NME読者が選ぶ「捨て曲なしアルバム60選」(Perfect From Start To Finish)を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

AC/DC「Back In Black」
Alt-J「An Awesome Wave」
Arcade Fire「Funeral」
Arcade Fire「The Suburbs」
Arctic Monkeys「Favourite Worst Nightmare」
Arctic Monkeys「Whatever People Say I am, That」s What I'm Not」
Biffy Clyro「Blackened Sky」
Bombay Bicycle Club「Flaws」
Bruce Springsteen「Born To Run」
The Cure「Disintegration」
David Bowie「Low」
De La Soul「3 Feet High and Rising」
Depeche Mode「Music for the Masses」
The Decemberists 「The Hazards of Love」
The Divine Comedy,‘Promenade」
DJ Shadow「Endtroducing」
Fleetwood Mac「Rumours」
Foals「Antidotes」
Foals「Total Life Forever」
Gary Numan 「The Pleasure Principle」
The Jam「All Mod Cons」
The Golden Age「WOODKID」
Guns 'n Roses「Appetite For Destruction」
Howler「America Give Up」
Jeff Buckley「Grace」
Kanye West「My Beautiful Dark Twisted Fantasy」
Kasabian「West Ryder Pauper Lunatic Asylum」
Kings of Leon「Aha Shake Heartbreak」
The Libertines「Up The Bracket」
Manics「The Holy Bible」               つづく
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:07:49.36 ID:zR+9U/tK0
Marilyn Manson「Mechanical Animals」
Mark Lanegan「Whiskey for the Holy Ghost」,
Metallica「Master of Puppets」
Muse「Origin of Symmetry」
My Vitriol「Finelines」
Nas「Illmatic」        
The National「High Violet」
Nickleback「Silver Side Up」
Nine Inch Nails「Pretty Hate Machine」
Nirvana「Nevermind」
Oasis「(What」s the Story?) Morning Glory」
Oasis「Definitely Maybe」
Peter Tosh「Legalize It」
The Pixies「Doolittle」
PJ Harvey「Let England Shake」
Prince「Purple Rain」
Public Enemy「It Takes a Nation of Millions to Hold us Back」
QOTSA「Like Clockwork」
Radiohead「In Rainbows」
Red Hot Chilli Peppers「Blood Sugar Sex Magik」
Rolling Stones「Exile on Main Street」
Sex Pistols「Never Mind the Bollocks」   Steely Dan「Aja」
The Stone Roses「The Stone Roses」     The Strokes「Is This It」 
The Strokes「Comedown Machine」       U2「Achtung Baby」
Unkle「War Stories」            Van Morrison「Astral Weeks」      Weezer「Pinkerton」

http://amass.jp/29717
60 Albums Perfect From Start To Finish
http://www.nme.com/photos/60-albums-perfect-from-start-to-finish-chosen-by-you/323306/1/1
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:11:18.69 ID:MdBEnawRP
なんか滅茶苦茶だなw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:12:04.87 ID:XC3gbnztO
三木道三のベストアルバム
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:14:11.32 ID:wLOrEq7J0
知ってる範囲ではご冗談でしょというのが多いんだが。
というよりボウイのLowとレディヘ以外は全部冗談に見える
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:14:21.13 ID:QIwGIsj80
キュアーとデペッシュモードとNINとマンソンしか聴いたことないや
っていうかなんでマンソン入ってんだよ好きだけどこういうのに入る人じゃないだろ
っていうかトゥール入れろよボケナス
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:14:41.24 ID:5nwvRnMo0
マイブラもスミスもはいってない
ヒップホップも中途半端に入ってるし、何これ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:15:19.83 ID:0gJqroO2I
真っ先に思い浮かべたのがオアシスのファースト
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:17:06.03 ID:Gl53z+3E0
1stって捨て曲あるほうが珍しいんじゃね
まんま王道っていうか、なんかこれから洋楽聴いてみたい人への入門用って感じする。
ピクシーズはどれも大体捨て曲ないと思うけど。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:19:07.79 ID:6KmMBi/RP
半分以上持ってるわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:22:51.87 ID:1OYm3KkU0
リチャード&リンダトンプソンがない
スティーリーダンのajaを選ぶあたりがいかにも名盤厨って感じ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:23:44.74 ID:8PCiqJZQ0
珍しくビートルズ、プログレ勢がいない
manicsは、なんでholybibleなのか
普通に1stだろ
捨て曲ってどういう経緯で発生すんの?
アルバムリリースのスケジュールが遅れて、レコード会社のおっさんにケリ入れられて出来るの?
おお!u2のアクトンベイビーは大納得
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:27:16.44 ID:6KmMBi/RP
Howlerとかカサビアンなんか聞くだけ無駄な音楽だし
StrokesやQOSTAなんかは他に聞くべきアルバムあるし
Is This Itは名盤だけど
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:28:28.27 ID:TOK4QS8d0
狂気が入ってない時点でクソ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:28:56.35 ID:+8oxnGeqO
zeppelinが無いとかどうなってんの?
アルバムどころかバンド単位で捨て曲ないだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:29:08.89 ID:6M2MePTA0
>The Stone Roses「The Stone Roses」
うむ

で、クイーンのオペラ座の夜は?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:32:05.05 ID:5fRruO6m0
>>20
クイーンは捨て曲多すぎだろ
クイーン好きって奴もベストしか聴いてない奴ばっかり
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:32:32.86 ID:SOvyzyAN0
クリムゾン・キングの宮殿は?
多分俺とこいつはセンスが真逆だわ
ボゥイはロウよりヒーローズのほうが相応しいと思うけど
ロウも好きだけどさ

アクモンが二枚も入ってるのに違和感
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:35:15.21 ID:LJbS5MOx0
ガンズとオアシスとレディヘとU2しか持ってないが
捨て曲なしとか思ったことない
Born to Runて昔から超名盤扱いだけど
A面の最初と最後、B面の最初と最後の計4曲以外はどうでもよくね?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:37:43.03 ID:QAkReMIx0
>>19
Wはマジで捨て曲無いわ
完成度高過ぎて定期的に飽きるけど
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:37:45.55 ID:VvRb/QZw0
だいたい最後は明るい曲でしめるもんだよね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:38:33.94 ID:86QtomccP
アクモンの新譜はよかったよ
The VerveのUrban Hymnsがないとかありえない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:40:20.15 ID:YHXmPtwu0
ランキングの中で同意できるのが
ストーンローゼズとストロークの1stくらいだな
モーニンググローリーは捨て曲あるだろ
>>22
Talk to windって捨て曲があるからなあ・・・
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:43:44.26 ID:8zeIQIh60
メタリカは同意
最後まで隙がない内容だわ
Arcade Fire「Funeral」
The Pixies「Doolittle」
The Cure「Disintegration」
DJ Shadow「Endtroducing」
Weezer「Pinkerton」
この辺はまあ同意
でも最近のアルバム多すぎ。どこの高校生が選んだランキングだよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:47:52.63 ID:c+8FvPup0
雑誌のディスクレビューや名盤ランキングって話し半分だよな
映画やゲームより個人の感性によるものを文字だけで評するのは無謀
有名なのズラッとあげてあるだけじゃん
全部持ってるやつだわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:48:39.49 ID:lXmCObDFO
>Manics「The Holy Bible」
昔は好きだったけど今はeverything must goの方が捨て曲ないと思えてきた
oasisは2ndより1stだな
Aja入ってて納得
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:51:48.33 ID:zR+9U/tK0
オアシスは仕方ないとして
NMEはほんとにArctic Monkeysが好きだな
この手のには大概毎回入ってる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:52:36.01 ID:cJ6+E1Ub0
NMEってのは要するにロキノンだし
ヒップホップが中途半端に入ってるのはまあそういうこと
ビートルズ聞いとけばいいんだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:54:06.23 ID:FiSjng3mP
60年台がひとつもない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:58:01.15 ID:wlABQarO0
一行目で違うなって思った
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:59:25.16 ID:oKtHhGKb0
>>44
それはない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:59:39.69 ID:/JBZ0yRN0
捨て曲って何だよ
メインディッシュばかり並べりゃいいってもんじゃないだろ
全体の流れを考えた上であえて地味な曲を入れる事もあるだろうし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:00:36.51 ID:41ufogJO0
ボウイはアースリングの方が好きだ
PianomanとHunting High and Lowがないやん
tool lateralus
my bloody valentine loveless
mogwai come on die young
squarepusher ultravisitor

とか入ってないんだが
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:01:54.42 ID:Qy5Jxfuji
>>46
地味なのも含めて素晴らしいから捨て曲なしというのだ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:02:17.99 ID:aRV5rBwz0
ローゼズはエリザベスアイディアーとかユーシュートダウンとかあるが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:02:27.10 ID:QtmZTKGr0
こういうのって絶対と言っていいほどDaft Punk入ってないよね
当たり前だけど
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:02:29.78 ID:6KmMBi/RP
>>46
地味な曲も含めて一枚飽きずに聞けるってことだよ

ALT-JのAn Awesome Waveなんてまさにそれ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:02:29.92 ID:c+8FvPup0
昔は自分の好きなアルバムが入ってるとホルホルして
入ってなかったらファビョってたけど
世の中自分の全く聴かない音楽聞いてるやつのほうが圧倒的に多いことに気づいてからは無くなった
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:04:03.64 ID:zR+9U/tK0
>>46
そういう点から見てもパーフェクトなメンバーが揃っているアルバムを「捨て曲なし」と呼ぶ、と解釈している
最高の前菜、最高の魚料理、最高のメインディッシュ・・・最高のデザート、みたいな感じで
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:04:04.72 ID:Ws5U+8sc0
レディヘはベン図入れろよ

あれだけはマジで捨て曲ないだろ
あーあとpavement入ってないのも納得できんなー
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:07:10.93 ID:86QtomccP
>>56
sulkは捨て曲じゃないか

スミスのクイーンイズデッドがないな
今更言えないがU2の何がいいのか本気でわからない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:10:19.02 ID:lXmCObDFO
>>56
多分個人的な嗜好だろうけどレディオヘッドはむしろベンズだけでいい
教科書通りって感じのつまんねーリストだなぁ
申し訳程度に評論家受けが良いであろうヒップホップが入ってるのがまた
Public Enemyってヒップホップ好きは大して聴いてなくてロック層の方にファンが多そうだわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:10:37.28 ID:c+8FvPup0
>>59
俺はラモーンズ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:12:08.59 ID:nIIZZrC7i
全曲対象でデラソウル1stとか冗談だろw
レーナードスキナードとかドゥービーブラザーズとかホールアンドオーツが好きなオイラにオススメなアルバムを>>1に入ってる中から選んでくれ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:13:17.74 ID:6vmMItBp0
Nickleback「Silver Side Up」 が入ってるからって激おこの奴がいたよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:14:01.43 ID:+a6h9lI/O
ジャケットに抵抗を感じてずっと聞いてなかったんだけど、デビッドボウイのダイヤモンドドッグスが良かった
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:17:38.71 ID:aeTZV3uC0
>>1-2
捨て曲なしって
中期Pink Floydとかほとんど当てはまるだろ? と思ったら狂気すらランク・インしてなくて吹いた
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:18:05.00 ID:TDTBMvm60
ケミカルブラザースのフューチャー入ってないのかよ
>>68
ファーザーだろ
くっせーな
>>64
Fleetwood Mac,QOTSA,レッチリ,ストーンズ,ローゼズ辺りじゃないかな
ブルーアルバムはどうした?
Weezerのピンカートン選んでいるあたりに俺わかってる臭が半端ないw
捨て曲がないから
いいってわけじゃないからな

一曲聴いて好みじゃなければ
アルバム全部捨て曲てことだから
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:25:57.05 ID:1mGQLyq10
意外にもザッパが入ってない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:27:14.73 ID:DvyX6JG3i
スミスの3rd入ってなくて気絶しかけたわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:30:14.59 ID:1LjxV6r10
ok computerが入ってないとか舐めてんの
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:31:05.23 ID:MRz3yw0j0
ウィーザーで捨て曲ないってのなら1stしかないだろ
2ndの方が好きな曲多いけど
テクノ系がUnkleぐらいでほとんどないね
NMEのことだからBurialとかFlying Lotusにマッシヴとか入ってそうなもんだけどな
アンダワとかプロディジーみたいな王道はあえて避けそうな感じがする
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:34:05.88 ID:3pu6oPEy0
>>74
うむ
ホットラッツいいな
あれはいいものだ
34歳、牡セレクト

D'Angelo - Voodoo
Portishead - Roseland NYC
Flank Ocean - channel Orange
Nirvana - In Utero
Gillian Welch - The Harrow & Harvest
Lucinda Williams - Essence
Everything But The Girl - Waking Wounded
m-flo - Astromantic
Mondo Grosso - Closer
Bjork - Homogenic
James Blake - James Blake
砂原良徳 - Lovebeat
Herbie Hancock - Head Hunters
Harem Scarem - Mood Swings
Fair Warning - Fair Warning
Linkin Park - Meteora
Motley Crue - Motley Crue
斉藤和義 - ジレンマ
スガシカオ - Clover
岡村靖幸 - 禁じられた生きがい
玉置浩二 - JUNK LAND
山下達郎 - COZY
小沢健二 - LIFE
矢野顕子 - Home Girl Journey
Cassandra Willson - New Moon Daughter
Keith Jarrett - The Melody at Night With You
向こうじゃニッケルバック(笑)って感じなんだろ?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:42:32.00 ID:0MQym0XT0
キラーズの1stが入ってない
あとレディヘはベンズでしょう
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:42:43.16 ID:qYH78rJf0
マシーンヘッドがない。やり直し
John Coltrane - Ballads
Miles Davis - Kinde of Blue
Joao Gilbert - Joao Gilbert
はっぴいえんど - 風街ろまん
The Beatles - Magical Mystery Tour
Ebba Forsberg - Falling Folding Filliping Feeling
James Iha - Let It Come Down
Norah Jones - Come Away With Me
Paula Cole - This Fire
Trespassers William - Different Stars
The xx - xx
空気公団 - ねむり
The Wildhearts - PHUQ
Lauryn Hill - The Miseducation of Lauryn Hill
Mariah Carey - Unplugged
Maxwell - Maxwell's Urban Hung Suite
Sade - Lovers Rock
The Strokes - Is This It
Ben Folds Five - Ben Folds Five
The Black Crowes - Lions
Bloc Party - Weekend in the City
DramaGods - Love
Guns'n Roses - The Spaghetti Incident ?
Guns'n Roses - Use Your Ilusion ll
Jon Bon Jovi - Destination Anywhere
Led Zeppelin - Physical Graffiti
Manics - Lifeblood
Oasis - (What's the Story) Morning Glory ?
Suede - Coming Up
Weezer、Daft Punk、Rage Against The Machine、イースタン・ユース、ナンバーガール
スミスがないとか
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:44:43.44 ID:3pu6oPEy0
>>80
ジャレットがそれか・・・
なんかしょんぼりしたアルバムじゃないか
>>86
おまえは何を選ぶんだよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:48:04.99 ID:jniFPbke0
マスパぺとか最初の2曲でオシマイだろ・・・
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:50:42.31 ID:+5cnkEfY0
Guns'n Roses - Use Your Ilusion ll

これ、最後の一曲だけは捨て曲というか蛇足だろ。
>>82
前半はマジで名曲ラッシュだけど後半は捨て曲多いだろあれ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:54:21.25 ID:2OnKOGs90
フラテリスの1st
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:01:23.72 ID:0MQym0XT0
>>90
キラーズの1stは6曲目から中盤少し中弛みはあるけど
個人的にUS盤以外多くの国で出てるボーナストラック盤は
10曲目以降最後までの流れは疾走感あり、しっとりした曲もありで最高だと思う
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:04:08.07 ID:QqWqckQf0
U2は神
xxの1stは確かに全部いい
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:04:42.66 ID:zdUk7w3/0
とりあえず人気だから「ミク〜(^p^)ワンオク〜(^p^) 」といってるレベルじゃなく
ある程度ジャンルとか分かったうえでその手の音楽探して聞いてるって層になると
同系列の音楽ですら細かく好みの違いが出てくるから捨て曲無しアルバムというのは難しい
それでも洋楽は絶対数が多くセンスもいいから捨て曲無しの名盤とかぼちぼちと出てくる
でも邦楽となるとそうはないんだよな今まで聴いたやつでも
空気公団の僕らの空気公団くらいしか思い浮かばんわ
KLFのChillOut
DJ ShadowなんてMix Tapeみたいなもんだろ良いテープだけど

Manicsは1stとかほざく老害は全アルバム聴いてから言え

Nirvana - Nevermind ←は?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:05:01.96 ID:sCqQpVqr0
こういうのでロック厨が選ぶヒップホップにイラっとするわ
PEとかカニエとかDJシャドウとかハイハイって感じ
>>95
僕らのはベスト盤だろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:08:24.48 ID:+XAJL2dQ0
アンダーワールドのエブリシングエブリシングとか本当に一秒も飛ばすところのないといっていい名盤
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:09:09.92 ID:vc6erntc0
テクノ・エレクトロニカ系はワイヤーだな
つかパンク以前の古典もきけよって感じ
アクモンとか捨てばっかじゃんwwwww
Nickelbackが入ってる時点で信用ならない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:28:28.49 ID:YUv0qMO5i
FACT>Pitcfork>SPIN>NME>>>>>>Roling Stone
>>55
失礼な奴だな
嫌なら食うな。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:30:23.14 ID:Pl+lm+FF0
IggyPopのLustForLifeが入っていない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:45:24.93 ID:iEka4dQY0
ninはTDSの方が捨て曲無い
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:48:03.87 ID:aeeumF2ui
メタルマシンミュージックが入っていない
こうやって見ると、知らない音楽多い……
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:01:55.47 ID:0E6zS25m0
images and words
ラブレス入ってないとか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:07:21.37 ID:0w3qmsAB0
Arctic Monkeys「Favourite Worst Nightmare」
Arctic Monkeys「Whatever People Say I am, That」s What I'm Not」

ドラムのデブがユアダイナマイッ!って叫ぶ曲しか知らないんだけど
こいつらアルバム二枚も入るほどなの?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:08:20.97 ID:Tbrsb5gu0
>>14
ファーストはないだろw
曲数多すぎるしホーリーバイブルが妥当
エヴリシング…もいいと思うけど
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:14:39.66 ID:YLq+QYVB0
捨て曲かそうじゃないかなんて人によるわそんなもん
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:21:29.79 ID:R4odHpdP0
プログレ、ビートルズ、ツェッペリンが入ってないのは敢えてなのか
あとソフトロックも入ってねぇなぁ
>>19
プレゼンス後半ダレるわ
一曲目最高だけど
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:25:59.15 ID:NCHQ0wkV0
Judee Sillの1stとThe Wrensの3rd選出する人がいたら僕と友達になれるよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:26:50.54 ID:+XAJL2dQ0
>>114
ある程度音楽聴いてたら「俺の好みはともかくこれは良い楽曲だな」っていう
認めざるを得ない曲とかあるだろそういう良曲名曲のみで構成されたアルバムそれが捨て曲無し名盤
「ビートルズ入ってないんだ?」と最初思ったけど
リンゴさんが歌うどうでもいい曲とかが漏れなく入っ
アビーロードのB面みたいな世界が続いたら息が詰まるだろ。だから蛸庭が必要なんだ。
それにレコード時代はCDみたいに簡単にスキップできないからトイレ休憩の意味もあるんだ。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 03:14:48.00 ID:ruogaJ4q0
ジャニーズのライブってそんな感じらしいな
ソロの持ち歌順番にやってって、人気無いメンバーの時になるとみんな一斉にトイレ行くとか
スレと全然関係ないが
The Nightfly - Donald Fagenは入ってないのか
ノイズのオススメ教えてくれ
そこそこ軽いので
Scenes from a Memory
floydの狂気と炎がないじゃねぇか
あとkaty perryのteenage dream
>>123
ファックボタンズ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 09:38:12.79 ID:QOP0EyFZ0
なぜ若いバンドの中でもArctic MonkeysとFoalsが入っててBloc Partyが入ってないのか
Wilcoは最後まで気持ちよく聴ける
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 11:19:35.90 ID:5gepEWvZ0
Weezerは青も入れろよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 11:23:31.27 ID:a3SwGO8J0
>>17
ちょっとまて
ハウラーはともかくカサビアンの三枚目は名盤だぞ
四枚目もよくできてる
Park life が入ってないとか
あとカーディガンズの1st
>>120
あの曲はリンゴボーカルの中じゃ悪くない方だよな
アビーロードで本当の糞曲はマックスウェルズシルバーハンマー
Linkinpark 「hybrid theory」ボソッ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:51:32.43 ID:pshD1PMe0
なんでこういうのってロックばっかりなの
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 15:57:57.63 ID:fStHf0NW0
彩とジェフ・バックリーしか聞いたことない
ピーター・トッシュの買ってくるか
ジェフ・バックリーってそんないいか?
ダサいハードロックみたいな曲もあった気がするし。
ティム・バックリーの方が全然好きだわ。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:06:35.49 ID:AsZz6wpl0
Biffy Clyroは向こうじゃフェスのトリやるのに日本じゃぜんぜん人気ないな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:09:49.54 ID:Lziwm3L60
フロイドのロジャー・ウォーターズは
良い曲でもアルバムのコンセプトに合わなければ容赦なく切って
変わりに駄曲を入れてたってギルモアが言ってた
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:23:28.71 ID:O5B3HCTR0
The Verve 「Urban Hymns」
いやいやWho's Nextこそ捨て曲無しの完璧なアルバムでしょ
チンチンズのwe started nothing
first soundscope / GARNET CROW
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 17:17:55.49 ID:TV7iELV40
Stone Rosesのファーストはいいアルバムだけど
ドントストップとエリザベスマイディアの小便タイムがあるのが惜しい

Aztec Camera 「High Land、Hard Rain」
は捨て曲がないいいアルバムだと思う
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 17:20:53.86 ID:7iMxAxTb0
あれ、Bob Dylanがないじゃないか
これは「what's going on」でしょ。

個人的にはピーガブの3rd。
最初から最後まで気持ちよく聴けるかが重要だと思う。
Van Halenの1stが見当たらないぜ
>>134
だってNMEの読者が選んだ集計だしさ
RAとかWaxpaeticsの投票ならまた違っただろうけど
個人的にはKerrangあたりのリスト見てみたいわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 17:54:23.69 ID:bNaCHbxR0
ウィーザーはなんで1stじゃねぇの
あとスマパンのサイアミとメロンコ
TFCのバンドワゴネスクも入れろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 17:56:32.30 ID:Fa0Vl6x00
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。
総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!
>>149
これ見るたび毎回おもうわ
ルナシーもゴミだよって
真っ先に思いついたのは
Dream Theater-Images And Words

あとは
BOSTON-DONT LOOK BACK
IRON MAIDEN-THE NUMBER OF THE BEAST
ZENO-ZENO
YES-CLOSE TO THE EDGE
TAI PHONG-TAI PHONG
QUEENSRYCHE-OPERATION MINDCRIME
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:00:04.78 ID:uiVZTJ4u0
アクモンが2枚?
そんなのよりスミスのあれ入れろよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:13:11.96 ID:+UkpHsg10
ジョージマイケルのFaithが無いとは
プライマルスクリームのスクリーマデリカ入れろよ
カメラ仕事しろ
>>84
おい!ebba forsbargってまじか!俺以外にいたなんて!信じられない
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 22:54:42.35 ID:fhIHqNd60
あげ
StoogesのRaw Powerだな
Soundgarden Bad Motor Fingerも入れろや
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 08:01:17.57 ID:KUe4uzeA0
nash music entertainment?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 08:25:49.37 ID:Yr6+n1A60
Rideのファーストは捨て曲がNo where
>>80
くっさ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 09:17:42.62 ID:+4sISyNwi
>>132
あの糞曲が無かったら
ジョンのカムトゥギャザー、ジョージのサムシング
ポールのオーダーリン、リンゴがオクトパスズガーデン
四人それぞれの名曲+アイウォンチューで終わりというB面超えるA面ができたのにな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 09:21:27.16 ID:q2pDM6N90
まーたヘビメタが暴れてて草生える
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 09:24:05.67 ID:C8iApcM/0
>>14
同意
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 09:25:27.70 ID:jbg5SiGd0
アップザブラケット入ってて安心
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:57:29.37 ID:QgxBuUou0
De La Soul「3 Feet High and Rising」て20曲以上あるのに捨て曲なしはないだろ
エニグマのスクリーン・ビハインド・ザ・ミラー
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:16:49.89 ID:PO4aECuL0
BBCは1stの方が良いだろ
あとHowlerとかガチ糞じゃん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:21:49.32 ID:PO4aECuL0
>>17
カサビアンの三枚目が微妙なのは認めるが、カサビアン自体はそこまで言われる程酷いもんじゃねぇわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:23:32.65 ID:23bkfsH+0
アンクルはサイエンスフィクションの方がいいだろ
捨て曲なしって言われると違うけど 最近の若手ではハウラーは中々良かったと思う
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 15:23:31.10 ID:xaIkwu7K0
NOFXとセックスピストルズを入れろよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:12:24.51 ID:pf57NP0Y0
少女時代 Oh!
スーパーチャンクのcome pick me up
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:26:36.37 ID:03euIPT90
Alice in Chains - Dirt
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:33:40.72 ID:wyjD9IfRO
ジミヘンのエレクトリックレディランドが無いよー
メタリカのはスラッシュメタルとして聴くとそこまでなんだけど
プログレッシヴなヘヴィメタルとして聴くとすごい名盤だと思う
>>163
むしろあれがあるからボールのマジ基地センスがよくわかる
カムトゥギャザー、サムシングの次に
平気な顔してあれをぶっ込んでくるんだぜ
まともな頭なら絶対無理
ああいう思考だからこそポールはポール足り得たのだ
とそれらしいことを言ってみる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:45:12.44 ID:+noyOBOV0
暇だから俺の捨て曲なしアルバムでも晒そうかな
ビートルズって完璧なアルバムを仕上げようって発想が
そもそも無い気がする。
「アルバムアーティストとして目覚めた」的に言われる
ラバソル以降のアルバムにも「え?」っていう曲が漏れなくあるし。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:47:47.47 ID:oggWVBjT0
誰も知らんと思うけど地獄少女の主題歌うたってたsnowって歌手のアルバムはマジで捨て曲なし
アルバム一枚出して消えたけど
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:48:53.84 ID:D+HlHdQl0
Oasis「(What」s the Story?) Morning Glory」は全曲シングルリリースあったほどだからな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:50:48.67 ID:MRE2frVE0
マンソンはアンチクライストのがいいよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:02:33.12 ID:7h5vcPFA0
Yo La Tengoのリトルホンダのカバー入ってる赤/黄のやつ
THE SEEDSの1st
ドリフターズのsave the last dance fo me
最近のだとヴァクシーンズの2nd良かった
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:05:11.67 ID:UcDt5AIa0
>>180
こいよベネット

UKの方のboaのラクダのアルバムとかシンフォデスのフレッシュゴッドアポカリプスのアゴニーとか
これは買う価値あったわってアルバムはあるけど捨て曲無しの名盤かというとまた違う気もするんだよなぁ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:08:15.70 ID:QgxBuUou0
Nas「Illmatic」 は1曲だけ捨て曲あるな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:08:17.19 ID:5gKEkeqt0
>>182
地獄少女のsnow主題歌全部一枚に収まってんの?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:20:08.39 ID:VE8TK+Eg0
ベートーヴェンの7番は捨て楽章無い
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:20:16.70 ID:JO3p+Gs40
>>149
有ってて良かった…
安心した
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:22:21.11 ID:cn7F7KqU0
いろんなランキングがあったけど
ここまでメタルやらヒップホップやらAORやらロックやらテクノやらの玉石混交なのは珍しい
自己満足で自分の捨て曲なしアルバム選んだ。
ほんと自己満足だから。

Ambitious Lovers - Greed
Amy Winehouse - Back To Black
Arcade Fire - The Suburbs
Avey Tare - Down There
The Beatles - Abbey Road
Best Coast - Crazy For You
Blur - Parklife
The Breeders - Last Splash
Daft Punk - Discovery
Death Cab For Cutie - Transatlanticism
Deerhunter - Halcyon Digest
Destroyer - Kaputt
Dirty Projectors - Bitte Orca
Four Tet - There Is Love In You
The Fratellis - Costello Music
Fuck Buttons - Tarot Sport
Gorillaz - Plastic Beach
JET - Shaka Rock
Jim O'Rourke - Eureka
Kasabian - Kasabian
Keane - Hopes And Fears
Led Zeppelin - Presence
Metric - Fantasies
My Bloody Valentine - Loveless
Oasis - (What's The Story) Morning Glory?
The Postal Service - Give Up
Primal Scream - Screamadelica
Prince - Sign O' The Times
Radiohead - In Rainbows
Snow Patrol - A Hundred Million Suns
St. Vincent - Strange Mercy
The Strokes - Is This It?
Sufjan Stevens - The Age Of Adz
Tom Tom Club - Tom Tom Club
Vampire Weekend - Contra
The Verve - Urban Hymns
Wilco - Yankee Hotel Foxtrot
>>80
くさっ、てめえは臭すぎる。
ぼくのかんがえたさいきょうセレクトってかwwチラシの裏にでも書いとけボケカスがwwおめーみたいな、オナニー野郎には本当にヘドがでる。
>>177
ノエルのボーカル曲が入っている時点で脱落
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:50:10.27 ID:ohmEjbW9i
個人的にはクラッシュのロンドンコーリングで
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:53:00.64 ID:Y7NKi7ug0
俺はテッド・ニュージェントで
やっぱロックはブルージーなギターだな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:05:21.15 ID:Z7xIORCU0
Shotgun MessiahのViolent New Breedは捨て曲なしだよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 01:52:18.65 ID:p421Ps5+0
マンソンわろた
ACSSでもWHでもいいけど、MAはちげーだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 06:07:01.49 ID:dKAG5PFd0
ゾンビーズのオデオラが入ってないとは
○○が入ってない


こういう書き込みで何も産み出さず死んでいく一生
こういう無能人間にはなりたくなかった
(本人はセンスいい価値ある人間だと思ってるらしい 各県に1万人ずついそうw)
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 06:13:59.72 ID:8e/khSRs0
>>185
Yo La Tengoのはいいよな裏ラブレスって感じで
タイトルは俺もいつも忘れてしまう
ジャケの色はピンクと金色だと思う
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 06:15:33.91 ID:k2ePIPMe0
The Cure「Disintegration」
The Stone Roses「The Stone Roses」
Unkle「War Stories」

同意できるのがこの3つだけ・・・
NME読者といっても見る目はないな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 06:31:36.04 ID:NJerNH9S0
6枚目くらいまでのロッド・スチュワートのアルバム全部
Thick As a Brick
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 06:36:34.84 ID:m7Pjid7E0
nasのイルマティックが入ってて安心。やっぱnasですわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 06:37:17.89 ID:Tt+0BJ900
Joy Divisionが入ってないのはどういうこと
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 07:39:54.32 ID:uOK21wWm0
そういえばペット・サウンズが出てないじゃん あまりにベタすぎるか?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 07:46:42.55 ID:Rz2IeEzri
こういうのは若い奴らが今後の参考にするためのもんであって、お前らおっさんがいちゃもんつけるためのもんではない
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:10:59.99 ID:dKAG5PFd0
こういうスレは具体的な名前で突っ込んで情報集積するものだろ
>>201>>209みたいなしょーもないレスするくらいならスレ開くな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:13:30.56 ID:FyNfGX8S0
中学生向けのランキングか
捨て曲がどうとか知らんけどフェニックスのアルファビティカルが好き
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:23:47.97 ID:0+MBgLXg0
>>210
便所の落書きで情報集積とか朝からアホ言ってんな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:27:04.76 ID:FVkLMpWs0
ドリームシアターのI&Wとメトロ2
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 08:33:49.49 ID:yvfqb0HA0
Nevermind は捨て曲あると思うが
weezerはブルーアルバムだと思う
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:15:48.32 ID:JzjP3FHT0
Princeはパレードなのが定説
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 17:15:58.75 ID:cC3BetnG0
>>209
若いのが参考にするにしては最近のが多いな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ジャミロクワイの青いやつ