【朗報】iPhone厨とAndroid厨の聖戦に終止符。 全てのスマホを過去にする「TAIZEN」がいよいよ登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ドコモ新スマホ発売延期…OS「タイゼン」搭載

NTTドコモが新たな基本ソフトウエア(OS)「TIZEN(タイゼン)」を搭載したスマートフォンの発売時期を、当初予定の年内から来年前半に延期することが明らかになった。
ドコモ向けの機能を搭載するための開発が遅れているためだ。
ドコモは当初、冬春モデルの目玉として、年内にタイゼンを搭載した韓国サムスン電子製スマホの発売を目指していた。
しかし、ドコモ独自のサービスを使うためのシステム開発が遅れており、発売がずれ込むことになった。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20131009-OYT1T00212.htm?from=ylist
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:10:07.59 ID:eTCqgCHm0
iPhoneでいいです
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:10:25.01 ID:wWXMp3rA0
WindowsPhoneのときもそんなこと聞いた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:10:34.83 ID:8TvGg/Ki0
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:10:42.05 ID:/SXSo6PX0
チセン → ちょうせん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:11:19.97 ID:jdPf/25A0
ゴミアプリてんこ盛りなんだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:12:56.74 ID:NwTjPkbE0
iPhoneでよかったのに…
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:12:57.12 ID:Y3zP+gIW0
アホンからもオンボロイドからも馬鹿にされるから自然と喧嘩しなくなるって訳か
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:14:35.29 ID:C4hMT0JC0
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:14:50.12 ID:Dj7nkDeI0
iosとandroidの聖戦って何?
泥が8割シェアなんだから戦いにすらなってないんだが
ましてそれ以外のosなんて論外だよ
Tizenな
中国=アンドロイド
日本=iOS
韓国=TAISEN

イメージにしっくりくる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:16:18.76 ID:OiqSQEAw0
ubuntuがphone用OS出す言ってたけど
どうなるやら
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:17:12.36 ID:R/9k3nZt0
firefoxosはどうなったのか
15 ◆feQS5efhCo :2013/10/13(日) 13:17:35.67 ID:XNgs/kc90
ドコモサービスてんこ盛りって時点でクソなのは分かった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:17:59.73 ID:qsVOLPdd0
>>9
神崎さん?
17 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/10/13(日) 13:18:29.41 ID:HdUz6KDaP
いよいよ計画頓挫の間違いじゃね
TIZENだろ
スペルくらいちゃんと書いてやれよ嫌がらせか
>>14
1.1になった
記事は三星が予算おかわりしてると予測出来る内容だが
なんかうさんくさいな
もっと質実剛健なのが出来ると思ったのに
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:22:30.59 ID:u6xaQnQK0
>>12
現実には
アメリカ
アメリカ
アメリカ

これだけどな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:24:23.86 ID:f9RDOwPn0
もう林檎受け入れちゃったんだから無駄な事しないで破棄した方がいいと思うよマジで
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:24:26.24 ID:lbehZfYBi
>>10
まったくだ
余裕で勝ってるのに泥厨はなにムキになってるんだよ
まじアフィカスに踊らされてるわ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:24:26.88 ID:OiqSQEAw0
アイフォンは日本なんだぞー!!
って妄想してんのか
一括0円月サポ3000で7GB制限無しなら売れるんじゃないかな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:28:16.53 ID:qaXCabaU0
>>24
国内では販売シェアが拮抗しているからステマも熱が入るんだよ
開発中止になったんじゃなかったのかよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:29:46.98 ID:9whRS2TS0
韓国人が作ったOSなんてゴミに決まってんだろw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:34:02.89 ID:Y3zP+gIW0
>>12
なんかキモイなお前
あれ、開発からサムスン抜けてオワタとか言ってなかったっけ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:35:30.12 ID:7ZxJ39lv0
ここまで期待できないもんも久しぶり
SONYがTAIZENに移行したらネタとして
面白いのだかな
あいほんが売れてるのは日本だけ何だってね!
あいほんでガラパゴス化だね!
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:39:50.21 ID:ZT4Fur2Z0
> ドコモ向けの機能
> ドコモ独自のサービス
こういうの要らないからほんと
プリインするのはいいとしても削除できるようにしとけよ糞が
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:40:30.03 ID:rgtMQL8H0
計画自体無くなりそうな勢いだなおいw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:41:29.92 ID:N6zENZY/P
>>35
なんでわざわざ地雷埋めるんだろうな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:41:44.01 ID:pQal5Q760
マジでWP8を切望してるんだが
何でMSは日本で本気出さ無いんだよ…
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:42:43.13 ID:0/w6NopW0
以前はFirefoxを大絶賛する奴もいたが、もういなくなったな
tizenはガラケーの置き換えだから、そこそこ普及すんじゃないかな
消費者が求めるOSじゃなくてキャリアが求めるOSだからねぇ
殿様ドコモを凝縮したような端末だよね
生まれる前から死にそうだけど
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:44:38.45 ID:vfXRrOpY0
失敗の匂いしかしない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:44:55.59 ID:3bECViZMO
iPhoneを手に入れた今、出すのも嫌そうだなドコモw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:46:33.98 ID:foQmO1l60
>>42
ショップが苦情でまずパンクしそう
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:48:08.94 ID:X7sIT2hD0
ここにきてガラケーが見直され始めてるしな。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:50:14.12 ID:4DTOKbdZ0
反日または将来反日になりえる国のosってちょっと怖くね?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:54:17.58 ID:AW4bsbWH0
>>35
ドコモがTIZENに金出してる理由は自分のサービスを好き勝手にぶち込みたいからだからな
AndroidだとやりすぎるとGoogleに睨まれるからできない
ドコモは死ね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:54:45.34 ID:32eBwtwr0
>>12
中国=アンドロイド
日本=TRON
韓国=アンドロイド

が現実。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:55:13.30 ID:xEVcYwpd0
なんか革新的な出来になればいいが
ただのその他で終わる感じがする
Firefox OSよりダメな気がする
昨日5c買ったばっかだわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:58:34.66 ID:aIrFDkyo0
TIZENってサムスンってより、パナやNECがやってたLinuxベースのLIMOのスマホ版だろ
その両方がスマホ止めるしなあ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:59:10.28 ID:GtAaS5vci
そりゃタイゼンだ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:59:58.72 ID:9hI92nCJ0
>>44
普通にあと5-10年で全滅するって言われてるけどな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:02:54.11 ID:evTK1Ks+0
iPhoneとAndroidどっちを使っていても購入したアプリがあるからこんな地雷踏まんぞ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:05:50.47 ID:9t727RHX0
kddiも早くffosスマホだせ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:06:24.27 ID:78haSgfP0
これならまだWindowsPhoneのがマシなんじゃ…
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:06:48.23 ID:rtKYvOaQ0
TENGAは最強
スマホを使ってみて分かったが、これは携帯電話機ではなく、電話機能がついたネットに繋がる超小型パソコンだよ
みんなは愚かにもこのことに気づかないでスマホを携帯電話だと思ってるからガラケーと比較するというあやまちを犯す
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:07:15.36 ID:ZgcCtW5L0
何か強そうな名前だなw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:07:23.46 ID:Iq7Ceco8I
始まる前に既に死んでないか?
sailfishにポンと投資するような通信企業は日本にはいないのか?
ガラケーは需要自体は多いがメーカーが嫌って作るの辞めそうだよな
本気で頑張れ
iPhoneももうただの便利道具化した
ドキドキするガジェットはよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:12:55.06 ID:bY7P+IZ80
本当に出る()

ガラケーの頃だったら、OSは関係なかったけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:17:48.83 ID:bY7P+IZ80
間違って送信ボタン押しちゃった。

本当に出る(出す)のか。
頓挫したと思ったけど、自前でストアを運用したいのと意地だろうなw

ただ、「新興国向け」と割り切ったFireFox Phoneと違って、
これ以上、スマホOSが入り込む余地がないだろ。
ソフト開発者は?
ネイティブソフト以外にHTML5+CSS3で開発できるといっても、
わざわざTizen用になんかテストしないだろうに。
creative製?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:24:20.81 ID:bY7P+IZ80
>>61
普通に通話機能とメールを普通に使えて、タッチパネルではなく
物理ボタンを配置してデザインをガラケーと同じにしてくれればいいんだけどね。

今までだって、ガラケーのOSがSymbianかμiTRONかなんて気にしたことないんだし。
ただ、今ではi-mode対応がネックになりそうだけど。
どーせLinuxカーネルでしょ?
>>66
IS14SH IS15SH 007SHみんな爆死してね?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:35:13.10 ID:bY7P+IZ80
>>68
(矛盾するもだけど)
一般層には、スマホしか売れないから仕方がないか。
いやもう出すのやめとけ(´・ω・`)
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:39:25.38 ID:bY7P+IZ80
元はLinuxの上にQtっていうのがあって、それがいつの間にかTizenになった。
Qtの時点で開発者はほとんどいなかったから、まあTizenも…。

一応、HTML5+CSS3で開発できると言っても、その規格自体がゴタゴタしているし。
もうドコモはガラケーだけ売ってればいいんだよ
そんな奇特なOS積んだヤツわざわざ買うアホおらんだろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:46:49.84 ID:p+4HWKfJ0
>>60
なんかメリットあるのか?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:49:43.99 ID:3pW817Yk0
TAIZEN開発にはインテルも中心に入ってるのに語られるのはサムスンばかり
ていうかサムスンもうTAIZENに関心なくなってるじゃん
>>75
サムスン共同CEO:「Tizen OSをあらゆる分野の製品に」

http://wirelesswire.jp/Watching_World/201308081135.html

Tizenは同社にとって「Androidに代わる別の選択肢以上の存在」と述べた。
また「スマートフォンやタブレット、PCやカメラなどのIT製品の分野だけではなく、
自動車やバイオ、金融など多くの分野でコンバージェンス(収斂)の流れが進んでいる。
複数の分野にまたがる技術の収斂は、様々な部品や完成品を持つサムスンがもっとも得意とすること」として、
同OSを様々な分野で利用していく考えを示したという。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:57:05.04 ID:9whRS2TS0
docomo、機種変でiphone3万くらいにならんかね

韓国人が作ったOSなんてよく使う気になるな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:03:38.97 ID:3pW817Yk0
>>76
TAIZENはもう死に体、サムスンはプロジェクトから抜けてインテルとAndroid開発に注力するとかいう情報もあるけどどっちなんだよ
いいからWP8出せよ
どんな代物が出てくるのか知らんが
まだwindowsホンの方が可能性あるだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:15:46.71 ID:iLLL9x600
iosの対抗馬はwpだろうに何でそこにandroidが出てくるんだか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:16:51.17 ID:iv9ibwNV0
WPでさえアプリ作ってないのにこれでアプリ作る会社あるのか
IDの末尾がZ80だ。
ちょっとうれしい。
>>79
技適的にアレだけど、SIMフリーのLumia 520だったら1万5千〜2万弱で買えるから
そっち買った方がいいかも。なんといってもカメラの性能が良い。

上位機種のLumia 920あたりも4万程度出せば買えるし。
(ただし"LTE"と謳っているけど、日本のLTEに対応しているかは不明)
>>84
バンドは少ないけどドコモ回線でバッチリ4G使える
MVNOでも余裕
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:59:19.50 ID:tEKcgzFB0
爆死確定OSなんて出して誰が得するんだよ
AndroidやiOSのアプリをエミュレーションするくらいやらないと売れねーぞ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:03:40.55 ID:gKhbRYGs0
それはプラダPhoneの時に聞いたよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:08:18.10 ID:7pFEAdgh0
TaizenじゃなくてTizenじゃねーの
Web担当の俺にはuserAgent判定の条件が一つ増えるだけだから関係ないけど
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:00:22.97 ID:/hLdmQYI0
>>1
>ドコモ向けの機能を搭載するための開発が遅れているためだ。
この時点で絶対買わない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:08:56.36 ID:AW4bsbWH0
>>78
いい加減スペル直せよ
どうせスマホに求めるのなんてアプリとかじゃなくて検索と地図なんだから、
コンパクトで軽けりゃFFosでも何でもいいよ
Teizanよいよね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:41:26.33 ID:1krA8yqR0
>>46
今の仕様にはGoogleも辞めた方がと指摘してるんだよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:49:20.16 ID:Y6G5fWGq0
ぶっちゃけスマホ=Android、ドヤ顔したい今のマック厨がiPhone使ってるって感じだけどな
今一般人にとってパソコン=Windowsのように、一般人にとってはスマホ=Androidでしょ
iPhoneという名前は知っててもAndroidなんて知らないヤツのほうが多いわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:55:07.59 ID:lju3NnJ20
Androidという言葉は使われずに代わりにスマートフォンって言葉を使っている、が正解
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:56:32.25 ID:f2vMDcgH0
ドラマで良く女優がAndroid使ってるけど、デカすぎて笑える。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:13:33.76 ID:7stys1hD0
TENGAにみえた
ネーミングセンスゼロ
だっさー
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:17:57.64 ID:QprkS72w0
多分経営者はドコモ独自機能入れたがってるけど開発側はそんな機能にやる気出ないんだな
FirefoxはOS提供メインだから売り方のイメージからちょっと異なる
solaとかは既に改造始めてJCROM作ってる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:27:19.75 ID:TQSd7x2u0
格安じゃないと買う気にならんわ
明らかに失敗作だろ
人柱の報告待ち
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:29:52.82 ID:kqK1ZVDjP
MSはもうやる気ないの?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:34:13.79 ID:th+4s2BU0
CHOSEN?
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、招待コードに【na1712】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンスだぞ

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
ちゃんと出せよ、やれよ絶対、ちゃんとサポートしろよ絶対だぞ
やめましたとか無しだぞ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:36:11.65 ID:sOlrBm3N0
どうみても地雷臭しかしない。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:12:55.81 ID:ITYR4FR20
消せないドコモ独自機能載せるなら端末無料、通信料無料、通話料無料でやれ

一瞬でシェア奪回できるぞ
そんなことより電気屋に有機ELが並ぶのはいつですか?
ドコモ独自のサービスなんてアンドロイドでやればいいじゃないですか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:32:03.86 ID:cJtjSFsr0
いっTIZENたい、どういうこと?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:34:16.15 ID:9jD1jN5/0
>>106
このコピペいろんなところで見てうざいわ
招待ID頻繁に変わってるけどどうせおんなじやつだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
チ ョ ン ド ロ イ ド w