【レゴの魅力】レゴの人形があと数年で世界の人口を超えるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2019年には、レゴミニフィグ人口が世界の人口を超えそう

ミニフィグ口っていうのかしら。

このグラフを見れば一目瞭然。
人間とミニフィグのXデーが迫っています。
1978年に登場して以来、そのバラエティと数を増やし続けるレゴのミニフィグ。
このまま行くと、どうやら2019年には世界の人口を超えてしまいそうです。

ミニフィグに支配される世界がやってくる! …かもしれませんね。

http://xkcd.com/1281/
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20131024legopopulation.jpg
http://www.gizmodo.jp/2013/10/2019.html


http://www.24-105.com/blog/wp-content/uploads/2013/05/dk_LEGO_MinifigureChecklist_JPG.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8047/8133684016_9ef4544a0c_k.jpg

依頼@95
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:37:12.77 ID:RnXD8aIg0
レゴランド行ったことあるやついる?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:37:41.40 ID:DgcTtKbs0
ダイヤブロックしか買ってもらえなかった貧乏人が私です
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:39:24.92 ID:4d1MLeQF0
いとこのおさがりのレゴ使ってた

部品が中途半端すぎてなにも作れなかった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:40:23.03 ID:aQlp8hTV0
400円になってから買ってない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:41:28.70 ID:r++suu0w0
>>1
kimono girl が完全に前田敦子
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:51:38.51 ID:rqnPdV7d0
ちゃんと死亡数もカウントしろよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 15:56:50.49 ID:7Adj5yZ90
>>7
確かにw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 16:03:04.11 ID:ECHAzbtz0
>>7
それもそうだな。
だけどまあ腕がもげようと腹から真っ二つになろうと死にはしないし
人間よりはマイナス分が少ないんじゃないか?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 16:11:21.35 ID:Y4bq8Vgk0
最近のミニフィグ表情豊かになりすぎだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 18:46:44.35 ID:ECHAzbtz0
>>10
というか最近のは小さくなりすぎだろ
http://www.brickshelf.com/gallery/dannyboysd40/TechnicFigures/100_0557.jpg
頭身変わってんな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/26(土) 22:55:40.45 ID:S1hgRqN00
戦争したら負けるな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 00:12:27.17 ID:ZovuWtcS0
>>1
自分が持ってた人形がビンテージに入ってることに衝撃を受けた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 02:16:23.30 ID:SaoAIF+L0
>>11
脚が曲がるようになっとるw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 02:17:08.95 ID:HIRFAM1f0
いきなり動き出すんだろ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 02:26:33.46 ID:PBQ3XiZ20
世界の人口を上回ったときに動き出すようにプログラミングされてます
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 02:38:48.40 ID:xbymNz6O0
>>11
これマジ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 02:43:43.41 ID:1DkDoiCW0
甥っ子にレゴ買ってあげたらいろんなギミック増えててびっくりしたわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 02:44:49.95 ID:+0xiQJye0
>http://farm9.staticflickr.com/8047/8133684016_9ef4544a0c_k.jpg
忍者とカストロールみたいな奴と、サンタ?は持ってた
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 02:47:38.20 ID:mv+qf8EY0
レゴの基礎ブロック(っていうのかな?)だけで売ってるとこってあるの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 02:51:29.72 ID:tJ7gRId40
ミニフィグっていうのかこれ
最近、個人的にレゴで遊ぶ時には
基礎ブロックは ほとんどいらないという結論に達した
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 02:57:18.67 ID:KS+RBq220
レゴじゃないブロックをレゴと言い張る貧乏人wwwwww
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 02:59:05.28 ID:8b25JChE0
種類数なのか個体数なのかはっきりしろよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 03:02:14.91 ID:7xvec+Zf0
レゴ買ってもらえる家って相当な裕福層だろ? レゴ持ってるやつなんか今まで誰一人見たことないわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 03:05:57.49 ID:t+b6li3X0
最近のレゴっていまいち魅力を感じない
特殊パーツがどうこうじゃなくてデザインとかコンセプトに対して
たしかにうちにも20人ぐらいいるわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 03:20:58.88 ID:BWKpOF+S0
>>18
20年くらい前のレゴ人形
テクニック用のだけど。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 03:23:42.11 ID:FpJMK3KcO
レゴってどう考えてもぼったくり価格だよな、もっと安けりゃいいのに
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:35:40.27 ID:VIRV6ZgOP
店頭価格はボッてるけど
Amazon価格ならまあ普通かな。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:04:10.89 ID:7eI01HVN0
クリエイターシリーズの家欲しかったけどいつの間にか売ってない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:07:16.05 ID:7InlxDsI0
レゴで遊んでたガキって、ダイヤブロックとかに比べて頭が悪いよなw
創造性も育たないし、決められた部品を決められた場所にはめ込むことしかできない、
自分で何も判断できないマニュアル人間。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:11:12.57 ID:FhKzwOWw0
最近1万円ちょっとレゴ買ったんだが、作りたいものつくるのにブロックが足りなすぎるわ・・・
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:12:35.15 ID:6o9+Scbn0
通はリブロックやで
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:28:47.75 ID:GVw6xWDz0
>>33
レゴとダイヤブロック入れ替えんなよ
こういうコピペ改変おもしろいと思ってやってるの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:31:42.93 ID:7InlxDsI0
>>36
コピペ改変? 何言ってんのお前w
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:35:36.46 ID:MAANrC0s0
レゴも良いけどプレイモビールの人形もカッコイイよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:20:42.95 ID:BWKpOF+S0
>>33
ダイヤブロックじゃこんな創造性の欠片もないショボい作品は作れないもんな。
ガワもメカもほとんど実物のまるパクリだし。
http://www.sheepo.es/2013/10/ford-mustang-shelby-gt500-14.html
http://www.youtube.com/watch?v=fMKe89zcvHU
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:22:44.62 ID:BWKpOF+S0
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:29:09.32 ID:FhKzwOWw0
初心者用の基本テクニック(組み合わせのアイデア)?みたいなのを紹介してるサイト教えて!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:40:22.65 ID:VIRV6ZgOP
>>33
ダイヤブロックには詳しくないんで何か凄いMOC作品とかがあれば貼ってみてよ。
きっと>>39なんかより凄いのがあるんだろうけど
ググってもただデカいだけの積分組みの像みたいのしか見つからないんだ。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:44:30.40 ID:AdkWYEqSO
中世物だったかを持ってたな
騎士とか狩人のやつ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:45:02.29 ID:xeF+JC0uO
ダイヤブロックに対してまじになりすぎだろ怖い
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:47:42.91 ID:3F7B2SYOO
>>39
なんだよこれ
外見だけかと思ったら中身もトンデモないww
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:50:18.18 ID:ab+HUAaj0
人類より先に木星行くしな
舐めちゃいけない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:56:29.43 ID:CbugjX+F0
よく考えたら俺ってレゴの人形より役に立ってないわ
レッゴブロォック みんなで作ろうみんなの街ぃ~♪
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:25:09.75 ID:7InlxDsI0
>>39 >>42
なにトンチンカンなファビョり方してんだよw

レゴは「人形」とか飛行機の「プロペラ」とかコクピットの「風防」とか、
その用途のみに作られてそこにはめ込むしかないっていうパーツが多すぎるんだよ。
単純で基本的な形の部品を
「自分で考えて組み合わせることでパーツを形作る」
っていう、ブロック遊びの根本を忘れてる。これじゃ、ただのプラモなんだよw

せめて相手が主張してることに対して反論しろよ。
会話が成立しない奴にコメントしてやるのは、今回だけなw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:41:48.92 ID:3F7B2SYOO
>>49
言わんとするところがよくわからんけどファビョってるのはお前じゃね?
人形もプロペラも風防も、自分が持ってたダイヤブロックには全部あったはずだけど。
少なくとも工夫によってはめ方が変えられないダイヤブロックの方が自由度の制限が大きいと思う。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:47:08.90 ID:3F7B2SYOO
あと、勝手にその用途のみに作られたと決めつけてその用途のみにしか使えないのって
ただ単にお前の想像力がないだけじゃん
自分で考えてパーツを形作るってのもブロック遊びの根本とはてんで的外れだろ
それは粘土遊びだ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:48:41.22 ID:1utWWJ2h0
レゴで人形とか言ってるのって新参だよな
んなもんなかったわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:59:38.09 ID:VIRV6ZgOP
>>49
だからそのブロックらしい作品というのが見てみたいって言ってるんじゃないか。
レゴだけの仕様かは分からないけど
ピンとピンの間にもレゴを挟めるのは凄く良かった
レゴをもっさい通常ブロックとミニフィグだけ見て子供の物と判断するのは惜しいよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 14:11:26.10 ID:wjPvDJvx0
>>49
>>39みたいなテクニックのってほとんど基本部品の塊で、
それこそ君の言うブロック遊びの根本そのものなんじゃないのか?
あとプラモデルなんて微塵も知らないで語ってるだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 14:13:27.62 ID:Y+br280n0
子供の頃唯一飽きないおもちゃがレゴだったな
おかげでIQは上がった
堅くて取れないブロックを歯で噛んで取る



あると思います
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 15:38:54.23 ID:wjPvDJvx0
>>58
自分は彫刻刀で外す
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 17:14:08.79 ID:eRwVMp6K0
嫌儲民よ!これがネトウヨのアクロバット擁護だ!「サミーのトップは日本人だから問題ない」【パチンコ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380520021/
カジノ誘致を目論むセガサミーに擦りよう政治家たち 「安倍総理こそパチンコ議員の典型」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380508680/
【悲報】安倍首相、パチンカスサミー社長の娘の結婚式に出席 森、小泉の姿も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380606447/
【悲報】安倍ちゃん パチンコ業界と組んで「カジノ特区」推進へ パチンコ換金合法化も
http://www.logsoku.com/r/news/1382703001/
安倍とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380603641/
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/
電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ 株式会社コアミックス 株式会社ナターシャ
http://www.nsp.tv/information.htm http://www.coamix.co.jp/company/index.html http://www.natasha.co.jp/company.html#cont01
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380326133/
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
【コミケ終了】東京ビッグサイトの新社長に元警察庁の竹花豊氏 超がつくレベルのゲームマンガ規制派
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372312214/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369126632/
今までの生産数だろこれ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:34:00.41 ID:jAlHfsR20
まーたダイヤ厨がファビョってんのか
彼はレゴに親でも殺されたのか?
そうでもなけりゃこんな支離滅裂な思考できないだろうに
>>11
なにこれ可愛くない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:13:50.69 ID:NB6aCzJa0
ホビーショップデジラ
blickshelf
Lugnet
peeron.net

レゴを離れて数年になるけど、お世話になったサイトたちは今もあるんかなぁ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:24:58.74 ID:2y1QC+3N0
まーたレゴかってもらえなかった貧乏人がファビョってんのか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:26:52.92 ID:9l+M8F0M0
>>64
brickshelfもpeeronも残ってるけど、どっちもやたらと見づらいから
RebrickableとMOCpagesを使ってるわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:31:18.47 ID:NB6aCzJa0
>>66
あの棚に代替サイトが出来たのか
一生かかっても見きれない情報量だったのに時代は変わるもんだなぁ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:32:28.70 ID:IRa1zG8b0
まだレゴで福一作った奴はいないのか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:44:38.87 ID:9l+M8F0M0
>>67
それぞれどちらかにしか登録してないって人はやっぱり多いんで代替というものでもないけど、
作品に関連付けられてるグループで検索できたりするので目当てのものが探しやすい。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:51:19.51 ID:GSveyT+A0
レゴはミニフィグに白目が入って終わった
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:54:50.69 ID:8fCinNOE0
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:56:28.14 ID:6Ve7Sc5B0
食玩のレゴ好きだったわ
400円くらいの
忍者シリーズコンプしたなあ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 02:57:53.47 ID:NB6aCzJa0
>>72
なんで俺が初めて買ってもらったお城セット知ってるんだよ
>>68
kimono girlが明らかにヤクザ