桜塚やっくんが乗ってた車wwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:09:26.24 ID:doFxDSnK0
これ中央分離帯側に出れば跳ねられずに済んだのに
何で車飛び交ってる道路側に出たの?馬鹿なの?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:11:35.22 ID:40lzIaS10
>>355
ハイエースそっち側にドア付いてないからw
>>353
動いてる車のタイヤにかかってるのは動摩擦力
重けりゃ重いほど滑りやすくなる
中国道といえば加西SA
関西人なら誰もが一度は休憩する
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:16:40.81 ID:doFxDSnK0
>>356
じゃあ運転席のほうから出ればよかったんじゃないのか

ってか写真見たら車道側に人十分入れるスペースあるじゃん
後続車だって事故車掠めるようなギリギリの距離で通らないだろうし、
車道側に出ても向こう側に横断しようとしなければ跳ねられないよな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:17:14.93 ID:B4hqbH7G0
>>353
色々たくさん積んで重いからこそ、加速も減速も反応が鈍いから
こりゃ足りないかと思って思い切り踏み込んだところが
思わぬことに至ってしまうわけでしょ

>>354
ちょっとしたことでハンドルを取られるというのは
もちろん路面の凹凸(おうとつ、でこぼこ)や轍(わだち)の問題もあるが
下道や山道などでない高速道路の場合は
そうしたものは考えなくていいだろう
つまり、路面にタイヤの食いつきが悪いのだよね
それはすなわち、滑るということなのよね
以上でよろしいかな、無免許君
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:20:35.50 ID:pznjLyFE0
よく考えてみたら桜塚やっくんてそんな悪い奴じゃなかったよな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:22:27.42 ID:iA0Uj6AJ0
死んだだけでここまで叩かれるんだから
有名になんてなるもんじゃねーな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:23:57.45 ID:O4BeriKU0
やっくん、吹き飛ばされたマネージャーを確認しに外へ出た模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381027764/l50
高速関係で働いているオレからのアドバイス。
追越車線で停止してしまったなら、車内にいるのは間違い。
この急なカーブだと大型は止まりきれずに突っ込んでくる。
大型の運ちゃんなんて、携帯いじってる奴が半分はいるからね。
大型に突っ込まれたら、ワンボックスの車内でも死ぬよ。
まず、中央分離帯のガードレール内に避難。
後続の車が来ない事を確認してから、走行側へ横断してガードレールの外に出よう。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:30:24.93 ID:8jhEr0H60
>>39
ネタとしては生涯一番ウケてるな
中国道、美祢〜下関は事故多発エリア
フェラーリの多重事故もこのエリア 
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:35:27.90 ID:hRUhWe2V0
オカ板からやけど いっぱい顔写ってへんか?やっくんの事故車両の前の方のコンクリ壁

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合404 (1001)

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380933621

874(5):本当にあった怖い名無し[]
2013/10/06(日) 08:14:14.57 ID:fS95Sn4Z0(9)
http://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up15971.jpg
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:37:42.31 ID:m4twMCaC0
http://www.asahi.com/national/update/1006/images/SEB201310050072.jpg
逆さにすると空いてるドアの真ん中に・・・
後続車に跳ねられるのって注意していれば防げ
たんじゃないの?事故起こしてパニック状態だ
ったのか。
なんかパッとしない
>>368
ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:45:29.13 ID:8JTtl2oC0
>>365
テンドンってやつだな。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:51:57.60 ID:Ve2tnEAv0
>>366
> 中国道、美祢〜下関は事故多発エリア
> フェラーリの多重事故もこのエリア 

山陽道の山口南〜宇部JCTを早く全通させて
下関JCTまで片側2車線で行けるようにしないとな。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:58:03.11 ID:O4BeriKU0
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:06:05.28 ID:e2skF5It0
http://stat001.ameba.jp/user_images/20120526/18/sakurazuka/26/c7/j/o0514040811994340565.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty94680.jpg

スライドドアのせいでやっくんだけ省かれてるのが運命的で笑える
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:06:09.01 ID:TXaCBktH0
>>368
なにこれ?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:18:25.06 ID:iA0Uj6AJ0
降りるにしてもなんで道路側なんだよ
携帯で警察に連絡してたっていうしわざわざ運転席から道路側に行く意味が分からん
リアガラス塞いでるからアウトって、リアガラスは塞いでも車検通る道交法違反じゃないぜ。
あと痛車とかのラッピングでリアガラスに貼るのはパンチングシートって小さな穴が
スクリーントーンの粒状に開いていて内側からは外が見えるシートつかったりするから
報道されてる写真からじゃ判別できねぇな。(近づかないとわかんねぇ)
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:27:54.01 ID:qWIBVQIs0
そう言ってもリアガラス塞いでる車のケツにはつきたくないな
>>1
普通にイベント用の宣伝カーだろ

普段からこれに乗っているとかなら痛車だろうけど
>>376
車体確認して「あちゃーこりゃ完全に壊れてますわ〜」とかやってたんだろ
危機感が足りないんだよ
>>190
グモッチュイーーンのコピペ思い出したわ
リアウィンドウ塞いじゃっていいの?
バックモニタは付いてるんだろうけど、走行中も後ろ確認できてたのか?
>>382
現金輸送車とか保冷車とかメーカーオプションで後部ドアとリアウインド潰してる車種だってあるんだからいいんじゃね?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:40:18.46 ID:aE5YxDM80
>>321
そうなの?どうやって?
警察すげえな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:59:44.23 ID:k+7FLv+9P
ハザードだして
発煙筒たいて
三角板おきにいって
警察に連絡


の手順にすべきだったろなー
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:02:51.54 ID:uIuH5nRX0
>>45
なかなか
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:06:15.96 ID:cLqKlspL0
ぶつけたハイエース自走して路肩に寄れなかったのか?
見た感じ大して壊れてないけど
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:11:03.68 ID:fOn3+UsR0
こんな派手な車なら後続の車も気付きそうだから
ヘタに降りずに車の中にいたほうが安全だったろ
そんなに視界が悪くて危ない高速道路だったのか?
>>375
開いてるドアの社内奥の暗闇の中に
人の顔っぽいのが浮かんでる
コラっぽいんだけどね

よくわからん

そのまま見ても肌色っぽい丸が見えるけど
それが顔
同乗者?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:48:46.29 ID:VFSNc76/0
>>201
ワロタ
一発で馬鹿が乗ってるってわかるな
>>384 あー俺も前に畑しかねぇ田舎道でじっちゃんどうしの事故現場に遭遇して
安全確保処理しながら通報したけど目標物が何にもなくてどうやって位置を伝えようかと思ってたら
センターの方で大体の座標割り出すから電話切らずに少し待っててって言われて回線繋いでたっけ
後で冷静になって考えたら自分の車のナビかiPhoneのGPSで調べて座標伝えりゃいいのに気付いたけどな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:00:59.66 ID:aE5YxDM80
>>393
へー
てことはその通話してる携帯のGPSを探知してるんだな
ゆうちゃんにはかなわないらしいけど
便利だね
偽善者マジうざい…普通、自分の友人知人両親などが死んだら悲しむだろうが、まったくの他人の死に悲みの感情なんて抱くか?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:07:05.04 ID:RE1ryhcQ0
中華ハイエースか
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:09:48.73 ID:V8UDOuiZO
盤車にデコって宣伝カーって最近多いな
知名度ないバンドしかやらないけど
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:11:57.15 ID:IU7c9Ydli
轢いた運ちゃんが被害者だろw
前科なしで解放しろよ
携帯で通報したら無条件でGPSで位置を調べられるんじゃないの?
俺は火事の通報した時、断りもなくGPSで位置調べられてるのを
電話切ったあとに知って、一言あってもいいのにと思ったよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:23:58.67 ID:iR1Yve810
>>397
知名度あったら自分で運ばなくて済むし
中国で事故って死んだのかと思ったら日本じゃねーか!
>>364
為になった
なんだ、自殺だったか
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>399
そういうのってケータイ側でGPS切ってたらどうなるん?