってもヘビメタやプログレじゃ最悪だろう
洋楽はないだろヲタっぽいからな
>>1
とりあえずNGBEな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:28:44.07 ID:GNOIr2UN0
何を聴いてようが個人の好みだしセンス云々等とやかく言うつもりは毛頭ないけどよ
>1位 洋楽
この回答はさすがにどうかと思うわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:28:55.05 ID:fJQ4YIZH0
何だこれ
小学生に聞いたのか?
洋楽でもロック以外だな
おっさんがリアルタイムで聴いてたようなのをいつまでも崇めてるやつの多いこと
「どんな音楽聴いてるの?」
「(自虐的にぺろっと舌を出しながら)ヘビメタとか」

メタラーがこの手の質問を乗り切るにはこれしかない
洋楽てwwwwwwwwwwwwwwww
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:30:06.00 ID:U+XR3GyS0
BUCK-TICK
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:30:06.23 ID:o1ecet920
ミスチル、ラルク、GLAY、スピッツ、B'z聴いとけば良いんだろ?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:30:14.16 ID:pnzsYcJx0
オレ「とりあえず今聴いてるのは○○かな(ドヤァ」
女「えっなにそれー。(憧憬の眼差し
  ちょっとググってみよ (うわダッサ・・・)」
オレ「」
あふらりんぼ(小声)
Q.センス良さそうなアーティストと言えば
A.洋楽

は?頭湧いてんのかこいつら
そういえば近所の20歳くらいのねーさんが
グレイトフル・デッドのTシャツ着ててドン引きしたわ
洋楽って流行りのEDMとかだろ
センスの欠片もないミーハー野郎じゃん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:31:48.30 ID:6u7pOvuM0
ジャンル名で答えない時点で終わってるだろ
音楽のジャンルを最低でも50個以上答えられない奴はアウト
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:32:04.08 ID:7McV6XZ60
洋楽ひとくくりでワロタ
もうなんでもいいだろそれ
どこ中の卒業文集だよ
ジェイポッパーwwww
70名無し:2013/10/28(月) 18:32:30.51 ID:61H6S1Q/0
能書きばかりでCD買わない人達
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:32:30.88 ID:LwnE66Z+0
女「どんな音楽好きなの?」
俺「フェラ・クティ」
女「え?」
俺「フェラ・クティ」
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:33:17.01 ID:Wy6adriD0
洋楽って何だよ
馬鹿にしてんのか
クラブミュージックってセンス悪い?
洋楽だったらリアーナとブルーノ・マーズとティンバーレイク聴いてるて言っとけばおk
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:34:02.47 ID:/ZufCB240
サティでおk
でもさあ、ここで偉そうに語ってる連中も
成海璃子の好きな音楽センス一発で全員沈没するんだろ?どうでもいいよ…
ドキプリの2期ED
リトバスのOP
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:34:23.69 ID:VnDIpN8j0
>>71
汗臭さ過ぎるわw
マーヴィン・ゲイ好き女は必ずねっとりセックスしてくるからオススメ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:34:23.74 ID:5Lw39fUJ0
メタラー大勝利
だんだん自分語りレスが増えてくるぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:35:20.08 ID:0CEFmPpA0
>>38
俺「特にノーメイク時代」女「は?」
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:36:28.03 ID:F5CI3KbV0
カスチルとステマクションが上位とか終わってるは
洋楽というジャンルから独立してしまっているレディーガガに草不可避

現在活動中の邦楽バンドでCD買ってるのってスピッツとYUKIぐらいだは
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:36:31.38 ID:PeBOlnze0
洋楽って誰だよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:36:35.97 ID:csdOGsHK0
自分の世界を持ってる奴って、かっこええやん?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:36:54.44 ID:3irFa+65i
jazzじゃないんか
俺「アラニスモリセット」女「ああ、ファーストだけならな」俺「」
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:37:55.66 ID:9iLNRoPa0
アトモスフェリックスラッジメタル
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:38:30.57 ID:XMk3Jh1o0
まさかラルクが入ってるとは思わなかった
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:38:34.59 ID:CoDpXlBa0
Justin Bieber
洋楽ってひとくくりすぎだろ
カーカス
井上陽水
嫌儲にはあれはダメこれはダメと言うだけで自分がいいと思ってるものを挙げる奴はいない
自分が好きなもの馬鹿にされんのは怖いから
96なぞなぞ和尚:2013/10/28(月) 18:40:39.04 ID:ZHJDqsh+0 BE:4099045695-2BP(1000)

洗脳されたゴミどものアンケ結果と違法ダウンロードしてそれに意見するゴミのごった煮
逆に
これ聴いてる奴はセンスないなっていうのはどんな曲なの?
>>40
いいよね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:41:54.42 ID:y8+psPSa0
今のゆとりってミスチル、ビーズ、ラルク聴いてるの?
おっさんくせーとか思わないのかな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:42:01.82 ID:pCsAQZQDI
ここから洋楽厨が本気でセンスがいいと思う音楽を紹介するスレ

ホールアンドオーツ
>>94
いいね

http://www.youtube.com/watch?v=TQUDylTZVPI
積み荷のない船 Tsumini No Nai Fune - 井上陽水 Yosui Inoue
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:42:50.64 ID:ABkUzkTiO
レベッカブラックって言うな。アメリカもなかなか音楽レベル高いな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:42:57.08 ID:CDkOUEnf0
レディーガガは洋楽じゃないのですか?
foals
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:44:31.15 ID:1fxSrmXv0
こういうスレってマイナーな洋楽を挙げて自分のセンスの良さをアピールする奴が必ず湧くよね
>>105
×センスがいい
○探すの上手い
洋楽でひとくくりにされてるとなんか頭悪そうなやつが考えたランキングに見えるな
実際そうなんだろうけど
宇多田ヒカル
109 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/28(月) 18:46:26.91 ID:yFTXLhMei
なんで10日前の記事でスレ立てようと思ったの?
洋楽て・・・
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:47:09.77 ID:7cEV3QZVi
喜多郎
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:47:14.59 ID:uZ63VTHN0
バート・バカラック
世界中の国家を日替わりで
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:48:39.49 ID:gbh9Shw90
洋楽(笑)洋画(笑)とかいう括り見ると失笑しちゃう
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:49:37.98 ID:6ghC4mGc0
>>113
そういうやつが中学の時にいたわ
俺邦楽と洋楽聴いてるわ!って答えればセンスがバツ牛ンってことだな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:51:17.63 ID:fcD3P2yX0
は?ボーカル曲の時点で終わってんだろ
玄人はインスト
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:52:12.26 ID:dpoO1oGF0
1位洋楽ワロタ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:52:17.96 ID:/zpKALrH0
まあ少し考えると洋楽って答えになってしまうのもしょうがないと思えるななんか
センスのよさそうな人が聴いてる音楽って聞かれても結局自分の知ってる範囲でしか答えられないからな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:52:51.00 ID:eabI5YWa0
このスレ何度目だよ
PMGとかいってもジャップは知らんだろうしなあ
ここも洋楽聴いて音楽分かってる気になってるカスばっかだな
洋楽の歴史どころか歌詞やニュアンスさえ分からないくせに
日本人なら演歌と浄瑠璃聴けよゴミ共
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:54:51.49 ID:+3JE3svT0
1位...洋楽って大雑把すぎるだろw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:55:41.11 ID:pm8E4OWh0
ACDCと言っておけば一目置かれてるという風潮
ミスチル(笑)サカナクションいいわー(抱いて!)→邦楽(笑)やっぱ洋楽、レディー・ガガだわ(オシャレ!)
→ガガとか(笑)リンキンだろjk(cool !)→リンキン(笑)モデストマウスええで(知らなかったかっこいい!)
→米音楽(笑)UKロックのフラテリスどや(awesome!)→フラテリス(笑)オシャレUKといえばMIKAでしょ(惚れるわ!)
→洋楽(笑)やっぱジャズやろ(渋い抱いて!)→ジャズ(笑)クラシックが一番です(昇天!)
→ボレロ(笑)やっぱモーツァルトだわ(癒される!)→モーツァルト(笑)通はリスト聴けよ(違いの分かる男!)
→クラシック(笑)日本人なら黙ってミスチルだろjk→以下ループ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:55:55.58 ID:hP0JIJ/F0
邦楽はねーわ
ラルク好きで聴いてるけど逆に趣味悪いって思われてると思ったぞ
>>100
高学歴デュオだからセンスいいってことか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:56:44.12 ID:cjPjM8OD0
ホルモン
こういうスレで常に空気なマキシマムザホルモン
売り上げ的には結構上位なんだけどなぁ・・・
山崎まさよしが好きっていうと
どうみられるの?
>>132
ゲームオタク
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 18:58:51.95 ID:csdOGsHK0
作品紹介した上でリンクも貼っとけカス共
>>132
淫夢厨と思われる
とりあえず洋楽を聴いてればいいんだな
>>132
男なら大学の学生街にいそうな人材ですね
JPOP→メジャーな洋楽バンド→コアな洋楽バンド
→日本のインディ→昔から好きだった日本のメジャーバンド

だいたいこんなパターンが多くね?
結果、ミスチル、スピッツ、民生とかに帰結する。ミスチルは微妙だけど
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:00:36.14 ID:9KyhhwtNO
まぁ実際洋楽は良いよ

なぜレディー画がが区別されてるか分からんがw
Radiohead
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:01:25.70 ID:07yxchhL0
洋楽って範囲ひろすぎだろ
ちなみに俺はプロジェクトAのテーマ曲好き
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:01:28.87 ID:dpoO1oGF0
>>133
ミンサガくらいじゃないの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:01:39.42 ID:csmYtTb+0
情況は池田綾子を推す
>>138
奥田民生だけは認めてる
>>131
普通にダサいからな、メンバーパンテラ好きらしいしw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:02:51.83 ID:wdTNQfGD0
こういうスレは、マイナーな洋楽のリンクを貼って、賛同者のレスにホルホルする奴が出てくるに違いない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:03:29.16 ID:VyOP7Blo0
菊地成孔が好きなんですが、どうですか?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:05:10.73 ID:csdOGsHK0
>>146
メジャー所じゃセンスの良し悪しを判断できないからな
それ以前にメジャー所をマイナー扱いされるのが日本での洋楽の扱い
マイナーな洋楽よりもマイナーな邦楽のほうが漁るのは難しい
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:06:49.73 ID:IJHJE/jyi
ミスチルは宗教だろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:07:40.01 ID:GPGjnnSbi
Go!Go!7188
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:10:04.58 ID:318z7l9A0
洋楽は古い。こういうのだろ。

"Illusions" Oldschool HipHop Piano Beat - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Er6YG0zc8lA
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:10:04.79 ID:WByd3Tlv0
YBO2
melt-banana
ジャックス
非常階段
メルツバウ
ボアダムス
タージ・マハル旅行団
LIP CREAM
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:10:09.64 ID:5X+UMm6m0
自己紹介なんかで洋楽が好きって言うやつは殆ど聴いてないニワカパターンが多い
ジャンルで答える奴は深く聴いてる
相対性理論
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:15:23.94 ID:FUV3WdJ50
>>155
洋楽好きって言ってんのに聴いてないってどんだけ捻くれてんだよおまえ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:16:31.01 ID:lLBjPwZO0
Def Tech とか MONKEY MAJIK
好きなんだけど、世間的な評価教えて
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:16:48.70 ID:IASFTjTB0
東方かな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:17:50.56 ID:wdTNQfGD0
そもそも聴いてる音楽でセンスの善し悪しなんか測れないでしょ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:18:51.25 ID:tD6Po+vJ0
奥田民生は20代前半より若いやつに知られてないよ
逆にミスチルの若年層への浸透力は異常
>>138
コアな洋楽と日本のインディが逆じゃね
さだまさし
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:19:45.35 ID:8iYMDK5L0
センス良いと勘違いしてる人が聴いてる音楽なら納得だな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:22:08.25 ID:xIZXX6Wy0
フーファイ聞いてる俺はどうですか?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:22:54.94 ID:E2J4Q9L60
こういうアンケート見てモテたい盛りの中学生がミスチル聴き始めるんだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:23:39.94 ID:xOcK7h/b0
センスの良い人間がこんな質問はしないし答えない
一位がざっくりしすぎ

センスのない人に聞いた
ランキングかよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:25:17.72 ID:zNziANWj0
洋楽とか答えたやつはカウントするなよw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:26:24.04 ID:2DglYoSe0
チョピンかな
ピアノの曲が特にいいね
やっぱワンピースの歌でしょ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:29:17.69 ID:wFW4vBGx0
メタルコア聴いてる奴はオシャレ
>>154
今でもこういうので通ぶれたりするもんなの?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:30:06.24 ID:y3ctzYOx0
洋楽売れてないんだろ、何推しだよこれは
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:30:11.50 ID:yDLQDbJx0
ファッションに成り下がった音楽に価値なし

ファッション性を意識して音楽を語るような人間の低俗さには吐き気がする
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:32:39.72 ID:haXR+oRl0
>>171
あぁ紳助ファミリーのやつな
あれ最高だよな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:33:40.63 ID:ylTjMK0X0
demetori
90年台で時間が止まってるランキングだな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:36:28.31 ID:Nc2VsadU0
他者にセンスがいいと思われたい
マイナーな音楽を聴いてる自分に自己陶酔したい

こんな感覚なんでしょ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:36:49.38 ID:IVttJPNL0
オサレ女子大生向けのオサレロックとか聞き飽きた
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:37:13.94 ID:nEjIAE5V0
洋楽っておい

でもメタル聴いてたらはあ?って思われるんだろ
ジャンルごとにイメージはあるな
よくわからないけど一目置いてしまうのがハードコアw

クラシック、ジャズ→保守的
メタル→保守的、ダサい
ミスチルビーズラルクてw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:39:32.80 ID:gukYxfRS0
ポール・モーリアだろ
アメリカーナ
オルタナ・フォーク
オルタナ・カントリー
オルタナ・ブルース

アメリカは深くて広いぞ
>>185
オルタナブルースって初耳だ
どんなのよ
ラルクとかビジュアル系聴いてる奴は馬鹿にしてる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:47:08.20 ID:rg7HGBx70
90年代ばっかじぇねえか
>>15
2ch脳こわい
ソング・サイクルドは好きだけどスーパー・チーフ買ったらガッカリだった
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:51:02.73 ID:csdOGsHK0
ファッションで消費されている現在の大衆音楽からはぐれた過去の音楽とかマイナー音楽とか
そんなのを自分の感性でサルベージして聞いてる奴がいいんだよ
そういうやつのセンスに共感できるかどうかって話
洋楽て
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:55:19.41 ID:H2dECj1k0
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:57:23.43 ID:GKTqroZq0
コブクロはダメですかね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:57:32.63 ID:jhemD0s20
だっさwwwwwwwwwwww
いやマジで
キリンジはだめなのか
まあ今は終わっちまったが
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 19:59:12.59 ID:MQE9pNhEO
漁師中卒漁師中卒シンショー
洋楽=レディーガガでええやんw
真島昌利
しょうがねえ連中だ。
いいか、例えばお前がダチからくすねたエフェクター色々持っていたとすれば、
たまたま見ていたまんが日本昔話のテーマ曲のベースラインをEQでブーストするじゃないか。
「かぐやひめ〜」のコーラスをディレイでトバすだろう。
ついでにサンプラーでファッキンローファイなリズムをかぶせ、
それをさらにディレイで飛ばす。スネアに深いリバーブをかける。

上の階の土方(43歳・独身)がピアニカとパイプを手に
お前の部屋に入ってきて好き勝手鳴らしだす。

アイソレーターなど使ってベースだけ、あるいはウワモノだけ抜き出し
個別にループさせてえんえんと続けるようにしていたところ、
ふっと窓の外を見ると絶妙なタイミングで通り雨が。そして雷が鳴る。
アシッディな歌が響く部屋に、サイレンの音まで近づいてくる。
そう、以前から麻取りに内偵されていたお前はとうとう不法所持で捕まるわけだ。
これがダブだよ。
センス悪そう
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:04:27.00 ID:sS5dY/BP0
俺「ノーナ・リーヴス」
>>160
浅いか深いか位推し量れるよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:05:55.06 ID:318z7l9A0
こういう風に昔っからのハード系ダンス音楽と、新しいのも主体で入れときゃうわやだ何この人かっこいいってなって俺のケツは掘れる。

Phaeleh - Make You Feel - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=gQmvFIPfWO8

Corporation of one - Real Life - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=dPqyXbA_T4U
>>203
それで決めちゃうとノーベル科学賞ご用達のクラシック最強で話し終わらん?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:08:57.04 ID:H2dECj1k0
>>200
懐かしい…
そもそも音楽なんてその日の気分でいろんなジャンルきくもんだし
NONA REEVES
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:19:40.64 ID:6fWmOn1Q0
俺のCDラックの洋楽

MCハマー、スキャットマン
2 UNLIMITED、ME&MY、MEJA
STEPS、smile.dk、AQUA
ACE OF BASE、E-ROTIC
初期ハロウィン・イングウェイ
ボンジョビ、スノー(レゲエ)
シャンプー、パンドラ
ハンソンのキラメキ☆mmm(ンー)bop(バップ)
タトゥー、マカレナ
ラスケチャップのアセレヘ
恋のマイヤヒ

正直、邦楽を聴いてるような奴とは音楽の話はしたくないね(笑)
カスチルとか一番ないだろww
石原裕次郎もすてがたいよな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:24:58.60 ID:v5O0gCOI0
1位...洋楽
2位...Mr.Children
3位...サカナクション
4位...レディーガガ
4位...椎名林檎(東京事変含む)
6位...ONE OK ROCK
7位...B'z
7位...L'Arc~en~Ciel
9位...BUMP OF CHICKEN
9位...安室奈美恵


脳内が10年ぐらい前から止まってそうな感じの妄想ランキングだな
>>154
俺変わってるでしょ自慢レベル
>>なんと、アーティスト名ではなく、【洋楽】という答えが1位となりました

音楽をろくに知らない人間が自分の好きなアーティストを答えただけなんだよなあ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:28:44.70 ID:6F/PIePZ0
またthe two friendsのステマか・・・

The Two Friends ft. Jeff Sontag - Sedated
http://www.youtube.com/watch?v=p5EzAA3m7iY

Mutrix ft. Charity Vance - Come Alive (The Two Friends Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=7ENQPYL6BNA

Your Song (SirensCeol Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=ZlbVlRe-pRY
洋楽を一括りにしないと
2位...Mr.Children
3位...サカナクション
4位...レディーガガ
4位...椎名林檎(東京事変含む)
6位...ONE OK ROCK
7位...B'z
7位...L'Arc~en~Ciel
9位...BUMP OF CHICKEN
9位...安室奈美恵
が圏外になっちゃったんじゃね?
センス()
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:40:28.94 ID:IK6yPWGi0
アニソンとヒップホップとクラッシック
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:42:38.13 ID:wmXCdd1B0
好きな音楽
SEKAINOOWARI
ラルク
アジカン
ビートクルセイダーズ、ビーズ、きゃりーぱみゅぱみゅ
俺のセンスどう?
日本語ラップは?
>>33
リヴィング・カラー
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:55:12.90 ID:ylTjMK0X0
bathory
burzum
emperor
新居昭乃
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:57:11.94 ID:DYVvLgnA0
>>219
ネタだとしてもつまんない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:58:44.28 ID:KDVSy+rE0
MGMT聞いてるって書いただけで、ハイセンスなお前らは叩くんだろ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 20:59:25.51 ID:xwDLQbJb0
サカナクションって何がいいの?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:02:37.90 ID:tNOWL0Uc0
>>93
ただし2ndまで
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:06:25.22 ID:RVwzIQpG0
アニメのTシャツ着て裾はジーパンにイン、バンダナをハチマキ状にまく
中学時代リアルでこんな奴だったけど洋楽聞いてたわ
GLAY聴いてるヤンキーに「似合わねーw」と笑われて殺意を抱いてたなw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:12:35.96 ID:nH9dWGVS0
>>37
Aviciiとかあんな量産型EDMのどこがいいんだよ
どの曲もボーカルが糞邪魔だし
HardwellとかNicky Romeroの方がよっぽどいいわ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:13:48.32 ID:q4L3f3hU0
センスの優劣はつけれないけど
ジャズ、ポストロック、アンビエントの
有名どころ聞いてれば今のところ満足だは
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:14:59.41 ID:CHifUUwu0
深海までならミスチルはセンスあると思うよ
>>229
ジャズの有名所ってどんなん?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:19:35.64 ID:XxvQ7iuk0
>>230
お前みたいの痛いわ
>>227
洋楽っつってもLAメタルだろw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:21:01.39 ID:B20iFJ/f0
90年代のエモにハマってる
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:23:16.39 ID:RVwzIQpG0
>>233
デヴィッドボウイと当時流行ってたオアシスだな、一番よく聴いてたのは
メタルならスキッドロウはちょっと聴いてたぐらいか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:23:28.41 ID:fJQ4YIZH0
>>227
お前リアルで>>209っぽいな
>>94
センスいいね
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 21:26:21.17 ID:BeexFQfrP
レディーガガと洋楽は別ジャンルだったのかー
GAUZE
>>235
ファッションとむすびつかねーなw
洋楽って古典音楽は・・・
>>227
ヤンキーがGLAYっていうのに時代を感じる
今度パープル来るぞ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:45:12.03 ID:WudREPB+0
エルビス・プレスリーに決まってるだろ
>>202
あのさぁ…
246弁当屋 ◆42wGf2GOqE :2013/10/28(月) 22:52:06.67 ID:fxx1kj9i0
ケニーG
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 22:55:20.25 ID:iuF0gw2gO
ソウル(Seoul)音楽
女受けだけなら
Jack JohnsonとかLily Allen、MIKAとかをかけとけば大体okだった
今の若い女相手にはわからん
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:00:29.78 ID:6ghC4mGc0
>>243
メンバーそう入れ替わりしてるんじゃないの?

ELOとか、ビートルズ好きにはたまらん
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:07:57.21 ID:dWDTydnW0
ランキングわろた
ランキングわらた
洋楽ってまとめといてガガがいるし
globe
go!go!7188
チリヌルヲワカ
コルテモニカ
マキシマムザホルモン
scooter
bonjovi
ちょっとダサさもあるのが好き
ミスチルは没個性って程度だけど
B'zはむしろダサさの象徴だったろ
時代が変わったんかな
洋楽を聞くってセンスとか趣味がどうこうじゃなくて単に「積極的に音楽を探して聞く意欲がある」ってだけじゃないの
>>254
本来はそういうこったね
ミスチル二位とか分かりやすいやらせランキングだなw
こんな質問に洋楽なんて答えるってことは普段あまり音楽聞かないし日本のよほどメジャーな音楽ぐらいしかほとんど存在すら知らん連中が母集団
そしたらセンス云々でアイドルを挙げるとも思えないし消去法でミスチルしかないだろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:35:18.70 ID:fHBxXypaI
ミスチルなんか逆に恥ずかしいから
ヤダって奴のが今は多いような

やらせランキングにしか見えない
最近は本当に糞アンド糞だけどミスチルの楽曲の多彩さは凄いわ
ボレロと深海なんて神すぎる
>>259
そうか、
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:37:15.71 ID:OfSsqydf0
>>15
俺もそう思う
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:39:37.87 ID:AiwcNwJR0
ミスチルはいい音楽だけど好きなアーティストはって聞かれて答えんのは恥ずかしい感じするな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:40:43.75 ID:2vpzA90f0
ゆら帝
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/29(火) 02:42:11.93 ID:rA6YVYrs0
詞はいいと思うけど曲と歌がつくと ん?ってなる
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:42:47.70 ID:g8nI5A4u0
センスがよさそうな人が聞いてるクィーンの曲は?

とかじゃなくて良かったぜ
今ならFrank Oceanだよな
グラミー受賞するぐらいメジャーなのにドラゴンボールの魔神ブウをテーマにした曲とかある
>>266
そんなの日本人しか気にしねえだろw普通はゲイだよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:47:41.54 ID:8YducMa80
ビートルズを好きと言ったらダサい扱いを受けた学生時代
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:50:42.84 ID:g8nI5A4u0
安全だがチャンス無し ・ 危険だが少しのチャンス有り

この選択に国民性や民族性は反映されるのか?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:52:40.27 ID:8jPpnhsk0
1位洋楽って馬鹿すぎる答えにワロタ
くだらねースレだなあ
と思いながらも思わず開いたら「洋楽」で笑ってしまった
どう見たって若者のランキングじゃないだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:09:30.01 ID:qsc3t7Pu0
1位:洋楽、2位:邦楽でいいわもう。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:16:12.02 ID:HPHra8br0
この手のスレのお前らみてると

ttp://togech.jp/2013/08/13/3013
のサブカルヒエラルキーを思い出す
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:16:24.79 ID:+3tiO54SO
上流階級や音楽家のファンが一番多いのはXJAPANだ
つまりXJAPANを理解できないやつはセンスについて語る資格もない
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:21:31.93 ID:9ofzpFkQO
最近だと雨ざらしとか
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:22:52.54 ID:kFsTakms0
サイコビリーやろ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:22:55.71 ID:vn1DK2a30
「ジャッポップ」
は?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:24:17.39 ID:Wyvhspq10
「一周回って」みたい感じなのか?
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/29(火) 03:24:22.68 ID:rA6YVYrs0
雨ざらしはスレでPV見て一発で気に入ったけど、あの社会のボトムズ的な感じはまず一般受けしない
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:28:11.28 ID:Hmi2An5HO
X JAPANの魅力が全然分からん
歌詞の質で言うと個人的にあまざらしはここ数年で一番
久しぶりにCD購入したわ
できればちょっとマイナー寄りの存在であってほしいから一般受けしなくて良い
この路線で最後まで行ってほしい
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:33:09.80 ID:sOoZ4Oli0
デスメタルやk-popも洋楽だけど絶対もてないだろ
僕はいい年してクリスブラウンとか聴いてます
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:35:42.82 ID:VnhDwJ9T0
オサレm-foはもう終わっちゃったのか
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:45:43.23 ID:/MVWN3100
ジャズはセンスいいことになってるけど王道モダンジャズ聴かせると
「くっさ、古っ、これジャズ?」みたいな反応しか返ってこないぞ
同時代のファンクやR&Bでも同じ。今の基準だとファンキーモンキーなんとか
がファンクネスの基準らしいし
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:49:29.89 ID:g8nI5A4u0
ファンキーモンキーなんとかにファンク要素見つけたことないんだけどあんの?
統計に失敗してることに気づきながらも記事を書かなければならないときの心境ってどうなんだろう
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:15:22.91 ID:rSJQ6D530
質問自体がナンセンスなんですがそれは
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:16:24.68 ID:F/pBZ3Hw0
洋楽て大雑把すぎんだろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:33:16.00 ID:2es6ZXqX0
フレンチハウスとかオサレっぽく感じる
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:36:35.78 ID:h4P8yqcPi
今なら

ガブリエルアプリン
チャーチズ
2チェロ
シシドカフカ

とか答えとけばいいよ
>>1
ほとんど90年代発祥のメンツじゃん
俺が子供の時聞いた奴らばかり
音楽業界大丈夫か??
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:37:00.16 ID:K2JzWXuq0
ラインナップが10年以上前のやつらが大半ってのが
いかに邦楽が停滞しているかわかるな
洋楽って答えは集計したらあかんやろw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:40:25.66 ID:0vAmXg6y0
田舎のDQNはなんでどいつもこいつも車で湘南の風とか浜崎あゆみを大音量で流してんだよ
DQNの課題曲かなにかなのか?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:16:35.82 ID:x+OmZ0Zt0
>椎名林檎(東京事変含む)

えっ
ジャズとかじゃないんだ
ミスチルって恋愛とか絆とか耳触りのいい歌詞ばかり歌っているが
売れない頃から支えてきた妻を見捨て3年間元ギギギリガールズの女と不倫し
続けたうえで離婚しやがった桜井さんの歌なんて何も響かん
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:54:21.59 ID:emtDpOq40
今の時代に一番重要なセンスは無難に生きるセンスなんだよ
洋楽ってアバウトやな
洋楽ラップとジャズじゃかなり違うイメーゲ
>298該当する世代は六十歳くらい?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:06:59.48 ID:+4UKMvub0
音楽の歴史クラシック ジャズ ロック ポップス テクノの流れで大まかにでも抑えていて
ピーター・バラカンや小林克也やらクリスペプラーと話が合わせられるレベルじゃないとね
その上でどのジャンル、アーティストが好きとか嫌いとかでセンスって問われるんじゃないの?

ミスチルしか知らない奴がミスチル好きだからってセンスがいいとかなんの冗談?
>>304大瀧栄一とか?
UK USのインディロック・ポップ  vampireweekend, MGMT,foals,
everything everything....etc
ポストロック アンビエイト     sigur ros等
シューゲイザー ドリームポップ マイブラ、ringo deathstarr,M83とか
ヒップホップ ケンドリックラマー
VAMPSは糞だがラルクは良い
ミスチルは素晴らしいけど
どうしても心に響かない
抱えているブルースの種類が違うのだと思う
山崎まさよしはすごくハマるのだけど
そういえば向井理がなんかの番組で普段聞いてる音楽は?って問いに
アレステッドデベロップメントって言ってて客がドン引きしてたなw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:54:19.76 ID:+Ow62Dph0
サウッサイ(笑)って感じで?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:01:14.96 ID:k9hCxZPO0
Q.センスの高い人が好みそうなアーティストといえば?

1位...洋楽
http://www.youtube.com/watch?v=LrUvu1mlWco
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:17:29.35 ID:GC1rFLjB0
人々が求めているのは
カラオケで歌うとセンス良さそうと勘違いしてくれそうな曲
>>4
この場合東洋は含まれないだろ・・・多分(´・ω・`)
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:26:22.64 ID:qNKXBPh6O
ミスチルは悪いとは思わん。いいとも思わんが
ただ、信者はウザい。ヤツらのせいでミスチルのイメージは悪くなってる
ミスチル至上主義者
>>314
サマソニでかなり評判悪かったらしいね
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:37:40.95 ID:erV7CGco0
サマソニに「ミスチル地蔵」が出没。ありえない?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20130814-00031621-r25
>>275
おもしろかったわ
無意識のうちに「音楽」から器楽曲が除外されてる現実
人の感じてる思ってることを糾弾するって意味がわからん
どれだけ立派な感性持ってんだよ
>>275
そして小野ほりてい自体がサブカルっていうw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 04:40:04.80 ID:o++SKJvc0
Q.センスの高い人が好みそうなアーティストといえば?

1位: 洋楽
http://www.youtube.com/watch?v=yF95VeXRHlc
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 04:45:56.23 ID:TDKknklD0
センスは檻のようだ
ダジャレはおいといてピーターガブリエルは落ち着く
マジレスすると、くるりとかスカパラとかの系統のやつと
山下達郎とかユーミンとかの世代のベテランで構成されてるものだと思ってた
大学4年生へのアンケートとは思えない・・・
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 10:42:36.50 ID:abVHac4y0
一番無難なチョイスだからな
20歳超えてエグザイルやグリーン聞いてますなんて恥ずかしくてとても人前では言えないだろw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 10:51:28.55 ID:h1gvapwW0
>>15
ほんこれ
ミスチルの歌詞に浸ってるとか狂気の沙汰
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 10:52:55.28 ID:t0jjnVTV0
神   聖   か   ま   っ   て    ち   ゃ   ん
サカナクションはねーわ・・
ワイ「キリンジ」
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 10:55:07.25 ID:Z2Wcjl3A0
どうしてレディーガガだけ差別するの?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 10:59:48.25 ID:abVHac4y0
>>328
20代男性30代男性の好きな歌手で共に1位だけど?

引きこもりニートのてめーには世間の声は分からんだろうなw
クリムゾンは洋楽に入りますか?
ポップスなのに落ち着きもなくギターハイテク聞かせる系は嫌い
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 13:26:25.19 ID:abVHac4y0
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:01:29.82 ID:wpBjJw290
>>282
音楽番組に出た時の面白トーク
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:10:20.31 ID:xY1Dpodj0
ちょっと待て
ガガさん洋楽じゃないのか
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:18:25.55 ID:9ijtVRVt0
> 次点に【きゃりーぱみゅぱみゅ】、【THE BEATLES】が並びます。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:20:07.04 ID:QNwO5bAR0
吉田拓郎
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:23:20.47 ID:j6/7aM7V0
冨田ラボが好きです
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:25:09.91 ID:/U0Z60NO0
ケイティーペリーとフローライダがあればドライブは捗る
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:27:29.38 ID:P0mw0RAZ0
Dao Dezi
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:28:35.81 ID:tidFHNXh0
>>334
あれはノイズ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:30:21.97 ID:Tj7QBxdf0
1位洋楽なのにカラオケで歌うと引かれるのはなぜ
皆の知ってる歌を歌えよ、空気嫁よという雰囲気になるのはなぜ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:41:26.80 ID:vjP7JKo+P
馬鹿?
ミスターチルドレンって幸せのカテゴリー歌ってるグループですよね?
>>345
「センスがある人ぶってんじゃねえよボケ」って事だろ
親しい友人と行くんならまだしも
会社や学校の人間と行くカラオケなんてまやかしの協調で酔っ払うための所だからな
「異物もちこんでんじゃねえよ」って事になる。
インコグニートってのがおされだと思う
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:51:49.24 ID:Kl+rvkXW0
Bruno Mars
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:49:28.32 ID:IkMOS9p20
>>345
歌えない曲とかは基本嫌われるよな
アニソン歌うとその時は乗ってくれるのに、後でつつかれるから困る
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:51:41.26 ID:mAx/Fg1d0
カラオケのために音楽聞いてる俺よりセンスないやつはいなんじゃね?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:00:41.86 ID:Z/elJYOy0
dubでオススメおせーて
安定の見えないものをみようとしてええええ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です