庵野秀明「押井ナントカって人はお金は貰うものだと思ってるからね。当たらない作品を平気で作る」 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

『幾原邦彦の世界』inマチアソビ・レポ そのままの君でいて
http://d.hatena.ne.jp/samepa/20131013/1381678394

幾原 アニメは億単位のプロジェクトなので、やはりプレッシャーが凄いですね。こないだも半沢直樹が何億か取られて危ないことになってたじゃないですか。
幾原 『セーラームーン』ではお金の管理を全てやることはなかったですが、『ウテナ』のときにビーパパスというスタジオを作り、独立して一番怖かったのがそこ。
億単位のお金が見る見る減っていく。札束で焼き芋焼いてるような感覚ですよ。
億単位のお金で焼き芋を焼いて、本当にただの焼き芋ができたら申し訳ないじゃないですか。
せめて良いものにしたい。うっかり使い過ぎて、スタッフに払うお金がなくなってもダメだし……。

藤津 お金のプレッシャーについて、庵野監督はいかがでしょうか。

庵野 人それぞれだよね。イクちゃんはかなり気にするほうだけど、押井ナントカって人はこれっぽっちも考えないですよ。

幾原 (「(ちょっと!)」と、止めにかかる)

会場  (爆笑)。

庵野 お金は貰うものと思ってるんじゃないですかね。だから当たらないものを平気で作るんですよ。

幾原 (笑)。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:22:00.89 ID:aVtDXNft0
『009 RE-CYBORG』製作経緯

・当時は押井オリジナルの企画がなかなか決まらない状況。
・プロモ映像まで作ったがGOサイン出ず。内容は「ポーランド人のおばさんと中国系の若い女性が半裸で殴り合う」
・そこで「009」の話が舞い込み、押井本人も「009ならやってもいい」と了承
・出資サイドは9人のサイボーグが活躍する明朗快活なアクション大作を望んでいた。
・当初は監督・押井守、脚本・神山健治で話が進んだ。
・神山「押井さん的には、企画を通すためのエンタメはお前が考えろ、企画決まればあとは俺が好きに作る、という感じ」
・エンタメ性と押井守の作家性を両立させた内容にシナリオをまとめようとした
・押井リスペクトで「天使の化石」といった押井守ガジェットも追加
・押井の注文「ジョーは年取らないけどヒロインのフランソワーズは55歳」
・60近いヒロインじゃ誰も見ないので女子高生のサブヒロインを登場させることになる。
・シナリオが完成して製作委員会の面々を集めホン読み。「面白い」「これで行きましょう」と評判が良く、めでたしめでたしかと思いきや…
・押井「こんなシナリオで撮りたくない。そもそも俺に009の企画を持ってきたのが間違い。どうせやるならフランソワーズはおかっぱ頭のおばさんにしよう。
で、他のメンバーは全部死んでる。ギルモア博士も死んでる。フランソワーズは犬を連れて世界中を旅していて…」静まり返る会議室
・押井へのラブレターのつもりで書いたシナリオをこき下ろされた神山は企画を降りると表明。押井「えっなんで!やってよ!」
・技術的にも問題が生じていた。当初全編フォトリアルな3DCGでやろうと思ったが、PVを作った段階で予算技術あらゆる面で無理だと判明した。
・しかし押井は「現場勘は俺が一番あるんだ!セルアニメにおいても消去法で映画を作ってきたのは業界でも俺だけなんだ!今回もそれで行く!」
・神山と意見が合わなくなり「監督が二人いるようなもんだ!」と怒る。神山「昔は押井守になりたいと本気で思ってたのになあ…」
・製作委員会から決定が下る「神山が監督をやるべきだ」。押井は抵抗することなく身を引く。神山「そもそも興味なかったんじゃないかな」
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:24:34.68 ID:AMvVqU800
ヒットしないのに毎回きっちり金集めてくるのはすごいよね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:24:47.29 ID:0Zm/BEKS0
俺が惜しいバカにしているのは、回りがバカにしてやっているのに、一流アニメーター産業なりたっていることだ。
あいつらが。
惜しいきらいなんだから。

あだ名は「犬神様」だ。聞こえないところでは犬神様〜〜と呼ぶの。
もっと嫌いなヤツは、麻原彰晃みたいな顔しやがって、と呼ぶ。
というか、俺は若い頃ご先祖やって。惜しいのコンテみて。NO2がこれかよ、ってアニメーター辞めたわ。

在特会桜井誠より俺の方がよっぽど危険・・つうか、売国奴より売アニメの方がもっと本気で腹立つ。

俺に文句言うよりやっている原画マンに嘘発見機にのせて質問させればいいんだ。
つうか、アングラ劇団、作画オタクアニメーター世代がみていなかったため新しいとヨイショしてしまった。
ヨイショされているから良いことになってしまった。

世界の惜しいは。
番台のプロデューサーがビデオの発売日に買い占めしたの。それでビルボードにならんだ。
それで世界の惜しい。
それでのち、延々世界の〜〜とやっている。

つうかね、あそこの会社、惜しいやるたびに自転車操業になり、関係ない人が苦しんでいるはずだ。
そして惜しいごますり世渡りウハウハもいるはずだ。

うせろ、惜しい。

http://8057.teacup.com/yaginuma/bbs/8900
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:25:04.73 ID:K7vMqeVE0
実写で大コケして配給会社を潰したお前が言うな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:25:56.79 ID:ebSvmNe00
>>1の続き
庵野 以前大月さんに『ピングドラム』の企画書を「これどう?」(庵野さんによる大月プロデューサーのハイクオリティなモノマネ)と突然見せられたんですが、僕は「当たらない」と言いました。面白くはなるだろうけど、大ヒットにはならないだろうと。
幾原 厳っしいな(笑)。
庵野 大月さんも、「んやっぱりねぇ」(モノマネ)と。でも、それで面白いものになるんなら良いと思うんですよ。変わったことをやり続けていってほしいですね。服装からして普通じゃないことはわかりますよね。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:26:07.08 ID:lo+9O11y0
押井のオナニーは独りよがりのオナニーだけどある程度薄まっていればいい作品になるだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:26:24.78 ID:7GeSGkwT0
アニメ業界はよく知らんがwikipedia見たところ実績は押井って人の方が一回り以上上なんじゃないの
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:26:39.93 ID:ZArCE15a0
売れないオナニーはいらない
こんな事言うってキューティーハニー失敗で
もう誰もお金出してくれなくなったんだろうね
だからもうエヴァを引っ張り出すしかなかったんだろうし
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:26:45.09 ID:y0jjOU8a0
サトジュンはアニメ界じゃ最も実績持ってるんだけど
一切、欲出さずにコツコツTVやってるよね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:27:11.18 ID:LjRiP9Bl0
>>2
神山も言うほど面白くねえけどな
あいつの本性は2ndgigの2話でバレてる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:27:24.08 ID:4592lSlG0
ガンダム パチ
エヴァ パチ
攻殻 パチ
14なぞなぞ戦士001:2013/10/14(月) 21:27:52.52 ID:HSZG/ITG0 BE:7378282499-2BP(1000)

と言うか、金策がうまいんじゃね?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:28:04.88 ID:zNzKRDr80
庵野も押井のこと言えなくねーか
まあコケ続けたからエヴァでお金稼ぎしろと命じられてそのままに動いてる現在だが
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:28:28.57 ID:BqdZunO7i
近所の公園に押井守そっくりのホームレスがいる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:28:54.44 ID:am6cvV2l0
だからエヴァで延々商売してるのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:29:07.24 ID:/Mdd7lR10
押井って2008年のスカイ・クロラ以降
アニメ映画の監督やって無いけど
これってアニメ監督の仕事を干されたって事だよね?

やっぱりいくら押井ぐらい有名な監督でも
当たらない作品を作り続けていれば
仕事を干されるんだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:29:11.13 ID:gBfHFYhAi
ウテナの劇場版は押井よりヤバイが
それに関する庵野の意見は
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:29:25.26 ID:lo+9O11y0
>>8
押井監督は世界的監督だけど攻殻作ったった後にアサルトガールズだから世界中のガッカリ感がね。。。
押井はオナニーだが回収するし納期も守る
今は亡きトワーニ関係者の前でこんな台詞吐いたらブン殴られるレベル
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:29:45.72 ID:+ymrNbU+0
>>2
押犬の企画は意外に面白そうというかなんかの賞を取れそうw
>>11
手柄は他の人に譲ってる感がある
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:30:44.09 ID:U7RxeDg90
押井はパヤオに嫉妬してそうだけど庵野は押井に嫉妬してそう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:31:05.32 ID:blPMaUrh0
押尾学最低だな
神山の009はほんとに酷かった
東のエデン劇場版のせいで嫌な予感はしてたが
庵野・・・パチンコ版権で当たった人
押井・・・パチンコ版権で当たらなかった人
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:31:24.89 ID:LjRiP9Bl0
いまだに実写にコンプ持ってる気持ち悪い懐古集団でしかないのは確か
今そんな奴おらんだろ
実写コンプレックス自体が水平思考を生んでたって話
アニメに停滞期があるとしたらそれは時代錯誤のジジイ共のせいなんだよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:32:00.30 ID:gfS7QY940
先ず庵野の良さがわからない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:32:03.34 ID:lo+9O11y0
押井監督は当てる作品を作ろうなんて思わないからね
そこらの二流監督とは違うよね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:32:16.81 ID:KW+nu31N0
ずいぶん楽しそうなイベントだな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:32:26.04 ID:c7AydK4C0
神山のツイッターが怖いんだけど見てる人いる?
愚痴なのか知らんけど厭世的な呟きとかしてるし斜めに構えた感じがすごい
>>18
訳の分からん実写の方に逝ってるな。
実写の方は才能ねぇんだからアニメの方に戻ればいいものを。
戻り辛いのかもう既に席がないのか…。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:33:21.64 ID:mEo1Ue/w0
ところで押井の爺さんは今でも用もないのにIGにやってきて中庭で空手の組手やって
スタッフに迷惑がられてるの?
神山みたいな美術出身の凡人のことなんて気にしなくていいよ
庵のが関わってる安堂ロイドは当たるんですね?
サンライズはライディーンのちょっと前まではハゼドンとかいうハゼのアニメ作ってたからな
マジンガーに乗っかったにしても富野長浜がどれだけすごかったかわかる
それにくらべたら庵野押井は面白いけど小粒だよね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:34:37.68 ID:NgujAq4X0
犬のエッセイだけ書かせとけよ
あれだけは面白いから
>>18
押井に愛想つかして上手いアニメーターが集まらないらしい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:35:18.93 ID:PWNawofg0
平気で公開延期させまくる人間が言う台詞ですかねえ
>>29
逆に業界の実写コンプ薄まってきてから面白くなくなった気がする
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:35:29.96 ID:gBfHFYhAi
神山の良さが分からない
ちょっと信心は説明してみて
>>43
笑い男だけのゴミ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:36:42.17 ID:mEo1Ue/w0
>>43
運が良かった
タマタマ当たった
おこぼれが良かった
周りがすごかった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:37:43.00 ID:/Mdd7lR10
押井がアニメ監督から干されてる件に関しては
信者はだんまり決め込むよな

まあ痛いところ突かれた上に
紛れも無い事実だから
反論のしようが無いんだろうけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:38:21.90 ID:xIc4RAS00
Hideaki AnnoとMamoru Oshiiをgoogleトレンドで比べると実にいい勝負なんだが
下のマップは対照的
http://www.google.co.jp/trends/explore#q=Hideaki%20Anno%2C%20Mamoru%20Oshii

ちなみにwikipediaの言語数も同じくらい
>>46
干されてるも何もパトレイバー作ってんだろ?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:39:20.92 ID:LjRiP9Bl0
>>42
作り方が根本的に変わったからな
ニーズを見るようになった
つまりそこから離れた挑戦的な作品はなりを潜める事になる

でも作り手にお前と同じ意見を持つ人がいれば
そのうちお前のニーズに合う作品も出てくるさ
押井は自分でもアニメの仕事がこないって言ってるな
>>48
アニメ干されたから総製作費20億()の実写版パトレイバー作ってるんでしょ?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:40:34.94 ID:/Mdd7lR10
>>48
良く読めよ
ちゃんと「アニメ監督」って書いてあるだろ

ひょっとして今度のパトレイバーってアニメだと思ってる?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:40:39.98 ID:FqxF6M980
芝山努とか佐藤順一とかの方が上でしょ?
こいつらは所詮オタク作品限定だから
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:41:17.85 ID:/6jNJ9s+0
新房はいつ評価されるのか
化物語は新房演出で成り立ってるのに評価されるのはいつも西尾維新、まどかだって実質新房作品なのに虚淵が評価される、可哀想な新房
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:42:24.48 ID:jf+ncxRRO
サトジュンとかは金生み出してるな
>>52
納期守らないアホじゃないんだから
普通、相応の準備してんだろw
長編シリーズなんだろ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:42:41.53 ID:/Mdd7lR10
イノセンスもスカイ・クロラも「アニメ映画」として成功したんなら
何で押井は「アニメ映画監督」からもう何年も干されてるんでしょうね

信者さん教えてよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:42:53.87 ID:lo+9O11y0
売れる物を作ろうだなんて全然アーティスティックじゃないよな
売れるの物を作るために自分を曲げてるんだよ

それにもらうものって言うけど
芸術家はパトロンがいてなりたってるだろ
人間国宝は国から援助してもらってるだろ

庵野と押井監督は根本的に立位置が違うんだよね
>>11
嫌儲民の好きな深夜アニメのフォーマットとか大概サトジュンアニメだと思うんだけどなあ
新房は一演出だった頃の評価が高いから
今のカット割るだけのドラマCDみたいなアニメじゃ誰も評価せんわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:43:37.05 ID:miiq8CdR0
だからピンドラの続編はどうなったんだよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:44:09.95 ID:U7RxeDg90
>>23
今どき009なんて言われても若い人は見てないし知らないんだから押井の言うようにぶっ飛んだ案でもよかったんじゃねーかと思う
>>54
いまいち評価されないのは監督作に当たり外れがありすぎるのと
演出がテンプレ的でワンパターンだからじゃないか?
>>62
リメイク版009はそこそこ若い世代も見てたんじゃなかったっけ?
>>53
うん、ぶっちぎりで
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:45:15.19 ID:/Mdd7lR10
>>56
え?相応の準備?
長編シリーズ?
お前何言ってるの?

押井が監督のアニメ映画のプロジェクトって今進んでるの?
ソースは?
押井は今は実写にシフトしてんだろ
10億ヒットを飛ばした長井龍雪監督>スカイクロラ代表作押井でよろしいか?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:46:58.33 ID:LjRiP9Bl0
そのうちアニメ界からも坂口博信みたいにコンプこじらせて大損ぶっこく人間が出てくる
いや、もう出てるのか?w
>>54
名義貸し詐欺が多過ぎて作家論としてはまともに語れないだろ
視聴者が飽きる所は無駄な動き付けずにガンガン省略しろってポリシーは正しいと思う
そういう間の部分は実写がやってるし断然安く仕上がる
まあイノセンスは話がチンカスでも映像表現は今見てもトップレベルだから、まだ押井を見捨てない変人の信者がいても理解できる
未だに庵野の信者って本当に気持ち悪い。
レイとアスカでシコシコするのを止められずに人生拗らせてるとしか思えない。
新劇のどこに評価するところがあるのかシコシコする手を止めて具体的に教えて欲しいわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:47:35.83 ID:/Mdd7lR10
>>67
シフトww

アニメで失敗の連続だったから
業界から追放されたんだろw
はっきり言えよw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:47:45.76 ID:TMA2crsp0
相手を貶めることで相対的に上になろうとしたら人間終わり
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:48:06.14 ID:gfS7QY940
>>54
新房が評価される前に出崎が再評価される
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:48:09.26 ID:MV81qsHO0
パトレイバーは片手間だろ
惜しいが今やってる大作は経歴上最大規模のガルム
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:48:35.38 ID:du/JXWJh0
庵野も幾原も好きだけど信者以外にとってはエヴァとウテナしかない
押井とはたいして変わらない

押井ファンは実写でヒット出してほしいとも思ってる
パトレイバーが当たればいいけど
でもエヴァ旧劇のOPがビューティフルドリーマーのOPのオマージュなんだろ
押井なんとかさんって何でもかんでもパラレルワールド作ったりループさせたりするクソみたいな監督だろ
おまけにちゃんと完結させることもできない説教くさい作品ばっかり作るし
新房演出はどんな食材も同じ調理しかしない感じで胃がもたれて嫌だわ。
当たり外れが激しいが、オタクの心を掴んで金を生み出してるのは凄いんだろうけどよ、スレタイ的に。
>>54
ごみじゃん
押井庵野と比べたら三百枚は劣る
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:49:15.39 ID:pXfA3KET0
貰う物もらって批判とか
お前も貰ってんだろうに
人の批判する前に自分だろうに情けね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:49:26.88 ID:1gd+RxPh0
攻殻という糞アニメ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:49:30.12 ID:a1AfXQC70
これだけは同意する、押井はなんか根本的に勘違いしている
>>49
実写に行けなくてバカにされるアニメ業界にきたやつらの実写組に目にもの見せてやるって怨念がいい方向に働いてた気がするんだよな

確かに一周まわってこれから尖った作品出てくるような気もする
パトレイバー実写全七章だっけ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:50:04.36 ID:BNubVr7l0
>>38
おまえはハゼドンをいかようにとらえておるのか疑問なコメントだな。

シルキーフレームのあか… あか… … 文さんはナディアアンソロで「なにこれ走れK100?」とジャンにゆわせ、そして
河本ひろしさんはハッカッカでホッキョッキョのかたすみに「ハゼドンだよ!」とハゼドンを描いた。おたく界とはそもそういうもの。
抽出ワード:りんたろう
0ヒット...

さくら荘のEDではセンス錆び付いていなかったが...
いまだにイノセンスを越えるアニメがないんだが
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:51:31.58 ID:/Mdd7lR10
ガルムって本当に作ってるのかね?
なんか眉唾だよな
エビチュ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:52:46.41 ID:GRrtYQVu0
押井はともかく庵野さんもかなりそれに近い感じがするけど大丈夫?
エヴァ無かったら野垂れ死んでる勢いでしょ
>>2
押井っておかっぱ女が好きだよな
>>85
アニメと違って実写は撮影が長引けば俳優も老いるんだけどなぁ
押井はごく当たり前な事も理解してなさそう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:53:05.43 ID:we3UtxQX0
犬のオナニーとか誰がみたいねん
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:53:27.23 ID:BNubVr7l0
よくは覚えておらんがハゼドンの唄は… ハゼハゼハゼドンハゼドンドン というものだった気がすぅ。
>>18
押井本人は実写やりたいだけだから…(震え声)

>>31
新作だったら信者がかってに金落とすからな
>>87
話作りが糞ってレスでスレ埋め立てしたくなるほど監督としては糞だわ
押井ナントカ批判する前に自分の心配しろよ
エヴァいつになったら完成すんの?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:54:14.72 ID:t+q8r+b30
http://25.media.tumblr.com/tumblr_mayyeikUgf1qz66u4o1_500.jpg
これ貼ってないとかお前らどんだけにわかなんだよ()苦笑

エンスー気取りはやめてくれないかなぁ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:54:22.80 ID:Tr8kDOHE0
パチンコ版権でウハウハですか?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:54:27.72 ID:/Mdd7lR10
ガルムと実写パトレイバーってもう
どうしようもなく地雷臭しかしないんだけど
信者は公開を楽しみにしてるの?
>>93
撮影は今年中に終わる予定のはず
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:56:21.54 ID:t+q8r+b30
>>98
時に西暦2015年のイントロあっただろ・・・・気付けよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:56:22.69 ID:SepNP3z60
留美子や士郎やゆうきまさみに寄生しないとゴミな押井ゴミ守の悪口はそこまでだ
パトレイバーの実写、ロボットに変なフィルターかけるのやめてくれてたらいいなぁ
最近の実写ってすごくフィルター過多のが嫌なんだよな なんかぼけたようなやつ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:56:35.11 ID:C2EqI2s00
押井が天使のたまごでやらかした時でさえ何年かしたら復帰した
フラクタルでやらかしたヤマカンも今度アイドルアニメで監督
ついでに言えばココロコネクトの下らない騒動の発端になったプロデューサーも今は普通に仕事してる

アニメ業界なんてちょっとくらいの当たり外れで干されるような厳しい世界じゃねえよ
>>93
アニメしてない間準備進めてるのかと思ってたが?
みんなでハッピーになろうと言ったな
あれは嘘だ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:57:18.63 ID:aXOb1hff0
押井は素っ裸になって自分をさらけ出すことができないからな
庵野秀明ももののけ姫作った時のパヤオに言ってたじゃん
もののけ姫の宮さんは素っ裸になっていないと
押井は素っ裸になって少年アシベ実写版の中華屋親父役と監督両方やれよ
今の庵野がTVアニメでヒット作出せんのけ?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:58:22.11 ID:gBfHFYhAi
りんたろうも杉井ギサブローもイマジネーションの人で
ストーリーテラーでは無かったから今はイマイチな処遇だな
漫画家同様様々な能力を持った奇人しか評価され無いのは悲惨だな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:59:24.96 ID:baCu87h30
ガルムは実写とアニメとCGだぞ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 21:59:39.64 ID:61BR4t1z0
庵野ってこんな攻撃的なキャラなの?w
アンノさんは古巣のガイナスタッフに言うべき
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:00:07.67 ID:SepNP3z60
留美子や士郎やゆうきまさみに寄生しないとゴミな押井ゴミ守の悪口はそこまでだ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:00:25.40 ID:kG8vR/a10
ゆうきまさみの漫画って原作がそんなに良いとは思わない。
押井がいい方向に持っていったからマニアが評価したんじゃない?
>>110
四の五の言わずにエ死ぬまでヴァ作ってりゃ勝ちなんだよ
犬オリジナルはぶっちゃけ見てみたいんだけどな
死ぬまでに
ピンドラ見た感じ幾原はまだ尖ったとこが残ってる
庵野と押井はとっくに枯れてるだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:03:52.89 ID:t+q8r+b30
>>110
ウルトラマン2014(仮)とかアニメでやるんじゃね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:05:19.47 ID:ggCaEjqY0
オリジナルでヒットさせた作品数なら笹川ひろしが凄すぎる件
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:05:29.58 ID:/Mdd7lR10
やっぱり押井信者すらも
ガルムと実写パトレイバーに期待して無かったか
こりゃ公開しても爆死確定だよな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:06:02.19 ID:t+q8r+b30
>>119
幾原ってセラムンコス見ても分かるように少女マンガやりたいだけだろ
ところが肝心の少女マンガはエキセントリック過ぎてもはや狂ったデッサンとセックスしかない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:06:20.87 ID:rR5NnH1j0
なんかこの辺のアニメ監督ってよいしょされすぎて
口だけ達者なおまえらみたいな状態になってるよね
まあパヤオはちゃんと実績があるけど
>>116
パトレイバーは押井が映画やる前から人気コンテンツ
テレビもやってOVAも出しまくってた

つか押井の映画なんてパトレイバーの映像コンテンツの流れの中では最後の方だろ
押井がいい方向に持って行ったというよりは元々人気だったものに後乗りした感じだろ
押井に恨みでも持ってそうな奴がいるな
くわばらくわばら
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:07:59.53 ID:QHzbcD110
>>125
え?初期OVAの監督なんですが…
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:08:07.73 ID:t+q8r+b30
>>122
年取ってようやく人並みになったらもうスポンサーがつかなくなってたでござる、もんな押井は。
若い時はキレッキレだったけど、原作のテイストや脚本に助けられてたけど。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:09:21.38 ID:baCu87h30
ガルムは全世界50ヶ国視野に入れてる作品だからそれなりの
出資が見込めると思うが。金掛かった押井の作品なら期待するわ。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:10:01.33 ID:gBfHFYhAi
>>125
OVAで人気作り出したのも押井だ
>>127
押井って実写チックなキャラデザの映画やったんじゃなかったっけ
OVAの監督もしてたのか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:10:20.67 ID:t+q8r+b30
>>125
今でもアーリーデイズの二課の一番長い日が一番出来が良かったと思ってる

で、これは誰がやったん?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:10:33.55 ID:QHzbcD110
コケるコケないは置いておいてもガルム戦記なんて10年前に凍結してた企画をまた出資してくれる人がいるって相当だと思うけどね
作品作る前から何億円もつかって会社潰れたのに
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:10:57.46 ID:/6jNJ9s+0
磯にもう一度チャンスをください
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:13:21.90 ID:t+q8r+b30
>>131
むしろパトレイバーって押井と出渕と伊藤の作品だよ。ゆうきまさみが引き合わせただけでメンツに並んでるけど
え?高田明美?これ高田明美なの?
http://koryamata.jp/gazo/cap/1076.png
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:13:22.77 ID:OQG7a0gVO
まあ庵野も押井もどっちもどっちだろ
時代は細田
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:13:55.48 ID:gBfHFYhAi
>>134
磯は好き勝手やってあれだからもう駄目だ
森田宏幸にどこか出資して好き勝手に作らせて欲しい
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:13:58.44 ID:y0jjOU8a0
磯はコイルの原案がやばい
師匠デザインで見れるようになってるけど
あれを映像化はできない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:15:20.45 ID:gAaVL4pUP
東京オリンピック開会式の総監督も押井だろ、どうせ?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:15:27.52 ID:/Mdd7lR10
ガルムは本当に作ってるのかも予算規模も知らないけど
割りとガチな予算組んでいて
しかもIG自身もかなりの額を出資してるとしたら
ファイナルファンタジー並みの大惨事になるんじゃない

スクエニみたいにIGトブぞ
サマーウォーズでもう時代についていけてないと感じたな
金かけて新作つくっても落胆するだけだわ
>>124
必要以上に自分を大きく見せずに地道に実績を重ねているサトジュン、笹川ひろし、
芝山努、大地丙太郎
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:16:28.53 ID:kG8vR/a10
ナンダヨ、ゆうきまさみの人気にタダ乗りという論調は消滅か?

パトレイバー面白いってんで原作読んだけど、途中で投げたんだ。
鉄腕バーディーは割りと面白かったけど。
>>143
ゆうきまさみはゴミだろ
結局バーディも打ち切り
>>86
正直ディレクターかなんかが出崎で富野が参加してて
ハゼドンの声優が大山のぶ代だったことしかわからない・・・
見る機会があれば鑑賞したいもんだが
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:17:52.01 ID:BNubVr7l0
大地さんはくろみちゃんみてーな私的作品をハイクオリティに二作つくれるなんてなんつーか、なあ。
>>135
ほー、それは知らんかった

しかしゆうきまさみだってパト以外にもじゃじゃ馬グルーミンUPも書いてるし
それなりの力量はある漫画家だよ
競馬好きならじゃじゃ馬糞だって言う奴はおらんだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:21:27.06 ID:QHzbcD110
パトは普通にゆうき版もいい作品だと思うし、押井が監督から外れたTV版も新OVA版も好きだけど
それでもパトに押井が与えた影響も大きいしなあ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:21:56.08 ID:t+q8r+b30
>>147
ダビスタちょっとやって大井競馬の10Rで万馬券出した俺が断言する
じゃじゃ馬とかゴミ
ストップひばりくんを高橋留美子テイストで競馬にしただけだろ
でもイングラムとグリフォンが束になっても初号機には敵わないだろ?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:24:00.39 ID:t+q8r+b30
>>148
押井がやってなかったら凡百のOVAで終わってただろうな
うる星もそうだし
OA版でいいと思ったのはほぼ押井回
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:24:50.35 ID:Ft1Iy2PhO
パトレイバーと言えば、
野明や内海やバドやおタケさんはゆうきや出淵の功績だろうけど、
整備班やしのぶさん、後藤隊長、松井刑事辺りは完全に押井のキャラだよなあ。
しのぶさんとか今でもVlPに基地外な定期スレが立つくらいだし、
何だかんだで押井の作るキャラは魅力的ではある。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:25:07.06 ID:MV81qsHO0
パト2をパトじゃないっていう人はその元ネタで一番最初のパトである旧OVAの二課の一番長い日についてはどう思ってるんだろう
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:25:23.51 ID:FuJG3Ofl0
>>125
テレビが映画より後だということも知らないとか何者だよ
風立ちぬでくっそ下手くそな棒読みしてよく堂々と公衆の前に出てこれるな
もともと人気あったうる星はともかく
押井がパトと攻殻有名にしたのは事実だろ全部押井が作ったみたいな言い方する信者が基地外なだけで
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:26:30.48 ID:t+q8r+b30
>>153
立ち食い列伝じゃね?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:26:35.52 ID:SepNP3z60
留美子や士郎やゆうきまさみに寄生しないとゴミな押井ゴミ守の悪口はそこまでだ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:27:05.07 ID:gBfHFYhAi
押井はババコンだからな
さくら先生も良かった…「トランキライザー↑?」
俺もお金は貰うものっていう状況というかシステムから逃れられてない
抜け出てお金を作れるようになりたいです
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:28:01.69 ID:3PmmE8yC0
おしーと庵野って仲悪いのん?
>>149
アホか。
当時あの漫画でどれだけの学生競馬ファンが北海道に牧場バイトしに行きたい病を発症したことか・・・
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:28:45.81 ID:t+q8r+b30
>>156
攻殻も原作はサイバーむっちりエロ同人みたいなもんだしな
あの原作を和製ブレランまで落とし込んだのはやっぱり押井なんだよな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:29:00.78 ID:FuJG3Ofl0
>>152
香貫花のことも思い出してあげてください
押井がやらんかったらあーるのOVA見たくなってたのかね
でもそれはそれでいいじゃん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:30:36.34 ID:LWAO3GbA0
天たまとかダロスで大コケして一応金を稼がないと作らせてもらえないことは学んだだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:30:51.96 ID:t+q8r+b30
>>159
さくら先生ェィ?・・・今いったいいつなんでしょうか?季節は?セミが鳴いてるから夏なんでしょうか?
みたいなあの語りとか高橋留美子には不可能だな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:31:45.58 ID:j60Aqm0r0
糞みたいなアサルトガールズ作っても
まだしぶとく映画撮れる押井は勝ち組
エヴァしか作れない庵野は負け組
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:32:00.50 ID:I2jn9FV0P
残念ながら押井はゴミになってしまいました
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:32:30.97 ID:cT8UxSyi0
押井ナウシカ見たい!
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:32:58.42 ID:t+q8r+b30
>>166
ダロスってどこがダメだったんだろうな
日本初のOVAシリーズで鳴り物入りだったんだが
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:33:10.98 ID:LWAO3GbA0
>>163
それは言い過ぎ作品のテーマもすべて原作で書かれてる域から出てない
>>153
パト2もパトだと思ってるけど
一番長い日はイマイチ
東京へ行くぞ、とか大事な場面で好きな映画の台詞パクんなよと
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:33:57.12 ID:9tKA5gsH0
>>16
たぶん生き別れの双子だろうから知らせてやれ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:34:31.44 ID:Ft1Iy2PhO
>>159
サクラ先生のババア声の人、御先祖様のかーちゃん役なんだよな。
あっちも妙に色気有るし。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:35:59.26 ID:QHzbcD110
>>171
実質的に監督が二人だったからじゃないの
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:36:38.48 ID:gBfHFYhAi
俺は押井ファンだけど押井みたいな普通のシネフィルが畑違いのアニメ業界で
評価されただけってのは間違いないとは思うよ
シネフィルの映像表現としては黒沢清の足元にも及ばない
でもギャグセンスや歴史認識は特筆して面白いと思うよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:36:41.83 ID:PBCrBDW80
>>2
これはどうしようもないなw

神山も押井も博学であろうに
他山の石以て玉を攻むべし、っていう言葉を知らないのかな?
ま、傍から見てると滑稽で面白いけどなw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:37:19.32 ID:+tS4COf10
昔のタツノコアニメに出てくるオシイ星人ってのは押井の事って聞いたけど本当なの?

本当ならよくこんなアホみたいなキャラクター許したな.....
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:37:23.52 ID:t+q8r+b30
>>176
意味深な月面の顔のやつとかリメンバーバーソロミューのサブタイとかかっこよい要素満載で
内容はファッションアカだったからか?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:37:39.08 ID:lvZmCO/t0
お塩先生が何だって?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:38:21.65 ID:pEiftBOf0
でも、庵野も人の事言えるほどヒットメーカーじゃないよね
エヴァ商法で食いつないでるだけじゃん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:39:30.06 ID:l7xAwV2M0
エバとか殆どキャラ萌えだけで持ってるようなもんだろ
他になんか見れるもん作ってからほざけ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:40:02.28 ID:kG8vR/a10
>>2
おもしれぇw

コレ、アニメ化しろよwww
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:40:30.05 ID:+iWp8rB90
押井自身も才能あると思うけど、周りにも才能のある人がいてこそだよね
一人じゃ才能生かせない
>>182
いざとなったら新規のロボットアニメ作ればそこそこ叩き出すから
エヴァ以外は限界くるまで違う仕事がやってみたいだろうね
庵野は実写映画に手を出して大失敗してるからな
とりあえず作り続けられる押井が憎くてたまらんのだな
来年のマチアソビに押井を呼ぼう
押井って攻殻が海外で評価されてからおかしくなった気がする
変に文化人気取ろうとするようになってない?
>>2
RE-CYBORGわけがわからなかったわ

わけがわからなかったので、押井をリスペクトしてることはわかった
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:42:32.44 ID:t+q8r+b30
>>182
トップ、ナディア、エバーの3つで十分と言えるほどヒットメーカーだと思うが
3つ以上って事になると他にはもうパヤオと富野、出崎といった大御所の他は押井位か?
佳作まみれの水島とか神山、谷口は次点だしな。
>>170
巨神兵が赤い眼鏡着ける
>>191
新房
人の褌でバレエ踊る人だしな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:43:41.39 ID:kG8vR/a10
2chで庵野さんの実写映画で
A野さんが○K○しまくりとかの誹謗中傷あったけど
それ本当なの?
JK好きが高じて映画つくったとかカキコがあった。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:45:25.01 ID:pEiftBOf0
>>186
限界がきたからエヴァのリメイクやってんじゃないの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:45:55.31 ID:t+q8r+b30
>>193
低予算であんま動かさない人でしたっけ?声優がゴミみたいなはした金で使えるから成り立つ手法ですよね。

>>195
ラブアンドポップとリンダリンダリンダなら間違えなく勝ってる
>>191
ビジネス規模で言うとセーラームーン、ケロロのサトジュンも入るだろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:46:37.61 ID:LWAO3GbA0
言っても庵野も年なんだからあと一本くらい何か新しいこと始めてほしいわ
庵野は技術だけはあるから残りの人生、
ナウシカ完全版にすべてを捧げるべき
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:47:31.67 ID:EzYqw0vNP
>>1
押井は他の連中とは違って基本的に自分から他所の会社に企画持ち込みをしてるにも関わらず金を出してくれる人がいるからだろ
(実写パトは珍しくオファーだったが)
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:48:17.71 ID:t+q8r+b30
>>198
マジかよ
セーラームーンはともかくケロロって

>>199
もうウルトラマンとナウシカ2しか残ってない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:49:09.95 ID:+tS4COf10
>>191
笹川ひろし
マッハGOGOGO
いなかっぺ大将
ハクション大魔王
タイムボカン
ヤッターマン
ハットリ君
ぶーにゃん
ときめきトゥナイト
ポコにゃん
ダッシュ四駆郎
ドッヂ弾平

上には上がいるで
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:49:20.77 ID:lvZmCO/t0
そういえばなんで実写版パトレイバーは脚本が伊藤じゃないんだ?
押井と仲悪いの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:50:03.65 ID:kG8vR/a10
>>197
thx!
若いな庵N○さんw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:50:11.07 ID:ShbZJCx60
それかぐや姫の物語の初号試写で言ってきなよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:50:13.62 ID:gBfHFYhAi
>>204
犬派と猫派で決裂した
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:50:24.45 ID:t+q8r+b30
>>200
20年かけて原作完全再現の全9部作とか作ってくれたら一緒に天に召されたい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:52:07.01 ID:ODDXlgia0
幾原の次回作は期待してる
前スレ
お前らオッサンが語りまくるからにわかがまったくついてこれんくてワロタ
>>202
ケロロはあれとしても
おジャ魔女どれみもプリンセスチュチュもあるし...
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:55:23.07 ID:VU3Dao2L0
庵野、幾原、サトジュンでなんか作ってくれないかなぁ
アヴァロンって今思うとかなり時代を先取りしてたな
庵野はエバのヒットが桁違いだから
押井はオタが買い支える程度にしか売れてないよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:55:54.34 ID:j60Aqm0r0
>>196
頼みの綱の新エヴァも中身が空っぽだもんな
果たして庵野は本当にエヴァを作りたかったのか疑問が残る
オリジナルコンテンツで稼いでるのは立派だけど本末転倒な気がしてならない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:56:43.61 ID:EzYqw0vNP
押井はフリーの監督だから
他所の会社(IGとか)に企画を持ち込んで
「こんなん売れるワケねーだろ、ボツ!」が有り得る
通った=自分の好きにして良いという大義名分がある

庵野や宮崎は自分の会社で作ってるから
ボツになり難い代わりに売れるものを作らないと行けない
押井がエヴァやって
庵野がナウシカやって
宮崎がパト2やればよかったんだと思う
佐藤順一ももう過去の人だな
萌えアニメのしかも場末の深夜アニメにすらなれない企画を出しては死産かOVAになってるのを見ると痛々しい
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:57:37.55 ID:XEjUl7Ke0
押井の立ち食い映画って面白いの?
>>207
あー、イノセンスか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:58:11.49 ID:t+q8r+b30
>>203
いっぱいやりゃいいってもんでもないだろ・・・・・・・・・・・・・・・

>>204
単純に箔付けんのに元監督だけ呼んだんだろ

>>211
きもちわるいです、それ小さな女の子の見る番組ですよ><;
押井って監督別売り上げじゃ神山にもう負けてるんだぜ

http://i.gzn.jp/img/2012/02/04/anime-contents-input-output/GIG_9931.jpg
サトジュンはブレイクするチャンスを何度も逃した印象だなあ・・・
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 22:59:56.60 ID:49kIZCnfO
エヴァってパチンコが原作だろ?
アニメ作っただけの奴がえらそうに
サトジュン過大評価じゃね?
カレイドスターとかARIAは好きだけど、
ヒット作を出してるイメージはねぇな。
>>224
攻殻もパチ原作だよ!
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:02:11.00 ID:t+q8r+b30
>>213
ネトゲ廃の話とかもう古典だと思うわ
アレは予算と技術力で失敗したんだろうな

>>217
そんで幾原がガンダムやって
富野がウテナやって
細田がラピュタ2やって
新海がウィンターウォーズやるのか
パチンコマネーで億万長者?になった庵野
子供いないし、遺産ぶっこんで大好きな特撮博物館でも作るんかね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:02:21.16 ID:j60Aqm0r0
>>222
やはりハヤオは桁違いだな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:02:26.13 ID:W7fXK4/50
イノセンスが睡眠導入映画とか言う奴いるけどさ、実際に観ながら寝ようとすると
突然大音量でああああああああああいいいええええええええええええええいいいいいいい
とかいう歌が流れてせっかく眠りかけてたところを叩き起こされるんだけど
そういやサトジュンはパチ原作のうみものがたりやってましたね・・・
>>230
唯一の見所だからね
>>227
富野ウテナ見たいです
でも宮崎ガンダムはもっと見たいかもです
イノセンスでは寝なかったけどエヴァQは映画館で寝落ちしたわ
その後ブルーレイでちゃんと見ようと思ったけどまた寝落ちしたw
庵野?エヴァ以外になんかやった?他人に寄生する無能じゃん。
エヴァも庵野が商業的自分自身のマスターベーションって公言しているし。

エヴァが面白いとか言う奴は、知的でない。
映像と音声による脳内信号混乱でしかない。
>>230
イノセンスはTV販促ヴィディオとして最強の部類w
絵は綺麗。
>>222
ありゃー
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:04:33.72 ID:Ft1Iy2PhO
>>177
そりゃ押井の一面しか見てないと思う。
シネフィル・文学青年・探偵見習い・インド趣味・ゲーム狂・軍人オタ・ゲバルト・犬キチガイ・アングラ演劇、etc…
と言った、自分自身の持つあらゆる要素のごった煮が押井映画の世界だから、
その一部だけ取り出して比べること自体にあんまり意味は無いと思う。
押井映画を誉めるにせよ貶すにせよ、結局は押井の持つ世界観への好き嫌いに落ち着くようにね。
俺が人生で寝落ちした映画は月光蝶だけだわ
富野好きでもあれはまじつまらん
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:04:53.74 ID:p5iB9MUn0
アサルトガールズのしょっぱな、ライフルかついだヤツが砂漠歩いてるシーンがやたら安っぽく見えるのはなんでだろう。
セリフもないのに・・・。この映画つまんないなと直感させる。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:05:05.94 ID:N9xBYJ/U0
パヤオ 大ヒットを連発してしまうので辞めたくても辞められない 風立ちぬまでが超大ヒットしてしまったので、もういい加減に完全引退宣言して現役続行の声をブロック
富野 ガンダムが間違って大ヒットしてしまったので、以降それに縛られる 他の作品も作るがイマイチ売れず 好き勝手してるように見えて、商売感はシビア 現在生涯最後のガンダムを製作中
庵野 エヴァが間違って大ヒットしてしまったが、その後好き勝手に実写などを撮る エヴァの焼き直しで大儲け 出来はひどい
押井 コアな洗脳ファンに、同じ作品のビデオやレザーディスクやDVDやブルーレイを売りつける商売を自慢気に誇る クズ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:05:18.61 ID:EzYqw0vNP
>>219
原作の小説の方が面白かったかな
文章としての方が見やすい作りではあるかも
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:05:38.20 ID:gOqpudnj0
庵野って自分がオタクのオナニーのお手伝い道具を作るしかできない無能だってことに
相当コンプレックス持ってるよね
>>203
ぷーにゃんから下はかなり微妙じゃね?
あと笹川さんこそキングオブ名義貸しだろw
>>235
全日帯の非オタク向けアニメのヒット作に関わったってだけだな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:06:28.39 ID:xIc4RAS00
>>222
宮崎すごすぎるな
パッケージを多く出すテレビアニメと比較されても圧勝してるってのが
騏も老いては駑馬に劣る
寄る年波には勝てず
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:07:08.07 ID:gfS7QY940
>>222
ソースにwikipedia使うとか・・・
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:08:04.65 ID:FZt/aQqt0
富野さん関連はザンボットを無理矢理友人に見せられたけど中々面白かった

ただし作画が凄く良いか、糞か、の2択しかなくて驚いたわ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:08:07.32 ID:CUdm7WNi0
庵野や押井を批判したら、

アニメ監督なんて全員この二人以下なわけだが?

誇れるのは駿一人だけか??
宮崎押井庵野って仲いいけど富野はその輪には入ってないね
細田は富野に近づいてるけど
>>222
福田に噴いたw
種シリーズはそんなに売れたんかw
富野越えとか酷い。
>>222
まどマギの字がどこにもないんだけど
社会現象とかいって完全にステマじゃねーかw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:08:41.44 ID:kG8vR/a10
>>241
視聴者ってドンだけバカなんだろってw

結局、押井の円盤は買ってるのに気が付いたw後はレンタル。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:08:52.40 ID:gBfHFYhAi
サトジュンは魔法使いTai!が素晴らしかったな
でもTV版は魅力削ぎ落としてたからあれは小中千昭のセンスだったのかな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:09:42.75 ID:3pu6oPEy0
巧妙に偽装されたR100スッドレだな(ドヤ顔)
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:10:19.25 ID:t+q8r+b30
>>246
もののけ以降正直名作とは言い難い作品を出して今に至るがその佳作ですら92点とか95点だからな・・・・
カリ城とか100点満点で5万点位だし
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:10:51.53 ID:lvZmCO/t0
>>222
ヤマカンさんがいないんだけど
>>236
でもレンダリング画素数が縦700もないからな
色深度は48bitにまでしてるのに
ジブリ以外の日本のアニメ屋は二次利用で儲けたがるくせに高画質のマスター作りへの意識が低すぎ
カリオストロ好きな奴って漏れなくニワカだから判別する良い基準になるな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:11:44.39 ID:EzYqw0vNP
>>251
押井はぴえろ退社後、宮崎のスタジオで仕事してたことがあるし
庵野はナウシカで描いてたから
福田の一発感が凄すぎ
これだけ売って今何処からも呼ばれないのが更に凄いw
自主配給してる庵野はすげーよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:13:15.05 ID:xIc4RAS00
>>251
宮崎が富野に言及したのは俺が知る限り
ハイジだか三千里のときスクリプトがひどくて全部書き直したと
どっかで愚痴ってた(富野の名前は出してなかった)くらい
庵野は富野好きそうだが
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:13:15.47 ID:jPU9gLmj0
NHKがバックで金銭的な心配がなかったナディアは良かったんだろうな
スケジュールは押し押しだったが
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:13:34.14 ID:U7RxeDg90
>>250
今敏も死んでしまったしな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:13:36.89 ID:t+q8r+b30
>>250
出崎統が庵野押井以下って事は残念ながらない絶無だ。

>>252
ゆとり世代にとてもウケたんだよな絶対無敵で不殺、嫌々ながら
人殺しに才能を利用されてしゃぶりつくされたアムロなんかとはまるで違う。
イケメンで天才、中出ししても孕ませないパーフェクトソルジャーなのに
誰も殺さないとか
映画の1作目は押井の暴走をなんとか半分抑えたから良作になった
全て押井の思い通りに作らせていたら失敗していただろう
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:13:48.96 ID:1YsuLkkm0
世界の押井、日本の庵野

差は明白じゃないか!
庵野も実写作ってた頃似たようなこと散々言われてたんじゃねえの
>>99
足綺麗だなwww
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:15:42.84 ID:t+q8r+b30
今敏出せば通ぶれると思ってる奴ってリトマス試験紙で紫になってる自覚がないよな
そりゃ庵野は自給自足でアニメ作ってるからな
押井なんかは出資されないと何も出来ないし
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:17:58.01 ID:ODDXlgia0
>>250
押井は信者の声がでかいだけだな
>>222みても散々だし
>>262
奥さんにこだわってる限り呼ばれないんじゃね
あのどブスデブのメンヘラ腐女子をそんなに愛してるのか…
アニメ界の小室哲哉
ikuni
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:19:58.97 ID:Ft1Iy2PhO
>>241
良くも悪くも押井オタが一番金出しそうだもんな。
レンタルに置いてない作品でも絶版にならずに
作品集のセット販売やブルーレイ化がされてたりする辺り見てると。
リトマス試験紙
今敏
舛成孝二
渡辺信一郎
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:21:23.37 ID:j60Aqm0r0
今敏は好きなんだけど正直パプリカで息切れしてた
夢見る機械もおそらく諸星大二郎リスペクト的な企画だろうけど
ぶっちゃけ作れてたとしても上手くいかなかっただろうな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:22:12.05 ID:K2ZxSfBR0
他のモン作りたいけどやらしい金勘定でエヴァしか作れなくなってる奴がよく言う
>>276
中ヒットの一発屋が小室はないわ
ここの奴らってちびまる子よりコジコジが好きなタイプだよな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:24:08.38 ID:lmvb4iOWO
>>255
小説、OVAはあんなに面白かったのにテレビ版はお菓子増殖回以外は駄作だったな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:24:42.52 ID:N9xBYJ/U0
>>277
数は非常に少ないけどなw
そして、一般にも大きく知られている他と違って信者しかいない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:25:33.00 ID:t+q8r+b30
>>278
高橋良輔
宮崎は全方位
押井オタは40代
庵野オタは30代
20代は細田か?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:26:47.13 ID:YBQg2Vas0
え?マチアソビに庵野来てたの?
>>279
今敏が亡くなったあとマッドは経営傾くし
散々だな
夢見る機械は世に出ることはあるのだろうか...
お金は貰うものじゃないのか……
>>222
これからここに荒木ががっつり上位に食い込んでくるのか棟厚
今敏はブログの日記が面白い
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:31:09.33 ID:JVCNIfo00
パトロンから金をもらって自分の作りたい作品を作るって
真の芸術家の形態じゃん
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:32:06.16 ID:/Mdd7lR10
新規に売上げランキングに入って来るアニメ監督は
荒木、水島努、長井の3人で良いのかな?
>>287
ほぼこれだけのために来てた
あとイベントろくに無いのに
飛び入りでヤマカンとか
シークレットイベントで虚淵玄とかも来てたよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:33:07.19 ID:gBfHFYhAi
出崎は若き感性の天才って感じだな
エース以降は自己模倣の劣化の一途
>>264
好きそうどころか大大大好きだよw
>>288
今敏のアニメは名前は有名だけど商業的には全然ダメだったらしい
金にならないからスポンサーも付かないとか
>>286
細田は好きだよってやつは居るが信者みたいなのは少ない気がする
>>294
徳島・・・恐ろしい子!
ヤマカンはいらない子だが
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:37:00.24 ID:YBQg2Vas0
>>294
マジかよ
ポケモンしてる場合じゃなかったのか
押井さんI.Gのプロデューサーと仲直りしたのかな。
アニメ作らせて貰えないから実写やってるらしいけどさ。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:38:29.61 ID:/Mdd7lR10
細田信者は少なくても押井信者よりは多いよ
映画公開時の本スレに良く居るし
なりよりも売上が一番物語ってる
ぜんぶ録画してるみたいだから
どっかで放送あるかもね
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:40:54.82 ID:U7YcxEY5P
いくには1クール物か劇場をつくれ
あんのはずっとクソなエヴァ商法してろ
おしいは今すぐ引退してください
庵野 お金は貰うものと思ってるんじゃないですかね。だから当たらないものを平気で作るんですよ。

お、おう・・・
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:42:29.85 ID:tabdcrSe0
>>42
キモヲタやニートのオナニーショーになったよな
漫画もゲームもそうだけど
>>299-300
まあアニプレとufoとバンナムあたりが釣るんで、県から金と場所をせびってやってるようなもんだからなあ
高橋ゆま、キングレコードの山中、cc2の松山社長、ヤマカン、マウスの納谷僚介と
おまいら大好きな連中が結集するw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:43:22.02 ID:CcG8PloI0
>>78
庵野の悪口は止めろ

ってか惜しいがパトの原作者の一人だって知らないニワカが大杉w
何が便乗だよレイバーのデザインだってしたのに
ウテナに於ける幾原ポジだぞあの犬は
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:43:35.84 ID:9onf1rOc0
お前はどうなの?って問いなのに他人の話をしだす

察し 
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:43:51.61 ID:EzYqw0vNP
>>301
押井と石川がケンカするのはいつものこと
パト1の時だってケンカしてた
というか押井がケンカすること自体いつものこと
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:44:29.38 ID:Q5BM92u6O
キューティーハニーで会社つぶした男が言うと発言の重みが違うな
>>302
本スレはどうか知らないが売上についてはファンだろう
ファンは信者とは違う
細田信者が暴れてるみたいなのはあんまり見かけないんだよなー押井や富野や庵野のはよく見るんだが
>1のリンク先読むとこのイベント幾原しか喋ってない!w
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:47:06.60 ID:/Mdd7lR10
>>312
今度映画公開されたら本スレ行ってみろよ
しっかりアンチと戦ってるぞ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:48:54.47 ID:2CHi8pzw0
金を貰ってこれるのも才能ではないだろうか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:49:59.26 ID:UdV/6lvl0
押井はうんこみたいなオナニー実写だけやってろよ
原作レイプすんなカスが
ケルベロス()
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:50:51.75 ID:ARcHNHWx0
「当たらないものを平気で作る」って論評は

「あいつの作るモノは全部当たらない」って全否定ではなく
「当たらないの分かってるのに平気で作る(すげえ)」って
半分皮肉で半分は評価してるんじゃないの?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:51:45.00 ID:gBfHFYhAi
押井信者はもうおっさんおばさんだから激しく主張はしないんだよ
そのかわりこういうスレが立つとさりげなくいやらしく布教する
細田はウテナの神回の絵コンテで熱心な信者がつきだした気がする
幾原って一時は庵野の後継者みたいに言われてたが、まだ生きてたのな

実写といえば、クレしん戦国大合戦の原恵一は木下リスペクトの実写映画で
そこそこの評価をもらったみたいだな
気づいたらこういう地味なのがさりげに実写方面で成功してるのかもなあ
そういえば幾原もセーラームーンで子供向けていい仕事して注目された人か
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:54:14.12 ID:JPhoFDb50
イクちゃん庵野信者かよ
>>314
行ってみるは つか次回作決まってるのか細田は
時かけ以外はあんまり好みじゃないんだよなぁ
友人の結婚式で会った時気のいいおっちゃんだったから申し訳ないけども
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:55:28.15 ID:m2np+4YSO
>>317
あと羨ましがってる所もあるよな
>>222
今気づいたが、野村哲也ww
FF7の円盤ってそんなに儲かったのか…
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 23:56:48.64 ID:nG2MBvPk0
今だと岸誠二(ダンガンロンパ)、内海紘子(free!)、石立太一(境界の彼方)がベスト3
庵野の実写映画も普通になんのおもしろみもないクソだったけどな。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:00:00.66 ID:UEr/1pn90
エヴァとか細田のアニメって売上の半分くらいは貞元のおかげだよね
押井は言いたいこと言っているから敵も多いのだろうな
>>318
そうか?
押井信者はパトレイバー関連スレになると
「パトの原案も原作も押井。ゆうきまさみも出渕も伊藤もパトでは何もしてない(キリッ」
ってさりげなくどころか散々暴れまわってるけどw
まぁ庵野は自分の会社作って全部自分の金で作ってるからこういう事いえるんだろう
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:05:01.48 ID:EzYqw0vNP
>>327
鈴木敏夫がすごく押井と一緒に仕事したがってて
宮崎との共作という形で自分も関わらせて貰おうと画策して4回くらい企画をやったが
始めはノリノリだった筈の2人が企画会議で怒鳴りあいを始めるせいで一度も実現してない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:05:45.43 ID:MTKNE9Z90
留美子や士郎やゆうきまさみに寄生しないとゴミな押井ゴミ守の悪口はそこまでだ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:07:53.32 ID:N7xJc5FG0
当たろうが滑ろうが関係ない、ただし金は貰う
ビジネスの基本だな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:08:20.46 ID:KbqJEjXm0
庵野の実写と押井の実写なら押井の方見るわ
アニメはエヴァとパトレイバーなら見る
それ以外はスルー
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:08:41.18 ID:6O3kb5Cv0
>>323
ACはそこそこ売れた上に完全版商法したからなぁ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:08:50.47 ID:tfegVepbi
>>328
事実ゆうき、出渕(+とり・みき)のパト3が悲惨な出来だったから信ぴょう性増しちゃたんだよね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:12:35.46 ID:/YSf6s1L0
>>335
押井が勝手にやってる今度の実写で全て分かるな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:13:22.09 ID:PLJAYjxJ0
>>328

実際、製作現場とか会議とか見たワケでもないだろうに、
そういう思い込みを刷り込む人は何が目的なんだろう。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:13:48.42 ID:FH4U8igI0
>>335
あれは高山文彦作品でしょ
俺は好きだけどね
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:14:22.50 ID:EW3Iih37P
>>336
好き勝手には出来ないだろ
実写パトは押井の企画じゃなくてオファーだから
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:15:01.40 ID:Cj6vEGqt0
>>269
世界って・・・
押井のアニメで知られてるのは攻殻だけ
それだってビルボード1週だけ1位ですぐランキングから消えるという不自然な動きから
日本側のヤラセの可能性が高い
庵野と比較するほどの監督じゃねえよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:15:11.12 ID:CN0yQsV70
>>339
どこがオファー出したんだ?
>>253
この画像まどかやる前の割と古いイベントの資料
まどか足すと新房もうちっと上にいくな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:17:10.93 ID:5C1Zejln0
押井は攻殻みたいなハードSFばっかり作ってればいいのに
>>292
でもパトロン居なくなっちゃったけどな
ぶっちゃけ押井は大物ぶってるけど駄作ばかりだよね
功殻ですら原作が良かっただけだし
知名度も低いし売れてる作品も少ない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:21:24.93 ID:rLI410g70
>>340
初回ランキングが1位だっただけで
向こうでのパッケージ売り上げ本数では
「攻殻」は「魔女の宅急便」に負けてるからな
安のって過去の遺産エヴァで食ってるだけじゃないの?
偉そうなこと言う前にエヴァに頼らず新しい当たり作品だしてから言えよ
>>292
ジャップも中世だからいけるんちゃうか
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:23:58.75 ID:sR3UAyH70
>>59
魔法使いTaiとか、AQUAやARIAがかなり影響を与えてるよな
押井もパヤオみたいな密着ドキュメンタリー作れよ
作品よりそっちのほうが面白いって
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:25:29.27 ID:5WJpRSXF0
>>350
押井の空手講座になるがよろしいか
>>350
犬の話で1時間経つぞ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:27:27.14 ID:iBahjR1f0
攻殻とかパトレイバーとかケーブルでやってる時に
たまたまチャンネル合わせることよくあったけど
いつも延々とおっさんがご高説垂れ続けてるだけで最後まで見たことない
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:28:15.05 ID:txCdW3DBO
サトジュンはセーラームーンととんがり帽子のメモルで朝の女児アニメへの影響のほうがすごい
またメモルみたいなのやんねえかなあ
>>339
好き勝手には出来ないはずだけど、あのキャラ名を許してしまってる段階で、
スタッフが「押井に好き勝ってやらせて良い部分といけない部分」をわかってないw
周りが上手く羽交い絞めにすれば、押井程良い監督もいないと思うんだが、
最近偉くなりすぎちゃって上手く羽交い絞めにできる人がいないんだろうな
>>354
メモルは各話演出の一人であって作品全体を手柄にするには無理がある
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:35:05.62 ID:Jt3Wv9ox0
>>353
世の中の小説やら脚本やら映画やらドラマやら、みんなオッサンの脳内芝居やで。
単にその一部の芸風演出が理解できんキミが最後まで見られない人間や
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:35:10.17 ID:bzgVUmcS0
ハニーという爆死映画作った庵野がそれ言うか…
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:36:35.63 ID:lqgbW16Z0
>>219
戦後の風俗史とか学生運動とかをある程度押さえてないと正直つまらない
逆にそこら辺を踏まえると面白いし、押井のド直球な所感が出てる作品

正直アニメ以外の教養が無い連中には無理ゲー
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:36:41.08 ID:tfegVepbi
>>320
元々庵野がセラムンでサトジュン幾原信者で
エヴァ以降に幾原が庵野フォロワーになったんだろ
>>360
でもエヴァの演出ってイクニに演劇すすめられた影響でしょ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:41:14.72 ID:CetxpCL10
>>84
やっぱそういうのって大事だよな尖った感情っていうのかさ
今も客の方見過ぎなんだよ売れなきゃどうしようもないってのは分かるんだけどな
PAワークスが得意とする自治体アニメの集金額が知りたい
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:45:58.50 ID:lqgbW16Z0
>>362
009降板劇のすったもんだもそういう部分が有る
確かアバターに勝てないまでもトンガってみせろと思ったらフツーの作品出したってのも要因だったとか
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:46:11.62 ID:bE9NXBfH0
押井守の評価の高さって結局どれだけヒットした云々じゃなくて
マトリックスに影響を与えたとかファンにキャメロンがいるとかそういう部分だよな
国内じゃそういった評価は絶大な効力を発揮するから出資する(騙される)奴が後を絶たないんだろう
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:46:26.16 ID:nG5fKenM0
お前が言うな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:46:54.95 ID:EW3Iih37P
>>340>>346
話題作なのに上映館数が少なかったから
向こうのオタが発売と同時に一斉に買いに走った結果だよ
押井はアンノと違ってきっちり納期も守るし金も必ず回収するけどな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:53:09.88 ID:yrcGwVqG0
押井はストーリーを作れない
神山の書くストーリーはつまらない
正直言って神山は監督としては凡人
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 00:53:32.78 ID:rLI410g70
>>368
イノセンスはぐぐったら制作費20億らしいが
興収12億だから制作側には4億も入ってないはず
残り16億以上を円盤で回収したのだろうか
>>360
エヴァ以降じゃないよ
せラムンの頃も竹馬の友
>>222
数字は嘘をつかないね
押井なんて信者以外需要のない凡才
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:02:48.59 ID:jzHPrwV50
押井もなんだかんだで仕事ずっとあるからな
きちんと回収はできてるんだろう
なにも間違ってない、ある程度儲けられないと
映画は芸術じゃないんだし、押井一人がこけて辛い思いするならいいんだけど
実際はたくさんの人が携わってるんだから
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:04:01.79 ID:yrcGwVqG0
>>そういや、岡田斗司夫も富野派なんだよな
ガイナックスって富野好き多いのかね?
やっぱり、逆シャアの件があるからかなあ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:06:44.90 ID:nxvTPIWZ0
押井はうる星やつらの頃は駿がカリオストロの続編依頼された時に、押井くん勧める位の若手の期待の星だったんだよ
今の押井だけだと判断できない所もあったりする。今のダウンタウン見て松本はクソって言うようなモノ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:08:16.80 ID:PLJAYjxJ0
>>371
ゲームも初週の数字で御用雑誌等が人気計る傾向があるので、
関連会社総出で空予約してたとかw

完全予約の初回限定版の空予約とかもアマゾンが問題視してブロックしたね。

アニメでもありそうな話、番台ならw
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:10:49.60 ID:wWybN3020
>>222
吉永がパトだけでランキング入りするとか恐ろしいな

高橋良輔がいないのが気になるけど
>>222
誰もつっこまないけどこれコラだよね?

売りスレのデータのやつだし
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:12:24.21 ID:tfegVepbi
>>377
押井のルパンはマジで見たかったんだよな
日本アニメ史を変えた分水嶺だったはずなんだが
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:15:44.53 ID:HyvKCzy/0
>>377
その書き方はちょっとな
何もないところから突然推挙したわけじゃなくて、
対談以来の個人的な付き合いの延長で押井を推薦したんだろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:18:02.58 ID:JFrd0q7U0
エバンゲリオンなんかを金のためとか言って言い訳して10年も20年も作り続けるなんて終わってるよ 押井とはリーグが違う 庵野は一生何を作っても押井のいるリーグには行けない キモオタ止り
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:19:52.19 ID:Py6xndz60
>>3
> ヒットしないのに毎回きっちり金集めてくるのはすごいよね


ほんこれ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:20:22.88 ID:HyvKCzy/0
──最後に、今のアニメの状況に対して、細田監督としては、前の世代の作家にはない、どんな挑戦を試みられたのでしょうか?

細田 僕自身は、尊敬する先輩監督たちの世代に対して、なんらかの対抗意識とか、その中に食い込みたいみたいな気持ちは、ほとんどないんですが(笑)、
ただ、今のアニメって作るほうも観るほうも、誰が見ても狭まってきていますよね。その中で自分としては、「同じことばかりやってて面白いのかな?」ということは感じます。

アニメーションという手法を使って映画を作るということには、もっとさまざまな可能性があると思っています。
ところがアニメ映画というと、ほぼジブリというか、宮崎駿さんたちしか頑張っていらっしゃらない状況がずっと続いているわけで。
宮崎さんたち以外でも、もっとほかにいろんな作品ができる可能性があって、いろんなモチーフを使って作品を面白くできるかもしれないのに、もったいないですよね。
多様なアニメーション映画が、もっと生まれるべきだと思います。
最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。
そうでなければ、クリエイティブな可能性は広がらないし、アニメーション映画に与えられた社会的な使命というものを、ちゃんと果たすことにつながらないじゃないかと思うんですよね。

http://www.cyzo.com/2009/07/post_2341.html
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:22:34.60 ID:aF/3IYqH0
幾原程度の馬鹿には笑われたくないわな
押井も大概だが、金を作らない角川春樹みたいな作家性がある
幾原にはなにもない

ただ、人材不足を良いことに居座っているだけ
>>222
神山も、もう伸びしろは無いよ。原作者の機嫌を損ねて攻殻が作れなくなってるでしょw

あげく、009みたいなのに手を出してコケてるしw
幾原は割と作家性あるじゃん
ピンドラは地下鉄サリンと3・11がテーマなんでしょ
見てないけどさ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:27:22.21 ID:aF/3IYqH0
>>174
荒巻課長かよワロタ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:27:48.91 ID:YktNlFa3P
>>368
金が回収できたらこんなに干されてるわけねぇだろ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:29:10.18 ID:zOuJJsp30
F欄文系のヲタが無理矢理持ち上げてるだけで
ほんと薄っぺらくてつまらないよね押井作品て
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:30:51.72 ID:aF/3IYqH0
>>388
ピンドラに作家性なんか見えねえよ
あれこそゴミのなかのゴミ

馬鹿が一生懸命難解ぶってみた、死ぬほど滑稽
落ちもないしロジックもない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:31:06.96 ID:SNUU2CJ50
でも庵のも、キューティーハニーで大こけしたよね
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:33:25.35 ID:tfegVepbi
神山のサリンジャー趣味も正直失笑
押井の光瀬龍や筒井、ディック、タルコフスキー趣味の方がなんぼかマシ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:33:28.24 ID:zAJPddg10
むしろ押井こそ何もない監督
作家性(笑)
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:35:02.68 ID:aF/3IYqH0
>>345
むしろ逆だろう
士郎はIGに足向けて寝られないよ
アニメなかったら今頃死んでてもおかしくない

ま、仲悪いみたいだけどさ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 01:43:04.81 ID:PLJAYjxJ0
押井さん抜きの攻殻アニメって面白かったんでしょ。
実写パトレイバーを当たると思ってる奴はどう考えたって少数派だと思うが
そこそこの予算だから中身はそれなりに楽しめるものを作ってくれるかも・・・
と思ったが1のようにグリグリ動くレイバーとかできるわけないよな

まさか2のように主人公たちが空気ってのもありえないだろう
>>370
押井作品はメディアが変わる度に一定数売れるから興行コケても長期にわたって回収出来るらしい
イノセンスもDVD→BDと切り替わる位の時期だったし
押井とか富野とか作品作ってない時ってどうやって生活してるんだろ
どんな収入形態なんだ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:21:44.28 ID:GH+zwXY+0
>>400
富野は年金 あと印税とかコラム連載とか
富野は一度は放棄したガンダムの著作権で金が入るように交渉したらしい
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:24:19.33 ID:boMKxwge0
庵野の話は面白いな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:30:36.41 ID:Kvczb78OO
イクニの方が序列上だと思ってたけどイクちゃんって言うくらいフラットな関係なのか
庵野セラムン信者なのに
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:31:01.08 ID:J4bMDIaVO
アニメのことよくわからないけど、これおま言うってやつじゃないの
庵野も実写映画つくってコケてたよね確か
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:42:55.44 ID:4VYByZh/0
>>222
やっぱ売り上げ至上主義こそが正義なんだなw
売りスレは正義
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:43:32.55 ID:EW3Iih37P
>>3
押井の映画は作るのに求められる技術が高いから公共事業みたいな側面がある

90年代には
アニメ界最大の公共事業(となる筈だった)デジタルエンジン構想で監督として呼ばれたこともある
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 02:43:34.20 ID:XCLy30NZ0
そもそもそういう製作方式でやってるんじゃないのか
これがダメなら株式会社なんて成り立たないじゃん
サトジュンの業績は否定するものではないがあの人創価でしょ
まあいい作品さえ作ってればかまわないんだけど

>>381
天たまが押井ルパン没シナリオ流用といわれる
卵の中身=ルパン 少女=銭形

パト1も「存在しないルパンを追い続ける銭形」を松井刑事がやってる

で没になったしわ寄せを食ったのがバビロンの黄金伝説チーム
浦沢義雄はハードスケジュールで劇場版アレルギーになっちまった
>>2
3Dで見たが映像と音楽は非常に素晴らしいと思った
>>401
さんくす そうか富野の世代なら年金でも結構あてになるもんなー
>>402
OKもらえたんか
ガンダムは少しはもらっていいよな
それでも金が集るって事はそれだけ凄いって事だろ
どっかの当たったやつ一本にしがみ付いてるやつよりよっぽど凄いよ
庵野はもう経営者だもんな
>>1
日本人は 同人なら セーフ 何やっても 合法だと 勘違いしてる奴が 多すぎる

親告罪だから 同人は 犯罪にならない だからOK っていう 解釈は 馬鹿も いいとこ
確かに 本人が訴えなければ 罪にはならな でもそれって 逆にいえば 「 訴えられなければ 何しても良し 」って 解釈になるよね
強姦罪も 親告罪だが 女が 泣き寝入りすれば 訴えがなければ 強姦しても いいのかという話
確かに 罪にはならな だが犯罪 行為ではある
犯罪行為を しておいて 本人が アクションを 起こさないから 無実って 解釈がおかしい

違法ダウンロード サイトも パロ同人も 本人が アクションを 起こすか 起こさないかの 違いであって
犯罪行為を していることには 変わりない 訴えられたら どっちも 捕まるんだから
訴えられないからと タカを 括っているのなら 訴えられた時に なんて主張するのか 教えてもらいたい
何も言えないのなら 自分が 犯罪行為 をしていることを 認めているのと 同じこと パロ同人は 本人の許可を 取って 堂々と 売れば良し

普通の 一般 出版物を 勝手に使って しかもその内容を 18禁とか 滅茶苦茶に 汚して
それを 売りさばく 同人ゴロ はじめ 一部の連中が 突出して 目立っている 気持ち悪さ
しかもそれによって 明確な 金稼ぎを している行為の 異常さ
そういうのは 業界の 利益になるから 放置 してもよいと しているなら そんな業界も 異常
その状態を 是と 思うような 受け手も 異常 規制されるのは 当然といえる

2chでも 作品の スレや 実況で 薄い本が どうとか 当然のように 抜かす 知恵遅れが 湧くのを 見かけるが
こういうやつらは 頭がおかしい という自覚がない
知能や 感覚が 退化してるから 実際に 痛い目を 見たとしても
悪いのは 自分の方じゃないと 相手の方に 恨みを 募らせて 延々と 愚痴り続け 叩き続ける

業界 ・ 著作権者が 黙認しているなら 裏を返せば そこらの作品 使って
業界 ・ 著作権者が 18禁 パクリ 漫画を 売っている ということに 他ならない

ネットで 18禁画像 ・ 動画が 誰でも 見られるのも 異常だ
法的に 許可された 場所以外での ネットにおける 18禁 関連 アップは 全て 削除 ・ 検挙 すべき
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 04:39:00.46 ID:WIM3iM4e0
貰えちゃう凄さ
作らせてもらえるのは才能だろ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 04:43:08.08 ID:DbIOOQi30
>>417
それが1番の才能だね
殆どは作れずに終わる
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 04:44:56.51 ID:6h+yOlQq0
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/2/3/2371a3fc.jpg
http://omakedvd.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/E381BBE38188E3828D2-b49c3.jpg?c=a33
http://omakedvd.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/E381BBE38188E3828D3-69808.jpg?c=a33
http://omakedvd.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/E381BBE38188E3828D4-bc00e.jpg?c=a33
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/r/niray/2010022702323881f.jpg

>ちゃんと伏線回収してつじつまを合わせてまとめてくれると思っているから、
>読者はお金払って真剣に漫画を読むんだよ。
>期待を保たせておいて、「アレは無しってことで」で毎回済まされてたら、バカバカしくて漫画にのめりこめなくなっちゃう。
>「所詮漫画」って社会認知に逆戻りにさせる行為だよ。

>特にエヴァンゲリオン以降は返すアテの無い借金を重ねるがごとく、
>むやみやたらに謎が謎をよぶ描写が顕著になったような気がする。
>しっかり構成するというプロの仕事があの時期に激減した。

>YAWARA!、パイナップルアーミー、マスターキートンと真剣に読んできたものからすれば、20世紀少年なんて読んでられなかったハズだ。
>原作者に文句言って、権限が増してからダメになる漫画家は多い。
>良くなったのって味いちもんめぐらいじゃなかろうか。
ただでさえアニメ誌で自分のアニメを最後まで観てくれた視聴者にケンカ売るようなヤツなのに、
売り上げ自慢するようになったらおしまい
それでも面白いもの作ってたら許せるけど、庵野の場合、クソ最終回を勘違いした世間に
救われたって幸運だけだからね
押井作品見たことないけど映画監督にとって売上気にせず好きなもん作って資金に困らないって幸せすぎだろ
これで押井-庵野-宮崎という互いに攻撃しあう3竦みが出来上がったわけかw
まさか押井-宮崎に庵野が入ってきて3竦みになるとは思わなかったw
>>417
至言ですね。感動しました
こんな時間まで起きててよかった〜
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 04:53:17.02 ID:csTTg5Nc0
押犬もトータルで黒字になるアニメしか作ってこなかったって本人が言ってたよ
長い時間掛けて製作費回収できてるらしい
スカイクロラより前の話だけど
押井の立場では、金の事はプロデューサが考えることであって、監督はただの雇われものって感じだろ。
作品の全ての権利や出来に責任があるのはプロデューサで、監督にはないとか行ってなかったか。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 04:58:37.15 ID:mTOjQwwZ0
NHKで馬鹿の壁の養老と対談した時の犬のTシャツとおねえ喋りにドン引きした記憶しかねえ
話はそこそこ面白かったと記憶
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 05:01:43.75 ID:1z8wJaEHO
スカイクロラは横で解説してくれる人がいて初めて面白くなる
あれは知らないと理解出来ないし
押井ってマジで何年も一発も当たってないし内容も意味不明なものばっかり作るからね
何考えてんだレベルだわこいつだけは本当に
惜しい=パトレイバー1は良かった。あとはオナニー
アンノ=ほぼ貞本のキャラ絵のおかげ。あとはパロばっかり。
パヤオ=初期の作品だけ。あとは棒声優使いまくる上に内容もオナニー
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 05:34:24.11 ID:j1dZYZnP0
キルラキルは風林火斬のパクリな
これ拡散してくれ
ttp://www.toride.com/~digxwa/xwablogimage/c_huurinkazan01.jpg

生きてるセーラー服、漢字名ドーン、↑この表紙のサングラスが教師に擬装
この表紙のチョンマゲが1話のボクシング野郎にデザイン擬装されオリジナル気取ってる
中島やっちまいましたなあw
まあデザイン擬装が逆にダサ過ぎてどうしようもないけど〜w
>>430
仮にパクリだとしても面白いもんを見せてりゃそれでいいよ
イノセンスは少佐出さない時点で当てる気皆無だろw
押井の映画は眠くてたまらん
売れなくても色々作ってる人のほうがいいよね
ひとつの作品しか作れない人より
奥さんに客は素子を見たいのに何やってんのって指摘されたんだっけ
声が山口智子になってたらオタからクレーム殺到だったろう
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 06:10:40.23 ID:ohwPZdBi0
>>400
富野は劇場版Ζ作ったとき
報酬1億くらい貰ったとか聞いた
後ガンダムとかのクレジットに名前がある作品は
1%くらい入るっぽい
だからガンダムの関連商品が売れればたくさん金が入る
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 06:18:25.43 ID:MoGDlbPG0
監督不行届を読んでると庵野はどうしようもないくらいのガチオタだが
知識の蓄積がアニメ監督としてはいい方向に行ってると思う
>>1
ちょwww
おっと寄生しないと売れない押井の悪口はそこまでだ
しかし、商業的にコケ続けても映画何本も作れる映画監督ってのがいる事考えると、
この業界って案外ぬるいんじゃないかと思わないでも無い
信者だかスポンサーだかタニマチだか知らないけど、とにかく金の出所があって
で、何か作ってる間は芸術作家のようにメディアに持て囃される訳でしょ?
やっぱ美味しいポジションなんだろうね、映画監督って
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 07:06:32.27 ID:MoGDlbPG0
庵野からモヨコを取り上げたらゲンドウみたいに狂って面白いことしてくれそう
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 07:14:40.44 ID:Wfu3yGE10
>>439
メリットが何かしらあるんだろ
押井の場合は過去の遺産が大きいね
>>222
押井、何でうる星が挙げられてないんだ?
信頼性に欠けるデータだな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 07:19:39.51 ID:kKRxTPTz0
>>430
知ってた速報
でも、小川なにがしってまともに話作れないから毎回毎回打ち切り投げっぱなしエンドじゃん

>>440
モヨコって14歳処女のアルビノだっけ?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 07:19:52.30 ID:+XAJL2dQ0
コレは本当は仲が良いから言える冗談でしょ
3人とも好きだからそう思いたい
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 07:26:55.29 ID:kKRxTPTz0
>>444
同じオタクでも系統が違うと憎みあうでしょ
おじゃまじょどれみでブヒブヒ言ってる連中はイノセンスとか見ないだろうし
まどマギでブヒ泣きした連中はVガンとか見ないだろうし
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 07:27:40.40 ID:MoGDlbPG0
ブヒ泣きって言葉、初めて見たけどいいね
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 07:28:16.15 ID:rHOj/M800
「世界の」押井と「エヴァの」庵野の違いだよ
>>222
野村哲也ワロタ
一作で50万本はすげーな
>>54
緩い深夜アニメでオナニーして悦に入ってるだけの小物じゃねーか
御大たちの足元にも及ばねーよ
押井庵野新房のオナニーはお腹いっぱい。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 07:37:29.57 ID:kKRxTPTz0
つーかガンプラビルダー見てねーの?
脚本見てビビったわ安定の黒田
1話から評判いいのも分かるな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 07:37:32.77 ID:csTTg5Nc0
>>436
それ制作費が1億じゃなかった
押入ナントカさんはただのピエロ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 07:41:08.74 ID:kKRxTPTz0
アルペジオ、弱虫ペダル、ガンプラと3つも継続視聴があるんだが
>>2
押井が変な人でFA。しかし、時は残酷だな。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 07:51:23.89 ID:MoGDlbPG0
>>2
押井って駿や庵野と同じレベルで変人なんだな
売上は全然違うけど
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 08:21:04.90 ID:Q6pTq2P30
>>217
お前はわかってる(適当)
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 08:28:16.95 ID:HrxB1CQE0
押井がエヴァやったら綺麗に纏まりそうだよなぁたしかに。
>>2
この話がおもしろいなあw
押井エヴァはなんとなく想像できる。庵野ナウシカは想像するまでもない
だが宮崎パト2は分からん。宮崎版スカイクロラなら分かるけどw
>>2
ここまでくると神山の作品にするためにわざと暴れたんじゃないかと思える
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 09:13:42.95 ID:Kvczb78OO
>>445
おジャ魔女は意外と良く出来てるんで豚以外でも評価してたりする
細田回とかあるし
>>461
押井はいつだってこんなだよw
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 09:16:53.32 ID:kKRxTPTz0
>>462
きもちわるいですー
中村亮介を推していきたい。ねらわれた学園はすごかった。
おい攻殻機動隊のスロでフリーズ引いたが900枚しか出ねーぞどういうことだ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 09:31:20.11 ID:glJ8sD970
>>161
ビッグネーム同士はさ。仲良かったらうすっきみわるいらすぃお。緊張感が無いって。ゆうきさんのサークルも水の如しモードに変わった。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 09:33:43.35 ID:glJ8sD970
ただ…をれはとある文豪の例が頭にあるんで

今の流儀が絶対とは思わない。
そういや実写パト、最初ゆうきが聞いてないって揉めてたけど、著作権とかどうしてんだ押井
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 09:35:56.02 ID:glJ8sD970
けっこう剛腕で今回通したみたい、よほどの自信があんのかな。あとづけで呑んでくれたのも、シノプシス聞いてとか超直球だったり。
まぁ士郎からは押井組NG食らってるし、過去の遺産でってなるとゆうきが一番与しやすしだったんだろうかね
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 09:42:38.01 ID:glJ8sD970
傭兵より警察という今はあるよ。デュナンの「ブレットを叩き込んでやりたいよ!」という台詞に、ああこいつは
殺人許可を渇望して生きてる女なんだなと悟った。
>>59
エヴァの日常パートはほとんどさとじゅんだし、大元をたどればきんぎょ注意報なんだけれどただの萌えではない良い雰囲気をだせるよな。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 09:44:50.71 ID:glJ8sD970
絶滅危惧少女どうなっかな。あれは竜雄さんのほうかしら?あと、KEYの佐藤監督もをる。甘い三連星。
>>472
SWATもeSWATも警察だろw
士郎は傭兵なんか書かないよ

押井組とは思想がそもそも真逆だっただけで
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 10:04:27.36 ID:TNS2qCWr0
お金はアニメで浪費してエロゲで取り返すもの
スカイクロラのつまらなさは犯罪レベルだったので金返せ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 10:10:51.02 ID:SR8fqqHD0
ろくにコンテも描けない監督にアニメータが集まるわけねーだろ
ってアニメータが言ってた
>>222
売りスレ連中の作ったコラ画像だから
データに偏りありまくり
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 10:19:47.12 ID:y7i5+mfii
今更だけどスカイクロラって面白かったのあれ
面白かったよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 10:21:23.08 ID:xvkacNob0
>>2
そもそも人様の作品でここまでエゴ丸出しにするなよ。
存命の高橋とはわけが違う。
宮崎や富野はメッセージがあるんだよなんだかんだいっても

アンノとオシイはメッセージはない 技術のあるオタク

アンノは生真面目寄り 金の心配を普通の人のようにする たぶんガイナの経営でそういうふうになったんだろう

だからゲームやらパチやらの展開も断らない

オシイはビビット派 インスピに従うだけ こなければやる気なし くれば展開破壊してもインスピの命じた通りにする

あと下らない事を難しく言おうとするのがオシイ たぶんクリエイターとして言いたい事がないから

おまえらはインスピのこないオシイだなw
お前もくだらない事を行間空けて書くな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 10:35:14.92 ID:HU6EFUHZ0
>>3
そっちの能力は業界一かもしれない
監督なんかやめてプロデューサーになればいいのに
>>483
ガンダムパチンコ絶賛稼動中ですが
未来少年コナンもパチンコ店に並んでましたが
えヴぁqなんておしいと同じプロットでもオタクはブヒってりゃまんせーするもんなw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 11:00:23.54 ID:7ZN7n2fm0
だいたい庵野の方は経営者でもあるだろ
何で押井と並べて言ってんだよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 11:02:57.62 ID:Q00i1CYR0
興収第一ならワンピやポケモンやクレしんがNo.1ということになるし
それはありえない
押井はテリー・ギリアムや松本人志のような少数の映画玄人だけにわかる作品を作っているだけ
庵野はワンピとかポケモン系の監督
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 11:55:41.07 ID:naW3Hi4f0
お願いだから宮崎高畑富野押井庵野とかの大物アニメ監督座談会をやって欲しい
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:02:06.30 ID:81RLjbK20
>>489
押井が好きな人ってこんな難解な映画が分かる俺すげーって思ってるのなやっぱ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:02:35.00 ID:BkFCqlSc0
>>489
> 松本人志
ダウトー
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:18:37.92 ID:yO2Pvuww0
松本のアニメとか恐怖のキョーちゃんしかしらんわ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 12:52:54.30 ID:HFnEWyY70
>>489
松本と押井を同時推しするとは、なかなかやるなw
>>486
ガンダムもコナンも当人は版権持ってないだろ
幾原,庵野でホモスレ建てるべき
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:22:51.41 ID:oiorYrtI0
ピンドラで兄貴たち死んだのは女どもせいかよ
ホモ的な怒りじゃなく犠牲でやり直しって表面的にまどかの二番煎じだから嫌だったんだが
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:28:01.14 ID:glJ8sD970
>>475
士郎正宗警察は クスクス クスクスゆってないと や。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:35:16.47 ID:i7WzWu4V0
押井のアニメってひとつも見たこと無い
見たこと無いけどつまらないって事だけは知ってる
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:36:29.60 ID:W7QOtcfy0
だから庵野はロリコン商売するのかwww
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:38:35.84 ID:glJ8sD970
今デュナンカッツってホウセンカの種、やっぱりぶちこむかな。
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:38:36.57 ID:boMKxwge0
事実だからなにも言えない
押井は「俗物向けじゃない映画作ってる俺カッコイイ」みたいな奴
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:42:07.26 ID:glJ8sD970
あの行為って、その実質は、シンジがLCLの海で願ったことそのものだよな。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:47:53.30 ID:glJ8sD970
まあVガンでいうと、エンジェルハイロゥを破壊する行為なのかな?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 16:51:08.46 ID:3W7OtC+ZO
押井は作家性抜いたエンタメ作った方が抜群に面白いのは間違いない
本人が勘違いしてるからどうしようもない
勿体無い
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 17:01:23.10 ID:glJ8sD970
作家性

純文学くささでそ。けど、↑にもかいたとおり、をれはイノセンスのハックシーンは… あれハリウッド向けアピールだよな。
つまり、ブレードランナー立体情報入りフォトグラフへのアンサー。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 17:08:24.41 ID:glJ8sD970
うーむ

バトルスピリッツの例のED思い出してみて アンサーはいらぬ詮索喚起するのかな。しかしリプライじゃねーよなあ。
508 ◆YlNTiUMnaU :2013/10/15(火) 17:09:31.74 ID:mF0oKx0C0
キューティーハニー(映画)悪くなかったは
ダメだとしたらキューティーハニーなのがダメなんだろうジャニじゃないし
押井は予算と納期はきちんと守る人なんだがね。
だから仕事もらえるのに。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 17:12:44.53 ID:glJ8sD970
キューティハニーのいいとこは、夏刑事役の女優さんだな。水川あさみだっけか。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 17:25:15.65 ID:glJ8sD970
柴田淳は浅野忠信路線にあがるかと思ったが、きのうおとといヒサブリに名前見た。
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 17:32:53.17 ID:glJ8sD970
あをれ、キューティーは劇場で観た。レトロヒューチャーコスがはまりきらない感。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:09:31.39 ID:IH3m8MU20
実写大コケ大赤字で会社潰してエヴァに逃げ帰ってきた庵野が仕事自体はきっちりこなす惜しいを批判しちゃダメだよね
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:15:35.30 ID:glJ8sD970
この対談いつだべな。ウテナよか前とか。庵野さんも実写は純文嗜好。なかなか…
キューブリックも原作つきがほとんどだもんな。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:20:25.16 ID:86ENdIGr0
押井はパトレイバーとビューティフルドリーマーだけ評価する、あとはうんこ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:21:02.29 ID:glJ8sD970
ウテナよりはあとか。うーん。

日本のアニメの大ヒットってセカイ系か、冒険たん。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:24:16.83 ID:glJ8sD970
をれはパトは炎の七日間だけかな劇場除いて評価価値。観てないけど…ウルトラパロがかけらもおもろないというのはパロ神聖視のをれには超ショック。
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:24:58.14 ID:q5RTR90+0
ここを
カヲルくんのモデルである幾原監督と
シンジくんのモデルである庵野監督の
ホモスレにしない嫌儲民に失望した

失望した!!!
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:32:00.12 ID:glJ8sD970
日本には、依存度が深刻なHOMO野郎が9000000人いんだ。
増やすわけにいかねーじゃなどう考えてもこれ以上。子どもうまれないはづだはそりゃ男の方がだーいすきが七人にひとりでは世。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:36:07.19 ID:glJ8sD970
だいたいだな…先天的に同性愛は脳構造が決定してるって

次世代は生まれないはずだし爆発的増加も理屈にあわんぞ。想像以上に医者という生物は論文でも適当。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:36:42.99 ID:97noqnTX0
なんだ糖質岩手はマチ★アソビもしらねぇでこのスレに居るのかw
教えて欲しかったら犬のマネしろよ、おう早くしろよ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:37:24.45 ID:mfxFgCYN0
事実をはっきり言うなよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 19:43:52.85 ID:glJ8sD970
ネット環境がよくなくて文字情報がやっとだから。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/15(火) 23:42:12.60 ID:T9Uktpfc0
>>208
気持ちは分かるが声だけは先録りでやらんとキツイ事になるぞw
押井ってガルパンとかけいおんみたいな萌え系が大嫌いで
庵野は売るためなら腐でも萌えでも構わず媚びるって印象だなあ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 00:40:33.95 ID:QtAEnZ4kP
>>517
夢落ちパロ回はどっちも押井じゃない
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 00:41:55.35 ID:bky3vSmh0
押井ナントカも庵野ナントカも過去の人じゃん
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 05:53:45.22 ID:Nz5EC8k3i
どっちかの監督作品はもう観ちゃいけないと
なったら捨てるのは庵野秀明なんだよな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 05:56:44.22 ID:Nz5EC8k3i
庵野は大月と組むから嫌い
>>515
そもそもパトレイバーは押井だけの成果じゃないしな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 06:24:06.06 ID:9LkcX7gv0
>>530
まぁ押井が居なかったら大爆死してたけどな
>>525
まず儲けて、アニメ製作者の生活水準も上げないと良いものは作れない
という考えが、宮崎駿と通じたのかもしれないな
けど風立ちぬはむしろ押井寄りの作品だったw
例えば松本人志もそうだけど
自分のオナニー映画に億単位の金を出させる凄さっていうのはもっと評価されてもいい
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 06:38:18.52 ID:5gKEkeqt0
>>533
なんだかんだ云ってもビジネスだからな
変なモノばかり作るのに、毎度金引っぱってこれるヤツは凄いと思うわ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 06:54:22.05 ID:hl0JtH2m0
パヤオとかもナウシカトトロがヒットしてなかったら今頃少女強姦で捕まってる
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 07:03:48.89 ID:8x86+8Vz0
押さんはせらむんが嫌いなことが西武新宿戦線でほうふついいーけつ、しとるっ。あのソ連将校と一致してめーるのでせふ。
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 07:11:03.83 ID:8x86+8Vz0
2のほうですな。1んときたしかまだ’80年代。That’sイズミコ、みんなで読もう!
押井守×森ビル×Google 講演 (2010年)
聞けお前ら。面白くて為になる(感覚に陥る)ぞ。


地図と自分の空間感覚
http://www.youtube.com/watch?v=yjlUT94WcSE

アニメーションと時間の意図的な生成
http://www.youtube.com/watch?v=R8MYUZms-xI

パトレイバー2で目指したこと
http://www.youtube.com/watch?v=3CiwGtKDsi0

質問1:パト2の東京へのの破壊欲求とは?
http://www.youtube.com/watch?v=5lv4EzVdFbQ

質問2:東京静脈は川からの視点、その違いは?
http://www.youtube.com/watch?v=Zj1DQSmogr4
>>535
駿さん一族はエリート中のエリート
何をしても多分揉み消される
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 08:03:04.61 ID:8x86+8Vz0
やっぱりやってんのぱこりんぐ?それで勝手に女性不信とか自転車操業だな。
2:20〜
表情を出さない人形での演技を求められるてっつん
http://www.youtube.com/watch?v=egRAxn8DiQc

スカイ・クロラでは「動いていないように動かせ」と求められるてっつん。
押井に禅問答ばかり突きつけられて困り果てるてっつん。
仲間同士仲良くしろw
>>539
たぶん既に実行済みなんだろうな
魔女宅の頃からガラッと作風が変わってるし。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 09:15:18.43 ID:8x86+8Vz0
女って性の息潜め考えるとき、プラネテスで太陽系にひとり宇宙葬で漂いたかったじーさんの気持ち、当時のほうが理解できた。

ただキリコはなあ。あいつ、忸怩感じないのあれ。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:23:20.29 ID:5AwtClRA0
>>531
いや、押井いなくても普通にヒットしたと思うぞ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:31:02.76 ID:8x86+8Vz0
>>545
パトI冒頭のSDF描写の緻密さってやっぱり押井監督ならではでねーの。あれ以上偏執的にやったロボもの、まだねーよな。’89だあれ。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 13:57:57.20 ID:BibklxmZ0
そもそも劇パトって興行的にヒットしたのか?
ググっても数字出てこなかったけど
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:01:22.91 ID:ObRgv7APO
いや押井がいない方がヒットしてたと思うな
>>545
コミックがあの程度だから爆死ではなくとも忘れ去られてこうして今のように話題にすらならない事は容易に想像がつく
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:22:42.57 ID:5AwtClRA0
>>548
OVAの時点でパトレイバーは自分達のトップをねらえなんかよりかなりでかい企画だったって岡田が言ってたが
押井のアンチエンターテイメントな作風のせいで相当客が逃げただろうな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:24:09.80 ID:2eSAy7g/0
>>549
漫画版のパトレイバーって22巻で1900万部とかだけどな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:25:26.06 ID:24rBjTYy0
なんか押井=攻殻機動隊みたいに言われるのが違和感ある
士郎が作った世界観だろ
押井がプラスした物って何も無いってし、あっても余計なものだってイノセントを見たら思うよ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:26:50.60 ID:NE5UdFLD0
宮崎&富野>>>>>>>>>>>>>>>庵野とかいうA型のゴミ^^
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:44:40.86 ID:91cIcYlH0
エヴァなんてとにかく作ればパチンコマネーが入ってくるの確定してんじゃん
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:56:05.10 ID:Eo5MaZhC0
押なんとかさんに言いたいことは一つだけ
俺の好きな作品の映像化にはかかわらないでね
庵野はガイナ初期で金に苦労してるからな…その辺シビアに考えるんだろう
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 14:59:18.90 ID:NE5UdFLD0
岡田斗司夫がいなきゃ無能アニメーターで終わってた庵野とかいうA型のゴミが偉そうなことほざくなや
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 15:00:15.34 ID:M7qpohoS0
これは痛烈
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 15:28:04.63 ID:pUmMv3KS0
押井守の世界_シネマシネマ_20071216
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11053590
  本編 6:10 辺り〜 企画が生まれる時 「映画監督という職業に就きたいのか、撮りたい映画あるのか」
   (映画監督に対する誤解など)

押井守の世界_シネマシネマ_20071230
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11052576
  本編 5:30 辺り〜 脚本の総まとめ 「優れた映画の全てが脚本に頼っているとは限らない」
>>548
押井抜きで作ったうる星やパトレイバーの映画を見れば
それはないって思うがな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 16:26:57.73 ID:EstXS5D+P
>>545
おまえにかかったらエウレカセブンでもメディアミックス大成功させられそうだな
>>560
パトレイバーWXなにがしにもくっさいファンタジーのがいますよね
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 16:58:03.12 ID:5AwtClRA0
エウレカはパチ化する前から黒字だったがな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 16:59:50.64 ID:cJnAr4Yy0
そもそもパトレイバーはビジネスとしてはTVアニメと漫画がメインで
映画もOVAも足引っ張っただけだろ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:08:03.25 ID:jmgFRqbO0
ビューティフルドリーマーって1作目より配給収入落ちたんだろ
やっぱ押井いない方が金になるじゃん
>>563
最初のOVAが売れたから映画の話になって
漫画、テレビアニメに繋がってるんだが
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:12:41.88 ID:8x86+8Vz0
>>561
をれは WXIII>I>II。

とりみきさんについて、ほぼをれしかわかってないことがあの作品にはこもってる。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:15:23.90 ID:5AwtClRA0
押井は途中で監督降板してるだろ
物凄い勢いで売り上げ落ちたんじゃねえの
OVAより先に漫画の方が連載始まってるし
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:22:35.41 ID:8x86+8Vz0
OVAは Pシリーズが絵のクオリティあがってさ。初期は、80年代そのまま。をれは最近、そっちのよさを思うようになった。
パト劇場版の1作目は押井に縄つけて暴走させなかったから良作になったんだよ
押井の好きにさせたやつはパトレイバーじゃなくなってたじゃないか
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:31:47.59 ID:yJhf8alK0
>>564
その一作目も監督は押井だろw
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:35:24.69 ID:DV5UV208P
つまり商業主義によらないからよりクリエイティブな作品が出来上がる可能性が高いってことか

いいことじゃん。それが面白いかは別だが
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:38:06.40 ID:EstXS5D+P
>>564
1作目のオンリーユーも押井
メガネのセリフ回しなんかガチ押井節

>>566
胎児込みの母子姦とかそういうやつだろ、どうせ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:41:42.26 ID:8x86+8Vz0
>>572
んや

とりさんをちゃんぴょん時代から読んだりしてるとわかる。びぃびぃじぃびぃとか愛のさかあがりとか。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:43:41.64 ID:yJhf8alK0
>>572
これで俺たちも戦争を知ってる子供たちだ、には爆笑
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:44:16.32 ID:0Inihb7Si
押井は押井なりの商品を作って成立はしてるしな
誰もが超大ヒットを目指す山師ばかりではつまらない
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:44:55.95 ID:5RdEAlww0
>>560
それ…本当にWXIII見た上で言ってるの?
ミニパトは押井が関わってるから除外な
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:49:44.97 ID:EstXS5D+P
>>573
だからそういうガン細胞でも怪獣でも娘みたいなキチガイでも小綺麗ならセクロスしたいみたいな安っぽいやつだろ

>>574
エル星に着いて絶望しながら、あの出汁の効いたケツネウドンとかも
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:51:25.30 ID:0OEpEk0hP
>>12
二羽は2ndのなかでも面白い方じゃん
押井って他人の批評をしてなかったっけ度々
言い返されても仕方ないんじゃないの
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:53:10.52 ID:bjxl2YGk0
庵野秀明も冗談半分で言ってんだろ 実際ちょっと羨ましいんじゃないの
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:53:14.30 ID:8x86+8Vz0
岡田さんが居ないと

マグマダイバーで「膨張率」にたちどころになってまうアニメ界に仰天@右掌を眼に当てて天仰ぐ

だったのですが、近年はFateのカーニバルOPでもうっと思うちゃんとした数式が黒板に書かれるようになりもうすた。



水は冷やすと膨張する例の有名な元素で、一番収縮する温度は摂氏4度です。ざっくりゆえばアスカのゆうとおりなんだけども
彼女ベルリン大学卒業してるんだよな。20歳そこそこあたりまでのインテリのたまごは、まだその域に至らない。
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:54:12.23 ID:39KZp47y0
>>576
雰囲気だけの二番煎じやんアレ
うる星やつら4と丸被り、押井のコピーにメロドラマ足しただけ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:55:54.66 ID:8x86+8Vz0
>>577
んや。とりさんてまだ独身じゃないの。繊細な問題。をれはあれにひとつの人生を観るのでふざけた感想は書けない。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 17:56:00.66 ID:NE5UdFLD0
岡田斗司夫がいなきゃ無能アニメーターにすぎない庵野とかいうA型のゴミは声優でもやってろよ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:04:04.52 ID:EstXS5D+P
>>584
まるでビル・ゲイツがD型みたいな言いぐさだな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:05:55.18 ID:yJhf8alK0
>>567
TV版の監督は押井の方から断ったんだぜ、OVAと違って時間取られるのが目に見えてたから
その代りテレビや新OVAの10作くらい脚本書いてたろ。
まあ押井が監督してたらグリフォンがロクに出てこなかったかもしれんけどなw
あと漫画と旧OVAって始まったのどっちもほぼ同時期だったはず。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:08:10.10 ID:8x86+8Vz0
グリフォンは…敵メカかっこいくする運動のピークだったと思う。
よくも悪くも押井は期待を裏切り続けるな
ただ若い頃はいい意味で最近は悪い意味でだw
庵野よりずっと好きな監督だったけど
最新作は庵野より期待できないのは何とも
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:33:03.99 ID:8x86+8Vz0
うんー

ケルベロスはずっと好きな作品と言い続けられるが、アヴァロンは途中で返した作品のひとつ。ほかに途中で返したのはと。そう、
シャンバラを征く者はそうだな。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:42:59.06 ID:W3vGXB3Y0
降格機動隊面白かった?
押井ナントカが庵野と並ぶわけねーだろ。エヴァの一発屋とか抜かすなら
まずその一発出してから言えって。
せいぜい高橋良輔レベルだろ。いやボトムズというコンテンツ作った高橋良輔に失礼か。
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:46:43.93 ID:8x86+8Vz0
をれは攻殻は原作からあまりすきになれなくて、個人的にはドミニオンとそのCのほうが好き。オリオン論外で、…だいたいりんごの3、4ももうきらいだもん。アスカの眼帯はデュナンの眼帯でもあるんだな。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:47:32.24 ID:spXmGHXl0
>>3
全く棚w
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:50:19.66 ID:8x86+8Vz0
ああそうだ

M66て、絵はプリミティヴでも、あれは、重要な作品らしい。ドールと黒魔術をアピールスピーカーしたけっこうかなり
早い作品で、結局破でブードゥー人形が なんで? とセルされてたことと通底。ただな。ここも、単純ではないお。セオリーだお。
>>3
押井って自分の作品自体はそんなに売れないけど
他のたくさんのクリエーターが影響受けて派生作品作るからね
種まいてるようなもんだ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:53:29.88 ID:8x86+8Vz0
ちなみにプラグスーツのおちちはM66。つことは、あやなみはドールじゃないことなんだけどそうなんですかな…
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 18:56:02.44 ID:8x86+8Vz0
さかのぼれば四谷シモンさん。このひたー、士郎さん年代に超インパクト。
でも押井は当たらなくても黒字に持って行くからな
庵野みたいにオタに媚びまくらなくてもやっていけるんだから凄いよ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:01:24.45 ID:arO0P9oP0
イノセンスは確実に赤字だろ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:02:34.09 ID:8x86+8Vz0
ケルベロスはなんつーかこっぱずかしぃー話を臆面も無く開陳してるところがそのお 男女間機微はうらおもてが紙では厚すぎ。
>>599
数年かけて黒字になってるよ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:04:57.16 ID:8x86+8Vz0
イノセンスはぁ

幼女がコアならいい話?という、大筋の憤懣はあったんだが、当時みんな醜悪をどすこいトップ4話可能ではなかったよ。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:05:59.60 ID:arO0P9oP0
>>601
ソースくれよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:08:02.88 ID:vj8tE9pV0
押井って他人の作品でオナニーするから嫌いなんだよ
自分の作品でオナニーしろよ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:08:14.79 ID:H8ttzkTf0
赤字であるソース出してから言えよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:08:30.37 ID:8x86+8Vz0
ゼロの焦点平成をぽつねん鑑賞したんだが

中谷美紀が、ちゃんと横溝恐怖を再現してて、このごろこういう心の臓をぞくっとさしる映画も超減ったよなと。
>>603
前に雑誌かなにかで読んだ
劇場だけだと赤字だったが、円盤で回収したとか
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:10:29.58 ID:RJEhNsUr0
>>43
本当これ
神山のやりたいことはわかるが
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:10:53.75 ID:8x86+8Vz0
そこに居てはならない人物が唐突に居ることは恐怖なんだよな。
パロディ作家が声優やったら言うようになった
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:16:47.31 ID:l/yTHr8h0
そういえばピンドラの続きみたいなのはいつごろからやるの?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:19:45.97 ID:8x86+8Vz0
やるの?

兄貴が死んだとかなんとか。妹狙ってかつあの邪悪な微笑でも腐はとろっとろなっかんな…
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:33:24.71 ID:5RdEAlww0
>>582
脊髄反射した事に気付いた…orz
ありがとう

自分もWXIIIはどこが良いのか解らない
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:36:01.12 ID:8x86+8Vz0
んー

ひょっとすると、WXIIIて、日本で一番、おとなのアニメなのかな。死に至る病に罹らないと、わかんねーかな。
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 19:57:36.48 ID:ceVvLim+0
初期OVAと劇パト1は押井監督は鵜ノ澤プロデューサーから現場に入らないように止められてて、
現場では演出ができずに映像編集と音響とかの仕上げで作品をコントロールしてたって言ってたはず。
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:50:24.10 ID:9LkcX7gv0
>>614
はい?中二病の間違えですし
一番オトナなアニメは
カリ城か未来少年コナンでFA出てますん
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 21:55:45.94 ID:H8ttzkTf0
午後にやってる主婦向けメロドラマにSF要素を足したのがWXIII
侘しいおっさんの悲哀と東京の冬の風景と首都を部隊にした擬似戦争状況を描いたのがパト2
エンタメと東京の夏の風景と埋立地に対する嫌悪感を描いたのがパト1
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:00:21.23 ID:9LkcX7gv0
>>617
WXIIIのどこにスペースファンタジー要素があったのか小一時間問い詰めたいがすまんリーガルハイの時間だ命拾いしたなキサマ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:26:40.02 ID:4I7KVtnd0
この二人は仲いいんだろか
酒飲みに行くよーな間柄で言い合うならいいが
いきなり突っ掛かってるなら庵野ってキチガイだな
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 22:32:48.30 ID:EstXS5D+P
>>619
兄弟弟子ですよ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/16(水) 23:18:17.47 ID:0Inihb7Si
>>619
押井はかつて庵野や貞本を押井組スタッフとして取り込もうとしてた
二人とも逃げた
これ言われても押井怒らないんじゃねえの。
最終的に赤字にはなってないし、それで撮りたいもの撮ってる俺スゲーと思ってる気がする。
庵野・幾原は周りに愛されたいからヒットさせたいと思ってるんだろうけど。
>>619
スカイクロラの特別予告編を作るぐらいの仲
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 00:59:26.13 ID:g0A4wCB00
>>618
ちょっとダーティペア見てくる
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 01:56:40.06 ID:HDJ4DUBt0
押井がなんでスポンサー集めれるかつったら
「日本では今一人気無いけど海外では人気ある」みたいな風に思われてるからだろ
金動かせる世代は海外コンプ強いから「海外で受けてる」ってのに凄く弱い
湯浅も本人が「ねこぢる草が海外でなんか賞取ったからあにめ作らせてもらえる」みたいな事言ってたし
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/17(木) 02:04:27.12 ID:hZzuOiGg0
>>619
庵野がホームレス状態だったときに押井ん家に転がり込んだこともあるのだそうな
まあなんだかんだでこいつ我慢しながら頑固な爺どもの下でせっせと仕事してきたから
大げさなこと言っても許されるんだよな
多分今後もずーっと大御所みたいな立ち位置だぞ
>>12
あれって神山なの?
押井じゃねーの?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
押井守の世界_シネマシネマ_20080210 本編 5:00
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11025791
 映画における演出各論 第四回
 (”見立て" を使いまくってる話)
   「最初のパトレーバーの6本のシリーズってのは、言ってみれば全部見立て映画だから。
   怪獣映画あり、サスペンス映画ありね… 226までやってるんだから。」

押井守の世界_シネマシネマ_20080203 本編 6:00 辺り
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11025953 本編 6:00
 映画における演出各論 第四回
 (教育には、優秀な生徒が必要など。 後半、パクリ方について)