【中世】自民党「立憲主義なんか守ってたら国が滅びるんだが・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

安倍政権が目指す集団的自衛権の行使容認をテーマにした討論会(主催=国民投票/住民投票情報室)が5日、
都内で開かれ、民主党の枝野幸男・憲法総合調査会長と自民党の船田元・憲法改正推進本部本部長代行が、
憲法解釈の変更をめぐって激しくやりあった。

 討論会では船田氏が「ガチガチに立憲主義を守ることによって国が滅んでしまっては何もならない」と述べ、
憲法解釈の変更による行使を認めるよう訴えた。

 枝野氏は解釈変更による行使に反対し、必要最小限の自衛権を憲法に明文化する私案をまとめている。
枝野氏は「民主主義は間違える。間違えた場合でも、影響を小さくするために立憲主義がある。
もし、この国で立憲主義が確保されないなら亡命する」と主張。

その上で「立憲主義を守る当事者は主権者である国民のみなさん。
亡命しなきゃならないようなことにはならないと思う」と訴えた。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1005/TKY201310050232.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:40:34.94 ID:VDG88epb0
ホント自民は中世
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:40:50.97 ID:vO7ECZw7O
地球壊滅と聞いて
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:41:57.77 ID:Uu6Xy34x0
自民党の存続を許したら国が滅ぶ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:42:43.07 ID:UWXFdkJWP
自民はどんだけ劣化してんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:43:24.22 ID:2ijc66b00
まーた北朝鮮に近づいちゃったか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:43:26.14 ID:zD33IDvD0
与党議員は最前線の兵で戦うことの一文があれば支持してやるよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:44:51.75 ID:GkFvnnpN0
自民党だけ無法地帯でいいってことは自民党員から人権奪おうぜ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:44:53.20 ID:L29EcxlR0
りっけんしゅぎまもつてくにほろ

150ねんかんがすけてみえるでよお
>討論会では船田氏が「ガチガチに立憲主義を守ることによって国が滅んでしまっては何もならない」と述べ、
1945年に国が一度滅んだのは右翼日本と大日本帝国憲法のせいというのが事実
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:45:18.22 ID:sZO4++nb0
何の変哲もない、ただ普通のことを言うに過ぎない政治家がまともに見えるこんな世の中じゃ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:45:54.50 ID:Ydm72XXf0
法治国家でも何でもねえな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:46:25.25 ID:yO9EljnF0
とりあえず自民党が立憲主義という言葉の意味を知ってくれたということ
そのことだけでよしとしよう
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:46:57.34 ID:RQlr46+k0
集団的自衛権行使でどうやって国の滅亡を防ぐの
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:47:02.12 ID:ICpFctkC0
自民党が戦争したがってるってサヨクの戯言と思っていたけど、最近の自民党を見てると
それもあるかもと思ってしまう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:47:35.16 ID:cs2JUoYU0
21世紀になって中世に逆戻りしてる国があると聞いて
じゃあ9条だけ変えろよw
与党絶対多数の今こそガチガチに立憲主義を守らせないと、
危なくてしゃーないw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:48:06.28 ID:ZpNkWEDf0
拳法廃止したら?国民投票で
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:48:18.55 ID:kE7wXApw0
そもそも自分たちの持ってる権力が国民から信託されてるものだってことすら自民党は理解してなさそう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:48:23.08 ID:ae8qvAGH0
>その上で「立憲主義を守る当事者は主権者である国民のみなさん。
>亡命しなきゃならないようなことにはならないと思う」と訴えた。

国外脱出待ったなし。逃げられる奴から逃げだしてるよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:49:31.69 ID:tHg8WdW90
そうですよおお憲法なんか守ってちゃ危険が危ないんですよおお
不倫した政治家なんか石を投げてぶち殺さなきゃ日本おしまいなんですよおおおおお
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:50:14.96 ID:KjLWu//zO
キチガイ中韓のお蔭ですねw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:50:53.05 ID:u6/Yxbau0
本当に言ったんですか
>自民党の中で、どれくらい立憲主義を理解されているのかと問われた船田氏は、
>「一番理解しているのは私だろうと思います。 あとの方は私以下ではないかと思います」と語った。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/105285


絶望しかない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:53:22.52 ID:T1rJiAXb0
滅ぶとか曖昧な物言いで危機感煽ってるだけ
こいつらどんだけ北朝鮮目指してんの
日本は立憲主義でいいです
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:54:02.45 ID:GkFvnnpN0
こういう馬鹿与党を縛り付けて調教するために憲法というものはある
政権担当能力といったな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:54:58.31 ID:X1sMMOM70
>>1
このままでは国がホロン部!
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:55:36.27 ID:46IBrqSW0
憲法を使って国民の行動を制限しようとする自民党、アホか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:56:50.29 ID:oHGuNgnW0
この理屈なら国を守るためなら何でもありじゃん
クーデターも正当化出来るわ
滅びて自民党員を皆殺しにして再生するから心配しないで!
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:58:18.87 ID:u6/Yxbau0
憲法なしで何が国家を規定するのか

やはり東アジアの国々は民主主義よりも
人治主義が本来の姿かもしれない
同地域の中国も北朝鮮も民主主義を採用していないし

日本も民主主義になったのはつい最近であり
長らく江戸の世襲独裁に慣れ親しんできたわけで
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:58:20.85 ID:JPiUiTbh0
大問題な発言じゃないか
なぜこんなのに発言させているんだ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:58:48.71 ID:aCTEapahO
政界失楽園はそうとう日本人が憎いだろうからな
自民おまえら何様だよ
こいつらネトウヨやケンモメンみたいになってきたなw
なんで国があるんだって話になるよね
「国が滅ぶ」とはどういうことかな?
まさか、日本の国土が地割れして水没でもするのかな?
それとも核で汚染されて人が住めなくなるとか?
あ、福島とか宮城、茨城は既に滅んでいたねw
憲法は公務員や政治家を縛り国民の権利保障するものなのに
この人たちは国民の権利を縛り、政治家の勝手にしようとしてるよね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:01:00.74 ID:ybFdRzrTi
どう考えても自民の目指すところは北朝鮮なんだよなあ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:01:23.18 ID:IOUyguuO0
自民党議員とその一族郎党が常に最前線に立つならいいかも
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:02:07.33 ID:70IDBwXu0
こんなのに投票する奴がいるのがもう…
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:02:26.76 ID:i+caajO1O
>船田氏が「ガチガチに立憲主義を守ることによって国が滅んでしまっては何もならない」と述べ、憲法解釈の変更による行使を認めるよう訴えた。

>枝野氏は「民主主義は間違える。間違えた場合でも、影響を小さくするために立憲主義がある。もし、この国で立憲主義が確保されないなら亡命する」と主張。


このやり取りだけでも、自民党と民主党の違いが明白
どちらも糞とかいう話じゃなく、自民党は狂気のレベル
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:02:33.28 ID:lkPEDoPd0
英語出来てスキルのある奴はもう亡命しとるんやろなぁ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:02:39.10 ID:yO9EljnF0
労働基準法なんか守ってたら企業が倒産するんだが・・・
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:02:42.42 ID:u6/Yxbau0
自民は本音のところでは、民主主義なんていらなくて

中国みたいな一党支配がやりたいんだろ?
本当のところ
国民が納得する憲法つくれや
それができないなら現憲法守るしかないだろうが
それもできないなら政治家やめろ低脳が
不倫でお馴染みの船田か。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:04:06.98 ID:F+g+vp720
え?集団的自衛権認めないと国が滅びるの?
自民のカスどもが自分をナポレオンや信長や秀吉のような
英雄気取りで笑えるんだけど

お前らみたいな鉄砲も持ったことない従軍経験もない
国や市町村を治めた経験もないクソザコ貧弱おじさんを
庶民が尊敬するわけないだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:04:09.57 ID:KZfWXi0W0
憲法守らないなら辞職解散しろやカス
>>26
三権分立ありがてえありがてえ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:04:38.03 ID:EVREjFGiO
> 討論会では船田氏が「ガチガチに立憲主義を守ることによって国が滅んでしまっては何もならない」と述べ、
憲法解釈の変更による行使を認めるよう訴えた。



マジキチ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:05:52.00 ID:sZO4++nb0
ついでに、いちいち選挙してたら財政が破綻するから、選挙もやめたほうがいい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:05:52.79 ID:lkPEDoPd0
憲法守れないなら滅べよ
自民党がな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:06:06.48 ID:MQR/jyACO
憲法で残業禁止しよう!
>>51
でもまったく機能してないよねw
自民に任せていたら国が滅びるんだが・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:07:05.06 ID:KjLWu//zO
自分以外の思想信条を認めない奴は喋らないでね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:07:41.67 ID:Dop3Ea3C0
独裁国家かよ
いっそのこと憲法停止を宣言してみたらどうだ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:08:12.77 ID:JPiUiTbh0
権力を制限し国民の人権を保障するのが立憲主義
これを厳格に守らないということは国民の人権わ侵害して良いということになる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:08:32.11 ID:d3WIuNfU0
>>18
少林寺拳法・日本拳法「えっ?」
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:08:32.68 ID:q+o2W4V80
国が傾いた原因が戦後60年間の自民党の糞政策のせいなのに
立憲主義に責任転嫁すんのやめてくれませんか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:08:40.28 ID:zz0CRf/u0
好き勝手やりたい放題したいのに憲法が邪魔で邪魔でしょうがないという思いが大いに伝わってくる
自民党のせいで日本が滅ぶ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:09:35.63 ID:JswvQNFm0
あれ?
この国、前に立憲主義を放棄したあと滅びかけてなかったか?
記憶違いだったかな
おい 憲法変えようとするということがどういうことか分かってるんだろうな
憲法という巨大な幹を切るための鋭い刃を持ったブーメランを投げるって事なんだぞ
受け取る訓練や軌道予測、覚悟が無いのにそんなブーメラン投げたらどうなるか分かってるだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:11:07.68 ID:T1rJiAXb0
>ガチガチに立憲主義を守ることによって

守られてるとも言いがたいけど
政治家の先生がローカルな権益しか興味無いし
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:11:29.35 ID:Gl/+He4r0
戦前は天皇を神様ににしてキチガイカルト国家作ったけど
今度はどうすんの?
雅子のダンナは実は神様でしたとかさすがにムリじゃね?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:11:53.42 ID:IdNAQ7yk0
こんな基地外共が憲法無視してやりたい放題になれば国が滅びるより悲惨だな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:11:53.56 ID:LCS6pl8Q0
>>64
ワロタ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:12:58.88 ID:n49G5CVJ0
さっさと引きずり降ろせよこの犯罪政党
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:13:20.09 ID:T1rJiAXb0
勘違いしてるのは立憲主義に基づけば北朝鮮に拉致された人なんてすぐにでも取り返さなきゃいけないんだけどね
立憲主義守ってないから放置してるわけで
守るような国じゃねえし
× 国が滅びる

○ 俺たちの利権が滅びる 俺たちは代々世襲してこの利権を手放したくない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:15:25.90 ID:LXD5yCYZ0
国民の権利を侵害すればもっと日本は成長出来ると言うのに!!

ブラック企業の考え方ですからそれw
立憲主義捨ててどんな国にしたいのかは自民の草案にあるように北朝鮮化だからな
そんな奴らが言う事を信じるバカはネトサポで十分
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:15:52.19 ID:BZ5HcpFUP
民主→なにもしない馬鹿
自民→行動力のある馬鹿
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:17:47.32 ID:/ACO+vHs0
このオッサン立憲主義の意味わかってんのか

>その上で「立憲主義を守る当事者は主権者である国民のみなさん。
>亡命しなきゃならないようなことにはならないと思う」と訴えた。

わかってないみたいですね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:17:49.35 ID:dFBIU+g60
憲法を廃止しよう
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:18:08.62 ID:+mfjeCBc0
「せや!戒律なんかいらんかったんや!」な
浄土真宗が生まれる過程そのまま辿ってるな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:18:13.72 ID:nWWIpsHQ0
>>76
民主のどこが何もしない馬鹿だよ、アホ
>>76
何もしない方が保守だな
つまりジタミは左派
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:18:41.05 ID:WI5jaJYt0
こいつらマジでこえーんだけど
亡命する時のために英語勉強しとくか
>>56
北朝鮮にも憲法があるからな(白目)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:19:00.50 ID:hPJEglr6P
>>77
正確にはまもらせるだよな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:19:41.96 ID:mi4EHs330
船田元ってこんなやつだったか、政界失楽園とかなつかしい
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:19:58.80 ID:LXD5yCYZ0
実際民主の方がはるかにマシだったからね
バカウヨは馬鹿だから理解出来てないけど

物価上昇は安倍の責任
ネトウヨは売国ガー売国ガーと妄想してるけどw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:20:06.56 ID:/ACO+vHs0
>>83
公の秩序維持のための権利制限
唯一思想体系
あっ・・・
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:20:09.90 ID:8ktJOmkg0
憲法を否定するってことは、法治国家の否定だよな
こういうこと言い出す政治家は法に命を守らなくても文句はないよな

って理屈でテロとか起きてもおかしくないレベル
憲法の上に自民法でもつくるのwww
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:20:42.23 ID:dFBIU+g60
憲法を廃止するのか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:21:34.87 ID:x7UxTRwz0
なんだこいつらww
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:23:06.16 ID:/ACO+vHs0
>>84
そこもそうだし、解釈を変えたがってるのに立憲主義を守らなくていいとかいうのも意味わからない
合わせると、立憲主義のことを憲法を聖域法律として位置づけることだと思ってそう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:23:12.10 ID:PTk7bdXA0
おっそろしいな…
民主以上のクソ政権じゃねーか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:23:43.70 ID:eNu6AJld0
アホか
どこの国も建前上は憲法守ってるふりしてるが裏ではそんなこと守ってねーからな 特にアメリカ てめーだよ
>>89
自民法wwwww
自民チョン憧れの北朝鮮のチュチェ思想だね!
ついに憲法停止か

次は安倍ぴょんの永久宰相任官だな
マジで自民党恐ろしいわ・・・
>>92
いや、立憲主義ってのは要するに権力が暴走して憲法無視して
勝手なことするのを防ぐものだから間違ってはいないだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:27:24.77 ID:uif7ipIUI
>>86
福島原発事故のときもし自民党が与党だったら
福島原発絶対維持&原子力ムラ絶対維持で
何もかも隠蔽されていただろうからな

つーか日本の原子力の歴史上において
自民党が大事なことを何もしてこなかったからこその
福島原発事故なんだけどね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:27:52.24 ID:SxgRBDEai
>>1
国が滅びる←×
自民議員のお腹が膨れない←○
自民書記長www
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:31:02.84 ID:jF0EzKNlP
勘弁してください死んでしまいます
まあなんつーか。なんつーかね。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:32:50.15 ID:GkFvnnpN0
憲法停止とか、ますますナチス党そのまんまですな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:33:44.71 ID:WC114Bm00
守らなかったらその時点で国滅んでるだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:35:05.15 ID:dm7Wdaxw0
>民主主義は間違える。
同意。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:35:55.32 ID:TZNTByqUO
(^q^)ノ 只今より国家存亡の危機
自民党がなくなったって国はなくならねえよ
アホかこいつら
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:36:11.41 ID:7Z81/j0F0
巨人ドラフト1位で高卒1年目に6勝をあげるも通算で20勝しか出来てない
10年目の選手ってイメージ>船田
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:36:25.03 ID:sZO4++nb0
>>77
それって枝野の発言じゃねえの?
そりゃ間違えるのは同意だけども、間違えないように政治家が勉強するのが先じゃないのか
そもそも立憲主義を厳格に守ってたら政治家が憲法についてあれこれ言うことすら許されないし
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:37:08.93 ID:Cxk0NNls0
中世だって文書で決められたことは守らなきゃならんだろ
原始時代
> 「民主主義は間違える。間違えた場合でも、影響を小さくするために立憲主義がある。

いいこと言うわっていうか枝野は弁護士でもあるから当たり前か…
と思ったけど国会議員なら弁護士じゃなくてもこういう認識でいて当たり前なんだよな
自民は異常
一方+ではどうぞどうぞと言っていた
>>84
好き勝手する自民党から立憲主義を守るって意味なのかもしれない。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:40:11.09 ID:1u/lljOM0
立憲主義を破棄するなら解釈変更なんてとろっちいことせずに憲法停止しようぜ
>>115
あいつらって意味がわかってないんじゃない?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:40:21.98 ID:45xciAdt0
憲法の件で自民がここまで糞だとは予想出来なかったわ
公共の福祉を公益と書き換えようとしているのも酷いし
>>119
さすがにね。

焦点は9条だろうと思い込んでただけにね。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:41:06.58 ID:ULGqseyu0
>船田氏が「ガチガチに立憲主義を守ることによって国が滅んでしまっては何もならない」

おいおい。。。
この国本当にやばくなってきたな。
過去に向かって進んでるのかもしかして
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:42:22.15 ID:4m4Q0sh10
憲法に解釈持ち込むこと自体
解釈論に陥ったこと自体が憲法の効力の失墜を象徴してる
マジでどうなるんだこの国
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:42:38.77 ID:rAV/tfA30
>>114
自民党には弁護士でありながらその当たり前の認識を持っていないのがゴロゴロいるからね
国が滅ぶっていう定義が知りたい
敗戦したときに滅んでないか?
近年米のいいなりの時点で滅んでないか?
>>111
だよね
国民の力でなんとか立憲主義を守っていこう、って話じゃないのかな
船田ってこんな奴だったっけ。 不倫はおいといて、
再選してこの担当になった当初は「96条改正もちょっと個人的には
疑問な点もあるけど〜」なんて言ってたのに。
自民党の汚い所は、本当に黒い奴を担当にせず気の弱そうな奴を
前面に押し出してスケープゴートにしようとする所なんだよな。
国は滅ばないが、既存の既得権益層が守れないということだろう
あいつらにとっては国が滅ぶと同義なんだろうけど
「何もならない」ってどういう意味?
自分達の利権を維持出来ないって意味?
時中世に在りて立憲主義を思ふ
>>122
この国が憲法によって守られてるなんてのは妄想に過ぎんってことだよな
なんかそれだけ言うのが取り柄の人がよくいるけど
道徳、良識、そして実際的な力によって守られてる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:45:11.52 ID:aSn90wiW0
国じゃなくて権力構造や体制だろ
革命が起きて天皇が無くなってもここに住んでる人間が幸福ならそれでいい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:45:18.51 ID:70IDBwXu0
+だとスレタイがこうなるからな

【政治】民主・枝野氏「この国で立憲主義が確保されないなら亡命する」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381204146/
立憲主義を守らないんじゃなくて憲法そのものを国民の同意を得て変えてみせろよ
それだけの説得力をもった主張でもしてみろよ
解釈改憲みたいなアホなことしてんじゃねーよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:45:45.44 ID:Gl/+He4rI
>>117
国連も脱退しちゃえば慰安婦問題で何言われてもへっちゃらだしwww
ならず者国家ジャップの復活目指そうぜwwwwww
船田元は政治家になったらダメなタイプの人
自分たちが選挙で否定される=僕の世界が滅ぶ


この発想だからな中世ジャップカルト教団統一自民
>>133
国民が同意しても議会がそれを認める仕組みになってないじゃないですかー
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:47:01.45 ID:9eL5W1uU0
安倍ちゃんは自由主義陣営と価値観は一緒と言ってるのに、この船田は何を言ってるのか
こんなやつ首にしてよ安倍ちゃん
>>132
>>115のどうぞどうぞってそういう意味か
まあいやなら日本から出ていけが口癖だもんな
>>135
流されやすい坊ちゃんなんだろうね
学校経営しとけばいいのに

>>132
「亡命」で大騒ぎしてたわ。 中高生ならまだしもいい年した大人があれって眩暈がする
>>112
勉強したって間違えることはあるし、わざと間違ったことをする政治家が出ることもありえる
だから暴走を防ぐストッパーとして立憲主義があるんだよ
船田元の憲法=道徳論は聞いてて呆れたは
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:50:08.35 ID:8I3ermKu0
>>130
憲法が国を守るんじゃない、
国が憲法を守るんや
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:50:40.90 ID:nMIj55iHi
天コロやるからふくすまで吉里吉里国でも作れよ自民党は
>>141
それは憲法は間違わない、という前提でしか成り立たないから
日本人の理性や常識で作られた憲法であればの話
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:52:52.76 ID:IijuBSPM0
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね 中世の封建制・人治国家こそが俺たちの理想世界だからね」
   /_自●民__ヽ  ヽ
    r ⌒\((/⌒ヽ   \  | <自民党がなくなったら日本が滅ぶんだぁ!
    ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
   /  (.o  o,)/.U       | 0)|       
  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|        
  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ         
  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |    
  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /         
   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ        
   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) 
                /   
148145:2013/10/08(火) 14:54:27.31 ID:rlgls2ux0
常識じゃなくて良識ね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:54:51.46 ID:LUNQK6v+0
人はまた、過去の過ちを繰り返そうとしているのか(なんかのアニメのナレーション)
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:54:52.47 ID:sCXOV39t0
自民党の目的は政治家に都合のいい憲法を作る事だからな
あの憲法草案見れば中世国家なんていうのもギャグじゃないって分かるし
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:55:00.11 ID:HbRrkYL50
片山satuki「天賦人権論はやめよう!」
礒崎陽輔「東大で芦部先生から憲法習ったけど立憲主義なんて聞いたことない」
安倍ぴょん「芦部?だれそれ?」

こんな連中が改憲とか言ってるんだから悲しくなってくる
>>140
観てきた
亡命亡命それしか語ってなかったな
あんなんで2スレ目ってどんだけ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:55:32.75 ID:NOSkvPUC0
確かに民主党なんかを選んでしまうような間違いを起こすからな
慎重であってしかるべき
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:57:21.47 ID:4m4Q0sh10
>>145
ジタミ「憲法が間違うかもしれないから俺らが正さなきゃ(ゲス顔)」
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:57:31.21 ID:tkvBNLtM0
これは自民党GJだね

一国も早く北朝鮮化して日本を救って欲しい
初代将軍さまはもちろん安倍ちゃんね
ハシゲも小沢も民意が全てって思ってるんだから自民党と一緒じゃん
>>152
とにかく「民主党議員をdisってるスレ」を伸ばすことだけが目的なんだろうね。
頭の中は「憲法? なにそれオイシイの?」って状態だと思う。
本当に馬鹿だよ。 あんなのに感化される馬鹿はいないと思うけど。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:00:34.63 ID:vJzgMdL4P
>>132
嫌儲でも昨日はそのスレタイで立ってた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:01:22.29 ID:FHxV8FLs0
中国北朝鮮がお手本にしてきた大日本帝国に後戻りするどころか
中世ジャップランドとして発展すると思うと胸が熱くなるよな
これは安倍ちゃん&自民党GJ過ぎるわ
>憲法解釈の変更による行使を認めるよう訴えた
いやいや、なら改憲しろよ
>>145
だから憲法が間違っていると国民の多くが感じるならば改正すればいい
国会議員は国民の判断に従うべき
それが国民主権というもの
こういう討論は選挙前にやれよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:02:59.14 ID:6G1rAX6y0
>>24
こんな事言うなら東大法学部でも出て、院にまで行ってるのかと思ったが、慶応の経済卒じゃねぇか
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:03:50.26 ID:pSfGpq93P
死にかけた自民党に政権を渡したからこうなった
幸い安倍を持ってきたお陰でまたコケるのでその後は完全に滅ぼさないと駄目
それと民主党もゾンビなので今のうちに滅ぼさないと駄目
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:04:18.64 ID:HrYJf+Uv0
前提が抜けてる。日本はアメリカの属国だから『アメリカの立憲を守っていたら』
国がホビロンって言わないと。

政治が分からない人とか2ちゃんねる掲示板の知的障害の韓国人と週刊文春の記者は
中身まで推し量る脳ミソがないんだから分からないよ。はっきり言ってやらなきゃ。
>>161
じゃあ国会議員の大多数の同意がないと国民投票すらできない今の憲法は、立憲主義とかけ離れてますね(笑)
土人が立憲主義を否定したのか
労働法も守らねえし、この国はいつまで土人の支配が続くんだろうな。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:05:25.60 ID:FHxV8FLs0
>>165
脳みそ空っぽの単細胞ネトウヨが言うと説得力あるな
これは安倍ちゃんGJだわ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:08:13.52 ID:ULGqseyu0
吉田茂がいま生き返ったら、
テレビのニュースを1時間くらい見てからすぐ自殺すると思うw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:09:11.09 ID:NyeH0l+K0
>>168
どちらかというと媚韓の俺がいうのもなんだけど国がホロン部の間違いだった。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:09:28.32 ID:FHxV8FLs0
>>165
>前提が抜けてる。日本はアメリカの属国だから『アメリカの立憲を守っていたら』
こんな前提を勝手に妄想して忖度して差し上げるキチガイネトウヨはカルト信者の鑑だな
それで他人に脳みそがないとかほざけるネトウヨの想像力の豊かさは異常
自民終わったな
日本終わったな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:10:43.10 ID:EccLUGB20
>>166
国民の代表たる衆参国会議員の三分の二以上の同意も得ることもできない改憲案がダメなんだろうな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:12:04.60 ID:hPJEglr6P
>>166
実際国会なんかほっておいて改憲できる仕組みは必要
国会なんて改憲の足引っ張ってるだけだし
政界失楽園の人か
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:12:46.03 ID:2IyW7P+50
なんだよガチガチの立憲主義ってw
また抜け穴を作ろう、得意の骨抜きにしようって話か
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:13:09.69 ID:Oy0Ve1Fh0
>>171
え、今の憲法知らない?安重根知らない?
そんなこと言ってると日本がホロン部
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:13:12.61 ID:HCsNXv6N0
>>165
キチガイキモオタアニメマニアネトウヨらしい
ホビロンとかww
>>173
選挙のときは何も言わず
選挙後にぐだぐだ言い出すからないつも
>>166
立憲主義である欧米の多くの国でも改憲のためには
国会議員の3分の2とか5分の3とかが必要だよ
政治家が好き勝手しないように、改憲のハードルが高いのはごくごく当たり前
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:14:24.96 ID:pBz40xXY0
>>165
今のアメリカ支配、在日が居る日本を作ってきたのが自民党という前提が抜けているよね
>>173
??改正案じゃなくて改正の仕組みのことを言ってるんだが
昔「ネトウヨのソースは小室直樹だろwww」
今「ネトウヨは頼むから小室直樹くらい読んでくれ…」
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:14:43.40 ID:i+caajO1O
>>118
実際、民主主義なんて必要ない 自民党独裁でいい
そういう立場の人間もたくさんいるんだと思う
それで保身を計れる人間とか、
産経新聞喜んで読むような元自衛隊員とか警察官とか

警察官なんて昔の特高みたいに市民を弾圧したいと考えている人間多そうだし
冗談じゃなく
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:15:14.78 ID:Ui3GnK1S0
個人を犠牲にする国なら滅んだほうが良い
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:15:24.56 ID:YgjwtFBp0
>>178
2ちゃんねるで見かけて語呂がいいから使ってるだけで
俺は元ネタ全然知らないんだが・・
じゃあ憲法なんていらないよね、憲法破棄するって宣言しちゃえば?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:15:34.42 ID:AAPIPrAT0
守らないなら変える必要ないね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:16:08.65 ID:EccLUGB20
>>182
仕組みじゃなくて改憲案に問題がある
>>180
別に欧米の話なんてしてないが
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:17:14.71 ID:ASQ1UOOX0
普通の事を言ってるだけなのに枝野が立派に見えるw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:18:00.86 ID:1mUrFp+O0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、法学科を出てる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
ネトウヨとか非法の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは非法の諸君だけでやってくれやノシ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:18:03.52 ID:TZNTByqUO
毎日が国家非常事態宣言とかなんかワクワクしないか?^^
>>189
なんだアスペか
立憲主義立憲主義ってうるさい人に、国民自身が憲法改正できないのっておかしくね?って言うとこうなるんだよね
憲法無視して滅茶苦茶やった帝國があったのですが
それは…
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:19:20.98 ID:sZO4++nb0
枝野も言っているように、民主主義のストッパーとしての役目もあるわけだから
単純な多数決原理に振り回されない仕組みは必要だ
それが、自然権思想だったり硬性だったりするわけだ
だから、改正要件が厳しいから直ちに立憲主義に反するというのは間違い
いやいやいや
あかんやろこの発言
これが問題にならないってマジでやばいぞ
なにいってだ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:19:47.82 ID:HU2QBPcu0
憲法改悪する必要全くねーな

防衛省・自衛隊:憲法と自衛権
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

自衛隊は「軍隊」ではなく「最小限度の実力組織」だから憲法に違反しない
何が「最小限度」かは日本を取り巻く国際状況によって変わるから軍備増強は可能
「自衛権」の範囲は日本の領土、領海領空に限られない
そして「交戦権」と「自衛権」は別の概念だから本土防衛、領土保全もできる
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:20:57.74 ID:EccLUGB20
>>194
何言ってるの?
国民は改憲を主張する国会議員を選挙で選べるんだよ

国民自身が改正できないなんていう嘘をよく言えるね
>>1
そりゃそうだ。
統一教会、創価学会、立正佼成会
だもの。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:21:19.93 ID:YgjwtFBp0
前提が抜けてる。日本はアメリカの属国だから『アメリカの立憲を守っていたら』
国がホビロンって言わないと。

政治が分からない人とか2ちゃんねる掲示板の知的障害の韓国人と週刊文春の記者は
中身まで推し量る脳ミソがないんだから分からないよ。はっきり言ってやらなきゃ。
>>183
今のネトウヨは小室直樹の名前を知ってるかどうかすら怪しいもんなあ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:21:25.03 ID:BHvePk1U0
>>194
日本の国民は憲法改正できるだろ
お前どこの国の話してんの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:21:51.20 ID:qb0fb2a7P
マジで言っててワロタw
ネトウヨと脳みその作りが一緒じゃねーかw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:21:54.42 ID:MjxFJgyG0
国会議員が民主主義国家で憲法をガチガチに守らなくていいと言っていることに開いた口が塞がらない
憲法とは国民が政府を縛る法であり憲法を蔑ろにするということは国民を蔑ろにすることと同義

そういえばジタミは結党以降国民を蔑ろにし続けているんだった
これ要は、改憲の討論じゃないんだな。
よかったな〜、自民は護憲派じゃん。
>>190
だから日本でも大多数が変えたいと思うなら改正派の議員をたった330ほどそろえりゃいいだけの話だ
楽勝じゃん
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:24:09.81 ID:T1rJiAXb0
政治家が立憲主義の否定とか怖すぎるから
当事者はぜんっぜん意識してないだろうけど
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:24:32.89 ID:2IyW7P+50
ガチガチの立憲主義
フルスペックの人権

自民党内の議論の質が伺えてしまうんだよね
手本はやっぱり中国なのかね
この超絶アカン発言をしても許されると思ってるのが
本当にヤバイ
日本やべえぞ!!
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:26:36.87 ID:2IyW7P+50
あいつらやっぱ「国民」とは断絶してんだよ
世襲でそういう風に育ってるとしか考えようがない
船田も世襲ね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:26:54.78 ID:xs/iKJC90
どちらも宇都宮高校出身だな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:27:10.37 ID:MpTLURhj0
この対立の笑えるところは自民党が護憲で民主党が改憲を主張してるあたりかねえ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:27:12.78 ID:4m4Q0sh10
>>212
そうなる前に放射能のもたらす公害が出鼻をくじいてくれることだけが救いだな
救われない
d
217のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2013/10/08(火) 15:27:27.00 ID:d8wa6zsWP BE:341757825-PLT(13097)

立憲主義も型の一つにすぎないんだから別に絶対視する必要はないけどな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:27:47.43 ID:pBz40xXY0
まあ戦前戦前と言ってるが
むしろ戦前の帝国議会は憲法や法律を順守していたし
それを壊したのは軍のテロ事件というのを忘れてはいけない
>>200
>>204
まーた人の発言を読まずに挙げ足とるバカがおおぜいw
具体的に言うけど、政府が選挙を無理矢理ストップしたり、不当な選挙やったりする可能性だってあるんだよ
それが憲法が防ぐべき「権力の暴走」だろ?

憲法の場合、議会での「数の力」でもって憲法改正をストップできる権利を議員は持ってるんだよ
これが立憲主義=国民が権力を縛るためにある憲法、という考え方と相反するのは自明だよな?
自民の改憲案にかかわった学者が
憲法が権力をしばるだけのものというのも間違いで
いまは国のありかたを示すものでもあるのだよってゆってた

まあそのあたり国民が選ぶってことだろうね


案外ころりと自民案で通るようなきがする( ´ ▽ ` )ノ
枝野さんは、どの国へ亡命するの?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:28:38.98 ID:3Lwc7p8x0
GHQにまた占領統治してもらわんとあかんのか
改憲せずに国教を(ry
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:29:44.55 ID:BHvePk1U0
>>219
何言ってるのかさらにわからない
その議員を選ぶのが国民だろ
選挙に立候補もしない投票もしないお前が一番悪い
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:30:01.98 ID:yO9EljnF0
枝野 「この国で立憲主義が確保されないなら亡命する」
そこは立憲主義が守られないなら「天に訴える」ぐらい言えよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:30:11.71 ID:C/ET+AXI0
立場のこと考えたら、在特会のヘイトスピーチより問題ある発言なんだけどね
国内ならともかく欧米諸国から見たら、日本の政治家で立憲主義否定論者がいると知られたらどんな反応されることか
>>217
立憲主義を採用していない国は近代国家とはみなされないけどな

森有礼が
「臣民は天皇に対して責任は持っているが、権利などはない!」
として、「権利義務」という言葉を「分際」に修正すべきだと主張したのに対し
伊藤博文は
「憲法をつくる目的は、第一に君権を制限することであり、
第二に臣民の権利を保護することにある。
憲法から権利義務を除けば、人民を保護できない!」
と主張した
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:31:01.25 ID:KtS7YSBb0
立憲主義がどうでもいいなら
それに基づいて立法権を付与されている国会議員は変なバッジを付けた単なるオッサンでしかない
よって、船田には法改正の発議権無しということでいいんだな
>>224
↑やっぱり何も読んでなくてワロタ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:31:22.60 ID:hPJEglr6P
>>220
自民の改憲案にかかわった学者
だれ?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:31:37.09 ID:EccLUGB20
>>219
国民投票も政府が実施するので無理やりストップしたり、不当な選挙をやる可能性があるね

国家の実力行使、暴力行使を仮定するなら
憲法論じゃなくて力の支配についての政治論を展開したほうがいいんじゃない?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:31:47.34 ID:HbRrkYL50
>>219
相反するんじゃなく、立憲主義は万能でないってだけのこと
権力の暴走に対する一定の歯止めになるのは事実だろ
枝野、疲れるだろうなぁ〜 
虚しくなるよね。 正論を言っててもトンデモ論の党が大きい顔してるって。
こんな論を振りかざす人たちとの対決って
まさにカルト信者と論争するかのよう
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:33:26.45 ID:BHvePk1U0
>>229
お前が人の話を聞いてないからだろ
お前がバカすぎて話になラナイだけの話
>>232
立憲主義が万能だなんて一言も言ってないが
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:33:53.79 ID:2IyW7P+50
「立憲主義を絶対視する必要はない」
「なんでも相対化すればいいと思ってー」ってよく怒られてたやつだなw
別にいいけど近代国家の根幹そのものだからな
差し替えるならそれなりのものを持ってこないとメチャクチャなことになるよ
やっぱり自民党は頭がオカシイんだな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:34:51.88 ID:4m4Q0sh10
自然法の根本原理「だけ」を継受しなかったハリボテ法文化の末路
法文上に人権という言葉はあっても、その意味を誰も知らない
>>230
あの草案の中心議員は磯崎だよね   学者は知らない。
こういう場にも磯崎本人が出てくればいいのに。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:36:48.36 ID:EccLUGB20
>>236
少なくとも大半の国は近代立憲主義に基づいてるからなあ
それを信仰と揶揄する奴もいるけど
社会主義国家やアラブのような独裁国家の権力集中の考え方がいいのか
それとも新たな代替案があるのかどうか聞いたことはないよな
>枝野氏は「民主主義は間違える。間違えた場合でも、影響を小さくするために立憲主義がある。

今の国会には、この程度の常識もない議員がうじゃうじゃいるよね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:37:29.42 ID:hPJEglr6P
>>239
学者が離脱してコバセツですらさじを投げるレベルのやつなのに
自民の会合に参加してるまともな学者とかいなさそう
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:37:34.38 ID:HCsNXv6N0
立憲主義(りっけんしゅぎ、英: Constitutionalism)とは、政府の統治を憲法に基づき行う原理で、
政府の権威や合法性が憲法の制限下に置かれていることに依拠するという考え方。

立憲主義ってさあ
憲法主義で良いじゃん

立要らなくね?w

Constitution 憲法
ism 主義

直訳すると憲法主義だよね
誰だよ立憲とか意味不明にしたのw
>>230
どうせヤギとかじゃね
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:39:46.49 ID:2IyW7P+50
>>240
ていうかまあ自民党系の国会議員としては
自分の役割・権限・特権がそんなものに基づいてるというつもりがないんだよなw
名家に生まれたからだ、俺すげー
こんな感じなんだろう
典型的な憂国主義糖質+なんj民ID
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A4m4Q0sh10
ID:4m4Q0sh10 の検索結果 / 合計 44 件 / 書き込んだスレ 6 件
ニュー速(嫌儲) ι(´Д`υ)アツィー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381201823/13
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/10/08(火) 12:31:36.74 ID:4m4Q0sh10
>>10
制式に則ることをことさらに重視した、あるいはそういう「空気」に盲従した
社畜が今感じてる暑さはその責任なんだよな
言っておくぞ
今お前らが背負ってる暑さはいずれお前らの命を奪うほどの重さになる
そうなる前に考えろ、自分の本当にすべきことを
ニュー速(嫌儲) 【中世】自民党「立憲主義なんか守ってたら国が滅びるんだが・・・」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381207108/122
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/10/08(火) 14:42:22.15 ID:4m4Q0sh10
憲法に解釈持ち込むこと自体
解釈論に陥ったこと自体が憲法の効力の失墜を象徴してる
マジでどうなるんだこの国
ニュー速(嫌儲) 【中世】自民党「立憲主義なんか守ってたら国が滅びるんだが・・・」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381207108/216
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/10/08(火) 15:27:12.78 ID:4m4Q0sh10
>>212
そうなる前に放射能のもたらす公害が出鼻をくじいてくれることだけが救いだな
救われない
d
ニュー速(嫌儲) 【中世】自民党「立憲主義なんか守ってたら国が滅びるんだが・・・」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381207108/154
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/10/08(火) 14:57:21.47 ID:4m4Q0sh10
>>145
ジタミ「憲法が間違うかもしれないから俺らが正さなきゃ(ゲス顔)」
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:40:29.25 ID:EccLUGB20
>>244
翻訳したのは明治の学者だろう
憲法を制定するした立憲政体
憲法を制定していない専制政体
に分けて考え始めた
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:41:21.87 ID:4m4Q0sh10
>>247
別のスレでネトウヨかましまくってたのはスル―かw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:42:00.09 ID:KGVyNXHw0
>>76
民主→無能な味方
自民→敵
こうだろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:42:32.86 ID:d8wa6zsWP BE:2187245388-PLT(13097)

制憲権の議論とかも踏まえると日本の場合は本当に立憲主義と呼んでいいのかかなり怪しいよね
お得意の建前だけの形式でいえばそりゃ立憲主義だけど
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:44:47.41 ID:XFgxQGPdO
船田「法律なんかいらないぜヒャッハー!」
つまりこういう事でええの?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:44:51.37 ID:xs/iKJC90
んーとこれは何?
枝野が改憲主張してて船田は改憲せずにうやむやにやりゃいいって言ってるの?
自民は改憲主張してんじゃねーのかw
>>243
それでもゴリ押ししまくるってよっぽどだよね。
保守系の憲法学者にもこれはねーわと思われるものって
普通の感覚なら恥ずかしいはず。 それも一切意に介せずって。
この自民党議員が浸りまくってる万能感、全員でクスリやってんじゃないかと疑うわw
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:46:42.16 ID:E3aDALMy0
憲法守る必要がないならこちらも国家権力に従う道理は無いな
無政府状態バンザーイ
自民党はもうちょっと憲法知ってる人を出した方がいいんじゃないか?
いくらでも法曹の議員はいるだろうに。
憲法に関する必要最小限の前提知識がないと、議論が成り立たないんじゃ。
9条改正くらいなら今すぐにでもできるんじゃね?

それでも改憲を口に出さないのは、9条以外を変えたいからなんだろうね
馬鹿しかいねえ...
なら真っ先に義務教育の当該内容変更してくれ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:48:02.68 ID:K5DROF0Q0
建前さえも捨てちゃったらどうなるんだ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:48:24.91 ID:b07hMZEEi
戦中と大差ない発想はどうにかならんのかね
この理屈通るなら何でもアリじゃねぇか。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:48:38.16 ID:d8wa6zsWP BE:2460650898-PLT(13097)

>>257
できたとしても波風は立つんだから
解釈で変更できるならそっちの方がいいに決まってんじゃん
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:48:58.73 ID:X/Z+Bj+H0
自民党自体がオウムみたいになってんじゃんやべーよ
マジで変な宗教や思想に染まってる
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:50:01.35 ID:IijuBSPM0
>>255
モヒカン刈りにしてバギーと棘付き肩パッド買わないとな ヒャッハー!
どうせ改悪しても解釈改憲するんだからそれ変えない方がいいわな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:50:21.21 ID:2IyW7P+50
小林節の言ってる改憲てわりと表現上のテクニカルな部分というか
曖昧な解釈であるとか条文間のバランスとかが主で
自民党が狙ってる感じのああいう国民の義務をしらしめようみたいなのとは次元が違うんだよな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:51:59.97 ID:EuzYZwd70
自民党日本国憲法改正草案

第九十九条
 緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、
内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができるほか、
内閣総理大臣は財政上必要な支出その他の処分を行い、
地方自治体の長に対して必要な指示をすることができる。
憲法学での議論どうなってんだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:52:18.16 ID:vJzgMdL4P
>>256
>>24
船田さんは自民党で一番立憲主義についてお詳しいんだが?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:52:22.57 ID:eh4ZH0xm0
俺は戦地に行かないけど武器を持って戦争に参加しろ!と煽ってる奴がいっぱいいて恐ろしい
かつての自民は何もしなかった
その次の民主は何もできなかった
その次の自民はいらんことをやりだした
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:52:47.35 ID:EccLUGB20
押し付け憲法だから変えたいって意識が先行して草案作ってるから
憲法とは何かなんていう原論の部分なんて考えて無いと思う

日本の学者が信用できないならば
米英独仏の憲法学者の本を読めばいいわけだし
そういう知識は付けられると思うけど
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:53:19.30 ID:3Kz2TpJU0
個々の内容じゃなくて憲法そのものを否定してるから明確に擁護義務違反だろこれ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:53:42.34 ID:KtS7YSBb0
ちょっと経歴見てみたんだが船田が経済学部卒だと知って少しホッとした
法卒だったらどうしようかと思ったわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:54:19.07 ID:4m4Q0sh10
>>256
反対とか口出しされるから邪魔なんだろ
教育に関して話し合うはずの会議に教育関係者がいなくてワタミがいた話を思い出す
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:55:04.22 ID:4ujskvC+0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9条と改正要件より人権規定がおかしいってそれ一番言われてるから
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:56:06.75 ID:xvcdwPjy0
>>274
東大法学部卒satukiぴょんの悪口はそこまでだ
ソース先のツイッターのカスは凄いな・・・
これ自民の奴が何を言ってるかまったく理解してないだろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:56:36.29 ID:6tc95pj70
このままジタミに任せても国は滅ばないけど大多数の国民は滅ぶ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:57:18.83 ID:zNF9TUc80
>その上で「立憲主義を守る当事者は主権者である国民のみなさん。
>亡命しなきゃならないようなことにはならないと思う」と訴えた。

思うじゃねーよ氏ね
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:57:32.11 ID:FoQmpBup0
憲法改正しろ
それで終わる話なんだ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:57:44.48 ID:ZpQla4KF0
性界のプリンスこと船田元先生がなんだって?
自民が散らかし民主が片付けてたら遅いと怒られ自民に変わりもっと散らかし始めた。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:59:30.26 ID:9uDVynza0
>>280
増税して企業減税したギリシャは滅びたから
日本国家崩壊も十分あるけど・・
国民はどっちにしろ滅ぶけど
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:59:32.11 ID:BHvePk1U0
>>250
民主→敵
自民→敵
民主追い出されたやつら→無能な味方
なんで船田みたいなバカが憲法かたるんだ…
圧倒的に枝野が正しい
>>263
と思うんだけど、この件になると自民党議員はみんな口をそろえて
「だってオウムみたいな集団がまた出てきたら困るでしょ?」と
オウムを前面に出すんだよ。
でも、思い返してみて、オウムが社会問題だったときに自民党が
率先して何かをやってたとかの記憶はその時もその後も一切ないんだけどね。
それとも近い将来、国民が暴動を起こすようなことをする
心当たりでもあるんだろうか
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:00:24.67 ID:Tiq1pEOj0
※コイツラの言う国には平民は含まれていません
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:00:27.67 ID:oBn+lqx9i
なるほど じゃあ憲法なんて守る必要ないな納税もしなくていい 自民党議員は遊び半分でブチ殺しても問題ない
自民党には憲法をマトモに理解しているやつはいないのか?
そんな奴らが改憲と言ってるとか怖いわ〜
ガチガチに国民を縛ることによって国を維持できても何もならない
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:01:37.76 ID:WDv3rQnM0
>>273
そう、憲法99条の憲法擁護義務違反。

しかし法の番人のはずの裁判所にぜんぜん独立性がないから
違憲の判断が下されないし何の罰も下されない。

やっぱジャップは中世
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:02:25.26 ID:jrbtxTs10
前提が抜けてる。日本はアメリカの属国だから『アメリカの立憲を守っていたら』
国がホビロンって言わないと。

政治が分からない人とか2ちゃんねる掲示板の知的障害の韓国人と週刊文春の記者は
中身まで推し量る脳ミソがないんだから分からないよ。はっきり言ってやらなきゃ。
これは正論
憲法を守ることよりも国と国民を守ることを優先すべきなのは当然でしょう。
そのために憲法が足かせになるのなら柔軟な対応をしてもいいでしょう。
言い換えれば自民党は憲法に優先する存在である。
日本国民は自民党によって正しく導かれなければならない。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:03:51.00 ID:EccLUGB20
問題は自民党の思いどおりに新憲法に改憲しても
船田みたいな意識を持ってる奴が多数派の国会議員になるならば
新憲法であっても何の意味も無いってことだよな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:04:41.17 ID:xs/iKJC90
いや
このままこの憲法を守っていたら国が滅びる→改憲

前提が正しいかどうか疑問は大きいにせよそうだと仮定してこれは正しい

このままこの憲法を守っていたら国が滅びる→憲法を守らない

駄目だろwwww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:05:01.59 ID:4gDiIeOi0
これがジャップの現実なんだよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:06:24.65 ID:LeaUZvbG0
>>24
こういう失言する奴はそのうち身内から消されそうだな
裏ルールとして王権神授説っぽい何かを採ってそうだな今の日本
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:07:59.72 ID:xs/iKJC90
>>296
そうそう
自民が改憲主張する根拠・意味も失うだろうよこれ
twitterだと枝野の亡命のとこばっかり問題視されてて船田の発言はスルーされてるあたり
本当にあのイカれた憲法案が通るんじゃないかと不安になる
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:09:45.16 ID:oBn+lqx9i
なお+にゃんの間では民主が悪いという結論になった模様
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:09:49.80 ID:4m4Q0sh10
>>302
通るよ
みんな無関心というか知らないから
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:10:53.12 ID:WDv3rQnM0
さすが+アクロバットダンサーズやで
自民とあらばどんな脱法発言でも白にしてみせる
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:10:56.21 ID:MNIuxidH0
ヘタレ下痢は自衛権の改定なんて出来ないから盲信するのはやめとけ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:11:03.40 ID:EccLUGB20
>>303
どうせ亡命と三分の二だと改憲できないどうのこうのって批判だろ
見なくてもわかる
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:11:42.42 ID:xs/iKJC90
ああ、亡命って言ったのはヘタすると利用されちゃうかもね
そのへんは失言ではあるなあくだらないけど
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:12:05.58 ID:vV54D1ft0
>>300
「そもそも国民に主権があることがおかしい」なんて言い放った議員もいらっしゃいましたねぇ
>>308
失言っつーか、この話題でそっちを重視するのはさすがにアレだわな
>>307
残念
亡命だけだ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:13:40.05 ID:ULGqseyu0
そもそも国会議員は憲法を守るべき立場なんだが・・・

それが自分から憲法を変えていこうとしていて
国民はその意味が分からないほどの脳たりんばかりになっている。
最近の日本人は大卒が5割超えてるって嘘なんじゃないのか?w
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:15:12.29 ID:Ui3GnK1S0
自民議員は自分を神様だとでも思ってるんだろうか
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:15:14.45 ID:40CsiReP0
どこの世論調査でも集団的自衛権反対派が賛成派を圧倒しているのだから
無理無理

>>220
今の自民党は憲法改正国民投票ではなく
解釈改憲で集団的自衛権容認を押し通そうとしている
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:15:40.79 ID:2ZhdcK7R0
立憲主義を破りつつ「これが立憲主義」とか言ってたのに
憲法に限界を感じたら自民党が要らないと思うんだが
容易に変えていいものじゃないよ。変えていいのは法律
究極のルールこそが憲法
憲法がいやなら革命を起こして憲法を不要とする国家を作れ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:16:14.32 ID:eC8rR/HL0
ナチスから学んだ国家社会主義に期待
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:17:17.78 ID:KtS7YSBb0
>>300
日本は400年遅れてるってことか
社会契約説が登場するのはいつになるんだろうな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:19:11.32 ID:3Af2by8H0
>討論会では船田氏が「ガチガチに立憲主義を守ることによって国が滅んでしまっては何もならない」と述べ、

世界中から嘲笑され、そして危険視される中世ジタミ党
目指せ北朝鮮が党是なんですか自民さん・・・
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:20:28.49 ID:4m4Q0sh10
>>312
労働には必要のない項目ですからね
・ ・ ・ ・
憲法破棄して国民の権利を剥奪することに血道をあげてるような
政権をいまだに6割の国民が支持しているという事実
バカは痛い目に遭わなきゃ分からないんだろ
国が滅んでも民が幸せなら良いのにね
もし民を不幸にしてまで維持しようとしてるものがあるなら一体なんなのか、その大切な何かを政治家は説明しろよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:24:24.31 ID:E05EV+dW0
政権交代以降の自民の暴走って何か変だよな
カルト教団が暴走してるみたい
「立憲主義守ってたら国が滅びる」って、これ要するに日本国民は日本を滅ぼす敵だと言ってるわけだが。
自民党が中国でいう共産党になる日は近い
実際問題、安倍って口では憲法改正がライフワークなんて言ってるけど
(本当にどこ口が言うか!というのは置いといてw)、信念みたいなものは
全く感じられないんだけど。 
良し悪し別にして石破とかは信念のようなものは感じる。
安倍はポーズだけなんじゃないの? 
「憲法改正する俺カッケー、歴史に名を刻むぜ」くらいの。

安倍で憲法国会を乗り切れるんだろうか?  乗り切れないってわかってるから
あの「総理は国会にあまり出席しなくてもいい」って話を進めてる?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:27:49.04 ID:9uDVynza0
全ての公務員には憲法擁護義務があるのに
どうして自民の馬鹿どもは
アメリカに押し付けられたから守る必要無いガー
こんな憲法ではやっていけませんわだの

文句ばかりなんですかねえ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:30:34.16 ID:ULGqseyu0
ジャップは民度が低すぎる・・・
民度が高いとかいう人いるけど、
それは自己中心的でないとか、協調を重んじるとか、私生活が清潔とか
そういう生活上のことであって、
自分達の国を運営していこうという意思が全くない点では、
フィリピンとかタイ以下の国民だよ日本人は。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:31:02.22 ID:4m4Q0sh10
>>328
こういう時こそ司法が横槍入れるべきなのにな
その政治も経団連や官僚の言う事聞きでしかないし
マジ詰んでる
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:32:11.67 ID:J/gV6CRU0
ナチス的ならず者集団は追放するしかない
民度が高いんじゃなくて上っ面だけなんだよ
一皮剥けば全員嫌儲民みたいなレベルまで落ちてる
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:32:37.76 ID:6XecnGsF0
なんで法学部じゃないやつがでしゃばってくんの
まあ慶應なんて経済にでしゃばってこられても迷惑千万だけど
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:36:00.01 ID:xqKmjhr80
>>166
政治家が間違えるように、国民も間違える。
もちろん主権は国民だけど「ちょっと冷静になろうよ」と頭を冷やさせるのも憲法の役割。
一時的な国民感情が憲法を歪めることだってある。

憲法が暴走する代表的な例が韓国。
韓国の憲法の前文には国家の独立の精神がうんたらと書かれているので、
大統領が日本に対し友好的な態度を取りすぎると憲法違反になる。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:37:57.89 ID:Re4/SaSG0
じゃあ納税の義務もいらねえな
税ですらない年金とか絶対払わねえ
民度が高いって言っても結局は変な人間だと思われたくないとか
見苦しい人間だと思われたくないとか自己保身のための消極的動機から
くるものだろうよ。
全ての行動基準は周りの目と周りの行動。
「労働基準法なんて守ってたら会社が滅ぶ!」と同じ構図
まあ「公務員なんだから君が代を歌うのは当たり前」とか言ってるケンモメンにも
自民党を批判する資格は無いけど
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:42:55.39 ID:4m4Q0sh10
>>336
外面をよく見せようという姿勢は
「ここまで取り繕ってるのに警戒を解かないのはおかしい」という傲慢さの裏返し
>>318
ほんとこれ
自民党って10年くらい前は普通の中道右派って感じだったのに最近はほんと極右っぽくなってきてる
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:49:44.96 ID:C08UFAZ90
美しいなあ
>>340
いやいや中道左派だったでしょ
見た目でケチつくくらいなもんで自民黄金期だったなぁホント

そういう意味では本当に小泉が自民をぶっ壊したんだよな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:55:04.32 ID:5GZQ+C8K0
字-アザナ-は右の売国奴・・・!
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:57:35.60 ID:aZ1EUD9L0
このまま行ったら間違いなく中共や北チョン化するのに支持してる+のネトウヨ達は頭お花畑なの?
中韓が日本に攻め込むよりも遥かに現実的なんだがw
>>327
安倍ちゃんは信念があって憲法を変えたいんじゃなくて憲法を変えることが信念だから
偉大なおじいちゃんが果たせなかったことをやりたいだけよ
一度野党に落ちてから更に酷くなったね
二度と権力を失わないよう奴隷は縛っておかないとね
押し付けられた憲法とか言うけど
押し付けられて良かったんじゃないかと思うね
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:07:29.20 ID:nWv2A8O+0
まじもんのキチガイかよ
自民党内部はどれだけ劣化したんだ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:10:10.17 ID:+Wr7KQ000
船田元

これだけで笑える
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:10:41.42 ID:aZ1EUD9L0
こんな事ならアメちゃんの州で良かったんじゃないか?
また暴走→アメちゃんがお仕置きの流れだろどうせ
むしろ集団的自衛権行使してアメリカと一緒に暴れまわるほうが国滅びるだろ
引きこもって自衛してればいいんだよ日本は
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:12:41.52 ID:JPiUiTbh0
タブン立憲主義の意味を分かっていなさそう
改憲部門の本部長代行なのに
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:13:22.48 ID:gvK52NIp0
解釈改憲が無理なら改憲ということになるが
どちらにせよ解釈改憲or改憲は既定路線
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:13:46.06 ID:8RH+lGt00
北朝鮮化が捗るな
立憲主義を守れないような国は滅んで結構
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:20:32.76 ID:gvK52NIp0
>>355
自衛隊が存在してる時点で憲法なんて尊重されてないから
もっとも立件主義で9条を原理原則に運用するのは不可能だという
>>337
労基の尊守が経済活動に悪影響を与えるって主張のデータ見たことないんだけどちゃんと存在するわけ?
この主張は「労基を守らない」という反社会的で非常識な選択を求めている訳だからデータを示す義務があると思うんだけどさ
未だにこの主張の根拠にお目にかかれてないんだよね
結構お偉い方々がこの主張をしてらっしゃると記憶してるんですけども
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:40:07.27 ID:tQz9n0+60
♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!

に近い事をついに与党が言い始めたか
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:46:00.33 ID:nylAA7Mn0
これがアジアの限界なのか…
シンガポールあたりも優等生ヅラしてるけど独裁政権だし
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:46:13.06 ID:DyjZeaZd0
 不自由非民主中世党を跋扈させていたら日本が滅びるな。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:47:45.04 ID:RFobMu2Y0
ただただやりたい放題を目指すだけなのが自民党
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:48:53.73 ID:iDAJLWYji
中世日本をトリモロス!
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:52:33.37 ID:Oqmc499p0
都合のいいところだけ立憲主義じゃダメってか
死ねゴミ
猿に憲法はちょっと早かったな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:52:47.09 ID:oBn+lqx9i
>>307
>>311
恐ろしいことに立憲主義を無視してるのは民主!自民は悪くない!とかいう意見まである
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:57:21.94 ID:/bG+/rJB0
じゃあ、永世中立国になれよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:59:23.27 ID:ANLTjJvMO
立憲主義を放棄して原爆落とされた馬鹿な国がどっかにあった気がするんだが
劣等人種儒教アジアンに立憲民主主義なんて無理だって事の左証だな。
立憲主義辞めた方が国滅びるんだけど
本音なんだよな
選ばれし者よと教育された世襲さんの
バッキンガム
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:10:39.81 ID:yTgNuEkmO
>>338
何で逃げたんだ?
>>356
自衛隊が憲法違反だという判決はないが?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:19:29.17 ID:LNbuEgJv0
ここまでキチガイだったとは・・・
自民党すげえなw
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:19:31.66 ID:E05EV+dW0
>>327
信念なんかないよ
安倍の憲法改正はアーミテージ報告書で命令されたから言ってるだけ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:19:38.48 ID:bjqxvZlf0
>>372
長沼ナイキ訴訟
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:21:23.51 ID:VlvH47Uy0
国民投票法とかあそこまでお膳立てしといて、解釈変更なんてひどいよ
必要ならすみやかに改憲しろ
失楽園おっさんも言うようになったな
天皇機関説とか統帥権干犯問題とかどう思ってるんだろうね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:22:22.74 ID:b2BHEiOB0
>>374
ファッション保守やってるやつが真面目に政治やるわけないじゃんw
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:24:44.82 ID:GZiN5VvA0
実際には、近代日本において正に国が滅びたと言っていいような事態は
国家権力が極大化して人権が最も軽んじられた時期に起きたわけで。

国を守るためにはなんでもするって奴はその「なんでも」で国を滅ぼす
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:26:03.40 ID:Sqr+fULr0
15年も経済成長を止めた売国政党が何を言ってるんだ死ね
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:26:46.50 ID:DDC0Ng0I0
そりゃ大変だ
中世ガラパゴス以外の世界中の国々が滅びてしまったなんて・・・
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:26:58.04 ID:ciGK+zjS0
>>373
安倍ちゃんを筆頭にして自民は信者がキチガイばっかだから大して驚かない
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:30:43.63 ID:BDI2gOVS0
日本は立憲主義で強くなったというのに
ま、底辺にはわかりかねたもうが
も、立憲主義は終わりなのです
これから新しい時代に突入するのです
立憲主義こそ遅れて錆び付いた思想になるのでつぉ
立憲主義で滅んだ国どこー?
いつの時代?
736 名無しさん@13周年 sage 2013/10/08(火) 17:40:27.97 ID:OjxS3gEs0
>>733
憲法出来る前から天皇は存在してただろ…
仮に憲法から天皇についての条文無くしたら天皇は消えてなくなる性質の存在じゃないだろ

天皇なんて法の埒外の存在の典型だろ

なお、+ではこんなこと言い出す馬鹿がいる模様
自民党に投票した奴はは人権剥奪でいいだろもう
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:53:21.40 ID:nwdGq40n0
これは枝野や民主がまともなんじゃなくて自民がクズ過ぎるんだな

しかもそのクズ政党が政権与党という絶望的な状況。亡命待ったなし。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:55:12.54 ID:Z1tanC2FP
ドイツなら民主主義の否定は、戦う民主主義に対する挑戦で、ヘタしたら逮捕される事案
民主主義を殺そうとする奴らに、民主主義に基づく言論の自由を認める必要があるのかってな具合で
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:02:30.88 ID:caEEZ1vW0
「国が滅びるー!だから〜」という煽りはアメリカが中東、中米、東アジアでテロ爆撃しまくって
何十万、何百万人の一般市民を虐殺してきた時の自己正当化と全く同じ
国家的被害妄想統合失調症と呼べるなこれは

つか新自由主義、トリクルダウンといい数十年遅れでアメ公の失敗行動ばっかマネて何がしたいんだ
心底阿呆なのか?最早障碍者レベルだろ日本の政治家の認知能力は
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:04:14.22 ID:qaZDOl9p0
この船田って立憲主義なんか勘違いしてね?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:06:02.38 ID:ZHLYDJyT0
どいつもこいつ安倍の知能障害が伝染してるの?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:06:43.32 ID:i7PMWPg00
これは自民GJだね
いまどきガチガチの立憲主義やってる国なんて世界中探しても日本しかない
だから中世ってバカにされてるのに、他の先進国含め世界はとっくに立憲主義やめてるのにアホか
そもそも自民党の老害が立憲主義を否定するのは、
自民党による権威主義体制を構築するためだから、なおさら問題なのね
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:19:07.40 ID:40CsiReP0
>>40
国会議員で子どもを自衛隊に入れたのって
小沢一郎くらいしかいないだろ
その小沢息子にしても今はもう自衛隊を辞めているらしいが
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:20:51.71 ID:OHb4XaZeO
だめだこりゃ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:21:50.68 ID:40CsiReP0
>>48
中国や韓国を守るために日本の自衛隊員が生命を投げ出して血を流す、
それが集団的自衛権。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:23:37.66 ID:1mUrFp+O0
>>372
統治行為論も知らんのかお前は
最高裁すら苦し紛れの詭弁で有耶無耶にしたんだよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:25:22.38 ID:40CsiReP0
>>64
そのとおりで、立憲主義を無視して
軍部大臣現役武官制なるものが横行し、
内閣を生かすも倒すも軍部の胸先三寸で思うがままにされ、
天皇は皇族軍人をも駆使して軍部と馴れ合いもたれ合い、
果てしなく予算と権限の拡大を追求した結果
大日本帝国は滅亡した。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:26:34.98 ID:qaZDOl9p0
ところで安倍って憲法変えるんじゃなかったのかよ。。。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:27:38.92 ID:40CsiReP0
>>71
そもそも北朝鮮に拉致されるような事件が発生したのは、
当時の日本の国境海岸線防衛がまるでザルだったから。
責任は海上保安庁・海上自衛隊・航空自衛隊にある。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:35:09.89 ID:40CsiReP0
>>112
国会議員が憲法についてどうこう言うのはかまわんよ
ただし、国会議員から選ばれた首相や閣僚が
行政としてガチガチに立憲主義を守れば国が滅んでしまう、などとほざくのは
問題外
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:37:38.75 ID:KCvCEkps0
頭がくらくらするな
自民の議員さんって何なの?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:38:23.73 ID:40CsiReP0
>>120
各社の最近の世論調査では
憲法改正そのものには賛成が多くても
9条改憲や96条改憲は反対派のほうが多くなってきているからね
だからこそ、憲法改正国民投票で9条を変えるのは無理だと見て
安倍は内閣法制局長官のクビをすげ替えて
解釈改憲で集団的自衛権容認を打ち出そうとしている
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:41:32.65 ID:40CsiReP0
>>142
そりゃまあ、自分では不倫して道徳をまるで守っていないからこそ
他人に向かってはいっそう偉そうに道徳を説きたがるものだ
自分にひたすら甘く、他人にひたすら厳しく
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:43:56.49 ID:40CsiReP0
>>81
いや、今の自民は右翼革新派。
>>1
はぁ?
憲法の名宛人誰だと思ってんだ?
こいつ高校の政治・経済の知識すらねーのかよ
>>409
馬鹿だからしゃーない
危なくなったら官僚が徳洲会のあいつみたいに消すだけだし
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:50:58.55 ID:40CsiReP0
>>207
ナチス麻生閣下が、日本の改憲派に
拭い難いナチスのドス黒い印象をきっちり刻み込んでくれたからねえ。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:54:11.70 ID:DsY1fy2z0
>>10
大政翼賛会とは何だったのか
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:55:32.07 ID:40CsiReP0
>>342
そういうこと
小泉が郵政民営化の一点で徹底して不寛容・非妥協で押し通して
結果的にはそれが実現しちゃったもんだから
おれたちも色んなところで不寛容・非妥協で押し通して小泉の真似しちゃえ
というのが小泉の劣化コピーである下痢便三をはじめとした今の自民党
>>405
自民党ネットサポーターズクラブ
「自民党議員が何かって?
   現    人    神
 ですが何か?」
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:57:22.14 ID:gvK52NIp0
>>400
まあそういう詭弁を吐く破目になった責任は9条にあるけどね
9条の運用なんてぶっちゃけ不可能
こんなもんカントの平和論とかいうありえない前提を想定してに作ったからな
さっさと滅びろ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:02:35.76 ID:5ROjWCUuO
>>132
すごいね枝野の発言の一部
それも国民みんなが頑張るからそういう事態にはならないと信じるというまくらの部分を切り出しての印象操作

ここまでひどい歪曲するとかどこまで自民擁護したいんだよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:10:26.68 ID:yeSuhuYU0
立憲主義なんか関係ねーっていう感じの独裁国家で繁栄している国って最近ある?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:10:27.34 ID:0k2WWLkf0
>>417
ところが枝野など隠れ自民党員でな

思想的にはほとんど同じ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:15:06.97 ID:E0kdh5kL0
国王や天皇を元首とする立憲君主制は最高の政治システムだよ。
大統領を元首とする共和制は最低の政治システム。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:15:19.92 ID:40CsiReP0
>>376
憲法改正国民投票法は、全然お膳立てになっていない。
提示された憲法改正案全体に対して一括して賛否を示すことしかできない、
提示された憲法改正案全体のうち逐条で、条文ごとに賛成か反対かを使い分けることができない、
という非常に使いにくい代物だからね。
何でそんなことになったかというと、前回安倍政権が功を焦って
とにかく憲法改正国民投票法の成立のみを性急に追求したからだけど。
無能どころかアホの安倍が働き者だったせいで、憲法改正はかえって難しくなったw
>>419
どこらへんが?
枝野は教科書通りの立憲主義を堅持するって立場を崩したためしがないだろ?
>>419
ソースよろ
政治家とか勘違いしすぎだよな
主権は国民にあって只の代弁者に過ぎないのに自分が上に立って導いてるとか思ってるだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:18:40.94 ID:4sTE8Z5si
>>402
戦争出来れば何だっていいそうです(笑)
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:19:12.87 ID:2IyW7P+50
>>418
いわゆる「西側諸国」の共通的な価値観て突き詰めればそれだからな
ほんとどこに連れてく気なんだか
ってそれほどたいそれたことを言ってるつもりすらないというね
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:19:21.04 ID:0k2WWLkf0
>>422
枝野や前原といった奴らも

安倍や麻生も、今のところCSISなどの要求に沿って動いているだけ

自民党のやり方が洗練されていないというだけで
目指すものは同じ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:20:30.53 ID:6AMRATWW0
マジでナチスだな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:21:00.05 ID:FXqVN30+0
地区選挙で議員になっただけなのにどうして独裁者気どりなっちゃったの
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:21:16.59 ID:2IyW7P+50
>>429
ヒント:世襲
ソースは妄想っと
こんな憲法成立させた政治家を全員国家反逆罪で死刑にすべきだった
>>426
確かにジタミが立憲主義を否定してそこからどうするって行き先を明確にした発言って見たことないな
手段が目的化してるだけなら可愛いもんだが超えちゃいけないラインを認識して敢えて言わないならいよいよヤバイ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:25:23.70 ID:0k2WWLkf0
自衛隊をアフリカや中東に派兵できれば

そして、日本の富をウォール街に差し出してくれること

基本的にそれがアメリカの要求
その手段までは問うていない

ルートが少し違うが、到達地点は同じ

本当に自民のやり方が間違っていると考え許せないのであれば
ソース云々言う前に、自分で調べて、民主党右派が自民と同じであることが
理解できていないとおかしい
2ちゃんでも愚民がどうとか書き込み見るけどあの手の奴って政治家か役人ちゃうけ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:29:22.48 ID:0k2WWLkf0
>>431
そういうのはもう通用しないよ

直ちに影響はない、消費税、TPP、原発事故収束宣言

単純にこれらだけを見ても分かることだ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:32:49.89 ID:vO7ECZw7O
貴族を気取るほど世代重ねてねえだろうに
戦後の成り上がり風情じゃねえか
この発言大問題だと思うんだがメディアは騒いでないの?
自民党の議員が立憲主義否定するってヤバいだろ?
西側民主主義国家をやめるってことだからな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:34:56.26 ID:N1nXIUS20
第2第3の自民党なのは分かる
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:39:24.69 ID:eCWAD9tUO
だからナチス方式で、ってかゃ!
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:40:09.05 ID:0k2WWLkf0
CSISに言及するのが、陰謀論者の妄想というなら
何故麻生は、オバマ政権と直接には関係のないCSISで水道民営化を話すのか?

麻生太郎 水道の民営化に言及 2013年4月19日 CSIS
www.youtube.com/watch?v=DEfwf6yiE-s
>>436
通用してないのはお前のホラだよ
ソースよろしく
せっかく圧倒的な議席数を持っててやりたい放題できるのに
憲法が足枷になってる。こんな憲法は早く壊したい!ってことだろ?
自民党さん。
今の自民党の馬鹿さ加減ならヤン・ウェンリーの台詞をコピペするだけで
勝ててしまうよなあ…
一方+では

275 名前:名無しさん@13周年 :2013/10/08(火) 13:38:07.71 ID:/Khs/H/R0
>民主主義は間違える。間違えた場合でも、影響を小さくするために立憲主義がある。もし、この国で立憲主義が確保されないなら亡命する」

民主主義を否定の上、一部連中の立憲主義だけが優先しろとな。
つまりおれらが法律と自己認定しがちなブサヨで、やばいときが亡国の輩(売国奴)になるとよ。

まぁ、原発事故のときから逃げる気まんまんだシナ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:53:15.75 ID:0k2WWLkf0
>>441関連
日本経済新聞社−CSIS共催シンポジウムにおける前原外務大臣講演

www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/22/emhr_1019.html

私は,国会議員になって16年になりますけれども,
CSISさんとは大変長いお付き合いをさせていただいております。
今日お越しになっているハムレ所長には,ずっとご指導をいただいておりますし,
ナイ先生やブレア提督はじめ皆さん方には,古い友人として様々な形でアドバイスをいただいてきましたことに,
お礼を申し上げたいと思います。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:55:19.22 ID:+Wr7KQ000
じゃあ憲法改正も不要だな
最近のアホ自民は発言内での矛盾が多すぎ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:55:44.12 ID:0k2WWLkf0
枝野は前原グループな

米戦略国際問題研究所ミッションによる枝野官房長官表敬
www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/others/usa_1106b.html

本21日(火曜日)午前11時40分頃から約30分間、
枝野幸男官房長官は、首相官邸において米戦略国際問題研究所(CSIS)一行の表敬を受けました。
一行は、リチャード・アーミテージ元国務副長官ら米国の各界リーダーから成り,
CSISが経団連と協力して、4月に立ち上げたタスクフォース「復興と未来のための日米パートナーシップ」
のミッションとして来日しました。
同タスクフォースは、復興に向けた日米協力に関する提言を今秋にまとめる予定です。
>>445
戦う民主主義とか知らねーんだろうなこいつ
いやテキトーだったなちょっと
弱そうなやつをボコボコにしにいく
ジャイアンと一緒に出かけないと滅ぶのか
家さえ守れりゃそういう場所には顔出さなくていいと思うがね
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:59:44.11 ID:0k2WWLkf0
>>445
だから、ネトウヨはアホだから
与えられた情報から答えを導き出せない

民主党の松下政経塾グループ(前原、野田)と自民清和会は
全く同質のものと考えて間違いない

この支配層の目くらましに、国民が乗ってしまっては
奴らの思う壺
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:00:33.72 ID:+Wr7KQ000
枝野よりマシなやつ自民党に一人もおらんやろw
>>449
憲法裁判とか、違憲審査とか言う言葉も知らなさそうw
>>444
理論では勝てても、国民が牙を抜かれているから何も起きず、
政治家のやりたい放題になっている罠。
自由惑星同盟の末期と同じ。
>>453
こと憲法、法律論に関してはそうだろうなぁ
自民党議員でまともな憲法論主張してる奴っているんだろうか
>>454
それ以前の問題だよ、民主主義の意味や目的を1ミリたりとも理解していない
こういうレス輸入は好きじゃないけど、今回ばかりはさすがに釣られた
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:07:04.16 ID:yO9EljnF0
自民党は昔の自民党でない 中間派を追い出してかなりカルト成分が濃くなってしまった
>>458
自民党は小渕で終わったな

小渕以前と小渕以後で政策から執行部のメンツから、全てが違いすぎる
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:16:15.69 ID:MwlZvU0B0
             i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」   やぁ!、ネトウヨの諸君。
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |   
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |   憲法は国民が国家に対して約束させたことを
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |   規定した法なんて聞いて、目から鱗だろ。
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |   
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   これを「立憲主義」って言うんだけど、
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   民主主義や国民主権は学校で教えても
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |   立憲主義については、一部の進学校を除いて
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   あまり積極的に教えてない。
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、 だから、ネトウヨに限らず国民は、憲法が何を
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ  定めた法であるか、実はよく知らない。
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ  (大学で憲法勉強して初めて知る。)
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ  
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ  国家権力にとって都合の悪いことは
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_  教えないで、国民を上手くコントロール
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \ しようという訳さ。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:21:15.97 ID:hPJEglr6P
>>460
こっちじゃなくて+でやれよw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:22:51.76 ID:+Wr7KQ000
>>199
解釈ふざけすぎだろw
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:26:27.78 ID:KwmuT/ew0
本格的に国傾いてんだな
>>400
統治行為論は違憲判決じゃないでしょ
司法判断の範囲じゃないってこと
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:10:48.64 ID:kIwT4DnV0
まあそろそろ戦争で不良在庫を処分しないとな


徴兵できなくとも戦争なら社会保障切れるし
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:12:12.00 ID:oBn+lqx9i
しかしまあついに憲法まで否定し始めるとはね
一回下野させられたことで日本国民への憎悪を隠さなくなってきたなこの売国奴どもは
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:17:27.49 ID:uif7ipIUI
>>445
そもそも
「民主主義は間違えうるが、仮にそうなったとしても最悪の事態を防ぐために〜」
って論法は、全然「民主主義の否定」じゃないよな
あいつらの+民の読解力って一体どうなってるんだ?
小学生でも誤読しないだろ、こんなの
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:18:58.10 ID:Z1tanC2FP
>>465
WW1後の戦傷者、傷痍軍人っていうのが、社会保障のルーツの一つなんだけれども
切れるどころか、身体障害者を大量に生み出すことになるがな
戦後駅前でハーモニカ吹いてた傷痍軍人っていうのを覚えている奴は、もはや居ないとは思うが
アメリカが相対的に衰退してきてるのに、それに頼っても意味ないわな
こんなだから全権委任法をやりたがってるんだろ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:24:48.32 ID:TleirV2R0
今の自民はニコニコ脳っていうか痴呆化が激しすぎる
>>10
あれって天皇に関する法的解釈変えちゃったのがアウトだったんじゃね?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:29:18.76 ID:NYj1KbSk0
>>460
いや中学の公民で習うだろそれ
ほんとにこいつら政治家かよw
民主が政権取る前、民主議員のほうが自民よりも頭脳優秀っていう
脅威論があったが、それはまんざら間違いじゃなかったな
ただし頭は良くても、政治業者としては無能だったっていう

こう言う風に立憲主義すら否定して、権威主義体制を作ろうっていう
野心的な人間のほうが、政治家としては食っていけるのだろうな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:56:35.45 ID:+ATZffrf0
>>467
民主主義が間違えうるってことからまず理解できないからな
ヒトラーの例を出してもナチスは正しかった全てはユダヤの陰謀とか喚きだすし
会話不能な連中だよ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:59:59.57 ID:5ROjWCUuO
>>445
ここまで酷い曲解もそうそう見れんな
憎しみで完全に思考停止しちゃっているわ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:02:18.70 ID:8t3pIR7d0
まぁ、世襲政治家が蔓延るこの国はもう貴族の国なんだけどな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:05:16.94 ID:5ROjWCUuO
>>475
君の言う政治家の能力は自己保身と権力掌握手法だけかよ
それは政治屋だろ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:05:55.83 ID:JLKT237C0
9条以外にも手を付けようとするからボロが出る
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:06:59.56 ID:skPRri1L0
社会主義だが
官僚主権
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:17:19.32 ID:e3m70qQxO
今年の憲法記念日、各メディアの世論調査では
9条より96条改正反対する人間のが多かったんだよ
国民だってそこまで馬鹿じゃないっすよ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:17:58.33 ID:B+qyRsX7O
自民の中世発言を聞かない日がないな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:45:57.29 ID:zdraAEDl0
なんなんんこの国
ほんと金だけもった土人やんw
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:56:00.58 ID:bBskZ0Iv0
日本人に西欧式近代国家の運営は無理でした
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:57:05.94 ID:/9PzXKds0
イギリス・フランス「ジャップには早すぎたか・・・。」
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:09:51.97 ID:Z6hS79oA0
不倫をして有権者から落選の鉄槌を受けてるのに調子にのって改憲ですか?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:11:59.31 ID:SNXuGS3W0
枝野有能やん
やっぱ民主党がマシだったな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:12:34.18 ID:fedEj7J40
精神だけ封建時代に戻ってるのかな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:17:26.16 ID:SNXuGS3W0
>>445
昔な、古代ギリシアアテナって都市があってな
衆愚政治で間違った判断したことあるんよ

だから民主主義は間違えることもあるんよ
だから枝野言ってることは正論
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:36:11.36 ID:SNXuGS3W0
中世が捗るな
>船田氏が「ガチガチに立憲主義を守ることによって国が滅んでしまっては何もならない」と述べ、
>憲法解釈の変更による行使を認めるよう訴えた。

こいつといい、自民ってマジでこんなのばっか
憲法を遵守しなければならない立場にあるのに憲法の擁護義務の「よ」の字も知らない
マジ中世
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:26:56.39 ID:ySj+ceCb0
がちがちの立憲主義で国が滅んだ例なんてあるのかね?
国家権力が暴走して国が滅んだ例は一杯ありそうだが。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:28:28.16 ID:MW6ijU4n0
くぱあ祭り見てたら中世でも良い気がしてきた
負けなきゃ良いわけで
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:29:40.19 ID:9Jedi02X0
右翼が暴走して国が滅んだ例はありますね
それもたった70年ほど前の日本列島で
>>143
ほんとこれ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:35:17.67 ID:XK19Vw+wO
でもまあ一応大日本帝国憲法も形式的立憲主義ではあったのよね
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:52:11.97 ID:xtLN4aHN0
>>493
憲法の規定で施行から3年後に連合国家からの離脱を認めていたセルビア・モンテネグロかな
規定通り3年後の2006.年にモンテネグロが離脱して、連合国家セルビア・モンテネグロは消滅した
これは旧ユーゴ連邦解体の最期の一幕で、2003年にセルビア・モンテネグロが誕生して憲法が制定された時点で滅亡はほぼ既定路線だったから、かなり特殊ケースだけど
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:54:25.13 ID:8qQE+qXC0
>>1
権力者が自身の暴走を恐れる訳はないわな
ガチガチに守って滅ぶのならそれもよし
しかしそうなる前に改正するのが道理ってもんだろ
国民の命と財産は自分たちが使って遊んでいいと思ってるからな。
今後も何度となく大陸進出を繰り返しては国が荒廃する流れを繰り返すのだろう。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 01:58:15.21 ID:MNAdnfGg0
流石ジャップ。民主主義を否定するなんて韓国にもはるかに劣るわ。
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:03:08.48 ID:ySj+ceCb0
>>498
そういやソ連も憲法に連邦からの離脱規定ありましたな。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:17:54.23 ID:HVbZFkls0
似非先進国ジャップ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:53:11.83 ID:wxAotR1uP
福沢諭吉や大隈重信があの世で悲しんでるぞ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:56:01.25 ID:sbLjwUHuP
言いたいことは分かるけど
言葉が悪くて墓穴掘ったな
>立憲主義を守る当事者は主権者である国民のみなさん

議員は国民じゃないのか
>>483
人権規定周りが気持ち悪くてしょうがない
>>506
勿論国民だが、投票してもらって議会に送り込んでもらわないことには充分に働けないからな
棄権とかしてるとエライことになりますよってことだ
これが日本の選択でちゅか
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:37:46.63 ID:neLDfMxCi
議員って立憲政治の担い手だろ
国会除名されてもおかしくない発言だよ
ただでさえ選挙の意味が無いマニフェスト詐欺とか平気でするし
当選した後はひたすら国民無視して私利私欲に走ってるからな
票でどうにもできなくなれば武力を使うしか無くなるわけだが
自らの所業で暗殺や反乱の種蒔いてる自覚あるのかね?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:57:09.83 ID:52fUjvBB0
>>497
少なくとも起草者の伊藤博文は、憲法は国権を制限するものであるっていう認識ではあったからな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:58:34.18 ID:fedEj7J40
暗殺や反乱をすれば困るのは全員だ
と思ってるんじゃね
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:02:54.07 ID:kBKYaOGP0
そもそも政治家の都合で憲法改正されちゃ困るんですよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:03:45.17 ID:VAaXQ5fA0
>>488
有能というか最低限の当たり前の常識だけどな…

権力者だから僕が国を好きにできるんちゅー
ぐらいにしか考えてないセンセイの多いこと多いこと
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:11:16.48 ID:iKfUMs/o0
憲法第九十九条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
経済界でも同じだけど、規則を破らせないと負けるとか言ってる奴は無能
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:13:03.75 ID:DcMKHfv5O
そうだなっ、神聖なる御国体が亡んだら憲法も糞もないからなっ
おまえら国民もなっ

>>511
何のために刀狩りに銃器狩りしてあんだと思ってんだ?
それからなっ、警察も自衛隊も自民党とは相思相愛の仲だ
キサマら愚民の味方なんか誰もいないからなっ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:15:20.10 ID:YttP/1Kk0
上がこんな土人脳なら下もああなるわな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:20:20.41 ID:52fUjvBB0
鳩山の「国というものがよくわからない」発言はじつはある意味真っ当なんだよ。
人によって「国」っていう言葉に込めてる意味がバラバラ

だから、国が滅びるっていってもいったいなにがどうなるのかってのはわからん
自民党が政権政党からずっと退場することを「国が滅びる」とか言ってるのかも知れんしな彼らなら。
選挙で買ったんだからお前ら受け入れろよ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:41:05.30 ID:xHfI8VCEO
>>521
誤字が全然笑えない件について
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:41:31.18 ID:x+nDoGTY0
自民党が政権やってる事こそが国が滅びる
安倍ちゃんが総理大臣なんてチンパンジーが操縦する旅客機に搭乗するような話
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:43:26.75 ID:YttP/1Kk0
政治屋って自分も公務員なのに公務員の自覚がまるでないから
公務員叩きで人気取りしちゃうんだよな
それに釣られるB層もたいがい土人だけど
『公務員』を都合のいいときだけ叩ける兵隊みたく思ってんのか
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:43:28.01 ID:3MRWfXEK0
これだけの発言しても一切騒がれないって
やっぱりマスコミって自民に完全ブロックされてるんだな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:43:55.61 ID:eXZrR21B0
 自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」
 片山さつき「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
 改憲がライフワークの安倍総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
 麻生副総理(元総理)「ナチスの手口を学んではどうか」
 西田昌司参議院議員「そもそも国民に主権があることがおかしい」
 自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」
古代じゃねーか
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:59:35.21 ID:x93HdqoO0
自民党ネットメディア局長平井ぴょん「黙れ、ばばあ!」
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:01:04.07 ID:eXZrR21B0
これが自民の憲法草案だ!

・人権は常に「公益及び公の秩序」の範囲内でのみ認められる。
  現行条文の人権制限条件「公共の福祉」は他者の人権を侵さないという意味だが
  自民案では権力者の決める「公益」と「秩序」が条件になる。
  そこを責められると自民は「同じ意味だから変えてもいい」と釈明するが
  同じ意味なら変える必要は無く、過去の判例が無効化されかねない。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:01:19.37 ID:gz2u7Z+P0
自民党 船田元 ←典型的な世襲の馬鹿

http://www.youtube.com/watch?v=NgjxxUf4pLI
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:04:26.30 ID:eXZrR21B0
・国防軍を国防目的とは別に治安維持に動員できる。
  「国防」目的の治安維持ではなく、その他の活動として「公の秩序を維持」と規定。
  自衛隊をわざわざ「国防軍」にする真の目的はここにあるのか。

・戦争、内乱、災害時以外でも「緊急事態宣言」を出し、人権を制限できる。
  しかも衆議院だけの採決で事後承認、延長できる。
  しかも衆議院の任期を無期限延長できる。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:06:37.44 ID:yeEtTfCs0
枝野の言ってることの方が正しい。
太平洋戦争の時の日本軍の指揮官たちは、戦は臨機応変と言っては古来の知恵の集積である戦訓を無視して作戦で敗北を重ねていった
自分たちが直面しているのは未曾有の事態であるという、数十年しか生きない人間が自分の経験したものだけを真実と思いこんだ時に陥りがちな過ちを次々と犯していった
「ガチガチに立憲主義を守ることによって国が滅んでしまっては何もならない」
船田が言っていることはビルマ第33軍の軍司令官本多政材が言ったこととおなじだ
本多は戦訓を無視して戦力逐次投入の愚を犯してミートキーナを失陥したぞ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:08:55.35 ID:fedEj7J40
>>531
ナチのやり方って緊急事態宣言のアレか
暴動でも起きようものなら一気に締め上げそうだな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:10:46.60 ID:IPiBxslm0
>>395
日本の刑事司法は『中世』か

それまで、各委員から、取調べに弁護人の立会がないのはなぜか、と質問され、日本政府が、
取調べの妨げになるからなどと答えたり、取調べ時間が制限されていないという指摘にも、
誠意をもった回答をせず…というように、日本政府が不誠実な官僚答弁に終始していたから、
委員たちはいらだっていた。

そこで、Domah委員の「弁護人に取調べの立会がない。そのような制度だと真実でないことを真実にして、
公的記録に残るのではないか。弁護人の立会が(取調べに)干渉するというのは説得力がない…
司法制度の透明性の問題。ここで誤った自白等が行われるのではないか。…有罪判決と無罪判決の比率が
10対1(?100対1の間違い)になっている。自白に頼りすぎではないか。これは中世の名残である。
こういった制度から離れていくべきである。日本の刑事手続を国際水準に合わせる必要がある。」
と、ズバリとメスを入れたコメントになったのだと思う。

これに対して、過敏な反応をしたのが、最後に日本政府を代表して、日本語で挨拶した上田人権人道大使だった。
「先ほど、『中世だ』という発言があったが、日本は世界一の人権先進国だ」と開き直った。
びっくりしたが、大使はあわてて、「人権先進国の一つだ」と言い直した。これに対する会場の、
声を押し殺して苦笑する雰囲気を見て感じたのか、なんと、大使は、「笑うな。シャラップ!」と叫んだ。
会場全体がびっくりして、シーンとなった。

http://koike-sinichiro.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-99bb.html



なんですぐバレる嘘つくの?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:28:24.45 ID:DzXL6O8/O
自民党は国家主義者多過ぎ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:30:27.61 ID:UXxd0A3z0
>>506
守る当事者は国で
守らせる命令をするのが国民
>>506
特権階級たる自民党の議員様がそこらへんの民草と自分が同等な立場だと思ってるわけないだろ!
こんなんが政治家だもんな。
国が傾くわけですわ。
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:40:10.20 ID:yeEtTfCs0
>>506
次の選挙で立憲主義を守るために行動しろ(俺とその賛同者に投票しろ)って言ってるだけだろ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:45:47.34 ID:4qwp3P4Wi
時と場合によっては憲法を変える必要があるのは分かる
今の憲法が少なからずGHQの影響を受けてるのも分かる
それでもジタミの改憲案よりは万倍マシ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:47:04.59 ID:Plf2py5/O
中世中世とバカにできるレベルじゃねえぞこれ
国のあらゆるシステムをぶっ壊そうとしてるよ自民党
自民党が消えてくれればまともな国になるんだが
無能が死滅すればアメリカと同じ土台が出来上がる。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 10:31:05.79 ID:oZUrtDEr0
>>536
「憲法の規定に従う」当事者は議員を含めた国だけど

枝野が言ってる「立憲主義を守る」っていうのは「憲法に従う」ってことではなくて
「『憲法に基づいて国家を運営するという仕組み』そのものを守る」ってことだな
まあ中世ジャップに必要ないのはたしか
マジで外国の猿真似してるだけで国民からしてその域に達してない
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:21:11.48 ID:8HS9wjSZ0
俺も亡命するわ 1回国滅びてんのにほんと学習しねえな日本人は
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:17:08.78 ID:t2OTEgqk0
>>516
自民党「よっしゃ!96条変えて99条削除するぜwwwヒャッハー」
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:21:52.01 ID:Czn45MzA0
国民にとってこれほど屈辱的な言い草も無いわ
完全に舐められている。
もう民主でいいや。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:26:34.10 ID:EnhMARN60
正直ジャップが考えた憲法より白人様がすこしの間で考えた憲法の方が優秀なんだよね

我々ジャップはほんとうに劣等だ…
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:32:30.90 ID:keT/wv5g0
こういう政治家を止める為の”憲法”なんだが・・
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:33:05.11 ID:t2OTEgqk0
>>549
実際そうだしなw
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:33:34.49 ID:7nUPcV8y0
>>547
同意
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:35:32.89 ID:mppOrM9r0
>>549
だって普通は今の憲法のおかしいところを埋めていく形ってのが改正なのに
大元の器から作り替えようとしてるんだもの
そんなことしてもまともな憲法できるわけがない
大元の器としてはそのままよくある憲法からとってきただけなんだから
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:35:38.64 ID:o9lPC9vb0
政治家って馬鹿が就く職業なんだなー
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:41:36.06 ID:yz734p+XO
>>554
金持った馬鹿な
つまり一番面倒な輩だ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:49:00.79 ID:7cDPyMur0
なにこの政党…
個人より企業や国家とか入れ物の形の方が大事だと考えてるのが自民党
国の形を維持するために国民を奉仕させる
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:09:45.56 ID:yeEtTfCs0
自民党ももともと寄り合い所帯で
だからこそ良くも悪くも国民の比較的幅広い層の意見を汲み上げられていたのに
小選挙区導入と二度の下野と内紛で悪い意味で純度の高い党になりつつある
じいさんばあさんは、今の自民党は昔の自民党とは違う政党だってはよ気づけ
>>557
でも自分は一番大事なんですよね
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:14:03.39 ID:w0wSxm6zO
これが中世ジャップランド(日本名、日本猿ヶ島)なのか?
法律難しすぎじゃね?
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 19:02:44.75 ID:tH3P6oGb0
マジで政治家の知的レベルがやばい
集団的自衛権の深層 (平凡社新書 696)松竹伸幸=著
http://www.heibonsha.co.jp/catalogue/series.sinsho/sinsho2.html
改憲論議が広がるなか、安倍政権は解釈改憲によって集団的自衛権の行使を
目指している。推進論の根拠とは何か!?
過去の行使例を精査しながら、その虚構の論理をあばく。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 19:06:02.60 ID:GWysJLpei
すげええええええええええ
ある意味国家否定だろwwwwwwwwwww
中世以前の部族長レベルの発言ww
憲法尊重擁護義務はどこにいったのか
改憲と国防 (混迷する安全保障のゆくえ)柳澤協二+半田 滋+屋良朝博
http://www.junposha.com/catalog/product_info.php/products_id/845
 本書は、自民党政権下の二〇〇四年四月から二〇〇九年八月まで内閣府の危機管
理・安全保障を担当する官房副長官補として五年以上、政府中枢にいた柳澤協二氏、
沖縄県の米軍基地問題を専門に取材してきた元沖縄タイムス社会部長の屋良朝博氏、
そして防衛省・自衛隊、在日米軍を二二年間取材してきた東京新聞論説兼編集委員
の私、半田滋の三人が安倍政権の誕生に危機感を持ち、問題点を指摘する文章を掲
載し、三人で議論した内容を掲載している。
 柳澤氏は政権中枢にいたからこそ知ることができた第一次安倍政権の実相と現在
の違いを、半田は自衛隊海外派遣の現場を取材してきたことで分かった自衛隊のあ
るべき姿を、屋良氏は沖縄の米軍基地を語るとき、日本政府が持ち出す地勢的優位
性のウソを解きあかし、沖縄基地問題の解決案を提示している。

主な目次
第1章 安倍政権と集団的自衛権  その背景と矛盾
第2章冷戦後の自衛隊  PKO20年
第3章沖縄・米軍基地と日米同盟
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 20:32:41.77 ID:LvRUYS+50
国会議員が憲法99条に違反していると聴いて飛んできました
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 20:37:35.77 ID:LvRUYS+50
今の自民党はおそらく過去最悪だからな
昔は良いところも有った
今は悪い所(既得権)と規制強化の締め付け追加だから相当ヤバい
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 22:05:35.43 ID:Hl8duVem0
これが問題にならないことに絶望する
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 22:19:17.03 ID:lQ+IwTVD0
国が憲法守らねえなら国民も法律守らなくてええんやな?
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 22:25:38.85 ID:YttP/1Kk0
「昔の自民は良かった」自体幻想だろ
昭和の人間はコンプライアンス意識なんて無かったから自民の異常性が目立たなかっただけ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 22:42:52.05 ID:vwuLh14d0
昔の自民はよかったって
要するに野中みたいなのも居たって話で
「2chネラー」が好むような話じゃないしな
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 22:53:17.42 ID:oZVWoTT70
>>526
本当はみんな賢いんだよ
法学部卒もいるし立憲主義だって分かってる

ただ、有権者・自民党支持者のレベルに合わせているだけ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 23:10:28.72 ID:SBVX5vIj0
>>573
そう。賢い連中が、馬鹿を騙して北朝鮮みたいな国家にしようとしている。さつきとか憲法の知識バッチリなはず。
資本主義保ったまま北朝鮮化するって意味では自民党の憲法改正草案ってうまくできてるんだよ。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 23:38:27.15 ID:vwuLh14d0
なぜ自分たちが延々と議員職に就き、実質的な競争にさらされることなく特権的な一生を終えることができるのか
それを肯定しようとして
「歴史(自民党史観)が国民に権利を与えているのであるから、
かつて歴史(自民党)を構成していたものの子弟である自分たちが権力を持ってしかるべし」みたいなのがでてきた
そういう段階
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 01:31:27.82 ID:ol+omScG0
憲法の不備で一回国滅びかけてるからな〜
しっかりした憲法無いと怖いはこの国
国防軍は必要だろ









軍事クーデターを成功させるためにも
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 04:56:42.03 ID:LZgviYsX0
もう日本は
先進国がチョコやコーヒー嗜むためだけに薄給で重労働強いられる第三世界と同じだろ
アメリカの為の無法特区それが日本
>>577
空白こんなにあけて書き込むレスがこれって病気だな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 09:46:55.82 ID:MKNlfuZx0
>>227
嫌儲だと帝国憲法なんてfuckなんだろうけど
やっは当時の人は今よりもかなり考えて憲法作ってるよな
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:05:52.24 ID:/DH+opgs0
>>580
見よう見まねな部分もあって重大な欠陥もあったけど考えて作られたのは間違いないと思うよ
ただ自民の草案はfuckに加えてdamn,suck,shit,piss,asshole,cum,fag,queer…くらい付くけど
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:25:53.18 ID:EvzQDShn0
>「ガチガチに立憲主義を守ることによって国が滅んでしまっては何もならない」

立憲主義をガチガチにしない=恣意的に国権を操れる=ガチガチの反立憲主義だから
歴史に学ぶならがちがちの立憲主義やった方が滅ぶ確率は低いし

国益の基準が国が滅ぶか滅ばないか、というものならがちがちの反立憲主義の方が国益にかなう
要するに船田は国益に反する国賊
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:41:31.28 ID:gHPbqP+K0
立憲主義でも国は滅びないが自民には都合が悪い

「立憲主義なんか守ってたら自民が滅びるんだが」だろ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:46:29.07 ID:gHPbqP+K0
自民が公益を決めるんだろ

ゴミ将軍一族が支配する北朝鮮にそっくりな国になるな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:49:17.55 ID:WeFecJfU0
憲法変えればいいじゃん?馬鹿じゃね
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 10:52:05.91 ID:BNuwfba50
政治家って金持ちの道楽でしか無いからな
馬鹿しかいない
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:00:07.77 ID:S3Wa48Wv0
>>581
帝国憲法は結果としては敗戦→占領の過程で諸悪の根源扱いだけど
実際はどうであれ日本国民が自分達で作り上げたという国民的な合意があったんだよな
これが現憲法は薄い、実際は帝国議会で審議され帝国憲法の改正という形をとってるけどそれでもケチがつく
主権回復後すぐに建前でもこの辺総括しときゃ良かったのにな
この過程と日本国憲法の出自について国民で総括できないとまともな憲法論議なんて出来ない気がする
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:06:00.80 ID:n5DIEmww0
自民「俺たちは正しい暴走しかしないから暴走できる憲法にしろ」

別の党「やったー! 政権とった! 自民党議員から人権剥奪しようぜ!」

こうなる可能性を全く想定できていないのが自民のアホさ。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:09:24.66 ID:n5DIEmww0
>>587
国民が「お上が絹布のハッピを下さる」と騒いだぐらい何のこっちゃ分からなかった
旧憲法発布なのに「日本国民が自分達で作り上げたという国民的な合意」とかw

むしろ現行憲法のほうが、既に憲法を知っている国民に対して公布され
義務教育で憲法とは何かを教え続け、
しかも半世紀にわたって維持されてきたことによる「承認」を経ているといえる。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:13:19.00 ID:N3YZYn6PI
日本は最高さ! どうやったら、こんなにイカシタ国になれるんだい? (北朝鮮、38歳)
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:13:47.39 ID:B4A2A5kx0
ファシズムやんこれ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:14:54.59 ID:S3Wa48Wv0
>>589
実際はどうであれって書いてるだろ
日本国憲法は敗戦と占領っていうクソマイナスなスタートだからどうしてもケチがつくんだよなあっていう話しただけ
別に否定してる訳じゃない
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:17:01.99 ID:mIH9KPVu0
ありがとうナチ民党
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 11:17:18.88 ID:qF18Q3yZ0
国体護持のために民主主義弾圧してた時代から脳がまったく進歩してないなw
強力な野党がいないし憲法なんて守らなくてもよいよね
自民党はいつも大正義だから欧米の猿真似しなくてもよいよね
あべちゃんは忙しいから説明しなくてもよいよね
この国は封建制と新自由主義のいいとこ取りをしようとして滑ってる感がある
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 12:57:07.53 ID:vEwVTlGQ0
ガチガチの憲法で縛り付けないと暴走するだろジャップは
一度経験済みだから
>>596
そりゃ今の政財界のトップの願望だもんな
俺は収奪するが下々は俺を敬えなんて阿呆かと
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:54:00.54 ID:vlXd+NYL0
近い将来在日掃討とかいいながら日本にできたスラムを焼き払うくらいはやりかねんな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ち・ゅ・う・せ・い