バイクにBMWのエンブレム付けて走ってる人がいるけど恥ずかしくないの?軽にベンツロゴより恥ずかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ディスプレイ内蔵ヘルメットが登場

バイクってクルマに比べて不便な面があるのはしかたがないけど、欲をいえば、リヤビューが見えたら安全だし、ナビだって使いたいし、渋滞情報や天気予報がわかれば、それにこしたことはありません。

まぁ、スマートフォンが普及して、だいぶ便利にはなりましたね。バイクを止めれば道も調べられるし、VICSがなくても渋滞情報が得られる。バイク用のナビだってあることはあるし。

でもね、コレはすごいですよ。アメリカのSkully P1というヘルメットなんですが、ヘッドアップディスプレイを内蔵し、シールドにリヤビューカメラの映像を
映し出すことができるだけじゃなく、ナビゲーションにも対応。音声コントリールで音楽を聴いたり、電話をかけたりもできるようです。これはマジでほしい! 

http://news.ameba.jp/20131022-314/

http://www.youtube.com/watch?v=b7AYfq9uIY8
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:47:41.51 ID:xuBKs8Bt0
S1000乗ってます
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:49:26.35 ID:KEHposEP0
カブに隼ステッカー貼ってます
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:49:58.38 ID:3e8ebblL0
はい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:50:21.72 ID:L5xIk68A0
水曜どうでしょうステッカーより恥ずかしくない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:50:31.37 ID:leeHo6EA0
誰も釣れないだろ
つかバイクスレ乱立し過ぎ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:51:17.22 ID:kDh+mNfR0
>>2
なんだそれ
名前からしてホンダ S2000のパクリだな
恥ずかしくないの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:51:56.49 ID:7ASNeUsI0
世田谷ベースで所さんがスバルの軽をフェラーリにする
ってやってたが途中までしか見てない
どうなったの? 完成した?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:52:16.41 ID:95B7idLs0
自転車にフェラーリステッカー貼ってますが何か
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:54:49.11 ID:cY5fzLKH0
自転車にプジョーステッカー貼ってる奴って何なの?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:56:22.56 ID:l4Wxz/A40
むしろトヨタのエンブレムも社名ロゴも外してます
このヘルメットいいな。
むしろいままでなんでこういうのなかったんだ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:56:33.69 ID:p6lchROc0
ヨーロッパのナンバープレートとかピンクリボンとかどんどん廃れていってるよな
次は赤ちゃんがのってますが減っていきそう
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:56:42.01 ID:ms+9NriL0
トラクターにランボルギーニ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:57:42.42 ID:IrsrD+aYP
>>12
10万だからほしけりゃ買っとけ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:59:03.40 ID:1MhN9+uc0
カストロールのステッカー貼ってます
ピアノにヤマハ
アルテッツァに「SPEED DEMON」というステッカー貼ってたお前
バレないと思ったんだろうがIntelのSSDと車は何の関係もないことくらいバレバレだぞ
自転車にHUMMERつけてるけどなんか文句あるの
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:00:06.29 ID:KdanZi5E0
トラックにメルセデス
バスにボルボ
ボルボがスカニア吸収して以降って、ボルボのトラックもあんのかな?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:01:04.01 ID:xkMu/f0T0
水平対称エンジンってなにが優れてるの
結構くっきり見えてるけど
右下ちゃんと見えるのか?
石とか気づかなそうで怖い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:02:24.87 ID:9V5wTDeu0
>>19
事故る前にちゃんとしたの買え
まあBMのバイクがダサいのは事実だがな
オフロード者にBMのマークつけてるやつおおすぎ!!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:07:13.86 ID:yKB2HVNS0
>>1
ソースのディスプレイ内蔵ヘルメットでスレを立てろよ
おまえのセンスの欠片も無いクソみたいなスレタイではなく
>>21
低重心
ロボコンみたいなトラクターにポルシェって付けてる馬鹿が居てワロタ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:10:19.69 ID:yGs3OhQi0
>>26
スレタイに釣られてソース見れてよかったなw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:12:48.22 ID:qDqtmY/m0
オデッセイとかストリームにタイプRの赤いエンブレムやつとか可哀想
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:14:54.23 ID:3tPg478j0
BMWのバイクってバイク乗りの評価はどうなの
価格以外の点で
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:16:47.33 ID:EF6yFlkz0
二年に一度車検に出して(動かないから店まで積車)帰ってくる時しか乗らないF650GSを6年持ってる
乗らないくせに保険まできっちり払ってる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:19:39.29 ID:YtBhVuCb0
>>21
対称じゃないで
ちゃんとずれてる
>>31
残念ながら外国の高いバイクに乗ってたらテンション上がる見栄っ張りが乗る以外の価値はありません
こういう見え見えの釣りってどうなの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:26:18.80 ID:KdanZi5E0
>>34
マジか
ワカサギのバイク買うわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:26:56.45 ID:GTwAC/WL0
>>8
フェラーリ足立区なら随分昔に完成してる
http://www.daytona-mag.com/comm/mag/220-1-thumb.jpg
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:27:04.65 ID:YtBhVuCb0
バイクはまあいい
だがバカスクにBMWエンブレムはどうかと思う
ついてるだけで確かにバカスクにしては少し上品に見えるが
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:29:08.45 ID:W+OXD80Y0
>>36
くせーんだよ!!
>>8
完成したよ。
フェラーリにちゃんと許可取ってて笑ったな。
フェラーリ「売ったりしないなら作って言いよ」
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:29:45.99 ID:CpPQi9eh0
>>1 スレタイがどんな人を釣りたいのかよくわからない
俺のワゴンRにはシボレーロゴ付いてる
フェラーリのチャリ乗ってるけど文句ある?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:32:24.30 ID:Guyb9Ezs0
G650クロスカントリーが欲しかったが中国製だと知ってやめた
今度はR100のカフェレーサーっぽいのが良さげで気になるが
部品代と工賃が高いんで躊躇してる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:32:39.35 ID:1TM2aMfaO
ウチの爺ちゃんが自転車の前カゴに落ち葉マークくくり付けて
乗ってるのとどっちが恥ずかしい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:33:10.61 ID:EJpenc+10
古いBMのバイクってなんでみんなエンブレムが黄ばんでるの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:42:42.63 ID:M34RgK330
トヨタ車にレクサスエンブレムつけてる奴を見たときのわびしさ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:43:00.70 ID:9G7XI3e20
なんでBMWに乗ってるオヤジ系って必ずオラオラ運転なん?
しかもベンベーだからって言ってくるしキモい
自動車メーカーのロゴ入り自転車があふれてるけど
BMWだけは自社製フレーム 他社はステッカーのみだ
BMWモトラッド、「K1600 GT」にスポーティモデルを追加
http://response.jp/article/2013/10/23/209215.html

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、直列6気筒エンジン搭載の「BMW K
1600 GT」に、ダイナミックなスタイリングが特徴の「K 1600 GT スポーツ」を
追加して11月10日から発売すると発表した。

K 1600 GTは、最高出160ps、最大トルク175Nmを発生する直列6気筒エンジンを
搭載し、高い動力性能を発揮するとともに、長距離ツーリングへの快適性も配慮
したツーリング・モデル。

今回追加するK 1600 GT スポーツは、キセノン・ヘッドランプ、アダプティブ・
ヘッドライト、グリップ・ヒーター、シート・ヒーター、クルーズ・コントロール、
オンボード・コンピューターなどの安全・快適装備の充実を図った。

また、フットレスト、シート・トップ、ハンドル・バーの3点のポジションを、
人間工学的に最適となるようデザインしたライディング・ポジションにした。

サキール・オレンジ・メタリックまたはブラック・ストーム・メタリックのボディ・
カラーを設定、ブラック・グロス・ホイール、ショート・ウインドシールド、
スペシャル・シート(パイピング付)などの専用装備も採用して、スポーティ
志向を高めたモデルに仕上げた。

価格は289万円。
http://response.jp/imgs/zoom/616710.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/616711.jpg
http://response.jp/img
R100RS乗ってたけどアクセル重いわ低回転だと発電しないわで扱い大変だった
メイドイン西ドイツって文字見てニヤニヤしてるのが一番楽しかった
三ツ矢サイダーのマークついてるバイクがあった
>>50
最後の行、コピペミスった
http://response.jp/imgs/zoom/616712.jpg
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:48:24.49 ID:Os86laV80
>>37
ぐぐってみたがミラーも変わってないし変わったのは
ホイールとロゴとフロントグリルだけじゃん
所の拘りってこの程度なのか
テレレバ-の走行感がどんなもんなのかだけは知りたい
でも大型免許ねえや
エンジンとかサスが変態なのに上品に見える不思議
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:56:05.91 ID:uZNc27zdO
安い速い壊れないの日本製と激突する中・小型クラスで地歩を固めた、
イタリアや台湾のスクーターメーカーって侮れないと思う。
バイクに関しては国産志向が強いからな
外車なんて変わり者の象徴
なぜなら日本車がレースにおいて最強だから
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 15:57:48.11 ID:18g5L1pni
>>31
S1000RRはコスパ最強だと思う
横に出っ張りがないBMWなんて乗る価値あるの?
ハイエースにレクサスエンブレム付けてる奴ってなんなの?糞ダサいよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:09:28.79 ID:HNX/BMyl0
>>54
フェラーリと同じ塗装
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:18:26.37 ID:tpFusV1N0
K1300Rの見た目は大好き。
ジェンマ、は死んだが左右非対称デザイン流行れ。
軽にレクサスのロゴ付けてるのはウケ狙いなのか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:21:21.63 ID:bwknf3QnO
この前レクサスとか書いてる自転車あって吹いた
あいつらブランドのロゴ入ってたら石ころでも買いそうだなw
最近の大型はコストダウンのせいかワイヤークラッチが多くて困る。
その時点で購入候補から外れるな
王国軍式ママチャリの悪口はやめろ
若者「ビー・エム・ダブリュー」
おっさん「ベーエムヴェー」
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 16:39:28.01 ID:HSq49+ca0
バイクで水平対向エンジン積んでるのって今はBMWだけ?
F800乗ってるけど、ひとコケ30万なので誰にもお奨めしない。
そんな奴見たことねーわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:00:35.66 ID:msOaaplDi
メルツゥェエデスゥヴェンツゥ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:13:39.31 ID:ko09ASlZ0
>>1
バイクにBMWロゴはたまに見るよな
車よりバイクのほうが趣味性が高いというがエンブレムチューンなんかしてるとこっちが恥ずかしくなる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:17:43.27 ID:EJpenc+10
>>69
ホンダのゴールドウィング
1800ccOHC水平対向6気筒
http://www.honda.co.jp/GOLDWING/spec/
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:20:05.57 ID:OF7xfjg60
1300ccのジムニーに、スリーダイヤモンドマークを付けている奴を通勤中に見掛ける
意味不明
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:20:12.50 ID:ryq+3JSt0
キャリーにレクサスのエンブレムつけてるのがいたけど結構メジャーなんだな
http://www2.famille.ne.jp/~mst-hide/back/lexus041117.jpg
昔ヤマハのアスタキサンチン飲んでたけど今ググったら撤退してたんだな

ランボルギーニの自転車買おうと思ってるよ
トニーノのやつ

中古のハリアー買ったら後ろのトヨタマークが金色だったw
前はどうかな?って前に回って見てみたら金色のハリアーマークだったわ
このスレ釣りだか本気だか何が何だか分からないレスで溢れかえっててどーもならん
>>74
ゴールドウイングってまだ作ってたんだ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:40:57.20 ID:EaSq8c/N0
>>76
これレクサスだったのか
今までランティスだと思ってた
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:41:38.52 ID:We2Bg4zm0
BMWってバイクも売ってるもんだと思ってたんだが
>>32
マジか、このブルジョワめ。俺もf650gs乗ってたけどツーリングに行けなくなって手放した。
トラブルも多かったしなー
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:45:36.48 ID:v0P+twC00
S1000RRのってたけど
トラブル多くて
隼に乗り換えた
トラブル一切なくてわろたw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:47:48.17 ID:ryq+3JSt0
>>80
確かに似てるよな。俺も見るたびランティスが先に頭に出てくる
http://www.logo-wallpaper.com/img/lexus_k_1280_960.jpg
http://www.marblemarble.net/images/permanent_banner/logo_lantis.gif
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:50:02.23 ID:Xn51wYV30
自動車とバイクを作ってるメーカーはホンダ、スズキ、BMWだけってふたり鷹描いてたけどKTMも追加になったよな
後なんかある?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 17:52:21.06 ID:O7KzHIny0
レス見てると二輪のBMWってトラブル結構多いのか
車の方は大して問題ないのに二輪のほうはゴミだな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:01:53.49 ID:EJpenc+10
>>85
ロータスとケーターハムが二輪に参入するらしい
ヤマハは車のエンジン造ってる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:03:35.62 ID:P2B7kpy60
ちょいと聞いてくれよ。
高校のころから貯めに貯めて買ったK1200S新車。
先週最前で信号待ちしてたら後ろからものすごい勢いで追突されたの。
まだ56kmしか走ってないの。
力極限まで抜いてたからか、愛車は交差点の真ん中へ、俺は車の天井へ転がる。
相手は30代の主婦。携帯握って出てきた。
車はアルファード。
まさかアルファードの上に転がるなんて思わなかったよ。
その辺からあんまり記憶ないんだけど、
病院で加害者と話したんだよ。
その時の相手の言い分。

あんたが信号待ちしてるのが悪い。
バイクがそんなに高いわけがない。BMWのエンブレムつけて騙そうとしてる。
その会社は車のBMWとは違う。
あたしは20年も運転してるんだから、
携帯いじりながら運転しても事故るわけがない。
あんたが当たり屋行為をした。

鬼女からわざわざネタ貼り乙wwwwwとか思ってたセリフをそのまんま
お見舞いしてくれました。
幸い夫の方はまともで、それなりの対応をしてくれました。
バイクの知識もあったみたいで、
「高級車でまだ新車同然のようで本当にうちの馬鹿がご迷惑おかけしました。
新車をつぶしてしまったことで精神的には辛いでしょうが必ず弁償いたしますので。」
言ってました。
まぁ夫がそのセリフを言ったあとでも女は
「だー!かー!ら!バイクが高級車なわけないでしょ!騙されてんの!」ってほざいてましたが。
女即効夫にぶん殴られてた。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:08:26.53 ID:qBoZQq7B0
>>88
これを見に来た
バイクがバックしてきたってのもあったよな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:22:12.12 ID:zNXIWM6BP
試乗会でSS1000Rが故障してた
やっぱり外車は電装系が軟いな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:25:54.24 ID:Xn51wYV30
>>87
まじかよw
ケーターハム鈴菌鬱っちゃったバイク出すのか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:27:56.01 ID:JDg5DY2Z0 BE:179712926-2BP(1054)

お前らがBMW乗ったことがないことのがバレバレなスレだな。

在日韓国人はこうやって嘘を平気で付くから嫌われるんだよ。

しかも人格障害だから嫌われるのが嬉しいんだよなwww

BMWの都内なら関東一円は散歩の気分で走れる乗り心地の良さとか

まあ在日韓国人にはわからんだろうなw なんでもB級グルメのカスだからなw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:31:55.88 ID:dkkBgspr0 BE:404351993-2BP(1054)

BMWはいわゆるバイクとはちょっと存在が違う。

まあ食い物が焼肉と牛丼の底辺在日韓国人にはわからんだろうがな。

少しでも安くて美味ければそれでいいんだよな在日韓国人はwww

ゴールドウイングだな、要は。見た目は同じバイクだけど。

だからってただのツアラーでつまらないわけじゃない。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:34:52.20 ID:dkkBgspr0 BE:524160375-2BP(1054)

BMWなんて200万で買えるのにね。

それすら惜しむ在日韓国人の卑しさwww

そのくせバイクのスレは大好きでたまらない。

まさにミニカーで遊ぶ乳幼児そのままwwwwww
ボクサー以外のBMWは正直パッとしてない
直四のS1000RRもあるけど結果言うほど残せてないし
残せてないからってすっぱりレース活動やめるらしいし

もうツアラーだけ売ってりゃいいんじゃないかな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:37:22.21 ID:luOlVOUB0
>>85
ホンダとBMWはさらに航空機もだな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:39:51.71 ID:NaIiB0Oz0
BMWはハーレーと同じような宗教だな
原チャリに車椅子マークの意味不明さ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:43:18.64 ID:4lx53Rm/0
機動発ンルヱイバ
 ホキ206
みたいな無骨なプレートにしてほしい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:46:39.36 ID:4lx53Rm/0
動画見たけどこれ本当に欲しい

車も走行中はいまだにミラー頼りの死角だらけだし本当に進歩ないよ
メーカーは何やってんだ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:51:32.16 ID:W5ACRk8S0
BMWのバイクは平気で30万キロくらい走るからバイク便のおっさんに評判良い
近所に外車のナンバーの上から
日本のナンバープレート付けてるように見える
アクセサリー付きのFIT停まってるけど

あれって自分はバカですって言って走ってるのと同じだよな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:57:54.40 ID:VwWo+p7p0
>>93
200万なんて車からしたら鼻で笑われるレベル
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:00:28.10 ID:Cb0usTQ00
うなるほど金があるなら欲しいけど
プアマンズ外車の日本車で我慢しとくわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:04:50.78 ID:uRIytugq0
一方俺はMAZDAのエンブレムを取り去った
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:06:00.05 ID:KdanZi5E0
>>85
プジョーのスクーターは中身は他のメーカーなのかな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:12:02.72 ID:LWhWJ5NW0
>>83
今隼乗っててあまりにも優等生すぎて個性的なS1000RR買おうかと思ってたけどやっぱりトラブル多いのか〜
基本店になげっぱだから怖い
そいやS1000Rは日本仕様をフルパワーに戻す方法見っかったのかね?
マップ書き換えてもダメでECUからそっくり変えようとしたら、機体の認証コードで詰んだとかって噂あったけど
つーかこのスレ読んでBMがバイク作ってるの初めて知った(・ω・`)
ツっこんでいいのかわるいのか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 20:02:29.26 ID:e0y02fRl0
>>62
わーすごいなあ所さんさすがだなー
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 20:02:57.59 ID:KPeINPN7P
>>31
GSはオッサン御用達の快適ツーリングバイク
国産じゃあの感じはない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 20:37:23.77 ID:ya5r7RQ/0
さすがにNC700XにBMWのエンブレムつけてるのは見たことないな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 20:45:01.45 ID:wMPkqMur0
>>103
そうでちゅねーよかったでちゅねー
親父がバイク王にRS1100買い叩かれてた
んでバイク仲間にそのこと話したんだが
交友関係が半端無いから相当な規模になってる
そういえば、BMWが作ってるゴールドウイングみたいなバイクが凄いって聞いた。
乗れば乗るほど楽しいバイクだって
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 23:32:29.27 ID:9AANXprcP
G450X SPECIFICATIONS

■エンジン型式 = 水冷4ストローク単気筒4バルブDOHC

■燃料供給装置 = 電子制御式燃料噴射システム

■総排気量 = 449cc

■ボア×ストローク = 98×59.6mm ■圧縮比:1 12

■最高出力 = 40.8/7,000(ps/rpm) ■最大トルク = 42.8/6,500(Nm/rpm)

■クラッチ = 湿式多板式 ■トランスミッション = 5速

■全長 = 2,200mm ■全幅 = 830mm ■全高 = 1,290mm ■シート高 = 960mm

■ホイールベース = 1,480mm ■車両重量 = 126kg ■燃料タンク容量 = 8L

■車両価格 = 114万円

http://www.virginbmw.com/feature/080922/
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/25(金) 04:06:35.53 ID:rLGfsJtV0
>>117
これってキムコエンジン?
圧縮12かよ
てか、買収したハスクブランドどうしたんだろ?
>>119
KTMに売った