【本音速報】正直者の桜田文科副大臣「汚染灰なんて福島に置けばいいだろ。どうせ人住めないんだしww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

福島第一原発事故で放射能に汚染されたごみを焼いて出た焼却灰の処理をめぐって、
桜田義孝・文部科学副大臣が千葉県北西部の市長や国会議員らとの懇談会の席上、
「(焼却灰は)原発事故で人の住めなくなった福島に置けばいい」と発言していたことがわかった。

桜田氏は朝日新聞の取材に対して、発言を認めたうえで、
「灰を一時保管している地元は困っている。
そういう(=福島に置けばいいという)考えがあるのでは、という思いから、
出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない」
と説明した。

http://www.asahi.com/politics/update/1007/TKY201310070010.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:48:29.80 ID:JIAEtWVm0
フクシマ以外に置くとこないが
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:48:30.44 ID:3i1FBpPX0
クズだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:49:38.96 ID:m9FSdetU0
本音だな
そう思ってる奴は多いがそれ言って脂肪した奴何人もいるだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:50:06.70 ID:Mc82Fj8Ri
いや正論だろ。
批判するやつはバカ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:50:12.75 ID:cD6sVW8o0
いや、現実問題とすればもっとも合理性がある
誰かがはっきり言わなきゃだめだろう
汚染地帯増やしてどうするんだよまったく
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:50:33.59 ID:AzVLB1OG0
他に置き場所ないよね(´・ω・`)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:50:58.06 ID:AMZ6M3/30
>そういう(=福島に置けばいいという)考えがあるのでは、という思いから、
>出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない

>そういう(=福島に置けばいいという)考えがあるのでは、という思いから、
>出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない

>そういう(=福島に置けばいいという)考えがあるのでは、という思いから、
>出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:50:59.57 ID:BQFQ4sPX0
ほんとこれ
正論。汚染範囲はなるべくコンパクトにして、廃棄物も集約すべき。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:51:24.34 ID:aIMomD920
フクシマをいじってはいけない風潮
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:51:47.86 ID:cdArTrME0
震災後千葉が福島からのゴミ処分を請け負う

灰が処理できずに困る

福島に引き取ってもらおう

いいんじゃね?
JR東海の社長が全部うちで引き取るよって言ってた
正論だろ。
俺はこいつを責めない。

むしろ夢物語を語ってる輩に吐き気がする。
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:52:40.85 ID:OxqDY8IF0
さすが言霊ジャップwwww
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:52:49.36 ID:OmTe1VVL0
民主党時代だったら、大臣辞任レベルだけど
自民党ではお構いなしってことに変更されたの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:53:14.96 ID:wsxwVDU00
これを煽りにし真剣に発言、話し合わないとダメだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:53:27.49 ID:Zcpyi8AE0
福島に関しては禁忌みたいな風潮なんとかしろよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:53:45.67 ID:a0rbOe740
これは安倍ちゃんGJだね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:54:01.95 ID:PTA28IQx0
正論だけど人前で言っちゃ大臣失格だな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:54:07.33 ID:6hy1Gm1U0
正論だけど死の街って言っただけで辞めさせられた大臣いたよね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:54:32.38 ID:15SiXkqt0
いや、マジでそうしろよ

なんでわざわざ汚染されてない地域まで汚染しようと思うんだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:54:51.60 ID:OUmGmuYd0
なんだこのクズは!自殺に追い込め!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:55:09.07 ID:Nz99Ad1N0
日本全体で負担、みたいな皆苦しめ的な発想よりよっぽど健全
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:55:41.27 ID:m9FSdetU0
>>14
だって「福島は安全」だし福島についてネガティブに語るのは「風評被害」だしそれに基づいて東電の賠償額も算定されてるし
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:55:46.29 ID:ryx8qwKW0
撤回しないなら正論だが、撤回するんだろうな
と思って良く読んだら、これは土建や産廃もにんまり
ではないですかw

今までは出すなだったから叩かれたけど、
今度はまた土を持っていけだから美味しいです
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:55:47.43 ID:M5eudQXCi
正論だよ
もうすまなくていいよ
正論すぎてなにが問題かわからない。

朝鮮人は朝鮮に帰ったほうがいいってのと同じだろ。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:56:13.63 ID:4rhDOC2T0
正論だな

拡散しないで閉じ込めろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:56:24.95 ID:fTZ1+FXB0
ぶっちゃけた話福島しかありえねえのはだれでもわかってんだから
んなことで騒ぎたてんないい加減くだらねえ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:56:34.10 ID:LjFZk/Ki0
46都道府県と1廃棄でFA
どこの都道府県にもっていくのがいいか俺達で投票しようぜ!

大阪に一票
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:57:16.24 ID:RNvvL83J0
ヨゾモノニグワゼルダー
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:57:37.54 ID:ZIjiKjza0
拡散して応援!
核廃棄物処理の技術も確立できてないし
この問題は今後何十年も続くのか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:57:47.02 ID:XjwrZcO10
だから、福島は閉鎖しろって事故当時から言ってる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:57:47.86 ID:OmTe1VVL0
正論だと言っている連中の中で、民主党時代の死の街発言も正論だといっていた奴がどれだけいるのか
民主党の時に、さんざん言葉をあげつらって批判したのは自民党なんだけどね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:57:54.54 ID:YrkfFVcy0
いや、福島の汚染ゴミは福島で処理するのは当たり前だろ
え?他の都道府県のゴミ?自分の所のゴミは自分の所で何とかしろってのが国民の総意だったからムリダナ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:58:18.95 ID:yuuHiagX0
もう福島民って凶悪なクレーマーになってるよなw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:58:20.69 ID:webKL1mN0
放射能つけちゃうぞ
はダメだけどこれはスルーしますw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:58:39.69 ID:Eg04MIXN0
これがマスコミでも正論扱いされるのにあと何年かかるんだろう
人が住んでる地域じゃなくて住めなくなった地域だろ?
これは正論
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:58:47.05 ID:ojywgu9Y0
え、当たり前じゃん
なんでよそに押し付けるの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:58:47.91 ID:iEn9y/P50
それしかないだろ
オリンピックもあるのに日本中にばら撒けない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:59:00.06 ID:M5+cWwQQ0
焼却灰自体は安全なんだから地元に返すのが筋だろう
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:59:21.38 ID:KaYPq3sF0
我欲の祭典トンキンオリンピックに使えばいいじゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:59:34.83 ID:tXCxfLsh0
トンキンで保管しろや
お前らのための電気作ってたんだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:59:49.61 ID:gt5FIz1h0
だからさ、汚染灰を誤って千葉でも東京でもいいからブチまけりゃいいんだよ
「ミスでもなんでも放射能で汚染されちゃったら、そこをゴミ捨て場にしてかまわない」てのが
国民の総意なんだろ?
桜田文大の変
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:00:17.63 ID:wsxwVDU00
正論とか言うからおかしくなるんだよ
真剣に議論する時期が来たんだよ。遅いけど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:00:28.42 ID:gduCv0CG0
東京で保管するのが筋だろ
どこまで他に丸投げなの?
よくいった
帰宅困難区域で除染の実験始まってるからな
どエラい金食い虫が発生してまったで
竹島に一時保管したらどうよ?
これは安倍ちゃんGJだね
安倍ちゃんに逆らう非国民は日本から出て行け!
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:02:55.71 ID:+Kw9x9CI0
これが正論なら奴隷制は非常に合理的効率的な制度ってことになる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:03:08.65 ID:HXOF4vF3O
>>49
いいね。
手頃なテロ兵器として、しかるべき団体に灰を売ればいい
オリンピック開会式に空中散布でもすれば、人体への影響ゼロだとしても効果は絶大
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:03:10.84 ID:RNvvL83JI
原発作った時と全く同じ要領で
また貧乏なイナカ村の横ヅラを税金の札束ではたいて
福一ウンコ利権構築するんだろw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:03:15.78 ID:UHGXHUIG0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:03:19.23 ID:kZNDoVkw0
いい加減きれいごとは止めようぜ、終わってるフクシマに置け
>>49
その程度なら除染できるので (´・ω・`)
センシティブな話題について発言するなら変な言い訳せず最後まで貫き通すか
最初から発言すんな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:04:21.05 ID:m9FSdetU0
これもマスコミの揚げ足取りで辞任の必要なしみたいになるんじゃねーの
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:04:51.14 ID:TI8KdOBo0
だいたい避難区域の奴らは今まで散々金もらって来て震災の後もそれ以上に金もらってんだ
汚染された物の廃棄場所にされたぐらいでがたがた抜かすなクズ共が
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:05:28.99 ID:8wLszAt/0
副大臣なのに正直でマトモな人もいるんだな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:05:37.93 ID:FoDGRBhn0
正直すぎワロタ
ジタミの棄民政策なんて毎度の事たろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:06:18.69 ID:PDzH0k2k0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ポイズン
正しいことを言えないこんな世の中じゃ
おっおー
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:07:00.37 ID:WHmp5UyY0
貧乏人の嫉妬↓
>>8
でた
ハシシタの自分の主張ではないパターン
こーゆー偉い人の本音と建前が露になるのってすごく面白い
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:08:40.61 ID:PYb5t3OI0
事故ったら切り捨てって話になると原発推進どころか原発廃止に動かないと
とてもじゃないが理解なんか得られないからなぁ
原発利権バンザイの自民党さんには土台無理な話や
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:08:41.77 ID:0Ch20RrU0
せやな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:09:03.11 ID:zFfMH9qP0
>>8
いい加減こういう類いの言い訳は通じないってわからないのかな
アンダーコントロールとか、詭弁ってレベルじゃねー
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:09:32.37 ID:fjxOrVGkO
これ批判してる奴に、「じゃあ、お前の県に置くけど良いの?」って言ったらどうなるの?
トンキンと桜田の選挙区に置けや
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:10:19.07 ID:UPzcD3hmO
国が土地を買い上げて置けば住むのにな
どうせ戻っても近所の人間は居ないよ
似非人道主義なんか糞くらえ
マスゴミはアホだから現実よりネタになる方がいいんだよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:10:23.15 ID:scmpzyKhi
福島に汚染物を置くメリット
○地方へ運ぶ運送費がかからない
○除せん作業をもうしなくていい
○元々福島の物
○どうせ住民はそこに戻る気はない(気持ちはあるが現実は戻らない)

デメリット
○無し
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:10:30.77 ID:Mp8zuUgMO
国主導で福島から住人を完全に避難させてから言うべきだと思う
ただ西日本に汚染灰持ち込みはやめろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:10:45.95 ID:kZNDoVkw0
メディアもそういう空気作りすぎ。被災者の気持ちとかいいから、綺麗事はいいから
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:11:15.54 ID:aIMomD920
もう福島県なんて無くしてしまって
産廃処理場にすればいいんじゃないかな
これは叩くことじゃなくて賛同することだ
これ以上ないほどの正論なんだが
食べて応援民族からは叩かれるんだろうな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:12:33.70 ID:Ik3pToKD0
わかった
じゃあ東京と福島で折半にしよう
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:13:10.91 ID:78GazXaXO
最終処分場はフクシマ以外にありえない
他に適切な場所があるなら教えてほしい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:13:36.23 ID:RSufvs8t0
こうやって正論を潰して、戦前は戦争に向かったんだろうね
正論過ぎる
被災者の気持ち()を過度に配慮する必要はない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:14:36.41 ID:RNvvL83JI
補助金ばらまけば田舎の限界集落が先を争って
汚染灰の奪い合い始めるからw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:14:58.63 ID:h7nMRf4/0
廃県
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:15:02.55 ID:5eyreDO80
ぐう聖
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:15:17.38 ID:cfRYiHfgO
福島の立入禁止区域って今どこよ
ぐずぐずしてるから浪江町あたりまで帰還準備に入られてる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:15:19.06 ID:6WRlAiZQi
ネトウヨだんまり速報
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:15:24.14 ID:x2BwyJ3Ui
ふぐすま県民だがそれでいいだろ
どうせ双葉あたりなんてもう誰も住んでないしゴミでもなんでも置きゃいいんだよ
むしろ世界の放射性廃棄物を集めて金貰えよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:15:25.74 ID:HXOF4vF3O
>>82
関東東北間の陸路をどうするんだ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:15:34.23 ID:7oueRcrY0
まさに嫌儲民が前から言ってきた事だからな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:15:38.24 ID:PiDkARgK0
「おかざるを得ない」という言い回しなら良かった。
言い訳も含め馬鹿だな
現状浜通りは放射性廃棄物の最終処分場以外で使い道なくなっちゃってるのは事実だし
あっちこっちに汚染物資ばらまいても誰も得しないだろう
それを主張することが憚られてしまうのは問題だと思うし、貧乏くじだとしても誰かが言わないとな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:17:10.09 ID:dbqHGZl30
>質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない

これは使えるw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:17:13.72 ID:iRtWO4pQP
ゴーストタウン以上の失言だろ
辞任で
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:17:20.29 ID:BE0NOSAg0
ロケットで宇宙に捨てろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:17:38.25 ID:W9kw7zwK0
東京湾の埋め立てに使えよ
東京に今まで以上に人口集中させたいんだろ
というか、福島民以外みんなそう思ってる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:18:12.77 ID:MHImUALt0
焼却灰こそ石棺作って埋めればいいんだよ
福島は今度は石棺長者でウハウハやん
これが現代の失業対策ピラミッド建設や!
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:18:23.09 ID:1oZZPX+E0
ツモリデハナイと △△は○○という意味でのことだ!ばっか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:18:29.44 ID:RqvrR+t+0
反対なやつなんて逆にいるのか?ww
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:18:46.78 ID:nfrs9od00
住めない土地を何十年もかけて住める土地にするより
住人に金ばら撒いて出てって貰ったほうが安上がり
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:19:04.80 ID:TiP23n9f0
原発村買い取ってそこで処理しろ
国に買い取られれば諦めもつくだろ住民も
おまえらって、福島産野菜を食べて応援スレでもそうだったけど、
福島に住んでる人のこと何にも考えてないんだな
人間性にじみ出てるわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:19:26.51 ID:LA//pDu60
>>92
日帰り地域は立ち入り自由だから、
放射能汚染廃墟のプチ探検がお手軽に出来るんだぜw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:20:07.84 ID:TdX5SPW80
除染とか無駄な事に使う金があったらさっさと移住進めろよ
福島は核の最終処分場として使えばいい
何ならもっと福島に原発建てればいい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:20:09.45 ID:+Kw9x9CI0
これに正論とか言ってる平民なんなんだよ
それこそ政治家ウハウハ展開じゃねえか死ねクソバカども
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:20:18.54 ID:ZmRScMJi0
主張の是非がどうこうじゃなく
自民は絶対にこういうことはできないし言えない
もう人が住めない場所ができたと認めちゃったら責任大だし
今後の原発を動かすのに影響も出るからね
帰りたがってる現実が見えてない地元民以外はみんなそう思ってるよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:20:31.83 ID:MHImUALt0
>>109
今ごろ仮設住宅で寝転んで屁こいてるやつらが何だって?
もうゴミタウンにしちまえよ
ハンタの流星街や!
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:20:46.63 ID:iTpyEtiJi
マジでいいかげん福島なんか捨てろよ
誰もいない鳥取にでも移住させとけ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:20:54.92 ID:q+oqyn/70
初期の段階でこれをすべきだったんだよな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:21:06.30 ID:pX6VyuME0
正論
ほんとは菅の時から言ってなきゃいけなかった
復興()出来るとか思っている奴なんていないだろうに
よくここまで感情論がまかり通ったもんだ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:21:20.98 ID:1oZZPX+E0
でも、基本的に ぼく危険厨だから、言ってることには同意しちゃう><
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:21:34.06 ID:XmAINMvP0
この件に関しては本音と建前やめて欲しいわ
汚染瓦礫バラマキとかやるくらいだったら、福島を核のゴミ捨て場にすることもきちんと視野に入れて議論しろよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:22:25.42 ID:C7MEdurt0
正論だよ
全力で俺等ケンモメンは彼を支持する
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:22:31.51 ID:Jhyugfxqi
絆とはなんだったのか
政治家のなかにも正しいことを言うやつもいるんだな
揺るぎない正論だけどどういうつもりで言ったかだな
正論
トンキンの馬鹿どもが正義面で批判するなよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:22:55.46 ID:u9Ru8gXr0
俺は支持するよ
福島に置くしかないだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:22:58.42 ID:keBzqMC80
正論と言ってる奴
「福島は安全」と言ってる安倍ちゃんと真逆の意見だがいいのかw
放射性物質は封じ込めが基本なのにがれき拡散とかやってる日本は
世界中から狂ってると思われてるだろうな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:23:43.36 ID:W06j1An10
正論だけどアホ
東北の復興は当たり前だし応援しよう
だが福島は問題が違う
あそこはむしろ人が住むべきではない
地盤とか廃棄場所には向かないのかもしれんね
日本そのものが向いてないのかもしれんがw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:24:23.34 ID:XjwrZcO10
>>107
住民はともかく民間企業のインフラ会社を福島から撤退させれば人は自然と去って行くだろ?
復興だとかやってるからグダグダになってる
農作物や漁業なんて狂気の沙汰だし、復興煽ってるマスコミは面白がってるだけだろ。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:24:23.64 ID:XmAINMvP0
中途半端にオフレコで本音だして、表にでたら「あっ、やべぇ」みたいなのが一番ダメだわ
建前を強化するだけ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:24:57.38 ID:h7nMRf4/0
フクシマは有名になり過ぎたから
廃県して東京都郡山区へ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:24:58.29 ID:CMre/88Z0
そうだよ(正論)
台風に乗せて全国にばらまこう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:25:41.79 ID:LA//pDu60
>>103
ふぐすま人だって、原発難民以外はそう思ってる。

双葉のリッチ難民は、住まないのに家借りて、ゴミの日守らないから集積所がいつも満杯だよ…
灰もいいけど難民も適切に「処理」して欲しい。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:26:30.92 ID:xDXK/MyM0
これに反対するやつで地元のアホ以外は偽善者
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:26:34.38 ID:N79Cp9Rf0
これは五輪辞退するようにメールした
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:26:35.60 ID:py93z3Iz0
宮崎のだから早く殺せ発言を叩いたネトウヨは当然こいつも非難対象だよな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:27:14.97 ID:UN3U+IXAO
それが最悪のなかの最善といいものだろう

全ての責任、非難は東電が負うべきだし
福島だけに責任負わすなら
おまえらに東電の電気使って欲しくないわ
今パソコンつけてるその電気、消せよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:27:39.63 ID:x2BwyJ3Ui
>>103
いや福島県民もそう言ってる
騒ぐのは今なお東電、国から金もらってる原発利権に絡んでる連中くらいだ

わざわざ時間も金もかけて他所で処分するなら原発そばでやって、
浮いた金で復興早く進めろってのが県民の総意
だが知事はそんな事言えないので反対のポーズ
事故前も後も結局原発にキンタマ握られたまま
>>132
日本国内に核廃棄物を安定保管できる場所など存在しない
原子力政策は、頭お花畑の連中が見切りスタートさせてしまった失策
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:27:56.32 ID:LNe0FNy10
帰還困難区域で初の試験的除染
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/k10014948771000.html

長期間にわたって住民の帰還が難しいとされる福島県の「帰還困難区域」で、
除染を行った場合どの程度、放射性物質を取り除くことができるのか確認するため、
1日から初めて試験的な除染が始まりました。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:28:03.69 ID:9ITnFfIG0
連帯責任だ
日本国民は全員毎日福島の汚染灰を舐めて消費するように、これは命令である
トンキンのツケはトンキンが払う
これが正論だろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:28:24.63 ID:31PmFWsm0
ばら撒いて燃やす前に福島を放射能特区にして住民を疎開させてからやるべきだったが
政府がアメリカ様のためにしか機能しないんだから仕方がない

一億層被曝でモルモット、食べて応援、鬱苦しい国をトリモロス
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:28:38.28 ID:8v3K9EgQO
文部科学省の大臣はケンモメンだな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:28:56.81 ID:XjwrZcO10
原発反対組はセットで福島県閉鎖も掲げろよ?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:29:00.60 ID:+Kw9x9CI0
>>148
国会議事堂前にでも置いとけよな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:29:08.69 ID:zjeWFmuJO
まったく持ってその通り
>>1
ぐう正
福島はもう核廃棄物特区にしろよ
一ヶ所にまとめた方が管理も安全に出来るだろ
>>109
考えればこそ強制移住させるべきだろう

そうしないといつまでたってもあの場所に未練持ち続けるぞ
完全な除染と廃炉がいつ終わるのかもよくわからんし
彼らの残りの人生を棒に振らせるつもりかよ
福島って言うからダメなんだ
立ち入り禁止区域って言っとけ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:30:46.96 ID:3j9wUMh40
反対するやつはなんなの?偽善オナニーか?
なみえやおおくまに住みたい奴なんているの?
正論だろ
汚染されてる物は福島から出すなよ
これ批判する時は代替地書いてね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:32:01.48 ID:Pf6o2GBS0
汚染灰広めて応援!
>>143
福島ばかり貧乏くじひいて気の毒に思うけど
すでに汚染されている場所に置いとくのが
一番理にかなってるんじゃないの?
どこにも持っていくところないよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:32:41.65 ID:cfRYiHfgO
>>159
既に出てるものを福島に返すかどうかって話なんだよ
福島県民だけど全面的に同意するわ
福島県を内陸側の3分の2だけにして、海側は東京の飛び地にして管理すればいい
>>17
誰が辞任したの?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:34:15.61 ID:iTpyEtiJi
>>143
責任負わせるってのが意味わからんし
原発で福島が金貰ってたのは事実だし
復興なんて夢物語なのは明らかだし
移住は福島土人のためでも有るし
電気使うな()ってのは頭悪いとしか言いようし
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:34:34.17 ID:ZmRScMJi0
>>151
福島全部閉鎖の必要はないがw
もう帰れない場所は帰れないと言うべきといってる人はけっこういるし(小沢とか)
田中康夫なんかは、そのうえで、そのものズバリ最終処分場にしようとか言ってたな
中田宏とかもあの辺は住めないって認めろとか、野党で言ってる人はけっこういるんだよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:35:10.50 ID:7oueRcrY0
実際に俺らの地元に福島からピカ灰なんて持ち込まれたら
本音ではやめてくれって思うもんな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:35:22.22 ID:uyqJXZ2n0
むしろさっさと国が買い上げてやれとしか言えんわな
大量の放射性物質が垂れ流しになっちまった土地だからな被災者に同情はするけどこの事実ばかりはどうにもならん
ねじれ解消してミンスは死に体だし支持率高いから辞任しないだろうなw
でもアサヒ以外のマスコミは機密費効果で総スルーなんでしょ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:36:32.20 ID:cse1L+NE0
これ正論だし1番の解決方法だと思う。
反対する方がおかしい。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:37:01.07 ID:Fakgp/Lh0
原発避難地域を「死の町」と表現しただけで辞任する大臣もいるのに
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:37:09.31 ID:5ju+GQBL0
正論って言ってる奴はネトサポのネトウヨ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:37:44.87 ID:NPXsjvRwP
これは本当にそうだから仕方ない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:38:14.20 ID:77jBn+/kP
それ以前に、福島から運ばれる瓦礫は汚染されてないんじゃなかったのかよ
笑えるわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:38:27.99 ID:ZmRScMJi0
>>175
ネトサポではないでしょ
自民の方針と大きくずれてるし
日本人全員が原発被害にあってる中で
当の本人たちだけが被害者意識でいるのはどうなんだろうか
しかも補助金でウマウマしてきたはずで
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:38:47.58 ID:86bn5x5P0
本当の事言って何が悪いんだ???
>>163
キャッチ・アンド・リリースの精神で福島にお返ししましょう
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:38:59.91 ID:K/vgi8kk0
弁解はみっともないけど言ってることは正しい
実際問題福島に置くことの問題って何があるの?
空き地が足りないとか?
>>177
こういう嘘を平気で言うな
福島県内の瓦礫は移動禁止
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:39:17.23 ID:kLvHB5ku0
フクシマ捨ては効率的ではあるけど正論じゃねーだろ
「処分するとこ決めてなかったけどお前らんとこで爆発したからお前ら担当ね。俺しらねバーリア!」って言ってるようなもんだぞ

まあ、利権大好きフクシマ県民なら喜んで受け入れてくれるだろうけど
>>175
共産党でも民主でも、同じこと言う議員がいたら同じように賛同するが
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:40:04.24 ID:Fakgp/Lh0
>>180
政治家ってのは正論や本当のことを言うだけで批判される職業だろ
「原爆投下はしょうがない面もある」「自衛隊は暴力装置」「原発避難区域は死の町」

どれも正論だが
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:40:40.06 ID:VVMVXqa50
まーた風評被害か
出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない
出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない
出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない
出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない
出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない

発言内容は悪いとは思わないけど言い訳が酷すぎるな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:41:11.75 ID:L4B49yjx0
ふぐすまはもう人が住めないんだな
やっぱりそんな危険な原発はゼロにしてしまわないとだな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:41:34.52 ID:31PmFWsm0
>>175
サポでもウヨでも構わん
放射性物質は拡散させずに閉じ込めるのがセオリーだ
正論かどうかより
弁明の仕方が臭過ぎるってのがポイントだろ
開き直ってたほうがよっぽどマシ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:41:54.35 ID:U7VnuRCs0
あれは私の主張ではない〜とか日和るなよな
実際それが一番合理的なんだから堂々と主張しろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:42:04.94 ID:TEp32EMB0
高市早苗の発言みたいなのが悪であって
こういう本音はべつに何とも思わないな。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:42:11.27 ID:ZmRScMJi0
>>187
というかそれ以前に、政府関係者が
政府方針と違うこととか、実現が可能じゃないことを
軽くいっちゃいけないわな
そこがこの桜田の件の問題
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:43:04.46 ID:RhVjm/6D0
福島ってか福一でしょ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:43:18.59 ID:iTpyEtiJi
>>193
こうでもしないと馬鹿が騒ぎまくって潰されるんだから仕方ない
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:43:30.69 ID:8NHY+zzx0
正論がいつも正しいとは限らない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:43:56.37 ID:m9FSdetU0
>>192
それは確かに
安部総理の手腕が待たれますね
どうせ逃亡するだろうが
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:43:58.09 ID:LA//pDu60
ああまた「福島」に悪いイメージが…
早くいわきを茨城に、猪苗代会津を新潟に編入して欲しい…
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:44:06.95 ID:ZJeQwOso0
え?じゃあどこに持っていくつもりだったんだ?
撒くって言い方が悪いよな
広がるイメージがある
ドラム缶に入れて福島警戒地域に並べておきますと言っておけば良かった
ちゃんと筋道立てて計画練って案を提出した上で正論を言うならいいけどね
適当な感情で出来もしないことポロリしてグダグダな言い訳するなんて反感買うだけだよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:44:59.04 ID:wXBHbKgf0
>>187
原爆はしょうがなくねーよ
そもそもアメリカの中でもあんなもん使ったらアメリカの黒歴史になるって議論あったのに使っちゃたし
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:45:30.67 ID:eeA+m0WG0
国民みんなそう思ってる
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:45:35.65 ID:cfRYiHfgO
福島の福島県用の最終処分場の場所はもう決まってるんだろ
もしキャパ余れば受け入れてもらえるんじゃないか
ただ何年後になることやら
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:45:37.37 ID:GFcPNuCb0
でも実際正論なんだよな
他の自治体が一時保管してるんだぞ
東京も瓦礫受け入れとかやってるけど
これを批判してる奴ってのは自分の家の横に汚染灰設置されても文句いわないのかな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:46:03.33 ID:ZmRScMJi0
>>203
民主政権でよくあったことよね
自民はそういうのは比べれば少ないけど
やっぱりバカはいる
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:46:04.04 ID:LXnua1ut0
一箇所に集約させるからリスクになんだろが
東電管内の各家庭の庭に少しずつ分配して埋めろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:46:53.24 ID:Z2/OCAAj0
人の住めない地にしたのは誰か
小泉安倍麻生お前らだろう
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:47:04.25 ID:TEp32EMB0
福島は良くないな
福一周辺だ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:47:50.86 ID:F0JbBP6T0
まあフクシマになるけど土人の抗議、抵抗で遅れるんだろうな。金もらってさっさと似たような田舎いけよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:47:53.47 ID:Pf6o2GBS0
正論なんだが、表面的には絆だなんだとキレイ事ぬかしてんだよな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:48:06.81 ID:A/Yw5yfd0
現実的に考えたらこれが一番まとも
食べて応援みたいな国民全員巻き込んで有耶無耶にしようとするほうがキチガイ

この発言批判してる奴
洗脳されてるぞw
俺が苦しんでるんだからお前らも苦しめ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:49:55.44 ID:J995ljHI0
>>12
福島のゴミを請け負ってるやつがモロに産廃利権で金稼いでる首長ばかり

暴力団と天下りの国だな
これは正論だろ人が住める場所にわざわざ置かなくても
人が住めない場所にそのままおいて住める場所に移住してもらうのが一番早い
住み慣れた場所を捨てるのに抵抗あるのはわかるけど住めば都って言うし
新天地目指すのも悪いコトばっかじゃないでしょ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:50:48.42 ID:TILwQHb70
ド正論やないか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:52:28.16 ID:LA//pDu60
>>212
いわきから出ていってほしい…
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:52:38.23 ID:kyiOemHh0
正論だろどう考えても
合理的に考えれば汚染地に置くのが妥当
汚染されてない地域におしつけんなよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:53:23.00 ID:31PmFWsm0
せっかく正論を言ったのにヘタレちゃって
「みんなに質問しただけだもん僕の意見じゃないもん」はちょっと・・・。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:53:39.45 ID:2McyuVkV0
桜田義孝は親から「困ったら言い訳しろ!日本語が使えないキチガイと思われても構わん!」って言われて育ったんだろ

内容は正論なんだから朝日の記者に「じゃあお前原発事故で住めなくなった地域に住めるか?」って聞けよチキン桜田義孝
チョンこアカヒに嵌められるとは、できが悪い。
ぐう正
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:54:05.54 ID:cfRYiHfgO
>>220
汚染はされてるだろ
されてなきゃこんなことになってない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:54:31.59 ID:F1DQb8YnO
>>184
法規制オーバーの汚染ガレキが他県に運び出されて処理されてるじゃねーか

すっとぼけんな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:54:44.39 ID:jOvpHoel0
復興支援!
※自分たちに危害が及ぼさない程度の
議論すら封じる不謹慎ジャップ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:56:29.59 ID:h2ZuPiub0
立場わきまえろよカス
正論でも俺らが言うのと大臣クラスが言うのはわけが違う
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:56:31.48 ID:4rhDOC2T0
そもそも東北なんて復興させても意味なし
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:56:36.32 ID:1abttjmD0
現実的に考えたらそうするしかないよな
当然反発はあるだろうが、それを丁寧に説明して理解・納得してもらうのが政治家の仕事
なのに叩かれるとすぐヘタれて撤回しよる
正論がつーか言い方が悪いだろ
分かって欲しいと思うならもっと柔らかいというか攻撃的でない言い方をだな
これで余計反感買ってその正論を通しにくくなるなら失言以外の何者でもない
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:56:58.92 ID:e2uSRdah0
この理屈だと、福島が満杯になったら、じゃあ次はどこにするの?という根本的な問題が全く解決されていないところかな、と

あ、この手の核のゴミ、増える事はあっても絶対に減りませんのでハイ
処分、じゃなくて、置いとくだけの場所って事です
そして使い道など何もないです、よく核兵器に転用できるだろとかメタルギアのやりすぎで勘違いしてる馬鹿がいるけど
まさにゴミ

どーすんの?福島が満杯になったらお次は隣のグンマーにでも貯める?
でも避難はしない、というかさせないんでしょう?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:59:11.24 ID:XjwrZcO10
この復興費用、東京のインフラに使われていたらと思うと残念で仕方が無い
国民の臨時支出が大き過ぎ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:59:24.99 ID:fmYnmQ6h0
日本の政治家はここまで有効な政策案のスパンが短いのか・・・目先だけやが
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:59:28.69 ID:6o7So/dJ0
現実を見れる大臣だな
どこもお断りしてんだから福島はトンキンを恨め
この通りだな
あと福島で漁させるな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:59:40.47 ID:zNEo1kdb0
オリンピックのコンクリ、食品の栽培で肥料にでも使え
>>233
ヒント:汚染水
福島のせいで汚染されたんだから
自分とこで処分しろよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:01:22.35 ID:acTAg2PW0
食べ物も生産しないでね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:01:38.92 ID:HIuF3avk0
これは自民党GJだね
日々雑感 :

【必見】岩手・岩泉伊達町長『現地からは納得できない。
震災がれき、地元で10年、20年かけて処理すれば地元に金が落ち、
雇用も発生する』

【ガレキ分かち合いのウソ】
http://hibi-zakkan.net/archives/11115092.html
先輩のタバコをチクると大変な事になりますよ|-Д-)ノィョゥ:2009/08/04(火) 01:57:16

通名:西村博之
本名:蔡博之

西、仁志、西○は西(さい)→蔡が元になっている場合が多いようです。
催(人偏がない)は山本になっている場合が多いみたいです。

因みに前の通名は木村博之という名前でした。(お兄さんは木村克己という通名でした)

関連情報は下記URLサイトでも公開されています。

2ch裏の歴史と噂話と真相
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html

ttp://realura2ch . com/Ura2ch_DisplayData.php?BIG=15&MIDDLE=1&THREAD_NUMBER=6&DisplayType=last50

http://megalodon.jp/2013-0329-1323-38/realura2ch . com/Ura2ch_DisplayData.php?BIG=15&MIDDLE=1&THREAD_NUMBER=6&DisplayType=last50
ほんとのことじゃん
目を逸らしてんじゃないよジャップ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:05:06.39 ID:mouQgGlV0
ふくしま<みんな、一緒やで・・・
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:05:14.69 ID:2UWE54Ln0
正論スレは伸びない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:05:51.37 ID:gTNggTNJ0
実際、汚染されたあらゆるものは福島でどうにかせんと仕方ないわな
福島第一用のコンクリートの砂に加工して待っとけば
機会どっかでくるんじゃね
正論とかいってるやつなんなん
本人がそういう意図ではないって言っちゃってるのにwww
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:07:46.86 ID:g4UpqZLY0
この発言で追い込まれて辞任とかなったら
もう、保管場所の設定なんてできなくなるな。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:07:55.04 ID:3oaQMQL/i
正論とか言ってる朝鮮人www
マジで嫌儲の中に分断工作員が紛れ込んでるんだな
日本人なら痛みを分かち合おうと思うのが普通だろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:08:49.79 ID:mouQgGlV0
470 名前: ヒヤシンス(コネチカット州)[] 投稿日:2009/04/15(水) 01:38:56.65 ID:ilJquxac
こんなことをしてもきれいな福島は戻ってこないよ
_________ ___________________/
             ∨
    /::::::                 `、
    /::::::  ,,,,;;:::::                 ヽ_,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄ー---、
    !:::::   " __    |   ,,::::::::::::,,,,  !             ::ヽ
   |:::::    - '"-ゞ'-'   :|.    __ ''   !  ___           :\
   <:::::             ::|   '"ゞ'-'   >ぇ'无テ,`ヽ      ___   :\
   |:::             :::|         |  ` ̄´     ィt无テ)   ::\
   |:::             :::|           |      )   , ` ̄´     ;;|
    |::::::             :::|        !     /   /          ;;|
    !::::::     :::────┴───::::  !     /  /         ::/
    \:::::                     /    (__/         ::/
      \                   /             ,,、--‐"
      ;'⌒__          ,,,、--‐"              :::ヽ 
     ,⊥   Y二i`      /^l  'i         _∧______________
    _,.」  ヽr‐}  ノ      ,i  i     :。{~ヽ,,,  / 562 名前: マツバウンラン(千葉県)[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 01:40:19.90 ID:uksXaR3a
r'フ入.  ヽ  ゙t '        ,,'  l     '/ ,i' l    >>470
}_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{        /  /,,,-‐' ''"". ,/ ,i    他県を汚染をすることはできるよ!
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:09:05.87 ID:AWVR5xUi0
みんな同じこと思ってるけど口に出すと酷い目にあう 戦時中の日本と同じだな 日本人は全然変わってねえや
批判してるやつ

じゃあどこに置くの?
お前の家?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:10:10.75 ID:2UWE54Ln0
>>253
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
>>235
都民の電気を作る為の東京の会社の原発が、事故で核の灰を撒き散らした

これの収拾も、都のインフラ整備関連の一部に成るだろ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:11:05.07 ID:0nYKJZOj0
>>257
地獄に堕ちろ
尖閣、竹島に置いとけばいいんじゃね?
正論だな
むしろ福島に原発全部持っていけばいい
柏の人だから焼却灰とかの問題とか周りからすげぇ言われてるんだろうなって思う
263イシカク:2013/10/07(月) 11:13:30.71 ID:l5BjZ/eoP
>>253
それで和らぐならまだしも拡大するだけ。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:15:29.08 ID:S1SeJ6pr0
つーか事故後真っ先に福島ごと封鎖しておけよ
福島の復興って言う無理難題レベルの建前があるからなあ
この建前がなくなったら楽なんだろうなとは思うけど
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:15:41.20 ID:hC0mdk5d0
正論過ぎるわ地震国に原発建てるってのはこういうことだろ
>>256
日々雑感 : 【必見】岩手・岩泉町長『現地からは納得できない。
震災がれき、地元で10年、20年かけて処理すれば地元に金が落ち、
雇用も発生する』【ガレキ分かち合いのウソ】
http://hibi-zakkan.net/archives/11115092.html
会津県を設置して福島は消せばいいよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:16:17.17 ID:AjXVzMxHO
まぁ落ち着けよ福島民
自民党のホープ小泉進次郎氏に任せとけば万事上手くやってくれるから^^
正論だな。でもこいつの主張ではないんならこいつは無能だな。さっさと辞任しろクズ
汚染灰を日本全国にばら撒こうとしてるやつはどこのどいつだい
確かに撒き散らす必要ないわな
今更灰があったところで福島は何も変わらん
瓦礫の捨て場所に困ってるのは理解できるけど
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:17:52.02 ID:jqihnVJQ0
本当の日本人なら痛みを分かち合い、受け入れてこそ応援!だろうが
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:17:52.34 ID:vAjdgVkB0
この国はもうね
国民一人一人が平等に被曝するのが当たりなの
内部or外部問わず被曝は国民の義務みたいに暗黙の了解みたいな空気になってるの
いいかげんあきらめろん
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:19:07.34 ID:uCi5gq010
言い訳しないでそうするしかないとはっきり言えばいいのに
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:19:21.48 ID:UzSpR6Oy0
大阪まで撒き散らしてた奴らって・・・・・。
福島はもうダメだろどうみても全国にばらまくより一箇所にあつめたほうがいいな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:20:00.34 ID:+gvKDjcQ0
現実と理想を履き違えている感もある一方でかつて電力需要者が理想をかなぐり捨てろという主張にはほとほと呆れる
279イシカク:2013/10/07(月) 11:22:33.24 ID:l5BjZ/eoP
>>273
勝手にてめえの日本人像押し付けてんじゃねーよボンクラ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:22:57.77 ID:LsobeYWw0
>>26
そういう福島ハラスメントしている連中は、
福島の安全な地区と、福島原発周辺の人が住めない地区の区別ができないのかね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:23:51.55 ID:AjXVzMxHO
>>266
まぁタヌキの糞溜めみたいなもんだな
みんな限界まで我慢して、誰かが堪えきれずにやっちゃったら、
そこへみんな一斉にワーッと押しかけてそこが一家のNew糞溜め場になる^^
福島原発から出たものは福島原発に戻せば良いじゃない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:24:49.02 ID:e2uSRdah0
お前らもそうだけど、正論とか、正しい事を口から発言しちゃうような人って
結局のところ周りから信用されない人間なんだよな
だから仕事も任せられないし、信用できないから上にも立たせたくはない

安心して何かを頼めない
だってその正しい正論をもってして事を是正されちゃたまらんものw

だからお前らは仲間意識みたいなので擁護するけど
世間ではこういうのをそのままにしておけないんだよ、何らかの制裁を与えないと
組織の中で示しがつかない

この副大臣は何らかの目論見があっての発言なんだろうけど
お前らはどこか勘違いしちゃってる節があるので、一応言っておく
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:25:04.62 ID:qB/kZFE8O
そういや絆とか軽々しく言ってた連中どこ行ったの?
そいつらのご飯に混ぜれはいい
つまり福島はどうしようもない状態で復活も有り得ないって事だよな
もう都道府県から外せよ
これ正論だろ?
維新の会の何とかヒロシも国会で同じこと言ってた
汚染物処理もトラックで遠隔地にチンタラ運んでたら進まないし、いつまで経っても福島の再生なんてあり得ない
だったら県内で処理場つくって処理するのが一番効率的だろう
もちろん住人の土地は国が買い上げて移転先も示す
議員は票を失いたくないからって問題を先伸ばしにしてるだけで根本的解決方法を提示しようとしない
何が福島は完璧にコントロールされてる、だよ
日本は皆で放射能を分かち合おうだからなぁ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:27:28.46 ID:D9UKfSXB0
結局誰も彼も本音は「自分さえ良ければいい」だろ?

こういうこと言っておいてあれだけど最上段からものを見た気分に浸りたくはないね
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:28:06.56 ID:h7oOuJfe0
なら有無言わさず新天地移住をさっさと政治家主導で進めてみろ
結局「真意ではない」発動すれば発言が無かったことにしてもらえんの
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:28:20.38 ID:+rsgLgO00
汚染灰で海に埋立地作ることってできないの?
尖閣に捨てて来いよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:34:57.89 ID:UWv6Pbzq0
ここで天下国家のマクロ視点から物事見ている奴も当事者になったらどうなることやらw
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:35:19.15 ID:61kPbzMH0
福井じゃダメなのか?
どうせ地震あったら漏れるだろ?
桜田ちゃんの選挙区の我孫子に東葛一帯から集めた放射性廃棄物の中間保管所があるからなぁ。最終保管所にならないよう突き上げが酷いでぇ。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:39:20.40 ID:YTzkIlso0
もう汚染水垂れ流しなんだし灰を海に撒いてもたいしてかわらんだろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:40:11.62 ID:3NYIMDT/O BE:440618663-PLT(18890)

桜田義孝で調べてみたら、こいつパチンコ議員だしド級のクズじゃねーか
こんなのの失言に載せられて「正論!」とか言っちゃうやつらw

http://blogs.yahoo.co.jp/ubiquitous_budda/54905812.html
>後期高齢者医療制度を強行採決(年金制度の改正と一緒に採択だったけか?)したときの、衆院厚生労働委員会の委員長だったお人。

> 桜田義孝は鈴木宗男・衆院議員の派閥とされたムネムネ会の代表だった人物です。それが、まあ、変わり身の早い事(笑)。
> おまけに、安倍晋三の2006年総裁選出馬に当たっての支持基盤となった「再チャレンジ支援議員連盟」の発足時メンバーです(http://blogs.yahoo.co.jp/ubiquitous_budda/35796732.html 参照。
>桜田義孝って津島派だったんですね)。アホ安倍の中身を見抜けなかった、お方。
> で、今度は麻生太郎を支持するそうです(http://www.sakurada-yoshitaka.com/ の2008年9月17日の項)。
>「権力にすり寄るのが上手い」と私は評価しますが、人によっちゃ「常に政権中枢で頑張ってる」なんて評価する人もいるんでしょうね。


>B 桜田義孝は、「日立柏サッカー場の改修」を公約に掲げ(笑)、それで柏レイソル・サポの一部を選挙ボランティアとして動員する事に成功している。

> 2008年4月、柏レイソルは日立製作所の財務の観点から、改修の先送りを決めましたw。

>C 議員ってものは、議員としての活動だけでなく、それ以外の行動でも色々観察対象になって当たり前。
> で、桜田建設、弟のやってる「おぐら建設」の活動を見ると…

>A)イオン柏SCの建設に当たって、富里近隣センターで開かれた周辺住民への説明会で解体に当たって「石綿に飛散を避ける為、水を掛け」との説明に対し、
周辺住民から「水なんか掛けずに作業してたじゃないか」と反論されていたが、この解体作業を請け負ったのこそ、桜田建設。

>B)桜田建設は、公共工事や何かでオモテに出て来る事は少ないが、しっかりと実際に工事をして
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:42:40.37 ID:TYn2gr4NO
珊瑚礁がちょっと海面から顔出してるのは沖の鳥島だっけ?
あそこに埋め立てればいいと思う。夜とか自然に発光したりして幻想的
これは正しいわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:44:58.22 ID:1IwxFyFg0
代理案ない奴がこの発言批判しちゃダメだよな
福島県民被差別部落民化。そのうち福島のことを話しただけで不謹慎扱いになる。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:46:03.01 ID:9rQEMPRU0
バカか置くなら東電本部と自民党本部だろ
さっさと辞めろ。基地外
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:47:04.27 ID:9KSTpjpn0
この発言が叩かれるようじゃあと100年は原発問題解決しないだろうな
発電所付近でなら一番妥当な考えだと思うんだけど、
さすがに福島市とかに置くわけないじゃん。
実際住めないとこに捨てればいい
何も問題ない
住めないところ増やしてどうすんのよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:49:07.03 ID:pO8SQ2qJ0
実際そこしか置くとこないだろ
処理して戻すのはアリだと思うな
百年単位でどうにもならんところが出来ちゃったんだから
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:52:25.07 ID:M3AEFbYV0
県外にばら撒いた方が金になる
だから駄目
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:54:07.57 ID:3NYIMDT/O BE:1028110076-PLT(18890)

>>299
はあ?
橋下信者?
代理案考えて国民に示すのは政治家と官僚の仕事やろ?
アホ?
なんで一般市民が考えて教えてやらないといけないの?
お前ってさ、政策を批判するときに常に代理案考えてるんだ?
そいつはすげえ
大先生だな
んじゃお前が批判する政策の代理案頼むわ
誰だっていくつかは文句あるだろ?
まあ、税金で食ってる人間は何事も言わぬが花よ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:54:33.79 ID:ea7AkKFv0
せっかく国有化したんだし、尖閣諸島に埋めればいいんじゃね?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:55:34.59 ID:CJamQEKx0
アベシも本音はこんな感じだろうな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:55:50.60 ID:tSihKt0I0
ああ、これは失言だ叩こう
日本国民全てで汚染灰の問題を解決しなければならないのに全国にばらまかなければ
至極真っ当な意見じゃね
正論だというならちゃんと表口から進めるべき。
汚染地域を定めてその土地は全部国家が強制的に接収。
高い壁でも立てて進入禁止にして、ゴミ処理施設にすればいいじゃん。

でも今国家のタテマエとしては福一周辺地域も諦めてるわけじゃないんだろ?
だったら政府の人間が方針に反する発言をするべきじゃない。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:56:42.64 ID:mwVwAV/H0
わざわざ福島から移動する必要無いしな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:56:53.90 ID:2q1tJVkP0
じゃあどこに置けばいいのっと
そう思ってんならそうしろよ
お得意の中途半端なままにして先送りにしてるから日本中にバラまかれることになるんだろが
さっさと福島を最終処分場にしちまえよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:58:05.97 ID:eB0wCt6z0
正しいだろ
さらに言うなら廃棄物も福島の中で焼却しろよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:01:09.56 ID:XFgtONdV0
これは正しいよ。福島を最終処分場にすればよろし
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:01:44.97 ID:69bLT5Lq0
なんで住めないの
未来永劫影響はないって首相様が仰ったのに
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:03:41.81 ID:z5eDiSlr0
復興だ復興だと東北を五輪招致の出汁にしたトンキンが引き取れカス
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:04:46.01 ID:kErtlgh6i
福島を次世代原発の実験場にしようぜ
これを主張したいなら福島県民を全員移住させてからにしろってこったろうが
電凸したらうちは関係無いの一点張り
最悪だな福井県
おれもそれが正しいと思うぞ
どうせ人住めないんだしな
今回のことだけ考えればそれしか考えられないが
他の原発地域の事を考えるとあまりいい話じゃないな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:06:50.56 ID:vSx1340h0
正論だがもう少しオブラートに包んで言えって話やな
福島県民以外の奴が発言する資格はねーよ
事実とかいってる奴らはアスペか?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:11:48.13 ID:XmAINMvP0
正論て言うかなんていうかちょっと批判されたら引っ込めちゃうんだったらほんと意味が無い
世論に訴えることのできる議題だと思うけど
>>329
おふくろの実家の近所が処分場候補地っていう俺はどう?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:13:15.51 ID:L3QHRUxN0
珍しく放射脳サヨクと意見が合ったみたいだな
とっとと福島を核廃棄物特区にしろよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:14:57.41 ID:L5Gp/YSS0
住民帰還をさんざん吹聴しといてこれだからな
批判されて当然
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:16:39.14 ID:ZyyZoQYb0
汚れたゴミは汚れた土地に
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:17:01.94 ID:bWZ1Xj+M0
震災乞食「原発事故で死んだ人間なんかいないし、放射能なんて無害なのに高レベル放射脳の連中が騒ぎ立てて
       起こした風評被害のせいで、こっちに金・金・金が入ってこないんだよ。ふざけるな!」
評価する。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:19:44.18 ID:ofq+y/5t0
世界中にフクシマ=汚染地帯って認識されてんのにいまさら
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:22:44.12 ID:Sm1PYXBO0
福島から全員強制移住させれば良かったな
菅はそこ甘かった
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:23:54.93 ID:wCCpexAu0
国立競技場の地下に埋めるのが正解。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:24:58.95 ID:Y8BC0KdF0
すでに避難状態で誰も住んでないわけだし現実的に福島しかねーわな
現実的に語り合おう
342!KD106158178174.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/10/07(月) 12:25:22.97 ID:XpTdg4030
正論だろ
これを言えない奴が増えたからこの国は腐ってきてるんだよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:26:24.56 ID:skQs4/6I0
民主党時代なら間違いなく辞任
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:26:56.37 ID:pVUPPlBSO
はい
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:27:19.66 ID:Mc82Fj8Ri
正論吐いて何が悪いんだよ。
むしろこいつの感覚は正しいだろ。
なぜ正論で政治しねーんだよ。
ナマポはしねとか平気で言う政治家
こそ優秀。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:28:48.47 ID:iX6qWuON0
これを公言したら国賊扱いにする風潮ってなんなの?
俺の本心もまさにこれだわ。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:29:06.84 ID:L5Gp/YSS0
正論で済むなら行政なんていらねえんだよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:29:13.46 ID:ZcGIQ+tki
支持する
誰もが思ってます
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:29:15.19 ID:4q+ntMrVO
全力支持
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:29:51.05 ID:MdTq48Hq0
事故ったら最後、全ての権利が消滅する国家

さすが中世ジャップランド
人の住めないところにされた福島人は怒っていいぞw
人間のクズすぎ
>>342
福島の県民全てに移転にかかる費用、及び個人へ賠償と次に出てくる問題に
考えが及ばない奴が溢れたら腐る飛び越え日本終了だから。
>>166
放射能つけちゃうぞデマも忘れたか?
地産地消
福島で消費すればいいじゃない
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:36:07.41 ID:XsDCTS2u0
これが正しいんだよ、不幸のおすそ分けとかやめろや
早尾貴紀 @p_sabbar
栃木県北相談会で、相談者さんから聞いた話。中学校の校庭が昨年1500ベクレル/kg(セシウム合計)あり、
表土を剥ぎ新しい土を入れたところ(いわゆる「除染」)、直後は50ベクレル以下になったが、
わずか半年で500ベクレル/kgに戻った。今はそれ以上。除染は無理と知った、と。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:36:37.17 ID:Yl1rvutLO
正論だが、正論がいつも通るわけではないんだよなぁ
東電の電力使用量の割合に合わせて各都道府県で負担したらいいやんね
あそこにおいとけば
どっかの電力会社が水に流してくれるし
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:37:54.20 ID:9xpOcB040
こういうこと言っちゃう政治家って本当は無能なんだけどね
1bit脳のケンモミンには理解できないんだよねえ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:38:21.49 ID:WHwwkgZM0
>>「(焼却灰は)原発事故で人の住めなくなった福島に置けばいい」

で、誰が福島を人の住めないところにしたの?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:40:55.73 ID:MsV4CfX50
こんな当たり前なことが言えてそれが通らないようでは中世ジャップランドと言わざるを得ない
また外交面でも配慮配慮でペコペコするようになるだろう
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:41:52.57 ID:webKL1mN0
放射能付けちゃうぞ
で辞任とかでビビってにゅーすになった頃が懐かしいな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:42:05.27 ID:ofq+y/5t0
自分たちは放射能懸念で地産地消しないくせに他県には「食べて応援」だの
拒否すると今度は「風評被害」だの言い出すイメージしかない福島県民
やってることが卑怯すぎる
綺麗事の建前で全国に汚染をばらまく
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:42:24.86 ID:/r2aYuZt0
はあ?日本人の総意は均等に全国にばらまくことだから。

ほんと死ねばいいよ、ジャップ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:42:30.21 ID:3uG9DVyb0
>>363
なーんにも知らないのに外交だの政治だの語らない方いいよ
君が思ってるよりもっと複雑だから
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:43:33.35 ID:MsV4CfX50
>>368
お前誰だ?
絡んでくんなよ低能が
そいえば昔、中曽根が「万が一にも事故が起きたのなら一族郎党全員で事故処理にあたる」と
ドヤ顔で言ってたけど、あいつらどうしたんだ?一族全員死んだんか?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:44:33.33 ID:a0X+oOS30
>>365
それさ福島の農家じゃなくて食品基準値出した政府に言うべきじゃないの?
お門違いとはまさにこの事
それとも批判逸らしたいのかねぇ…
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:45:57.01 ID:MsV4CfX50
とにかく誰もが思ってるホンネを通すのが政治家の役目だな
そろそろ福島土民にも解らせた方がいい
このままだとマジでチョン化するぞ
もうしてるか
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:46:29.62 ID:UHGXHUIG0
この国は正論を言おうものならリンチに合う足の引っ張りあいの国。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:46:35.23 ID:Xq8VNXJs0
>>369
匿名掲示板でお前誰だ、はねえだろ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:46:48.33 ID:kTiDqM6e0
つか、輸送費や常識で考えたら福島以外どこにあるんだよw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:47:01.48 ID:ofq+y/5t0
>>371
だったらてめぇんとこでゴミだの食糧だのもっとけよボケ
おまえらだろが外に出したのは
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:47:27.69 ID:dw8Q51Ut0
桜田 義孝(さくらだ よしたか、1949年12月20日 - )
自由民主党所属の衆議院議員(5期)
自民党千葉県連会長
文部科学副大臣
千葉8区選出


千葉8区のある柏市は汚染灰問題深刻だからな
千葉には松戸市とか流山市とか高濃度汚染の焼却灰をこっそり県外に送り付けたところもあるけど
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:47:31.76 ID:PZiT4yA10
放射能は昔も今もこれからも完全ブロックされてるはずなのに何で福島に人が住めない場所があるの?w
いやあ この話題を否定してるのは書き込み工作員だけでしょw正直わかりやすい
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:49:02.17 ID:ofq+y/5t0
汚染ゴミだの汚染食料だの他県に引き取れ言い出したのは福島じゃねぇか
自分たちもやること汚くなったなぁ福島県民
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:50:19.64 ID:Xq8VNXJs0
作物の放射能汚染なら北関東も相当のはずなんだが
魚介類なんて太平洋の日本近海で採れた魚もやばいが誰も言わない
これはしょうがない
383!KD106158178174.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/10/07(月) 12:52:31.15 ID:XpTdg4030
>>353
それでもやるべきだったろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:53:39.58 ID:ofq+y/5t0
自分たちは食わないとか言っといて風評被害とか笑えるわ
「既に汚染された場所は日本ではない」
これニポン人の総意とうけとてヨロシアルか?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:00:49.02 ID:wCCpexAu0
>>375
でもそんな事したら福島の人が福島に帰れなくなって可哀想と思わんのか。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:02:56.09 ID:n2njApMZ0
これは正論
合理性があってコスト的にも有利だが土人共が許さんだろなw
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:03:31.54 ID:fptPIPsR0
今の超安定した政権ならこれも決定できる。

こ安G
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:03:46.76 ID:ofq+y/5t0
>>386
福島県外が帰れない土地になっても知ったことじゃないわけだな
最低すぎる
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:04:18.43 ID:RBbDK8yp0
>>387
声の大きさに勝るものなんて無いからなあ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:05:00.27 ID:+7zcDNTA0
>出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない


逃げるんならバッチ外せや
正論無罪
>>386
横だが、それは別に考えなきゃダメだわ
正論だけど正論を許さない世論なる曖昧な存在
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:07:05.50 ID:wCCpexAu0
>>389
待ってれば何時かは国が土地を奇麗にしてくれて帰れると期待してる人も多いよ。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:08:41.14 ID:g4D4xxhd0
あれ?民主政権だったら辞任に追い込まれるレベルの発言なハズだが
>>395
脳内花畑か
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:11:24.80 ID:iX6qWuON0
桜田の本心は福島で人の住めなくなった場所を候補地として
廃棄物置けって言ってるだけだろうから正論
あんな所に巨額の金かけて除染しようなんて考えているほうが阿呆
>>389
50年くらいすればまあ住めるかもな…
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:12:54.61 ID:gMFhcRAo0
普通に辞職ものだよねコレ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:15:26.46 ID:iYeONoGw0
うちの県にもっとけなけりゃなんでもいいよ
きちんと住めなくなった住人には手厚い補償を行えばいい。
どうせ住めないなら説明もきちんとすべき。そこに原発誘致決定した住人にも責任はあるのだから
>>399
30年ですけど!

ふくしまの…ふっこう? は
(そのぐらいの期間で)終わってるんですけど!
えっ(´・ω・`)
じゃあ今福島に住んでる人たちって・・(´・ω・`)
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:20:59.30 ID:6lfJn25I0
無理やり帰郷させて被曝モルモットにしようっていう福島エートスの連中よか
よほど良心的だろ?エートスの背後には仏原子力・核兵器産業が付いてるから
あまり本音を言うと消されるかも知れんけど
>>399
いや無理だろ
あーあやっちまったな

当然のことだと言え
マスコミからは「優しさが足りない」「他人の気持ちがわからない」「常識がない」
と袋叩きになるだろうな

議員辞職を迫る記事が出つづけるだろう
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:23:34.12 ID:FWf68gL/0
福島県民だがこいつは許さん!近々平成の桜田文科の変をおこすのでご期待くださいw
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:24:09.28 ID:V6B+iszCi
この先何十年も住めない土地なんだし
思い入れのある老人は死ぬし、若い人は福島なんて田舎に住むより金貰って都会に移住した方が幸せだし
誰も困らないな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:24:44.87 ID:wCCpexAu0
>>397
帰れると信じて待ってる人も居るのに酷い事を言うね。
正論だけど
立ち入り禁止区域で作業する人間がいない
>>410
現実は残酷なものなんです
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:28:20.67 ID:iX6qWuON0
むしろ人の住めない地域は福島県から切り離して国有地化したほうが
県民にとっても有利だと思うけどな
「事故のあった原発?あそこは国の土地ですよ?福島県ではありません(`・ω・´) キリッ!」
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:28:44.27 ID:/lxRLYZz0
>>410
そいつらに「福島盆に返らず」って故事を説いてやってくれ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:28:56.84 ID:Ucl/wzAl0
そろそろ、こういう現実を示すべきだな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:31:29.64 ID:UHrpbN9U0
正論だし現実的でしょ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:32:47.95 ID:A/bf1re40
海に流せば良くね?
誰も本当の事を言えない優しさに満ちた世界

>>1の記事からは
そういう日本社会を朝日は望んでるってこと
正論というか当たり前です。
>>410
できたらいいなレベルならいいと思う
本気で帰れると思ってるなら1種のギャグ
正論じゃん
ついでに汚染されてるくせにこじきの福島県民も殺処分して埋めろよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:39:46.04 ID:7r4VLzxr0
帰還困難な避難区域にって言えばいいのに
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:39:54.31 ID:BeLV8GI9O
こういうことちゃんと言ってくれな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:42:36.98 ID:DHQSUuDW0
おせんすい

もれたって

てきとうに

ながして

しらんぷり

日本おもてなし精神
悲しいけどその通りだよ
汚染されてない地域に持ち出して何か意味ある?
赤信号みんなで渡れば怖くない精神?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:45:06.40 ID:u8iLaz100
>>378
福島の中でブロックされてるってことだよ
いわせんなはずかしい
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:47:50.26 ID:RmQG2beO0
正論だけど東京も手遅れだろ・・・
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:04:10.41 ID:/TGDNWKr0
それ以外の選択肢があるとでも?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:17:26.56 ID:KrAsIuUR0
言うのが2年遅いわ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:17:31.55 ID:UNbAoXUo0
正論
汚染区域の外に出すのが基地外の所業
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:21:18.54 ID:9qPrc0fF0
中世日本だと本音を言う奴は潰されるからな
こいつもマスコミに叩かれて最後は辞めるんじゃない
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:27:27.84 ID:TwFtKBu90
正論すぎて批判する余地がないんだが、
これだと天下り先や、地方公務員の親族に利益が落ちてこないから通らないよ。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:27:38.24 ID:1nQyq/LvO
たぶん国民の大半がこのおっさんと同じことを思ってるはず
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:27:54.82 ID:9gzrVU2m0
これは別に普通じゃないの?
全く問題のない発言じゃん
何がおかしいの?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:39:09.68 ID:0vWKf2pXO
正解だろ。これ以外に案あるの?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:39:20.67 ID:IEcsSqKA0
今更だな
選挙の時から声高にそれを主張しとけよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:43:31.46 ID:gt5FIz1h0
>>62
除染できるできないの線引は?
できない程度に汚染させれば問題無いよね

日本中どこでも放射性廃棄物最終処分場が簡単に作れるよ
うっかり汚染させた後、嫌がる人間には金渡して強制的に立ち退かせればいいものな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:44:44.97 ID:cfRYiHfgO
関東のやつは都心の地下に埋蔵するわけにはいかないのか
ほとんど誰も反対しないと思うけど
誰も言わないが誰もが考えてることだろ
副大臣を批判する人は人殺しの加担者
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:47:01.94 ID:mcCJ+Y+zO
理論としては通ってるかもしれないがコイツはその理論実現のために行動してんの?
本当にそう思うなら市長や住民にまず交渉しに行くよね
すぐ発言を引っ込めてるし口先だけの詐欺師じゃ叩かれるのも当然
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:47:15.62 ID:UNbAoXUo0
>>110
マジか
写真撮りに行きたい
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:47:16.01 ID:ofq+y/5t0
散々他県の人を風評被害の犯人みたいに仕立て上げといて
いざ地産地消で給食にされそうになると発狂する様に唖然とした
その瞬間、福島県民がクズだと世に知れた
さっさと立ち入り禁止区域に太陽熱発電の鏡を敷き詰めてどれだけ発電できるか試してみろよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:52:19.07 ID:bajAA5Hf0
あれれ、民主党の総理こんな発言したら辞任なんですけど
自民党さんはいいんですか?
すごく分かりやすいですねw
残念だが東京の汚染も福島都さほど変わらんよ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:55:16.55 ID:0gretue10
正論 
福島内で処理しろよ その分の金もいままで受けてたやろ
よそにまで迷惑かけんなよ
現実的な選択肢だろう
誰かが言わないといけない
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:59:08.27 ID:aSFGNIy90
>>1
だから無駄な除染とかさっさと止めろよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:00:12.53 ID:urxmuo6m0
勇気あるなー自分が政治家、しかも副大臣なら言えるかどうか
敬意を表するッ!
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:00:32.15 ID:bajAA5Hf0
東京湾の埋め立てに使ってやればいいじゃん
東京の責任だろ色んな意味において
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:00:54.41 ID:GPgF1Btli
>>447
それはない。福島と千葉が同じくらい
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:03:08.78 ID:VtFx4EulO
福島を放射性廃棄物の最終処分場にする以外ないだろ
だってこれ以上国土を犠牲にするなんて馬鹿げてるし
汚染範囲は最小限にするのは合理的

原発利権に関わらなかった福島県民はものすごく気の毒だけど
事態はそんな甘くない
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:06:12.81 ID:MpyVXxIl0
さっさとしろフクシマ人はどうでもいい
>>1
>桜田義孝・文部科学副大臣が千葉県北西部の市長や国会議員らとの懇談会の席上、
>「(焼却灰は)原発事故で人の住めなくなった福島に置けばいい」と発言していたことがわかった。

何の問題もないだろ
むしろ早くそうしろよ
どう考えても他に選択肢はないし合理的だろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:07:15.19 ID:bajAA5Hf0
糞国会議員の本拠地国会→東京
糞官僚の本拠地→東京
糞東電の本社→東京
送電先→東京

ほら東京さん受け入れて
これ批判するやつは自分の棲んでるところに持ってこられても文句は言えないよね
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:15:54.64 ID:VtFx4EulO
>>132
大和ハウスかどっかの免震設備つけとけばいんじゃね?
ボール挟んで揺れを吸収するやつ
所詮原子炉に比べりゃ大人しいもんだろ灰なんて
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:17:27.65 ID:sMbVNpm10
みんなそう思ってる
福島が上手い具合に汚染地区になった以上そこに集めるのは当たり前
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:19:38.35 ID:VtFx4EulO
>>457
日本の中枢も東京だし、東京が機能することで集めた金を渡してフクシマに原発置いてるんだから
東京はフクシマに借りはないと思う
フクシマは原発を受け入れた地域の人と、なんら利権に与らず被災した地域の人とで話し合うべきことがあるんじゃないの
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:20:02.80 ID:bajAA5Hf0
漏れてもどこから放射性物質が来たのか誤魔化し放題の福島に集めてきちんと管理なんかされる訳ねーだろ
福島に集めろと言う奴は本当に知能ないのな、結局漏れて広がっちゃうのに
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:21:40.05 ID:3vbeUSDC0
この副大臣辞任もんだな。
だって民主党の大臣が同じことを言ったら辞めたもんね。
この副大臣辞めさせるべき。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:22:11.56 ID:VtFx4EulO
>>462
アホか
どこにあったって誤魔化すだろ
誤魔化したい奴らに管理させてりゃ
管理者の問題と汚染範囲拡大の問題は分けて考えろ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:22:36.57 ID:bajAA5Hf0
>>461
東京の人達がヤクザ雇ってまで福島の反対派追いだしたんだろw
東京が責任取ってやれよ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:23:14.12 ID:zmpbeP/J0
いつも思うのは“除染”って意味ないよね?
意味がないというか、やってることは“移染”だよな
そろそろやめさせろよ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:24:55.64 ID:VtFx4EulO
>>465
へ〜
反対派は出てったんだ
知らなかった

だったらとうの昔に賛成派しかいない街なんでしょ?
フクシマに灰を置くことに何の問題が?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:25:02.54 ID:bajAA5Hf0
>>464
その地域全体の汚染度が低ければ処分地から漏れたのが一目瞭然だろ
それも誤魔化されるなら死んどけ
>>465
ソースは?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:27:17.14 ID:3NbiKJn/0
もう福島は死んだんだ
いいかげん認めろよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:27:36.93 ID:bajAA5Hf0
>>467
責任の有無を言ってるんですがアホですか?
>>469
福一のwikiにも書いてありますよ、読んでみたらどうですかね
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:28:39.15 ID:VtFx4EulO
>>468
漏れて影響の大きい地域より
漏れても元々漏れてるのと変わらない地域においたほうが
周辺への影響小さくないか?

フクシマに住む気なら別にだけど
あそこはもうだめだろ
これ以上汚染地域を広げて国土狭めるのは愚策
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:31:35.70 ID:VtFx4EulO
>>470
責任があるから道連れにするって主張か
ただの恨み節だな
日本全体で考えればフクシマの恨み節より国の中枢を守るべきだろ

俺は東京民でも勿論福島民でもないけど
あんたは意地張ってるようにしか思えないわ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:33:00.53 ID:bajAA5Hf0
>>472
漏れない施設を作らせると言う事が一番大事なことであり
その為の圧力としては漏れてもどうにでも誤魔化せる所より
誤魔化しのきかず反対派にそれなりの力がある所に建てさせる方が良い
そうしないと今の汚染水タンクみたいな代物になるのが目に見えてる
漏れちゃえば結局食品や水の形でどこまでも広がるよ
>>471
Wikiにはそんな事書いてないが?
早くソースだせカス
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:34:14.85 ID:M/dYm+HLO
まあその通りなんだけど
だったら国主導で福島民の移転をさせて、きちんと補償もしろよっつー話だ
そんなカネ払いたくないからって、除染だの復興だの風評被害だのと誤魔化してる
そういう二枚舌な姿勢がけしからん
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:35:36.27 ID:bajAA5Hf0
>>473
何が恨み節だ
責任ある奴が責任取るのは当たり前の事だろ

きちんと漏れない代物にすればいいだけだろ
東京の英知を集めろよw
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:38:20.72 ID:rZRNqlMr0
現実問題として福島以外に置くという選択肢はないだろ
変に逃げて釈明したりせずキチンと事実を伝えろアホめ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:39:40.90 ID:bajAA5Hf0
>>475
福島第一原子力発電所の用地取得(wiki)

備考[編集]
鈴木智彦が建設業に転身した地元の元暴力団関係者に取材したところ、
建設当時は地域社会と暴力団との結びつきは密接で、
法律的な規制もほとんど存在しなかったという。
上述のように地元の暴力団は収入源を常磐地域の炭鉱(1960年代までは日本有数の産炭地に近かった)に求めていたが、
その炭鉱が閉山してく中で新たな利権として原子力発電所は地域を挙げて歓迎され、
用地買収をつつがなく取り仕切るため、地元の取りまとめたとして活躍した者も居るのだという。
取りまとめの際には(地元の大半が賛成状態とはいえ)「うるせえ奴を一発で黙らせる」という暴力団ならではの仕事もあった。
また、土地の売却に当たってポイントとなったのは山林や田畑よりも墓地であり、
これも寺社と打合せの上、檀家を取り統めて一括交渉であり、中間マージンを見返りに受け取っていた。
ある集落の墓地を近隣に移転した際には、東電側が「住民票が3年以上ある人」を条件としたため、
当初補償対象から漏れた家を含めるようにサポートし、感謝されたという

はい論破
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:40:31.44 ID:VtFx4EulO
>>477
食べて応援!なんかまかり通るのに圧力で〜…とか夢語りすぎ

福島の汚染土壌みんな集めて責任があるから東京にって馬鹿?

ゴミはゴミ山へ
それだけのこと
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:40:40.56 ID:9NPDBJ050
>>478
補償金を払う決断ができないから先送りしてるだけ
東電が電気代をウルトラ値上げして費用を捻出すれば解決する
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:41:37.15 ID:FCjQRk5w0
>原発事故で人の住めなくなった福島

避難地区とかなんたらって区切りは全部タテマエのデマカセで
こいつらの中では意識として福島全体がもう
人の住めなくなった県ってことなんだな

で、一方避難地区の中でも米作って出荷したり
企業にはこんなん励したり
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF27089_Q3A930C1MM8000/
庶民には「食べて応援」って宣伝してると
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:44:39.37 ID:bajAA5Hf0
>>480
よくもまあ自国の一部をゴミ置き場とか言えるな
所詮福島に置けと言う奴は漏れる事前提に話してるだろ
漏れないもの作らせる事考えろよ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:54:58.66 ID:KoXpvy260
竹島を有効利用しよう
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:57:03.38 ID:ZxJlmjIT0
他に置くとこないしな
収用して早く金払ってやるほうが被災者のためだよ
費用は東電管区の電気代値上げすりゃええ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:57:03.74 ID:5EVPSwNg0
その通りだろ フクシマに置け 全国に撒き散らすなカス
>>479
ソースは元ヤクザ(笑)
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:57:56.63 ID:bajAA5Hf0
>>487
ソースあって悔しいんですね分かりますw
全く持って正論

福島に置いとけば問題ない
どうせ住めないんだからさ
ヤクザ追い出されたドカタのヨタ話とか誰が信じるの?w
言ってることは正しいけど
言い方によってはかえってタブー化するという
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:02:37.67 ID:bajAA5Hf0
関係者以外から聞いた→関係者でもないのに何で知ってるんだよw
関係者に聞いた→ヤクザ乙w

すげー!完璧な返しだwww
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:05:17.34 ID:CnP677T+0
なんでマスゴミはこういうのをいちいち叩くの?
50年は住めないという当たり前の発言を叩いたり
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:06:49.16 ID:TK/I0aMo0
まあトンキンで引き取るの道理だけどねえ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:07:33.62 ID:AB6M+h5u0
こいつが叩かれ続ける限り、福島原発は解決せんだろうな
>>3
てめーだよクズ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:08:46.31 ID:1nQyq/LvO
こういった危急の際に浜通りの連中は今までたくさんお金もらって贅沢してたろ
いまそのツケを払う危急の事態なんだよ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:08:55.09 ID:m7euAtAM0
こりゃあ辞任に追い込まれるわ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:10:22.49 ID:+mzNo8hb0
さすがキチガイ朝日新聞 なんでも叩けばいいと思ってる
主婦とか普通のおっさんでさえそう思ってるのに部数減らしたいのかねぇ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:11:08.00 ID:Lt4G6DAsP
>>497
東電や国がリスクを正確に隠さず伝えていたならその主張も一理あるけど
現実はそうじゃないよね
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:11:39.54 ID:2OegNyz40
政治家の言葉は重い
こう言うからには官僚に試案つくらせるってことだね
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:31:17.52 ID:69bLT5Lq0
>>499
なんで住めないの
安全だろ
放射線障害はこれからも出ないと首相様が仰ったのに
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:39:30.96 ID:Flik88BN0
誰だって福島なんか人が住む所じゃないって思ってることだ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:40:40.77 ID:01oj9nc80
風評じゃねーだろ、いい加減にしろよ。も現実だといいにくいし、
福島自体が触れてはいけないものになってるな。原発同様、
誰も止めれないじゃねw
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:42:08.30 ID:3hY5/nBR0
正論やっか
てか、世界中の核廃棄物は福島とチェルノで分担すべきっしょ?
オレらニッポンの生きる道はそれしかないで
世界から補助金をもらおう(^ω^)
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:46:06.01 ID:d04dNdww0
核誘致で補助金
核稼働で補助金
核保管で補助金
核処分で補助金


福島はずっとこうだっただろ。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:50:26.25 ID:07gIgoJK0
福島に人が住めないことを認めたら東電が賠償しないといけないから国を挙げて
安全だという設定でごり押してるんだからそれに反すること言ったら粛正されるのは当然
実際問題人の住むのに適さない地域があるんだしそこを有効利用しないといけないだろ
民有地があるなら買い上げてやるのも復興事業だ
あたりまえだよなあ
そうじゃないと思う奴は自宅のベッドの下に汚染灰置いてどうぞ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:01:24.01 ID:8UC1t1qqO
正論 批判は馬鹿 廃棄は何処かにせねば成らない。原発被害地域を国が買い取り そこに廃棄。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:01:29.11 ID:1q6FrXZ70
論理的に考えたら、この答えしか出てこないんだけどね。
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:03:31.13 ID:S7C5uIun0
これって身バレした官僚が言ってた
正論を言う政治家じゃねーかwwwwwwww
仲良く処分されろwww
これ批判する奴は共産党並みの花畑脳
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:05:20.03 ID:bajAA5Hf0
まあこれを正論だと言う人は汚染水タンクの様な安物作られて
台風来る度に汚染灰が太平洋に流れ込むニュース見ても文句言わないようにね
さっさと辞任しろ!
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:07:43.68 ID:c3iB5xyh0
これを正論とか言ってる奴らは
もちろんリアルでも同じことを主張できるんだよな?
どうせ逆のこと言うんだろ偽善者ども
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:07:52.54 ID:SSoibJm40
人が住めなくなった土地があることを認めたくない連中が実権を握っている
本音を吐く人間はこいつらに潰される
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:08:01.81 ID:hu2vgjnl0
最終処分場は福島
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:13:00.02 ID:F3OT9M+j0
>>516意味不明www偽善者って・・・
>>516
日本は本音言うと消されるから
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:14:17.34 ID:dZg/pZwF0
正論なんだけど、これ振りかざすなら国と東電は責任を負わなくてはいけなくなるね
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:17:44.48 ID:PXFrw0T50
>>519
リアルでは逆のこと(皆で頑張って福島を復興しましょう 等)を言ってるんだから
偽善者で合ってるだろ
菅がこういう決断をしてくれればよかったんだけどな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:34:55.26 ID:sR7sULG90
>>520
お前ら程度だと殺すための費用と釣り合わないから大丈夫
>出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない

つまりどういう意味なんだ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:38:05.25 ID:QYs4arNg0
誰?誰?誰?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:47:02.15 ID:ElbQryr/0
完全に正論
これで政策を進めないとどうしようもないと言うことを判らせるべき
というか早く強権的に立法して決めろ

「原子力 明るい未来のエネルギー」なんて町のデカイ看板を設置してた双葉町こそふさわしい
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:51:03.22 ID:cp+LkQaU0
正論じゃん
なんで批判されてんだよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:54:24.19 ID:JeP0aqZG0
事実を言うと叩かれる国、ニッポン
全くそのとおりだと思うんだが
何が問題なのか分からん

変な国だな
こういう方向でちゃんと進めてくれるなら票だって入れる人は大勢いると思うぞ
もちろん国や東電の責任も認めて相応の賠償金は払うべきだと思うが
みんなで被曝、食べて応援とかいい加減止めろ
今の時代にこんなアホなことごり押ししても洗脳できないんだから
はい
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:29:12.40 ID:HAbtcGL0i
正論すぎるわ
じゃあ住めるのかって話だ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:30:25.02 ID:JjthRm0Y0
名無しじゃなくて与党の副大臣だしそういう意向ってことなのかい?
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:33:31.53 ID:CJamQEKx0
>>535
原発から20kmも離れれば
住人はスーパーやコンビニで買い物して子供は学校に通ってますがな
538イシカク:2013/10/07(月) 18:34:15.67 ID:l5BjZ/eoP
普段、経済のために原発は必要とか、リアリズム吹かせてる奴に限って
食べて応援だの、安全だの、絆だの言って放射性物質を拡散させてるんだから笑える。

福島の外に出しても福島は何も改善しねえよ。
>>537
子供が外で遊べないそのために遊べる屋内施設建設とかもう完全に欺瞞w
住んじゃいけないところだっつーの
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:38:53.18 ID:D8Mewp7J0
勝手に住んで死ぬのは構わんがあのボケども食い物売ろうとするからなぁ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:46:09.68 ID:TLW81lA10
これくらいハッキリと言うべきだしもっと大々的な対処もすべき
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:58:37.83 ID:iX6qWuON0
>原発から20kmも離れれば
>住人はスーパーやコンビニで買い物して子供は学校に通ってますがな
これを理由に現に人が住んでいる茨城県高萩の裏山を廃棄物処分場にしていいってか?
土人はおめでたい脳みそしてやがりますね
私個人の主張ではない
じゃあお前はなんなんだよ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:04:09.52 ID:ScBbycDH0
桜田氏に大賛成。
国の側からはじめてまっとうな意見を聞いた。
支持する。
「私個人がそういった主張をしているわけではない」と言う必要もない。
これをたたくマスコミはじゃあ一体どういう方向性を考えてると言うのか!
原発の敷地なり、高放射線地域に置いて、他の処理地を作る費用と、高放射線地域の無駄な除染の費用を浮かせ、
その分のお金を移住民にも帰還民にも渡せばよい。
原発事故が起きたらお偉いさんはこういう扱いをしてくるから
安全だの事故はたいした事ないって言われてもね。本音は結局これだから
事故った時点でその土地は終わりだよ。死の国だよ。四国
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:14:15.97 ID:v02HnlO80
原発推進党としては「原発保有している県はゴミ捨て場になることも覚悟せよ」とは言えないだろうなぁ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:26:10.34 ID:5cubDMFo0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:27:44.68 ID:kEJ+tejd0
hontokore
一番現実的な話なのになんで言っちゃいけないみたいな空気になってんだろ。
日本人は幼稚だって言うけどほんとそうだと思う。
不幸な目にあったら何か特別に優遇される権利があると思ってるやつが多い。
そしてそれを後押しする空気。
食べてみんなで被曝みたいな運動もそうだけどかなり狂ってるよね日本。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:36:34.21 ID:H21ppTdb0
民主の大臣で同じことを言って首切られた人がいたような。
なにがいけないんだろ
もう住めないのに
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:38:46.21 ID:4P2XeYBj0
っつーかこれ普通に更迭レベルの発言なんだが・・・
これホントその通りだよなw
誰かが言っていたが、チョンはトンスルランドに集まって隔離した方がいいと言うのと全く同じwww
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:41:21.06 ID:K74mLZJH0
これだけは言いたい。福島県を最終処分場にする事には大勢の県民はしょうがないと思ってる。
但し色んな黒い利権が絡んで来ているのとその候補地の住民の声が大きくなってしまい
事が簡単には進まなくなっている
先の理由は震災後早い段階で国が主導権を握れなかった為、後はマスゴミが可哀想と避難民を持ち上げ過ぎた為に
住民に特権意識が出来てしまった
国はさっさと国主導での道筋を立てるべきだ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:43:11.23 ID:7rYtV65T0
>>552
「死の町」や「オフレコ」と同レベルだよなwww
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:43:50.24 ID:P8Lh9rS30
批判してる奴は福島出身者か若しくは親が福島出身だろ
いい加減黙れよ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:44:49.65 ID:H99L47d80
これが日本だ
言い分は別にいいけど言い訳がひどいな
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:47:04.70 ID:PmIR4M8M0
おれもそう思うけど発言しちゃうとこうやってまわりからフルボッコにされちゃうんだよね日本はムラ社会だから
原発のある県は覚悟しとけよな。事故ったらこうなるぞ
見捨てられた土地だ
福島は被曝した日本は被曝した
福島は汚染されてる日本は汚染されてる
いい加減認めようよ
処理も復興もそこからでしょ
長州出身者が総理なんだからな

東北人はその辺わきまえろ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:19:34.75 ID:RhNMnFjXi
>>552
「自民党?なごなご〜」
未だに長州とか藩政時代の確執を大きく引きずっている、中世国家って
事ですかそーですか
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:29:48.00 ID:zvQ/J9/4Q
>>540
ほんとこれ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:05:21.37 ID:IzIQ5Rx60
たとえ住めなくなった場所であってもゴミ捨て場にしてはいけない。
荒廃して廃墟になったとしてもだ。
それが住んでた人への敬意ってもんだ。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:16:59.85 ID:ScBbycDH0
敬意と実利(不可能な除染と別の処理施設の設置をやめることで、浮いたお金をより多く補償へ回せること)
のどちらをとるかだ。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:31:39.11 ID:bajAA5Hf0
まあ一つ言える事はそこまで拝金主義と設置を受け入れた奴が悪い理論を振りかざすなら
原発再稼働や新設はどんどん遠のくと言う事
正論言うと叩かれる日本
みんなで苦しもうよ^^
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:38:24.50 ID:+A28IMC+0
>>3
住めるって言っても、住めないって言っても文句たれるクズどもだろ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:18:49.93 ID:il7lDPbk0
汚染水入れるタンクのが先だろ
タンクとタンクの間に地震来ても揺れないように灰詰めて固めるならいいかもね
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:19:28.89 ID:zdSK0AWq0
民主政権なら辞任ものだな
.
☆■■■■ 『 「河野談話」 撤廃を求める署名”のお願い (安倍晋三内閣総理大臣宛) 』 ■■■■☆

署名は、こちらから ↓ ↓ ↓  [ 現在署名数 : 30867筆 ] 期限 : 12月末迄
http://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html (ネット署名)

※ 「河野談話」は、慰安婦の強制連行さえ認めればことは収まるという韓国側の誘いにのって、事実を曲げて、
  政治的妥協をはかった文書です。しかし、結果は全く逆に、その後は「河野談話」が強制連行の最大の証拠
  にされ、教科書にまで載るにいたりました。

※ 日本国民が、このいわれのない侮辱に怒らなくなったとしたら、それは日本国家の精神の死を意味します。
  私達は、どんなことがあっても、この汚名を私達の子々孫々に負わせることはできません。

※ その汚名をそそぐ第一歩として、日本政府に「河野談話」の速やかな撤廃を求めます。

【主催】 <新しい歴史教科書をつくる会(一般財団法人)>
.
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:21:55.10 ID:QDS7+92R0
正論にも程がある
これを正論とか言ってる奴は馬鹿すぎる

実際にまだ人が住んでる福島に対して「人が住めない」と文科省副大臣が発言することには何ら正論と言える部分がない
さすがトンキン
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:33:04.40 ID:QDS7+92R0
>>576
馬鹿にも程がある
福島の人が住んでる地域ではなく、福島の人が住んでない地域のことだろうが
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:34:50.31 ID:gICbU7/l0
茨城とか千葉もほんとに住める地域なのか?
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:36:14.15 ID:i2wpP2fvO
灰とセメントを混ぜて原発に石棺
さらに福島県の海岸から20000mまでと県境を標高2000mくらいの鉄板で囲み
中に溶けた鉛を流し込み

ブロックできるがな
「(焼却灰は)原発事故で人の住めなくなった福島に置けばいい」
→一理ある。

出席者に質問するつもりで発言した。
→ファッ!?
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:44:07.19 ID:uWF/51ML0
むしろ核のごみ捨て場として世界中から集めようぜ
ビッグビジネスやん
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:49:18.95 ID:4LuMuRM4i
死ねよジャップ(正論)
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:50:59.23 ID:8nYLgQAl0
滋賀の河川敷に放射能汚染の木材チップ 東京の会社放置
http://www.asahi.com/national/update/1007/OSK201310070052.html
>>578
だから馬鹿だっていうんだよ

「人が住めなくなった福島」という発言によって現実的ではまだ人が住んでる原発周囲以外の福島まで「人が住めない」地区だというイメージが植え付けられてしまう
仮にも副大臣という地位にいる人間が発言していい言葉じゃない
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:53:58.33 ID:ScBbycDH0
「出席者に質問するつもりで発言した」
→折角まっとうな意見なのだから、堂々と言えばいいのに。

つい腰くだけになった桜田氏もけつの穴が小さいとは思うが、
そのようにしか言えなくしている空気があるのも問題。
まっとうな意見を堂々と言わないことを叩くのならよいが、
結局マスコミも何を叩いてるのかわからないまま叩いてしまって、
このまっとうな意見自体がたたかれるような形になってしまってはならない。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:54:16.54 ID:uWF/51ML0
>>585
アスペ乙
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:54:47.39 ID:4sAg0k2m0
その通り。よく言った。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:56:16.86 ID:QDS7+92R0
>>585みたいなホームラン級の馬鹿がいるから解決しないわけだよ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:06:56.33 ID:ScBbycDH0
「人の住めなくなった福島」
だれだって、福島に人が住んでいるのはわかる。
放射線が高すぎて住めない地域をさしているか、人が住んでいても放射線が高くて本来絶対安全とは言えない地域の多い福島をさしているのだろう、くらいは誰でもわかるはず。
こういうレトリックに対していちいち揚げ足をとるのはそれこそ言葉狩り。自分こそが言葉を一義的にしか受け取れないのではないか、と内省すべき。
桜田氏の言葉の本質をとらえるべき。
最近の政治家にはめずらしく、まっとうなことを言っていると思うぞ。
安倍は任命責任を負って辞めろ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:15:11.32 ID:ScBbycDH0
安倍が辞めてこの人が総理になればよい。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:15:30.14 ID:yFMzrClQ0
政論も言えない世の中じゃ(´・ω・`)
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:16:27.24 ID:Hxd/e6vx0
議論もさせないこの雰囲気ってなんなの
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:17:27.34 ID:AYElxHSy0
正しいかどうかはおいといて、民主政権下で確か自民党この手の発言批判して
大臣やめさせてなかったか?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:17:40.62 ID:TXJJBTIi0
>>8
失望した
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:24:36.63 ID:TSr7qCLQ0
福島のことはもうあきらめて下さい
当分の間は人が住むことは出来ません
農業も漁業も無理です
事故の被害は最小限に抑えることが重要です
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:29:06.50 ID:ScBbycDH0
そもそも鉢呂氏を辞任に追い込んだこの国の幼稚な空気からはもう我々は脱皮すべき。
繰り返してはならない。
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:31:20.39 ID:4oYvGxoY0
避難民が自分が生まれ育った土地に愛着持つ気持ちは分かるけど
福島や近隣の汚染地域はもう駄目だろ
国家管理区域指定して一般人永久立入禁止にしないと
可愛そうだけど自宅帰還は諦めるべし
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:31:38.39 ID:WA72z+100
汚染を拡散させる必要性がないからな
こういうために地元の議員を選んでいるわけだからさあ
福島第一原発から半径50kmはZONEにしてそこ閉鎖して核廃棄物からなにから全部そこで管理しろ
日本の核の墓標は福島以外に無い
三陸の海産物はもう諦めろ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:00:09.26 ID:aTGFw3yv0
「菅官房長官は7日の記者会見で、「誤解を与えるような発言は慎むべきだと(桜田氏に)注意した」
と話し、辞任などを求める可能性については「全く考えていない」と否定した。」(読売新聞)

結局こういう注意をして、まっとうな意見を委縮させる愚かな管氏。
なんの誤解なのか?
福島には人は住んでいない、という誤解を与えるということ?
焼却灰を福島に置けばいい、という誤解をさせてしまうということ?
後者なら誤解ではなく全くまっとうな意見ではないか。
菅氏の言葉のほうこそ、何の誤解を言っているのかよくわからず誤解を呼ぶものである。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:04:04.25 ID:JmiyfQe70
公人だから批判されるのは仕方ない
お前らが言う分にはいいが公人はそうは行かない
自分の発言が常に付いて回るのだから
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:16:48.76 ID:aTGFw3yv0
「公人だから批判されるのは仕方ない」→一般化しすぎ。

まっとうな批判なら公人であれ私人であれ受けるべきだが、
まっとうでない批判で公人がどうこう言われたり退任させられるからこそ、それに抵抗する国民がいるわけ。
公人であれば、まっとうでない批判にさらされても、我々は黙ってみているべきだ、ということはない。
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:26:56.48 ID:arhM5CgC0
>>599
>福島や近隣の汚染地域
茨城栃木群馬千葉東京…
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:27:22.26 ID:xaw3Xnnq0
批判のための批判ほど迷惑なものはない
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:48:05.71 ID:g5zaHPUOO
除染より住民移転だよね
幸い人口減少の時代だから住む場所はあるだろうけど

福島を元通りにするなんて無理ってみんなわかってる
目を背けて表土ひっぺがしたり室内運動場作ったりしてるけど

だったらもうこれ以上汚染の少ない地域に福島の汚染物質を置けなんて
言うべきじゃない
福島に保管すればいい
実に合理的だろうに
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:57:02.69 ID:wPXa7P+20
こりゃ正論だな。
もしフグスマだけじゃ無理ってんならトンキンとセットで責任取らせりゃいい。
何の落ち度もない西日本にまで負担を強いるのはどう考えてもおかしいよ。
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:59:32.96 ID:aTGFw3yv0
最初から608の言うようにすべきだったのだ。わかっていたくせに。
いつまで遅らせて、国は意味ありげに色んなことして国民の目をくらまし続ける?

無駄な除染に金を使い、折角の義捐金を無にすべきではない。
むろん、除染に義捐金を使っているのではないのは分かっているが、
無駄な除染に金を使い、渡せていたはずの補償も被災者に渡せないということであれば、
義捐金がそこに入ったとしてもプラスマイナスゼロだ。

国は国民の善意志をも踏みにじっている。
これって、「事故が起きたもんはしょうがないから、そこは放棄すればいいじゃん」って意識から
出た言葉だよな。

「一般人」が「他人事」として放言するならともかく、
原発を推進し、安全対策もせずに事故を起こさせた責任者(政党)が
こういうことを言ったら、
「何の責任も感じていないのか」というふうにとられるのが当然だろう。
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:13:35.00 ID:1d1DTFUm0
正論だけど言っちゃったらいかんわな
黙って最終的には福島に置くように上手く仕向けないと
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:17:32.86 ID:aTGFw3yv0
>これって、「事故が起きたもんはしょうがないから、そこは放棄すればいいじゃん」って意識から
出た言葉だよな。

よほど悪意に解釈しないと、こういう解釈にならないだろう。
万が一そうであったにしろ、彼の言っていることの合理性のほうが勝つ。
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:23:07.87 ID:MQBJ+roA0
本当は東京も神奈川も人類が住んではいけないレベルなんだろうな。
言ったら叩かれるから言わないであげてるだけで。
ホント中世
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:24:10.26 ID:UCEq1Vgt0
フクシマの黒歴史化
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:27:18.54 ID:cs2JUoYU0
>>613
その合理性って漏らす気満々という事を前提とした合理性だよね
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:29:50.35 ID:aTGFw3yv0
>こういうことを言ったら、 「何の責任も感じていないのか」というふうにとられるのが当然だろう。

その批判を受けるべきは、桜田氏というようり、まさに管氏(自民党)であり、自民党と民主党である。
菅氏の桜田氏に対する注意は、その批判をさけ保身をはかるものでしかない。
コンクリート詰めにして羽田空港のあたりの拡張用埋め立てに使えばいいじゃん
正論
>>81
同意
食べて応援!
福島はどんどん農作物を作ります!
みんな食べてね^^
吉野家ホールディングス(HD)は1日、白河市の農家と共同出資し、
コメなどの生産を手掛ける農業生産法人「吉野家ファーム福島」(白河市表郷金山)を設立した。

主要食材の自社生産を強化し、コメなどを安価で安定的に調達する狙い。
本県では食品の放射性物質検査態勢が確立されており、安全性に問題はないと判断した。

耕作放棄地などを借りて26年度から牛丼などに使うコメをはじめ、ハクサイ、キャベツ、青ネギなどを生産する。
http://www.minpo.jp/news/detail/2013100211262
こいつを叩く馬鹿が人災を招く
福島以外に拡散するな
東京は散々フクイチの原発の電気使ってたくせに
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 07:51:10.40 ID:xF8aXKvQ0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
「誤解を与える発言は副大臣として慎むべきだ」
どう受け取っても誤解しようがない発言
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 07:54:48.87 ID:1eTJaZZn0
福島を廃棄場にしろ
輸送コスト、処理コスト、保管コスト
廃棄物だろうが自治体はそっちの方が宝の山。恒久的財源は魅力的なんだぞ。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:09:07.70 ID:XFgxQGPdO
喋るのが商売の政治家なのに
物の言い方がど下手くそだな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:21:26.11 ID:INUfUyg2P
正論だけど被曝しろ
一都一道二府四十二県
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:23:45.48 ID:+xhqt/US0
福島復興というけれど日本全体が終わってるんだからさ
金持ちのメディア社員はわからないだろうけれどね
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:34:08.59 ID:DHowCkqT0
この発言を叩いてる奴ら覚えておきたいな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:38:47.39 ID:4BXOHkh90
実際誰もがそう思ってるだろうけど
リアルで言うと人でなしと袋叩きされるからね
>>611
アホ
どうあがいても放棄しか出来ないものを認めず税金垂れ流す方が無責任
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:36:36.64 ID:89vck2Gx0
何も問題ありませんよってことになってるからそんなに補償もしてない
住めないくらいだって認めるならそれ相応の補償しろよ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:41:06.95 ID:F5JTlgNC0
>>636
俺ら名無しが言うのとわけがちがうよね
福島は人が住める土地じゃねえんだよいい加減認めろ
原発問題が未だに収束してないのに人を住ませようとすることがおかしいんだよど阿呆
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:41:56.94 ID:8nP5M8GO0
これが謝罪や訂正セねばならんほど騒動になる発言か?

つまり、まだまだ福島は住めるようになるって嘘をつくし
まだまだ他所に放射能を拡散させるし
まだまだそのために金を使う(主にヤクザに)ってことだよな

これこそが正義であり絆であり、そこに疑問を差し挟むのは心のない非人って認定されるってことだな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:44:26.51 ID:Zf9xSU7zP
ほんとこれ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:48:20.16 ID:aJ222NFN0
口に出さないだけで皆思ってるんじゃね
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:50:15.92 ID:8nP5M8GO0
汚染物質を他所にに運ぶことで大儲けできるやつが権力側にいるんだろうな
福島の田んぼや畑に肥料でまけばいいじゃん
そして福島に棲んでる奴と東電の連中が地産地消してやればいい
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:52:31.54 ID:uG1iDvR50
もう住めないことを認めてちゃんと補償した方がいいだろ
そしたら放射性廃棄物も堂々と置けるし
>>638
死の街を大臣更迭まで叩いたんだから
この発言も副大臣が更迭されるまで叩かなきゃおかしいだろ?
それとも何かい?
「俺達の自民党が言うことは全ていいがミンスは駄目だ愛がない!」
かな
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:55:23.68 ID:aTGFw3yv0
はちろ氏を更迭させた民主が馬鹿だったということ。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:55:28.29 ID:XSvCtAzT0
中間処分場も最終処理の方法も決めてないのに
雑に「福島に置けばいい」じゃ話にならんだろ

だいたい全国にある原発の核廃棄物をどうするかも
まったく決めてないくせに

これが本音とか言って悦に入ってるやつってただのバカだろ
>>644
補償もしなくていいよ
>>1
まともな意見だよね
俺もてっきりそうすると思った

なんであんなに必死に全国にばら撒こうとしたのか
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:58:05.18 ID:aTGFw3yv0
>雑に「福島に置けばいい」じゃ話にならんだろ

それでもそこから進めるべきだろう。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:03:38.78 ID:vjzPGIXlO
正論 事実上原発の半径10キロはダメだから 処分場だな 廃炉に事故から最低40年係る。今日本人の2/340年後には 居ない。更地に成る迄 遠い遠い。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:04:28.36 ID:XSvCtAzT0
>>650
中間なの最終なの?
中間なら楢葉あたりで話が進んでるんだからこいつがどうこう言う話じゃない

だいたい三里塚だって強引に国が交渉もせずに押しつけたからああなったんだろ
あの失敗をまた繰り返すつもりなのか?
>>626
焼却灰を福島におくことを政府や自民党が考えている(考えうる)という
誤解だろ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:21:34.14 ID:aTGFw3yv0
>中間なの最終なの?

最終だな。
名目上の最終処分は茨城、群馬、栃木、千葉の山奥で福島は完全除染なんだろ?
一番割に合わないのは
巨大な火力発電所で共に首都圏の電力供給を賄ってきた茨城と千葉だな
もっともっと素直な意見言える世の中になってもらいたい
これからを見据えて
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:18:00.04 ID:h6B+bw4g0
今日の朝日新聞千葉版に発言が詳しく載ってるけど、それを抜粋すると

> 桜田氏の発言は5日、県北西部の市長などが集まる東葛行政懇談会の席上であった。
> 灰の一時保管場所となっている手賀沼終末処理場の地元・我孫子市が「国の責任で
> 早期に最終処分を」と要望。
> 桜田氏によると、「原発事故で福島には人が住めなくなった所がある。そういう所に
> 置かせてもらったらいい。みなさん、どうですか」と出席者に呼びかけたという。

だってさ
これが同じ朝日新聞の記事で
「(焼却灰は)原発事故で人の住めなくなった福島に置けばいい」と発言していた
になるんだから恐ろしい
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:19:11.97 ID:qekximJ60
撤回せず福島におけよ腰抜けが
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:25:04.17 ID:9thhpvkQ0
安倍よ獅子身中の虫がいるぞ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:32:32.37 ID:INzKRGosO
>>549
>不幸な目にあったら何か特別に優遇される権利があると思ってるやつが多い。

日本ほど弱者が権利を貪っている国は無いですね。
この手のやつに「じゃあ権限渡すんでそうなるように取りまとめてください」つーと逃げるんだよな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:18:11.36 ID:aTGFw3yv0
じゃあ桜田お前やれ!、でなく、いまや桜田氏の言う方向に、
自民全体もマスコミも協力していくべきでないのか。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:52:37.16 ID:XpaUV/pGO
原発が桜田氏の地元千葉県にあって、福島と同様の事になったら、それでも『汚染灰は福島に』と言うのかな?
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:53:31.41 ID:b3CCvNjwP
これを叩いて自ら窮地に追い込んでいく 中世ジャップw
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:09:36.11 ID:aTGFw3yv0
ほんと桜田氏をたたく人間の気持ちがわからない。
日本がどうなってほしいのか。
叩く側は、どうも、自分は苦しんでいないという罪悪感を「みんなで痛み分け」というかたちで薄めようという、
非生産的な自己満足を目指しているだけにしか見えないのだが・・。

皆が苦しんでも被災者が実質的に救われるわけではない。

本当に被災者のために生産的な方向は、無理な除染はやめ、処理地をよそに作るコストを浮かせ、
浮いた金を補償に使い、移住をしやすくさせる、ということに思えるのだが。
反原発派だけどどうしてこれが問題になるのか全然わからない
マスコミによって問題としてるところが違うし
福島にってところを問題にしてる新聞もあるし
釈明した(第1原発を含む)東京電力の施設に置いてはどうかってところを問題にしてる新聞もある
これについてはもう何をどうしろってのか全然わからない
実際の問題として福島(の一部)はもう人が住めるような状況じゃない
正確にいえば福島県だけでなく、近隣の都道府県だって避難すべき状況なんではないか
人はとっとと避難させて物はそこに閉じ込めるってのが第一にすべきことだってのは常識なのに
なぜか日本は全く逆のことをやってる
福島を何とかしようなんて無理なんだよ、汚染されてんだから
除染なんてのは汚染を薄めて広げるだけのこと
なんでそんなことしなきゃならないんだ
福島を捨てろよ
それで全部解決だろうが
>>49
誤って???
今福島の人間は全国に汚染を広げてるよな?
被害者ぶった加害者のくせに
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:09:55.94 ID:qekximJ60
>>438
福島は除染して空間線量が下がってもすぐ元の線量に戻るほど汚染されてるんだろうが
東京に多少の汚染物質を持ってきたところで汚染物質をまとめて福島に持って行きましょうねって話にしかならない
継続的に汚染が続いている福島とその他の地域を一緒にするな

つーかマジで福島県民が一匹残らず死ねばいい話
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:41:53.67 ID:hhV8ih560
>>657
何がいいたいのかわからん。
「原発事故で人の住めなくなった福島に置けばいい」は、
「原発事故で人の住めなくなった福島県内の地区に置けばいい」のことだと
最初から普通に理解できる。

皆それは理解したうえで、
「除染が可能かもしれない地区をつぶすのか」等と批判しているわけで。
損切りできない民族
美辞麗句に囚われる
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:46:22.69 ID:xQVyQFbr0
セシウム出た所に引き取ってもらうのが正論。
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:11:28.55 ID:Uw6gcago0
これを認めると莫大な移住費用を負担しないといかんやら
除染が税金の無駄だったと批判されるやらで
チキンな政治家先生方は内心思ってても実行できんのだ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:14:38.83 ID:qAPlJzhh0
利権で塗り固められた
通称「原発村」のお偉い連中が今まで突き通してきた嘘の数々が発覚するからだよ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
東電「今まで黙ってたけど、実はセシウム1000万Bqを現在進行形で毎時間大気中に放出し続けてるんだ」2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381229710/1

絶賛おもらし中なんだから除染はまるっきり無駄なんだし
汚物は同じ場所にまとめて置いた方がいい