【重要】 台風27号及び28号 ほぼ同時に関東強襲!10/26は引き篭れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/.

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/wide/1328-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1327-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1328-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/3/watervapor/1/201310211200-00.png

台風第27号 (フランシスコ) 平成25年10月21日09時50分 発表
<24日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 南大東島近海
予報円の中心 北緯 25度05分(25.1度)
東経 130度10分(130.2度)
進行方向、速さ 北西 ゆっくり
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 440km(240NM)

台風第28号 (レキマー) 平成25年10月21日10時10分 発表
<24日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 マリアナ諸島
予報円の中心 北緯 18度00分(18.0度)
東経 147度25分(147.4度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 390km(210NM)
暴風警戒域 全域 520km(280NM)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:14:44.02 ID:4zWm6zy20
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:15:21.24 ID:tRB7eQAi0
トンキン終わり
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:16:07.36 ID:QMpx7mkn0
27日登山行こうかと思ったけどやめたわ
くそ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:17:44.16 ID:eX3w8idXi
平日に来いよ糞が
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:18:04.28 ID:9+zKNW4a0
伊豆大島ヤバイな
我欲にまみれた本土トンキン民が助かって死ぬのは善良な東京民だけか・・・
7番組の途中ですが・・・:2013/10/21(月) 12:18:58.15 ID:+CSY2d+s0
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:19:04.73 ID:/4WVf2hfi
試される国ではないはず、
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:19:08.99 ID:4bH8yb8Q0
25日にしてよ〜
我欲トンキンは台風の刑がお似合いwww
我欲
東京が少しは綺麗になるな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:20:26.05 ID:Bt8UUBmj0
天皇賞
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:21:17.99 ID:h+/KNfR50
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:21:18.86 ID:rGOUpYfk0
うちのじいちゃんがねんりんピック楽しみにしてるんだけど…
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:21:19.42 ID:5tk9w2R40 BE:484584427-2BP(1001)

土曜日にこられても困るんだが?
藤原効果発動か
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:23:28.85 ID:h+/KNfR50
>>7 おもしろいな。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:24:21.83 ID:RzGxKBlX0
あんまり強くないのは寒くなったから?
合体すんの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:25:28.63 ID:KtvPJwR00
950とか雑魚過ぎてどうってことない
ビル風の方が強い
>>1
27号 もうへこたれたのかよ
日本に来るまでにさらに弱くなってるな
ほんとに来るの?
もう来ないと思うよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:26:35.77 ID:2IUi0Kxb0
休日か、まー雑魚台風だろーな
すげえ弱くなってんな
急げ!悟空〜!
>>14
台風ってぶつかって合体とかしないの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:28:14.12 ID:RSJCfiGC0
我欲(オリンピック)が洗い流される
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:28:16.48 ID:0HXs3BRG0
こんなパターンあるのか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:28:51.44 ID:rNCZwii5P
>>27
そういうこともあるよ
基本的に両方低気圧だ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:29:33.61 ID:AxdYLbi90
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:29:37.99 ID:hOtzlad4i
週末かよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:31:03.11 ID:h6vL6C2e0
土曜日に来てどうするんだ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:31:44.61 ID:txwu3Kef0
>>14
完全にトンキン狙い撃ちやん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:32:57.63 ID:zpB9xcpj0
おいやめろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:32:58.93 ID:y8hlPF+l0
ちょこっとでいいから早くならんかね?
>>14
変な突風吹きそう
どんくせー
さっさと来い
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:33:11.32 ID:urgpxVaC0
>>4
俺のアルプスに登ればいい。両手でしっかりつかんでいけよ。
何度でも登っていいんだぜ。
流石に日本ももう少しずつ寒くなってるしねえ
でも何かまだ時々暑いよね
おかしなもんだ
>>27
(゜_゜)つ 『藤原の効果』
使えねえゴミみたいな台風だな
水曜ぐらいに来いよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:34:24.40 ID:HJtOTaKH0
>>39
3寸の小槍って掴む場所ないじゃん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:34:43.79 ID:tL8A7JYUP
この勢力なら
東京到着までに消滅するよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:35:01.03 ID:OMd7nDu6P
>>14
神 砂 嵐
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:36:09.26 ID:fGrPd9be0
なんでこんな急角度で日本に吸い寄せられてくるの?
藤原効果がおきて何がおきるか予測不可能
>>32
終末だね
26日はプリキュア映画の公開日なんですけど
台風が来るなら、昼間でも大人の男一人で映画館行って見てきても大丈夫ですかね?
さすがに台風のなか子どもを映画見に行かせる親はいないよな?
九州最強伝説
週間天気予報みたら東海地方週末も小雨程度の予報だったぞ
これ絶対直撃しないだろ
26日ってー…土曜日?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:40:16.62 ID:/5XLENirO
二つの台風に挟まれしとき真の救世主が現れる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:40:57.80 ID:2IUi0Kxb0
ってか遅くね?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:41:21.61 ID:D5k2Lmr70
26日から伊勢神宮に行くのに!
24日に来いよ!糞が!
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:41:37.69 ID:mF75RmDA0
スピードが遅すぎて弱体化著しいな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:41:42.72 ID:BkLHUcI80
どう考えてもフクイチが台風引き寄せてるな
米軍と日本の気象庁では首都圏最接近日が1日ずれてるんだけど
ちなみに下鮮は米軍と似た予想
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:42:19.97 ID:8j1P8zXQ0
これ勢力落ちてきたし遅いから微妙じゃないか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:44:59.85 ID:5KD9dW2M0
土日に来るならtoto BIGかうんだけど、
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:45:31.73 ID:J9xIQ6hf0
ちょっとパーフェクトストーム借りてくる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:45:39.58 ID:NCBZMDLC0
外にでたら舞空術が使えるくらいまで成長しろよな
週末はやめてくれよ
>>47
今回の台風は、27号と28号の間にある熱帯低気圧も含めて、
3つの低気圧によるフジワラエフェクトの事例なんだよね。

気象庁も米軍も、予想がお手上げ状態で、27号の予想進路が未だに収束しない。
弱体化しすぎだしどんどん東に逸れてるしがっかりだわ
ショボすぎ...
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:48:21.75 ID:D6hpwrZeP
>>51
台風来るか分からないときはだいたいそうなってる
信頼度Cになってるだろ
これは立消えするな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:51:43.72 ID:eGI+PUP50
来すぎ・・・
それも俺の休みの日を狙ったかのように着やがってうぜえ
大阪マラソンがあああ
>>14
ドラえもんでこんな話あったな
台風と台風がぶつかって台風の進路を変えたみたいな
また休日狙いかよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:54:14.06 ID:FyJeX0W9i
東電大喜び
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:54:16.08 ID:6MpJcFvq0
>>71
台風のふうこ
泣ける話だった
台風同士がぶつかるとどうなるんだ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:57:43.54 ID:h+/KNfR50
[要約]  ドラえもんの四次元ポケットは十分整理整頓されていないため、ポケットから取り出したタマゴが何であるか
よくわかりませんでした。のび太はこのタマゴを気に入って、自分であたためて孵すことになりました。しばらくすると、卵が
孵りましたが、ドラえもんによって、気象台の科学者が、実験のために作った台風のタマゴであることが判明しました。
のび太は台風の卵から孵った、眼と渦巻きの風を持った奇妙な存在にフー子という名前を付けました。

 フー子のエサはローソクの熱い空気でしたので、ローソクを立てて、フー子にたっぷり食べさせました。学校から帰ると、
のび太はフー子と広場で一緒に遊び、フー子は棒を投げると素早く犬のように取って、持ち帰ることができました。ジャイアン
がのび太をいじめると、フー子が風の力で投げ飛ばすこともありました。

 ふとんの中へ入れてくれって甘えることもありましたので、入れてやると掛け布団が舞い上がってしまいました。散歩中、
しずちゃんから「かわいいわね」とほめられので、フー子が近づき、しずちゃんのスカートを舞い上げてしまった。家の中で
かっていましたので、フー子はだんだん成長すると、家の中を荒らすようなことになり、とうとうママから捨ててきなさいと命令。

 のび太がフー子を空に連れ出して、夢中に遊んでいるスキに帰ろうとしましたが、何度やってもうまくいきません。とうとう
家に連れて帰らざるを得ませんでした。その晩大型台風が日本に向かって北上しているというニュースが流れ、家中台風に
備えて大騒ぎになりました。その光景を見ていたフー子が家から飛び出し、大型台風に対決を挑みました。

 テレビによると、日本から飛び出した小型台風が、大型台風にぶつかり、太平洋上で二つの台風が絡み合って全然動きません、
という報道でした。しばらくすると、台風は二つとも消えてなくなり、のび太は台風一過の空を見上げ、涙を流しながら「フー子」
と呟きました。のび太は「小さな風がまっていると、つい思い出しちゃんだ。フー子のことを」とドラえもんに告げました。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:58:44.59 ID:JnulWqck0
力の27号
技の28号
>>75
吸収されたり反発したり、片方を軸に片方が跳ね飛ばされたり、色々。
この予想しにくい動きをFujiwhara Effectという。

今回のは多分、27号を軸に隣の熱帯低気圧が北に跳ね飛ばしたので、27号が糞遅くなってる。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 12:59:27.67 ID:KU6XLm3/0
なにこれツープラトン攻撃ってこと?
すごい威力なの?
ほぼ同時に消滅
期待はずれに終わる
まどかの映画公開日初日・・・・・
金曜日はやめろエロゲ発売日なんだよ
除染の手間が省けたなあ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:01:59.54 ID:NCBZMDLC0
>>44
雨だけ残るパターンだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:02:37.42 ID:cZYT8MbJ0
フー子はなぜだかやけに泣ける
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:03:04.74 ID:sBFuZ+ng0
天皇賞どうしてくれるんだよ
>>86
トウケイヘイローで
「ドラえもん」ってすごいよね。大人になっても楽しめる場合がある
また週末コロッケが品薄になるんだな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:05:51.67 ID:ZtGv6epJ0
おk ひきこもる
まかせろ
木曜日にこいよ
92 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/21(月) 13:08:14.48 ID:q6aQvKBn0
どうせ掠めて終わりだろ
ただ大島は悲惨なことになりそう
連発とか最悪やん
伊豆大島はかわいそうだ
それに比べて埼玉は平和そのもの
田舎だけど住みやすいぞ
海がないじゃん
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:11:36.40 ID:c6OdikEOi
合体して700hpaくらいになったりせんの?
金曜こいよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:12:12.61 ID:8QABGLtR0
同時より時間差攻撃にしろボケ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:14:01.09 ID:cSW0Bssl0
>>94
竜巻怖いお
金曜朝か月曜朝にこい
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:16:05.45 ID:M83S9dk70
社畜ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

せっかくの土曜日に外出できない気持ちってどう?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:16:48.95 ID:mF75RmDA0
>>96
ぶつかると減速して上陸前に消滅する事が多い
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:19:57.56 ID:QwoEvgOj0
>>14
風子の例だと消えてなくなるからおけだよな?
どこのドクターゲロの人造人間だ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:20:41.10 ID:7mN8lw+Z0
名古屋に行けよ名古屋
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:24:05.12 ID:fYRmieBe0
台風同士が近づくと引き合って引っ張っていったり
弾くような動きになったり動きが意味不明になるんだよな

こえー
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:24:33.11 ID:rzkcwRMS0
こち亀のネタにあったな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:25:06.89 ID:Woxfu1a10
>>81
ワルプルギスだと思って楽しめよ!
普通にそれそうな軌道してるけど東日本に来るんか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:26:15.19 ID:9ZnHjA+H0
台風同時直撃でも位相が揃わず弱体化したりして
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:27:05.28 ID:J8uL6P3cO
【テレビ】「視聴率確保のため、女子アナに白ブラウスとミニスカでリポートさせる」台風報道に備えて民法各社が怪気炎★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:28:24.72 ID:An3DoD1F0
どっちがフー子ですか?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:28:46.17 ID:thiuv+4H0
27号に勢力一定でずっと引っ付いてる熱帯低気圧はバルスかえ?
藤原効果(ふじわらのききくだ) (1921〜 )
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:29:37.81 ID:QU37SQS40
台風の合体とかないのか
合わさって史上最強になってくれ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:29:58.66 ID:vrPScEuT0
随分と西にずれたから中国コースかと思ったがそうでもないんか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:31:59.58 ID:XdwEIgoU0
人造人間27号と28号が合体すれば、
スーパーセルが発生するだろうな
衰えたな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:34:24.55 ID:OYfBG/CT0
>>21
都心部ビル風マジやべえよな
夏は海風遮るし

とりあえず湾岸エリアのビル郡ぶち壊せ
田舎ものしか住んでないし
30号までがんばろうぜ地球!
平日に来いよ糞が
最高で39号まであったのか。
40号までがんばろうぜ!
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:37:32.34 ID:BWYH10lcO
コンスコン強襲
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:38:28.29 ID:QmvrPH9rO
社畜はどうしろってんだよ
強さ 強い
>>31
うわお
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:41:31.45 ID:JmxA0z7Q0
>>115
台風がならんでると片方にエネルギーが吸い取られることはある
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:44:28.66 ID:KF2A0WHY0
ぶつかって消滅しろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:45:08.46 ID:jzovJNVv0
ぶつけて消滅させる実験のための人工台風
九州を避けるように急旋回だな
福岡はPM2.5あるから山口あたりに首都移行した方が良いじゃん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:45:43.07 ID:ozW4/1ol0
天罰だろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:46:05.98 ID:nUszDJxO0
:::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | フーコが  | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:46:27.48 ID:Ee/whOz80
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:46:33.15 ID:UEbRoXod0
>>14
我欲に引き寄せられとる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:50:59.76 ID:Eggk5wcT0
ツールドフランスinさいたま(笑)終わったな
よっしゃいったれ!出来れば一日早く
もしくは2日遅れろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:53:43.70 ID:1z2kQq/K0
合体昇華神風フランシスコレキマー爆誕!
東京を激襲!!
24日で950なら雨だけ心配すりゃいいな。さすがに10月下旬だとこんなもんか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4600021.jpg

いくぞ!政夫!
反撃するぞ!和夫!

これが俺たちの空中殺法!スカイラブハリケーンだ!
を思い出した
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 13:59:25.09 ID:feBGZBWC0
なんか台風の目がまたはっきりしてきたな・・・
両方ともおせぇな。
もっと早く来いよ。
142102:2013/10/21(月) 14:07:21.99 ID:1tfPvELG0
>>49
あーいいな台風の日の映画館は混んで無さそうで
なんか、桃太郎電鉄みたいで嫌だな
台風は両方とも消えてしまいました…。
あたくし28日の関空から石垣島の航空券買ってあるんだけど。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:21:46.75 ID:+VxKkXDa0
藤原なんとかで進路予報出来ないならドライアイス撒こうぜドライアイス
気象実験する最高のチャンスやん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:24:57.16 ID:rRfrB+yg0
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:28:06.54 ID:vtUg5o6k0
風はほどほどでいいから雨がいっぱい降るもこみたい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:32:28.91 ID:P396qLoa0
速度がママチャリなみにゆっくりなので
これは直撃するとヤバそうだ
>>14
トンキンぶっ潰してくれ
相殺することはないの?
天皇賞楽しみにしてるんだから日曜は晴れるように頼むよ
金曜飲み会に参加しなきゃいけないんだけど金曜夜からやばい?
motoGPがぁぁぁあぁ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:47:04.49 ID:21J4Awvu0
リアル獣王激烈掌が見れるとは
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:49:23.85 ID:lgxLwOE7O
太平洋が怒ってるんだよトンキンに報いを
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:50:44.44 ID:zpmbSFAU0
>>155
本家と全然威力が違うじゃないっすか
27日用事があるんだが
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:53:21.50 ID:1RVWhC/h0
平日に来いよ
雨は気にならんが、風が怖いね@埼玉
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:54:28.29 ID:yrjole/S0
平日に来てくれ頼む
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:58:09.16 ID:PrQbZudz0
何このダブルタイフーン
V3かよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:58:24.62 ID:fNzADon20
もうダメかもわからんね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:59:12.84 ID:44LUmgYB0
ナッパとベジータか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 14:59:59.44 ID:rzkcwRMS0
台風の起動が弱まりある程度定着した時に違う台風がそれと融合し
また活力が出るのは知ってる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:00:21.49 ID:CYdsVA+x0
28号台風は上手く逸れそうだね
これも来てたら伊豆大島も人の住める地ではなくなっていただろう
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:00:33.46 ID:jXjyWOfK0
>>1
のちの29号さんみたいなのも待機してるな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:01:07.42 ID:xmyj8yDN0
デュオ結成か(´・ω・`)
169番組の途中ですが名無しです:2013/10/21(月) 15:01:19.91 ID:cwId3yb00
ヘッドフォン祭行く予定
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:01:27.86 ID:oOWqafNw0
>>14
2神合体!
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:02:57.14 ID:CEMe7dmT0
まーた関西スルーかよ、今年は外れだな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:03:28.37 ID:oOWqafNw0
>>60
俺もそれだけを期待している
トンキン沖で合体してトンキン目指すんだろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:15:07.71 ID:LjJqwensO
台風に名前つける仕事に就きたい
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:26:31.95 ID:2xHUhi5Y0
台風は弱くなるから台風自体は問題ないとして、注意しないといかんのは前線がもたらす雨だな
なんでこんなクッソ遅いんだよ
当初の予報じゃ今週の木曜に上陸じゃなかったのか
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:33:58.86 ID:2GJTGD9/0
どうやら本州辿り着かないくさい
その前に温帯低気圧になりそう
それでも雨は振りそうだな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:43:34.49 ID:jkJTuYwyi
台風の目といっしょに移動してみました
台風が直撃することなんて殆どないのに過剰に恐怖を煽っているやつは何がしたいんだよ
なんだ終わりかよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:49:09.66 ID:0DSonbhS0
東京直撃キボンヌ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:54:31.75 ID:/gBsWKhU0
なるほど藤原の効果で27号が28号をひっぱってぶん投げそうな感じなのか
先に来るのは28号って可能せいもあるのか
おもしろな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 15:55:58.79 ID:m58oIQDp0
27日に試験で青森から仙台まで車で行かなきゃならないんだが大丈夫かな。
かなり西に逸れそうだな
もう東京にくんなよ
【神風】台風パンチラ透けブラ完全保存版
【招来】
http://saradabird.com/test/read.cgi/type/1381303829/
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 16:24:31.04 ID:0DSonbhS0
地震と台風と北チョンからのミサイルで東京崩壊キボンヌ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 16:28:21.89 ID:C4YYc2X60
10月ってこんなに台風が来る時期だったっけか
例年は9月
一月遅いな
27号の勢いが28号に殺されてる?
合体はしないだろうけど、上陸前に温帯低気圧に変わる可能性もあるな
>>58
米軍の日付は協定世界時だから9時間足すんだぞ。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 16:33:22.17 ID:0vpyhMv/0
勢い、バランス、容量
完全に土日に調整してるだろこのスピード
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 16:34:53.58 ID:oXhSABW20
サーフィンするには最高な日だな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 16:36:15.64 ID:tUB1y92D0
23日から東京行くのに勘弁してよ


飛行機ちゃんと飛ぶかな・・
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 16:51:00.11 ID:LEZw30QU0
いや、こんな曲がらんだろ?
曲げすぎなんだよお前ら。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 16:57:31.16 ID:a0HFZdpx0
これが韓国気象操作技術の力だ!
早く韓国に謝罪賠償しなければ台風を合体させぶつけるぞ!!
少し前に3つぐらい合体した事なかった?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 17:10:25.52 ID:7C1FBf7f0
用水路の様子見てくるにはまだ早いか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 17:15:38.51 ID:DmyYrjyI0
台風が来ると小学校が休みになってゲーセンがガキだらけになるからヤダ
台風でさえラブラブなのにお前らときたら
これは27号に28号が吸収合体しそうだな
こいつらのせいで今片頭痛真っ只中だ
はよ弱くなって消えてくれ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 17:26:58.24 ID:+eET9k6h0
また曲げてくるのか
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 17:28:59.40 ID:LEZw30QU0
平松のシュートじゃあるまいし
そんなキレキレに曲がるわけないだろ?
冗談は顔だけにしてくれや。
>>201
アッーーーかも知れないだろ気持ちわりぃなぁ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 17:33:11.12 ID:JDzAccfC0
おいおい、まどマギ公開日じゃねーかどうすんだよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 17:33:16.86 ID:Z7xBTa6P0
なんか最近、邪悪なるプリーストが
日本を破滅させるために邪悪な儀式を行って
台風を日本に呼び寄せてるんじゃないかと思ってる
209豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/10/21(月) 17:34:14.10 ID:tt3Nmdyl0
>207

ワルプルギスだわ、東海地方だがマジで初日行くからマジで困ってるw _φ(・_・
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 17:38:19.43 ID:vWf4vhqy0
洗車捗るの?洗剤ぶっかけて放置してもいいの?
>>210
洗車は捗るかも知れんが、飛来物直撃で板金、ガラス交換も捗るかもしれんよ
なんだ、もう弱まってんじゃん
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 17:47:23.58 ID:cc9+YTwP0
>>200-211
大正六年の東京湾大津波
キティ、カスリーン、アイオーン、狩野川・・・

関東地方南部に大きな被害を与えた台風は、
すべて、伊勢湾台風の足元にも及ばない、
940〜955hpa程度の台風だよwww

台風27号、28号は、来週前半、神奈川県東部、茨城県東部付近に、
どちらも、
950hpa 940hpa 最大風速55m/s、大型で非常に強い勢力で、同時上陸。
で、関東地方、東北地方の広範囲が丸ごと、
台風27号、28号の猛烈な多重暴風圏内に入り、
関東地方、福島第一原発周辺が、
東日本大震災被災地、まんま伊豆大島被災地になるんだろw、

第一次世界大戦、太平洋戦争、東日本大震災を見ろ。
安全デマ、楽観論は致命的に敗北する。わかっているだろう!!
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 17:54:19.02 ID:bU2CzARq0
28号はレキマーと言うのか
レキマー来ないで
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 17:54:33.12 ID:7EnmTgy60
>>39
おまえが登っちまうだろ
216豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/10/21(月) 17:59:37.42 ID:tt3Nmdyl0
>39
>215
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 18:06:37.32 ID:E0SdAuJZ0
既に29号用の雲もできてるな
今年はコロッケ祭りだ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 18:07:02.47 ID:2o1Dmotq0
僕社畜ぅううううううううううううううううううううううう
>>7
日本が一番適格だね。他大多数の予想だととっくに関東に来てなければならない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 18:17:31.28 ID:9kROA8Sn0
まどかの映画に落選したやつの怨念説
経験や技術など総合力では日本が一番なんでしょ。
少なくとも日本近海では。これがカリブ海やインド洋じゃそうはいかない。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 18:18:50.06 ID:zcAD5CeJ0
またG1重馬場かよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 18:19:54.91 ID:3zPY/X2j0
10年に一度がこの前来たけど
もう10年経ったのか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 18:37:34.27 ID:JLRB9TnS0
29号出てこいよ
本州にジェットストリームアタックをかけるぞ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 18:52:17.70 ID://vzSeE6P
26日、管理職研修なのに。
おれは管理職になれないのか
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 18:54:48.98 ID:V33nlfB60
台風とか自然災害の中でも雑魚すぎてつまらんよな
阿蘇山噴火しないかな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 18:55:47.83 ID:Q0eeij380
休みだけどこれじゃー前日から泊まり込みの出勤確定だわ
死ねよマジで
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 18:56:28.49 ID:/QGqa9Je0
アシュラマンの竜巻地獄だな
2つの嵐で挟み撃ち
>>184
国連英検か
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 19:12:22.17 ID:1pM/WO5X0
11月の連休中日の夜にもでかいの来ないかなあ
>>230
まみまみのまんこから出撃する台風
>>208
某オカ系ブログでも日本を襲わせるためHaarpで作った人工台風だろ?と書かれていた>>27
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 19:30:00.56 ID:lFwdfnCt0
土曜日の15時には日本まで、まだまだなのに何故天気予報は日曜日晴れなのか誰教えて
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 19:30:39.64 ID:kLZumq1m0
>>230
2つ接近することで弾かれることはないの?
この台風はどこに行こうとしてるんだ?
関東でヒュージョンのパターンだなコレは…
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 19:41:52.77 ID:qYivT4BQ0
>>58
ネトウヨは台風で全部死ねばいいと思う
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 19:46:46.37 ID:bxyCsxXU0
これって台風同士が相殺されないん?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 19:47:28.59 ID:46Ad1+9y0
双子台風は、お互いに影響し合って進路予測が困難


と、30年前の天気予報で言ってた
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 19:47:45.91 ID:xwJjt4520
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 20:04:16.82 ID:rgZVUPfP0
昨日まで無かった2ついっぺんとか急展開過ぎてわけわかんねーぞ
1は余計なお世話
どなたさまたちに言ってやがる
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 20:27:03.14 ID:aOeuFgUi0
譲り合いして消滅しろ
100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
いつもの2倍の大きさが加わり、200万×2の400万パワー!!
そして、いつもの3倍の風速を加えれば、400万×3の 台風26号!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!
東電が召喚してんじゃねーのかって疑いたくなるレベルw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 21:48:29.94 ID:24eq0PvT0
速度を上げて金曜日に来てくれ
仕事午前中休めるから
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 21:50:57.24 ID:/GunuQ7i0
台風28号「俺も仲間に入れてくれよ〜」
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/typhoon/1382346000/310261-WID.jpg
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 21:58:48.29 ID:1cGDME2YO
>248
ふざけんな。帰りに電車止まったらどーすんだ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:00:20.18 ID:0UhlCq1i0
天が日本を滅ぼす元凶たる我欲東京を討伐せんとしているのか
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:04:10.99 ID:ZvXQa7Hs0
>>14
いい感じだな
合体して東京を恐怖のズンドコに陥れろ
そんな急には曲がらんだろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:04:17.10 ID:gDBaCydR0
お願いだよー。月曜日に来てよー。
木金で勝負して土日は晴れろばか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:10:45.36 ID:9Ut0VotJ0
もうスッカスカにハゲ散らかしとるやん
本州到達時は980位のお笑い台風(笑)でしょ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:11:33.96 ID:2OUvmJrU0
休日とかなに考えてんだよ死ね
もしくはとんでもない被害出して仕事なくせ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:18:38.24 ID:3lBP3naW0
ちょうど修学旅行の日なんだけどふざけんなよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:20:16.53 ID:OL423fk40
なんかこんな感じで27に28で勢いつけて加速させるスポーツかゲームを何かで見たような気がするが
何だったか思い出せない
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:22:11.82 ID:0fNGTHnF0
土曜か
休出の予定だったから丁度ええわ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:27:17.74 ID:OL423fk40
JAXAの人工衛星だったかな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:29:05.29 ID:hDYDJad10
土曜に来んなボケが
264 ◆MtMMMMMMMM :2013/10/21(月) 22:30:40.97 ID:4lYdNIYl0
トンキン直撃コース。
町長さん早く出張の予定入れないとw
コンニャロ、また早朝には抜けて通常営業になるんだろ?
>>76
きめぇオッサンの説教くせぇクソ話。ラノベ並のゴミ話。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:37:32.69 ID:TTXsAS/pP
福一に台風を誘い出す何かがある・・・!?
31から彼女と日光行くんだけど晴れるかな・・・・・・
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:39:18.60 ID:ZWZ0XfpC0
東電「これじゃあ汚染水漏れてもしかたないわーほんと残念だわー」
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:40:02.31 ID:RrDmIeue0
一回転してまた戻ってくるフラグキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 22:41:05.10 ID:TLpig03Q0
>>14
ケロロ軍曹で似たようなことがあったな
ふざくんな。今週末旅行なんだよ。
もっとゆっくり進んで週明けに直撃しろや。
土日に来るとか、なんの役にも立たねえ糞台風だな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:13:08.10 ID:1hLaRksF0
>>250
歩いて帰れ さもなくばホテル予約しとけ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:15:32.80 ID:GAYqT3wI0
土日にお願いします
週明けは飛行機乗らんとアカン
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:20:32.13 ID:kq9P0TqpP
合体して凄いのになって欲しい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:55:00.04 ID:17PsAsns0
>>270
お前さんが行くより先に紅葉が飛び散ってしまうかもな
26の朝一で羽田から福岡飛ぶ予定が…
飛ぶかな?
ベーゴマみたく風速が倍化すんじゃね?
台風たんもゆっくり東京観光したいんだろうな〜















土日に(´・ω・`)
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:05:08.11 ID:ANkcER500 BE:1853981748-PLT(20105)

獣王激烈掌か
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 10:22:48.73 ID:MJyEg1xT0
福島集合なー
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 10:24:45.13 ID:Tvvx6WFg0
神砂嵐か
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 10:25:30.94 ID:WpQmhgfS0
ビリヤードみたいに弾かれたりしないの?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 10:26:04.74 ID:ioglktSS0
セルに吸収させよう
290名無し募集中。。。:2013/10/22(火) 10:27:01.63 ID:rktgL20NI
ドラえもんのフー子パターンでいくとぶつかって消えるよな
だから被害なし
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 10:27:39.74 ID:PzERNHG60
神奈川の青島順平勲が今回の台風に巻き込まれて死ぬそうです
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 10:29:24.04 ID:lDEq/3cf0
>>208 邪悪なるプリーストってお前らだろ。しかも自覚はない。
>>288
そういう場合もある。
いろんなパターンが多すぎて予測困難というのが、藤原の効果。
合体したら1905ミリバールか。どうなるん?
なにこれ?
二つとも東京直撃コースじゃないか
東京殺す気?
東京死んだら地方も死ぬぞ
>>295
そっかー、そりゃ大変だね(投げやり気味に棒読み)
>>294
合体したら最大風速75m/sじゃないか
時速270kmの風がお前の家を襲うぞ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:24:02.42 ID:eugAruNz0
>>297
超人パワーかよw
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:34:07.71 ID:j2Sswwlw0
もっとペース上げろよ!
休日に来たって意味ねんだよ!
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:35:51.20 ID:VJWY6VnX0
これはまずい。2パターン以上だ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:36:23.77 ID:gJDyichi0
大島無くなってしまうん?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:38:29.16 ID:cYEK3bJ1O
土日とか意味ねーだろ!!
もっと早く来いよクズ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:40:05.97 ID:OVP7ms/S0
>>303
とうとう本土もおしまいか
やっぱピーク早すぎたな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:46:44.33 ID:pRDCuW7H0
台風同士ぶつかったら霧散するだろ
何やってんだボケ
真面目にやれやタコ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:50:16.87 ID:nkxqVsCY0
合体し500ミリパスカルぐらいになってくれ(´・ω・`)
J「右か…左か…上だーッマッハパンチ!」
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 13:39:37.00 ID:W646AF5K0
さっきTVの解説で藤原効果ってのをやってたんだが、あれが起こるとより被害がでかくなるのか?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:41:24.58 ID:BJwEKGw90
たった2発で日本の本土も経済水域も総なめだぜ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:44:37.56 ID:2RXLOfin0
よう無能兄弟
今のはバギではない、屁だ///
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 16:10:43.34 ID:Sn4L3yy+0
寒い
一人用のテーブルコタツ欲しい(ヽ´ω`)
地べた座るより椅子の方が疲れないし…
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 16:57:59.80 ID:2WhfCsBC0
>>294
なんだその超高気圧
今回は何年に1度の台風なの?
しかしまぁ、何度も台風来て
10年に一度の台風も来たし
とどめはWタイフーンかよ
笑えねえ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 17:09:54.86 ID:fZbK12NB0
>>1

【科学】 「藤原の効果」 台風27・28号の動向が複雑に…予報のブレが大きくなる恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382429204/
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 17:09:56.92 ID:pSjXQwBZ0
ザビエル、四国中国地方に来そうなんだが
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 17:10:36.52 ID:EfGEmF1D0
>>315
同じ台風など存在しないのだから「今だかつて無い台風」でいいだろう
左腕を関節ごと右回転! 右腕をひじの関節ごと左回転!
けっこう呑気してたJOJOも
拳が一瞬巨大に見えるほどの回転圧力にはビビった!
そのふたつの拳の間に生じる真空状態の
圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 17:45:27.30 ID:6oxp7BVr0
右側は下から擦り上げられ
左がは上から撫で下ろされる
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:04:45.39 ID:La5RTm4o0
>>320
台風だと同じ向きに回転するな
この場合どうなるんだろ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:05:07.64 ID:JD5GWcDB0
>>295ー297
台風27号<フランシスコ>は、
3日後には、
狩野川、カスリーン、キテイ、
アイオーンなどの、関東地方殺しの
台風と同レベルの大型で強い台風
955前後hpaで、
関東地方南部を直撃するのが確定した。

一方、西偏している、台風28号<レキマー>が、
明後日には、940hpaで、大型で非常に強い台風になって、
関東地方南部を目指して、小笠原諸島を直撃する件w
3日後、大型で非常に強い、W台風が、
関東地方南部を直撃した。

そして、関東地方南部が
1時間で500_という超豪雨で、壊滅するのであった。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:11:33.70 ID:iCkOUXaJ0
本州上空で2つの台風がアイスダンスするようにぐるぐる回るのを見たくは無いか?
今週末デートなんだが
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:21:30.90 ID:CdQyUgcf0
週末から働き始める予定だったのに残念だ(´・_・`)
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:21:38.70 ID:1hLaRksF0
>>324
上陸して高速道路通行止め
航空機は全て飛行停止
鉄道全線運転中止
学校大学は臨時休校

このくらじゃないと面白くないよな
上陸直前に大陸方面に進路変える奴とか根性なさすぎだろ・・・
こりゃ汚染水そうとう漏れるな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:33:00.66 ID:5LVTZaAa0
28号は回避するか
28号は完全にシャンクしてる
27号はかなりスライス気味だけど残るな
白杭手前って感じ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:53:43.57 ID:JD5GWcDB0
>>327 >>324
三日後、台風27号、28号、
フランシスコとレキマーという大型で非常に強いW台風の関東地方南部直撃で
東京都心部が、
廃墟と泥沼に変わり果てたのを見て
安全デマバカどもは、唖然とするのであった。

東日本大震災の3年前に、
南海トラフ超巨大地震発生と、
浜岡原発メルトダウン、
アメリカ軍原子力空母機動部隊による「TOMODACHI」作戦を、
小説「TSUNAMI」で描いた、
高嶋哲夫著の「東京大洪水」

201X年X月
大型台風23号、台風24号が関東地方に接近する。
関東地方南部上陸はないとの、気象庁発表。
が、日本防災研究センターの玉城は
コンピュータ・シミュレーションで24号と23号が重なりあい、
未曾有の連鎖巨大台風となって首都圏を直撃することを予知する。

台風23号は、本州から離れて危険が無いかに思われていたが、
その後発生した24号と誘引して
超大型の連鎖台風に。
その巨大多重台風に関東地方南部が直撃される。
1時間に数百ミリ以上の超豪雨に、
江戸川、荒川は、隅田川は決壊を免れるのか!?、地下鉄・地下街は!?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:56:05.50 ID:nEB3BWWO0
26日は俺の29歳の誕生日だ
25は大丈夫なん?
大事なテスト控えてるんだが
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:00:35.30 ID:1hLaRksF0
>>331
その本読んだわ 一級河川が氾濫して
下水処理能力を超える降雨があると
都心部の地下鉄 地下街は水没だろうな

>>332
4日早いけどおめでとう
今年こそ彼女作れよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:01:36.49 ID:T6aFQoO00
25日にきてくれ
25日、大学休講になるかな…
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:03:38.14 ID:ny8zn/aUO
ももくろライブが…
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:04:32.91 ID:Yx7hiHfz0
騒げば騒ぐほどヘタレになる法則
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:06:09.25 ID:d89gjyRri
土曜のまどマギの映画を見にわざわざふぐすまから上京してくる友人が不憫でならない
電車止まらねーかなw
俺には見える
反省会スレで愚痴を垂れているお前らが。
埼玉でやるツール・ド・フランスが直撃?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:10:45.06 ID:M784UKNgi
擬人化画像は?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:11:31.97 ID:gmmVpdvfi
何で平日に来ないのか
混乱するのが楽しいのに
会社早上がり出来る時間に上陸希望
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:15:33.13 ID:nEB3BWWO0
>>334
ありがとう
何とか頑張るわ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:17:35.54 ID:6oxp7BVr0
日程は今回、2つの台風が影響し合うから
ままり予想つかないみたいよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:47:26.78 ID:InNxIt2S0
おい台風気張れよ
たった数千キロだろ早く来い
キャンプに行きたいんだよぉ、
キャンプに行きたいんだよぉ。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 22:01:58.47 ID:ONBy23d20
かすりもしねえのかよ雑魚
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 22:04:33.52 ID:bZ5DFpw+0
北朝鮮やアメリカに関東地方に核を落としてもらいたい
ダブル台風の間に入った所は神砂嵐みたいにバラバラにされるな
ねぇ、実際はどうなの?
どうなるの?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 22:36:03.30 ID:fE5Ol7WP0
ぜんぜん合流するような距離に見えんのだが
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 22:41:51.36 ID:9dPqdGpA0
よしコロッケ買ってアルマゲドンを見よう!
思ったより東に逸れそうだ。 直撃はないな。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 23:27:42.24 ID:agPj6Zgv0
なんか台風のやつビビッて東に逃げていきやがった
台風が来るぞ。またトンキンが騒ぐんだろどうせ。

なんで報道しねーんだよ!トンキン!

やっぱりトンキンはクズだな。

もう少しでトンキンが大騒ぎするぞ。トンキントンキン。

トンキーン!トンキンキーン!トトトトトトトトンキーン!
トンキンクズ!トンキン死ね!トンキントンキン!
ほらトンキン人がこんなに苦しいフリしてる!トンキン!
トンキン人必死!ほらもっと騒げよトンキン!

今回もトンキンはクズ。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 00:02:04.96 ID:iJyoTPR40
>>213
ひょっとしてアウターライザーさん!?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 00:03:41.43 ID:gqWu9Ra00
洗濯が困るからいい加減やめてくれ
最近雨ばっかじゃんよー
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 00:04:41.37 ID:uCTsMjBa0
結局何時来るんだ?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 00:04:56.92 ID:uv2sZrMQ0
台風の季節ですね
関西は大雨だけかな?
>>356
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwww
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 00:36:54.41 ID:0Afsz+XX0
【遊技】安倍とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380586815/

「カジノにはメリットがある。研究していきたい」

3月に行われた衆議院予算委員会で、安倍晋三首相はこう答弁した。
「カジノ特区」は、過去に繰り返し浮上しては消えてきた永田町の
ゾンビのようなプランだった。しかし現在、その実現に着実に近づいている。

「今秋以降、安倍首相は成長戦略の中にカジノを織り交ぜる」

自民党の衆議院議員の1人はこう断言する。経済振興効果には
疑問符がつけられているカジノに、安倍首相がこだわるのには理由がある。
パチンコ業界との「蜜月」だという。この議員が続ける。

「安倍首相こそパチンコ議員の最右翼だ」

ご存じの通り、パチンコ業界はカジノ実現に向けて政界に働きかけを行ってきた。
パチンコ店はもちろん、パチンコ・パチスロ台メーカーや関連部品メーカーからなる業界は巨大である。
19兆660億円の市場規模(『レジャー白書2013』)を持つとされる「ギャンブル業界」の工作は露骨だ。

「安倍首相は、警察出身議員を押しのけ、いまや業界の窓口になったうえ、特定メーカーと接近している」

続きます
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130930-00010000-sentaku-pol&p=1
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380522206/
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 00:39:44.57 ID:CweIbwYv0
ワルプルギスの夜か
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 00:51:00.35 ID:cw9fOoy10
今週末は重要なリリース作業なんだ。やめてくれ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 00:55:59.96 ID:R1uFApvP0
土曜日意味ねーwwwwwwwww

ってか、デパートの売り子さんとか駅からちょっと離れた美術館の人とか、
客来ないの分かってても出勤しなきゃいけないのかな?
かわいそ過ぎるw
27号と28号が合体して台風55号に超進化しないかな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 01:18:36.62 ID:Ehmvv4XbP
今の日本には天罰って言葉がピッタリくるな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 01:18:47.36 ID:RqzY7QPd0
山手線の結界って、こういうのから身を守る為に作ったんじゃないのかよ
陰陽師、仕事しろや
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 01:20:08.65 ID:fB82FTiO0
>>369
東京の結界はスカイタワー建設でぶっ壊したっていうのが定説
うわ・・・
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 01:22:31.59 ID:sKgBkFK20
台風27号の進路は予想が難しくなっている。もともとスピードが遅く、数日後の位置を予測しにくかった。
さらに、27号を追いかけるように進む28号と接近すると、二つの台風が相互作用する「藤原の効果」により、動きが複雑になると見込まれ、予報のブレが大きくなる恐れがある。


◇藤原の効果 
二つの台風の距離が約1000キロ・メートル以内に近づくと、互いに影響して台風が複雑な動きをすること。
中間点を中心に、二つの台風が反時計回りに互いを追いかけるように回転したり、小さい台風が大きな台風に吸収されたりする。
戦前に中央気象台(現・気象庁)台長の藤原咲平氏が提唱した。
どの位列島に近づけば神罰執行形態に移行するんだろうかこのツイン台風は
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:06:57.37 ID:frgs5nAJ0
>>293
おらワクワクしてきたゾ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:15:26.37 ID:Cm92C5zS0
ひとつは半島へ行けばいいにな
>>364
26日公開に合わせてきたな
>>366
この前の台風のときは、デパ地下で少ないお客相手に肉を投げ売りしててラワタ

そういうのを光の速さで見つけて買って行くのは女性なんだよなw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:32:56.16 ID:I74UHwhx0
>>375
日本語でOK
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 08:55:41.78 ID:4ErY8kOW0
東電「わ〜大変だー」(棒)
まだまだ終わらないぜ?
この国の一部が滅ぶまでやめない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:37:12.61 ID:+mR+4uDn0
27号、形が崩れてきたね、上陸前に死にそうだなW
合体したらどうなんの
竜巻とか発生しちゃったりすんの
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:43:00.96 ID:BNOTUbdu0
あと一日早くくるか一日遅れて来てくれよ
何やってんだよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:43:40.31 ID:nyr6XslJ0
どっちもこねーよにわか
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:44:46.41 ID:Vgkm2urY0
28号905hPaまで育ったか
万が一上陸したらやべえな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:01:08.38 ID:uKxQVrgs0
弱まってるじゃん
またザコかよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:10:06.74 ID:YX4UCC3dP
moremore買えないじゃん
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:18:05.70 ID:hXmP9tf/0
フランシスコは雑魚っぽいな。レキマーさえ来なければ余裕か
西は金曜は台風で休めそうだな
28号フー子説が話題だけどどうみても28号のが凶暴で27号のおかげで列島に近づかずに済みそうなんだが
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 14:49:35.93 ID:T/qCyvHv0
27号は犠牲になったのだ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:19:50.45 ID:PGXy5q+90
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:24:07.48 ID:mF9KbtZQ0
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 16:51:16.19 ID:ATxvdvco0
なぁ…27号で28号を御せるのか?心配になってきたわ。。。
28はヤバイ…話しが通じる相手じゃない。。。
>>276
さすが社畜ジャップ様やで
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:18:57.79 ID:GLxz+6c60
28号800台までいくんじゃない?
まどマギ予約しちまったわ
クソが
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:24:38.08 ID:+yY096kM0
気象庁みると東京は26日15時に直撃ぽいな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:28:36.20 ID:Cm92C5zS0
27号がフーコだった 28号は避ける
>>398
マジか・・・
池袋13時を買っちまったわ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:06:16.45 ID:MSVqdqLg0
>>398
土日とか最悪すぎ、台風死ね
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:09:56.50 ID:+WvFQIAT0
27号が神ディフェンスしてる様にしか見えない
伊豆大島の人内地へ避難しない人多いみたいだし
へたすりゃどえらい被害になるんじゃないの
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:23:04.59 ID:+WvFQIAT0
>>403
アホですか
>>404
アホはおまえじゃん
神ディフェンスってなんだよwww
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:35:41.20 ID:D/ydjeDy0
>>398
totoBIGワンチャンあるで
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:45:11.13 ID:+WvFQIAT0
いやIDの事を言っただけなんだが
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:41:36.71 ID:UuGZ3XgM0
>>406
とりあえず10口買ってきた
台風次第で追加購入する
社畜とおさらばする日が来たわ
伊豆大島とかいうゴミみたいな島が東京圏というだけでクローズアップされる不思議。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:25:41.73 ID:wYGz47TE0
お前らってウェザーニュースや
気象庁のサイト見てないのな
こまめに覗いておけよ便利だぞ

>>409
離島があるから日本の排他的経済水域が広いんだよ
地政学や地理学、漁業の何たるかもわからん素人はコレだから困る
伊豆大島がゴミだって? 馬鹿言うなボケジジイ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:22:57.68 ID:FzYoufW20
>>409
お前のほうがゴミだろティンks
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:25:20.25 ID:TnUry1DEi
>>33
俺はたまたま今度の土曜休みだから、月曜までに通り抜けてくれた方が有り難いよ。
27号は中心から大分逸れた
28号は無視してもいいレベル

たいしたことなさそう
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:28:02.15 ID:G/d9ZfwE0
さいたまクリテリウム 楽しみにしてたのに
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:35:07.11 ID:v01o3ytN0
なぁたいしたこと無いんだろ?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:38:38.77 ID:HIiZKhBX0
>>4
>>39
>>43>>215
ワロタ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:44:48.24 ID:ILNUaijE0
よりによってまどマギとプリキュアの劇場版公開日ですか・・・。

円環の理に導かれたようだな。
土曜日しょこたんのライブだから困る(´・ω・`)
また私ほんと雨女だって調子に乗っちゃうお
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:46:53.42 ID:sINLgfOI0
【政治】公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で購入した乗用車14台 被災地配備は1台のみ[12/11/09]

東日本大震災の復興予算の不適切使用問題で、法務省公安調査庁が復興向けの
二〇一一年度第三次補正予算に過激派対策費として二千八百万円を計上し、調査用の
乗用車十四台を購入していたことが本紙の取材で分かった。このうち、震災の被害が
大きかった東北地方には一台しか配備されず、残りは首都圏で使っているのが現状だ。

公安庁が三次補正で獲得した過激派対策費は「被災地の治安維持」が目的。過激派
などの動きを把握することを名目にした。

しかし、十四台のうち、東北地方の配備先は仙台市の東北公安調査局の一台だけ。
例年、調査用車両は一般会計で購入し、復興予算を使うのは水増しともいえるが、
公安庁総務課は「被災地で過激派が勢力拡大を図ろうと動きを活発にしていた。
車両購入で調査能力の向上を図る必要があった」と釈明する。

一方、法務省が管轄する施設の耐震対策費として一一年度三次補正に十三億円を
盛り込み、鹿児島県・奄美大島や北九州市、石川県七尾市など被災地でない
計二十三カ所の刑務所や拘置所、庁舎の改修に使っていたことも明らかになった。

中央省庁が被災地以外の公共施設改修に復興予算を流用していた事例としては、
首都圏などの税務署を耐震化する財務省の事業があり、不適切との指摘が出ている。
法務省も同様の事業を手掛けていたことになる。

☆画像:公安調査庁が復興予算を使った過激派対策事業で購入した乗用車の配備先
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012110999071043.jpg

□ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012110990071043.html
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:38:25.28 ID:uixVQI1B0
はよこいや
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:39:43.19 ID:pxfvbDe30
2つの台風が衝突したらお互いを吹き飛ばして消滅するんだろ?
対消滅?