米国人の58%が大麻合法化を支持、昨年から10%上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

大麻合法化の支持がアメリカで引き続き爆増中、昨年から10%上昇して58%に

http://buzzap.net/images/2013/10/23/support-for-legalization/1.png

アメリカの世論調査の先駆け的な存在である民間企業、ギャラップ社の最新の調査によると、昨年11月にコロラド州、
ワシントン州での大麻が合法化されてからの1年の間で大麻を合法化すべきと答えた人が10%増加し、58%と過去最高を記録しました。
ギャラップ社が同様の調査を開始した1969年には合法化への賛成者はわずか12%しかおらず、
1970年代後半に28%と倍以上に増加しましたが、その後2000年までは大きな動きがなく、そこから徐々に数値を伸ばし、2011年に初めて半数の50%に達していました。

ギャラップ社は今回の58%という支持の高さ、昨年から10%上昇という急激な支持の拡大について、コロラド州とワシントン州での大麻合法化が
成功裏に行われたことが影響していると考えており、支持拡大の動きは未だ衰えていないと分析しています。

先日もカリフォルニア州のGavin Newsom副知事が「カリフォルニア州で大麻は合法であるべきで、大麻合法化の主唱者達は2014年の大麻合法化に向けた住民投票を行う用意ができている」と発言したばかり。
オバマ政権も大麻に対しては、連邦法で現状は違法とされたままでありますが、柔軟に対応しています。
James Cole司法長官代理は「コロラド州とワシントン州の大麻合法化は売買や流通に関して厳格なルールを作成しており、司法省は両州の住民投票の結果に意義を申し立てるつもりはない」と発言しています。
支持者が今回大幅に増加した背景にあるのが、特定の支持政党を持たない無党派層の人々の支持の拡大です。
昨年は50%に留まっていましたが、12%上昇して62%が大麻合法化を支持するようになりました。

http://buzzap.net/images/2013/10/23/support-for-legalization/2.png

年代で見ると18歳から29歳の若者が67%と、3分の2が大麻合法化を支持しています。
年齢とともに支持者は少なくなりますが、それでも50歳から64歳までの層でも56%と半数以上が支持しています。

http://buzzap.net/images/2013/10/23/support-for-legalization/3.png

つづき http://buzzap.jp/news/20131023-support-for-legalization/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:39:25.41 ID:lqGGC2zl0
野生のピカチューさんが一言↓
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:39:49.70 ID:8uIWVYhk0
大麻くんが大野できるようになるね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:40:50.11 ID:stsD7F990
合法にしたら大半が手を出すだろ
ぜったい悪影響だわ
リスク承知でアホが吸う今の方がいい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:48:41.90 ID:Z3QUQej2i
交通事故が増えるな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:49:53.51 ID:YWtSmQ1v0
アメリカ旅行いったら旅行客でも大麻簡単に手に入るの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:51:40.93 ID:kEetxAEm0
大麻に頼らざるを得ないゴミが多いのかよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:51:54.07 ID:u+u1WxexP
常用すると精神を病むし、確実にだらしない人間になるよ。

俺もそうだった。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:54:38.47 ID:+cm7+LTIO
嵐リーダー「この調子で日本も解禁するしかない^^
嵐は大麻推進派です^^
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:55:31.57 ID:1Box1jsU0
>>6
アメリカで大麻合法化されたのはごく最近だろ
合法的に大麻を吸える国としてはオランダの方が有名

ちなみに日本人は国外で吸っても刑罰の対象だから絶対やるなよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:56:26.32 ID:WMCRT4NE0
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::    
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:56:57.92 ID:FMVg67ZJ0
アメリカで諸州が次々に解禁してるのは税収目当てなんだとさ
この流れは日本にも波及するかもってよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:57:37.88 ID:rriqS/Ga0
一方ジャップランドではダンスが違法
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:57:53.28 ID:8YMRE9+q0
アメ公は金さえ稼げれば他人がどうなろうと関係ないからな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:58:13.58 ID:jjEjur550
大麻合法化厨カモンw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 13:58:24.04 ID:TkPNQ9oP0
>>7
訳のわからない処方箋ジャンキーが増え続けるよりマシだろ
大麻はいくらODしても死ねないんだから
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:00:24.69 ID:b2MuS1iE0
禁煙カルトの総本山が笑わせる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:02:23.57 ID:HbMVxcym0
>>10
尿検で引っかかってもなんら罰されないよ大麻
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:02:40.05 ID:YWtSmQ1v0
>>10
それは知ってるけど、旅行で行っても簡単に手に入るのかどうかが知りたいんだが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:04:36.45 ID:HbMVxcym0
>>16
おーばーなんちゃらしなくても心臓関連で死ぬやつや
とーしつ発症したりするやつが増えるけどな
>>19
簡単というか手に入るよ
片っ端から大麻誰か持ってね?って人に聞いていきゃ誰か譲ってくれるよ
でも違法の州で吸って捕まったら一生アメリカに入国出来ないよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:04:53.15 ID:hxanul5Q0
いい歳してドラッグの1つもキメたことない人って・・・w
童貞捨てるのと一緒で中高卒までに体験しとくもんだろJK・・・
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:04:59.23 ID:Ak0sn3Dm0
大麻からコカインやらいま話題のクロコダイルみたいな危険な薬に手を出すとか
考えないんだろうか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:06:12.68 ID:MLsqT+4Z0
大麻漬けにしてアメリカを滅ぼそう
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:07:01.88 ID:b2MuS1iE0
禁煙キチガイどもは「白人様が言ってる、大麻解禁!」と叫べよ
大麻はバカになるのが効能だから
ほとんどバカだらけのアメリカでは影響薄いな
パクリ秀才型が多い日本にはテキメンに効く毒になる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:08:18.36 ID:qIyewteC0
麻にいちゃもんつけた元祖国のアメリカ人ですら信じてない「ダメ、ゼッタイ。」を
頑なに守る中世国家民があるらしいな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:09:13.62 ID:YWtSmQ1v0
>>20
ごめん言葉足らずだった。
ワシントン州とか大麻合法の州で合法な方法(薬局で買うとか?)で手に入るもんなのか知りたいんだ
>>19
アムスなら余裕
キメてゴッホ鑑賞最高

って隣の部屋から聞こえてきた
酒、タバコの他に選択肢ができるくらいだしいいんじゃね
やりたいやつはやるだろ、おれはやらないけど
意固地になって反対してるやつはわけがわからん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:09:48.60 ID:EoxYJe7y0
>>22
効用が全く違うし、アムスでも解禁してから減ったと聞いた覚えがある
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:11:40.93 ID:RGsEAIa40
大麻なんてカスみたいなもん合法化するぐらいなら
シャブなしMDMA合法化のが捗る
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:12:02.97 ID:qIyewteC0
今時ゲートウェイドラッグ理論をドヤ顔で地上波で披露してた
宮崎なんちゃらとかいうブサイクが赤っ恥かいてたな
日本も一部の超働くスーパーエリートが外貨も国益も生み出しまくる社会に移行してから
解禁すればいいだろう
貧乏人が格差!格差!とか連呼し始めたら草突っ込んで柱に縛っとけばいい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:13:14.29 ID:HbMVxcym0
>>27
そういうのならアメリカの南部の方でオランダシステムで買えるとこなかったっけ
医療用がおっkになった州は処方箋いるんじゃね
知らんよ
でもそこらで吸ってるからそういう兄ちゃんに聞いてみりゃいいんじゃね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:13:40.74 ID:Z3QUQej2i
ゲートウェイ否定するけど俺は実際どんどんヤバイのに手を出していったから
個人的にはあると思ってる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:15:03.12 ID:7L1+HMV60
まあ何でもできるだけ解禁の方向でいいよ
いい加減 酒作るの合法にしねーか
合法にしたところで酒税が減るほどになるわけじゃなし
むしろ新たな消費が起こって経済に良いと思うがな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:18:05.63 ID:RGsEAIa40
ゲートウェイドラッグを必死に否定するのは大麻解禁厨だけだかんな
それに日本だとTHC管理されたクソみたいな大麻になるのは必至
んなもん合法化してもつまらないだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:19:46.82 ID:HbMVxcym0
合法化されたらゲートウェイ関係なくね
合法化非合法化の話でゲートウェイの話は無意味じゃね?
普通に大麻の害についてはなしゃーいいのに
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:30:10.60 ID:Ulvva+xW0
大麻は周りの環境で一気に重度の鬱病みたいな症状になる子いるからな
でそういうやつみて笑うっていうげすい楽しみ方があるからジャップには向いてないと思う
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:09:05.97 ID:W6zkFXMEO
シャブ中を見てみ
あいつら100人中100人がアルコールとニコチン、それにカフェイン摂取してるぜ
よってゲートウェイ理論は正しい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:10:00.37 ID:Lr+hLrF20
>>22
アホやな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:10:35.85 ID:HbMVxcym0
それら嗜好品がなければシャブ中はシャブに手を出さなかったということか
ゲートウェイ論万能すぎ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:12:00.78 ID:Lr+hLrF20
ゲートウェイ理論は成立するけど
それを成立させると学校に入学することがゲートウェイであって防止するべきってなるだけなんだよな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:12:39.01 ID:KL7opNv/0
>>41
そうそうアル中の喫煙率は異常やったで
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:17:06.03 ID:W6zkFXMEO
アルコールもニコチンもカフェインも脳ミソ直撃のドラッグですが何か?

それから昔シンナーやってたような奴らもみんな、アルコールにニコチンにカフェイン常用してたな
ますますゲートウェイ理論が確信へと近づきましたわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:18:42.86 ID:HbMVxcym0
つまりコーヒーや緑茶飲む奴は全員シャブ中になるのか
凄いなゲートウェイ論
さあクロコダイルの出番だ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:29:31.35 ID:qIyewteC0
焼肉とかラーメンとか肉類だって快楽物質依存なんだから禁止しないとなw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:31:33.62 ID:S2OhdrraP
>>49
オレオやばかったんだっけw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:33:03.05 ID:HbMVxcym0
ゲートウェイドラッグの問題点はより強い快楽物質を求めるとかそんなお馬鹿な
話じゃなくて、ソフトドラッグを手に入れるためにハードドラッグをも取り扱う売人との
繋がりを持ってしまうことでそれが問題って話っしょ
日本の場合まさに大麻ね
これはなししだすと解禁厨がじゃあ解禁すれば無問題じゃん!って騒ぎだすから
一番攻めたらあかんポイント
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:33:23.41 ID:hKBu91xj0
昔は日本人も大麻を煎じて飲んでた
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:35:33.54 ID:Lr+hLrF20
>>51
禁酒法時代ならアルコールとド麻薬は同列だったんだもんなー
一番危ないのはさ
大麻やってたいした健康被害もなけりゃ精神異存も無い
なんだドラッグってこんなものなんじゃんとかいってヘロインとかシャブとかいく
あげくクロコダイルみたいなのに手を出す
こういうことであってこういうのうまくコントロールせんと
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:37:15.56 ID:7QR9Ng6J0
>>49
焼き肉やラーメンは知らんが砂糖は依存性も中毒性も証明されてるな
欧米じゃガキが興奮して眠れなくなるから夜に砂糖が入った食べ物あげるのは避けるのが常識だし
砂糖は規制されるべき
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:48:13.43 ID:W6zkFXMEO
>>47
どうしてキミはそう飛躍するのかね?
そうなる可能性が高まるという話をしてるのに

とにかく、依存物質への入り口は徹底的にシラミ潰しに潰して国民生活を守るべきである事に異論は待たない
ノンアルコール、ノンカフェイン、ノンニコチン
康き健やかなる日本を我らに!
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:50:08.16 ID:aM73iVfwi
>>38
THC管理はありそうやなwww
ブランドによって合法違法とかにもなりそう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:58:39.65 ID:JRvMtHaG0
一方ジャップは
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:00:55.40 ID:JRvMtHaG0
>>36
お前は元々ドラッグに興味があっただけ
大麻関係なくお前はハードドラッグに走るよ
白人は反対してて黒人とメキシカンが麻薬麻薬言ってるだけだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:25:09.94 ID:HbMVxcym0
>>53
大した健康被害がどの程度のことを指しているのか知らないけど、
イギリスではトーシツ患者の発症要因の一つに確実に大麻が影響してるって
論文上がってるの見たことあるし、更に大麻解禁すると3割りだか4割だか5割だか忘れたけど
増える計算になるってよ
他に通常生活では問題ない程度の心疾患患っている人が心臓発作を起こす確率が
ランニングする程度増えるとかねw
そらシャブだのに比べたらかわいいもんだけど決して全く危険がないものではないし、
解禁うんたら騒いでるところじゃそういう情報も多いけど日本じゃそんな情報全く出回ってないっしょ
そんな国で解禁とか絶対ないね
>>55
君と同じく飛躍したこと言ってるだけじゃん
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:29:16.53 ID:F9DphxcM0
>>10
使用は罪じゃないから
なんでかというと、野生を処分するのに野焼きするから
立ち会ったやつ全員罪人になるからなw
>>60
健康被害うんぬんならアルコールは今すぐ取り締まるべきだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:51:29.73 ID:QVRxaNt20
ジャップに大麻は性に合わんよ
覚せい剤、これ
ダメ絶対!
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:10:15.15 ID:nM7GTLIc0
>>62
肉と砂糖も摂取制限かけて規制しないとな
デブは合併症が多過ぎる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:16:46.86 ID:fdqupAwG0
煙草 思考能力にほぼ影響を及ぼすことはないが、身体に有害 肺ガン等の元
大麻 思考能力に影響を及ぼすが、身体にほぼ無害 
最近の大麻スレの多さは何だよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:21:02.19 ID:KNFE4dfh0
統合失調症って全体の1%未満らしい。
つまりは、100人いれば1人。
それが、大麻吸うことで倍になるとしたら、100人の大麻喫煙者がいて2人になるわけだ。
1人2人の為に98人の自由を奪っていいとか規制する理由として適正なんかな?
ハーグ条約批准と同様にアメリカとあまりにも実情が違う法律は合わせて行く方向なので
そのうち大麻は依存性が低いとか有害性が少ないという研究発表が厚生省からある日突然始まるね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:01:43.97 ID:RqyAMZpz0
大麻吸うと統失の人も気分が楽になるとかいう話がある。
正の相関があったとしても統失が大麻摂取の結果ではなく原因って可能性も
検討する必要があると思う。
サブカルムカつくから断固反対だ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:26:11.35 ID:WGdtCvCw0
やれるならやりたいなアメリカ人も結構やってるそうだし
あの恥ずかしいデモには参加したくないけど
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:44:52.77 ID:Fh6rVOWZ0
>>67
10000000人いたら100000人が統合失調症なんだぞ
これが200000人になる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:50:01.38 ID:AhSayQX/0
>>53
いつの時代の何処について言ってるのか滅茶苦茶だな
欧米で合法化の流れが広まれば日本も追従するだろ
日本はそういう国だ
今はまだ時期尚早すぎる
>>72
それなら9800000人の自由が奪われるわけだろ。大問題じゃないっすか!
ま、俺が言いたいのは倍!とかイメージ的に強調してネガキャンしたところで、よーく考えてみたらいやいや・・・大したこと無いだろみたいなのが多いんじゃないかってこと。
肺がんリスクにしたってそう!
タバコの4倍!悪影響だってネガキャン論文があったけど、1日に吸う量はタバコのが10倍とか20倍以上多いの!
そうなると実際はタバコの方が悪影響なんだよ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:56:10.48 ID:RYwlDsCsi
大麻吸ってる奴は若ハゲ多いよな
元々ハゲる奴が血管が収縮することでハゲが加速するんだろうけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:01:00.37 ID:RYwlDsCsi
GHQの定めたもんなんてろくなものないんだから
さっさと大麻解禁9条解禁
これがが嫌儲の結論だよね
78ceefax ◆xtusABS4R8Gs :2013/10/23(水) 21:12:47.42 ID:YdIxMKwz0
日本で解禁するメリットは無いけど、大麻喫ってチョコレート食いながらのアニメ鑑賞はイイぞ〜って飼い犬が言ってた
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:14:52.11 ID:RGsEAIa40
それならLSDのが何倍も楽しいよ
紙食って3D映画 これ鉄板だから
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:18:11.23 ID:2K6OMtaP0
>>19
海外で普通の葉っぱつかまされても分からないだろw
東京の方が確実だと思うよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:07:49.16 ID:FhWX9QWD0
日本でこのアンケートとったら賛成はどれくらいなんだろうか
米国の合法化が進むと、デモが暴徒になりやすくなるだろうな。
あとは邪教がヒドイ方向に行く可能性も高い。
割とワクワクする
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:53:47.27 ID:EoxYJe7y0
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:54:09.79 ID:RqyAMZpz0
60年代みたいなヒッピーカルチャーのリバイバルが来るんじゃないかな。
インターネット時代のヒッピーカルチャーなんてすごくワクワクするね。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:30:01.23 ID:iUHZb60p0
JTが販売すんの?
ジャパンタイマに代えてもいいか
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:31:52.16 ID:GfG8urFS0
>>84
そろそろ昔ながらの自然と共に生きるみたいなのじゃなくて、ニューヒッピーみたいな新しい思想が生まれてもいいとおもうわー。ハイテクヒッピーみたいなね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:42:42.77 ID:k4xpsL/p0
メリケンが賛成してるから日本もというのであれば
侵略戦争や銃の所持にも賛成するのでなければ一貫性がない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:43:11.99 ID:WsYuBczo0
【政治】公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で購入した乗用車14台 被災地配備は1台のみ[12/11/09]

東日本大震災の復興予算の不適切使用問題で、法務省公安調査庁が復興向けの
二〇一一年度第三次補正予算に過激派対策費として二千八百万円を計上し、調査用の
乗用車十四台を購入していたことが本紙の取材で分かった。このうち、震災の被害が
大きかった東北地方には一台しか配備されず、残りは首都圏で使っているのが現状だ。

公安庁が三次補正で獲得した過激派対策費は「被災地の治安維持」が目的。過激派
などの動きを把握することを名目にした。

しかし、十四台のうち、東北地方の配備先は仙台市の東北公安調査局の一台だけ。
例年、調査用車両は一般会計で購入し、復興予算を使うのは水増しともいえるが、
公安庁総務課は「被災地で過激派が勢力拡大を図ろうと動きを活発にしていた。
車両購入で調査能力の向上を図る必要があった」と釈明する。

一方、法務省が管轄する施設の耐震対策費として一一年度三次補正に十三億円を
盛り込み、鹿児島県・奄美大島や北九州市、石川県七尾市など被災地でない
計二十三カ所の刑務所や拘置所、庁舎の改修に使っていたことも明らかになった。

中央省庁が被災地以外の公共施設改修に復興予算を流用していた事例としては、
首都圏などの税務署を耐震化する財務省の事業があり、不適切との指摘が出ている。
法務省も同様の事業を手掛けていたことになる。

☆画像:公安調査庁が復興予算を使った過激派対策事業で購入した乗用車の配備先
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012110999071043.jpg

□ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012110990071043.html
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 02:32:47.09 ID:yCBt11R70
非合法の大麻ってどういうところで売ってんの?
クラブは好きじゃないんだが・・・入るために金かかるし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 04:43:31.74 ID:7HVBKx2O0
>>62
ならシャブも解禁しないとな
そんな極端な馬鹿な話したいのか?
どんなもんでも線引が必要なのはわかるだろ
大麻の一番の弊害は何回も言うけど統合失調病の発症要因になるという
ところが一番でかい
それに対する対処法どころかそんな弊害の認知されてもない国で解禁なんて
あり得るわけがない
酒だって危ないものだけどあおの危なさを回避する方法が幅広く認知されてる
から安全に嗜むことができてる
大麻も同じことが言える
適量を守って常識の範囲内で使用すれば決して危険なものでもない
酒も量を間違えれば取り返しのつかないことになるけど、大麻も同じなんだよ
やれ安全だー無問題ーなんて馬鹿なこという人間がいる限りまず大麻解禁なんてない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 04:48:18.27 ID:bWUFRQ6e0
日本は首の締めあい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 04:54:34.76 ID:lHmNhNPj0
デュポンが困るんだっけ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 04:59:48.52 ID:ceb27LBti
中世日本はいまだに縄文時代以下と気付かない
本当に一億総白痴化ここに極まれり
>>57
クラブもダンスも禁止だ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM