【悲報】docomoさん、iPhone始めたのに転出13万オーバーで憤死wwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

同じ電話番号で通信事業者を変更できる番号持ち運び制度(MNP)を利用している
NTTドコモの顧客13万人超が9月に流出したことが6日、分かった。
新規契約から解約を差し引いた純増減でも約5万件の純減となったもようだ。
同社は9月20日に米アップルの人気スマートフォン(高機能携帯電話)
「iPhone(アイフォーン)5s」と「5c」を発売したが、在庫不足やメール機能の提供遅れなどが響いた。
MNPによる顧客流出が10万件を超えるのは3月から7カ月連続。
KDDIはMNPによる顧客流入が10万人を超え、4月以降で最大だった。


http://www.sankeibiz.jp/gallery/news/131007/gll1310070604000-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:06:49.15 ID:0nYKJZOj0
9月だけじゃわからんな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:06:51.22 ID:hD3RUd280
詰みだ…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:07:04.39 ID:TiP23n9f0
iphoneがあるとかないとか関係なかったね!!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:07:07.61 ID:E+Xgpxzq0
あれ?
ソフトバンクはiPhone人気で持っているだけ、もしドコモからiPhoneがでたら雪崩のように顧客流出してソフトバンクは倒産だ、
ってネトウヨさん言ってましたよねえ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:07:30.99 ID:0kuoW+lWi
以下信者たちの阿鼻叫喚をお楽しみください
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:07:37.08 ID:68uYLNpl0
既存のドコモユーザーを思いっきり無視してたもんなw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:07:37.70 ID:jtldLpsH0
Windows Phoneしかないね。
さぁ導入するんだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:08:43.36 ID:oM0gNW6j0
あれぇ
ドコモやばいwwww
そりゃそうだろ。
iPhoneを始める前からMNPはソフトバンクの圧勝だったからな。

つーか、転出すれば有利っていう制度は既存の会員数が圧倒的なドコモが不利に決まってるだろw
iPhoneとか関係ないわw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:09:40.98 ID:pMein3oE0
減っているのはiPhoneが無いからじゃなくてdocomo自体に問題ありかよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:09:56.98 ID:kyiOemHh0
ていうか後発組があんなクソ条件で提供したらダメでしょどう考えても
他社より格段に優遇しないと今更乗り移らないよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:09:58.66 ID:eOHLL0Rq0
auとSBのiPhone 5の投売りがでかいわな
高い5Sより一括0円でCB貰える5が売れてる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:10:01.20 ID:zRfh5YgB0
何もかもが後手後手だからなぁ、ドコモ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:10:18.62 ID:g4IaoaAq0
まざああああああw!!
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:10:30.95 ID:mmRLIYSj0
一社を長く使うメリットないからな
MMS Gmail LINEがあればメアドなんてどうでもいいしな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:10:38.84 ID:pSv6bSSr0
KDDIは一括0円CB4万とかしてたもんなぁ
あうがゴーリキー、禿が犬でしっかりイメージ定着してんのにドコモはCMパッとしないよな
ドコモのCMは内容を思い出せない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:11:20.33 ID:33Vu1qwH0
そら余りにも遅過ぎたからな もう意味ない位に
MNPにばっかり甘い制度を取ってりゃこうなるわ。
キャリアメールなんぞ思い入れないし。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:12:05.75 ID:TaktcfG/0
わろた
>>18
ドコモ茸
法則
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:12:46.90 ID:eOHLL0Rq0
4Sの二年縛りがもう終わるから
ドコモiPhoneのターンが来ると思うけどね
>>18
橋本愛ちゃんが茸
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:13:26.98 ID:IyS7re//0
AKB降下wwwwwwwwwwwwwww
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:13:39.09 ID:NeixBobX0
剛力ちゃんは女神ですね^^v
iPhone出たのにドコモからau行く奴ってどんな人だろう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:14:01.08 ID:3ck8xJvX0
今更iPhoneだからな
欲しい奴は大抵もう持ってるっつーの
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:14:08.91 ID:0kuoW+lWi
docomoのターンなんて来ないよ
縛りとれたらau行くしパケ詰まりしたくないし
繋がってもパケ詰まり地獄
ソフバンは安定してきたな
情強ならソフバン択一の時代
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:14:14.39 ID:wkMjhJer0
9月ってauがiPhone5のばら撒きやってたし
20日に出た5sの在庫ないんだし仕方ないんじゃない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:14:31.68 ID:H5IPwz6V0
iPhoneとかどうでもいいからな
ファーーーーーーーーーーーーーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:15:09.66 ID:d/xR3rTO0
>>35
死ね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:15:18.23 ID:S71S0X/S0
今月も大量だったら本当に死亡かなw
カルテルを破棄して、価格を他社より下げればすぐさま増えるのに
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:15:59.68 ID:IznlvBKH0
>>32
安定して繋がらないからな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:16:06.46 ID:eadRTFMc0
iPhoneは絶対使いたくない層の需要があるのにそれを放棄したら当然だよね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:16:06.78 ID:cLdlfQVa0
何でもアメリカではMNPを優遇するマーケティングが存在しないらしいね。

だから孫さんはスプリントの帯域使えば、今は4位でも
ヘライゾンとAT&Tの顧客を切り崩し放題で顧客数を一気に伸ばせると踏んでるみたい。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:16:38.04 ID:qVhkZwEL0
在庫不足やメール機能なんかすぐに解消されるのがわかってるのに
こんだけ出て行かれるのはそんなのが理由じゃなく
ドコモ自体が嫌になってんだよ
ドコモに移ったは
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-07E/4.2.2
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:17:35.19 ID:mmRLIYSj0
>>38
お殿様がそんな事するはずないでしょ
ハゲだって後発だからこそ価格破壊したって言ってたじゃん
殿様商売してる勘違いバカ企業だから仕方ない。
やらかしたか
いらないアプリゴテゴテ付けて使わないサービス料をかすめ取る仕事をやめろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:18:38.12 ID:oWQ6CwOJO
早くインセンティブ増やして欲しい
20日までに飛びたいから
ポイント制度改悪、元に戻すといいつつ1000円ごとの改悪はそのまま、カムバック割も廃止

iPhoneなんてどこでも売ってるのに何でこのクソ企業に客帰ってくると思ったの?w
電波障害多すぎる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:19:31.76 ID:SQX9oota0
ドコモのアイフォンはsimフリーなの?ロックされてんの??
取りあえず10年使用したら
基本料金ただにしろよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:19:50.37 ID:d/xR3rTO0
>>42
俺はデータ移すアンド消えるのが面倒だから動いてないわ
データ等が消えずそしてスムーズに移せるならもっと転出増えてると思う
>>28
プレミアクラブの改悪でドコモを続ける理由がなくなっただけかと
だから毒林檎は究極の諸刃の剣だと
こうなった後の手を経営陣は考えてあるのかな
止まらない下痢とえげつない林檎ノルマの二重苦
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:20:05.18 ID:1rZbZID60
>>39
いくらネットでネガキャンステマしてもごまかしきれないところまで、ソフトバンクは
良くなってきたと実感している
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:20:17.14 ID:vd8L2jJ10
まだブランド力地に落ちてることすら気づいてないのか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:20:20.60 ID:rpeJGmuY0
実質無料とかいらんから1ギガまで高速のスーパーライトプラン作れよ。2000円くらいで
スマホなんてしょせんおもちゃなんだからおもちゃに毎月5985円+αも払えるかよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:20:25.70 ID:8XKLHD740
iPhone自体一時期ほどの勢いがないのに今さら参入してきても...
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:20:55.52 ID:pGib7g+O0
無能社長はそろそろクビにしたほうがいいんじゃないのか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:21:03.25 ID:9Ifju7Hf0
ドコモざまぁああああああああああああ
俺たちの朝鮮禿は永遠に不滅
>>51
各キャリア別でsimロックされてる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:21:22.44 ID:j0y7gXxW0
残ってたiPhoneのパイは
iPhone欲しいけどドコモ以外に行きたくないと留まってたドコモユーザーだったろ
せっかくiPhone扱うのにそいつらを冷遇してどうする
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:21:27.43 ID:shO5oYrr0
スタート地点から一歩進んだだけで実は周回遅れなんだよなぁ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:21:48.02 ID:k+bjJ1LfO
危機感が足りなかったな施策不足だった訳だ
孫ならこういう時は上手いんだろうねぇドコモはほんとにダメだな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:21:57.10 ID:FQvsU2Dd0
>>28
まともな電波がほしい
既存客冷遇については総務省なり消費者庁は仕事しろよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:22:14.79 ID:eOHLL0Rq0
ドコモiPhoneは実質価格は安いけど一括価格が高いからな
2年使う気がないユーザーには厳しいね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:22:23.31 ID:S7C5uIun0
iPhone取り扱い決定でドコモに大移動始まるぞ!とか言ってたやつwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ「」
民族大移動でソフトバンクはもうお終いって2ちゃんねるという掲示板で見たが
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:23:27.74 ID:VCkMhxOL0
iPhone優遇で余計選ぶ理由がなくなったね^^
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:23:29.30 ID:mQzwOi5j0
通信品質やばすぎ、いくら繋がりやすくてもあれはねえわ
哀れっすなあ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:23:41.44 ID:Ff2HafDJ0
見逃せない情報が飛び込んできました。
http://kurocat.webcrow.jp/mts
>>55
ノルマ地獄で年末には0円でiPhone配り出すかもねw
で、そこは全部中華に刈り取られて終了
理由がiphoneの在庫不足か
待てない奴が出ていったな
だから、遅すぎたと言ってるんだ!
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:25:12.87 ID:eOHLL0Rq0
>>77
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/docomo/index.html#docomo5s


量販店でドコモiPhone扱ってるところは少ないけど
ヨドバシじゃドコモが一番在庫あるという
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:25:20.05 ID:I0jwGa910
docomoのホームページに出てるLTEエリアがインチキだからなぁ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:25:32.63 ID:1AEXCHUV0
長期ユーザーをコケにしまくってるからだよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:25:33.46 ID:n/sdmvVhO
9月分は旧型0円投げ捨てがあるからなんとも言えん
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:25:57.75 ID:FQvsU2Dd0
>>56
未だに禿は地方行くとすぐ圏外
Androidを安く売れよ
普通にプレミアステージ改悪でauに乗り換えたよ
バカじゃねーの
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:26:45.79 ID:FEHY7DML0
条件が一緒なら、母数の多いドコモは不利じゃね

つーか他所から引っ張るより、流出させない努力をしろよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:26:54.71 ID:TRiCBndm0
iPhoneには魅力ないからね
ソフトバンクは禿親父が逃げ回ってるからもうダメだよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:27:17.33 ID:Mcz6ayso0
役員連中を何とかしろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:27:50.06 ID:zaBNSGBi0
ざまあみやがれ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:28:25.55 ID:Tu49irZ/0
ざまあみろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:28:29.26 ID:o+PHZLUG0
ウンコ
>>58
980円プランあるじゃん
なんで6000円も払ってるの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:29:10.19 ID:1AEXCHUV0
>>86
じゃあ二年縛りもっとキツくしますね
>>83
山の中みたいな地方だが繋がる。
つーか、家の前にアンテナ立ったwww
おかげで超安定
冗談みたいだがマジ話
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:29:28.86 ID:S7C5uIun0
結論:ドコモだけはない
MNPはau・Softbankの倍の契約数いる
docomoが圧倒的に不利なんだよ
徐々にマイナスが改善すればOKだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:29:49.41 ID:rpeJGmuY0
庭4Sからドコモに戻ろうと思ったけど
Wi-Fi乞食運用だと割引ないからあの糞高い端末代がネックになるんで庭のままでいいわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:30:06.50 ID:pMein3oE0
ソニー、サムスンには逃げられてどうすんのよ?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:30:12.05 ID:zaBNSGBi0
Android端末に糞カスタムねじ込むのさっさとやめろよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:30:15.29 ID:UlRY2gpD0
ガラケーに特化した企業に成れば良いのに
糞需要有るのに何でスマホ押しするのか理解に苦しむ
MNPは当然としてドコモの客層考えると最初にキャリアメールに対応してないってのは機種変の数に結構影響しそう
長いことドコモでそろそろスマホにするか…ぐらいのドコモショップ的に一番騙しやすいカモが手を出しづらくなる
反撃するんじゃなかったのか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:32:00.90 ID:qfjU6KYs0
基本料金や本体価格やパケ放題を他社より少し安くするだけでいいのに
いつまでもプライドだけは一丁前だな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:32:08.52 ID:RFz4vO+X0
運用家族=アフィカス=連呼リアン
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:32:15.82 ID:eOHLL0Rq0
ドコモの反撃は在庫が潤沢になって4Sの2年契約が終わる11月
11月にMNP一人負けだったらちょっと厳しいね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:32:39.07 ID:utc+/mVm0
5cでいいから一括0円CB5万はよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:32:52.31 ID:9Ifju7Hf0
バカ殿さま経営者たちは
俺たちの朝鮮禿に経営ノウハウの1つでも教えてもらえwwww
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:33:07.51 ID:ezDVT2n70
万策尽きた
サムは外れて正解だが、N、Pの撤退が
残念過ぎ。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:34:01.31 ID:zaBNSGBi0
>>101
無いからだよ
お前みたいな一部だけにしか無い
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:34:13.15 ID:BIyok2My0
出て行った奴は2年後キャンペーン次第で戻る。
・MNPは契約者が多い方がふり
・MNP移動者優遇制度は最後までやってたもの勝ちのチキンレース

ドコモはやばいよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:35:30.74 ID:FQvsU2Dd0
>>113
ドコモは儲けまくってる
なにもやばくないぞ
多分一生auになるかも知れないな
維持費に月1000円以上なんて払いたくない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:35:39.62 ID:aA/BeMev0
>>32
情強気取りのゴミカス底辺乙
釣った魚に一切餌を与えないどころか水槽の掃除すら怠るレベルのポイントシステム改悪宣言で
生命線である養分様の逆鱗に触れちまって慌てて緩和発表とかダサいことしてるしな
ホントお花畑にも程があるよ
パケホもっと安いプラン用意しろや無能
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:35:52.45 ID:VBQqMeqa0
>>5
それが何か疑問なの?
いつものネトウヨ逆法則が発動しただけじゃん。
>>5
そうはいっても、シェアは、後発のKDDIと五分五分だよ。
ドコモは十分に挽回できると思う。
まあソフトバンクはもう日本に興味ないのかもしれないけどさ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:36:01.35 ID:MPkU7/phO
長年ドコモのガラケー使っとるけど機種変更しようにもドコモからガラケーが出ないのでauにしようと考えてる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:37:11.70 ID:GDzdGt9I0
10月も大幅減ならどうするんだろう?
もう言い訳できないぞw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:37:43.53 ID:MYeoiDbc0
ドコモもCB出し渋ってないでどのキャリアよりも早く5sをバラ撒けよ
そしたらMNPしてやる
なんか長年ドコモユーザーだったライト層がiPhoneで禿やauに移って
あれ?ドコモじゃなくても困らないんじゃね?って気がついちゃった感
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:38:15.39 ID:XHgzCm6vO
ドキュモ死んじゃうん?
>>124
これ
iphoneが有るとか無いとか関係ないのですっ!なぜならばっ…!
1割のユーザーがMNPで移動するとする
移動先は均等にバラけるとする
ユーザーはdocomo6000万、au3000万、禿3000万として
差し引き
茸 -600万 +150万 + 150万 = -300万
au -300万 +300万 + 150万 = +150万
禿 -300万 +300万 + 150万 = +150万

MNP合戦なんてしてたらドコモの一人負けになるのは自明の理
iPhoneどうとかじゃなくて長期契約よりMNPの方が利益が極端に大きすぎるのが原因
これだけ各社がMNPだけ優遇すれば、端末をMNPでしか買わないような連中が一定数でる
こう考える一定数がドコモは他社の2倍になる

↑で仮にSoftBankとauのMNP先として7割がdocomoに流れても
docomoは分母の大きさで
MNPマイナスになる。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:39:50.59 ID:cYOhIWcEP BE:333760853-PLT(12001)

>>83
ソフトバンクは都心でもつながんねー
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:39:56.93 ID:2mUZsC+ri
安西先生。
いつかの先生の言葉が近ごろ、よく頭に浮かびます。
『キャリアの為にメーカーがあるんじゃねぇ。メーカーの為にキャリアがいるんだ』

ITの国アメリカの……
そのiPhoneを扱うだけで、僕は良く売れると思っていたのかなぁ…
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:40:07.78 ID:uE2Ls73a0
庭大勝利すぎんでしょ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:40:27.97 ID:OQxJMpAU0
>>117
これだろうな
怒らせすぎた上に反省が見られない、これが昔からのdocomo
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:40:31.28 ID:RW0GXM3F0
やるなら、auから出る間に手を打つべきだったな。今更導入してどうすんの?
通信業界のマクドナルド
打つ手なし!!!
さあどうする、電電公社www
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:41:17.71 ID:fdFvje3f0
まあ料金たけえからな
いつまでも年寄り相手の殿様商売やってろや
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:41:18.45 ID:xtwiffz00
>>131
高額CBで売れてるだけだから、CBやめたらすぐに売れなくなるよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:42:03.62 ID:eOHLL0Rq0
携帯電話
週間売れ筋ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

だって5SじゃなくてauのiPhone 5が1位だからな
ネットワークがどうたらと
生命保険のおばちゃんまで
しってたからここは第二の
JAL へカウントダウン!
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:42:23.31 ID:qCUDw/620
もっと過疎ってほしい
過疎れば過疎る程に速度規制がかからない
五分五分は言いすぎだった。
55対45くらいか。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:43:19.70 ID:0QS0kSQr0
茸は3千万人くらいに減らないと何も変わらないだろうな
不治痛製の糞端末f-10dを売りに出さなければ
こんなことにはならなかったのに。
高い、ボロい、繋がらないの3点セットじゃ
誰も買わないでしょ。
さらに修理しても直らない不具合とか、不治痛は
ほとんどの不具合を放置したまま
次機種の発売等ユーザーなめすぎなんですよ。
一年前の機種なのに未だに該当機種スレがホットなのは
不治痛工作員とクソつかまされた挙句対応を放置されているユーザーの対立が激しいからね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:43:27.72 ID:UlRY2gpD0
>>111
そりゃ店頭に新製品出さなきゃ売れねぇわ

通話はガラケーだから営業はスマホとガラケーの二台持ちが当たり前
需要は有る
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:43:40.04 ID:0kuoW+lWi
>>101
ガラケー需要はあるけどARPUがとても低い
パケ詰まりさせてでもスマホのが儲かる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:44:05.00 ID:M5eudQXCi
あうが1位?糞つまらん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:44:10.09 ID:/bKqiAfo0
ドコモ減らすためのMNPでしょ
でもauとiPhoneの売れてる比率がそう変わらないのにボロボロだな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:44:23.05 ID:kczZ7uLZ0
>>137
5s5c出て半月でauの5がランキングトップ
auが禿に勝てるようになったのもCBばら撒き強化してから
投売りからが勝負なんだよなあ
在庫がないとかやる気あんのか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:44:27.51 ID:shO5oYrr0
もう携帯=docomoの時代じゃないんだから経営改善しないとな
いつまでも半官半民体質じゃあかん
>>128
答えは簡単
ドコモは利用料を値下げすれば良いだけ
誰も話題に出してないけど庭はグラティーナのお陰もあるんじゃね
久しく出てなかったガラケーの新機種がMNPなら一括0円だったし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:44:58.24 ID:yYzzUwxE0
ドコモって変なメガネ開発してるところだよね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:45:45.74 ID:M8UwbeC+0
ユーザー馬鹿にし続けた結果
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:45:54.78 ID:ogZb9+x/0
まともな社会人ならドコモしか選択肢がないからなぁ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:45:58.78 ID:UlRY2gpD0
>>146
で、スマホに浮気してこう成ってんだろ!?
目先の金しか見てないからだよ
継続するよりMNPで渡り鳥した方がはるかに安いしな
長期ユーザーも抜けるばっかり
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:46:29.98 ID:mmRLIYSj0
>>154
あれGoogleに買い叩かれなきゃいいけどな
それが心配だわ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:46:35.65 ID:fBNDpgEii
>>104
いや、今はどこもの方がトータルでは安いはずなんだよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:46:35.95 ID:nMbEXNtI0
iPhone5で参入なら間に合ったかな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:46:37.29 ID:GL7SOq+10
5S一ヶ月待ちとかふざけんな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:46:46.82 ID:/eFALobq0
>>124
本当これだよ
docomo最大の強みはdocomoの電波は他社より優れてるって神話だもん
その魔法が解けたらdocomoなんかに未練はない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:47:27.51 ID:cYkVIVdI0
>>160
LTEのライトプランあるのはドコモだけだな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:47:55.52 ID:As69R0YB0
何か日本の会社ってもんを良く表してるよな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:48:09.48 ID:BgeM/WRJ0
au 禿「新規優遇しまーす」←分かる
docomo「新規優遇しまーす」←長期利用者優遇しろバカ
まーこれは縛りがあるから急には戻らんだろう
>>159
杞憂
談合大手3社は氏ね
料金規制横並びっておかしいやろ
要するに6000万の顧客持ってるんだから
定額料金1500円下げればいいだけなんだよな
なんで同じ土俵で戦ってるんだろう?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:49:46.70 ID:mtsNDC7R0
ガラゲーより通信費を下げればいいだけ
原因はアホみたいな料金
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:49:54.04 ID:RNvvL83J0
土管「大変だ、もっと独自サービスで客をがんじがらめにしろ!」
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:50:08.87 ID:ZLlk/Dns0
iPhoneの電波に関して言えばau>SB>ドコモらしいから
電波転出増えるの当たり前じゃないの?
まあ、アイフォナーの俺からすれば、二年毎にキャリア変えるだけだから、どうでもいいや
まあ、禿はあり得ないけど
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:50:57.73 ID:cYkVIVdI0
>>169
談合談合言うが仮にドコモが料金大幅値下げしたら
それこそ独禁法違反だよ
それくらいシェアに差がある
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:51:35.04 ID:tKkBokI+0
転出優遇は後発有利なの分かりきってんだから長期優遇すりゃいいのに逆を行ったからな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:51:48.26 ID:UlRY2gpD0
通話し放題通信し放題で3500円なら即座に移動するんだけどなぁ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:51:55.22 ID:j0y7gXxW0
>>153
あれは機種変も安いからね
1万でガラケ端末が手に入るもんな
貯まってるポイントで買えてしまう
しかもオンラインで買うと1500ポイントくれるww
ソフトバンクが人気なのはiPhone出る前からだからな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:52:32.04 ID:xtwiffz00
>>170
価格競争は避けたい
10%価格を下げるとしたら、10%顧客を増やさないと現在の売り上げが減るじゃん
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:52:56.43 ID:M5eudQXCi
なんでリークしてんのよこれ
auもあほみたいなことすんな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:52:58.81 ID:0kuoW+lWi
今後のiPhoneには期待できないから
泥ユーザー需要は間違いなく拡大する
茸は泥投げ売りしろよ
今あうの4Sだけど茸に移ろうか迷ってるわ
あうと禿は詐欺くさいのが嫌
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:53:21.86 ID:JA9cRgZbO
新規優遇で既存の長期利用者はほったらかしだろそら減るだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:54:04.01 ID:H/mHV5AJ0
11日に禿4sの二年縛りが切れるからdocomoの5sにmnpするわ
WiMAX2が次期アホンで使えるようになるってマジなん?
>>184
全くそうなんだよ
茸から禿に行こうかと思ってる
mnp乞食って想像以上に多いなのかもな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:56:18.87 ID:vfIcG+8Z0
ドコモって既存優遇しすぎて新規加入が少ないんだろ
もっとMNPのキャッシュバックよこせ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:56:24.65 ID:XXz0+v380
結局、乞食がドコモから出ていっただけ
アホンが出ようかドコモにはかえってこれない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:56:29.05 ID:UlRY2gpD0
>>179
Vodafoneの時代から人気はあった←この時は通話料も値段も安く機種も充実してた
980円詐欺で一気に増えた←この頃からパケットという概念が導入されて高くなった
メーカーに酷い仕打ちをするもんだから
普段から判官贔屓の人がAU辺りに移っていったのよ
>>188
1位がiPhone5
予想以上にMNP難民が多い証拠だよ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:57:13.79 ID:F4nDk3Qm0
ポイント制度も改悪で長期ユーザー激おこだから更にMNPが加速するなw
ドコモは社内にバカしかいないんだろうなw
長期利用だと養分と呼ばれNMP繰り返すと乞食と呼ばれるこんな世の中じゃ
>>111
ガラケーが昔みたいに安くないんだわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:58:22.27 ID:n1yfQ9eGP
ドコモは一番既存ユーザーを優遇してるキャリアだが
そんなもんな何の効果もないってことだな

効果的な手段

新規優遇>>>>>>>>>>>>既存優遇
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:58:39.00 ID:UCzRdOU50
>>180
MNP乞食は次のMNPで出戻る算段なんだろうな
おかえりなさいませ割とかやるくらいだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:58:42.10 ID:8TEWPo0a0
>>163
首都圏だと冗談抜きでdocomoの電波最悪だからな
もっとユーザー減った方がいい
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:58:50.58 ID:b4aIq73Xi
もっと早くツートップ()とか止めるべきだったな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:59:06.42 ID:4AM+q6/+0
>>193
アホみたいに現金配りまくってたら契約するだろ
インフラはゴミだけどな、auのiPhone5は
>>41
禿の野望すげーな
世界取ろうとしてんのか
さあNokiaのWindowsPhoneを導入するんだ
Lumia 1020であいぽんもナントカZ1も蹴散らしてやれ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:59:49.33 ID:6cRE7yjO0
>>28
情強だろ( ´Д`)y━・~~
企業で使う携帯がごっそりsbにもっていかれてるからな
>>205
全部iPhoneになってんの?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:01:16.35 ID:lW8I1+KhP
>>41
孫さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:01:36.05 ID:0kuoW+lWi
>>202
モンゴルから電力引っ張ろうとしてるからな
役員が鳩山についてって中国で会談してるしね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:02:25.26 ID:vfIcG+8Z0
ドコモは既存向けのキャンペーンが多いんだが、既存ユーザーはそんなことやってること自体しらないだろうからな
こいつらを優遇しても意味ないんだよ
MNP乞食を相手にしてるほうがずっとまし
ぼろもうけしてんだからもっと現金ばらまけや!
>>28
丁度それに当たる9月移動組だけど理由は以下
・docomoにいたのはAndroidの選択肢が多かったから
・なのにツートップで嫌気が指してた所についにiPhone
・庭で新しいガラケーが出た
・そもそも家族がみんな庭
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:03:06.92 ID:koZxVFj80
>>203
bing mapがやっとまともになったのに、初期のbing mapよりも糞なnokiaのmap採用してるwp8なんぞ何の価値もねぇよ
ドコモポイント改定しても、改悪反対!!

【モバイル】ドコモの「プレミアクラブ」、来春の改定内容を再改定[13/10/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380811674/

ドコモポイントプログラムを改悪→長期ユーザーの不満の声を受け再設定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380803800/

【公式】
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131003_01.html


特にDCMXを使うと20ポイントと書かれているが、それは1年だけで、その後5ポイントになるから注意!!

ポイント付与単位が1000円単位になっており、もちろん切り捨ての点も注意!
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:03:28.74 ID:xtwiffz00
>>205-206

法人ユーザーがソフトバンク版からKDDI版iPhoneへ移動、「つながりやすさ」が理由に
http://buzzap.jp/news/20120723-sbm-kddi-iphone/
>>180
どうせMNPで10%くらい直ぐ顧客を失うんだから
失う前に値下げするのが経営者の仕事だろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:04:03.12 ID:Dg62/+vf0
俺糞田舎住みだけどソフバンLTEがなかなか仕事しよるw
ショップの店員もクレームが鬱陶しいからか昔から電波の事は正直に教えてくれてた
今回は問題ないくらいじゃなくてばっちり繋がるって言われてたわ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:04:13.29 ID:elV4QdSfi
アイポンの優位性なんてもう無いからな
3年遅かった
>>212
あ?カメラ使いたいからに決まってんだろ
>>8
ノキアの二の舞になるぞwwwwwwww
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:05:01.60 ID:0mRUGOWSi
真面目に言う

3キャリアとも養分の人達をバカにしてるけど
docomoが他を6馬身くらい離してバカにしてる

10年割を廃止しておかえり割とかバカにしすぎだろ
15年養分やってたがさすがに我慢ならず庭に移ったわ
全然流出止まってないじゃんw
禿がプラスのままってのは意外
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:05:38.68 ID:PUAEUET70
>>194
あれはかなり効いてると思う
流石の俺も閉口したからな
>>209
既存ユーザのガチ情弱多過ぎ
二年経って月サポ消滅してるのに「いやー、iPhoneってきっと機種変更したら高いんだよね、見送るわー」ってな
茸に戻ろうかと思ったが公式サイト見にくいし、禿安いんだよなー
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:05:51.99 ID:fASUe09S0
AKBが関わった企業は潰れるの法則
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:06:06.57 ID:j0y7gXxW0
WPはアカンやろ
日本に定着する気がしない
IS12Tがやりすぎちまった
>>206
ガラケーがメインだと思う。
普通の経営者なら維持費が安い方に移るわな
既存ユーザー冷遇してんだからそりゃでてくわ。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:06:22.71 ID:m685NzMX0
auは月1300円払って13ポイントしかくれないんだけど
ドコモはもっと悪いのか
>>224
ライトプランならdocomoが一番安くね?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:07:08.31 ID:3DAt8f1M0
こいつキモ>>5
キモ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:07:22.53 ID:KzQIx4d6P
>>220
養分はしょせん養分なんだよ
嫌なら他移れようるせーなあ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:07:30.82 ID:Q1uPoImkP
何十年も殿様商売やってるからだろ
今に始まったことじゃないしなんの驚きもない
iPhone云々そんな一世代の物でユーザーがあっち行ったりこっち行ったりしない
ドコモの糞体質の問題

禿は世界一位(世界で売ること)を目指してるけどドコモとAUは日本一位を目指してる
次元が違し比べるのは可哀想
ちょっとした買い物をiDでやれば機種変分のポイント化貯まるよって言われてDCMX契約したから
1000円未満切り捨てに変更はかなり激おこだったわ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:08:14.33 ID:Mc82Fj8Ri
おまいらに分かりやすく例えると

docomo 安倍ちゃん
au 温水
sb 神崎さん

なわけ。どこいっても地雷だよ。
>>128
既存ユーザを不遇にしてた罰だな。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:09:19.08 ID:koZxVFj80
>>218
デジカメとwifi付きのSDカードでも買えよw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:09:31.27 ID:NNCjN/0g0
iPhoneめぐってキャリアが消耗戦続けてくれればそれでいい
脱獄できないiPhoneに価値ないから使わないけど
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:10:28.66 ID:nJiyvL1h0
au「毎月割で毎月2000円引き!」 →コソーリ割引額を減額 →au「HPに記載してたYO! 解約は違約金な」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381028302/
本来MNP戦争ならユーザー多いdocomoは守りに徹するのが基本なのに
長期ユーザー冷遇して自陣の城壁潰して特攻隊出してる状況
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:10:32.35 ID:lfxElNxZ0
>>211
家族みんなauなのに1人docomoだったとかきめぇなw
「iPhoneの提供遅れ」ってやっぱ言われるんだ・・・
ずっと取り扱わなければそんなこと言われずに済んだのにね
>>235
温水さんはいいだろ
もうiphone欲しい人はたいがいもっちゃったからね
新規でiphone欲しいやつは出てくるけど
iphoneからアンドロイドに移行するやつとどっこいどっこいだろ
ドコモはアンドロイドで攻めるべきだったんだよ
iphone販売した所為でアンドロイド扱うメーカーはドコモ優先をやめたからな
ソニーとかギャラクチョン、LGとかもauにも最新機種販売し出しちゃったし
そっちの影響の方がデカイ気がする
チョン臭いCMやめてアイフォンCMに絞ったのにね
俺もauでぺリアにMNPしよっかな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:12:47.43 ID:ptLbghbrO
これが見たかったwww
ブレブレで失策しまくりの企業が存続とかありえんからなw
ドコモはMNP以上に既存ユーザー大事にしないといけないのにね。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:13:13.14 ID:faS2wRIn0
あーあ
iphone取り扱ってないからという言い訳出来なくなっちゃたー
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:13:16.59 ID:11qkK7oVP
養分やってることの馬鹿らしさに気づいたんだろ
ドコモからみんなどこにいったんだ
カムバックキャンペーン復活まだぁ?
>>5
くっさ
せっかく今までガラケーから機種変もしないような情弱ユーザーを囲ってたのにiPhoneに機種変すると言う動機を与えてしまった
調べたらMNPの方が得だとすぐ分かるから流出は止まらない
>>226
IS12Tはパステルカラー活かしてもっとポップなイメージで売るべきだったかも知れん
今でこそWPはカラフルだけどWP7は悉く黒か灰色で、あのシトラスやマゼンダはかなりの異色だった
それはそれでモバゲーグリーLineが使えないのが致命傷になるが
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:15:06.42 ID:b33orwiK0
んでも端末自体は投げ売りアイホンとツートップしか売れてなかったよな
>>226
IS12Tは名機だろ
ってかWPは世界でもまったくだめな訳でw
ノキアの終焉見たらわかるだろw
俺もペリア出たらあーうーにMNPするわ
既存ユーザーを繋ぎ止める努力してないんだから仕方ない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:17:01.99 ID:KzQIx4d6P
俺のiPhone5sゴールドいつになったら入荷するんだよ
発売日に並んだのに売り切れとかソフトバンク銀座マジで許さねえ
>>18
ごーりきで客寄せになってるとは思えんがw
>>230
4sの残債免除と下取り割があるからね
ドコモはくそ
世界的に落ち目のiphoneなんかいらんだろw
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:19:07.16 ID:xHG/+8HQ0
>>260
彩芽だからauにしたよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:19:23.65 ID:SQX9oota0
ドコモのガラケーで青歯付きで安い中古のオススメあったら教えてください
>>230
ライトプラントかやめとけw
スマホもって3Gしか使わないのなら
正直、ガラケーに戻したほうがいいわw
もっと安くなるw
ごーりきはともかく哀川翔の意味がわかんねえよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:20:14.18 ID:GL7SOq+10
切り捨てられた泥厨のドコモ叩きが始まったw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:20:19.42 ID:XJYCXOFk0
てす
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:20:32.60 ID:2lTOIEye0
>>255
lineは一応あるけど、スタンプ買えないから微妙だな
ガラケーが少なすぎる
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:21:02.29 ID:NFwmanKFP
ドコモはiPhoneのノルマ大変そうだなww
早々に一括0円ばら撒き来るで
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:21:04.40 ID:kIa4InIE0
更新・継続よりもMNPにした方が有利なんだろ。
バカにしてるわ。
xperiaだけ売ってろよそしたらdocomoにするから
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:22:01.39 ID:WAdyLshw0
>>239
そんなデマ流さないとヤバイですか笑
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:22:13.34 ID:Ttlv6R3U0
docomoのデータプランでwifi運用ってやめといた方がいい?
>>257
そらiPhoneを世界シェアで抜くのはまだ無理だけど、Nokiaの優勢な市場ではかなり迫ってるかむしろ勝ってるわけで
本気でWPに芽がないと思ってるならNokia見殺しにしてたわ
もう終わりだわこの会社w
日産みたいに外資に買収されて体力付けた方が良いよ
経営者も馬鹿だからちゃんとすげ替えた方がいい
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:23:51.49 ID:8o6vbtYt0
iPhoneなんか要らなかったんだよ
NTT東西みたいにユニバーサルサービス料取りだすんじゃないの
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:24:23.58 ID:4AM+q6/+0
>>277
ノキアはもう終わりw
サムスンやLGに完全に食われた
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:24:46.22 ID:wq/f5xd1i
「そろそろ反撃してもいいですか?」←www
ガラケーのラインナップ増やせや
昔はdocomoの奴多かったのにな
天狗になると駄目だな
売り上げランキングでドコモiPhoneが下位に沈んでたのは、ドコモショップやアップルストアの売り上げが入ってないからで、実際はもっと売れてるとは何だったのか
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:27:06.47 ID:729R7S7H0
誤差範囲だよ
>>173
5s/cに限ればな
今回の発表では無印5のばらまきが大きく反映されている
糞電波のau無印5が大量に捌かれたんだよ
結局電波品質より価格だけで消費者は動くだけだ
9月はSの在庫ないでほとんど予約しかしてないでしょ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:27:40.91 ID:jgBXx9670
>>213
ガラケー毎月980円の俺は0ポイントかよ・・・
ちょっとむなしいな。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:27:56.51 ID:fkWC627L0
>>277
買収はwpブランドのイメージ保護のためにやった様なもんだけどな
買収前はnokiaですらandroid端末検討してたらしいからな
nokiaにまで逃げられたらさすがに終りだからな
ネトウヨ死亡w
やっぱソフトバンク最強だわw
安いし。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:28:48.20 ID:j0y7gXxW0
まぁ確かにIS12Tは端末自体は悪くない、それは持ってるから俺もわかる
ただWPはアプリ全然ないのが致命的だった

最近海外だとWPシェア10%超える国もあるんだってね
でも日本はiPhoneがイチバン安い投げ売り天国だからきついわ
SoftBankのままでいいってことだな、これは
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:29:24.18 ID:MsV4CfX50
ドコモはいつまでもTPPに参加しなかった日本と同じ
そのままだとジリ貧だが遅れて参加するともっと悲惨な目にあう
ドコモの現状は将来の日本
まあどちらにしても詰んでるのは同じか
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:29:35.73 ID:nXfr2Plu0
>>260
俺はそれでauに変えたが
ここの社長は決定的に馬鹿なんだろうな。
二兎追うものは一兎をも得ずと言うべきか。
>>199
そうなの?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:31:36.90 ID:yjnLY/aW0
状弱の俺に教えてくれ、あのiPhoneがシェア1位のドコモで出ると言うのに
何で流出が止まらないんだ?最強のタッグなんじゃないの?
お前らが何を言おうとドコモの社長よりは無能だから安心しろ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:32:03.06 ID:VVyh5lf70
サービスよくて価格の安いとこで購入・契約するとこうなる訳か
>>287
まぁ、心配するな
来年の夏までには2.1G帯も
今の800G帯と同じ範囲にもっていくって明言したんだし
>>298
MNP優遇で流出してるだけなので
別にiphoneとか関係ないのでは
ま、20日から発売なので
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:34:43.23 ID:Ogqpi0NC0
>>287
俺もうんこLTE知ってたけどauの5買ったよ
全く繋がらんならまだしも普通に使うなら問題ないし安いわ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:34:48.17 ID:WAdyLshw0
>>298
xiが言うほど良く無いのと、9月はdocomoはメール対応してなかった
10/1にとりあえず対応したけど
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:35:04.82 ID:IunNlo850
アンドロイダーを育成したdocomo顧客に
なんでアイフォンが武器になると思ったの
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:35:52.10 ID:iBmC2Vgs0
>>5
で。煽って何が楽しいの?
docomoは嫌いだがこれは10月を見ないとなんとも言えんな
またドコモの一人負けか
ありがとう庭
既存ユーザーに対して優しくねーもん
減ってくのは仕方ないんじゃね
増税あるし携帯持つの自体辞めようって奴が結構居たな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:38:06.86 ID:zFfMH9qP0
キャリアメールがまともに使えないし、ドコモが在庫なくなるの一番早かったんじゃない
>>307
いえる
10月も減るよ
だってドコモは乞食ナメてるし
auはどこでも5万円CBやったりするのに
ドコモはよくて1万円CBくらい
もうイメージついちゃったからな
docomoは高いSBは安い
大衆の認識はそう簡単に変えられないしなぁ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:38:19.35 ID:UPzcD3hmO
人が多い電波は満員電車みたいなもんよ
モバイルルーターだって電波コジキが群がったら遅くなって快適じゃなくなる
固定光回線をもっと安く普及させていかないと電波はパンクするぞ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:39:04.98 ID:WAdyLshw0
>>309
auの方が厳しいぞ
docomoは流出対策だったんだろうが意外すぎる
何かで契約者数が多いキャリアはMNPでマイナスになるのはしょうがないと読んだ
iPhone5S在庫全然ないのな、売れてないんじゃなくて売ってない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:40:09.49 ID:lW8I1+KhP
>>295
くっさ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:40:23.12 ID:DQEg+q1f0
>>301
2.1と800を同じくらいに?
無理に決まってるだろw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:40:25.52 ID:XPml79pq0
>>231,253,306

wwwww
>>5
ネトウヨじゃなくてドコモ厨の間違いだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:40:39.42 ID:cse1L+NE0
まあ、ポイント改悪してるしな
MNPが1番お得だもの。
ほんとdocomoのやつ減ったもんなぁ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:41:11.05 ID:WmUGn5w60
iPhoneがあったからこの程度で済んだ
325指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2013/10/07(月) 08:41:27.74 ID:LWUauXyH0
酷すぎるLTEの品質上げないとドコモが良くなることはないとあれほど、アイホンはなんの力にもならないって言ってたのに
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:41:32.57 ID:r+6dqKNO0
うちも会社での契約8件・15年だけどいい加減この釣った魚には餌やらねえって体質が嫌になってきたので
抜ける事が議題で出てきた。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:41:46.21 ID:fb6wez8FP
iPhoneで同じ土俵に立ったつもりかもしらんけど、
同キャリア間通話無料が無いとか
なかなか戻ろうと思わんよ
販売予約開始が20日からだろ
まだ何もわからんよ
GALAXYとXperia持ってるってかなりのカードだったのにな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:43:21.27 ID:u9Ru8gXr0
ドコモはFOMA(3G)はいいけど、Xi(LTE)がクソだからな
定価でiPhone買って使う網じゃないよ
3月の叩き売りで買ったらいい
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:43:45.54 ID:5BaOkJVt0
通話無料ないのかよ
知らなかった
>>290
MS的にはNokiaに残留してもらわんと話にならんだろうな
初期からやってきたサムスンHTCをあっという間に蹴散らしてWP≒Nokiaにしちゃったから
やはりAndroidの片手間じゃなくWP専属のメーカーが必要だ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:44:17.10 ID:WAdyLshw0
>>327
CMまでしてたくらいなのに、なんでそういうウソ言っちゃうの?

http://www.nttdocomo.co.jp/smt/charge/bill_plan/xi/xi_talk24/index.html
>>326
どこに移動しても餌なんてもらえませんよ
>>312
SoftBankはどう?
>>5にレスしてる連中が何の反論も出来ずに煽るだけ煽っててクソワロタ
ネトウヨ論破されてくやちいでちゅねーwwwwww
>>326
どこに行っても一緒
>>303
そういうことだ
だからドコモでもKDDIでもSBでも普通に使う分には問題ない
SBはプラチナ手に入れるまでは明らかに他社に見劣りしていたが今はそれも無い
こうなってくると後は個々の生活(特定の地域や建物の電波状況、親しい者のキャリア、キャリア信者w等)で選ぶ事になる
結局一番平均して消費者の心を掴むのはオ・カ・ネ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:46:59.49 ID:xSnSEB1f0
>>266
今まで3Gで使ってたろうが
情強気取りの情弱が
341指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2013/10/07(月) 08:47:26.59 ID:z/vVUp8a0
>>330
これはデカいよね、むしろ需要のないアイホンに手出して今までの良さすら捨ててしまった

まあドコモがやるべきことはまず電波改善だけど
個人情報売る会社はなぁ…
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:49:26.55 ID:WAdyLshw0
>>337
ネトウヨはギャラチョン推しのdocomoも叩いてるって設定だと思ったが
>>5
馬鹿が
二年縛りがあるだろうが
これから徐々にドコモに流れていくだろうよ
現docomoユーザーはiPhone欲しけりゃ他社行った方がお得だもん
>>337
いい加減そういうの飽きたから
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:51:37.70 ID:IunNlo850
普通に話せばいいのに
もう携帯の話もゲハみたいになるんだなあ
気持ちわる
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:51:50.91 ID:XPml79pq0
2年ごと渡り歩きが最強だからキャリアなんかどーでもいい
大体流失を止める事を目的としているからダメなんだよ
他から奪う気概があまり感じられない
docomoにiPhoneいらなかったろーが

パナソニックとNEC返してくれー
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:53:10.79 ID:yVtJuTnhP
これで誰も責任とってクビにならないんだろ?
そりゃ適当に経営するわ
>>5
二年縛りあるのにそう簡単に顧客動くわけないだろうが
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:53:36.47 ID:DQEg+q1f0
>>339
まあ、間違いない
それにしてもKDDIのバラマキは異常
そう言えば実家の両親や親しい友人以外ではキャリアメール使うことも無くなったな
アドレス変更の通知も煩わしくなくなったということだからMNPでお得に使った方がいいね
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:54:41.23 ID:0BKqaJQ80
ネトウヨ怒りのサムスンメモリ使用
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:54:55.38 ID:u6sRzfwS0
GALAXYの盛ってた分だろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:54:55.40 ID:WAdyLshw0
>>353
softbankだってやってたし、それで5の16GBがランクインしてたんだろ

ソフトバンクの「iPhone 5 一括ゼロ円+3万円キャッシュバック」の条件を晒します
http://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-611.html
そもそもキャリアメール使わねえしなあ
iPhone目当てでau行くのはわかるが禿行くのは意味がわからんわ
LTEのプラチナバンド対応してないとかアホすぎんだろ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:56:52.60 ID:fQJdNMq40
じゃブラックベリーだそっか
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:58:44.26 ID:QD4z9LPk0
au1人勝ちだな
ガラクター押しが酷かったのと顧客情報流出も痛い、品質管理もな。

契約社員みてーなのを配置し過ぎて、肝心の各分野の管理出来る人材が足りてない。
立場だけじゃなく、管理能力のある人材な。育成出来てないんだろう。

客との接点で、窓口だけで、マニュアル通り誤魔化す部門が多過ぎた。
3社体制は糞
5980円から値段下げやがらねぇ
もっともっと参入させて1980円まで下げさせろ糞が
流出しているのは真に賢い消費者だは
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:00:32.24 ID:DQEg+q1f0
>>357
3万くらいはドコモでも山ほどある
auはiPhoneに5万、htc最新機種に6万つけてたからなw
額が全然違うわ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:01:11.10 ID:WAdyLshw0
>>361
顧客情報流出って何いってんだ?
ソフトバンクが6万人も未納って誤登録したことか?
>>364
そんだけやってもパケット定額料で十分儲かるって事だろうか
高すぎだよパケ定
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:02:38.54 ID:hgMp2Q4w0
昨日、ドコモショップの前を通ったけど、iPhoneのポスターやらPOPが見当たらなかった

ギャラクシーやXperiaばっかり
docomoは母数多いんだからMNP優遇やめて既存ユーザー囲い込みした方がよくね?

基本料無料くらいはしてもいいと思うんだが
auのiPhone5が売上トップということは、CBたくさんつけたら戻ってくるということだ
だから、年末には旧ツートップに一括0円+高額CBつけて反撃だ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:04:52.09 ID:RhVjm/6D0
マジレスするとスマホ持ちの在日の100パーがdocomoのGALAXY使ってる
※但しオレ調べ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:05:12.54 ID:u9Ru8gXr0
格安SIMがSMS対応するし、これからは二極化が激しくなるよ
3大キャリアは良質なネットワークで競う時代だね
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:05:35.29 ID:j0y7gXxW0
One一括0円にCB6万とか付いたのは茸iPhone発売直後だけだし
やった店も東京の一部とかで台数限定だったから
あれを標準みたいに話すのは誤解を招くわ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:05:53.35 ID:AD6p/yMUP
関東と東海じゃもう既にソフトバンクのシェアがauを抜いてるんだよなあ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:06:49.59 ID:DQEg+q1f0
>>361
それどの会社も同じだぞw
ソフトバンクが一番本社の社員率高いかな
>>366
同感だわ
ソフトバンクもインフラに自信つけたせいでパケ横並びにしやがったし、全然安くならない
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:07:51.54 ID:FR6ORI0gi
品質も最近は悪くなったしなdocomo
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:08:14.34 ID:rzTyHQVEi
ドコモっておっさんしか使ってないイメージw
>>128
今までは「iPhoneを扱ってないから」でこれが正しいかは保留されてたが
もう確定だな
2年ごとに他社に移るのが一番得だから
もともと契約数多いドコモが不利なのは仕方ない
近所のドコモショップ誰もiPhone見てねえしな
13年使った俺もAndroidの優遇無くなるだろうからauへ行くつもりだし
Xperiaの新型出る月とかドコモ版冷遇しちゃったら転出さらにヤバそう
ただせさえダッサイxiロゴと糞プリイン満載なのによ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:10:04.85 ID:DQEg+q1f0
auのバラマキと初回の入荷の少なさが原因じゃね?
昨日ヨドバシ行ったら他の4倍くらいドコモコーナーで客待ちがいたぞ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:10:06.41 ID:/Saet5Rr0
どうせ一括0円のMNPするんだから真面目に機種変した時のパケ定が高いことなんてどうでもいい
何で禿>>>>>>>>>>>庭>>茸になってんだ?
庭≧禿>>>>茸だろ
>>364
2万はやってるが5万はそんなにやってねーよ
さっきから数字どこから出たんだ?
TCAスレ?笑
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:12:35.51 ID:xtwiffz00
>>383
5s/cじゃなくて、5に5万CBってことじゃね?
よく読めよ
>>368
料金下げて乱打戦に持ち込めば良いのに
社員の数と給料が高いんだろうな
それもできず死を待つのみw
docomoの利点は泥端末が豊富なことくらいだなぺリアとか
auでもZ1は出るけどZ1fは出ないし
逆に考えろ。
iPhoneを導入してなかったら
転出数がもっと増えてたってことだろ
>>386
その利点は消えかかってるだろ
ギャラクチョンノート3もauからでちゃうし
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:17:17.34 ID:IdTlsgDn0
今さらアイフォンの集客力がそんなにあると思えないし、最近出て行った客は2年帰って来ない
せっかくペリアがマシになってきたんだからそっちに特化して勝負した方がいいんじゃないの?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:17:31.83 ID:CuYyJith0
>>384
一括0円でキャッシュバック2万ってことだろ?
それくらい分かるから
むしろ一括0円で5万もキャッシュバックしてるなら、俺もdocomo回線から移すわ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:19:06.32 ID:HWeboD1c0
「ざざざ在庫が!!!」
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:20:07.79 ID:B74hiDGhi
ソニー信者ってどこでも湧いてくるなw
>>389
ディズニーランドに集まるようなお花畑が多い日本では
iphoneとの親和性が高い
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:21:15.21 ID:hC0mdk5d0
機種変で端末ばら撒いた方がマシだったか
>>362
同感だが設備投資にアホみたいに金がかかるので新規参入はまず無理だろう
つかソフトバンクはよくできたものだと感心する
既存の三社を競争させるために皆でMNPを積極的に使うようにしよう

(めんどくせえな、いっそ携帯捨てる生活は送れないものか)
>>390
そういった多額のキャッシュバック付けた投売りは東京限定な
地方だと一括0円2万CBくらいが精一杯
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:22:35.27 ID:XdDDKRvki
docomoは言い訳のネタが腐るほどあって羨ましいな
あうってマスゴミや役所と癒着酷いね。
ドコモは天下りやめたとたん電波認定で冷遇されているし、広告減らしたとたんにマスコミの記事も批判的になった。
>>390
auのiphone5なら5万円キャッシュバックも結構見かける
Xperiaも6万円キャッシュバックとかやってる
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:23:19.63 ID:DQEg+q1f0
>>390
先月末とかTwitterでau mnpで検索したら山ほど出てきたぞw
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:23:45.79 ID:Mt47YmAN0
>>395
ソフトバンクは携帯電話の企業を買収しだだけだろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:25:29.83 ID:XPml79pq0
モバイルデータ通信きって芋かワイマでええやん
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:26:52.85 ID:j0y7gXxW0
>>399
それは多分分割だよ
SO-04Eが一括0円でCB6万も付いたら祭りになってる
>>387
去年は20万だしな
せめてもう少し時間経たないと9月じゃ分からんが
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:27:29.22 ID:u9Ru8gXr0
ネットワークの勝負になったら、スケールでの戦いになるわけで、
茸は腐ってもNTTだけど、庭が今後数年でどうなるかわからんな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:27:29.63 ID:8wLszAt/0
何が悪かったんや・・・
>>387
宗教にハマった奴の考え方だな
「〜のおかげでこの程度で済んだ」とか
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:29:14.55 ID:DQEg+q1f0
>>403
いや一括w
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:29:37.04 ID:CuYyJith0
>>398
700MHzの干渉が1番少ない帯域割り当てってどこだっけ?
電波言うなら1番持ってるSoftBankの癒着はすごそうだな
Androidユーザーが逃げたのか
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:31:16.82 ID:xflA4wDJ0
spモードメールの糞さは改善されたのけ?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:31:31.32 ID:6hDHN1LL0
>>409
禿はウィルコムの帯域まで使おうとしてるみたいだよ
>>346
ん?wwwんんん?wwwww
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:32:10.25 ID:j0y7gXxW0
>>408
ないよ
独自MMSとかspモードメールが10月からとかただでさえ高いとか…
色々詰んだなw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:34:04.23 ID:HWeboD1c0
>>241
家族みんなJ-PHONE系譜で、俺だけぁぅ(元J-PHONE)ですけど。

>>5
dとaで行き交って、SBへの流入はゼロになるとか言ってましたね^^

>>160
ドコモは高いってイメージだろうな。陰気なチンコ家族のぼやきなんかより、お得感をもっと押し出すべき。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:34:15.41 ID:DQEg+q1f0
>>409
癒着ww
友好的な買収が何故官庁との癒着に繋がるんだよw
>>412
ウィルコムの帯域って1.9のことか?出来たとしても10年くらい先の話じゃね?
>>403
一括だよ

でも去年の秋モデルのSOL21だけど
HTCONEの一括0円5万円CBが最良の選択だったといわれてる
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:35:22.69 ID:j0y7gXxW0
多分この手のを見間違えてる

#SHL22 #SOL22 #MNP #一括0円 or 6万円 #キャッシュバック 】 #au SHL22 SOL22 へMNPで本体一括0円or現金6万円CB!条件は通話定額、コンテンツ、フラット加入のみ★台数限定となりますのでお早目に
>>412
今回ドコモは一番不利

NTT法でグループ内MVNO出来ないし、
ユーザー一人あたりの帯域もドコモ単一でも一番狭い。(その上MVNOで更に差を付けられる
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:37:23.88 ID:j0y7gXxW0
去年のかよ!
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:37:41.47 ID:DQEg+q1f0
>>414
ドコモの話か?
俺が言ってんのはauのXperiaの話だ
先月の土日あたりのツイートなら一括で山ほど出てくる
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:37:46.88 ID:ZBEBSxVJ0
他社に変えるとき電話帳とかのデータはどうすんの?
他社に移ったことがないからわからない
手入力で打ち直す?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:37:57.22 ID:007oANe10
>>419
orじゃん、糞すぎ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:38:36.84 ID:0mRUGOWSi
>>232
もう庭に移ったってかいとるやんけw
これからは2年ごとに禿げと庭を渡り歩くわ

でも地方の奴は電波の関係で茸しか使えないとかありそうだな
そういう奴等が多いからdocomoは殿様続けられるんだろうな
日本には都会より田舎が多いんだし
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:39:12.96 ID:TTPZgSwki
4s発売日組は2年縛り解けるの11月1日だよね
13万人流出って、年間になおすと156万人。ドコモのユーザ総数をざっくり6000万だと
すると、年間2.6%の顧客が流出することになる。思ったより少ないな。

全体を安くして既存顧客を引き留めろというが、全体を1割引きするより、MNPで入って
来る奴を5割引きした方が収益が良くなるのは自明。みんな養分様になれってことだ。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:42:11.16 ID:zvSjy81/0
ネトウヨイライラwwwwwwwwww
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:42:39.04 ID:4Pe0u6ip0
ドコモって今キャッシュバックやってないの?
いまauなんだが全然エクスペリアのキャシュバックみつからねえ
ソフトバンクに行くか
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:43:12.49 ID:j0y7gXxW0
>>422
とりあえず話をするならどの端末かわかるように書いてくれんと会話にならん
ざっくりXperiaつってもわかんねーよw
だからあえてSO-04Eかと俺は書いてるだろw
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:45:13.59 ID:CuYyJith0
>>424
昨日のauの毎月割減額もだし、嘘流すのが得意なのがSoftBankユーザーだからな
そりゃキャリア自体が平気で誤登録でブラックリスト量産するわけだ
>>428
逆だろバカチョン
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:46:05.07 ID:LPAxIvgDi
>>426
違う。今月の一日からだよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:46:40.55 ID:GFcPNuCb0
もうMVNOしか使わんしどうでもいいな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:48:33.30 ID:V18LURKp0
あれだけ長期契約者ないがしろにしといてiPhone位で居着いてくれると思うほうがおかしい
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:49:07.20 ID:nqZMoSx50
やっぱりドコモiPhoneの全面に「Xi」や「docomo」のロゴを入れなかったり「iコンシェル」で画面内に羊が飛び回ってないのが敗因だな
docomoユーザが求めているものはこういうドコモならではのラグジュアリー感なんだよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:49:42.44 ID:DQEg+q1f0
>>430
たとえばこんなの
月初なのに5万や6万レベルじゃなかったなw
バラマキでmnp稼いでるだけ

@Dmoba_nangyou: ■#au■【土日限定】#MNP #一括0円 #SHL21 #FJL21 #SOL21 MNP一括0+1台【6.5万円券】 2台13.5万 3台20.5万 4台27.5万《増額》クーポン増額可能 コンパケ無1.5万減 0473002382 dモバイル南行徳店
iPhone安く使うにはどうすればいいんだよ?
WiMAXのモバイルルータでパケホ切ればいいの?
まあ毒林檎製品なんて売れないし

仕方ないね

泥携帯とウィンぽん売ろうや
>>438
乞食が偉そうにw
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:52:10.95 ID:TTPZgSwki
>>434
あれそうなの?
発売日組だけどMySoftbankのとこで11月1日からってなってたから信じてたわ
ありがとう
端末が高すぎる
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:54:05.25 ID:UcrIxr/s0
家庭用通信とセットの割引(auのスマートバリュー)とかドコモは法律で出来ないもんな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:54:58.81 ID:G2iQnZ5Q0
iPhone売ってないから、って違法ダウンロードのせいってカスラックの言い訳に似てるな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:57:07.25 ID:faS2wRIn0
この分じゃドコモはどこよりも早く一括0円始めるな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:57:44.75 ID:HWeboD1c0
>>370
Optimus「(ノД`)」

>>442
自分でちゃんと調べろよ。
434はもしかしたらぁぅのつもりで答えたのかもしれないし。(ぁぅは近年変わった)
>>439
新しいのが発表される前後にMNP一括0円(+CB)で買って、
2年または1年で同様に他社に乗り換える。
古い端末は売却。うまくするとMNP関連費用が出る。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:58:22.73 ID:7F9+YcHf0
docomoなんて今さら戻る訳がないだろ
ド田舎カッペ民でdocomoしか電波がないなら仕方ないが
12年使ったがauに変えた
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:00:12.00 ID:CuYyJith0
>>438
で、iPhoneは?
ランクインしたのはiPhone5だし、バラマキが影響あるならランクインするほど売れてないとおかしいよね
>>449
ドコモ1択15年ですわ
>>434
嘘ついてんじゃねえよハゲ
いまauに電話したら来月から縛り解除だって言われたぞ
殺すぞ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:02:28.80 ID:T43GKUJn0
>>18
ツートップのCM良かったな
転出した方が圧倒的にお得だし
飼い殺しの豚だと気付かない奴か
面倒臭がり以外は出るわな
>>403
auだからSOLシリーズだよ
そいや火狐の電話はどーなった?
ノキアだっけ?
10月が勝負だろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:05:19.46 ID:TTPZgSwki
>>447
なるほど
ショップで確認するのが確実だね
なんかandroidだけで良かったやら言ってるやついるけど
Android売り上げ止まったらしいな

 ドコモの参入により、国内携帯大手3社がアイフォーン販売で横並びとなったが、
ドコモは上位機種「5s」などの在庫不足が影響。3社とも予約件数が数十万人規模に膨れている。
KDDIやソフトバンクモバイルが旧モデル「5」を売りさばいたのに対して、ドコモはアイフォーンの品薄の
影響が大きいことに加え、米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」搭載スマホの売れ行きも止まった。
不義理にも程が有るからなぁ
今まで支えてくれたツートップ()や長期契約者に唾かけるような真似しまくりじゃん
Docomo程の大企業がそんな真似しちゃダメだよ
イメージ最悪ですわ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:07:19.28 ID:7F9+YcHf0
>>455
実際周りのdocomo使いなんか未だにガラケー使ってるような変人と老人ばっか
普通はiPhone出た時点でSBなりauなりに移ってるだろって
茸の変人が混ざってると仲間内の無料通話もできないから迷惑千万
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:08:18.75 ID:Z8aQ3Cbe0
ほとんどの人間は手続きめんどくさいからそのまま機種変するんじゃないかなー
あんまりドコモに戻ってこなさそう
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:08:55.05 ID:tOgItb/Q0
って言っても、ドコモは分母が大きいからこのくらいの転出痛くもないだろ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:09:03.41 ID:bSZqhPv/0
MNP超優遇の流れの時点でドコモに勝ち目はないよ
禿に上手いことやられたな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:10:11.35 ID:o072ye3/0
プレミアクラブ改悪が一番ムカついたことやろなますます離れるよ
5S一括0円あくしろよ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:11:22.68 ID:QRHGRAVX0
はい、5Sが出て庭にMNPするの待ってました
機種変は不味いですし
どこも信者にとってはニワカにはむし出て行って欲しいんじゃね?
LTEの糞遅さは回線の圧迫にもあるだろうし
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:11:57.61 ID:ft26S6Qu0
>>466
まだそんなこといってる情弱がいるのか
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:12:03.45 ID:OmTe1VVL0
>>434
ドコモとソフトバンクは、契約2年後の翌月(10月契約なら11月)
auは今は契約2年後の当月(10月契約なら10月)。去年6月からの契約分は他と同様契約2年後の翌月
1割のユーザーがMNPで移動するとする
移動先は均等にバラけるとする
ユーザーはdocomo6000万、au3000万、禿3000万として
差し引き
茸 -600万 +150万 + 150万 = -300万
au -300万 +300万 + 150万 = +150万
禿 -300万 +300万 + 150万 = +150万

MNP合戦なんてしてたらドコモの一人負けになるのは自明の理
iPhoneどうとかじゃなくて長期契約よりMNPの方が利益が極端に大きすぎるのが原因
これだけ各社がMNPだけ優遇すれば、端末をMNPでしか買わないような連中が一定数でる
こう考える一定数がドコモは他社の2倍になる

↑で仮にSoftBankとauのMNP先として7割がdocomoに流れても
docomoは分母の大きさで
MNPマイナスになる。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:15:20.98 ID:Hss+lcC50
・長期ユーザーをゴミのように扱う
・消せないゴミアプリてんこ盛り(iPhoneには無い)
・docomoXiのダサイロゴ(iPhoneには無い)
・相も変わらぬ殿様商売
・なにもかもが後手
docomo二十年なんだけど、auに移ってガラケーと二台持ちした方が割安感あるかな?

2chMate 0.8.5.6 dev/NEC/N-06C/2.3.3
このあいだ鹿児島の田舎に泊まったら自分のソフバンケータイだけつながらなくて泣いた
結局MNPが始まった時点でユーザーが均等にバラけて行くのは
防ぎ用がなかったって結論になるのか
各社赤字って訳でもないし設備投資が徐々に進むし詰んでるなw
最初にiphone扱って爆発的にシェア伸ばした禿げの作戦勝ちか
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:18:14.99 ID:zFfMH9qP0
>>473
Xiのロゴだけど、Xperiaとかでもauで出てる同じ機種にはメーカーロゴしかないから
本当にひどいと思う
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:18:42.95 ID:zvSjy81/0
ネトウヨまた負けたのか
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:19:05.11 ID:x2BwyJ3Ui
>>344
>>352
2年前にSBでiPhone買ってた奴はdocomoに流れないのかね?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:19:37.56 ID:XPml79pq0
>>473
長期ゴミは3社共通やろ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:22:34.36 ID:Z8/4U/Wp0
>>479
流れてるけど在庫なさすぎ
>>474
最新機種じゃなくて良いなら地域によってはauのアンドロイドの機種に
MNP一括0円CB3万以上探した方がそら安いよ
探す為の努力と料金体系理解しないといけないけど
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:24:03.91 ID:XPml79pq0
つーかdocomoはよ在庫確保してくれんとクソフトバンクのホワイト更新猶予の2ヶ月過ぎてまうやんけ殺すぞ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:26:46.77 ID:MvqtK9ky0
docomoって都心では電波弱いみたいだね
一方田舎ではソフトバンク遅すぎる
うちの会社の社員が「会社の中で電波入りません」って嘆いてた
会社はくそ田舎ってわけでもなく普通の中規模都市だけど
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:27:11.49 ID:ebJqQwc+i
ソフバンで4の2年縛り終わって、違約金なしでMNPも機種変も自由にできるんだけど
この状況からはどうするのが正解なの?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:27:55.59 ID:a3dM6hUK0
>>479
いくとしてもauじゃね?
値段的に
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:27:56.33 ID:zvSjy81/0
ネトウヨ何連敗中よ?w
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:29:32.52 ID:UFnKfQwU0
ライトユーザー向けの3000円くらいの
プラン用意するとかしろよ
ID:zvSjy81/0

なんで発狂してんの?
>>487
これに南トンスルランダーが勝ち誇る要素あったか・・・?
NTTって日本人いるのか?
社員全員在日なんじゃないのかw?
>>164
スマホのライトプランなんて結局上限突破しちゃうんでしょ?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:33:00.48 ID:a3dM6hUK0
>>485
MNP5000円かかるけど、実質無料で5Sゲットコースじゃね?
4売れば5000円以上にはなるだろ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:34:01.94 ID:Eo8Y8uAe0
10年オーバーのユーザーには基本料金から割引とかのサービスしてくれたらいいのに
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:34:12.92 ID:J995ljHI0
>>490
反応した時点でお前の負けだろアホウヨ
とりあえずdocomo自体がクズってのがわかったんだから経営陣なんとかしろよ
>>298
iPhoneほしい奴はすでに庭禿に移った
もうiPhoneの需要はない
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:37:23.52 ID:ERpDAgAA0
プレミアム会員のシステムが変わって有料になると聞いたので
来月よその会社で契約しますわ。

とはいえauしか選択肢がないんだが
>>485
auの5かdocomoのxperiaにMNP
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:39:42.70 ID:0gretue1O
これで露骨に嫌われてるってのが分かったなー
まあもしもしの俺には関係無いことだが
あうだし
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:41:30.43 ID:8hw305jEP
よーしらんけど高いんだろ
1円でも安いところにするのは基本だろ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:46:45.48 ID:2lp1saiLi
殿様気分は抜けないだろ。
NTTスピリッツががっちり根底にあるんだから。
いまだ俺たちは王者だと信じてるだろうよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:47:37.86 ID:M/dYm+HLO
>>494
そういうの大事だよな
各社乗り換え組ばっかり手厚くおもてなししようとしてるの見ると、何だかなあって思う
古参ユーザーをもっと大事にすれば、そこまでの流出は無いんじゃないかと
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:47:52.60 ID:forPNFa+0
田舎はソフバン電波弱すぎたからdocomoに戻って来たけど音楽配信に強制で入らされるわメールは対応してないやらですげー後悔
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:48:44.45 ID:Y3OFoyYc0
禿はない
出す時期にしても今更感があるし
出したら出したで相変わらずの殿様価格だし
一番の売りのはずの電波が糞遅いって言うダメダメっぷり
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:50:49.47 ID:1xlM1ae50
乗り換えたほうがお得だからな

変なサービスを強制させたり、改悪したりで
新規の客、長期の客を軽視だから仕方がない
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:54:05.72 ID:FTo0vkRa0
もうauの鯖ガタガタだから来ないで・・・
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:54:59.78 ID:G2iQnZ5Q0
>>495
いやこんな匿名掲示板の勝ち負けなんて知らんよキムチw
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:55:22.66 ID:hy5G7sPM0
キャッシュバックで骨の髄までしゃぶられる携帯会社
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:56:50.29 ID:thMsAdZeO
禿以下のごみ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:57:39.93 ID:xgNIbgg60
>>5
なんでネトウヨなんだよw
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:58:01.28 ID:XPml79pq0
うよさよまとめて死ねようぜーな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:59:22.07 ID:hy5G7sPM0
実はドコモが安いみたいになってるけど通話料でぼったくってるぞ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:00:08.35 ID:FTo0vkRa0
連呼李は禿=韓国って思ってんだろ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:01:51.45 ID:5Ud4+zLe0
パケホーダイを3000円にすればおk
MNPの割引ばっか重視して既存顧客を軽視した結果だろ
ざまぁないな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:02:44.25 ID:yVtJuTnhP
今の客を囲って安定した経営の方がいいってのは正論で理想論だけど
株式会社である限りは常に新規獲得しなきゃ叩かれてしまう
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:03:07.00 ID:QSgsXcFE0
>>514
それは三社とも変わらんし、基本料は1番安いから
テザリングオプションや定額だって期間限定じゃないし
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:03:07.55 ID:HWw84Hx50
auのほうが色々サービスあるからな
通話料とか無料になるぞ
ドコモはiPhone専用のパケホーダイに入らなくちゃダメってのがなぁ
これがなければ買い換えてた
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:04:52.53 ID:z443AcYC0
スマートパスと毎月割を絡めたのは実質的な値上げ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:05:39.03 ID:g4UpqZLY0
っていうかさ、
元docomoユーザーでiPhone欲しさに転出したひとたちって
まだ縛られたままだよね…。

ま、それ以前に、他キャリアより魅力が無かったってことだろうけど。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:05:59.45 ID:hy5G7sPM0
>>519
他社向けの通話料オプションがない
700円で無条件で通話料かかるなら980円で21時〜のほうがマシ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:07:37.94 ID:0+ApApdT0
そりゃあれだけ「ツートップだ」と騒いでおいて「iPhoneどうぞ」じゃ皆が裏切られた気になるでしょ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:07:48.21 ID:QSgsXcFE0
>>522
ならスマートパス契約しなきゃいいじゃん
何が問題なんだ?
iPhoneは毎月割も減らないぞ?

>>523
禿は4Sの分割帳消しと、パケット定額の1000円引きしてて安い
iPhone使いたいならau版が現状ベストなんだろ?

ガラケーもしもしの俺でも知ってるわ
もう遅い。
遅かったんや。
大人しくXperiaだけ売ってればいいものを...
今回docomoでiPhone買ったやつも2年後にはMNP乞食でauか禿に逃げるんだから
バカだよな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:11:15.69 ID:Ck45LbCf0
iPhone4sからそろそろ2年になるから
4s→5sへの買い替えが増えるだろ
9月ならあんま驚かないな
9月20日前までの分は転出多くてもおかしくはない

これが10月や11月でも同じような状況なら終わってるけど
やっぱプレミアクラブを急遽改善したのって、これが原因だったんだな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:13:30.70 ID:dbqHGZl30
剛力「堀北w」
プレミアクラブって何か変わったのか?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:15:09.23 ID:OCAL5cVt0
>>517
それはauだw
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:17:18.69 ID:qg1VekT80
iPhoneがやっと既存の客にも低価格で機種変できるようにしたのに
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:19:15.53 ID:TwFtKBu9P
ドコモは誰も住んでないような糞田舎や山の中しか優位性がない
そんな糞田舎はスマホ?それ何ってとこだぞ日本人口の一%以下だ
MNPしたほうが安く上がるしな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:19:26.19 ID:izqDS3Ke0
>>526
iPhoneだけな。「何が問題なんだ?」って、だから値上げが問題だっつってんだろ。
契約してもしなくても客に不利益になってんだよ。
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:19:34.97 ID:NSMWUuOw0
古参大事にしないからな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:20:11.42 ID:rlXmLU6H0
>>525
ユーザー的には「ようやく客の方向いたか」って感じだろ
ソニー、サムソンはキレていい
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:20:51.24 ID:dE5IYkVC0
むしろよく凌いだほうだろw
iPhone投入しなかったら新モデル発売の勢いで30万件は流出してたしw
auとdocomoしか選択肢がないけど、auの優位性ってなんなの?
これからdocomoに戻ろうとしてる俺に一言
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:22:13.00 ID:565k4GGM0
林檎で調子こいてキャッシュバック削るから
先月は回線入れてやらなかった
ざまぁ見ろwww

まぁ茸が糞でも勝手に怖気づいた庭が奮発してくれてえがったwwww
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:23:51.19 ID:rlXmLU6H0
>>542
800MHz帯LTE基地局の数と聞いた
>>10
> そりゃそうだろ。
> iPhoneを始める前からMNPはソフトバンクの圧勝だったからな。

どうしてそういう嘘つくかな
ここんとこMNP強いのはau
間違っても禿ではない


それはさておき、DSでもiPhone扱ってない店舗が有るから
まだちょっと様子を見ないと結論は出せないんじゃないか?
iPhoneでもライトプランで契約させろよ!
そうしたらauからmnpしてやんよ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:25:45.09 ID:4DAVJ9lV0
>>5にネトウヨ釣られまくりwwwwwwwww
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:27:37.68 ID:EoTzpQmD0
だって個人情報売られるしな
回線品質もパケづまりやばいしやってらんねえっすよ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:28:00.79 ID:A0x0vzpu0
>>546
着うたやwinケータイのころもauが強かったな
禿が7円ケータイだか始めてiPhone扱ったころには禿の一強だった
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:28:16.83 ID:/WtftOq10
ネトウヨキモすぎだわ散れ
ドコモのメールが使えるのは10月からだから一ヶ月待つと思ったら、
そんなこと気にせず他社でiphoneにする奴ばかりだったという
ドコモはイメージキャラクターを能年玲奈にして
イメージを一新させろ!
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:30:25.37 ID:rlXmLU6H0
>>546
確かに最近の禿からはやる気をまったく感じない
庭もいつも通りだが
docomo潰れろ
i-modeの幻想は忘れて土管屋として生きろ
NTTって韓国企業ってまじ?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:30:56.64 ID:EZnBF6aC0
あーうーがアホ電話取扱出したのいつからだっけ?
MNP乞食の揺り返しがあるんじゃないの?
5s予約してるけど、5の方がイイのか
最新機種にこだわりなければ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:33:35.90 ID:rRDojQg40
Lumia1台持ってるけど今のWPをメインで使いたいとは思わない
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:35:24.33 ID:Obxijh6t0
社会人ならドコモだろ
auやソフトバンクが許されるのは学生ニートフリーターだけ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:35:39.03 ID:C2ZV25840
何もかもが遅かった
iPhone 4が出たタイミングなら間に合った
最悪でもiPhone 5が出たタイミングならまだ傷は浅かった
iPhone 5の時に周りの人間はみんなMNPしたよ

「ドコモはAndroidに特化します!」とか
「ガラケーを真面目に開発するのはドコモだけ!」とか
そういう戦略でも良かった
Androidでもダメ、iPhone導入してもダメ、ガラケーは切り捨て…
看板メニューがないその辺の定食屋みたいに潰れるわ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:36:11.60 ID:nQDUTVr80
普通に使ってる分にはどこも変わらんよ
まだまだこれからだと思うけどね
結果が出るのは来年の春商戦以降でしょう
それまでは前哨戦
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:36:57.12 ID:lM162PcI0
最近の禿は新規契約の水増しが酷くなってるだけでMNPでは庭にずっと負け続けてるな
>>542
優位性どうこうより茸と庭で2年毎に行ったり来たりしてるのが情強
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:38:24.86 ID:0mdyA5CL0
ツートップ戦略でメーカーから逃げられiPhoneに手を出してもユーザーから逃げられ…
もうだめじゃん…
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:41:11.34 ID:EZnBF6aC0
ツートップってそんなダメなの?
ワケ解らない機種が乱雑しててナニ買って良いか解らない層カモにしてるだけのメーカーが淘汰されただけだし
別にユーザーにとってはよくね?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:41:18.91 ID:dE5IYkVC0
>>566
ほんとバカだよなw
ハズレ機種ばかり掴ませて来たからこうなったのに、さらにツートップで大々的に
「ゴミチョン製品」を掴ませたことを顧客に宣言したようなもんだiPhone導入でww

始めからシャープやソニーあたりをプッシュしてドコモ謹製のゴミアプリを削除してりゃ良かったんだよw
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:41:35.12 ID:Cgvr9cA10
>>18
加藤あい
>>560
それよく見るけど頭のなか化石っぽくて笑う
有料β
「ドコモ2.0、始めました」
「ドコモ3.0、そろそろ始めていいですか?」
「今度こそドコモ4.0、始めちゃおうかな?」
今月更新月なんだが
ドコモの5sにMNPするメリットある?
現在あう使ってんだけど
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:44:09.47 ID:XPml79pq0
>>560
だせえ煽り方w
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:44:33.73 ID:wwnZfDYa0
茸と庭だけじゃなく禿の数字がないのはなんでだ
>>560
なんで??
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:45:26.46 ID:0mdyA5CL0
法人契約でなんとかなってる感じなんだろうな…
>>560
おっさんって過去の栄光からこう思ってる奴多いよなw
AUの学割のイメージが抜けないのもこの老害層wwww
>>560
林檎の電池の持ち考えたらアンドロイドは無いやろ
丸2日充電せず放置してるiphoneのバッテリー60%も残ってたんやで
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:46:08.63 ID:S7vse1exO
ドコモはガラケではiモードの仕様だと決定ボタンポチポチ、進む、戻る作業の携帯ゲームだとストレス溜まるからなぁ。
数年前から発売されたガラケのiモードは、前画面に戻りたいさいに、
クリアボタン押して瞬時に戻る機能が無くなって必ず戻るボタン押して最新ページ開くシステムにしたんだろ?
だから携帯ゲームの種類によってはわざわざ通信量増えて基地局にも負担掛かるだろうに。
スマホの速度も他社より遅いのかな?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:47:00.49 ID:TwFtKBu9P
>>577
法人契約は儲からないだろ
個人からむしるのが一番儲かる
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:47:02.91 ID:xgNIbgg60
>>560
2000年までかなドコモブランドが通用したのは
今は田舎のガラケーしか使えない層だけじゃね?
auに乗り換えようかなぁ
ドコモ3台持ちだけど、通話料が高すぎる
docomoが一番潤沢に用意されてないか?
あれって売れてないから在庫あるだけ?
まず市場の動きがどう動いてきたか過去をきっちり見てみりゃわかるだろ

まず最初に知っておくべき事
ソフトバンクが毎月純増トップで一人勝ちしてたのは、iPhoneが登場する前からの話だ
iPhone人気でユーザー獲得してきたわけでは無いということ
ユーザーが安く使えるサービスを提供することで純増トップになる顧客を獲得してきた

そして負け続けてたKDDIがiPhone導入してMNPトップに返り咲き
これも、iPhone導入はまったく関係無い、KDDIのMNPで5万だ10万円だのキャッシュバックする「バラマキ」
これで顧客を引き込んだにすぎない

そりゃ2社ともiPhoneのブランドイメージや人気がプラスになっている部分も当然あるにはある
ドコモの馬鹿経営陣は、iPhoneに集客能力があると本気で思ったのか?
SB、KDDIが何をやって客を増やしたかを本気で分析したの?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:57:13.58 ID:04M25Vt0O
端末作ってるメーカーさえ冷遇してるキャリアだから顧客が減ったところでなんとも思わないだろ
てかメーカーに見捨てられて売る端末もなくなったらドコモも終わり
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:00:18.29 ID:s7TrM6hi0
>>95
うちも田舎だけど200メートルくらい離れた所に禿のでアンテナ立ってる
おそらく安定しているんだろうなー
でもdocomoの養分歴18年w
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:00:24.15 ID:2GSJ0xp40
禿の広告見ると同じキャリアで契約し続けるのは損ですってはっきり書いてあるからな
MNP合戦に持ち込まれた時点でドコモは不利だわな
昨日高速で使ったけど、やっぱりどこもが一番繋がったな。維持費安いので1台ないかね
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:00:48.61 ID:9VwDDoAn0
だから出て行ってほしくないなら長期を優遇しろって言ってんだろ
2年間パケホタダとかやってみろ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:01:59.92 ID:++RFeu/+0
転出の最大の理由はキャリアのMNP優遇だろ
だって、携帯電話を買い替えるたびにMNPで他に移行するのがいちばんお得だからな

既存ユーザー無視してMNPばかり優遇すると、一番シェアの大きい会社が
いちばん流出するのはあたりまえ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:02:24.83 ID:Np9CumEx0
>>553
俺は以前から、剛力を全て能年に置き換えろと言ってきた。つまりauに能年を。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:04:15.85 ID:5hc74pOwi
>>568
ほんとドコモはゴミアブリ満載にしやがるわ。

羊が動き回るのとかイライラする。
カクカク何だから、
テスターいないんかね。
能年玲奈の黒歴史をみるとダメだわ
剛力や堀北には絶対勝てないとおもう
>>593
あれ消せるやん?
まぁ、最初から入れんなって話ではあるが
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:06:15.00 ID:J995ljHI0
>>561
同意かな
5のタイミングが最低ラインだったね
結果論じゃなくずっと4sの時に導入すべき、と言ってたけど
俺がそんなこと言おうが、もちろん誰も知ったこっちゃないわなw
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:07:10.05 ID:t6Uu11FU0
期限残ってたカムバッククーポン、勝手に使えないようにされてたからドコモは信用できない
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:07:12.32 ID:l0aUrDL/0
docomoは全てがグダグダ。
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:07:49.78 ID:nKPT4nq20
>>560
毎月こんなにも仕事を辞めた人がいるわけですね
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:09:16.71 ID:hC0mdk5d0
ツートップでNECパナシャープ富士通殺して退路絶った時点で詰み
>>579
iPhone5で電池持ちAndroidに惨敗したのに、まだそんなこと言ってる奴いたのかw
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:11:01.53 ID:ofq+y/5t0
だって長期で契約してるやつが馬鹿みたいに払わされて
MNPで出てった方がお得と知ったらどう思うか小学生でも分かりそうなもの
長期が一番多いのがドコモだから恨みも半端ない、詰んだな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:11:16.38 ID:WAdyLshw0
>>587
俺も3GSの禿時代にクレーム言ったら1年後に建てたって連絡来たけど、室内で圏外は変わりなかったぞ
基地局が減るようなキャリアなんて信用出来るか
>>546
禿がiPhoneを始める前から禿は強かったってことだよ。
電波はこんな感じじゃないの
都内 SB>au>D
地方都市 au>D>SB
田舎 D>au>SB
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:15:14.64 ID:kgTC3GfBi BE:1366947353-BRZ(10000)

日本電信電話 NTT

が潰れないのは 国営だから

日本航空と同じ
MNPさせたいから長期のユーザーは軽視してるんじゃないの?
こんだけ格差あるんだからわざとでしょ。
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:17:53.34 ID:QaJAdeGY0
一括0円あくしろよ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:18:44.59 ID:Obxijh6t0
>>606
日本航空は倒産したろww
iphone使えよ。便利だぞ
>>589
そういう嘘イメージ戦略ももう通用しなくなってるってのもドコモの敗因の一つ
ええな
ぺリアZ1f投売りよろ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:20:32.71 ID:b/di2wVfO
今さらドヤ顔で出されても食べるラー油の「おまたせしました」と同じだよ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:20:45.13 ID:kgTC3GfBi BE:911298825-BRZ(10000)

ソフトバンクは元々

国鉄が作った日本テレコムだった


AUは元々

電電公社が作った 第二電電 DDIだった
>>611
ドコモしか、繋がらねぇ場所たくさんあるからな。
これがなくなるまで他社にいけんわ。
導入がTo lateだったのかもな
9月はauのMNP一括0円+キャッシュバック過去最高レベルで美味しかったからな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:23:55.87 ID:3ZTVsiub0
>>615
結局重要なのは3Gなんだよな。

LTEエリアが3Gを越える日って来るの?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:24:08.58 ID:kgTC3GfBi BE:5741177797-BRZ(10000)

東電潰れないのは国営企業だから
LINEとgmailがあればキャリアメールいらない
キャリアメールが必要な層ってスマホ使わないんじゃね
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:25:24.15 ID:J995ljHI0
>>86>>128みたいな理屈って前々からずっと言われてるが
本当か?

ドコモじゃないと電波通じない場所ってのもあるだろ、田舎とかじゃなく
むしろ周囲の仲間、家族がユーザーならそう簡単にMNPしないだろ

あと、常にどのキャリアからも一定の割合で流動しているという仮定に
不備はないのか?
そんなにMNP乞食って人口多いの?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:25:58.51 ID:fSadUegh0
>>1
ドコモはiPhone売ってる所少ないぞ
auのMNPでiPhone5を買ってすぐに機種変でiPhone5Sにしちゃうと
ひょっとしてMNP2年間基本料無料が消える?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:26:17.30 ID:ofq+y/5t0
だって長期で契約してるやつが馬鹿みたいに払わされて
MNPで出てった方がお得と知ったらどう思うか小学生でも分かりそうなもの
長期が一番多いのがドコモだから恨みも半端ない、詰んだな
そろそろgmail運用に切り替えていく
アド変メールがめんどすぎてやってない
どれだけ繋がるのかと期待して乗り替えてみたらLTEはハゲ以下でした
mnpで三社の顧客が均衡した状態になったらdocomoは真っ先に死ぬ
長期利用者を蔑ろにしてるしメリットが全くない
>>615
都心部に住んでいたら
その差はもう逆転している
SBやKDDIは入るのに、ドコモは入らないって場所の方が多い

まぁ君が田舎に住んでるならドコモを使い続ければいいとは思うよ
それは正しい選択だ
ドコモ同じだよ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:32:35.79 ID:udKOx8UQ0
>>620
キャリアメール不要論者に欠けてるのは、
初めてスマホを持つ人が、最初からLINEやGmail(特にこっち)なんてのを想定して買ってるわけがないだろ、ということ。

お前らの考えはなんだかんだいっても情強の意見なんだわ。
そんなハッキリ利用目的を持って買う奴の方が世の中少ない。
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:34:43.73 ID:rUccouG40
ドコモってなんつーか、おっさん臭いよなあ
格安simが軒並みdocomoのデータ通信間借りしてるうちは安泰じゃね
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:35:55.27 ID:WAdyLshw0
言うほどdocomoとソフトバンクは変わらないのに、なんでdocomoだけパケ詰まりだのなんだの叩かれてるんだろう


ビッグデータで分析!iPhone 5s/5cでLTE勝負を制したのはau
2013年10月1日(火) 19時00分
http://www.rbbtoday.com/article/2013/10/01/112343.html
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:36:20.58 ID:U9AG9eWN0
softbank
au
docomo

sad、つまり悲しみしか無い争いなのよねぇ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:37:18.34 ID:aMyky4fP0
日本企業が苦しんでいるなかiPhoneで大騒ぎしている日本人
世界から転落の一途
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:37:29.59 ID:udKOx8UQ0
>>634
マゾにはたまらんのぉ( ゚д゚)
今更iPhoneにすがりつくのがダサいのでドコモは見限った
法則凄すぎワロタw
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:40:57.05 ID:ifqjXRj80
いまだに義理だの付き合いだのが仕事の中で生きてるからなぁ〜
格安だのiPhone投入の遅れ以外にも国内企業の撤退ってのはでかいな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:41:13.78 ID:J995ljHI0
>>628
そうなのか知らなかった
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:42:14.61 ID:GaIgfdIz0
ブランドっていうか
docomoなら何となく大丈夫っていう安心感が
10年掛けて無くなって来たよな
一般のオッサンおばはんでも
別にauソフバンで日常使いに問題ねぇやって気付いたんじゃねぇの
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:42:28.55 ID:Y3BZ2W0u0
docomoのブランド力()
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:43:39.91 ID:6C/DsiBi0
一旦auとかソフバンへ行ってから帰ってくる予定ですわ

ドコモ様
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:44:07.38 ID:nKPT4nq20
>>635
それって他の企業がiPhoneに匹敵するような端末を作ってるってのが前提の話じゃないの
というかMNPがめっちゃ得ってことを考えると
もともと既存ユーザーが多いdocomoから顧客が流出するのは当たり前やん
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:45:23.97 ID:s25sm4Rr0
出てってくれって戦略じゃないの?
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:46:48.19 ID:re65OFd90
LTEの通信環境でsoftbankとauに大きく水を開けられてる時点で
docomoを選ぶ人なんて一人もいないと思うけど
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:48:38.93 ID:ifqjXRj80
>>645
通信みたいに安心安定を求めるようなものは多勢が正義
そこから大量流出が起こるってことは当たり前じゃないなw
一回転出して戻るって寸法だろ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:48:54.67 ID:ySx28FG20
ドコモの長期はテコでも動かないおっさん層
キャンペーンはおろか自分のプランすら把握してないっていう層だから
優遇しても感謝しないし冷遇しても気付かない
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:49:22.84 ID:WdyvU0hj0
10年後なら契約数でauがdocomoに並ぶかな?
在庫無かったのとSPモードメールの対応が遅れたからだろ
1くらい読めよ馬鹿共
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:51:32.22 ID:ofq+y/5t0
>>650
その理屈ならそんなのどこのキャリアにもいるんじゃないですかね?
>>640
俺が10数年前、PHS選ぶ時、NTTなら安心だろうと思って選んださ
ある日端末が壊れたので買い替えようとNTTの窓口行くと、どうも店員の消極的な対応
今は新規契約受付てなくて、機種変なら継続利用できるんですが・・
店員の言ってる意味が正直わからなかった(PHS廃止するって話はその時は無し、ニュースにもなっていなかった)
とはいえ、通話できる端末を早く手に入れる必要はある
まぁ、データ通信でウィルコムを利用していたからこの際通話もウィルコムに切り替えるかとドコモPHSは解約した
その後ドコモがPHS撤退を発表

ドコモの安心感ってなんだったのだろうか
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:52:24.18 ID:iEPiSPMH0
iPhoneなかったら20万はいってたな
ソフバンなんか、必殺ブラックリスト!でドコモやAUへの流出を妨害していたからなw
>>651
抜かしてるだろ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:53:19.45 ID:gtnxxSal0
docomoユーザーだけどこれはざあまぁねーな
iPhoneなんてどーでも良いからさっさとAndroidにdocomoXiのダサイロゴと
糞みたいなゴミアプリ乗せるの止めて土管屋にてっしてりゃいいんだよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:53:37.87 ID:P1V23QX8O
ドコモのiPhoneはキャリア間での無料通話がないってのはどうなったの?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:54:22.08 ID:uif3nB3Z0
auのMNPが破格すぎるせいじゃね?
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:54:49.21 ID:nKPT4nq20
>>654
そりゃ仕方ないわ
どこも発表前に情報は漏らせない
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:54:53.83 ID:Ttlv6R3U0
仮にdocomoのガラケー持ってたとしてiPhoneに機種変するわけない
iPhone欲しかったやつは別回線持ってるし、docomo10年超え回線はそう簡単に2年縛りにするメリットもない
庭と禿ユーザがdocomoに行くわけもない、この二者間でMNPやったほうがマシ
税金上がるから2年解放を機にwifi運用、タブレットにするやつも増加中
MNP不調のわりにMNP美味しくないのよねドコモ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:55:33.82 ID:elV4QdSfi
まあドコモ高いし電波の優位性ももう無いから当然だわ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:56:06.03 ID:OZIYZ5AI0
アローズXが新規一括0円だったからMNPのタマとして契約してきた
ドコモさんゴチっす^^
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:56:20.13 ID:ofq+y/5t0
泥ばっか売ってるくせに肝心のキャリアメールが使えないと
2段階認証できないとかめちゃくちゃだからな
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:56:22.79 ID:GaIgfdIz0
>>654
電話回線を引く時の7万返せっていう話
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:56:42.32 ID:UBiySyOA0
買い控えしなかったてことはドコモオワタ
>>614
電電公社が作ったってのはちょっと違うね
KDDの方はまあそれに近いけどDDIの方は電電公社従業員だった千本(後のイーアク創業者)が京セラの稲盛を頼って作った会社
孫嫌いで有名だった千本を傘下にしたんだから孫の人たらしっぷりは凄いよ
ここまでトップが無能な会社も珍しいな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:00:24.23 ID:GaIgfdIz0
独禁に引っかかるから本気出せ無いというは
たぶん都市伝説なんだろな
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:00:52.26 ID:x1yk+in30
原因はiphone出ない事じゃなかったって事か
多分MNPが美味しすぎるから、最大顧客もってるドコモから
一番多く転出してるってだけだったのか?
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:01:20.73 ID:l1ns0OWH0
>>654
田舎でも繋がるという安心感
Oneを0円7万CBで売ってくれたauさんには感謝してる
auにいても、長期ならドコモに転出する方が得だろうな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:04:54.20 ID:t/mMuCoei
iPhone訳よりもう一度ガラケーに力入れたら?
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:06:18.31 ID:n2njApMZ0
そりゃゼロ円一括でキャッシュバックつけてばら撒いてないからだよ
さっさとやれやオウ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:06:28.00 ID:ofq+y/5t0
テレビ離れで視聴者に責任押しつけてたテレビ局が半澤の高視聴率のせいでボロ見せたように
iPhoneが無いからと下手な言い訳して転出超過を誤魔化してきたNTTドコモもボロが出た
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:10:39.81 ID:jvTd2qXb0
ドコモンゴwwwww

d △66,800
K 232,700
S 270,700
W 41,500
U 10,200
WCP 174,800
>>679
TCAもう出たの?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:16:23.17 ID:OeA2HYWJ0
MNPという性質上シェアトップから出て行くのが多くなるのは当然
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:16:46.87 ID:BYNVuLh70
おかえり割はずっとドコモを使い続けた人への裏切り行為だろ
こんなの、1回ドコモから離れてくださいと言ってるようなもん
docomoは長期契約者の囲い込みをしない限り流出はとまらないだろ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:17:45.97 ID:bKEdpQbxi
>>681
だったらMNP合戦に参加しなきゃいいだろ
ドコモはただの馬鹿
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:19:16.54 ID:jvTd2qXb0
プロバイダ
ドコモンゴwwwww

d △116,800 iモード/spモード
△415,600 iモード
K 142,200 EZweb/IS NET/LTE NET
S 229,100 インターネット接続サービス
>>593
siriを速攻でパクって出したのがあれだからな
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:21:30.08 ID:9Rfm6gFl0
>>5
>>679
あれ?ドコモマイナス?
またVITAが足引っ張ったのかな?
>>28
ドコモ内でiPhoneに機種変しようなんて人は非常に稀だろうよ
メール関係が落ち着くであろう来年からが本番
結局昔からやってるとか元々国営だったとかそういう神話みたいなのがもう今の時代通用しないってことだ
俺ら世代だと韓国端末とか抵抗ある(あぁ、いゃまぁ実は無いけどw)わけだが
中学生とか高校生って関係なくLGとか喜んで使ってるからな
若い世代に、昔の企業のなりわいとか言っても信者になれってのは無理
学生にとっちゃ、過去よりも、今目の前にあるホワイトなんとかとか通話無料って安価なサービスの方が重要な選択肢なわけで
ちょこちょこ速度計測の結果も出てるけど現状だとドコモ遅いんだよな
au>SB>ドコモになってる
都心部だけで地方だとまた違うのかもしれないけど
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:28:51.70 ID:ifqjXRj80
>>686
あれ評判良かったんじゃねぇの?w
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:29:28.61 ID:PUHRoT500
>>28
俺はあと数か月でドコモからauに行く予定
そしてその2年後にまたドコモに戻ってくる
MNPで月々サポート4千円超とかの条件があれば違約金を払ってでも早く戻ってくるのも吝かではない
そもそもiPhone 5Cheapしか売ってないようだと話にならないよね

圧倒的に5sが足りてない
予約が数十万規模に膨らんでるって事からも、単なる在庫不足



3社とも予約件数が数十万人規模に膨れている。
http://www.sankeibiz.jp/smp/gallery/news/131007/gll1310070604000-s.htm
siri自体日本人にはなんの得もないゴミやないか
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:34:25.35 ID:vCv0TpIZi
結局国産メーカーを振り回してボロボロにしただけだったね
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:36:06.74 ID:kTiDqM6e0
docomo版iPhoneなんて碌にサービス整ってない上にまだ取り扱ってない所も有るんだろ
効果が出て来るとすれば一応まともに使えるレベルになるだろう年明け以降だろうよ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:40:32.38 ID:puWNmwzUi
まともに使える状態でサービス始めない辺り流石docomo
5の50kCB一括0円に対抗できるわけない
3円運用どころか-500円運用だぜw
1台目ガラケー
2台目スマホ、遊び回線(MNP)が多んじゃないの
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:43:40.50 ID:TwFtKBu9P
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:45:04.29 ID:w8qyHJbl0
そういや5c持ってる人まだ見たことないな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:45:26.20 ID:v++Oc+po0
>>702
人気の金銀ないんだから在庫不足だろ
>>702
当初ださいと言われまくってたゴールドが一番人気で、グレイは人気ないんだよな・・・
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:48:00.55 ID:l1ns0OWH0
25歳。去年まで金無し君はauの一括0円+CBで5購入
普通に金あるなら、その5を売っぱらって5s購入

これしか選択肢は無い
激安ショップみたいなとこだと
電話番号一つしか無いと不自然みたいな扱いされるからな
>>691
首都圏だとそんな感じだな

田舎に行くならdocomo1択
たまの旅行程度なら低速ながらも圏外にはならないau
ソフトバンクは首都圏から出たらiPodtouchだと割り切って死ぬ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:52:33.54 ID:C25EoRj80
android使いも値段が高いからiphoneに行くしかないのか
2年縛りがあるから急には戻ってこないだろうけど今更戻ってくるものなんか
もう手遅れな感じがするけど
最近docomo電波ぶちぶち切れるんだがキツいわ
それよりいつになったらdocomoはwi-fiでのキャリアメール使用不可のバグ直すの?
>>709
AndroidがいいならiPhoneにMNPしてAndroidの
白ロムを買う手はあるね。
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:14:16.80 ID:bVAJOuhz0
さすが孫さんだわ
所詮、赤字垂れ流しジャップには韓国人の商才に敵わんわなwwww
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:14:39.37 ID:Qn4ewlLxi
キャリアは自分の都合に合わせればいいだけ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:15:41.04 ID:+ynUNqMx0
同じ土俵に上がったらDOCOMOの割高感は否めないから余計に不利ということだな

それに気づかなかったドコモはアホw
そんだけ転出しても携帯シェア50%もってるんだろ?
500万件くらい転出しないといつまでもドコモ一位なんじゃないのか
ドコモなんか数年前から減りっぱなしだし特に驚きもない
>>717
いゃ、栄光の時代は55%ほどあったシェアも、今では45%まで落ちてる
>>713
SIMはそのまま使えるの?
>>720
基本サイズ違うんでSIM交換か下駄になっちゃうね
NanoSIMのAndroidも一部あるけどね
>>720
やめた方が良い。
使えるけど、SPモードだけしか使えず、何かしらiPhoneプランの縛りを受けることになる。
Androidでかつ2年間使うなら、素直に使いたい機種で契約した方が良い
来年3月MNP一括0円頼むで
考えてみれば私無職だし友達も彼氏もいないから携帯いらなかったわ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:42:23.47 ID:ofq+y/5t0
10年も縛られたような爺さんたちをMNPで2年縛ったところでなんも不便ない
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:43:55.78 ID:l1ns0OWH0
>>723
庭ほどキツいノルマ抱えてないってどっかの記事で読んだから
そんなに早く0円来ない気がする
>>726
この状況じゃのんびりしてられないんじゃね
数字なんてどうでもいいなら何もしないだろうけど
三国志に例えるとどうなる?
北伐直後の蜀
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:51:32.98 ID:XiFN3B260
「無能」という印象は拭えないからな
>>702
ヨドバシだけじゃん、それ
ショップは今も在庫不足は深刻だよ


3社とも予約件数が数十万人規模に膨れている。
http://www.sankeibiz.jp/smp/gallery/news/131007/gll1310070604000-s.htm
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:52:50.52 ID:S+RplGER0
家の地域はドコモサービス悪過ぎ
絶対変えたるからな、死ねよドコモ
単にマイナスじゃなくてiPhoneを出しても
マイナスだから印象は悪いわな
>>724
お前にも家族がいるだろう…
>>28
電波がどうしようもない糞だったのがバレちまったからな、docomoは。
http://www.youtube.com/watch?v=dFAMikFwM1I
>>705
グレイも入ってきても、すぐに売り切れるよ
入荷数が多いだけだろ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:57:46.79 ID:AD6p/yMUP
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:03:45.06 ID:F4nDk3Qm0
最近のドコモはポイント制度といい、改悪しかしてないからなぁ。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:04:08.08 ID:9vAslgp/0
iPhone4の時からやっとけってあれほど言ってたのに
それより芋もiPhoneとか変態新機種とか出してくれよ
>>738
昔からでしょ?
10年前も酷かったからdocomoやめたんだが。
既存ユーザーを蔑ろにしすぎ
>>738
auも改悪したんだけどな
743番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/10/07(月) 15:07:19.95 ID:D5Uupbho0
既存ユーザーをバカにした価格設定はやめろ
ついでに社長も辞めろ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:07:39.98 ID:5b4Ki9DX0
買い控えなら減らないんじゃね?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:10:16.60 ID:/lPgURun0
>>686
羊がうろちょろするのってガラケー時代からあったサービスだし、
尻より前じゃね?
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:11:24.08 ID:PUHRoT500
>>738
かなり苦情が来たのかまた変えたらしいな
一回限りのツートップと言い迷走しすぎだ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:11:26.48 ID:C5rV3ySQ0
ついさっき昔のセフレからメルアド変更メール来てたな
docomoからauのiPhoneだったw
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:13:45.12 ID:3bxJUJPU0
10年近く使ってる奴は今更何やっても逃げないだろうと思ってやがるもんな
まぁ実際そうなんだろうけど
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:13:58.12 ID:5ICC3IYk0
>>691
ドコモは一部エリアを除いてmova設備に無理やりLTE載せただけだからな。
なのでFOMAより遅いXiなんて事態になってる。
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:15:03.63 ID:ofq+y/5t0
一瞬で亡くなったツートップがいちばん酷い
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:15:30.36 ID:FC50bxKC0
このキャリアが一番なめてるのは
機種にプランが紐づいていて
俺の古い機種だと今の基本料金980円にできないとか言われたことだわ
16年契約してたけど死ねよ 糞殿様商売会社
携帯コジキがどれくらい居るのか知らないが、
auの転入転出が厳しくなったことは結構響いてると思う。
ローテーションが三ヶ月ごとだったのが半年になり、auの枠が溜まったままもん。
そして先月のauは過去最高級のcb、ドコモはかなりショボいcbだったし
docomoからのメールでアイフォン買い替え無料の広告着てたな
ここでキャリアが云々って言ってるやつは搾取される奴らでしょ?
安いときに安いものを買う。俺はそれだけ
>>752
それのせいで一般人まで乞食するようになった
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:17:30.69 ID:FC50bxKC0
俺はウィルコムとAUのスマホの2台にした
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:24:55.44 ID:ofq+y/5t0
ドコモはまともなキャリアメールが何年かけてもいまだに作れないような会社ってことだな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:26:00.81 ID:8lvS+Sxr0
>>755
そりゃいい加減バカバカしくもなるだろう
本物の乞食レベルまでしないまでも2年ごとにMNPするわ
 iPhone騒ぎも今回までだろうから、無理に滑りこむより契約条件が良くなる
のを待ったほうが良かった気がする。
 まあ、今のシステムが続けばいずれ1/3づつに収束するだろうけど。
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:36:22.21 ID:/xLh6g090
ドコモはAndroidに特化してれば良かったのに
みんながみんなiPhoneにしたいと思ってるわけじゃないのに…
>>760
>>460
それならもっと酷いことになってたと思う
流出も去年より結構下がってるしな
何か禿とかauは何でか知らんが熱狂的な信者がいるが、docomoはあまり見かけないんだよね。
客層が大人で良質と言えば聞こえは良いが、熱狂的なファンが生まれず、何となくdocomoにしてる層が多いのが
こういう時のモロさに繋がってる気がする。
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:47:17.67 ID:1W78XIzL0
傾きセンサーと磁石をとっとと直してくれ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:49:02.75 ID:FC50bxKC0
俺は銀座のクラブでバイトをしていたけどホステスが口を揃えて言うには、
おじさんのドコモ率が高いんだと
年齢が高いとドコモ率が飛躍的に上がる
でも、下がるとiPhoneのユーザーはバンクが多いし
AUも多い
だから、爺さんが死んでいくと逆転していくと思うよ
>>751
バリュープラン出たの2007年だぞ
どんだけ情弱
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:53:58.22 ID:UUSe3E330
>>765
904以前の機種はそもそもバリュープランにできないんだよ情弱君?^^
9055出た時万だったけど2年使えば余裕で元取れることは確定的に明らかだったから
情強は即乗り換えてたぞ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:56:04.26 ID:FC50bxKC0
>>765
できないのに2年しばりだぜ
基本料金1600円くらい取られる
機種変しないとできないとかふざけたことを言われたわ

俺は16年も契約していてこの仕打ちだ
高いだけで何もいいことがなかった
そういえば先月のdocomoはMNP0円端末まったくなかったもんなwww
そりゃdocomoにはいってくるわけがないwww
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:57:00.31 ID:6hDHN1LL0
>>751
その代わり、その端末は0円とかで買えたはず
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:59:23.43 ID:Oux7vCwY0
au
9月+110,800 ←
8月+87,700
7月+70,100
6月+85,300
5月+81,600
4月+74,400

ソフトバンク
9月+22,700 ←
8月+56,800
7月+40,600
6月+59,900
5月+52,300
4月+49,700

これも驚いた
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:00:58.29 ID:FC50bxKC0
>>770
実質だったよ
2年縛りね
ガラケーなんか2年縛りで買えるかボケって思ったわ
MNP0円+キャッシュバック3万くらいないと移る気せんなあ
未だにdocomoの奴はプライドないんだろ。散々既存ユーザーがバカにされてるってのに
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:07:20.89 ID:iZvZyCAp0
>>751
a社もそういうのあったぞ。
(もしかしたら当時の俺が騙されてただけかもしれんけど)
2Gと一部WINの停波で買い換えて、安いプランに行けた。
>>771
何気に禿もヤバいな。
ドコモが弾数揃えられず、キャリアメールも準備できてなかった先月こそチャンスだったのに、わずかにそれだけしか増えてない。
これからドコモの球数が安定してきたら、禿がMNP大幅減になる日も近いと思う。
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:09:37.82 ID:fJolhijM0
これって転出数だけ?それとも獲得数を引いた上での純減数?
前者なら獲得数みないとわからんわけだが
>>769
結局、高機能端末のMNP0円
キャッシュバック4万とか
やったほうが勝ちだよ。
auがMNPでダントツで勝ち始めた。
理由はこれしかないよ。
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:12:50.90 ID:FC50bxKC0
>>775
停波の時にタダでソニーエリクソンのアルバーノをもらえたりしてたよ
>>777
当然転出転入の差を計算した結果。
だからauと禿のところの数字を足すとほぼドコモの流出数と一致する。
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:13:18.32 ID:j0y7gXxW0
>>775
あったね
あうも1X WINの端末は安いシンプルプランに入らせてもらえなかった
入りたけりゃ対応の端末に機種変しろ言われたw
んで気に食わない端末しかなかったから機種変せずずっと高い月額払ってたなw
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:16:08.58 ID:fJolhijM0
>>780
なるほど
完敗ですなあ・・・
今後、ソフバンは純増に貢献してくれる武器もあるし安心だな!

みんな欲しいんだろうなー「体重計」…月額千円以下で持てるなんてお得すぎ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:21:06.40 ID:6hDHN1LL0
>>783
みまもりみたいな売り方するだろうから売れるとは思うけどな
>>784
ソフトバンクの不動の1位はiPhoneだけど
不動の2位はAndroidでもガラケーでもなくて
みまもりだからな。
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:26:08.57 ID:FC50bxKC0
そりゃソフトバンクはタマがないもの
冬モデルはアローズとシャープが出るみたいだけど
>>771
ソフバンの純増ナンバーワンは転出数を入れない詐欺数字だからな
実質auが一番増えてる
ただ阿漕なキャッシュバックで増えてるのもあるから企業としての収益は大したことないだろな
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:28:50.90 ID:rg57EiU50
まぁド田舎と御守化してる年寄りのかんたん携帯から絞ってればいいじゃん
だったら滞納したくらいでブラックリスト入りすなよ
俺はドコモだったけど、滞納してたら全携帯会社契約負荷になったぞ
しゃーないから今はプリペイドにしてるけど料金高すぎてこっちから電話できなくて不便だわ
固定電話もないし、どうしたらええっちゅーねん
>>789
滞納するお前が悪いだろ。
金も無いのに携帯を持つお前が悪い。
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:41:50.89 ID:Ses26zX20
長期ユーザーが得するような制度があるとこってないんだろ?
ドコモAndroid優遇消滅で今後はXperiaZ2でau二年使って
ドコモへはガラケーで戻ってスマホはMVNOで運用だわ
>>791
docomoは確か10年使ってる人は月500円ぐらい割引きになるのがある
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:43:59.50 ID:m7hSdgUf0
ドコモのホームページ見たらiPhoneの月々サポートの条件他よりキツくね
古事記もあまり寄り付かん気がする
古事記じゃないから詳しくはわからんが
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:47:40.43 ID:Ses26zX20
>>793
10年で500円か…
微妙だな
>>731
はっきり言ってAppleがミスったよな今回。
人気のないグレーと5cの生産に注力したせいで売れ筋の5s金銀の売上が伸び悩んでいる。

5cの在庫に関しては各社悲鳴をあげてるよ。
予約がほとんど入らなかったころから地雷臭はしてたけどさ・・・
SBは違約金上げたからMNP乞食はこの先減るんじゃない?
>>796
5cとかアップルも見限っててすでに生産止めてそう
MNPは負けて当然だからなんとも思わないけど
本当にやばいのは純減の方
ドコモだけ機種変0円にしてまで機種変優遇策をとったのにね
>>737
iPhone発売と転出の歴史がかぶってるw
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00061285.jpg
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:36:31.73 ID:lM162PcI0
>>771
9月はauがCB盛りまくってたが乞食パワー半端ないな
SBは乞食対策に違約金設定しまくりで複雑になり過ぎて一般客まで逃してる
>>18
ドラえもんだろジャンレノの
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:12:38.26 ID:O10tQ/Pw0
>>787
は?w
パケット定額を段階制にできんのか
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:22:19.48 ID:/3OP57Jq0
実際ドコモポイント改悪は影響してんの?
>>802
それ車じゃね?
まあ徐々にiPhoneの効果は現れると思うが
転出の最大の原因がauの狂ったようなキャッシュバックだとしたらどうにもならないよな
iPhone導入は何の効果もない
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:35:29.11 ID:oWgItFlI0
養分「だから出て行ってほしくないなら長期を優遇しろって言ってんだろ
2年間パケホタダとかやってみろ」

哀れだな。
心配ない。
年度末に5sとz1で狂ったようなcbやれば帰ってくるから。
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:37:39.95 ID:s/XnUZjV0
ここまでは想定内だろ
騒いでるケンモメン達もまだまだだね
ドコモもiPhoneさえあれば楽勝って思いながらほそぼそと営業してたほうが気が楽やったろうなあ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:38:43.45 ID:/5NMH0LF0
既存ユーザーを大切にしなきゃどんどん出てくべ
今のMNP優遇やめれ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:49:22.08 ID:Ses26zX20
>>812
既存というか長期は優遇すべきだと思う
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:57:55.80 ID:re65OFd90
これはもう経営陣が総辞職しなきゃいけない事態だと思うよ
でもdocomoの株主はな〜んにも考えてなさそう
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:59:57.20 ID:4Pe0u6ip0
今3円運用できるところってあんの?
iPhone始めるのが2年遅かったな
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:00:26.87 ID:11kvQWql0
ポイントシステムの改悪がかなり響いてるだろ!

しかも10月3日の再改定で更に条件悪くなってる層がいるが気のせいかwww
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:01:07.33 ID:I6BIp1w60
庶民は細かいプランなんか見てないよ。
「MNPの基本料無料がドコモだけ1年」この印象の差はでかい。
>>818
せっこいなぁ……そんなことしてんのか
NTTとドコモって違う会社なんだっけ?
auみたいにフレッツ入ってりゃ割引きます。
でもやれないのか
>>789
そういうのって数年で解除されたりしないの?
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:15:06.65 ID:QsvMjWlF0
あうつええ
>>820
ドミナント規制がNTTにある。
>>821
信用情報のCICへの登録は5年だったかな
時間がたったところでキャリア独自の審査で弾かれるかもね
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:27:46.43 ID:84Ux99Z+0
NTTなんとかが少し前に発売したデータ用iPhoneとはなんだったのか…
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:32:08.34 ID:rXmQ4rYz0
>>825
教えぬ
いや・・・これで済んだと思うべき
出してなかったら20万くらい軽くオーバーしたんじゃね?
>>818
フラット必須だけど、庭も禿もしてるよ。しかも、2年。
細かいプラン見ないんなら、こっちの方がええんちゃう。
あと、LTEプラン・ホワイトプランと違って、タイプXiだけじゃ通話無料にならないのはクソだわ。
ドコモ同士通話無料は基本700円くらいにプラス700円くらい
1500円ほど払わなきゃいけないな
830818:2013/10/07(月) 20:18:28.56 ID:fkWC627L0
>>828
いや言葉が足らんかったか。
「あうや禿は2年無料なのにドコモだけが1年無料、そりゃ2年の方が安そうな印象を持たれる、だからドコモは選ばれない」ということ。
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:19:14.32 ID:LfJtjhQl0
国内携帯メーカーの開発に関わっている人が皆                   ̄
docomo解約
>>830
誤読してたわ。すまんな。
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:33:18.38 ID:PUHRoT500
>>829
FOMAの時と違って料金プランは一種類だしな
無料通話も無いしドコモ以外に架ける時はFOMA時代より割高になる
G-Callっていうのを導入したわ
月額料金無料で通話料金の単価が20円/分になるのでXiの人はとりあえず契約しといて損は無い
あいほん投げ売りはよ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:35:28.35 ID:A/Yw5yfd0
>>812
とりあえず10年以上使い続けて、月7000円払ってる俺に機種変更クーポンを発行しないドコモは糞だよね?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:36:07.19 ID:dOtSoi42P
そう言えば、iPhone扱う前からCM効果のお陰か、電波悪いにも関わらずSBが純増No1だったよな
今更ドコモが何を用意してもダメって事か
回線品質だけじゃ客は動かないって事なのかな
昔のSBは何かやってくれそうって期待感はあったよな
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:41:30.85 ID:2GZQWkFf0
素朴な疑問だけど、CBして儲かるの?
あとCBの財源というか資本は既存ユーザや新規が納めたカネだよな
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:42:20.41 ID:a+JeuYfmi
今のdocomoって都内じゃ電波品質もダメだろ
docomoがやったことは二番煎じどころか三番煎じ
その対応の遅さや未だに感じる腹黒さから支持者はいないだろう
もう企業としてダメなレベルだよ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:46:19.54 ID:09zVCBIe0
>>837
儲からなかったらやらないだろ
CBしてる店も全然潰れてないし、駅前のいい場所に店も出してるし
儲かってるだろ

あと、原資はユーザーが納めた金以外に何があるんだよ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:46:36.54 ID:C2ZV25840
iPhone取り扱いは2008年だけどその前の2007年辺りからのSBは、
一括0円の8円(当時は7円だったか?今は3円だけど)回線のバラ巻きとSB同士の無料通話(ホワイトプラン)で増やしてた気がするな

docomoは2007年より前から特に何も変わってない
2.0もツートップも全部失敗
ドコモ同士の無料通話も遅すぎた
もしもFOMA全盛時代に無料通話が出来てたら、ある程度は持ちこたえられたかもしれないけど

今後は変化を望まない50代以上の客を絶対に逃さないようにしないと
docomoは俺のHT-03Aのアップデートしてくれないから
カスロム突っ込んだら保証対象外ですって言われたんで庭に行った
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:51:37.58 ID:upBjxhbm0
xiに買えようと思ったら
パケホ最低でも2100円
wifi運用させてくれないのなw
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:53:18.14 ID:j+86gHvi0
長期で使う意味なくなったんだろ?そりゃ出るんじゃねーの
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:00:32.33 ID:Mr9Vmn+h0
2年おきにMNPして5万円分商品券をゲットする
ただそれだけ
ドコモのiPhoneて留守録315円やて。禿は無料なのに!
docomo 10年超 ガラケ → 維持
au iPhone4S 今月2年奴隷解放宣言 → 解約
芋に加入したら返って高くなるかなあ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:39:09.77 ID:6hDHN1LL0
>>846
禿は留守電発動してすぐ切ってもかけた方が電話代取られたはず
ドコモは転送が完了するまで取られない
あと、禿は留守電を聞くだけで高額の通話料取られる
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:42:14.53 ID:6hDHN1LL0
>>848
まあ、禿のやり方の方が賢いんだろうな
設備を使われずに金だけ取れるんだから
>>847
同じ10年選手ガラケーと芋のGL07S使ってるわ
ドコモ シンプル+iモード 780+315
GL07S 一括0円購入で月2500円
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:48:19.10 ID:S7vse1exO
>>836
エリアは極端な山間部や住宅少ない場所は圏外のままでも良いだろうし。
極端な山間部じゃない限りSoftBank電波で満足だろうし。
ドコモが不人気なのは、ガラケは通話定額プランとか無いよな?
スマホは速度遅そうだしSoftBankかauでネットが無難な時代なんだろうね。
>>850
おおっ すげえ魅力的だ
データ回線を茸にすると割引が効くが、それでも芋の方が魅力的だな
シンプル+iモードは崩したくないし
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:06:16.24 ID:xd67E1QA0
あう、止めたほうがいいよ。長期間使っててもメリットなし、電波は山間部は届かない、街中では端末の差別が激しい、
優遇サービスの突然の廃止と通知なし、ショップ店員の気持ち悪さが茸禿の比ではない 例の奴隷だよ
>>852
こっちは横浜住みで、芋回線でも特別は不満無いけど
もし都心部在住じゃないなら茸とかMVNO回線とかがいいかもね

せっかくある弾だし、MNPでドコモに行って月サポ盛り盛りもいいかも
>>854
こちらは関西 解約せずMNPする手も考えるか
サンクス
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:21:33.19 ID:wy/PSnbx0
ドコモ歴10年の俺様がドコモへ一言


潰れろゴミ企業(直球)
孫さんは本当に凄いわ。どっかの経営陣と頭脳が違うな
ゴーリキじゃなけりゃauでもいーんだが…docomoいやだけど行き先がないお。
エリートって、一周回ってアホになるんだなw
禿やauはMNPだと月額4000円かからないからなあ
>>437
それをラグジュアリーと感じるやつがどこにいるんだよ
高齢者か?
>>464
三社並ぶくらいが良いかもね
>>605
都内 SB>au>D
地方都市・田舎 au=SB>D 庭禿は場所・LTE有無による
僻地 D>au>SB
>>633
問題はdocomoはどの電波でも品質を保ててないってこと
>>748
客茸の両側の老害のせいで改革が進まない
>>750
その2トップがギャラクソとSONYのミドルというくそ
>>783
爺向けにマジで考えてるんだが、、、
>>835
ずっといてもなにもないよ
帯域対応の立ち退きとかぐらいじゃない?それもカス機種だろうし
うちのじいさん見てるとそんな感じ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:39:08.45 ID:kU+7jznT0
5cも在庫不足なの?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:42:55.31 ID:nTHHIc1Di
>>318
オマエみたいなアフィに扇動されるだけの馬鹿は死んでくれませんかね?
禿信者はあのMNPの数字を見てもまだ盲信するんだな。気が狂ってる。
今更iPhoneなんか出されてもなぁ
手遅れだろ
Xiだとファミ割MAXできない
>>863
くっさ
何でdocomoってCMあんなに糞なんだろ
大金使ってそれなりの連中が作ってるだろうに
OK出す奴がダメすぎるんだろうなあ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 03:01:13.87 ID:3cYxdfsJ0
nttはごっこ遊びで仕事してる気になってるからしょうがない
すベてが自己満足
禿もついでに死ね
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:35:43.06 ID:QDFhH2on0
こういうスレってauは叩かれないよね
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:43:21.44 ID:q6C1DTSNO
ガラケの新機種ニッチものも庭と禿に取られそうな気がする
八方塞がりだな
自業自得だけど
>>861
違う
800MHz LTEありなら au >>> SBくらいの差がある
地方都市でも都内でもau圧勝
そのくらい800MHz LTEの広さも速さも段違い
ソフトバンクは繋がりやすさとか意味不明な宣伝しか出来ていないのはそのせい

800MHz LTE無しなら SB > auなのは確か
>>11
パケ代の談合
養分を冷遇
最新スマホもアプデ放置
チョン押し
Xiエリア狭い
docomoは吉野家
auは松屋
SoftBankはすき家
ドコモから転出していくのはドコモだけiPhoneを扱ってないから!
ドコモがiPhoneを扱えば客は戻ってくる!

→9月のドコモ契約数、iPhone発売でも過去最大の純減
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99604920131007
ノキアー早く来てくれー!!
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 07:25:54.00 ID:juMoCks/0
iPhone扱ったことでドコモにこだわるメリットが逆に無くなった感じ
Android派にとっては裏切られた気分
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 07:28:24.84 ID:INPkKdbY0
まだキャリアメール解放してないし(震え声)
この混乱(?)に乗じて、ソフトバンクからXperia出ないかな。
今、月額3000程度に抑えられる乗り変え方ってある?
良い加減携帯変えないと電池パックの在庫なくなるかも
>>880
iPhoneだけのキャリアじゃん
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:10:12.59 ID:8uMvqVOpi
オンボロイドはなぜガラケーに敗北したのか

集計期間:2013年9月23日〜9月29日2013
1.iPhone
2.iPhone
3.iPhone
4.iPhone
5.iPhone
6.iPhone
7.ガラケー
8.iPhone
9.iPhone
10.iPhone
反撃が遅すぎたな
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:49:06.14 ID:j77tLkhb0
MNP優遇での奪い合いになったら現行ユーザー数多いとこが不利になるのは
当たり前だろうにな
既に抱えてることを武器に出来るように、長期ユーザーにサービスすりゃあいいのに
禿ユーザーがドコモを売国企業扱いするスレ
今週のランキングはドコモが1位2位w
盛り返すだろ、在庫不足も解消して


【携帯販売売れ筋】ドコモのiPhone5sが1位2位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! SPモードメール対応が要因か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381181798/
あれ
iPhoneはなんでxiライト加入出来ないの?
こういうのって法的に問題ないの?
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:37:47.84 ID:aew6w716i
むしろアップルのノルマのほうが法的にどうなんだよ
>>853
マジか?800に期待してたんだがあんまり電波伸びないの?
>>873
違わねぇじゃん 最後に確かって書くなら否定しないでよw
だからわざわざLTE有無って書いたのに
機種変考えてる俺からすれば魅力だが庭は800のために払った犠牲は大きい
旧機種の人たちに実質ゼロ円で対応機種あげないといけないレベル
障害や逆に繋がりにくくなってしまった人の事を考えるとここまで急ピッチでやる必要はなかったと感じてる

エリアで庭>禿なのも同意
人里離れたところは差があるしデッドスポットという意味でも勝ってる

ただLTEじゃない人だと禿>庭になるような場所の田舎も多々ある
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:15:01.15 ID:PTTHGKlQ0
ドコモのiPhone持ちたいってのはドコモの奴だけだろ
機種変はかなり多いいんじゃない?
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:16:45.04 ID:xkEZV/Kb0
スマホだとauの方が有利だからな
ドコモはパケ詰まりが半端ねえぞ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:28:39.30 ID:w4pW0GtM0
孫正義だけがこの未来を予測していた、恐るべし
なんかみんなすげえ電波気にしてるが、そんなに電話って使う?
プライベートは勿論だが、仕事でさえ連絡は殆どメールなんだが・・・
おれが辞める前のNTTは警察上がりが闊歩してたが、ドコモもそうなんかね
>>894
これは予測できてなかったようだね。

ソフトバンクのMNP推移
9月+22,700 ←iPhone発売月に半減
8月+56,800
7月+40,600
6月+59,900
5月+52,300
4月+49,700
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:23:21.00 ID:102gnMbt0
粗悪品5S買っちゃった奴見てる?
イエー AA略



【水平】iphone5s モーションセンサー不具合報告
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380936260/




とりあえず自分は5Sキャンセルして問題解決したロットが来るまで待ったほうがいいと判断する
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:39:44.82 ID:GTmJKOpX0
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:37:07.40 ID:w4pW0GtM0
>>897
MNP競争よりも純増数と営業利益のほうが重要
iPhoneが日本でここまで普及したのも全て孫正義がいたからこそ
ドコモのアホさ加減は異常だろ
ようやく日本でもAndroid隆盛の兆しが出てきてたのに、
それに乗っかるかと思ったら逆に潰そうとして、
さらに自分も潰れるというアホの極みw
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:09:49.05 ID:14z3lJ140
なんでだろ〜なんでだろ〜
>>898
調査中で、ぶっちゃけ生産とまっとる
904 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/10/08(火) 19:03:23.27 ID:582t7c5Z0
おい、誰か助けてくれ。ipadの2chブラウザ「2tch」で嫌儲が削除されてアクセスできない。
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:05:19.83 ID:JE7/zz5q0
あんな高いアホン誰が買うかよ
>>905
でも月々割も一番多くね?
docomoもiPhoneを一番優遇してる形だと思うけど・・・
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:19:26.44 ID:wSmQpjlR0
一番の負け組はキノコの泥虫であることは異論がないな。
>>907
 9月までは安く買えたからそうでもないよ? auからMNPしなきゃいけない
からHTC J Oneは選べなかったし……。
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:43:26.98 ID:nbUdWTMb0
オンボロイドはステマに特化し過ぎやな
もっと実力を磨けや
薄汚い卑劣な裏工作活動しかできないなら泥くん死になさ〜いw
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:20:11.52 ID:5PIQKkz10
tst
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:48:29.26 ID:ru+jSJNe0
>>907
粗悪品買ったか?
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:50:32.89 ID:ru+jSJNe0
粗悪品のスレ

【水平】iphone5s モーションセンサー不具合報告2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1381210465/
wwww
5を超絶投げ売りしてるんだから仕方ない
なぜかドコモだけ本体代が高いしな
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:22:42.05 ID:0ILujXyo0
>>907
iPhoneがここまで安く買えるのは、海外に比べて養分様が多いため
負け組は養分様、勝ち組はMVNO組、Androidのほうが通信設定いじれるからMVNOは使いやすい
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:48:37.32 ID:ByO80AMg0
docomoもauも孫正義の後追い経営だからな
センスが無い
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 05:00:21.03 ID:C432hWKg0
AndroidのほうがMVNOを使いやすいってことは
MVNOに行かせない仕組みがiPhoneにはあるのか?
キャリアと取引があった?
もともとiPhoneは出だしから人気だからSIMロックして囲い込みしてきた、今更外すわけなかろう
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:49:30.97 ID:C432hWKg0
もともとiPhone人気があってdocomoでも使いたいという声があったけど
MVNOで050plusとかLINEなんかの安い運用方法が流行りだして
docomoがiPhoneにすがった感じかな

MVNOを使いやすいAndroidをAppleとキャリア3社で協力して排除し
今までどおり高いパケ代を安定して取れるのなら
FaceTimeオーディオはむしろ歓迎できると
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:55:01.74 ID:IbG4YNYA0
キャリアの言い値で2年奴隷契約なんてしたらそれこそ養分だもんな
5S発売&4Sの解放のタイミングでやったのは戦略だったんだろうが、
既にスマホを使ってるユーザはWifi運用やMVNO運用を視野に入れてるわけで
夏ごろ128kの定額データの申し込みしようとしたら、
どのドコモショップでもさんざん待たされた挙句
対応するFOMA機器買ってくれないとバリュ適応出来ません!
とかいわれてメチャ高い値段で契約させようとするから、腹が立って、腹が立って。

FOMA機器買いたいけど、でもあんたらがXiに変えたいが為に作るの止めて、
どこにも売ってないないじゃないかと。

なんであんたらの勝手な都合で安いサービスを事実上申し込めなくするんだ。
こんな状況なら中古のFOMA機器持ってくれば契約できるようにしろよと。

もうお前らは金持ち相手の商売してろや。
2度とお前のサービスは利用しないわ。
林檎ノルマ達成出来るのかね?
未達だと取引停止だっけか
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:09:52.90 ID:vVEE72f90
>>337
docomo厨のレスにしか見えないのにこいつ池沼なの?
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:11:23.47 ID:E8MZln/Q0
>>921
128kなんてゴミを求める自分が古い人間だと気づけゴミクズ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:14:46.54 ID:gMkRmnX5O
DOCOMOは経営陣変えないと本当にヤバいだろ
>>922
停止になるのと、必死こいてノルマ台数出すのとだと
停止になっても良いんじゃない?
大きな広告にはなるだろうし
>>922
ドコモ参入と5C不人気でiPhoneは今後1年中投げ売りに
なるんだろうね。5の在庫がなくなり次第5Cが
投げ売り突入だ。
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:15:04.76 ID:qgT8lppa0
>>927
iPhoneの需要の多くは転売需要なんだけど5Cは5より買い取り価格が安いんだよね
だから一括0円程度じゃ要らないって声が多い
あんなダサいデザインじゃ自分用には使えないし(笑)
角張り嫌いだから5Cでいいよ俺は
買取安い方が自分で使うときも後悔しないし
5とかもったいなくて自分では使えん
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:21:26.65 ID:qgT8lppa0
プロ信者の巡回&書き込み早い(笑)
なにと戦ってるんだろこいつは
>>929
ダサいし高い
まさにゴミ、縛り付いたらゴミ以下のカス
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:03:32.29 ID:tynXI/kF0
>>921
今の時代に128kで通信環境作りたいなら大人しくWILLCOMにしとけよ
新つなぎ放題はまだ普通にサービスしてるぞ
>>933
低速同士の比較なら
エリアがキモだわ。
繋がらない低速なんぞ、ゴミ以下。
禿は一番にiPhone始めただけあって強いな
今日、携帯コーナー言ってみたがiPhone5sがあるのは禿だけだった
茸とあうはそもそも取り扱ってないんだと
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 17:21:27.06 ID:25i6or420
売れ残りの間違いだろ
937オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2013/10/09(水) 17:26:03.04 ID:JubRjF/U0
いい加減MNPしたもの勝ちの制度やめたらどうなの
日本企業がアップル帝国のカモになる!
http://i.imgur.com/31eD02M.jpg
http://i.imgur.com/LS1JH4P.jpg

アップル推しは、売国奴