安倍政権、雇用でも企業優先&弱者切り捨て&格差拡大路線強行!解雇特区&限定正社員&日雇い復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

安倍政権が労働者の解雇ルールや派遣労働の規制緩和を目指した議論を本格化させている。
十五日召集の臨時国会には「解雇特区」と批判される制度創設を含む国家戦略特区法案の提出を予定。
ほかにも「限定正社員」導入や日雇い派遣復活を検討している。
安倍政権は消費税増税をにらみ、具体策で成長戦略を裏付けたい考えだが、雇用政策でも企業側優先
の姿勢を鮮明にしている。

政府の規制改革会議の「雇用ワーキンググループ」(座長・鶴光太郎慶応大学教授)は十一日、残業代
を事前に決めた範囲で打ち切る「裁量労働制」の導入など、労働時間の規制緩和に向けた議論を始めた。
政権への提言を「ミッション(使命)」(事務局)として具体化を進める。

首相は、成長戦略の一環として「企業が世界で最も活動しやすい環境をつくる」と主張。
税制では、東日本大震災の復興特別法人税を前倒しで廃止する検討に入り、法人税の実効税率引き下
げにも前向きな姿勢を示しているが、雇用政策でも企業が恩恵を受ける検討項目がめじろ押しだ。

国家戦略特区法案は、開業五年以内の企業などが従業員を解雇しやすくなる制度が柱の一つ。
政府は「雇用特区」と名付けたが、規制緩和に批判的な有識者らは「解雇特区」と呼ぶ。

解雇ルールでは、正社員より解雇しやすい限定正社員や、不当解雇を職場復帰でなく金銭で解決できる
制度の創設を議論している。
第一次安倍政権で検討されたが「残業代ゼロ法案」と批判されて導入を見送った「ホワイトカラー・エグゼ
ンプション」の実現を求める声もある。

こうした政策が実行に移されれば、使い勝手の良い労働力を利用して業績を伸ばす企業が出てくるかも
しれないが、働く側にとっては不安定さが増す。

東京新聞(金杉貴雄)[2013年10月12日 朝刊]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013101202000116.html
>>2につづく』
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:42:07.39 ID:7w9o6kef0
これは安倍ちゃんGJだね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:43:22.42 ID:Y4tL1Wat0 BE:2453110439-2BP(1000)

>>1つづき

二〇〇〇年代前半に小泉政権が進めた規制緩和で「派遣切り」が社会問題化するなど「格差」が拡大。
民主党政権で、日雇い派遣を原則禁止する改正労働者派遣法が成立するなど規制緩和に一定の歯止
めがかかった。

安倍政権は再び緩和路線に傾いている。
来年の通常国会では、関係法案が次々と提出されることも予想され、労働界などに「労働者の人権がな
いがしろにされかねない」と懸念の声が強まっている。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:43:53.21 ID:JTIzpTwf0
雇 用 の 流 動 化 は お ま え ら が 望 ん だ こ と だ ろ ?
な ん か 文 句 あ ん の ? w
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:44:59.18 ID:rOx3cvOj0
もう日本は日本人を必要としてないからな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:47:01.10 ID:KPnX/gG00
解雇特区に支社作って転勤させたら、いつでも首チョンパできるの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:47:06.89 ID:vZ3Tf51L0
企業に「給料上げろ」って圧力かけまくってる事実は無視か
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:48:26.57 ID:AtOYXIAc0
法律で圧力かけないから無能企業が助かりますね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:49:43.90 ID:szTV77NZ0
これは芸能人やプロスポーツ選手と同じ雇用形態を一般企業にも持ち込もうって話しだよな
才覚に自身があるやつはここでのし上がればいいし、そうでない奴は行かなきゃいい
トンキンを解雇特区にしようぜ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:50:51.30 ID:w2ldYoQd0
>>7
ただのお願いが圧力かよ
法改正すればいいことだ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:50:54.10 ID:U/XqlzZp0
全ては国の為に
全ては企業の為に

国民の為にはやりません
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:51:51.61 ID:8h1NP1Eb0
ワシの年金が確保されるなら若者はドンドン搾取してOK
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:57:22.92 ID:qSxv1NKt0
日雇い規制の見直しだけは評価する。
土日とかの資格試験の監督の派遣とか、ワープアには休日にできる都合の良い小遣い稼ぎだったのに
このアホ規制のせいで仕事回ってこなくなったからな。
しかも何気にこういう超短期派遣って学生の女の子と知り合うチャンスなんかもあったりするんだよな。
ここから結婚に繋がる場合もあっただろう。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:57:59.27 ID:l7HOLAt+0
移民を入れたくて仕方が無いから
底辺をガチで殺しに来てるな。

国が本気で殺しにくる以上
底辺側も徒党組むなり電車止めまくるなりしないとやられ放題だぞ?
ちなみにここで言う底辺っていうのは役職のない正社員とそれ以下の奴らな。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:58:34.44 ID:Wtfmwehv0
日本が更に鬱苦死萎国へ
>>7
役員報酬が上がったら法人税引き下げとか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:01:09.29 ID:xUAinIs+0
安倍の嫁が善人ぶってるが、公人としての亭主の言動についてどう思ってるのか
遂に無職ネトウヨが日雇い派遣の仕事に就けるようになりそうだな
>>1
以前ホワイトカラー・エグゼンプションが持ち上がったのも安倍内閣。第一次安倍内閣でWEは騒動になった。

安倍が善玉みたいなイメージで語られてるが安倍も『向こう側の人間』

安部政権 = ホワイトカラー・エグゼンプション推進政権
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:08:50.68 ID:2vqzfKH8O
>首相は、成長戦略の一環として「企業が世界で最も活動しやすい環境をつくる」と主張。
>雇用政策でも企業が恩恵を受ける検討項目がめじろ押しだ。 > 国家戦略特区法案は、開業五年以内の企業などが従業員を解雇しやすくなる制度が柱の一つ。

あべぴょん「日本の下層民は世界の奴隷! 民間人の資産をどんどん吐き出させます!!」

世界中からハイエナとハゲタカが群がってくる
美しい国ですな
自称愛国保守の皆さん良かったね自民党を必死に推して
製造業派遣も復活だしなぁ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:13:47.36 ID:79hpq1ulO
これは安倍ちゃんGJだね
うちの周りにもニート無職派遣いるけどさ、本当新自由主義で己が逆転できると思い込んでるんだよね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:13:58.04 ID:ssyDr/Iqi
これはあべぴょんGJ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:14:32.05 ID:eJWUzOFi0
その日暮らしでOKって事だろ
結婚して子供育てるとかやらなくてもOKだよーって事
多様性が大事
人口が減ったら移民受け入れれば解決だしね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:15:15.34 ID:wVa/ir4z0
経営者のための日本を取り戻す
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:15:52.72 ID:t4WHwDX+0
国民総派遣時代
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:16:09.50 ID:OypXep6S0
俺たちは日本中が西成になってほしい!って思ってたからな
安部gj
失業率十分下がってるし
この手の改革は、失業率7%超えてから手をつけて欲しいね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:21:00.26 ID:YH5Zw2Vh0
日本を取り戻すどころかぶっ壊しまくりだろ
一年経たずに嘘と捏造だらけの発言バラ撒いてるし数年で日本は原型留めて無いだろう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:23:11.12 ID:wCaYwlr30
安倍ちゃんは本当に経団連が好きだねえ 結婚しちゃえよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:24:42.96 ID:ssyDr/Iqi
ワタミの手口に学ぶあべぴょん

ネトサポに騙された底辺ネトウヨはワタミ(愛国企業w)に就職できるといいね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:26:44.22 ID:2q6CE5vcP
次は共産党政権間違いなし!
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:28:41.59 ID:qb+LrupU0
消費増税とリストラがセットでやってくると言うのにな

日本人をますます奴隷にしたい鬼だな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:29:53.01 ID:RRY/ZClF0
こうやってどんどん若手、中堅社員が改善案とか新商品提案を「出しにくい」社風にすることでイノベーションの可能性を潰して日本を売却する売国奴アベの汚い戦略。

日本を愛するならあいつらをこの島から追い出す算段をしないと本当やばいよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:32:33.89 ID:y1vFCZgL0
こ安G
どこをとっても売国奴なんだが
これを愛国者などという人の頭はどうなってるのか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 18:22:50.36 ID:ByjKUBoy0
反対する理由がわからん
どうやったら非正規が減って正規雇用が増えると思ってるの?
非正規が増えることは間違いないから、非正規の待遇をあげようとしているだけじゃないの?
最終的にはみんながパートになって、正社員にはあったボーナス・退職金を減らし最低賃金を上げて社会保障に金が回る政策でしょ?
良い政策だと思うんだけど
>>37
統一教会は愛国を主張する者の集まりだ!
日本人の自由も人権もたるませるだけの物だ!

左翼はいい加減にしろ!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 18:34:15.09 ID:ufl/OD/A0
ヒャッハー
ワタミクス最高だぜ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 18:43:22.24 ID:mQZLmBeHO
>>38
限定正社員って契約社員から契約期間を取り除いたような物なんだから
全く待遇良くなってない、むしろ見方によっては悪化してるだろ
限定正社員以外の非正規雇用を全て禁止した上での限定正社員導入なら
日雇いや短時間のアルバイトが限定正社員に置き換えられて待遇上がるかもしれないが
実際は契約社員や一般職の一部が雇用形態を限定正社員に変える事を迫られるだけ
その他の非正規はそのまま
>>38
これが乞食か
ごめん、乞食じゃない、奴隷って言おうとしたの
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 01:30:08.70 ID:MWsbRhNS0
>>11
国が上げろって言うこと事態
異常
ヨシッ!
やっぱり赤旗だ。
赤旗を読むと、頑張ろうという気持ちになる。

やっぱり赤旗だな。
なるほどと思うことが多い。
赤旗を読まないと張り合いがない。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 03:00:50.30 ID:BRao4bhX0
数少ない民主党の良かった部分がどんどん安倍のせいで無くなっていく
本当に民主党以下のどうしようもない政府だな
どこを見たら民主政府よりマシなんだ安倍政権
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 03:03:46.74 ID:wfZBovp90
>>41
限定正社員がどういう制度かちゃんと読んでる?
想像力豊かだな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 03:20:46.78 ID:pQp9htVR0
派遣って3〜4割は派遣会社にもってかれ
そこからさらに税金ももってかれるだろ
派遣会社自身もハネた分から税金払ってるわけでさ
つまり一人の派遣が生み出した純粋な労働、付加価値のうち半分税金でもってかれてるようなもん
あるいみ北欧並みの重税だし、実質は年貢で出来高の半分をとられていた小作農みたいなもんだよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 03:22:23.69 ID:5mjOkMR70
>>38
完全に少子化コース
いやマジでここ最近で最悪の首相なんじゃねーか?こいつ
とんでもないのが返り咲いちまったな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 03:27:21.69 ID:ZLkZFrRI0
新世界秩序陰謀論があるけどこりゃ陰謀でも何でもない現実だお
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 03:35:40.26 ID:pQp9htVR0
中途半端に規制してるから若年層がえぐい思いしてる
自由主義徹底するならジジババの年金、医療支出もっと減らして
労働者に対して減税すればいい、あと移民
ネトウヨにも見放されてアクロバティック擁護が聞けなくなってきたな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 03:39:35.83 ID:ufbb9ceA0
お前らがいつも言ってる無能は淘汰されて当然な社会にまた一歩近づくんだから歓迎しろよ
その代り移民が大量になだれ込んできて日本人の有能なのも淘汰されるよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 03:45:48.18 ID:pQp9htVR0
アメリカは支配者階級は依然と白人だからな
まあ医者とかアッパーミドル程度なら負ける連中もでてくるはず
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 04:16:44.52 ID:ufbb9ceA0
>>55
あとから日本語覚えて入ってきたような移民に負ける程度の奴を有能とはいわねーよw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 04:20:20.26 ID:V5mkHMiA0
自民党ってあからさまに格差拡大狙ってるし9割の国民が貧民になるのは確実
今のうちに肩パットとヌーブラとバリカン買っとけよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 04:23:06.27 ID:W0YEJOMBi
残念だが下痢が総理大臣を辞任しても後任は







アホウと東電に子供コネ入社のアンパンマンしかいない現実
あーあ安倍ちゃんGJ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 04:31:48.73 ID:ufbb9ceA0
>>58
そこまで堕ちないと日本人は弱者のことなんて考えようとしないだろ
そのときにはもう手遅れになってるかもしれないがw
国民の敵・安倍下痢三
移民を〜%雇用したら〜優遇
正社員を限定正社員にしたら〜優遇

とか始まりかねない。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 04:54:37.47 ID:F9MlYnNA0
GJとか言ってんのはスクリプトだから
完全に頭逝かれてる
限 定 正 社 員 アルバイトて言えよwクッソワロタ

頭の悪い貧民をとことん家畜化するこの国は素敵だなぁ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:15:19.65 ID:mcZjDwik0
日雇い派遣は年金に少しお金が欲しいなと言う元気なお年寄り向けなら良いと思うけど
若者対象なんだろうなそれじゃ駄目だと思う.
まぁ法案通るまで何とも言えないか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:16:22.11 ID:F9MlYnNA0
中身は鬼畜そのものだな
まあ、安倍政権からはいかに貧乏人を利用してやろうかっていう考えがにじみ出ているよな
ニートやナマポが増えてるのどうの言ってるけど
貧民から巻き上げて若者のやる気を削ぐような方向へ持っていってるのは国なんじゃね?
とか思うようになってきました。
移民優遇
国民冷遇
安倍の目指す国はこんなんじゃないかな。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:24:38.50 ID:mcZjDwik0
結婚を考えるの年収300万くらいかららしいからな
非正規は諦めるしかないよな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:27:04.14 ID:NWyPK9zc0
>>69
もう正社員になれなかったら実家が金有るならニート
金無いならナマポになるのが賢い選択になると思う
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:28:31.26 ID:F9MlYnNA0
>>72
貯金があるとナマポは無理だぞ
審査で通らない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:30:56.66 ID:W0YEJOMBi
庶民は奴隷か下民としか見てないのが現実だな

http://abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2008/12/19/aso-thumb.jpg
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:32:26.52 ID:NWyPK9zc0
>>73
だから金が無いならナマポって書いてるやん
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:32:55.93 ID:p1WNBRe4O
僕、アルバイトォォ!!
だらけになるんだな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:33:18.30 ID:y4nfQCPLO
ネトサポの皆さん、これのメリット教えてください
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:33:42.18 ID:q8bv+RVQO
こうやって若者だけじゃなく、貧しい国民を増やし追い込めば、介護、そして国防軍に入ってくれる。
それがアベノミクス
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:33:56.91 ID:0AcivyDr0
中世
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:34:11.28 ID:Fe1Iyyg20
解雇規制の緩和は別にいいんじゃないかな
簡単に解雇されやすい立場と解雇されないのが居るのはフェアじゃないと思う
公務員なんかも使えないのはガンガン解雇すべし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:34:29.41 ID:F9MlYnNA0
>>75
そうだったな

メンゴメンゴォ!
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:35:39.54 ID:N+8nibZB0
レミングスジャップの民意だからな
ニワトリを増やさないと卵も増えないんだよ

収入が少なくて結婚出来ない踏み切れない考えない若者のいかに多いことか
結局は多くの死にぞこないの世話を今の少ない若者が背負うことになる
その若者達の老後は誰も居ない状態で滅びの道まっしぐら

若者と低所得層のあらゆる税軽減してかないと滅びる
例えば低所得者や若年層の自動車税なんて半額でいい
足りなければ老人と金持ちが払うのが筋では?
いつまで高度成長気分なんだよバカ国家
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:41:09.56 ID:tdtfoIP0O
民主党があまりにも酷い政権だったから、国民は 諦めてしまった。
今は 自民党のやりたい放題だな、捻れがないから歯止めが掛からない。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:42:50.93 ID:wyPFzcZY0
日本に政治は存在しない、あるのは幕府だけや!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:44:49.25 ID:NWyPK9zc0
>>80
>公務員なんかも使えないのはガンガン解雇すべし

何言ってんの?公務員は切られないよ?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:45:22.68 ID:6SgRdBc0O
>>78
その前に線路に飛び込むか部屋に引きこもると思うが
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 06:17:51.27 ID:uz31Yblci
>>84
この定型文いつも書き込んでる奴ネトサポ?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 07:25:48.87 ID:zAL1fozn0
安倍政権になって良くなったことは全くないな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 07:27:57.34 ID:0EgJPOl10
            _,. -‐- ..、
.          /      \
.         ,:',.-‐.   ,.-‐-.、 、
         ,:'´  `ー'´    ``:.
        ,: _,...._    _,...._   ::.
      ,.‐y   ゙゙゙゙゙  .l゙~゙゙゙     r‐、
      i トj. ri⌒.'li、 .'⌒ヽ、   .:,ハi
      ! .i' ′ .゙゜  .゙゙゙″    :!ノ!   さすが安倍ぴょん!
      ヽ!     ,r'!ヾ・ ヽ,     i.ノ
    _,...!   /,r──ヽ,      !、
      :、ヽ   .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ   /ノ`ー―
       \\   ._____ l  ,.:‐"/
       /ヽ、`ー---―‐'",.:-'"\
     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ、
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 07:28:54.47 ID:KL5cMsL8i
全員貧乏になるならいいが
インドみたいな格差社会になるだけだからな
日本終わったな
ネトウヨのせいで
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 07:33:06.06 ID:WFuRr1UIO
安倍さんの東大コンプを解消するために2次試験廃止
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1381601105/
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 10:34:04.54 ID:jJ6Ylo+t0
>>38
なんで非正規の待遇が良くなると思うのか逆に聞きたい
この手の政策を掲げている連中はそんなこと言ってないよね?
意味をきちんと理解すれば、平均化=現下層が上がるではなく
むしろ現中層を下げると彼らが主張していることは理解できるだろうよ
現中層の取り分は起業や個人経営が出来る層に回し、それ以外は貧困層がふさわしいとね

そもそも自由競争の果てに底辺の待遇が上がるなんて、共産主義と発想の根が同じではないか
そしてそれは現実にならなかったことなわけでさ、そんな人間素晴らしい生き物じゃねーって
経営者が自由に絞っていいなら反乱起こされてぶっ殺される限界まで絞るって
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 10:40:06.01 ID:7qN4eRUd0
これこそ直近の民意なんだから当然の政策だろ。
これで民主党みたいな労働者におもねった政策なんてやられたらそれこそ公約違反だわ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:46:46.06 ID:BhWs3ltI0
         TPP
         '|\/|.
 増税.    |. |. | ;
 _|\',.   '\|/ .
 \\|'     .| :     /|_インフレ
    ̄\  .;_|___;   |/ /
      \/__┃ノ(_\;/ ̄
      ;/┓愛●國._\;
    ;/ノ((○)三(○)┃\;
   ;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |;
    ;\u ┃. |++++| ⌒┃/
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:50:30.08 ID:BhWs3ltI0
>>95つまり、若干の修正を・・・

           TPP
         '|\/|.
 増税.    |. |. | ;
 _|\',.   '\|/ .   インフレターゲット
 \\|'     .| :     /|_
    ̄\  .;_|___;   |/ /
      \/__┃ノ(_\;/ ̄
      ;/┓愛●國._\;
    ;/ノ((○)三(○)┃\;
   ;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |;
    ;\u ┃. |++++| ⌒┃/;
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:52:06.23 ID:xsC5Hygl0
三本の矢なんて変なこと言い出すから何事かと思ったが国民に向けて撃ってるなら納得出来るw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:52:09.90 ID:vcrg8TwO0
>>94
民主も非正規には冷たかったしなあ
まともに非正規対策やってたら今の悲惨な状況はなかったのになあ
共産「ブラック企業」対策の法案提出へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131012/k10015233931000.html
共産党は、極端に離職率が高いなど、いわゆるブラック企業への対策として、サー
ビス残業が明らかになった場合、規定の2倍の残業代の支払いを企業側に義務づけ
るなどとした法案を取りまとめ、来週召集される臨時国会に提出する方針です。

共産党は、極端に離職率が高いなど苦情や相談が多く、若者の使い捨てが疑われる
企業への対策を盛り込んだ「ブラック企業規制法案」を取りまとめました。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:56:41.31 ID:h4VCQzYQ0
"雇用特区"の狙い

解雇可能&残業代ゼロも...

新報道2001
2013年10月13日

ゲスト
菅原一秀(自民党財務金融部会長)
藤井 聡(内閣官房参与・京都大学大学院教授)
奥谷禮子(ザ・アール代表取締役社長)
木暮太一(経済入門作家)
荻原博子(経済ジャーナリスト)

http://www.youtube.com/watch?v=45GQqdIYSyQ&fmt=22

続き
http://www.youtube.com/watch?v=ffenVu0LGXI&fmt=22
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:25:21.28 ID:d+PJsEBs0
苦しいけど
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:28:40.22 ID:nDja33o90
>>44
そうだなお願いなんて異常だわ
普通は法で縛るからな
お願いですます異常な安部総理
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:51:28.59 ID:Z90xU5de0
法人税の実効税率引き下げも待っています
海外に市場を持ってる企業ほどウマウマです

国民はこども手当の財源に廃止した16歳以下の扶養控除が戻ってないのにね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:53:22.57 ID:aLUxXUtDi
父親「…もうお前の面倒を見れ無くなったんだ、すまんな」
ネトウヨ「」
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:54:16.32 ID:X35h+Zpb0
これでも支持率変わらないなら暴動必至だね
北朝鮮と同等の国になるぞ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:59:37.57 ID:/HAVppUI0
>>105

支持率なんて操作しまくってるだろうが
ナベツネに裏金渡してるだろ絶対
これは安倍ちゃんGJだね
弱者はどんどん切り捨てて美しい国をトリモロさないと
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:08:45.10 ID:AQJp5t6a0
胡散臭い活動家が絡んでくる外交や環境辺りはガン無視して、労働者の待遇改善のみを
訴える労働党作れよ。今度の衆議院選挙で絶対議席取れるぞ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:10:55.17 ID:X35h+Zpb0
>>106
だからさ
操作してるってことで暴動寸前だから来週辺りから支持率発表される度に
暴動起きるぞと
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:14:40.92 ID:YJ1v7cUi0
>>105
下痢はマスゴミと頻繁に仲良く食事会をやってるから支持率は変わらん
増税逃れた新聞社が偉そうなこと言うなよ
税金払ってから文句言え
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:20:30.11 ID:dYfDnpf10
そもそも派遣の奴って何で派遣なんだ?
うちの会社にも事務の派遣さんはいるが、お姉ちゃん+オバサンだしなあ。
こういう層は昔からいて、名前が変わっただけだよね。

そうでもないのに派遣やってる奴はいったい何があったの?
むしろうちの会社が副業じゃないけど、日雇いOKにしてくれたらいいのに
独身だから休みの日も暇だし、金入ったら服とか欲しい
あわよくば業界の裏側も知れていいことばかりじゃね?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:35:16.12 ID:3fVbCR/d0
>>4
これは雇用の流動化ではない
単に切りやすくなるだけだ
切られた人は他の会社に採用されやすくなるわけではない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:36:38.86 ID:houEXBsH0
ピカノミクス
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:38:24.20 ID:3fVbCR/d0
安倍の政策はすべて「大企業にとって」という言葉が頭につく
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:36:06.59 ID:udx4JtV/0
所得再分配後にさらに格差が広がるっていうえげつない国だからな
.
@☆ ●●●● アメリカで、従軍慰安婦のウソを訴える署名 をなさっている方がいます。 ●●●●☆

署名は、こちらから ↓ ↓ ↓  [ 現在署名数 : 14526筆 ]
http://petitions.moveon.org/sign/comfort-women-fabrication.fb28?source=s.icn.fb&r_by=8546588 (ネット署名)

※ 署名達成まで、あともう少しです。 ご協力してもらえれば、幸いです。

A☆ ■■■■ 『 「河野談話」 撤廃を求める署名”のお願い (安倍晋三内閣総理大臣宛) 』 ■■■■☆

署名は、こちらから ↓ ↓ ↓  [ 現在署名数 : 30867筆 ] 期限 : 12月末迄
http://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html (ネット署名)

※ 「河野談話」は、慰安婦の強制連行さえ認めればことは収まるという韓国側の誘いにのって、事実を曲げて、
  政治的妥協をはかった文書です。しかし、結果は全く逆に、その後は「河野談話」が強制連行の最大の証拠
  にされ、教科書にまで載るにいたりました。

※ 日本国民が、このいわれのない侮辱に怒らなくなったとしたら、それは日本国家の精神の死を意味します。
  私達は、どんなことがあっても、この汚名を私達の子々孫々に負わせることはできません。

※ その汚名をそそぐ第一歩として、日本政府に「河野談話」の速やかな撤廃を求めます。

【主催】 <新しい歴史教科書をつくる会(一般財団法人)>
.
士農工商の下の階級は徹底的に奴隷化したいのかね。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:28:58.18 ID:J/ys3Po+0
このままじゃ戦前に逆戻りだな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:02:39.75 ID:BhWs3ltI0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃           TPP                  ┃
┃         '|\/|.                   ┃
┃ 増税.    |. |. | ;                  ┃
┃ _|\',.   '\|/     インフレターゲット ┃
┃ \\|'     .| :     /|_       ┃
┃    ̄\  .;_|___;   |/ /.''       ┃
┃      \/__┃ノ(_\;/ ̄’        ┃
┃      ;/┓愛●國._\;           ┃
┃    ;/ノ((○)三(○)┃\;         ┃ 
┃   ;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |;         ┃
┃    ;\u ┃. |++++| ⌒┃/;        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
このままいけば絶望の無職量産+奴隷量産ですよ。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 07:36:43.83 ID:SBLvO4gd0
政界で鳴らした俺たち売国部隊は
選挙に敗れ野党に落とされたが、情弱を籠絡し日本をトリモロした
しかし政界で燻ってるような俺達じゃあない
筋さえ通さずカネ次第で公約も破ってのける命知らず
不可能を可能にし、国益をユダ金に売り渡す
俺達「売国野郎Aチーム」!

オレはリーダー安倍晋三総理、通称壺三
公約破棄と脱糞の名人
オレのような傀儡総理でなければ
百戦錬磨の売国奴共のリーダーは務まらん!

オレは渡邊美樹、通称ワタミ
自慢のワタミズムで労働者はみんなイチコロさ
ハッタリかまして移民から解雇特区までなんでも揃えて見せるぜ

よおおまちどう!米倉、通称鼻毛ダヌキだ!
アメポチ?親中?だからナニ?

竹中、通称ケケ中、売国の天才だ
大統領でも売り飛ばしてみせらあ
でも住民税だけはカンベンな

俺たちは、不況に苦しむ世の中に敢えて増税する
頼りになる新世界秩序の売国野郎Aチーム!

死にたいときは、いつでも逝ってくれ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 07:38:18.44 ID:QeZ8VcAa0
こんな所で誰が働くんだよw
移民か?移民なのか?
>>124
ネトウヨに決まってるじゃん
正規非正規がそもそもの元凶
>>7
法改正してないのに圧力かよネトウヨバカでちゅか?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 09:15:13.17 ID:CrQoWbyK0
あのな、労基法を素直に守ってたら
今の日本の繁栄はなかったのよ。
高度経済成長期とか、誰も残業に文句なんて言わなかったし
率先して残業してた。
それが今はどうだ。
やれ残業代出ないだの労基法違反だのくだらない。
そういうこじつけの理由でさぼりたいだけで
働きたくないなら辞めていいんだよ。
普通に働いていたら欧米の企業には勝てないんだよ。
日本の企業がサビ残毎日やってやっと互角なくらいだ。
BRIcSとかに追い越されたくなかったら
労働基準法とか考えずに、一日24時間を
フルに仕事に当てるように自分でリズム作って
企業に利益をもたらすことだけを考えて生きろよ。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 09:20:01.73 ID:KM2Kxt1X0
>>128
俺が親世代から教わったのは残業代がかなり高くて必ず支給されていた
という事実だ
普通に60万70万もらえたから残業を率先してやったという話だ
今みたいだったら仕事してないと
残業はサービスだし基本給は安いし仕事内容が過酷だしと
コピペだろうが考えた奴は頭わいてるな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 09:22:09.20 ID:dtc+phrk0
政府は残業や解雇などの雇用条件を柔軟に設定できる規制緩和を、地域限定で検討する。
安倍晋三首相の主導で決める国家戦略特区を活用し、成長産業への労働移動など人材の流動化を進め、日本経済の活力を高める。

・金銭解雇を含む解雇規制の緩和
・有期雇用契約の設定をより柔軟に
・条件付きで法定労働時間の規制を適用しない「ホワイトカラーエグゼンプション」の導入
・看護師、介護士、保育士の外国人の受け入れ拡大
・病院規制の見直し
・教育に限った利用権を配り学費負担を軽減する制度の創設
・株式会社の農地所有解禁
・商業ビルのなどの駐車場設置義務の廃止
http://svb.2chan.net/nov/36/src/1374841547476.jpg
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS24042_V20C13A7MM8000/





怒らないで聞いてほしいんだけど
この政策、どうやら本社が特区内にあれば
全国の特区外に支店営業所工場を抱えていても
労働基準法適用外にできるという神法案だ。
安倍ちゃんの考えることはすごいな
解雇が難しいというのは不況時に消費の底が一気に抜けるのを防いでたって評価もあるんだけどな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 09:27:25.02 ID:Z5IQxq/W0
お前ら覚悟しろよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 09:50:52.28 ID:Q0+wWKdr0
グローバル化に対抗して日本もグローバル化だって言ってる経団連が無能なんだよな。

グローバルスタンダードが正解で、ガラパゴス日本が不正解だと決めつけすぎ。

だから似たような個性のない売れない物ばかりになる。アップルみたいにヒット出すには、ガラパゴスは宝の山なんだがな。


低賃金でも雇用が安定している日本式は、長期の人生設計しやすいし、長期ローンで車や家を買うのに適しているのだが、
アメリカ式だと先が計画できないから子育てや家の保有には不安があって持てないんだよ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 10:01:13.68 ID:hN9AhHCp0
コリア安倍ぴょんGJだね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 10:03:42.38 ID:VLfoj3aZ0
>>134
経団連はグローバル企業の人間だから仕方ない
そのものなのだから
ウォール街と完全に繋がっています。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 10:04:54.96 ID:/OjNCmm90
結局カクエーに夢見てるんだよね未だに
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 10:07:30.75 ID:vo8uS/Xg0
まあ景気悪くなってるからこの流れは進むだろうな
お前らは文句言うこと駄々をこねることしかしないが、
これは日本人の競争力低下がもたらした自業自得なのであります
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 10:54:07.97 ID:l6a2PnXt0
権力者や金持ちの我欲無限大駄々こねは正義
庶民貧乏人の自衛は悪徳的駄々こね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 11:34:25.69 ID:P84yiAjV0
シロアリ守って働き蜂を潰してどうすんだ?



安倍ちゃん



公務員の解雇が先だろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 11:36:11.76 ID:DqeWlg1+P
民主の方が良かったじゃん
この前野党に落ちてからは特に酷いけど、自民って元々こういう党だったよね
裏切られたとかがっかりしたって言ってる人は何を期待してたんだろうと思う
そういう層はとにかく今の政権は駄目、とにかく政権が変われば雇用がよくなって給料が上がって暮らしが楽になるっていう
漠然とした期待感しか持ってないよ
もっとも政治家側もそういう馬鹿を騙すために耳障りの良いことばかり言ってるからどっちもどっちだけど
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 12:06:06.05 ID:RJ6BjCVB0
>>140
消費税のカラクリ「輸出戻し税」を
“廃止して福祉に使え”

元静岡大学教授
湖東京至さん

報道に出てこない消費税増税の理由や
輸出戻し税の問題点

http://www.youtube.com/watch?v=KQ8UTF6lJCw&fmt=34
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 16:40:11.43 ID:4uN6rGun0
国民が泣いてるよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 19:13:32.58 ID:6UMkGThAO
悪いのは安倍と取り巻きだけだと信じたい
派遣はマジ糞だと思う

工場は既に単金の安い外国人ばっかだし日本人があそこにはまったら抜け出せないだろうね
【妥協】アラサー女子が男に求める最低年収、400〜500万に超絶値下げ!中小社畜も結婚の可能性増大へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381740240/

アラサーの売れ残り女でも最低限中堅クラスの正社員としか結婚相手に選べないらしい

企業優遇して景気拡大に繋げるのもいいがその後に何が残るのか
政府は格差社会の底辺となる限定社員、契約社員みたいなのは駒としか思っていない

昔「働いたら負け」とか言うガキを見た時心底気持ち悪いと思ったが今は納得できる