【映画悲報】巨匠松本人志監督「R100」上映時間たったの1分、絶望の打ち切りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

>R100上映時間、1分 w
http://www.startheaters.jp/mihama7plex/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:26:11.81 ID:xrz50KB70
マジだったワロタ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:26:45.02 ID:oUNFATNni
客0だったってこと?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:26:45.57 ID:nRaQRbv30
100歳以上しか見れないならしょうがないな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:26:59.93 ID:AyBx63IN0
タイトルに釣られて内容を調べずに入ってみたら絶望的につまらなかった
完全に金返せレベル
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:27:33.88 ID:p5HuCXvR0
まっちゃん、もう引退しようや・・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:28:14.85 ID:cRazUaWDP
え?客ゼロで上映中止ってこと?
笑えない・・
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:28:30.71 ID:vUEQWhOpP
金返せや松本
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:28:40.31 ID:Nt/9O5zF0
11分じゃないの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:29:09.93 ID:fullaoad0
どんだけ人気ない作品でも一人くらい予約入ってるぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:29:12.66 ID:RnsfBFmO0
>>9
10分間特報で1分が本編という事じゃないの?
エリジウムが100としたらまっつんはR幾つやねん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:29:22.79 ID:zY/qinLD0
始まった時点で客がいなかったら上映を止めるからな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:29:56.70 ID:yFRe4cHqi
ぶっちゃけ鈴木ちゃん&彼氏の動画の方がインパクトも商品価値もあります
死霊の盆踊りを超えたか。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:30:01.55 ID:5jlwZFBE0
客ゼロw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:30:10.20 ID:2ok787Mp0
終了まで11分じゃねーか
10分は予告か
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:30:14.80 ID:fcOfQMLn0
11分じゃん
予告は上映時間に含まれないし
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:30:28.34 ID:OrWibzPT0
>>9
ライト消して映画が始まるまでが10分なのかも
始まって1分たったところでフィルム止めて終了
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:30:37.59 ID:Put4Wl6F0
>>13
これ嘘。最低15分は流してから止める。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:31:41.18 ID:LfxBdaYX0
え何これバグ?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:31:53.95 ID:aVABXObF0
まじか・・・これは可哀そうすぎるな
一応沖縄最大のシネマコンプレックスなんだろ?
なんかもう笑えないレベルになってるぞ・・・
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:31:54.42 ID:UJAElrY10
アンチは捏造やめろ
11分だろうが
>>20
16分目に人が来たらまた流すの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:32:49.36 ID:JInKC06b0
11分とか言ってるカスは隅々まで良く見ろ
むしろ11分の映画なんじゃないかな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:32:58.04 ID:SdSEfLUf0
>>1
マジじゃねーかw

どうしてこうなった。。。。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:32:59.28 ID:OrWibzPT0
ツイッターで上映1分の事実をツイッターで広めてあげよう

松本監督に届け!この思い!
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:33:13.94 ID:FxHHNz4XP
シネマ坊主()
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:33:22.24 ID:mevT5rCHO
貸し切り状態の映画館は体験してみたいな
エヴァとかfateも上映期間ギリギリで行ったけどやっぱそこそこ人いたからな
今までの最短上映打ち切り記録ったら何だよ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:34:16.74 ID:tRg4wr570
松本信者は金が無いからナニもしませんw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:34:30.52 ID:qmOELcdC0
どういうこと?
エア観客ですらつまらないって言ってましたあ!
>>15
死盆は低予算のストリップムービーだから比べないであげて。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:34:55.09 ID:DntLSHav0
まっちゃんのセンスは通好み!
理解できない一般人が悪い
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:35:17.23 ID:XQdphgCQP
ちょっと待てよ
松本が全盛期だった頃、俺たちは松本の笑いを理解しないジジババや女子供をバカにしてただろ???

そのジジババのポジションに今、俺たちは立ってるんじゃないのか??
1分1800円て…
え?そんな短いの?

それで1800円取るの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:35:41.10 ID:fYKy25850
本編が1分の映画だったんだろう
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:35:50.51 ID:tljEkCHR0
まさかスターシアターズがソースだなんて
これ予告も入っているから本編1分なんだろうな

>>22
最大ってかもう実質的にここしかない
それでこの扱い
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:35:50.90 ID:W1Gtz+gs0
これ上映時間1分って間違えて入力したからこうなっただけだろw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:36:19.66 ID:0NFM8f390
>>37
いや最初から馬鹿にしてたけど…
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:36:49.28 ID:jzcupBgE0
行けば1800円で貸しきりできるのか
凄すぎだろ
>>37
その俺たちとやらもいないじゃねえか
>>37
松本が全盛期だった頃、俺たちは古い芸人を面白いと思わなかっただろ?

その古い芸人のポジションに今、松本は立ってるんじゃないのか?
すべらんなあ
よくわからんけど、5回上映して1人も入らなかったってことか。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:37:49.05 ID:XGK33pSp0
松本で初めて笑った
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:37:53.79 ID:7/n4r1CP0
これもしかして午前中から夜まで一人も観客いなかったってことか?
全部の回が11分で終わってるけど全部客いなかったってこと?それはさすがにないっしょ?
笑いに関してはダウンタウンより面白いのまだそんなにいないだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:38:19.74 ID:L3fRKRJ10
そりゃ口ポカーンてなるわ
全時間11分な件
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:38:46.06 ID:MDvAaQJw0
ネタかと思ったらマジだった
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:39:16.31 ID:OrWibzPT0
誰も見にくる人いないんだからそりゃ1分で止めるよ

だって電気の無駄じゃん。電気を大切にね!
おぼろげな記憶では

全日本プロレスのアニメーション映画。
有名男性俳優のテレビドラマを映画館でただ流した奴。

このどちらかが最短だと思ったけど。これの上を行くのか?
映画本編より予告見てたほうが面白いだろうな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:39:39.35 ID:mMwM0fIZ0
ごめん、よくわかんないけど、どうゆうこと?
11分しか上演しなかったの?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:39:45.00 ID:tRg4wr570
ようつべで無料公開する方が吉本の宣伝になるんじゃねーのw
>>42
あー何かそんな感じっぽいな。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:40:10.48 ID:rJQ/E8iS0
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:40:45.02 ID:7m8ih2Ne0
すべらんな〜
ご、誤植だろ
わざと釣られてるのか天然なのかわかんないけど
ただの誤記だよ
二人きりで映画観た事が2回有る

そのうち1回は嫁とだったからおしゃべりしながら観てた
67 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:41:21.72 ID:sz0/mHbei
客おらんのやろなぁ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:41:29.47 ID:tljEkCHR0
>>62
キャッシュじゃなくても>>1で見られる
14日まで全部1分
>>46
松本がてんわわんやになった日か。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:42:26.57 ID:Ogkf3Vxh0
>>65
わざと釣られてる奴よりも普通にバカな奴の方が多そう
ああただの誤植か
それでも数人しか入ってないんだろうけど
一回、松本色を消した映画を作って欲しい。

常に同じ取り巻きが関わってるんだから、出来上がる物も同じになるのは当たり前だわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:42:42.06 ID:2ok787Mp0
>>66
俺も2度だなボウリング・フォー・コロンバインとロック・オブ・エイジズ
いまだにキリ番とかすごいIDが出たとかで盛り上がれるやつって
そいつらとおなじだな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:42:57.45 ID:2M0YA3ZS0
ちゃうねん 一般人が悪いねん
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:43:06.41 ID:5jlwZFBE0
>>70
ほんまやなあ
>>18
他の作品の上映時間を見ても本編以外に10分加算されているよ
固定面子で売れないのわかってるのに
なんで吉本はやらせてるんだろうなあ
地方ならありえるな

長崎逝った時映画館に入ったんだが客俺一人だったことがある
>>1
売れたくない病

自分が売れないことを正当化するために、売れない表現を自ら選択する病気です。これ無意識にやっちゃうんですよ。
一番簡単な症例は、買い手を馬鹿にし始めます。売れてる漫画を買う奴は馬鹿だとか言い始めたら要注意です。
ちょっと高度になると(症例が進むと)わざと理解されにくい言い回しをいれたり、ネームをわかりづらくしたり、
盛り上がりを自ら削ったりします。完成度の名の下に、作品をつまらなくし始めます。
これは「売れない漫画を描いてるわけだから、売れないのは当然である」という作家の防御反応。
売れない理由を、言い訳のために自分で作る行為。しかも無意識。恐ろしい。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:43:48.56 ID:aVABXObF0
でも何時から何時までってのは明日以降のはきちんとなってるから
やっぱり今日の11分で打ち切りってのはマジっぽいな
基本的に前評判調べてから見に聞くような奴は見ない
松本ファンも四度目の正直では見ない
ふらっと来てタイトルとかポスターで何と無く選ぶ奴も見ない

逆に見てる奴は誰なんだよ
役者目当てか?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:44:39.33 ID:kSHtIDhB0
>>68
マジだった
なかなか笑えないな
ただの表記ミスだろ
ミーアキャットでも4人は居たぞ。
スピード・レーサーも6人ぐらいだったけど俺大満足だった。
幼かった妹がばあちゃんと一緒にCCさくらの映画観に行ったら2人だけだったらしくしかもばあちゃんはずっと寝てたらしい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:46:56.67 ID:ioEQ6ae70
和製テリー・ギリアム

わかるやつだけにわかればいい
まっちゃんはそう思って作ってるはずだよ
>>66
ソダーバーグのソラリスをレイトショーで見たとき、見知らぬひとと二人きりで意識したわ
まあ二十分ほどでイビキが聞こえて、一人きりになってしまったんだけど
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:47:56.76 ID:7/n4r1CP0
まっつんは地球に優しい男やなあ
>>46
問題は松本が古い芸人になった今でも、かつての松本のポジションに誰も立ててないってことだな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:48:09.67 ID:Wb3cUGrJO
クソ映画は1分しか流さねえってことか
やるじゃん沖縄
ただの打ち間違いだろこれ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:48:41.50 ID:UQ0C/mXD0
いい加減死ねよ無能
映画も撮れば撮るだけうまくなれるらしいし
俺天才ってだけじゃやってけないだろうから、それなりに進歩してんじゃないのか
観てないけどな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:50:15.97 ID:A5gQTl/i0
>>80これだな

途中から諦めてコントやったりとか、本人はしてやったりとかほざいてるが
映画としてショボいのがバレるのが怖いから「芸人松本」を利用して
映画をぶっ壊しただけ。それを挑戦だと抜かしてる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:50:27.06 ID:e8qDpK3p0
何かの間違いじゃねーの?
腐ってもダウンタウンだぞ・・・
12分からsaaya suzukiのxvideoを流すことにしたら
毎回5人くらい入るんじゃね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:50:37.41 ID:JInKC06b0
映画館の人間とか評判とか当然知ってるしさ
盛大なネタにされてること知ってアクセス一時的でも増やすためにやったんだったら大したもんだ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:51:03.42 ID:5slsLI6K0
ちな沖縄県民だけどこの劇場は那覇から遠い北谷の激渋滞区域にあるからそんな気軽に行けるような所じゃないよ

俺もマドマギがここでしか上映しなかった時にしか使わなかった
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:51:11.01 ID:N9eyOvlZ0
>>96
何かの間違いだろwww

意味わからん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:51:19.23 ID:FbhJTsf00
お、お笑いIQ低いからな…
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:51:36.42 ID:Put4Wl6F0
>>24
大体ほとんどのとこは上映開始から15分ぐらいまでしか発券出来ないんじゃないか
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:51:57.09 ID:XGK33pSp0
火曜〜金曜 上映時間1分 それ以外10分
土曜〜月曜 上映時間1分 それ以外1時間49分wwwww

それにしても>>1はよく見つけたなぁwwwww
どんなに糞映画でも平日でも人いるだろ…客ゼロって
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:52:30.77 ID:btckDJ530
昔から何が面白いのかさっぱりだったわ
>>88
なんだか恋が始まりそうですな(´・ω・`)
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:52:46.41 ID:Rpll1kud0
上映時間が手入力でその入れ間違い?
開始と終了は自動で入るのか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:52:49.24 ID:pWw34GO60
松本の映像表現って金をかければかけるほどしょぼくなるから
超低予算で撮ったほうがいいと思う
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:54:03.87 ID:TGGhUJR/0
おっさんの昼寝にも使われなかったってことか
やばい逆に観てみたくなる笑
浜田に映画撮らしたら面白そう
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:54:29.47 ID:RuGjz+PI0
>>1
事実っぱいな
てかたとえ事実じゃなくても
松本が馬鹿にされてるんだよ遠まわしに
現に馬鹿にされるぐらいの初動の売り上げだし
50億の制作費で二日間の売り上げが五千万って・・・・
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:54:39.53 ID:zzzgb4pM0
【映画悲報】

わろた
ラストが1番ムカついたわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:55:23.70 ID:lscaL8Rr0
2000円で貸し切りとか安いなぁ
パシフィック・リムなら1人でみたいわー
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:55:31.79 ID:DatVTg/K0
巨匠に対してリスペクトしろよ
おまいら他の劇場と比べるとかしろよ。
どんだけ情弱なんだよ。
100分の間違いだ。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:56:16.68 ID:qgQeJuKoP
ピアノの演奏でもそう言う曲無かった?
逆に観たくなる
>>108
劇場版ガキの使いでも流した方がまだ人はいるな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:57:15.92 ID:tljEkCHR0
>>99
北谷が気軽に行けないなら
那覇市民以外は映画館なんて気軽に行けない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:57:37.03 ID:5BMGDkEL0
映画館「打ち間違えたけど事実と変わらないしコレでええな」
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:57:43.99 ID:sedJdgmA0
客がいないとこういうことになるのか
いなくても流しっぱだと思ってた
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:58:03.01 ID:HR1su5oy0
平日だから入らなかっただけだし(震え声)
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:58:06.05 ID:Bqn0b00x0
見てないけど予告とか見る限り50億も使ってるように見えないんだけど実はすごいド派手な映画なの?
出演者も別にギャラ高そうなのいないよね?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:58:33.96 ID:RuGjz+PI0
沖縄だから人が入らなかっんだろ台風で忙しいし
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:59:16.58 ID:faanpmRG0
公開直後で一日中客0人はなかなか
前人未到の領域やないすか、松本はん
紳助の沖縄喫茶みたいな趣味活動だし別にいいやん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:00:28.34 ID:JbCXLWpD0
11分だろ!
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:00:30.04 ID:kSHtIDhB0
>>126
他の映画は…
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:01:03.44 ID:5jlwZFBE0
沖縄だしこれはガチっぽいなw
土日全国5000万という実際の数字も出てるからなw
まっつん、このネタおいしすぎだな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:01:25.64 ID:RuGjz+PI0
他の映画は・・まぁ・・そいうことだ・・。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:01:26.89 ID:pWw34GO60
>>128
吉本は映画に金注ぎすぎて火の車だって本当かね?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:01:51.98 ID:rWxcLemu0
電気代すらもったいないレベルなのか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:02:02.27 ID:N9eyOvlZ0
>>112
50億って嘘だぞwww

マネーを綺麗にするための簡単な映画作りです
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:03:05.80 ID:nTDboS7p0
土日と月曜は普通の上映時間だからマジっぽくて笑えるw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:03:33.01 ID:YuLyT4PNi
信者は沖縄まで行って見てさしあげろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:03:52.97 ID:ckAY+ucU0
>>122
一人でも客が入ったら破綻するんですが・・・
予告10分、本編1分なの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:07:23.36 ID:GKkWtZFS0
松本作品なら有り得ると思えるところがすごいわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:08:21.87 ID:lscaL8Rr0
TOHOシネマズサイトの映画ランキング初登場6位w
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:08:33.32 ID:g2y3Raif0
わざと下らなく作ってるにしてもエドウッドみたく死後に好事家が評価してくれるやろーとか下心丸出しなんだろうね
あっりえへんっ!
これは実質上映拒否されてるのか
>>143
ラスメイヤーには巨乳があったけど、松本は何が売りなの?
>>108
これだな
てか映画である必要性が全く無い
映画で何が伝えたいんだろうこのおじさん(´・ω・`)
>>148
自分の才能が世の中に認められないこと。
ここの劇場精神と時の部屋みたいなもんじゃないの
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:16:31.28 ID:bb4rBoqD0
今回はロクにレビューが上がってこない
本当に見た奴少ないんだな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:19:01.38 ID:jLxBT40SO
>>151
前三作があのゴミっぷりだからなぁ
信者でもない限り流石に躊躇するだろ、見に行ったら時間にして半日は使うわけだし
客がいない場合、映写機すら回さないのかwww
フイルム状態は良好のママだなwww
契約違反になるから15分は絶対回すぞ
嘘だと思うだろうが松本って本当におもしろかったんだぜ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:24:39.15 ID:uqbNABkoO
松本は才能無さ過ぎて世界はもちろん日本でも全く通用しない

松本は世界に自分の名を広めようとしたけど絶望的な才能の無さを痛感せざるをえないだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:25:13.61 ID:VrVA05j00
>>148
学と教養が無いと、
自分が世間様より圧倒的に何を知らないか程度すら分からないだろうから、どっちにしろ今後も駄(ry
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:28:08.51 ID:yFRe4cHqi
>>154
あーなるほど
配給がそういう縛りはかけてきそうだな
不入りでも上映打切りにはできないわけか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:30:37.13 ID:7NloFxTy0
客おらんやん・・・
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:31:02.52 ID:qA2xzDUvO
ニコ生主の垂れ流しの方が集客力ありそう
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:32:34.42 ID:0ej2x2gh0
沖縄で映画祭したりDXやったりしたのに客いねえのかよwww終わりだな。
客いないと止めるのか
初めて知ったわ
やっぱ松本は雲の上の存在だわそんなのこの映画がなけりゃ知らなかっただろうし
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:34:17.33 ID:+B4H8m910
監督としては負けだが芸人としては勝ちだな
この結果にみんなも笑ってしまっただろう
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:34:31.17 ID:r+rRb+O+0
すべらんな〜
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:35:58.12 ID:TupnWFsE0
なんでこんなに上映回数多いんだ?最初から不入り確定してたでしょ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:36:28.10 ID:2xsQOmJS0
ホントは100分だけど、最近の映画にしても100分って短いよなあ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:36:30.15 ID:goXNjE4J0
貸し切りで映画みれるちゃんすやん
お菓子とか酒とか持ち込んでど真ん中でチンポ出汁ながらみれる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:36:30.39 ID:lmC+gqDK0
>>44
キャッチボールしようぜ!
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:37:05.57 ID:SIEHmjAV0
ダウンタウン自体クソですし
まあ、尼だしw
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:37:52.81 ID:1RCVmp7p0
彼女と二人で行くならこの映画だな
なんでもできそうじゃん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:37:57.36 ID:mNej+7pR0
伝説やな
さすがまっつんや
天才やで
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:38:10.07 ID:pa8Q0Z2I0
予告編見ただけで金払って見るようなものじゃないの分かった。
ぶっちゃけ1万円もらっても見たくないレベル。映画とは呼べないほどのクソ映像。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:38:27.24 ID:k1cb+7ND0
松本人志って誰だよ?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:39:46.39 ID:r+rRb+O+0
一組だった場合、自前でソフトを持ち込んだら上映してくれるならもう少しは入るんじゃね?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:40:40.21 ID:DJHj292+0
松本の映画は何がいいたいんだよってなって不快感で終わるよな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:41:23.26 ID:SRik4RSrO
>>174
ただのたけし&職業コンプのハゲのおっさんだよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:42:23.47 ID:e10urAjj0
「ええ、まじなん。一般人には天才が理解できんのやろな」(巨匠M)
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:43:15.01 ID:fP/14YR00
すべらんなあ
1回だけじゃなく1日通してか・・・
劇場側としては、一人だけ客が来てしまう方が迷惑なんだろうな。
下手に客が入って赤字上映してしまうよりは、上映中止の方が電気代浮く分だけ助かるだろうし。
10分は宣伝と映画泥棒かw
バグでしょ(マジレス)
>>158
単純に遅れて入って来る人もいるわけだし。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:47:24.77 ID:WNWXyUT00
これ事務所の金だろ?
あの暴力団事務所ただでさえクッソみたいな赤字出してんのに
立派な天狗様になってしまったまっつん渾身の暴挙のおかげで
幾ら子飼いの若手芸人軍団使って労働法完全無視の労働させても
まっつんのクッソおもんない思いつき映画撮るために数年おきに10億近い赤字出されてたら時間の問題やで
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:48:08.85 ID:r+rRb+O+0
>>181
上映しなくても赤だから仮に一人でも居たほうが良いよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:48:36.87 ID:hBXUliom0
映画のよくあるラストシーンみたいに1人貸し切り状態で映画見てみたい
美浜の映画館いいとこだよ
隣にはみんなの大好きなイオンあるし
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:51:24.99 ID:pa8Q0Z2I0
>>182
NO MORE 映画泥棒とGOOD MANNERS for THEATERだなw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:52:52.66 ID:bRGtvv3f0
短編映画だったのか
映画じゃなく、小説を書いたらいいのにね。それなら誰も迷惑しない。
究極のマゾは吉本だったんですね(´・ω・`)
>>153
1回回したら最後まで回さないとダメだから
止めたとしても映写機自体は回ってる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:56:44.18 ID:L6KwB5MR0
笑ってはいけないシリーズの過去作品を上映した方が儲かるよね?
>>193
たしかもう新作のアナログフィルムはなかったような・・・・
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:57:20.18 ID:WzaXTKvm0
まじで1分で1800円なの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:58:10.83 ID:+2IC2zqL0
何にしろ全部11分で止まってるんだから全上映客が一人もいなかったのは事実だな
愛想尽かされっぷりが半端ないわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:58:36.29 ID:BQ/9al3R0
見に行ったら負けみたいな空気がある
もちろん嫌儲板は行かないだらうしw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:59:37.25 ID:RzXWFRnO0
ワロタ
映画館で予告みるだけでも楽しいけどな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:00:17.46 ID:k1cb+7ND0
松本人志って誰だよ?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:00:35.78 ID:TYglqOxy0
オマエラ、マジレスしちゃってるの?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:00:45.56 ID:WzaXTKvm0
そもそも映画館と言うか映画が見れる所が何処にあるのか知らない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:01:08.96 ID:6iqKCy3u0
>>87
それはいくらなんでもテリーギリアムが可哀想だわ
モンティパイソンのつまらないスケッチ担当だとしても
映画監督としては頑張ってるし

松本人志に未来世紀ブラジルは撮れないよw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:01:18.83 ID:QcXtVkku0
すべらんなぁ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:01:34.19 ID:UnaFT8tn0
全く客が入らない映画なんか誰でも撮れる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:03:52.03 ID:/ge9PN2X0
>>99
なにいってだこいつ
むしろ那覇住みの県民が行く映画館と言えばミハマだろ
いつ行っても人混みハンパねーゾ
まぁ武の最高傑作も速攻打ち切りくらったソナチネだしな
これももしかしたら後から名作と呼ばれるかもよ
ねーよw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:08:50.94 ID:/2W3k/CJ0
美浜って結構人いるはずなんだが、それでもこれってもうね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:10:25.94 ID:jXhLKEXp0
>>207
は? あんな治安の悪いとこわざわざ好きこのんで行くわけねーだろ バーカ
常人には理解できないとかレベル高すぎるとか見てすらいない人に言ってもどうしようもないよね
見る気がしないって評価が妥当
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:14:25.57 ID:kv7Z32Re0
>>166
見たやつの共通意見として「長い」があった
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:14:41.57 ID:p2jFyogLi
>>211
もう4作目だしな
みんな3本目くらいまでは付き合って観てあげてたみたいだけど、
さすがにそれももう4作目ともなりゃ無理っつうもんだわな
ゲオで大日本人50円で借りたけど
たかが50円を本気で返せって思うレベルだったなぁ
後何より時間返せ
>>208
【芸能】ビートたけし バイク事故の原因を明かす「節目節目でバチがあたる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380360369/

>  その上でたけしは「いいバチだと思って。節目節目でバチがあたる」とバイク事故のことを話し始めた。
> 「実は事故の原因はかなり映画があったの。自分としては自信があったのに、まるっきり評価がない。
> そうなると自分の感覚が悪いんだと思って」と右手の指で頭を指しながら語った。たけしは93年に
> 監督4作目「ソナチネ」を発表している。


たしかに興収4000万という悲惨なコケ方だったが
これって当時愛人にしてたフーミンのとこ行く途中に、飲酒運転で事故っただけだよな?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:20:13.08 ID:SYBXB7Bq0
芸人なんて顔ダメ歌ダメスポーツ駄目
だけど、なんとかテレビ出たいってやつらが
最後の砦として集まるところだからな
たけしのせいで、芸人はお笑い以外でも才能発揮できるみたいな風潮作っちゃったけど
剛が特殊だっただけだ
>>216
誰だよw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:23:17.77 ID:83wvNaJR0
だから言ってるだろ
まっつんにまともな映画なんて撮れないんだから
もっと壊れろって
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:23:45.06 ID:2tWpB7WX0
松本がよくなんの見切り発車でぼけてスベった芸人に
「なんの勝算があったんや」って言ってたが
こいつの映画ってほんとなんの勝算があったんだろうな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:24:46.25 ID:UG771Fqq0
久しぶりに松本で笑ったわ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:25:19.00 ID:83v8l5+Qi
いくらなんでもかわいそう
お前らいけよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:26:28.00 ID:wryjw1qO0
>>215
たけしは実際いいもの撮ってたからな
興行が振るわないことに相当なストレスがあったんだろうな
まっつんは吉本のゼニを浪費してるだけでなんも考えてなさそう
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:27:25.69 ID:Yn3dJ+z40
お笑いも高学歴がおもしろいとか言い出して
大卒のクソ芸人が幅をきかせてからクイズ番組だらけ
松本も映画で挽回しようとがんばるわな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:33:07.00 ID:6AfhNDqR0
吉本のファイナルファンタジーや
1分の映画ってオチだろ
548 :名無しさん:2013/09/02(月) 00:17:15.70
松本
一作目 大日本人 12億(カンヌ・カメラドール招待作品)
二作目 しんぼる 5億(海外で2冠)
三作目 さや侍 6.5億(日本アカデミー新人W受賞)
四作目 R100 

たけし
一作目 その男 10億
二作目 3-4 0.5億
三作目 あの夏 0.5億
四作目 ソナチネ 0.4億
ttp://www.kahoku.co.jp/cinema/cannes2005/20050515.htm
> 800席近い会場を満席にして始まった上映が、
> 終わってみたら 5 0 人も残っていなかったのです。(ソナチネinカンヌ)

【芸能】「たけしが映画さえ撮らなければ…」 事務所も傾きかけている?北野武の厳しい現状
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276670359/


ちなみにソナチネは海外の評価も最初は悪かった
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:38:45.22 ID:U38El8Cf0
>決して開けてはならないパンドラの箱を開いてしまった主人公が遭遇する未知の体験を活写する。
>観客の想像をはるかに超えた見せ場に向かって疾走するストーリー展開に度肝を抜かれる。

監督が一番度肝抜かれたんとちゃうかこれ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:38:51.81 ID:ByITJgBnO
>>222
松本は虚勢はるのはいいけど可愛げがないからな
頭下げろとは言わないが、余裕の感じさせ方が下手で「じゃあ見には行かないけど頑張ってや」と言いたくなる
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:40:10.96 ID:qp3nvZ3+0
普通に映画撮る能力すら無い馬鹿が必死に賢いふりをしようとシュール()に逃げてるだけだもんな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:44:16.22 ID:3sGnHYzBO BE:342704227-PLT(18890)

>>226
たけしが初期は評価低かったけど巨匠になったから、松本もそうなると言わんばかりだなw
>>37
俺は昔から吉本芸人、特に松本と誰かの何とかっていうコンビ(忘れたw)関西系は毛嫌いしてたよ。
今もうっちゃんとさまーずでお腹一杯。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:48:53.86 ID:+CL29g2S0
さすがまっちゃん。すべらんなぁ〜
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:49:13.99 ID:X0Xq5AV4O
いやぁ〜すべらんなぁ〜
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:50:33.84 ID:KZLeMkKM0
もう終わりや黒綿棒
ついに無人島か…
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:58:41.84 ID:HLe/UmbJ0
これマジ!?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:58:49.99 ID:BGzoSRQn0
たけしにはなれなさそうだね
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:02:51.82 ID:hBXUliom0
でもまあ本人も噂は聞いてるだろ
こんな逆風の中で撮り続けれるのは立派
才能なくても続けるってのは凄いことだわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:04:24.24 ID:LVTq/UQo0
お前ら興味津々なんだから見に行けよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:08:10.64 ID:xyfAwKZ/0
あの頃のってよく言われてるけど、何がどうすごかったんだ?
昔はお笑いとかの番組あんま見てなかったからわかんねーよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:08:26.52 ID:pWTWzwAx0
金券ショップ・ヤフオクで

1800円→ついに170円www
吉本社員と押し付けられた下請けが売ってるのかw
来週は切手代のほうが高くなるかも。
再来週は見れる劇場無くなるだろね。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:10:34.36 ID:BUDdYoSc0
まあ映画一強ではない現代で
家族向け要素と恋愛要素排除したら、松本じゃなくてもこうなるでしょう。
そしてアクション映画でもサスペンスでもないとくれば
最も金にならないサブカル方面にしかアピールしてないことになる。
ワロタ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:13:37.98 ID:BUDdYoSc0
>>240
とんねるずがリア充馬鹿だとしたら、ダウンタウンは非リアの現実主義みたいな感じ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:14:46.84 ID:iHd3r5bT0
>>1
なかなか良心的な映画館だな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:15:51.72 ID:rtY8hyP80
マジでもう打ち切りてーだろうな
映画館側は
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:20:31.97 ID:XrN/T0fo0
>>239
命令してんじゃねえカス
お前が1000回見に行けゴミ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:25:15.97 ID:ejoS3t6/0
もうビジュアルバムだっけ?みたいにオムニバスのお笑い映画でも撮れよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:25:42.32 ID:X8HzVo0XO
どんな糞でも一人は入るだろ
こいつみたいにネームバリューある奴が監督でこれって終わりすぎ
ある意味快挙だろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:29:45.87 ID:UBCSbcTa0
>>240
まあそれまでの師匠付きから売れて行く芸人と違って
養成所から這い上がって先輩芸人にも物怖じしないよな
スタイルがウケたってのもある
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:31:00.17 ID:LVTq/UQo0
>>247
死ね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:32:53.33 ID:TJVReJhf0
すべらんなぁ
シネコンならまだ全体で吸収できるだろうけど
単館ロードショーとかだったら映画館の経営者がつなぎ資金を
サラ金に借りに行かなきゃいけないレベル
たけぇ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:35:08.33 ID:qlHPOaSB0
右の方に「上映時間:1分」って書いてある
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:36:45.09 ID:NypcCOZm0
止めればいいと思うけど、イエスマンだけの裸の王様だし止められないだろうから
吉本潰す気で行けや!
たまたまCSで大日本人やっててはじめて見たけど詰まらな過ぎて途中でやめた。あれは苦痛だわ
サヤ侍も開始10分で激つまらんと核心してみるの辞めた

ネタは松本らしいけど、ガキつかなんかに比べて異常にクオリティが低いのはなんなんだ?
全部自前でやるとあそこまで酷いものになるんだな

ガキつかが面白かったのはチームでやったからなんだよな
それを俺の力だ と勘違いしちゃったのかな松本さん
>>30
平日の朝プリキュア見に行ったら一人だったよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:37:47.75 ID:X3U9Vz+N0
ごっつの頃のコントの長編を人にやってもらえばいいんじゃないの?
>>1
なにこれ

10分映画なの?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:38:27.32 ID:UyPPNrc90
これ本人プライド高いから相当効いてるよね
普通の映画なら上映後の巻き取りでも1分かかりそう
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:39:36.51 ID:cDart1mZ0
全く意味がわからん
元々一分だったのか
人が少ないと上映がストップするのか
誰か教えろ
>>259
それの方がマシだと思う
ネタだけ提供してあとはプロに任す

松本の名前は総指揮って形で残せばいい
でもただのコントだから映画とてはダメかも
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:41:07.07 ID:pmO1rlzwP
820 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 20:52:12.75 ID:+ekzaMCuO [2/2]
松本さん!?2ちゃんで松本さんをボロカス言ってる奴がいたからビートヲタ認定してやりましわ!!
相方にも言うて、2ちゃんで松本さんのスレをチェックしてますわ。
ええ。はい。はい。もちろんです。松本さんの新作面白すぎて普通に何回も見たくなりますわ。もちろんです。まだ2回しか見てまへんが、あと50回は見るつもりです。
ええ、はい、はい。周りの若手にも言うてます。最低50回は見に行けよって。みんな見る言うてます。
ええ、はい、はい。もちろん、今すぐにでも見に行きたいんですけど、せやけどわしら若手には吉本、給料ちゃんと払てくれへんから見に行く金がないんですわ。
なんでですやろ?会社が、今この時期、ぎょうさん金いったさかいに、会社赤字になってもうて、わしら若手の給料は遅れる言うて…なんでですやろ?
松本さん、なんでですやろ?

wwwwww
予約が入ってないとアレなんじゃね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:43:18.35 ID:pmO1rlzwP
≪遂に吉本芸人が松本に切れた!!≫

http://www.youtube.com/watch?v=Ts3SEjdo0Dc
R100は大失敗!老害・松本人志は引退しろ!
お前は高卒なんだから、たけしみたいになれない!

遂に吉本の新人芸人が切れたなw

あんな糞映画の為に、自分の給料が一年以上も遅配されれば、そりゃ切れるわ。
この火種が、吉本の新人芸人だけでなく中堅やベテランまで広がるかが、
これからの吉本の命運を決めるだろうな。
金曜日まで10分上映じゃん

予約入ってないだけだな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:43:45.89 ID:UyPPNrc90
俺が見たいのは変な映画じゃなくて、ワールドダウンタウンなんだよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:44:31.23 ID:+jq3leU7O
打ち込み間違いと思ったけど、別の日にち時間帯も11分だな
なんだこりゃ?
>>267
ネタバレすんな
クソ芸人
なにが100歳のおじいちゃんが作りましただ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:45:35.59 ID:/8Te9PsI0
>>267
たけしって明大卒だっけ
アホなお笑いやってる方が不思議なんだよな
>>226
たけしも商業的にダメダメなんだけど、ベネチアだかをとっちまったから巨匠扱い
焦ってたけしは商業的成功しようと有力な日本のコンテンツ 座頭市と使った。

結局商業的面白いものを提供できない人はダメだし二流だと思う
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:46:22.32 ID:FbONNd+P0
>>272
たけしも高卒だぜ?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:47:08.92 ID:XikJJyYh0
てかなぜ上映し始めた
10分間CMで本編1分とかてーきゅー以下か
youtubeのCM見たか?松本のギャグなのかどうかも分からんような発言で周りは大笑い
これは勘違いしますわ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:49:18.20 ID:HqtwCJxP0
上映したっていう事実があるとなんかあんのかな
かわいそうで震えてきました
>>272
中退だけど30年以上もあとになって明大の方で特例で卒業って形にしたんよ確か
明大の方がたけしが余りにも世界的なったんで無理やり卒業にしたかったようだ。

結局インチキなんだけどそれをホイホイ受け入れたたけしがかっこ悪いな‥と思った
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:51:40.88 ID:jTzpufBK0
ツイでも叩かれて自己弁護してたけど、世間の掌返しは毎度酷いな
可愛そうになるけど、金も名声も権力も全部持ってる格上だし無用な心配かw
全然名もない日本のしょぼい映画監督以下なんだからやっぱり厳しい世界だな

黒澤明やキューブリックやチャップリンがいかに突出した天才か少しは分かったんじゃないの
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:53:06.94 ID:UlHPAva00
日本史上最大のピエロ
歴史に名を残したなまっつん
>>267
なんで壁に韓国の国旗が
これ一応上映はしなきゃいけない決まりなのかね。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:55:59.70 ID:94vpqJxr0
客が居ないと上映止めるのか
知らなかった
一つ知識を得たよ

松ちゃんありがとう
吉本がヤクザ並みの縦社会だから、ちょんと意見を言ってくれる人がいないのかもしれない。
やすしが忠告しても聞く耳を持たなかった人だから、誰が言っても聞く耳を持たないのだろうけど

それが悪いとはいわない
50億円掛けて回収は3億円
制作費実際は20億円としてもこれはきついな
5分のコントは作れるが
90分のコントは作れない
おれ見てないけどデビルマンと比較してどっちがつまんない?
>>285
松本が初めて役に立ったな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:04:45.42 ID:cDart1mZ0
上映止まったら金返してくれんの?
痛々しい・・・
こいつ見てられない
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:17:00.75 ID:u6MhgorD0
こんなタイムテーブルでも誰も困らない映画www
>>15
エドウッドに負ける
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:20:37.02 ID:ihmjsSFF0
はだかの王様やでほんまに
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:22:28.73 ID:3msljJ49O
松本はチンスケと同じ香りがする
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:23:10.92 ID:Gzon00xK0
周りのイエスマンたちはどうフォローするのか興味ある
>>297
煙が出るほど揉み手しながらひたすら褒め称えるんだろう
クソ映画しか作れないからやめたらいいのに
>>1 MovieWalker編集長 @moviewalker_ce
■動員ランキング
1位『アウトレイジ ビヨンド』、2位『踊る』、3位『ツナグ』、4位『神秘の法』、5位『バイオV』、6位『ロラックス』、
7位『まどか☆マギカ前編』、8位『ボーン・レガシー』、9位『新しい靴』、10位『ハンガー・ゲーム』。11位に『最強のふたり』

・10/8の入り(数字は1館当たり)
 土日平均との比較
[ツナグ - 99.7%]  [ロラックスおじさん - 131.7%]  [アウトレイジ - 78.4%]
 [神秘の法 92.4%]  [新しい靴をかわなくちゃん - 95.5%]
[魔法少女まどか - 56.9%] ←←←←←←←←←←←←←←←
 [ボーン・レガシー - 86.0%]  [ハンガー・ゲーム - 90.2%]
[TIGER & BUNNY - 88.5%]  [バイオハザード - 99.7%]  [天地明察 - 128.0%]
 [踊る大捜査線 - 91.3%]  [あなたへ - 169.7%]  [るろうに剣心 - 92.7%]

■MOVIXでの予約状況
 魔法少女まどか☆マギカ 前編
・MOVIXさいたま 8日(10/8 8時半頃調べ)
 10:15 168/502  13:05 *91/502  15:50 *87/502  18:30 *45/502 21:10 *50/502
・MOVIX三好 8日(10/8 8時半頃調べ) 月曜メンズデーにつき男性は終日1000円
 10:30 *78/332  13:20 *54/332  16:10 *33/332  18:20 *13/228  21:00 *30/228
・MOVIX仙台 8日(10/8 8時半頃調べ)
 10:10 *13/284  13:00 *25/284  15:50 *10/284  20:40 *10/284
・MOVIXつくば 8日(10/8 8時半頃調べ)
 09:30 *26/471  12:15 *27/471  15:00 *29/471  20:20 *17/471
・MOVIX宇都宮 8日(10/8 8時半頃調べ) 月曜メンズデーにつき男性は終日1000円
 10:30 125/504  13:10 *41/504  15:50 *15/504  18:30 *17/504  21:10 *17/504
・MOVIX倉敷 8日(10/8 8時半頃調べ)
 09:20 *60/310  12:05 *43/310  14:45 *27/310  20:20 *32/310
誤植にしては〜の部分まで11分なのはおかしい
これは本当っぽいな
あまりにも客入らな過ぎでフィルム止めるのがデフォになって
バイトのオペレーションそのまま載せちゃったんじゃね('A`)
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:46:34.91 ID:C3ekjnDJ0
ワロタ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:48:16.14 ID:7m8ih2Ne0
動員数が関西に集中してそう
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:55:11.76 ID:XrpJtj+U0
館内で流しそうめんできそう
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:56:03.07 ID:UjGAM87k0
もう誰に見て欲しいのかターゲットさえ不明の怪作(´・ω・`)
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:57:30.92 ID:8pw3MQOs0
TOHOシネマのサイトで座席予約の状況を見ても
全く予約されてない
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:03:06.44 ID:ewmKh90e0
これが遺作になるのかw
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:05:28.03 ID:ciCXvLsn0
ラップハゲと町山ベイエリア智浩の批評待ち
家族→SM映画なんて見れない
カップル→受けを狙うDQNカップルぐらい
じじいババア→当然見ない
男→そもそも映画をあまり見に行かない
女→イケメン0で恋愛0なのに見に行くわけがない

市場リサーチしたほうがいいぞ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:10:07.37 ID:mP7B/bKEO
エアー観客がいるから何の問題もない。。。
キム祐一が
なにこれどういうこと
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:14:44.99 ID:FBegtzsS0
阿佐ヶ谷だか高円寺だかでピンク映画として出せばよかったんじゃねーの
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:15:20.21 ID:AZBYyVIJ0
こ、こ、これもマッチャンの高度なネタなんだよ!!
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:17:25.51 ID:Fodhz3od0
>松本「トロント(国際映画祭)で上映されたとき、お客さんがかなり受けていたんだけれど、
>ラストシーンでは口をポカーンってあけていた。『やった、ざまあみろ』って思いましたよ」
>http://www.cinematoday.jp/page/N0056982

>R100上映時間、1分


なるほど
1分て…つまりどういうことなんだ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:19:33.35 ID:Evv89Ck10
没落芸人の為のてーきゅう
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:19:46.49 ID:AOS6lpG/0
本当に映画を撮りたいのなら
企画書もって自分でスポンサーを探すべきだろ
会社から金を出してもらって安易に作るからダメなんだよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:20:56.83 ID:GTyJwpix0
                 _,,,ィ-‐‐--、_
                ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、          何つ想
             ,r'"              ゙ヾ、.         かか像
           /                .:.:.ヽ.       がなも
            / _,,,,_            .:.:.:.:\      起い
            .レ;ソ''"'ヾ;;、.   ,,;;=≡=;;、   .:.:.:.ヾ;     こ 
            r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|     る
           ノ ゙‐''‐‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|      ゚
          /    ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´`     .:.:.:.:.:.|
         /      ,(  ,、ヾ.          :.:.:.:.!、
          |      ,,ゞ'yr'ヾ!.,)         .:./´⌒!、
         |   .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,.        :;;'::、 .:)/
          ,イ   ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;,       ..::;'ー'ヾ、i:|
          (_|   ´ヾ-===一'  ゙';        .:i;;;,´.i l |
        ヾ:.;:.: ' ´  ⌒ ` ` 、        r'´ヾノ/´
         ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. ..   `・      ;イ´  ノ
          ヾ;:;::;::.:;:;::;;;::..:::;,..:     ..::ノ´`ト-'´
           ゙ト、;::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;;;..::,...__,,ッ'´::.  |
             | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.   |
              松本人志監督作品

            し   ん   ぼ   る   
             http://symbol-movie.jp/
客が入らない方が損失は少ないってことか
まぁ考えようによっちゃ創価との
結び付きない証明になるんじゃないだろうか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:26:04.99 ID:dxDORCgE0
観たけど正直そこまでボコボコに言われるほどの糞映画ではない
よくあるつまらない映画
ただ、200スクリーンを超えるような規模の映画では絶対にない
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:28:51.89 ID:nLp6ieZ80
たけしと比べるのはいくらなんでも失礼だわ品川と比べろよそれもで負けてるけどさ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:29:18.89 ID:fUFizurM0
>>288
キス我慢選手権の勝ちか。
あれ松本に当ててんのかな。
>>136
あー
なるほど洗濯屋か
簡単でありそうな話なのに気付かなかった


どうりで、ちっとも当たらないのに毎度次回作の制作費がどっかから涌いて出るわけだ。
寧ろ映画制作は止められないわけだ。
古今東西昔から映画製作は節税対策だが
これは普通にこけてるだけだろ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:38:50.04 ID:4BXy/q0p0
(゚A゚ )三

三( ゚A゚)

すいませーーん

ここどこですかーーー?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:44:27.04 ID:JQ2gmBIs0
>>327
節税対策ってなんだよゆとり
節税か税金対策だよゆとり
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:45:40.59 ID:ktn95slG0
>>136 どうやってやるのかおせーて
また一つすべらない話が完成しましたね^ ^
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:50:12.82 ID:bl1QeUmd0
今週末の入り次第で打ち切りか
さすが松ちゃんすべらんな
高須「ほんまやで」
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:57:47.81 ID:4BXy/q0p0
すべては高須が悪い
こいつがラジオで度々「作品残していかなきゃアカン」とか言い続けたせいで松本もその気になって乗せられて
こんな吉本のマネーロンダリングに利用されるはめになったんだよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:57:48.69 ID:9hQ7RVMM0
>>258
きめぇw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:58:10.98 ID:mP7B/bKEO
自称天才()
>>329
日本語でおk
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:00:59.00 ID:sxVE0RcBO
こいつ結婚してから糞になったよな
>>226
>>226
こけ方もたけしの域に達してないな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:02:43.42 ID:OsFcW4870
誤植だとは思うが、全ての日程の全ての開始時間、全部間違えてるな…
劇場側からのなんらかのメッセージ、
あるいは心の叫びかもしれんね。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:04:30.56 ID:9hQ7RVMM0
>>332
甘いww
たぶん今週中に打ち切りされる
今日明日でも見に行かないと見れないと思う
映画館が客の居ない映画放って置く訳が無いから
まあ来週までは朝1回上映とかはお情けでやってくれるかな
何処かと思ったらミハマかw
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:08:33.30 ID:7r8ear4P0
ジャップ男は馬鹿で無能やなぁ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:09:41.08 ID:0bK90Ue/P
>>23
一番右見てご覧よ
>>334
スタッフが松本の映画わかんないみたいに言ったことに対して
二人でめちゃくちゃ言ってたな
そのスタッフの方が正しかったな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:12:35.49 ID:Wc2aw3SeO
>>289
デビルマンは映画としては糞だが見る度に新しい発見がある奇跡の一本だよ
>>344
スレイブのグック風情が
舐めた口聞いてんじゃねぇよ
チョン猿はトンスルでも飲んでろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:13:53.32 ID:zMHxcRvwi
たけしになれなかった病
>>326
みんなグルか
打ち切りくらったらまた発狂すんだろなあ
見ものだ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:26:28.24 ID:Ibsn/+DU0
>>49
松本を笑ったんだよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:50:07.68 ID:CMfNwW5I0
沖縄はわかってるな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:56:10.36 ID:WcwsLYGe0
同じ笑われる行為でも、歓笑と冷笑は全く意味合いが違うんですよ松本さん。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:11:00.28 ID:8OUQkh9N0
つまり世界の北野の「ソナチネ」状態か
      /  \ ||| ||| || || ||| |||  ./  /.||| ||| || || / ヽ
     (  \  ||| |||ヽ.  ||| |||  /  / ||| |||  /  /.}
       〉\  \||| |||  \  |||       ||| |||/||| |||  ノ
  こ  /.  \       ,. .:──:r‐<:>.、   ||| |||  )  終 だ
  れ l   __      ,.: ': : : : : : : : }_ノ`::<>.、  |||  ヽ  わ が
  で |  ∧\   /: : : :ィ=、: : ノ: : }_ノ : }_くヽ__ィ─‐|  ら 進
  ど | /:∧ \へ: : : : :{{i:i:i:}}: : }ヽノ: :ノ_ノ : }く: ヽ: :)::|  な 化
  う  〉.{://:} ヽУ ) : : : `=´: :ノミ}三}: : ノ:.:.ノ.ノ: :ノ-<|  い は
  だ | .∨:/ ./‐く ̄ ̄∠__/ミノミノ ̄  ̄/ ̄    ノ    ま
      |  ∨/     vww__ w__www_/ ノノ    )     だ
     >       ゜。|  | |  |__〈 |  |        ヽ
/ ⌒Y /     (.(  ノ ノ .ノ ノヽ ヽ \ \        Y⌒ヽ/
/  /      :. 彡 // /;. 辷彡  \ノ\ ;.;.      \  \
  /  /  /     ̄ 彡ル´ .;. ;;. .;. ;;;.. r'=彡  ,   \  \
/  /  /  /                `¨´   \  \  \  \
おい宣伝10分で本編1分とか流石に悲惨すぎるだろ・・・
まっつんもうアカンわ
この国にまっつんの映画理解できる奴おらへんねん・・・
捨て台詞吐いて海外いこか
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:56:57.69 ID:BMgP0LZC0
これで本気で芸術家気取りだから胸糞悪くなってくるな
さすがに厳しい現実が解りはじめたんじゃね
大日本人  良作
しんぼる   力作
さや侍    傑作
ワールドダウンタウン久しぶりに見たら面白いわ、映画はつまらん…
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:21:57.95 ID:yeEtTfCs0
たけしをライバル視する前に映画監督村上龍と勝負した方がいい
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:32:14.30 ID:TQs0XgP60
すべらんな〜
>>357
なんだよこのAAw
>>330
イリーガルなマネーで映画の券を買います
吉本にお金が入ります

こういうのはわかる
社会情勢だとか、人の価値観だとか、平和やら戦争とか
世界に通じる何かしらの考えやらポリシーとかがないとちょっと無理じゃねえかな
松本が映画で自分の何を表現したいのかさっぱり分からん
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:42:41.15 ID:J1zRnGMX0
>>30
Blood-C、フェアリーテイル、禁書が貸切状態で楽しめた
あの環境ならどんな映画でも面白くなる
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:45:54.84 ID:QmjbVYjS0
今晩のニュースゼロに松本出るみたいだな
今更宣伝か
>>258
ジュエルペットでそれきめたわ
映画を壊すとか言ってたよな
先に作り方覚えた方がいいんじゃないか
>>368
マジでか…あの花でも見に行くか
でも巨匠松本の映画の10倍入ってるって言うしなー
>>371
松はゴダールの『気狂いピエロ』とか見たことないだろなあ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:07:44.83 ID:zvFMRVSvP
てか、週明けから上映回数減ってね?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:07:51.53 ID:q3yZ8nk+O
>>70
ネラーはアホしかいない
お金返して…
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:10:01.54 ID:7RzMsGbb0
誤植で騒ぐアホたち
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:13:35.39 ID:BMgP0LZC0
武も是枝も近作はヒットしてるし
役者も揃えてんだから
今回言い訳は出来ねぇぞハゲ松本
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:17:55.66 ID:9hQ7RVMM0
>>374 ほんと、じわじわと減ってる

上映回数
11日(金) 6回
12日(土) 4回
13日(日) 4回
14日(月) 3回
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:18:12.84 ID:Nihpw8RX0
さや侍ってそんなにつまらねぇのか
これは誤植だろうけど、数字上は初日・2日でも1回の上映で20人ぐらいしか入ってない
場所と時間によっては観客動員0は十分予想出来る範囲内
>>378
公開前に言い訳は済ませてます
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:25:07.26 ID:NP314v8q0
彼女と二人貸し切りです糞みたいな映画ですってメール来てた

終わったあとにスタンディングオベーションしたそうなw
まだ直ってねぇよw
>>342
電通が金をばら撒いたらまだ延期になるんじゃない
これも狙い通りなんだろ
面白いじゃん
この状態
>>37
若造がジジババをばかにすること自体間違ってたんだよ
今ならお前にも分かるはずだ
延期したらハッテン場になりそうだ・・・・
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:33:43.32 ID:pmO1rlzwP
>>378
映画の中で言い訳してんのがR100やでw
マネージャー変わった辺りからつまらなくなったんじゃね
藤原
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:33:58.45 ID:/a1Yq5IoP
会社のデスクで大笑いしてしまったぞ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:35:07.71 ID:29U98Qcl0
>>325
明らかに松本のはタケシのお芸術志向の糞映画ラインだろ
品川のはむしろタケシ松本の逆の作家性にこだわらない自我を消した職業監督の系譜
内村も品川に近い
5回連続 客ゼロってすげーな
>>9
映画は、最初の10分間 上映予定してる映画の宣伝と、携帯電話消せとか前の座席蹴るなとか盗撮するなとかいう注意の映像だから
第日本人とさや侍を評価してる俺でも今回の映画は糞だったと思う。
笑えない。
それに面白くない。
昔から電気消えてから10分も宣伝見させられるんだっけ?
映画とかスゲーみたいのしか行かないから本編前の話とか覚えてないや
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 10:28:50.34 ID:N8YSxPC30
>>93
ほんとこれ
映画館貸切やってみたいな
R100目的じゃなくておせんべいとかバリバリやりたい
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 10:32:32.92 ID:irBL/1ft0
宣伝流すのも無駄な気が
しんぼるは俺一人で貸し切りだった
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 10:39:11.51 ID:3wGOcp840
松本は、今回は客の不評と入りの少なさで笑わかすことにしたんだなww

松本よ、次の作品にも期待してるぞ
次期作でもまた50億どぶに捨てて
いずれ吉本を破産に追い込んでくれwwww
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 10:40:48.50 ID:q3yZ8nk+O
>>395
観てないでしょ
今回だけは完全におもしろい
>>401
ぶっちゃけ、50億は吹かしだろ。
50億とか信じてるならこええな 
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 10:45:58.93 ID:tRs3teebi
ここまで来ると見てみたい気もするけど\1800はなぁ
ここまで不入りな映画はディスカウンするシステムがあってもいい
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 10:51:08.96 ID:GwSA0Lqgi
>>99
お前、県民とかいってるけど、ナイチャーだろ
ちょっとミハマ行ってくるわ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 10:58:33.52 ID:aTc6xXWQ0
>>400
一人スタンディングオベーションやれよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 11:00:13.36 ID:0fhc3Yoh0
>>168
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより流しそうめんしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 11:02:59.92 ID:Xst5pNbd0
>>408
他に客いると出来ないよねー
でも、問題はスタンディングオベーションをしたくなるかだ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 11:03:13.82 ID:B6I1X83g0
「映画監督の才能ゼロですよ」って
周りの人間がちゃんと言ってあげればいいのに
いつまでたけしコンプの哀れなピエロ続けるんだ
松本映画快挙が続くな

1分で終わるとかはじめて知ったぞwwwwwwwwww
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 11:05:34.97 ID:q3yZ8nk+O
1800円ぽっち払う甲斐性もないのですか?
観てから批評するのが最低限の筋です
スターウォーズでも流してた方が人が来るんじゃないか
DVD持ってくから流してくんないかな
スクリーンでスターウォーズ見たいんだわ
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11622402699.html

このレビューみて完全に見る気無くした
みてないから作品の事について何も言えんが、観にいく気も起きない
どうせ大日本人みたいな感じなんだろうって
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 11:38:08.62 ID:MwmNSPo80
しんぼるがあまりにひどくてなぁ
最後ナショジオかと思ったよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 11:42:12.28 ID:q3yZ8nk+O
>>416
観てもいない映画を推測で批判する無責任さは筋が通らない
ストレスを撒き散らしているだけの己の姿を鏡で確認してみて下さい
>>418
別に批評もなにもしてないんですが
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 11:48:44.85 ID:0shYMeEu0
沖縄www
>>37
松本自身が昔バカにしてた老害芸人ポジションに自覚なく立っているだけだろw
>>418
面白いなら今週末、口コミでシネコンぎゅうぎゅうですね
おお地元か
昨日夜見つけたときうけた!
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:04:06.09 ID:Xst5pNbd0
一番ほくそ笑んでいるのはガッチャマン関係者だったりしてwww
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:06:45.13 ID:gxMDZWzr0
さや侍は良かったのに
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:18:23.00 ID:8pw3MQOs0
>>418
観に行く気が起きるかどうかって
商業映画にとっては非常に重要な要素だろ
単なる数字の入力ミスでしょ?よく意味がわからん
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:26:45.12 ID:96a7aO2+0
>>428
他の映画もそうならともかく、
R100だけ、しかも全部の時間だよ
入力ミスのわけがない
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:29:03.73 ID:q3yZ8nk+O
>>422
ネット上のディス感が先行した空気の中どうなるかわかりませんが
少しずつ上向くような気がしています
とても面白かったから
カット割りと編集の向上が顕著で、その効果により
中盤からスピード感を上げて
夢に似た感覚が暴走しだします
カフカに つげ義春を足して赤塚不二夫で割った感じでしょうか
BPOが眉ねをひそめそうなブラックな描写も
物語の底を通低して流れ続けるナンセンスが
オカシミに昇華している
惜しみ無く提出された、天才の脳に宿る世界
1800円は安いです
騙されたと思って観に行って下さい
是非
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:32:52.76 ID:WmJrRo8iO
急募 職種イエスマン [仕事内容] 「ほんまやな」「そうやで」 と、言う至って簡単なお仕事です ※[注]本人はイエスマンなどいないって言うかも知れないけど無視してください 「ほんまやな」「そうやで」言う度に+10000支給します
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:34:14.91 ID:2tWpB7WX0
>>430
>>カフカに つげ義春を足して赤塚不二夫で割った感じ

糞つまらなそう
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:36:58.37 ID:dNHfaebU0
松本はどうでもいいけど
出演者が不憫だ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:39:58.03 ID:0pTYr6Py0
これで1800円?もし10分でも1800円?

いやいやいやいやいや
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:40:12.15 ID:2pQxazFbO
>>418 まっちゃ〜ん 悪足掻きはもうやめよ〜ぜ!
懇親のギャグ!さすがまっつんや!これをやりたかったんやな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:42:06.11 ID:qIdVSP6K0
避けられてる?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:42:45.95 ID:vJu3yrWvi
誤植かと思ったがタイムスケジュールもおかしな事になってるな。

R100中止して怪盗グルー上映しようぜ!!
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:42:49.81 ID:UlKbhf+q0
じわじわ(上がって)くるで
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:44:10.93 ID:Xst5pNbd0
>>430
すみません
無理です
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:44:18.80 ID:Gfb4S6Oq0
「現代の人間には理解できんかもなぁ。評価されるのは100年後くらいやろなぁ」
「せやなぁ」
「ほんまですねぇ」
金くれるなら見てやるよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:44:53.63 ID:UlKbhf+q0
じわじわ上がってくる予定が
すぐ打ち切りになりそうで困ったな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:45:54.13 ID:PZC3T2bI0
お前ら有名人が憎くてしょうがないんだろうなw
仕事行けw
糞映画作って世界中に大恥晒した文化人気取りのゴミクズを憎むやつなんかいるわけないだろ!いい加減にしろ!
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:51:38.84 ID:tAU4baK10
さっさと打ち切って変態仮面をやった方が客入るだろ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:52:18.73 ID:CnEqknjW0
>>207
那覇の人はメインプレイスの映画館行くんじゃないの?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:52:53.28 ID:5TORFbOy0
板尾と蔵野のW主役で「130R」だったら見に行ってた
>>226
たけしも苦労したんだな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:55:40.06 ID:WmJrRo8iO
>>444 俺は仕事休んでトミカプラレール見に行くわ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:03:30.79 ID:0sQ+xmH00
客いなくなったら上映止めるって話は本当だったのか
どういうこと?
審査員から赤ランプを押されたってこと?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:06:31.02 ID:QfPEUJR00
>>451
どうやらミハマはもう終わりらしいな
どんだけ客が入らなかったんだよ沖縄
可哀相に50億も掛けて南から終了とは
理解不能でイカレタ映画だから人気が出ないの
ならまだ非凡のカッコ良さがあるが
この人の場合は凡庸で悪い意味でマトモな映画
だから人気が出ないという最低のパターンだ
からな
奇才で行きたいんならデビッドリンチくらいの作ってみろよな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:19:39.64 ID:K4X3QFfV0
見た人いないの?内容教えて
こないだ見たさや侍は割りと好きだった
このままだと冷たい部屋にも負けるな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:23:10.49 ID:q3yZ8nk+O
>>456
見た人はいません
悪口を撒き散らすのが得意な人達ばかりです
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:25:16.89 ID:ccy70RIA0
元々1分の映画なの?
芸人気取りの素人の動画のせいでもう見なくて良くなった
>>458
どう面白いのか教えて
システム的に1分って打ち込んだから上映時間が変になってるだけでしょw
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:30:06.05 ID:MtYFcfM70
>>458
今まで悪評しか無い映画を3作ならべた人の新作のために
時間つくって1800円払う難易度は相当なものだろ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:30:35.66 ID:q3yZ8nk+O
>>461
夢に似た感覚!
>>430
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:31:28.13 ID:UlKbhf+q0
>430
>少しずつ上向くような気がしています

来週にも打ち切りされそうなんだが
間に合うかな?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:32:10.71 ID:wLxV21O/0
>>463
しんぼるは600円ぐらいの価値はあったよ

おまえらは、観た奴は反吐はいて3時間後に死ぬくらいに言ってたけど
俺には天才松本が考えてることが理解できないから全作品に解説を入れてほしい
そしてその横にワイプ入れて浜田になに言うとんねんこのハゲはと延々つっこませたい
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:35:42.04 ID:vXvo4pvT0
>>454
ほんとこれ
中途半端なんだよね
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:37:21.09 ID:7RzMsGbb0
>>466
日本語おかしいね
アホなん?
大衆に非凡であることを認められたいんでしょこの人
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:45:10.27 ID:7RzMsGbb0
>>470
有名人に上から物言いたいだけやろおまえダッサイわ〜
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:46:48.24 ID:j0ainxHD0
沖縄最大って新都心のやつだと思ってたわ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:49:14.98 ID:RZ6UZmyi0
R100は大失敗!老害・松本人志は引退しろ!
http://www.youtube.com/all_comments?v=Ts3SEjdo0Dc
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:52:13.60 ID:Ew6hR67O0
松本はタランティーノのパルプ・フィクションの日本版みたいな感じを目指せばそこそこ見られる映画になるかも?
コマ切れのストーリー、バラバラの構成、特にオチ無し、メタ、でも面白い
まっちゃんはたけしみたいになりたいんだろ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:55:17.42 ID:vXvo4pvT0
まっつんは悪魔の毒々モンスターみたいな路線が良いよ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:58:43.35 ID:qW//NWul0
シベ超とどっちが面白いのかね
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:59:06.45 ID:vxNzg7G30
R100だから誰も若者は見に行けませんでした。
これがオチか?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:03:29.12 ID:MtYFcfM70
>>466
ああそう
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:10:49.75 ID:ze6ei6c50
>>474
そんな高度なもんが裸の馬鹿に作れると思うか?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:13:24.92 ID:q3yZ8nk+O
観てもない映画の悪口をペラペラペラペラと…
一旦、午後の回、各自皆さん観に行って頂いて
夜、観た上での感想を書き込みあいましょうよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:14:32.49 ID:i743TLS70
つまらんと言える芸人いたら一生応援する。

そしてそれを西野に期待する。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:15:19.42 ID:Mib7QZe00
チケットの発券は放映前に終わるのか?
始まってから途中でもいいから見たいって人もいるから
さすがにもうちょっと流すんじゃね
というか人がいない場合CMはどういう扱いになんの?
ID:q3yZ8nk+O「ほんまやなぁ〜」
>>481
第一陣で見てきてくれ頼む(´・ω・`)
しばたーとか言う奴の感想に納得してしまったからいいや
すべてネタバレされた
オチまでな

しばたー「松本人志の言い訳ばかりの映画」
らしい
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:24:52.99 ID:q3yZ8nk+O
>>485
観ました
あなたが観に行ってください
>>487
勘弁してください(´・ω・`)
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:25:53.15 ID:KrtlxlrZ0
今週で打ち切りだろうなw
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:31:38.38 ID:q3yZ8nk+O
>>486
彼の意見は、整合性ばかりに捕らわれた
とても凡庸な視座に収まりきっています
フラットな自分の目で映画を鑑賞すべき!
是非
>>490
鑑賞せずに批判している人は、批判したくて批判しているのだと思う。
もし鑑賞しても「どれほど詰まらないのか」に注目するので、結局より強力なアンチになる。

そんな事に時間を費やすのは馬鹿馬鹿しいですよね。
そもそも見たくないなら、見ないで良いと思う。
だから私は見ません。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:43:54.90 ID:q3yZ8nk+O
>>491
どないやの変WWW
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:52:19.84 ID:+6bNJ8UR0
木村    「アホには高尚すぎましたね」
Jr     「ちょっと本気だしすぎです、理解されませんって」
宮迫   「嫁曰く、会場馬鹿ウケだったらしいですわ」

山崎(じっと見守っている)
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:53:37.01 ID:MtYFcfM70
見に行くからID:q3yZ8nk+O [11/11]は俺に1800円くれよ
1000円貰っても見たくない映画第一位!!!
ネット映画館ができたら
300円で見てやってもいい
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:54:48.50 ID:tfGzGLBU0
1分に編集したら面白そうではあるな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:55:28.33 ID:ZP9ar3QfO
シバター寿司潰す以外に奇想天外なプレイがないのが勿体無いと矢鱈繰り返しててワロタ
マジで残念がってたんじゃないかな?以外と?奇想天外なプレイの連続なら映画褒め称えたんじゃないかな?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:56:21.84 ID:pCdxVpRS0
儲かってんなあ^^^
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:57:08.97 ID:q3yZ8nk+O
>>494
嫌じゃボケーーーー!
でも観に行けな!
是非
次の人志松本のすべらない言い訳を予想しようぜ
松本<俳優使ったからダメだった、素人使ってれば良かった
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:58:29.83 ID:DWQSSGnR0
正直内容が全くわからん
エロだったら家族や友達と一緒に観に行きにくい
>>498
映画の構造やら語れないから話のアラとか奇想天外プレイに文句言ってるようにみえた
>>447
シネQはファミリー層向け
アウトレイジもやらなかったし
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:00:01.58 ID:WpdNNpl00
もうトカゲのおっさんのコントに変更しようぜ
あれなら観に行く
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:01:10.53 ID:MW6ijU4n0
仕事しろよ洗脳屋
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:01:39.78 ID:RZ6UZmyi0
---------------------------------------------
<ぴあ初日満足度ランキング>

毎週、新作映画の公開初日に、ぴあ出口調査隊が映画館前で
アンケートを実施して独自に集計しているランキングです。

満足度(人数)
1 マリリン・モンロー 瞳の中の秘密・・・ 87.3(29)
2 ランナウェイ/逃亡者・・・・・・・・・85.9(38)
3 パッション・・・・・・・・・・・・・・84.2(73)
4 今日子と修一の場合・・・・・・・・・・83.6(31)
5 ルノワール 陽だまりの裸婦・・・・・・ 82.0(82)
6 レッド・ドーン・・・・・・・・・・・・81.1(33)
7 フローズン・グラウンド・・・・・・・・81.0(44)
8 ムード・インディゴ〜うたかたの日々〜・78.4(53)
9 R100・・・・・・・・・・・・・・・・・72.1(98) ←←←←

ttp://cinema.pia.co.jp/ranking/firstday/
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:02:25.29 ID:knHw/i2tO
弟子の板尾とどっちが監督の才能ないかな?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:02:50.16 ID:7RzMsGbb0
>>506
おまえや
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:03:52.59 ID:ZP9ar3QfO
試写会前はトロントで上映後に松本コールがおこったと宣伝して
試写会後(ネタバレがちらほら出始めたころ)にはラストシーンで観客がポカンとしてしてやったりとインタビューで言ってる
この辺りチグハグな印象なんだよな
つまりトロントの観客はラストシーンにポカンとした後に松本コールしたということになるけど
なんか納得出来ない
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:06:16.99 ID:q3yZ8nk+O
>>510
ネットでちまちま粗探すまえに観に行ってください
それからです
>>511
せやなぁ
松本人志/大日本人 カンヌ非公式イベント監督週間上映後の白けた様子
TV特番では言葉だけで「大受けした」と捏造
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14777783
この映画外から眺める分には面白いな。本編は知らんが。
デビルマンみたいなもん。デビルマンは見ない時の方が楽しかった。
>>37
関西ですらゴリ押し酷くて嫌われてたから
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:13:15.22 ID:q3yZ8nk+O
>>514
観てから言って欲しいです
何の説得力もない
TVで放送したら見るわ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:15:45.86 ID:ZP9ar3QfO
絶対観に行かないw
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:15:49.96 ID:i5VkzOyW0
>>516
で お前は何もんなの?
素性も明らかじゃない奴の宣伝に 誰が 行ってみよう って思うんだよ しかももしもしだし
ニコで今までの3作放送やってたからしんぼるとさや侍見たけど
ほんとお金払わなくて良かったと思ったわ
デビルマンはどこもかしこも酷評だったから
これでもかとハードル下げて見たら思ったよりマシだった
CGももっとしょぼいの想像してたし
観ないで批判してるやつ本当多いな
R100正直ムチャクチャ面白かったよ
ネタバレすると一気につまんなくなる映画だから説明出来ないのが悔やまれる
>>493
山崎(落語家目指して正解やったな…)
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:18:02.64 ID:q3yZ8nk+O
>>517
テレビで放映されたのを観た後で
公の場に書き込んで下さい
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:18:19.53 ID:RZ6UZmyi0
これ見たら見ずに済んだわw


R100は大失敗!老害・松本人志は引退しろ!
http://www.youtube.com/all_comments?v=Ts3SEjdo0Dc
口コミでじわじわ・・・って感じでもなさそうだしなぁ
テレビでやってても見るかどうか、ってレベル
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:24:29.00 ID:sjTYq0tv0
いやぁ〜すべらんなぁ
映画監督とかニュースのコメンテーターとか絶対面白くないと分かってる方に突き進んでるよなあ
遺書を読み直してほしい
口コミで広がるのは>>507の点が高い作品
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:28:20.29 ID:i5VkzOyW0
>>525
大丈夫なのか コイツ  突然殺されたりしないだろうな
遺書が天才的で面白いことと、映画が面白いことが何で=なん?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:33:13.56 ID:kGuEh+6f0
五日って上演開始当日じゃん
4万人近く視聴したってのも相当な水増しだったんだろうな
さすが吉本、きたない
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:33:18.78 ID:QW/qgOwF0
>>267
なんかこの手法どっかで見たことあるな、とか
開いた瞬間の下の投稿者名みたことあるな、とか
とにかく永井のカスフォロワーの動画はNG
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:33:52.38 ID:q3yZ8nk+O
>>519
あ?
ワレこそ何もんやねんカスがコラ!
観てもない映画にガタガタ抜かすな言うとんじゃ禿げ!
観たないねやったら観んでええわい!
その代わり適当な発言すな言うとんじゃチョビ髭が!
観た上で評価すんのが筋やろがい!
ほいで、もしもして何やねん!
眠たいんかワレ!
チンコ洗ろて出直せカス!
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:35:53.68 ID:i5VkzOyW0
>>534
なんだ信者を装ったアンチじゃねーか もしもし
宣伝部分は客の有無如何に関わらず上映しないといけないのかw
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:40:49.57 ID:3GVsXqhc0
1分の映像が映画?
しかも金取るのか

あたまおかしいわ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:42:47.99 ID:7RzMsGbb0
>>537
おまえや
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:42:53.80 ID:3GVsXqhc0
>>535
ただの途中で馴れ合いだす負け犬じゃん
こんな奴大勢居るわ
>>525
おれもこれで済んだわ(´・ω・`)
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 16:02:42.89 ID:AUiOQ5cb0
映画館は映画会社から上映権利を買うんだよな?
契約で流さなきゃいけないんだろうけど丸々無駄金か
大きいタイトルだと1本数百万と聞いたけど・・・
>>541
ワーナー配給だからそのあと控えてる大作と抱き合わせじゃないの?
これまでの成績からしたら200スクリーンは無茶なの分かってたろうし
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 16:44:34.86 ID:ze3tR/4X0
映画祭やってるから沖縄って吉本の松本にはホームのはずなのに・・・
>>543
素敵やんのせいでイメージ米帝並に最悪かもよ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 16:48:49.01 ID:7RzMsGbb0
誤植にマジレス
沖縄って在日導引出来んかったんか。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 16:59:21.17 ID:rHENi66l0
どう考えても誤植じゃんw
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 17:00:40.11 ID:UlKbhf+q0
いまだに訂正してないんですが
映画館側の何かの意思表示かもw
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 17:04:28.63 ID:7qRBS/bD0
タダ券まわってくるんだけど見に行きたくないなぁ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 17:05:31.01 ID:JhJDSQ6p0
一度渡米して映画の大学にでも行ったらいいんじゃないですか?
向こうはすごい分析しまくってるし勉強になるでしょ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 17:25:52.59 ID:jfPAX3690
深夜にスレたったから出社するまで直せないんだな〜とかおもってたけど
この時間になっても修正されないってことは本当に1分なのかもしれないな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 17:46:22.99 ID:DlXCqM3t0
フォロワー数100万人って何の意味もないんだな。。。
もうやめたら良いのに。。。
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 18:01:56.33 ID:3/ggLvRf0
お笑い引退する覚悟がなきゃね
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 18:28:59.87 ID:3/ddma5m0
>>1

誰でも分かってると思うけどさ。
映画を売るために、松本人志というキャラを映画監督・文化人みたいに売り出した広報宣伝なんだからw

松本人志が映画を作りたいとかそういう才能があったわけじゃ無い。
広告代理店などの"後ろのヒト"が、人材を集めて脚本やら演出やら構築して、それを松本人志というキャラに統合しただけ。

マジで松本の映画だと思って見てるヤツは余程馬鹿かマスコミに洗脳されやすい精神薄弱自我薄弱なヤツだけだおw
直す気ねーワロタ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 18:30:49.22 ID:/v+ap/Of0
>>525
こいつ吉本の人間なのかよw
結構オープンな会社なんだなw
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 18:33:18.19 ID:EJKZqCFL0
稼ぎを全部クソ映画につぎ込む吉本ってヤバイよね。。。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 18:35:22.18 ID:fjnGnsb5O
>>557
税金対策じゃね
>>99
北谷一帯はかつてヘリポートで
基地返還後八代亜紀のコンサートで20万人来たの知らんやろ?
>>554
そんな事情関係ねーだろ
世間は松本が何度も糞映画作ってアホだなーって呆れてるだけ
>>552
それは思った。数字も上がらないしな。
フォロワーの質が低いんだろうな。
ファンと言うより物珍しさという。
これは誤植だけど初日ですら1回の上演に平均20人ぐらいしか居なかったのはガチ
当然が日が経ってくれば地方の映画館なら0人も珍しくない、0人なら映写機回さん
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 19:24:52.66 ID:pmO1rlzwP
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 19:24:56.17 ID:3wGOcp840
DT、99は充分稼いだんだから引退してハワイに豪邸でも建てて悠々自適すればよろし
神助も一緒にな

吉本は後がつかえてるんだから次世代を売り出した方がええ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 19:29:21.80 ID:3wGOcp840
さんま、タケシも同じ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 19:29:34.22 ID:dadmFyKZ0
浜田「ンハハハハハwwwwwwwwwwwwwww」
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 松 本 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 19:49:29.04 ID:zY/qinLD0
http://i.imgur.com/wDKHMHB.jpg
泥舟芸人wwwwww
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 19:52:09.75 ID:QfPEUJR00
さっき見たらどうやら本当みたいだな
よほど客が入らなかったんだろう
沖縄民はR100の映画にNO叩き付けたみたいだ
余ってる金があるんなら日本のために使えばいいのに
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 20:35:09.24 ID:hBXUliom0
今日はどんな感じ?
お前ら各々近場の映画館予約状況調べてこい
>>525
大日本人の終盤の逃げっぷりにコイツ人に見て貰うための映画撮るつもり無いな
とガッカリしてそれ以降の作品見てないけど相変わらずっぽいな。
なんで吉本は枯れたおっさんのオナニーに大金出し続けてんだ?
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 21:13:10.26 ID:ciCXvLsn0
吉本のマネーロンダリング
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 21:25:49.85 ID:6dprw8Sa0
松本今どんな気持ちなんだろw
少しは責任感じてんのかなw
ダウンちゃんなんだからダウンちゃんでいいだろ
ダウンしてそのまま死んどけ
ダウンもタウンも両方死んどけ
>>563のジュニアって奴めちゃくちゃ不細工なのになんでイケメン扱いされてんの?
地上波ってこんなんばっかりやってんのか?
見なくなるわな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 21:55:31.24 ID:srAvE7LK0
ジャップ男発狂
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 22:06:29.28 ID:OrWibzPT0
あ、そうそう、R100、劇場内おらひとりっきりで怖かったです…(~_~;) 。シネコンで自分ひとり、って今迄生きてきて初めての体験…
From: suze_bum_keeco at: 2013/10/09 22:04:12 JST Re 公式RT
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 22:10:06.08 ID:O4syRq4oO
さすがにこれは松本も顔真っ赤だなw
ざまあ
お笑いって、やっぱり若くないともたないね
欽ちゃんなんか歳を食ってもコント王として見られるけれど、
お笑いで重鎮になってる人いないもんね
唯一たけしだけど、カタワだしなあ、あれ
「笑わせる」から「笑われる」になっちゃったんだな松本さん
独占するなら今だな
散財かもしれんが
松本は嫌いじゃなかったし面白いとは思うし今でもワイドナショーとか結構面白かったけど
いかんせん勘違いしすぎたよな。所詮はお笑い、チンピラ芸でしかないのに笑い論がどうとか
成り上がり田舎モン気質丸出しで態度も偉そうすぎた。その結果周りはイェスマンばっかりになり
裸の王様になってるのに本人は未だに気付いてないのが可哀想だな。
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 22:38:55.48 ID:SW0p+bE30
いっそ年越し番組でフジが一挙放送したら率とれるんじゃないの?
みんな吉本が大好きだし
俺も笑の大学をみに行ったら一人だったことあるな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 23:35:32.29 ID:BMgP0LZC0
この待遇の差がわからん

「劇場版「空の境界」未来福音」
32スクリーン/土日動員4万6756人/興収7340万2700円

「地獄でなぜ悪い」 
72スクリーン/土日動員1万9189人/興収2807万2500円

「R100」
223スクリーン/土日動員3万7983人、興収5282万3200円
>>550
英語わからない
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 00:09:55.50 ID:Dcka/qsc0
これで「ソナチネ」と並んだな
次はバイク事故ですね松本さん!
死なない程度に事故を
>>556
ストーリー見たら、今回のってコケさせて
酷評受けるとこまでが一つの作品っぽいから
それも含めて吉本の演出なんでしょ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 01:57:23.95 ID:dDw18RB+0
北野武って何に価値があるのかわからない
2ちゃんって本当に加齢率高いんだな
>>591
一生わからないまま生きていけばいいじゃん
>>591
別に無理して知る必要なんて無いだろw
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 02:27:27.69 ID:hsuavjyg0
>>579
>欽ちゃんなんか歳を食ってもコント王として見られるけれど、

見れねーよw
ただたださっむいお爺ちゃんてかんじ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 02:47:05.66 ID:4mKik9aa0
>>591
たけしは 死のスリルでしょ
全部見たけど その事が一番思いついた事柄だ
死が軽く扱われてる 登場人物の大半は死ぬから 初めから死ぬ人間としてキャラを扱ってる
一言で表すのは無理だけど 劇場で見るといつも震えるわ俺 戦争映画が撮りたいんだろうと思う タケシ
さすがやなまっちゃん
ほんまやでぇ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 02:57:05.06 ID:E5T4cIM50
いつ観るか?
今やろ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 02:57:36.22 ID:4mKik9aa0
>>597
みねーよカス
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 03:17:23.95 ID:fqmly8x00
>>595
登場人物が軽く死んで死のスリルは無えよ。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 03:18:02.65 ID:GpkUmvdn0
>>598
はえーよ
>>599
あるだろ
美女だろうがイケメンだろうが生き様にドラマがあろうが人格者だろうが
感情移入したキャラがあっさり死ぬかもしれないんだぞ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 05:22:12.11 ID:pJWvylll0
お願いされても見に行きたくない
金むしられて不快な思いすんの確定してるしな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 05:25:04.81 ID:I7OSLDe60
>>600
なげーよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 05:38:39.15 ID:Rm4j+Ht60
>>595>>601
私は分かるぞ
ソナチネ見たけど 胃の中がヒヤッとする 今まで感じたことない感情になったわ

ところで誰か実際にミハマにR100見に行ってくんねーかな
お金をドブに捨てたと思って お願い!
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 06:10:11.48 ID:BDgx/7lJ0
ドブに捨てた方がマシ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 06:16:35.03 ID:HWQiPm6i0
さっき、テレビで「大ヒット御礼」の絵を見たんだが気のせいだろうか。しっかり見て無かったんで
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 07:09:30.24 ID:pKnM4oJJ0
やってたね。
本当に映画の「大ヒット」とは一体何なのか?w
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 07:17:54.79 ID:+XEx/isq0
>>1
いまだに直してないね…
映画見るときは一応映画館に電話する人は全員じゃないが結構居るはずだが
R100に関して誰も問い合わせてないってことだな
もしかして昨日はゼロ人なのかも
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 07:20:58.23 ID:+XEx/isq0
ネットで1分って書いてあるんだから
本当にやってるかどうか普通は電話で問い合わせるよな
誰も問い合わせてないというね
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 07:36:23.60 ID:fqmly8x00
>>601
全員死ぬと思ってたら、感情移入しないしスリルも無いんだよ。
全員助からないホラーみたいにさ。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 07:37:18.20 ID:9srhcYRL0
どういう糞ストーリーなの?この映画
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 07:59:23.15 ID:7O7iBt9K0
まぁたけしと同じでお笑いの才能が枯渇して知名度だけが残って
その知名度を利用して新しい商売始めたって事だと思うけどね。
事務所とか同業者養っていかなきゃいけないんだろう。糞でも良いんじゃないか。
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 08:06:05.89 ID:E8nvMhvG0
こうやってなんか見たくなってきたって煽ってるつもりなんだろうな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 08:12:03.98 ID:N42mP2hI0
>>611
MのオッサンがSMクラブに入る

SMクラブは途中退会出来ずS嬢が次々とオッサンを攻撃する

しまいには子供まで攻撃仕出したのでオッサン反撃

S嬢が死亡でS嬢連激おこ、絶望の全面戦争へ

ヒート市街戦ばりのマジ戦闘の末オッサンは自身が実はSであることに気付く

場面は変わって批評家達が上の映像を批判してる

松本人志「この映画は50年後(松本が100歳の時)理解されて評価される」
いままでの映像は劇中劇でした!ちゃんちゃん♪
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 08:21:09.89 ID:Rm4j+Ht60
>>614
面白そうだな
レンタルされたら借りて見てみるわ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 08:24:25.78 ID:BA+AXjUw0
ハマタがすべてだったな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 08:31:45.23 ID:PaHBgK75P
>>614
じゃあ理解されないな
それなのに周り批判するなんて酷い!
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 08:58:24.67 ID:VbBqNjFtP
>>614
ヒートってデニーロの?
そんなに戦闘シーンに気合入ってるのか
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 09:04:22.68 ID:eXUqNQn90
実はSだったとか予想通り過ぎる
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 09:10:27.53 ID:eFn0gs3Oi
ゼブラーマン2を公開初日にいったときは友人と二人だけで貸し切り状態だったなあ
普通に話しながら見れるし喘ぎ声出しても誰にもばれなくて最高だった
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 09:25:40.75 ID:0+2MmUUn0
>>614
大日本人の結末みたいな誤魔化し方か
まるで成長していない…
スクリーン上で浜ちょんと高っちゃんと三人で笑ってはいけないをやった方がいい。
笑ったらもれなくタイキックかブッシュマンの吹き矢で。
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:10:56.67 ID:eyIEvJ/l0
変な方向に逃げないでちゃんと映画として糞映画を撮りきって欲しい
>>614
松本が撮らなければ割りと面白いんじゃないの?
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:24:29.02 ID:0YWYAg6B0
>>614
これ品川がつくったら20億いくんじゃね?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:27:01.91 ID:bSMklEgvO
>>619
MをつきつめてSになった後もう一展開あるよ
Sはより強力なSに屈服させられることにより
新たなる歓喜の世界へ導かれます
女王様組織のCEOである
海外から来日したボスキャラとの対決があります
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:32:17.47 ID:0TmBTXXK0
>>614
まーたつまらんメタ落ちで台無しのパターンか
全然うまいこと言えてないし
大日本人でも同じことやってただろ
あれやっていいのは一回までだって
せっかく途中までの展開はいいのにな
映画自体が糞なんだから、救いようがないよね。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:43:54.01 ID:UhrJ7B020
ヒート市街地戦とかまた信者も最大限に盛ってきたなw
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:45:05.36 ID:WaTO2u+Z0
>>614
場面は変わってから意味がわかんない
最終的に批判されて喜ぶんなら立派なドMの出来上がりじゃん
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:45:12.78 ID:WcVKUPUx0
>>394
マジかよ絶対映画館なんか行かねーわ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:53:19.06 ID:8xYFRyTi0
>>591
北野武と村上春樹と宮崎駿は創価学会が広告塔、金集めに利用するため
ゴリ押ししてる。
そのためメディア、信者の口コミを総動員してあげまくってるがそれも
そろそろ終わりだろう。3人とも年だし次に誰かのごり押しを始めても
ネット普及以前のように国民を騙すのは難しいだろう。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:05:47.51 ID:Zh1/C5Rji
結婚して家庭ができると才能枯れるんだな
632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/10/10(木) 10:53:19.06 ID:8xYFRyTi0
>>591
北野武と村上春樹と宮崎駿は創価学会が広告塔、金集めに利用するため
ゴリ押ししてる。
そのためメディア、信者の口コミを総動員してあげまくってるがそれも
そろそろ終わりだろう。3人とも年だし次に誰かのごり押しを始めても
ネット普及以前のように国民を騙すのは難しいだろう。
>>632
人殺し芸人養成所の吉本とは違うw


たけし「おう、お前人殺ししたんだって」
藤森人殺しんご「・・・・・・・・」
松本に映画作らせるために吉本は芸人に金を払わずに生活保護を泥棒させていますw
松本監督を叩くスレがみごとにみなDAT落ちしてるわw。

もう叩かないでくださいって土下座して日本中まわれ尼崎乞食w
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:25:13.48 ID:KD3eMKGk0
http://bbs91.meiwasuisan.com/bin/img/newset/13812328840019.jpg
>「日本のソウルフードをね、ぺちゃんこにしてしまうというのは、
日本人へのアンチテーゼみたいなのもがある。『やってやった』 みたいな」
■日本のソウルフードが握り寿司・・・
もうこの時点で松本は完全に世間からズレてしまっている。
「日本のソウルフードが握り寿司て!、ソレは違うやろ・・・腹立つワ
 尼で言うたらホルモン(放るモン)やお好み焼き定食がソウルフードやろ。
 握り寿司は無いでえ!俺子供ン時ソウルフードも食われへんかった、ちゅーんかい!
 ほな、俺何食うて育ってんな?!」
と言う下層からのツッコミが松本得意の笑いだったハズ。ソウルフードは国民食では無い。
松本が言葉の意味自体を取り違えている可能性もある。学歴以前に結局無教養のまま中高年に成ってしまうと 
こう言う綻びやズレがドンドン顕に成ってしまう。
哀れな事である・・・
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:25:43.34 ID:creQQjR+0
>>556
吉本に所属する予定
っていうシバターのギャグだな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:30:30.22 ID:J6rOLcfH0
アンチテーゼという言葉もちゃんと理解できてるかどうか怪しい
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:45:57.79 ID:MK8KHYKY0
大ヒットって言っちゃ駄目だよ
お笑い芸人がCMで嘘つくとか情けねえよネタにして笑わせれ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:53:36.77 ID:Wb75/BB40
>>641
さすがに大ヒットは無いよね
これじゃー、やっぱり、海外でうけているも過大広告じゃないのと思われる
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:00:12.19 ID:WiT6ebe4i
客と出演者はえらい被害を受けたな。
松本にオファーかかった時ってほんとは断りたかっただろうな。でも断ると芸能界で生きていけないし
クロニクル見て正解だったようだ
たけしの場合、彼が映画を撮る理由が少しは解る気がした。

松ちゃんは全然わからん。
生涯、お笑いに徹して欲しい。
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:23:07.12 ID:rrG9pulM0
一方とんでもない赤字を出して由緒あるスタジオごと潰してしまい映画史に残る大失敗作扱いをされていたマイケルチミノの「天国の門」は
30年後にアメリカの批評家協会から我々の観る目がなかったあまりにチミノのその後のキャリア潰してしまってすいませんでしたぁ!と謝罪されていた
他人の評価がどうこうよりただ単につまらないもんはつまらないねん
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:26:05.89 ID:8LnwwmwQ0
欧州では当時から傑作と言われたたけどなw
R100は?w
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:27:14.79 ID:J5GPJjyjO
電気代節約
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:27:25.98 ID:0zJXGfuIP
979 :名無しさん@恐縮です [sage] :2013/10/10(木) 11:36:43.31 ID:6jzc4h9F0
R100って
今は認められてへんけど100年後に認められてるんじゃい(涙声)
の意味じゃね
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:28:06.15 ID:j3KLcHHG0
一方とんでもない赤字を出して由緒ある吉本ごと潰してしまい映画史に残る大失敗作扱いをされていたDTマツモトの「R100」は
30年後に日本の批評家協会から我々の観る目があったのでDTマツモトのその後のキャリアを潰してしまってザマア!と嘲笑されていた
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:28:06.67 ID:81a4PqDc0
メッタ切りに切り返されるのわかっててやってる信者こそ至高のM
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:29:47.97 ID:Wb75/BB40
個人的には映画館には行かないけど
撮り続けて貰って興行収入が次はどのくらい減るか見てみたい
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:32:53.50 ID:8LnwwmwQ0
配給会社や公開館主の迷惑を考えろよ
文句ばっか言ってねーで
この映画のいいところを探そうぜ

淀川長治さんも
そう言ってた
よくわからんけど、客が1人2人しか入らないと
上映しないよりする方が経費掛かるから
苦渋の決断でこうなってんの?
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:35:36.86 ID:0zJXGfuIP
あの手この手の信者おもろーw
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:37:10.01 ID:mGQKE8GV0
ところで興行収益1億いったの?
もうアレだな

前衛アーティスト気取りってヤツ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:38:36.59 ID:zVQaT0pl0
予告編でさえ1分48秒あるじゃねーか
661 【23.7m】 【東電 88.4 %】 :2013/10/10(木) 12:42:30.87 ID:UxdfplZg0
相変わらずガキじみた板だわ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:43:01.32 ID:hul44tXP0
>>30
台風かなんかの日に蘇我のシネコンのナイトショーで13人の刺客見たけど凄かった。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:43:11.79 ID:3toN515V0
>>655
一方淀川さんはまったく関係のないたけしのインタビューで「失楽園」を今年最低の映画としてボロ糞に貶していた
コケたのを笑いに出来る器があればまだ救いがあるのに
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 13:01:26.98 ID:EtjcQBK8P
ニュースゼロに出ていたが、インタビューも馬鹿丸出しだった。

http://www.youtube.com/watch?v=VKprI0qkpQM
松本人志 NEWS ZEROの村尾キャスターと対談!R100

村尾も呆れていたのに、よく愛想笑いしたわ。
女子アナの「凄く観たくなる映画ですね♪」が、
嘘っぽ過ぎて痛かった。
最後に男が妊娠するんだぜw
なぁまっつん俺たちもう終わっちまったのかな?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 13:18:54.89 ID:WiT6ebe4i
>>665
「僕1人が映画を壊してもいいかなと」
こんなほとんどの人に受け入れられないようなことを何億もかけてやることじゃないよ
>「僕1人が映画を壊してもいいかなと」
まだ、こんなこと言っているのか
映画を壊しているのではなく、中途半端な映画しか撮れないんだろw
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 13:25:17.65 ID:qGnxCX2i0
>>525
なんで特亜の国旗が貼ってあるんだ
海外ロケばっかり行ってて国内の芸能情報に疎い芸人に松本の作品だと知らせずにレビューさせるドッキリとかしないかな??

野沢直子とか
>>665
追加。ほんとバカ丸出しだな。教養が無いのが分かる。
震災の話なんてひど過ぎるでしょ。バカでって意味ね。
若い人達に対してどう思う?って質問でキョドって「なんか」が多過ぎ。
松本は学歴コンプだから村尾に対して腰が低いな。
>>668
映画を壊す、なんてこと言っていたんだ。

だったら、評価貰いに映画祭とか行くんじゃねぇよって言いたい。

受け入れられなくていいわって、多くの人を巻き込んで多額の予算をつぎ込んで
やることじゃない。商売にするなら、それなりの物を作るべきだと思うわ。

ヴィジュアルバムみたいなものを、コンスタントに作り続けてる方が格好良かった。
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 13:31:28.53 ID:1D1TZwam0
でも、興行成績7位なのはどういうこと?
興行成績7位なの?すげえ
4作目なのに歴代7位に食い込むとかさすが俺たちのまっちゃんやで
松本の映画だから見ているだけでこれが無名映画なら見向きもしないような人が多いんだと思う
>>632
+でやってろハゲ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 13:47:52.63 ID:UhrJ7B020
>>674

来週は確実に圏外だから安心して
節電できて地球にやさしい映画ですねwww
糞ゴミカス監督wwww
二週目は2000万くらいだろうか
こんな超絶クソの映画と呼んでいいレベルじゃないもののイイトコ探すぐらいなら
AV見たほうがまだ見るものあるわな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 13:59:10.69 ID:WiT6ebe4i
品川さんにご教授願えよ
レビュー見たらS嬢が素手で寿司を潰しまくるシーンがちょっと面白かったってのがいくつかあったな
何億も注ぎ込んで面白かったのがこんなシーンだけって逆に気になる
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 14:00:53.49 ID:gnnAwf6L0
>>638
これ絶対後付けの嘘だわ
単にドーンって潰したら面白いやろ?っていう浅い考え
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 15:04:02.27 ID:eyIEvJ/l0
>>665
まっつんあまり表に出てきて喋らないほうが良いなw
アホがバレるw
まっつん 終了
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 15:30:39.59 ID:UIjGh8tY0
>>683-684
昔のコントで全く同じことやってたからな
使い回しのネタだし深い意味はないと思う
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 15:52:26.59 ID:ExS/TKzPO
松ちゃん気取ったポーズつけてインタビュー受けるようになったねw
眉間に皺寄せてたり体ゆさゆさ揺らしたりしてたのにね
なにこれどういうことなの?
>>1の映画館のサイトみてもよくわかんない
工業高校卒のブルーカラーらしく
身の丈に合わせて当時のDQNや中高生がゲラゲラ笑えるレベルのお笑いだけでよかったのに
松本自身がなりたがってる文化人枠の対談で頭がいいと思わせる発言聞いたことない
宮迫が「兄さんは過去に批判したことを後になって必ずやってまう」言うてた
あっやっぱりそうかと思った
もう松本のお笑い論は

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:03:42.04 ID:2qar75Ph0
>>674
200館以上で上映してる拡大ロードショー作品がR100含め数作品程度しかないんじゃない?
実際には2-30館の作品にも負けてるから惨敗なん
そもそもまっちゃんって映画好きなのか?
ペーパームーンに好評か付けてたのは覚えてるが他なんかあったっけ?
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:28:48.06 ID:Bz+JZ8PJ0
>>695

バイオハザードをディスっていた。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:40:52.93 ID:yUlf5xlU0
>>683
それ前にコントでやってたやつだろ
食べ物を粗末にしてるだけでまったく笑えないんだが
本人がそのコント気に入ってるらしく今でも見て腹抱えて笑うって言ってた
R100でのSMのプレイという設定では多少面白く感じるかも
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:46:38.70 ID:HYW42GCK0
映画そこそこ見てる奴なら一作目で見限るだろ
>>37
松本が面白いんじゃない
浜田がいるからダウンタウンとして面白いだけ
浜田取り巻き無しで松本見てみ
ギャーギャー騒いでるだけで素人以下
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:11:18.78 ID:G8xjwZk+0
おっ!地元の映画館がけんもうで話題になっててうれしー
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:21:28.17 ID:/ZDCkLwf0
なにこの映画版たけしの挑戦状
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:37:23.54 ID:0xstLRyB0
メジャー映画の貸切はメリダがチャンスだったな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:50:41.60 ID:/+JNXCSd0
アホ日本男ww
今はチケット予約もできるし
遅れて入ってくる奴もいるから上映中に止めたりはしないのでは?
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 21:05:48.19 ID:FLWi1tj+0
高須「ほんま」
高須「ほんまや」
高須「ほんまな」
高須「ほんまやで」
高須「ほんまやな」
高須「ほんまやね」
高須「ほんまやでぇ」
高須「ほんまやなぁ」
高須「ほんまですね」
高須「いやほんまやで」
高須「ほんまそうやで」
高須「ほんまになぁ」
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 21:09:41.17 ID:W1gRpLad0
>>683
ヒゲクマ様の調教動画の方が面白い
ホモビなのに・・・
こら、たけしが冗談でも
「松本のセンスに負けた。素晴らしい映画だった」
って言ってやらないと吉本の生活保護泥棒がいつまでも続くぞw
>>706
知的だからなヒゲクマ様は
たけしはたけしで、自分の権威を保つので大変なんだよ
だいたいナマポだったらたけし軍団の方が怪しい

>>591
日本人は海外の評価に弱いからね

【園子温inトロント】
How about Miike Takashi, who is usually compared to you?
よく比較されますが、三池崇史監督は?
He's dead. Just watch his latest films. He was once a big director, but now he's kinda normalized.
彼は死んだ。最近の作品見てみろ。昔はすごい監督だったけど、今はフツーだよ。
And Kitano Takeshi?
北野武監督は?
God, have you seen his latest movies? He's more than dead!
最近の作品見た?もっと死んでるよ!

厳しい評価!北野武監督『アウトレイジ』星取表で最低点!5点満点で0.9点【第63回カンヌ国際映画祭】
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0024436

ただ最近は「もう終わった監督」という空気になってるけど。だからここ最近は日本向けのVシネ路線に変更
>>707
いやむしろ才能ないよって言ってやるべきでは?w
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:31:44.97 ID:kx8PXa52P
所詮は笑いもたけしの路線の二番煎じだったから武コンプレックスが酷いんだよなー
Vシネ路線?でキネ旬4位のたけしすげぇ…
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:34:00.57 ID:kx8PXa52P
始まる前から終わってるハゲ坊主監督もw
おかんとマー君を丁寧にやってちゃんとした家族ドラマにする
豆を丁寧にやってちゃんとした社会派ドラマにする
それだけでいいのに
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 01:04:44.66 ID:1uLfhzi+0
同じ事務所のNMBに宣伝させとるwww

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1381281340/100-
 結局、渡部篤郎は何者だったのでしょう?

 なぜ顔が浮腫むんでしょう?

 波紋みたいのは一体何なのでしょう?


 何故母親役にYOUなんでしょう?

 ・・・。

 
 カメラマンの力で、冒頭の冨永愛の登場だけはかっこいい。

 笑ったのは、寿司を潰すとこのみ。

 
 駄作中の駄作!  

 日本人、なめるな!
嫁が朝鮮人じゃなかったら上映すらできんだろ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 01:17:10.94 ID:h5I3wKSv0
>>711
そもそもお笑いにタケシ路線なんてないけどな
タケシの場合は漫才の技術の無さを誤魔化す為に早口でまくしたてるしかなかった
松本の場合は真逆
今の漫才師で松本の影響を受けていない者は一人もいない
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 01:18:55.31 ID:fG7TAEdV0
>>718
出た
信者の半島人のような主張
一切根拠なし
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 01:42:20.06 ID:msdEbdEn0
>>718
哀しいね君って
>>718
そもそも一方が機関銃のようにまくしたてるのは松竹芸能にいた漫才師が最初、それを島田洋七がパクってたけしもパクった。
紳助もそれを見て「これからの漫才はこれや」ってパクった。後に三人は東京のお笑い番組で一緒になるんだが、たけしも
紳助の漫才を知っていて
「おたがいよく似てるな」
って言ったそうだ。紳助も(おまえらもやないかい!)って思ったってかなり前の番組で自慢たらたら喋ってたな。
紳助いわく、「漫才ブーム黎明期の伝説」だそうだ。
東京の芸人はどうなんだろうな、とんねるずやウンナンの影響のほうが大きいんじゃないか。
さまーずやくりいむとかはもろにウッチャンが出発点だし、ダイノジの大内はたけしの前でも
「ぼくはとんねるずさんにあこがれたんで。その石橋さんが尊敬してるっていうんだからたけしさんもまあまあいけるんじゃないですか」
って言っちゃうくらいだからな。
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 01:57:09.63 ID:AanfGV0P0
木村元常務
「漫才ブームは、たけし VS 吉本軍団の戦いだった」
>>723
あの頃は吉本が干したサブローシローとかたけしは平気で使ってたからな。あれは癪にさわっただろうなw
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 02:00:08.00 ID:kx8PXa52P
たけしはハーキーと言う漫才師に一番影響を受けてる(釣瓶の元弟弟子で小松と名乗っていた、精神病院の入退院の繰り返しだったらしいが)

たけしは「漫才ブームは洋七が作った」と洋七を絶賛してるね
>>724
癇に障ったというか木村元常務はたけしの凄さを常々語ってる男だし
なんか松本のレベルがあがりすぎて凡人にゃついていけない領域にはいっちゃったな

天才を超えてしまった

DTがではじめたころ、DTの漫才はボロ糞に叩かれてたときに似てる

あと5年すれば時代が松本に追いついてくる
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 03:10:03.54 ID:p4/dtFc2P
ニュースゼロに出ていたが、インタビューも馬鹿丸出しだった。

http://www.youtube.com/watch?v=VKprI0qkpQM
松本人志 NEWS ZEROの村尾キャスターと対談!R100

村尾も呆れていたのに、よく愛想笑いしたわ。
女子アナの「凄く観たくなる映画ですね♪」が、
嘘っぽ過ぎて痛かった。
>>709
園みたいな色物賞しか獲れない三流監督が何他人をディスってんのっつー感じ
新作がコケてその発言笑われてたじゃん
>> 僕1人が映画を壊してもいいかなと

いはゆる体制批判というのは、体制が強固盤石な場合にのみ意味があるんだよ。
現在のように色んな手法がためされ実験され尽くされ混沌とした状況の映画界的には不要の戯れ言w
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 04:15:03.20 ID:086YCrxG0
映画って一番体制の反対側にあるのに、
映画を壊すってどういう意味だ?w
映画って何やってもいいのに。

松本がしゃべるとこっちが焦るよw
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 04:26:40.98 ID:mN1y9lCC0
>>525
面白い
こういう奴、もっとみたい
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 04:31:18.64 ID:mN1y9lCC0
>>727
きっと周りからそう言われてるんだろうねw


映画を撮り始めた松本は
総合格闘技を始めた曙だよ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 05:05:05.22 ID:r4H2W9uF0
>>727
つまり大日本人が評価される頃合いやな!
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 08:14:36.85 ID:cw+JB1Bs0
馬鹿で甘やかされた典型的ジャップ男
>>691
>宮迫が「兄さんは過去に批判したことを後になって必ずやってまう」言うてた
>あっやっぱりそうかと思った

これだと思うよ
別に松ちゃんに正当性や妥当性や整合性を求めてないと思うよ
松ちゃんにそんなの無いんだから
面白ければいいのよ ただそれだけ
言い訳してる姿が無様なのよ
>>736
コントの一幕なら確かに笑えるかもしれないけど、
コントでないリアルでやられちゃ怒りと悲しみしか産まないだろ
たけしのアウトレイジビヨンドもR100と同じでR指定だったけど、
興行収入15億でキネ旬年間ベスト10で3位だったりと評価も高かったね

松本のゴミとはもう比較にすらならんw
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:27:49.09 ID:p4/dtFc2P
柔ちゃんは不細工。
金メダリストなんて大した事ない。俺は毎年何個金メダル取っていると思ってんねん。
マスコミはたけしを持ち上げすぎ。たけしの悪口を言っちゃいけない空気になっている。

俺の周りにはイエスマンはおらん。よくイエスマンと群れる大物芸人がいる(たけし批判)。
しんすけとさんまが24時間テレビで爆笑を取ったトークは、フリートークでなくネタなので大した事はない。
宮崎駿はただのロリコン。あいつの映画はどこがええか解らん糞。
海外の映画監督達も、ここでは書き切れないくらい貶めて来た。

自分は他人を貶めて貶めて生きて来たのに、渡辺美奈代のファンや横山やすしや太田光にちょっとでも突かれると、
執念深く復讐する。老婆心から苦言を呈した清水Pもラジオでボロクソに貶められた。
松本の映画の批判は誰もできない。やればねちっこく復讐されるから。
松本とみのもんたはダサすぎんだわ。

こいつは才能が無いだけでなく、性格が腐っている。
性根が卑しい。
だから、映画のメッセージも「天才の俺を理解できない馬鹿なお前らは、俺の死後後悔する」という
不愉快なものになる。

さっさと死ねや、ハゲ。
お前らそもそも邦画見ないじゃん
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:24:43.50 ID:p4/dtFc2P
≪遂に吉本芸人が松本に切れた!!≫

http://www.youtube.com/watch?v=Ts3SEjdo0Dc
R100は大失敗!老害・松本人志は引退しろ!
お前は高卒なんだから、たけしみたいになれない!

遂に吉本の新人芸人が切れたなw

あんな糞映画の為に、自分の給料が一年以上も遅配されれば、そりゃ切れるわ。
この火種が、吉本の新人芸人だけでなく中堅やベテランまで広がるかが、
これからの吉本の命運を決めるだろうな。
ホント、在日の劣等感・コンプレックスも ここまで来ると哀れ…。
在日専用の映画館でも作ってそこだけでアングラ公開しなよ。

どんだけ性根が腐ってるんだが知らないけれど、こんな子供の遊びみたいな
映像撮って、日本中で公開して、海外にまで持ってくなんて…
日本バカにしすぎ!朝鮮人として出品しろ!迷惑かけるな!

天才だと思いこんでるなんて、病気。痛すぎる。
最近、松本のせいでTVも減ってきているし、恐らくダウンタウンは浜田の力無しには
今後存続不可能だろう。 

浜田の洗脳が解けた時、せいぜい捨てられないようにするんだね。
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:46:47.40 ID:/+GvpTOI0
>>741
宣伝キメエエエエ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:52:44.07 ID:p4/dtFc2P
http://r25.yahoo.co.jp/static/r100/interview/index.html
松本人志R100インタビュー
今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです

「テレビへの絶望を映画に託した…わけではない」
「えっとー、べつに映画を撮ってる気もないんですけど(笑)」

(テレビに希望はないと広言している件に訊かれて)
「それは何一つ変わってないですね。希望を持って入ってきて頑張っていた人ほど絶望を感じてるでしょう」

(テレビでできない、受け入れられないことを映画に託したように思えるのだが…。との質問に)
「正直にいうと、それも別にないんです。
どうしてもテレビをやらないといけないということはないし、だから映画に逃げ場を求めることもないんです。
家賃とかも、もし仮に今、仕事を全部やめても払っていけると思うんです(笑)」

(なぜR100にしたのか?)
「高齢化社会やから100でもなんとかなるかもしれへんし、客が入らなかっても“そら『R100』やからしょうがないで!”
って言えるよなって(笑)」

「非常に卑怯な映画やと思ってます。
はみ出したムチャクチャに関しては、アレのせいにしてるわけです(笑)。そうやってこの映画を成立させようと」
(※“アレ”についてはくわしく言えないけれど、それのせいで、観る者は「ムチャクチャだ!」と、素直に突っ込めなくなっている)

(今後の監督活動は?)
「どうなんでしょう。さっき言うたように、映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもないので(笑)」
「だから今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです。いつ逃亡してもいいし(笑)。なんだったら日本にいなくてもいい」
松本顔つきが変わったな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:12:52.00 ID:EeyhWDTt0
今こそ太田は松本を茶化すべきだと思うんだわ。


「よく言った!太田!」って賞賛されるよ。
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:17:40.75 ID:Trf/xPhD0
>>746
太田はほんとに強いものには立ち向かわないヘタレじゃん
おおたいってやればいいのにね
松本目を覚ませと
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:31:27.02 ID:jXZmZjv90
>>747
誰が強いって?
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:37:21.50 ID:p4/dtFc2P
>>745
性格の悪さが滲み出ている。
凄く業を背負った顔つきになった。
こういう奴は成功しないでしょ。
マイナーな映画館にサイレントヒル見に行ったら貸切状態だった事があったな
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:22:52.44 ID:h5I3wKSv0
たけし信者て頭おかしいよな
漫才の才能は明らかに松本のほうが上なのにそんなことすら認められないなんて
>>747
それはたけしも一緒
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:35:29.44 ID:086YCrxG0
>>750
うん、どうかわからんけど、
本当にまずい顔になったね。
なんだんだろう?
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:06:07.05 ID:cOo7fupe0
昔ケロロ軍曹の二作目?の映画を一ヵ月後くらいに見に行ったら俺しかいなかったな
定期的に係員っぽいのが見てるのか?って感じでチラッと顔出してた
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:07:34.84 ID:028RwadI0
      ┌―――――――――――――――┐
      |                        |
      |                        |
      |                        |
      |         R100          |
      |                        |
      |                        |
      |                        |
      └―――――――――――――――┘

     | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
   ∧ ∧ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
   (   ) ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:09:24.36 ID:u+/U4u9c0
>>738
最近の作品はどうでもいいが、
たけしは既に何本か日本映画史に残る傑作があるからねえ

松本には一本たりともそんな傑作つくれないでしょ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:13:47.77 ID:086YCrxG0
後半のバカ映画っぷりを押し通せばいいのに。
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:54:07.15 ID:/+GvpTOI0
キムやアキとか取り巻きが怖いからこいつに何も言えないんだろうな
おまえらは松本映画の楽しみ方を間違っている

まず、物凄い金と才能の無駄遣いをさせたこれらの映画をレンタル屋で100円で借りよう
そして深夜にパソコンやモンハンでもしながら「ああ、こんな感じねw」と鼻で笑いつつ、ながら見をしよう
10分に1回約5秒ほどチラ見をすれば内容は掴めるだろう
そしてパソコンやモンハンが一息つき、眠くなったところでテレビの音量を小さくし消灯して、寝る
30分後にはセットしたタイマーで映画も消えているだろう
こんな贅沢な時間を4回も与えてくれる松本監督に少し感謝しつつ眠ろう

※マイケル・シャマラン監督でも代用が可能です
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:10:47.07 ID:086YCrxG0
>>759
M・ナイト・シャマランな。

マイケルって誰よw
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:12:14.17 ID:/2ZqivNwP
R100wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
音楽でいえばジョン・ケージでも目指してんのかね松本は
尤もケージはピアノを学んだり有名な作曲家に師事したりした上で前衛音楽に進んだが
>>725
へー
たけしの漫才ブーム以前の映像って残ってないみたいで残念だな
鶴瓶の若いころとかは映画なんかで見れるけどw
>>763
深見千三郎と最後の弟子っていう動画があったんだが消えたかな。
>>709
こいつそもそも
日本人じゃないし
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 18:54:01.74 ID:5NJk6i0u0
■たけしはハーキーと言う漫才師に一番影響を受けてる
(釣瓶の元弟弟子で小松と名乗っていた、精神病院の入退院の繰り返しだったらしいが)

笑福亭小松
笑福亭 小松(しょうふくてい こまつ、1957年2月22日 - )は元落語家。
本名は夏 東雁(&amp;#54616;&amp;#46041;&amp;#50504; / か とうがん、ハ トンアン)で、韓国籍。滋賀県出身。別名 夏川雁二郎。

コイツはシャブの常習犯でシミケン並の再犯で実刑だらけ。
末期ガンだと大嘘ついて全国公演のチョン詐欺師野郎。
鶴瓶も「アンナ奴もう知るか!!」

ハーキーは別人だろう。
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 18:57:16.85 ID:MSwAaGb90
>>745
芸人は顔が怒っているうちは大丈夫 byやしきたかじん

松本も宮迫も、怒りの抜けた不満顔になってつまらなくなった
有吉と若林もそろそろやばそうな気配
>>766
だよなあw
浅草きっどの歌のモデルだし
>>767
何故たかじんに全幅の信頼を寄せるのかw
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
武信者には松本の漫才のスタイルと武の漫才が同じに見えるらしい