【悲報】 日本のロック歌手が正論 「そんなに原発やりたいなら東京に作れや!!!」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

AKIHIRO NAMBA @AKIHIRONAMBA
そんなに原発やりたいなら 東京に作れや!!! 安全なんだろ?? 何考えてんだよ。
https://twitter.com/AKIHIRONAMBA/status/385574376742981632

難波章浩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E6%B3%A2%E7%AB%A0%E6%B5%A9
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:16:30.89 ID:5f2qdUep0
誰?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:17:10.98 ID:q5wkXuHW0
誰?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:17:19.92 ID:WApGnuC70
安全だからトーホグに作るんだが?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:17:24.52 ID:U7xhuOJw0
トンキンに人口や重要施設を集中するわけにはいかん
ミサイル一発で日本終了やで
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:17:31.78 ID:amVk7tpK0
誰?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:17:35.20 ID:/JUD89gw0
だいかえろんかんがえようぜ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:17:49.29 ID:BlwLSgxM0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:17:50.88 ID:oui8VdBZ0
きゃなたのりひろプレゼンツ!
邪神の館へようこそ】で検索してみて下さい!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:18:01.00 ID:WBo0UDA80
安全ではないからといって作るべきではないとは限らない
ファッキングックぐらい分かるよエラ野朗
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:18:07.12 ID:un/emQTD0
stay goldうたったひと
土地がないんだろ、たから土地がある地方につくるだよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:18:21.94 ID:ICgt1cAu0
なんで東京に作らなきゃいけないの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:18:43.29 ID:rv+GF2W30
ハイスタかよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:19:03.01 ID:wupIjfV70
正論




東京湾に作れよ 好きなだけwww
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:19:05.47 ID:5sjclK/f0
誰だか知らないけど仰るとおりで
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:19:19.42 ID:pSCbLZZf0
石原慎太郎は東京湾に原発作るって言ってるぞ
みんな支持してやれ
>>14
安全だからだろ? アホか?
安全じゃないから東京に作るんだろ
お前んちの隣に作ってやるお
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:19:35.48 ID:9gTsdFWH0
つーか誰だよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:19:39.35 ID:zfhAlR3h0
ハイスタ知らない世代がもういるんだよなぁ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:19:46.05 ID:RjrMJ2mE0
>>14
東京が一番消費してるからじゃない?
実際の数値は知らんけど
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:19:47.04 ID:ZV1H5XA/O
国会議事堂を新潟の柏崎に移転しよう
東京にガチで作ったら反対派の人って東京から出て行くのかな?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:19:54.18 ID:2HdQoEZ70
くさそう
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:20:00.88 ID:e9V+VoAC0
お台場に作れ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:20:05.50 ID:4Xv02t7g0
必ずしも安全じゃないから辺境に作るんだよ馬鹿か
場所とって邪魔じゃん
東京と東北じゃ同じ土地の広さで稼ぎ出す金額全然違うよ
東電はあれ以降、一機も動かしてないわけだが
ぶっちゃけると実は原発依存率は2割ちょいで低いんだよ
よって、原発全廃でもやっていける

今でも必要なのは原発依存率が5割超えてた関西圏だよ


誰だか知らないが、大阪に作れって言うのが正解
知らんがな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:20:40.36 ID:0AWs2YGE0
こういうこと言うやつに限ってライブとかで大量の電力を使用してんだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:20:48.48 ID:k0aOw1OX0
地方の雇用創出も兼ねてるですが?

はい論破
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:20:48.96 ID:XK66zPt10
台場なんて土地余ってんだしいいじゃんあそこで
檜原村とかでもええのんか?
東京で使う電気は東京で作れよ
死ねやトンキン
田舎 の 海沿い にある時点で察し
安全なら東京に作れって理屈は良く分からんけど
クッソ高い地面買い上げて発電所作っていいっていう人が多いなら作るから金よこせって感じでしょ
厨二病wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニュー速からのロンダスレ
【悲報】 日本のロック歌手が正論 「そんなに原発やりたいなら東京に作れや!!!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380767836/
>>25
国会とか官庁を原発ある場所に移す方が楽かもなww
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:21:57.63 ID:JzBgmvzTO
ハイスタンダードって何がすごかったの?
よくわからん
大橋巨泉がいまだに偉そうにしてるみたいな感じかな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:21:59.02 ID:RjrMJ2mE0
>>30
発電所より稼ぐコンテンツってなによ?
東京ドームやスカイツリーでも負けるんじゃないの
>>14
送電ロスがなくなり電気代が安くなる
冷却水を生活用水として使えば光熱費も抑えられる
都会に原発を作ると良いことだらけだよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:22:15.25 ID:c7RO0iXd0
まあ冷静に考えると安全でも茨城辺りだよな
場所ないし、万が一事故ったら福島みたいになるし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:22:23.13 ID:Ls2zlYte0
だな、皇居に原発作れ
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    ジャアアアアアアアアプw
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2013/photo/20130914a-1.jpg
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2013/photo/20130914a-2.jpg
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2013/photo/20130929a-1.jpg
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2013/photo/20130929a-2.jpg
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:22:31.78 ID:ztuMA8bA0
誰とか言ってる奴何なの?
難波さんのソロのこの名曲も知らないのか
http://www.youtube.com/watch?v=uYkDP5xDoO8
東京の機能停止したらどうなるか分かってねえだろ
そこ想像する知能ぐらい備えておけよジャップ
えーと、はにわちゃんの人だっけ?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:22:46.07 ID:G40ZoE4I0
こいつどこに住んでるか知らないけど
実際に東京に作ったら首都機能完全にダメになるよね
人がいなくなるだろうし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:22:49.42 ID:Hma9JtAv0
コッペリオンのステマ
>>41
あ〜>>1の荒らし糞BEってままかりか
マジで死んでほしいこのアフィ野郎
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:23:07.79 ID:WjtGPIu60
でも、実際に作ったら反原発の連中が一番騒ぎそうな気がする。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:23:13.24 ID:XK66zPt10
安倍ちゃんが日本の原発は安全って言ってんだから大丈夫でしょ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:23:13.54 ID:aBI4P5Ey0
アングリーフィストを挙げたわけだな
立地に関しては
危険とか安全とかそういう問題じゃないんですが?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:23:19.99 ID:7mKXC0Zr0
たけしが同じこと何年も前に言ってるけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:23:20.62 ID:AGNMEzFy0
そんな映画あったよね
送電効率考えても一番消費してる地域に作るのが一番効率がいいんだよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:23:57.03 ID:gRV9dTzD0
都民の命>>>>>>>>>>>>>>>>福島土人の命
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:24:15.08 ID:HvLi8c8r0
どっちかっていうとパンクじゃないのか
メロコア系
国会議事堂地下に原発と核燃料リサイクル施設併設して
有事の電源無限供給の要塞にしたらええ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:24:33.48 ID:i0EI4skE0
安全なら皇居の隣にでも作ればいいのにねー
わざわざ長距離送電して電気を無駄遣いせずに
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:24:37.75 ID:Ls2zlYte0
>>46
大丈夫、情強ネトウヨさんや大自民様が安全って言ってるしもう事故はない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:24:49.13 ID:c7RO0iXd0
現実的に考えると千葉・神奈川だろうな
ここに作らないのはまあ・・安全じゃないからだよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:24:54.16 ID:sEDRPxvPO
よし難波くんの家の横に火力発電所を建設しよう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:25:10.52 ID:mg6LTv+M0
東北に限らんけど目先の金に目が眩んで受け入れただけだろう
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:25:18.36 ID:c2G3Sx9o0
真ん中に原発のある街をつくり、東電の家族強制的に住まわすとかな
あいつらも家族かかってるなら死ぬ気で運用するだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:25:24.52 ID:5b4mWCtf0
補助金たんまり貰えるなら家の隣に立ててええよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:25:39.37 ID:E/FARaid0
土地は東京湾を埋め立てれば良い
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:25:41.72 ID:rv+GF2W30
>>43
スナッフィースマイルってインディーズレーベルに所属して日本のアンダーグラウンドシーンを暖める先駆けだった
その後もNOFXのマイクがやってるFATってレーベルから楽曲をリリースしたり評価されて然るべきバンドだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:25:42.45 ID:MctZbFZX0
首都に建設している国ってあったっけ?
まあ、東京に建設して首都移転という手もあるよね。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:25:47.17 ID:hvjCl/2a0
バカじゃねーのw?

というか、たけしのパクリだろ(笑)
小学生レベルの意見だな
万が一があった時に、東京だったら何千万人と避難しなきゃいけなくなって日本終わるだろ
ゼロリスク信者は本当に頭悪い
リスクはゼロにするのではなくて低くすることが重要
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:25:51.46 ID:mppgPvNq0
東京に原発作る→近くはヤバイ→東京から人が逃げる→地方活性化
東電の幹部は原発の隣の家に住むようにすればいいだろ

東京には原発反対してる活動家もたくさんいるだろ馬鹿ロックかよw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:26:02.92 ID:l8A54YgV0
東京に作ったら危ないし…
よりによって難波かよw

新潟県民として謝罪するわw
>>44
東京ドームやスカイツリーをど田舎に作ってどうすんだよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:26:34.01 ID:znx2uShci
>>50
安全なのに機能停止するわけがない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:26:37.85 ID:KN5CDEb7P
トンキンビビッてるw
原発が欲しいんじゃなくて電気が欲しいだけだから。
リスクは田舎が受けもてや
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:26:51.05 ID:Ls2zlYte0
東京に安全な原発を作ることに異論をとなえてる奴は左翼
恥ずかしい大人の代表だ

地方で何かの拍子で電力供給ストップしても東京である程度まかなえて機能が麻痺
しないしいいことづくめじゃん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:27:30.85 ID:LbDSZI0t0
土地の安いところで運用したほうがコスパがいい
はい論破
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:27:35.94 ID:8nCkML5e0
東京民だけど東京に原発作るの賛成
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:27:48.34 ID:+UPcmmUvO
発売禁止になった反原発を歌った清志郎のアルバムが神
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:27:54.79 ID:tyzNRJGc0
ネトウヨ逝きましたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:28:08.33 ID:cp9pujiL0
正論だけど誰?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:28:10.95 ID:c7RO0iXd0
アホみたいな意見だけど結果的には良くなるだろうなあ

東京に作ったら滅茶苦茶安全な構造になるだろうなあ
M9.5でも耐えて30mの津波でも浸水しない世界一安全な原発を作りそう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:28:15.24 ID:lyvdjxcE0
>>86
アホ過ぎ呆れたwww
メイキングザロードの版権で健にケンカ売ったときすげー格好悪かったよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:28:25.12 ID:MctZbFZX0
日本が嫌なら他の国に行って音楽で食えばと言われて
この人通用するの?そういうレベルのお話だからな。
関係無いけど原子力発電パンチって実際に出来るの?
>>76
安全ならっていってるのに避難とかリスクとかバカなの?
あんな短い本文すら読めないし理解できないのか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:28:45.01 ID:RjrMJ2mE0
>>82
??
原発は安全なんだろ?原発を東京に作ることに反対してる奴は日本から出ていけw
廃棄物の最終処分場は石破茂宅でおk
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:28:50.87 ID:C0aAAZHh0
もう汚染されてる地域があるんだからそこに作るのが正解だろ
>>87
バカか?
東京で作れば送電ロスないじゃん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:28:57.04 ID:Ls2zlYte0
>>76
万が一とかおまえ危険煽りたてる反原発ブサヨかよ
安倍様に逆らうのか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:29:00.05 ID:npxX3OVjI
こいつ馬鹿だろ原発は金が無い県でやるって決まってるんだよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:29:03.83 ID:HoVTDStB0
GREEN DAYみたいな人か
ダセーんだよしね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:29:04.91 ID:HBPg9b860
正直ガッカリした
今から作ってどうすんだよ
今ある原発を暫く使うってだけで、新しく作ろうなんて馬鹿はコイツぐらい
リスクの分散は当然だろアホか
>>87
水上原子力発電所なら土地代は関係ない
はよ東京に作ってくれ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:30:07.19 ID:wxVSFaJN0
ここで「安全なんて嘘だろ?という皮肉に決まってるじゃないか」とマジレスするのは無粋だな
111!kab-:2013/10/03(木) 18:30:09.33 ID:Fi9lSPPK0 BE:1667801849-PLT(26322)

日本国内において原発を再稼働及び新たに作成するメリットってどこに有るの
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:30:16.78 ID:qlDrf6My0
東電「じゃあ作ります」
関東大震災で新大久保含め壊滅する予定なのに作るの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:30:35.41 ID:yZwsUAKR0
原発に万に一つもリスクがあるとかほざくような腐れ売国奴は日本から出て行け
日本の技術力の粋を集めた原発は絶対安全だというのに
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:30:35.75 ID:G18/mdg10
>>33
で、でた〜wwww
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:30:56.27 ID:2HdQoEZ70
地方の原発全部やめて東京に作って補助金も雇用もすべて取り上げたら
地方はどうなるんだろうな 東電の場合は福島と新潟か
東京が潤うなら俺は別に良いんじゃねーのと思うけど?
西東京市ゴミ袋高杉 老人ホームも高杉 その他諸々すべて解決するんだろ?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:31:02.20 ID:aGJA6+Ck0
>>82
これがアスぺか
>>102
これが馬鹿の見本
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:31:18.34 ID:Ls2zlYte0
>>108
だったら東京にも安全な原発作ろうぜw
リスクは分散しなくちゃねw
万一東京が孤立した場合困るじゃんw
>>98
発電所は人が集まる場所じゃないのに
都市部の貴重な土地を使るメリットないだろ。馬鹿すぎる
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:31:27.59 ID:12imjCuW0
メロコアには一度も寄りつかなかった自分を褒めてあげたい
ロックとしての魅力を感じなかった
補助金も全部もらうけどな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:31:35.49 ID:6RSrG2zd0
コッペリオンとか盛り上がらないからスレ立てんな
クソ田舎に金落としてやるためだカッペが調子にのんな
リスク分散(笑)
散々トンキンに何でもかんでもあつめて今更リスク分散っすか
頭悪いっすね
>>97
そんな無意味な仮定してどうすんの?
そりゃ絶対に安全ならどこにでも作りゃええ
しかし絶対に安全ではないことはすでに証明されてる
ミサイルや隕石が降ってくる可能性もあるがな
ニュー速からのロンダスレ
【悲報】 日本のロック歌手が正論 「そんなに原発やりたいなら東京に作れや!!!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380767836/
おっやべぇお台場に原発設置だな
福一は人災厨と、放射能安全厨はこれで論破できるよな
コスパ厨はすでに完全論破されてるとして
あとはエネルギー保障厨
これを完全論破するやり方を教えてくれ
ウランも輸入してるから、じゃまだ弱い気がする
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:32:32.66 ID:BUKiMQL70
>>114
ほんとこれ
絶対安全で事故そのものが起きないから
予備電源も重要じゃないって
東京の議員様方が言ってた
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:32:39.30 ID:r9xZsYEKi
難波は10年位前のからだけど沖縄在住だからな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:33:09.21 ID:RjrMJ2mE0
>>120
俺は稼ぐ金額について話してるんだけど?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:33:18.55 ID:ICgt1cAu0
都民が全員原発推進派なら分かるがそうじゃないよね
いまさら原発がリスクゼロだなんて思ってる人もそう主張する人もいないの何言ってんだ?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:33:51.90 ID:MctZbFZX0
>>131
燃料とか減税措置がある沖縄か。
>>101みたいなクズが都民なら、東京は1回滅ぶべきだな
>>120
千葉あたりに行きゃいくらでも作れる所はある
さあ作れ
なんでお前ら原発推進派みたいなこと言ってんの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:34:01.56 ID:wupIjfV70
>>131
フクシマのコメ大量に食わされてる沖縄県民かw
1坪5000万円の都心に作るの?
>>126
はぁ?
今その仮定の話をしてるんだけど
なんなのこの可哀想な知能のやつ
琉球乞食が調子乗ってんのか
やはり鹿児島の一部にしとくべきだったか
都内には無いが、そもそも東京湾岸なら火力発電所が大量にあるぞ?
別に東京には必要ないが、東京湾岸に作ってみろという話

俺は近いんで嫌ですけどw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:34:37.61 ID:6E2kicQ70
安全じゃないから福島とか新潟とかの田舎に作ってるに決まってるだろw

もし東京原発でフクシマ事故レベルのことがあったら南関東3000万人に影響が出る
福島だったからこそ、10万人程度の避難で済んだ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:34:41.70 ID:3yBHbpnM0
>>131
とっくの昔に新潟に移ってるんだけど
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:34:53.24 ID:uVEAqYaPP
リスク分散とかいう割に途上国並みの一極集中させといてそれはないよね
ダブスタもいいところ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:35:01.09 ID:CZzUugPe0
所詮、難波って人は二番煎じ、清志郎も歌ってたし、↓この人も歌ってた

原子力発電所そんなにいいなら東京湾で!音頭!
https://www.youtube.com/watch?v=GQxRKlxh5XA
>>5
じゃあ首都機能を移転させよう
経済と政治が集中してるのは有事の際に困るしな!
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:35:58.20 ID:yZwsUAKR0
リスク分散!(30年も前から大地震が起こるとされながら、未だにヒト・モノ・カネを東京に一極集中)

死ねよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:36:07.15 ID:z1u2oJ0S0
金かかってもいいから東京の地下に作ればいいのに
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:36:18.66 ID:gR6qLscp0
沖ノ鳥島に…
原発様は絶対安全なんだよ
津波に襲われても平気だから予備電源も近くにおいても大丈夫だし
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:36:20.42 ID:BPA3rGq70
wikipedia読んでも誰かわからん

>なんばあきひろ&宇宙船地球号名義でも活動

ここ読んでそっち側の人だとは理解できたけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:36:22.52 ID:XaDLrYxR0
お望みのように東京湾の近くに作ったれや、建設反対すんなよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:36:26.59 ID:5tY+uEUi0
ロックだね
>>140
じゃ勝手につくればいいんじゃね
瀕死の東電に東京にそんな土地を確保できる金ないけどね
どっちにしても非現実的なお花畑理論ですな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:36:33.51 ID:WgkKLebf0
トンキンwww
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:36:34.62 ID:G5wbqC390
せやせや
絶対に安全(核爆)なんだろw
東京に作れ、自分のケツは自分で拭こうな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:36:53.41 ID:FAManA2xi
とんきんは馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返すんだろ?土地がー 土地がーってw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:37:00.57 ID:UNLfYfNei
なんか30年前くらいに同じタイトルの
本見たことある
補助金が全部東京のものになっちゃうけどいいのかい?
東京ばっかり栄えてしまうけどいいのかい?
これは本当にそう思う
国会議事堂の近くに建てたれ
ちったあ真剣になるだろw
>>119
東京が孤立というか、東京に機能を集中させすぎなのは問題だが
原発村だって、リスクを受け入れることで甘い汁を吸ってたんだし
そんなのは原発に限った話じゃない。原発停止してからCO2排出は当然増えてる

>>132
稼ぐから、何?東京ドームの代わりに、都市に原発作るのかよ、アホか
>>136
千葉になら普通に作れただろ。問題の本質はそこじゃなくて
このロック歌手が言いたいのは、東京に作れないものを他所に任せるなって的はずれな主張
別に東京以外が属国なだけだから
万が一を押し付けるのがあたりまえなんだけど?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:38:16.50 ID:uVEAqYaPP
2年経っても今ある原発周辺のハザードマップ刷新されないんですが、どんだけ日和見なんですかねえ
そりゃ、リスクゼロなんて有り得ないからな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:38:26.91 ID:AGNMEzFy0
マジレスすると首都に作るとテロの標的になるからダメだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:38:46.05 ID:WgkKLebf0
ネトウヨ 原発推進と言いつつ東京には建てるな
これが愛国
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:39:00.41 ID:3GDTl6bw0
お台場に空き地あるしな
他なら地下に作るという方法もあるらしいで
>>160
いいよ
補助金が脅しになると思ってるこのクズは何世紀から来た馬鹿だ?
19世紀か?20世紀でもこんな馬鹿死ぬほど叩かれてたしな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:39:33.33 ID:seEWM7d80
ネトウヨ怒りのアニソン鑑賞
>>39
いやいや安全なら作れるはず、送電喪失もないですし、もっとも効率的ですよ、安全なら。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:39:58.99 ID:Eqe3j4E50
トンキンにどでかいの何個も作ってやればみんな引っ越して
ちょっとは一極集中減らせるかもよ
まあ自分のケツは自分で拭けと思うわ
東京土人はよ
なんなんだこのスレ
>>1の言葉をそのまんま鵜呑みにして小学生みたいな反論してる奴ばっかりで気持ち悪い
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:40:01.97 ID:kf6To8H80
作るわけないじゃん。馬鹿じゃないの。
何で歌手さんってこういう路線に走るんだろう
黙ってれば良いのに
メッセージとかそういう事言い出したい職業病なのか
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:40:10.74 ID:JzBgmvzTO
反原発全体に頭悪そうなイメージが付いたことで
現実的な手段で脱原発を目指してる人らが迷惑してるよなw
ミュージシャン()ってなんで左翼になるの?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:40:23.18 ID:PlkEukKv0
安全なんだし、東京の繁栄の象徴としてど真ん中に作ればいいとおもう

オリンピックに向けて作ろうぜ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:40:25.62 ID:WDYbauTM0
責任取れません取りませんが明らかになったから
リスクはゼロ以外ありえないな
次の話は利権で食ってた推進派を全員処刑してからだ
東京に作るコストで地方にいくつ作れんだよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:41:01.79 ID:0AWs2YGE0
この手のくっさい歌手はフジロックにうじゃうじゃいる
そもそも再稼働すらできないこの空気の中では
東京どころかどこのど田舎にも作れないよw
東京に原発作りたかったらまず再稼働しようぜ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:41:18.20 ID:8y1OiIKb0
>>181
東京は全て都会だと思ってる田舎者
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:41:20.85 ID:RjrMJ2mE0
>>162
いや、東京の土地がいくら稼ぐと思ってるんだ?という指摘に対して発電所はかなり稼ぐと思うけどというレスを返したわけなんだが
なにかおかしいですかね?

あと、人が集まる場所だという指摘ですけど、既に火力発電所はたくさんあるみたいですよ?
ということは、そこの敷地を使って原発を稼働することができるということです
中野が言ってたけど原発は一度稼働すると半永久的に供給し続けるんで眠らない街、東京にはぴったりだと思うんですけどね
>>129
あいつらアホだから何言っても論破される事無いと思うけどw

ただ、日本は原発偏重で自然エネルギーで出遅れてしまった
自然エネルギーはまだまだ役に立つシロモノではないが、
しかし原発は全停止になった今、火力偏重になってしまったのは、
エネルギー保障の面からいけば、自然エネルギーに投資してこなかったツケだから

原発推進派は変わらず「技術保持の為に原発は必要」などと言ってるし
だったら「技術の進歩の為に自然エネルギーにも金を投入すべき」という理屈も成り立つかな
君らには安全だから、と言って押し付ける。
自分らはできる限りの保身をする。

いや、当たり前だろ。
難波章浩とやらがなんでキレているのか意味わからんわww
百歩譲って原発が仮に安全でも東京には作れねえよ
直下地震確定で地価がべらぼうな所に建てるわけねーだろ、ば〜〜〜〜かw
(建前)
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:41:54.81 ID:asrfAvCe0
最初の方で誰?とか言ってる馬鹿が恥じかいてて笑える
>>166
マジレスするとその辺の適当なのぶっ壊すだけで日本大パニックだとばれちゃったからだからあんま関係ない
次世代原発ならつくってもいいと思う。でも今の軽水炉原発は電力なかったら爆発する欠陥原発じゃん
>>155
お前なんでこのスレ開いてレスしようと思ったの
スレタイみて脳みそ使わずに脊髄が反応しちゃったの?
お花畑はお前の頭だよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:42:18.74 ID:DflRlHup0
誰?
知的障害者?
>>176
黙ってればいいのに(笑)
ジャップの中のジャップって感じだな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:42:36.30 ID:2HdQoEZ70
原発反対したら左翼認定されるのかw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:42:59.52 ID:86ErfMP10
また、ジョン・レノン症候群?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:43:01.02 ID:wupIjfV70
 
トンキン 「原発反対派は左翼」

じゃあ東京湾に作れよwww

トンキン 「地方が困るだろ 地方に作れ」
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:43:15.64 ID:ob9QQQ/b0
低脳ウヨが発狂してワロタ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:43:29.91 ID:0AWs2YGE0
>>178
アメリカならカントリー歌手とかに右翼がいるよ
あー、なんか売名的に書いてるだけなのか。

よかったな、難波。俺はお前を認識したぞ。
明日には忘れるだろうけど。
>>181
田舎に作るより東京に作ったほうが送電ロスなくなるから、コストは安く済みますよ。
馬鹿みたいにクソ長い送電線作る必要もないですし。
どちらさまです?
>>193
君、さっきから汚い言葉で相手を罵ることしかできなくて、可哀想な子だね
>>185
火力発電所の敷地を原発にって、もうちょっと現実的に考えてくれないか
こーいう感情論には感情論で返すべき。 論理的な応えでは勝てない

だったら戊辰戦争に勝っとけや! と言い返そう
難波?大阪の陰謀かよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:44:13.04 ID:3GDTl6bw0
東京湾岸にある古い火力発電所を撤去すれば敷地確保は容易だな
新式の火力へ立替せずに原発にすればいいこと
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:44:13.28 ID:fZDzeIQ50
>>196
一時期民主党に入れなかった奴を右翼だ何だとか言ってた民族が良く言えるなぁ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:44:14.36 ID:iEJoPJ0X0
安全でもないけど経済活動考えるんならさっさと再稼働させるべきだと思うよ
福島だって原発事故ったけどまだ誰も死んでないんだし、そんなに騒がなくたっていいじゃん
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:44:25.88 ID:C7z2iDQe0
まーた売名か
なんかな。ネトウヨって何でこんな度胸ないんだろう。言うにことかいて地価かよ。
これだからシバキ何とか言う馬鹿にシメられてビビッて逃げるんだろうな。
昔の保守なら、東京で一基くらい引き受けるべきではないかくらい言うやついたがな。
旧速からどんだけ遅れてスレ立ててんだよ・・・・
安全な新型原子炉なら東京でいいんじゃないか
他国からの攻撃とかネトウヨの妄言だし
こういうこと言う人は火力発電所の隣にでも住んでんのかな
あぁ、ハイスタの人ね。

解散後はギターの人とだいぶ差がついちゃったね。
地方交付税乞食の田舎のカスと
日本の主要企業の本社、中央官庁、皇室のある東京とは価値が違うんだよ
万が一事故ったらどうすんだよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:44:56.78 ID:sNiMZ6Sbi
どっかの坊主が親のスネかじりながら
どっかの坊主が原発はいらねぇってよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:45:11.26 ID:WgkKLebf0
原発推進ロックンローラーに左翼的な発想で反論するって
本末転倒だなw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:45:25.01 ID:915TC8SZ0
送電効率考えるとこれが正しいんだよな
東京湾原発作ろうぜ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:45:29.15 ID:q7ulMtEs0
原発は都会に作れよ
→都会に作りまーす
ふざけんな!
この流れだな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:45:41.57 ID:wupIjfV70
 




     東  京  湾  で  爆  発  し  ろ  w  w  w




 
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:45:50.20 ID:e9Pgk42l0
ハイスタも知らないような人種ばかりでワロタ
地盤の固いトコじゃないと建てられないじゃん
東京って元々沼地だろ?
>>208
今から新しい原発を作るとか頭おかしすぎる。それを本気で言ってるのならさっさと全国の原発をフル稼働すべきであって
他所の原発を動かすくらないなら東京に新しい原発を作れってどんだけ馬鹿なの
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:46:08.39 ID:RjrMJ2mE0
>>205
火力発電所も耐用年数があるんですよ?
非現実的な話ではないと思いますが
ジャップw
>>212
石原はその点まだ筋が通ってたわ。
本音は兎も角。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:46:44.16 ID:3gkEhHoY0
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:46:54.55 ID:86ErfMP10
実験炉とか考えると寧ろ首都圏から
原発は始まったんだがねえ。
>>224
田園調布とか地盤固そうですよ?
ここで言う東京って、別に都内という意味ではなく東京周辺という意味でしょ?

原発は、冷却水の確保や地盤の問題から確かに東京湾岸は適していない
推進派は今までそうやって「理論的(に見せかけて)」逃げてきたんだけど、
「土地が高いから!」とアクロバティックな意見は始めてみたわw
それを言ったら東京湾岸に火力なんてつくれねえ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:47:43.53 ID:JsCwCvze0
お前ら、>>212の誘導的な詭弁に惑わされるなよ
昔の保守ならこんな奴口開く前に刺し殺してるからな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:48:04.38 ID:yBGGdYaXI
お前が開催しているコンサートはどこの電気使ってるの?
自家発電?
>>226
じゃあ他のアミューズメント施設でも住宅街でも作れば良いと思うよ
東京は人口過密すぎていくらあっても足りないだろうし
電気なんて人がいないとこで作りゃあ済むんだから
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:48:24.95 ID:T2RKSzRS0
福島県を東京に併合した方が早い
はいジャップの人格否定来ましたーーーーーーwwwwww
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:49:03.11 ID:nmYZ8+zV0
安全管理上は問題無いがテロの標的となるからダメだな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:49:03.56 ID:E62V+YjIi
ここで日和ったらダブルスタンダードに改名しろとか言われるの?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:49:14.18 ID:RjrMJ2mE0
>>235
いいんじゃないですか
今日からあなたも東京原発誘致推進派ですね
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:49:15.56 ID:y/ICjggY0
>>57
Twitter民「ゴーボーイズなう」
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:49:16.47 ID:k3Mrwcqb0
震災前は、安い立地を探してた電力会社と、誘致して補助金が欲しい過疎自治体がうまくマッチしただけだろ?
今から立てる分に関しては分かるが、既存の原発に関しては誘致されていったんだろうから
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:49:23.75 ID:fZDzeIQ50
>>238
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:49:26.33 ID:Z9/L0g3a0
いや、安全なら東京湾に作るべきだろ
>>230
電源三法交付金って、なんで原子力発電に多く交付されてるか
その理由を教えてくれない?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:49:36.48 ID:ICgt1cAu0
東京にも原発反対派いるだろ
何で東京ばかり目の敵にされるのか、最早福島と同じく原発事故の被害者だろ
>>236
俺もその案に賛成だわ
つーか福島の内陸は会津県として独立させて、原発のある沿岸部を東京都の飛び地にすればいい
むしろ東電本社ビルに作ってくれ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:50:11.17 ID:JsCwCvze0
>>233
こんな奴ってのは難波じゃなくて>>212のような卑怯者のことな
>>240
頭大丈夫か?割りとガチで心配だわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:50:22.24 ID:PqUWQ8g90
安全だし送電ロスが生じないし一石二鳥やな
なんでトンキンはそんなことに気付かんかったんや!
>>246
だな
それこそ暴発しても平気な大阪あたりに造るべき
>>247
福島の事故は東京と関係ない、東京「は」安全とか言って五輪誘致したりしてるからじゃないですかね)ホジホジ
地価って言葉知らないの?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:51:37.95 ID:0BRmdFXL0
100歩譲ったとしても福島を東京都福島区にして福島区に建てそう
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:51:48.85 ID:RjrMJ2mE0
>>250
おやおや
旗色が悪くなってきたので論点ずらしの王道、人格否定ですか
せっかく良い議論ができそうだと思ったのに残念です
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:51:56.31 ID:BO8ktO2aP
●北野武
 「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れたらどうなるんだ』
とか言うじゃないですか。ということは、逆に原子炉発電所としては、地震が起きても大丈夫なように、
他の施設以上に気を使っているはず。だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったりする(笑)」
「どうも原子力発電というとリスクばかり言う傾向があるけれど、実際おいらたちはもっとリスクのある社会に生きている。
変質者に刺される確率のほうがよほど高いって(笑)」

(出典:北野武および近藤駿介の対談、『新潮45』2010年6月号)
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:51:58.21 ID:vIO9ZLvL0
もうこの議論はいいよ
次世代型の安全な原発は東京に作る、古い原発は順番に廃炉、これでイイだろ?

自分たちで使う電力なんだから、東京の人間は誰も反対しないよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:52:03.85 ID:4aiOPeKE0
俺が生きてる間電気代安けりゃなんでもいいや
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:52:47.95 ID:Pb2d5j8y0
冷静に考えてそんなん作る場所無いだろ…
興奮してよくわかんなくなっちゃって頓珍漢な事を言うから余計相手にされなくなるんだよ
261!omikuji:2013/10/03(木) 18:53:08.18 ID:RP9kWeeq0
>>1
雇用機会も考えられない低脳乙^^
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:53:19.45 ID:wupIjfV70
>>238
むしろ東京にあった方がテロ対策に万全を尽くせるよw
>>256
どの文脈をどう理解すれば>>240みたいなレスが生まれるのか説明してくれないか
自分の理屈が他人には究極に意味不明であるってことを重く自覚して慎重に考えて常識的なレスをしてくれよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:53:23.29 ID:lZy0Ubfj0
確かにトンキンに作ればいいな
265 【中部電 84.6 %】 !ninja:2013/10/03(木) 18:53:26.60 ID:3h4rx7510
コッペリオンですねわかります
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:54:12.19 ID:k3Mrwcqb0
>>258
自分達で誘致した既存の原発と、新規建設される原発を混ぜるからややこしい
新規はどこも作ってくれないんだし、それは東京都内に作ればいいじゃん
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:54:14.34 ID:xea0zk/o0
でも原発近隣住人金もらったり仕事にありつけたり満足してんじゃん

原発というの仕事もないようなド田舎カッペへの救済処置という側面もあるからな
事実事故が起きるまで福島じゃ原発様様だったぞ
まあそれに東京に作ったほうが東電も死ぬ気で管理するでしょ。
クソ舐めた対応じゃなくて。良いコトばかりだ。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:54:43.60 ID:I6n+lcZ60
安全だから東京賄える程度の小さい原発置けばいい
できれば国会議事堂敷地内
>>52
福島よりずっと東京に近い所にある
東海第二原発はどうなんですかね?

東京オリンピックとか考えたら廃炉確定?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:55:12.60 ID:zxMkyFVxP
テロの標的というなら福島にあってもダメだろ

トンキンは頭沸いてるのかな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:55:15.12 ID:mCsdQAB/0
東京に新しく原発を作るより
反対する人が安全な所に避難する方がコスト的に安く済むと思う
雇用 コスト 事故リスク

東京につくれるわけねーだろ。ばーか
日本の主要都市は原発持つことを義務づけたらいいよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:55:31.59 ID:+4Do3wsT0
東京湾で硬い地盤を探せばいいだけだし、
神奈川には実験炉もあるし、核燃料工場や原子力空母もよく来るしねえ。
それはそれでありなんじゃね。
この人はそういうの知らないからマヌケなことが言えるんだろうけれど。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:55:43.20 ID:wupIjfV70
安倍ちゃんが完全ブロックするから問題ないwww



東京湾に作れよwww
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:55:54.26 ID:fTsLhOzi0
「原発は安全」の安全の意味を勘違いしてる奴多すぎ
ある程度距離が離れていれば安全なのであって、
直近は危険に決まってるだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:56:10.87 ID:tr4xmBpi0
>>52
雇用を創出するから人がいなくなるどころか増える一方だよ
>>260
スペースが、とかじゃなく原発誘致自治体には交付金が出てるんだよね
これが無ければ、東京に原発つくれ!って意見にも「スペースがないから」って返答で対応できるけど
交付金という制度があるので、東京に原発をつくれ!って意見にスペースが…って返しても有効でない
それは表面上の理由でしょ、ってことになる
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:56:36.48 ID:RjrMJ2mE0
>>263
理屈、常識的
いいですねー
しかしそのレスにはなんの中身もない
議論で行き詰まってしまった自分がおまえより上だと主張したいだけの内容

これで最後にしますわ
原発の話がしたかったですな
281!omikuji:2013/10/03(木) 18:56:39.58 ID:RP9kWeeq0
>>101
このレスがたった一つの冴えた回答なのに何で赤くならねーんだよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:56:45.05 ID:/33zJz070
何真にうけてんの?この大人子供
安全じゃないに決まってるだろ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:56:57.17 ID:JqSLAiYX0
>>277
トンキン理論炸裂だな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:57:17.78 ID:BTV731C60
ロシアに落ちた隕石が万が一、原発に直撃していたらメルトダウンするし、戦争になったら真っ先に狙われる
東京というか人口密集地に原発は作れない
原発が100%安全というのは嘘
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:57:19.51 ID:BcxLPQNR0
東電本社前と自民党事務所前と総理官邸前に置けばいい
>>280
>>240でいきなり理解不能な方向に持って行って
当然こっちが理解できないとこっちの負けになるのかw
常勝キチガイは楽で良いな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:57:33.36 ID:vzraVka+0
>>1
チョンがスレたてても説得力ねぇーわw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:57:41.45 ID:rtIErJPF0
そら色々言う人も出てくるわな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:58:18.00 ID:shfgJfMRO
最終処分場が決まってないしなあ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:58:25.98 ID:nd2ZoeZg0
日本のアーティスト(笑)は所詮格好だけ
寒すぎる
>>277
それを福島の人に面と向かっていって欲しい。
東京の人が放射能にやられるのと
他の県の人がやられるのは日本に対する重要度が違うだろ
漁師が一人死ぬのと官僚が一人死ぬんじゃ意味が違うだろマジで
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:58:48.01 ID:nmYZ8+zV0
>>262
いやいや
防衛施設の拠点はどこも田舎でしょ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:58:58.26 ID:+4Do3wsT0
地方交付税もなくすべき。
首都圏が全てを背負うなら必要ないだろ?
今でも核関連は首都圏も背負っているんだわ。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:59:06.44 ID:miL8S2QA0
安全なんだし、東京湾に作ればいいと思う
ハイスタ知らないようなのがドヤ顔で誰?とか言ってるけどこういう連中がボカロ(笑)とか支持してんだろうなw
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:59:29.87 ID:RjrMJ2mE0
>>292
原発は安全なのでその心配は必要ないですよ^^
火力発電所は関東に沢山あるのにな
>>260
いや、これからは「超小型原子炉」の時代とも言われているからな
アメリカもコレを大量に作るという話も有る
メリットは小型で都市部でも作れる(格納容器の高さが2mしかない)
構造上「使い捨て」に近く、燃料交換の必要がなく、安全性が高いということがある
>>2
ハイスタ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:59:46.64 ID:uR5pZG+/0
NOFXのオマージュバンドの人か
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:59:48.32 ID:HBZE5cXb0
「危険な施設だから札束とセットで田舎に追いやればいい、そして臭いものに蓋」
こんなだから事故が起きたんでしょ?

「原発は安全じゃないけど必要、日本で一番リスクの少ない立地を探して建てるべき」
仮に調査して一番安全な立地が東京なら東京に建設すべき
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:59:53.66 ID:4t+dvmRB0
地産地消って言葉があるからね
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:59:57.01 ID:Q80b1oxd0
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論正論
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:00:03.34 ID:xuzWR9y0O
俺も東京に作るべきだと思う
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:00:03.56 ID:HeOIFrLu0
トンキン土人効いてるw効いてるw
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:00:17.07 ID:wupIjfV70
>>273
雇用 東京なら問題ない
コスト 東京湾にある火力発電所よりコスパはいい
事故リスク どこに作っても同じ
このトンキンのビビリようを見ると
やっぱり原発は安全じゃないのか
基本的に安全ではあるけれども、有事の際に影響が少なく対策をとりやすいように都心部を避けるんだろ
安全である=問題が起こったときのことを考えない、ではないからな
こういう極端な考え方する馬鹿が多いんだよな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:00:57.35 ID:grH2WF3n0
>>268
確かに東電もしっかり働くだろうなw
安全装置も念入りに何重にも用意するだろうし

なんのデメリットも見当たらないね、これは次世代原発は東京で決定かな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:01:08.86 ID:aDgS2epa0
これ具体的に誰に言ってるんだろ
東電社員?首相?日本国民?
誰に聞いても俺には権限なんぞないと答えるだろうに
石原は本音は兎も角、東京湾に原発作るべきって言ってたからな。
実にその通り。
>>297
いや、実際に事故が起こったじゃん
あれは福島だからまだよかったけど
東京のど真ん中であんなことが起きたら日本は終わりだぞ
やはり重要度の低い地域に原発は作るに限るよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:01:45.74 ID:fZDzeIQ50
>>309
>安全である=問題が起こったときのことを考えない

だったから今も収束してないのでは?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:01:54.38 ID:G8N2cd010
東京に作るのは、オリンピックに向けて、安全をアピールするにはいいよね

爆発しても完全にブロックできる日本の原発は安全ですって総理が言ってるしね
どうでもいいけどなんで事故処理費を税金で補てんしなけりゃならないんだって話だよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:01:59.79 ID:UFei5cUF0
トンキン効いてる効いてるwwwwwwwww
よくわからんが、俺んちの近くじゃないならどこでもいいよ

って、皆考えるんだから、決定権のあるやつらがいる都市部には作るわけないし、
近くに作られたくないなら、都内に引っ越せよって話だろ
でもまぁロックンロールは社会を批判してナンボだから、もっと言えって感じだよな
恋の歌とか唄ってる奴はロックじゃない
>>307
雇用は地方雇用のことで
事故リスクは人口密集帯での万が一の危険度な

そんくらいわかれよ。ばーか
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:02:30.67 ID:4OTFOPn10
外人多いから無理残念でしたー
ハイスタを知らない世代ばかりなのか、ハイスタを聞いてたクラスのDQNにイジメられてたやつばかりなのか。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:02:34.02 ID:wupIjfV70
         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
         トンキン
>>309
プルトニウムは体に良いとか飲んでも安全とか言ってるやつらもいるし
そういう奴らに対しては、この言い方で対応できるでしょ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:02:46.82 ID:7+CuVNHyi
清志郎かと思ったら違った
多分東京湾に作ろうとしても成田並みの抵抗+プロ市民の陳情ラッシュで戦争になると思う
>>314
今回のことはね、だからそれは東電が悪い
でもそれと東京に作っていいのかはまったく別問題
>>8
ヒトラーのつもりなのか知らんが
アイパッチいらなくね?
丹下団平みたいだなこれ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:03:29.85 ID:Jo1A0Cz20
爆発したけど原発は安全だってニュースでもいってるし、そろそろ東京にも今までで一番安全な原発を作ってもいいと思う
東北の人が100人病気になるのと
東京の人が100人やられるの、どっちが怖い?
どう考えても東京だろ?
331紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/10/03(木) 19:03:54.21 ID:cIHFtVcV0
送電ロスが減るから電気代安くできるかもね
でも地下が高いから相殺かな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:03:54.94 ID:+4Do3wsT0
>>296
一発屋とまでは言わないけれどとっくに終わっているだろ。
知らない人が多くても仕方がない。
脱退や活動休止解散した理由がなんとなく分かってきた。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:04:05.33 ID:iCjE3VBB0
難波はハイスタやめて沖縄行ったあたりからおかしくなった
そもそも、原発事故の費用は東京の電気代に上乗せしてまかなうのが筋だよな
東京に一極集中してるんだからそれを分散させるのにも役に立つだろうし
結局霞が関の連中が自分たちの電気代が上がるのが嫌なんだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:04:11.04 ID:fZDzeIQ50
>>327
原発建設は国が認めて承認しないと建てられないんだけどね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:04:23.97 ID:lkOBzhnTO
一人当たりが持ってる原発事故によるリスク値←確率密度のようなもん
これに人数かけたもんが住民全体の原発事故により被る害のリスク←期待値

一人当たりのリスクがゼロでない以上、
わざわざ人口密集地に持ってくるのが妥当な選択とはいえない
こういう単純な算数の考え方ができない奴が案外多い
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:04:43.76 ID:grH2WF3n0
>>315
オリンピックの跡地に作るってのもイイな

つうかオリンピックやれるくらい土地あるなら原発も余裕だろ
>>277
いや、「直近でも絶対安全」なんだが?
ばら撒かれてる補助金も危険に対する保証金ではなくて、

「絶対安全なのに、危険だとか言いふらして風評被害を起こして
町を空洞化させる輩がいるから、そういうことに対する保証」

って意味だからな
つまりお前さんみたいな風評被害を起こすカキコをするやつがいるから、
仕方なくお金を配ってますよ、というモノ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:04:46.20 ID:+S9MIFgh0
難波さんは東京に住んでないからこんなことに言えるんだよね・・・
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:05:01.14 ID:j6ksgB7U0
ただの地方コンプレックスでワロタw
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:05:12.21 ID:HeOIFrLu0
あれだけの事故が起こっても、なんの問題もおきてなくてオリンピックも近くで開催することに外人も賛成してるんだし、

東京の真ん中に作ってもいいともうわ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:05:35.01 ID:nmYZ8+zV0
地方の原発は東電のボンクラの左遷場所みたいになってた
東京に置けば電源喪失しちゃうような無能が配備されることは無くなるだろうがテロの標的になってしまうからダメだな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:05:38.47 ID:HwT+qrWZ0
そりゃここの奴らは非リア充のオタクばっかだからリア充御用達だったハイスタなんて聴いてるわけない
地域が同意した上で原発建ててるんじゃないの?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:06:09.80 ID:ooyNT9L60
土地がないとか地価が高いとかリスクとか言ってるやつ
>>337
>つうかオリンピックやれるくらい土地あるなら原発も余裕だろ

そうなの?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:06:26.47 ID:TOQOKiRo0
>>147
実際、育児にはおそろしく不向きな土地だし、
働くためだけに生きてるスーパーエリートだけ残して
あとは全部日本全国に散らした方がいいと思う
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:06:34.43 ID:RjrMJ2mE0
>>336
そんなことを言ってたら高速道路も鉄道も東京には引けなくなります
事故は0ではありません
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:06:41.01 ID:+4Do3wsT0
>>343
音楽バブルの時だし、あまりレベルが高かったとは
思えないけれどね。
正論を言うロック歌手は久しぶりだなー
ここはコッペリオンスレ
お台場に建造しよう(真顔)
>>309
その極端な考え方を推進派が建前としてゴリ押ししてきたから、
色々な矛盾が合ったり、結果事故を起こしたりして、こうやって皮肉られてるわけじゃん?

馬鹿にされて遊ばれてるんだぞ、推進派はw
早くハイスタ名義で曲だせよ、買うぞ
東京が浮遊大陸になっても安心だな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:07:33.67 ID:wupIjfV70
>>320
>事故リスクは人口密集帯での万が一の危険度な

馬鹿はお前
事故で住民が死ぬことはない

安倍ちゃんが完全ブロックしてくれる
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:07:35.42 ID:KGHQvjDm0
キチガイネトウヨまた負けたか
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:07:40.31 ID:uQRPkQhF0
沖縄でダラダラ生活してた奴に言われても・・(´・ω・`)
みんなが何回も言ってることを
今更核心みたいに言われても
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:08:00.01 ID:UAPPdac30
すげーいいこと言うなこいつ。感動したわ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:08:00.88 ID:pAMT7A9J0
汚染水海に垂れ流すのも東京湾でいいじゃんな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:08:06.45 ID:HBZE5cXb0
原発は危険だから金ばら撒いて有無を言わさず田舎に作れってのが
野蛮人の手法だって中世ジャップには分からんのやろな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:08:14.03 ID:sHvLPTMq0
ロック歌手ってなんだよロックミュージシャンじゃねえのか
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:08:32.89 ID:zxMkyFVxP
>>348

原発は事故も起こり得ない

らしい
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:08:35.04 ID:+eqBqqTY0
東京湾に原子力潜水艦浮かべるだけだ
やったねトンキン
東京に限定するから地価とかテロとか頓珍漢なこという奴が出てくる
結局自分の家の隣に作られたら嫌なものを他人に押し付けるのはどうかって話でしょ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:08:45.63 ID:+4Do3wsT0
>>361
首都に建設している国ってあったっけ?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:08:48.23 ID:KmNvYIOJ0
電力会社は安く建てられるなら何処でも良いと思うってるぞ。
土地代と補償費が安けりゃな。
>>338
だから「絶対」安全なんて物は無いつーの
必ずリスクはあるんで、それを知ってて誘致してるんで
いざ事故ったら知らなかったとか子供じゃねーんだから
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:08:56.58 ID:PH/hY5Zz0
分かった、東京でやるから全員納得させてね。

これで論破だな
正論すぎて言葉がない
安全なら東京に作った方がコスパもいい
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:09:42.87 ID:s/SaPCvX0
東京に原発つくればいいとおもうよ

少なくともお隣様の韓国と違って今度こそ間違いは無いだろうしw
ちゃんと筋道立ててやれば反対してくるのはそこの現地の利権連中と在チョンだけだろw
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:09:54.29 ID:fZDzeIQ50
>>344
基本法律とかあるから

結局はハンコとか押してるわけで無いけど。

認めないって国が言うだけで建てられない
どの商業建物もそうだろうね。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:09:58.57 ID:RjrMJ2mE0
>>363
推進派の方はよくおっしゃってますよね
福島の事故で死人は出ていないと
安全です間違いなく
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:10:00.52 ID:ACH11aHI0
原発は絶対安全ってお墨付き出てるしなぁ、やっぱ東京湾あたりが次の候補地としてはいいんじゃないかな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:10:17.56 ID:UhYLkNzZ0
お前ら日本の中で一番強い県どこか知ってるか?
岐阜県だよ岐阜県
岐阜には海がないし東海大震災が起きたとしても大して被害はでない
ついで山梨かな?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:10:47.77 ID:+4Do3wsT0
欧米でそういう国は無かったな。
ま、ダメコンができない民族だから原発での
電源予備もアレなことになく、東京に建設しろと
言う奴も出てくる。根っこは同じですわな。
バカバカしくなってきた。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:10:52.11 ID:yE13zkubP
>>375
さすが信長だな
>>365
それただのNIMBY問題だけどね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:11:04.55 ID:HBZE5cXb0
>>366
誰がそんな話してるんだよ…w
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:11:27.61 ID:YcSFbI+pP
東京が死んだら日本が死ぬんだが?
>>368
原発の建設地が立候補制ならその理屈は成り立つが、
実際は国や電力会社が自治体に打診する形じゃなかったか?
東京って原発作れる地盤ないような…
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:12:02.93 ID:RjrMJ2mE0
>>380
大丈夫です
安全ですから
>>365
原発に限らずゴミ処理場みたいな迷惑施設ってのは何処かには作らないと社会が成り立たないんですが
原発を東京に作れと言うと
何故かビビリだす原発推進派ってなんなの
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:12:24.24 ID:AO3lbIC50
東京に建てると何か問題が解決するのだろうか
送電ロスが減るし廃熱を周りで利用したりでいいこと尽くめだな
まあ結局は爆破して数十兆円単位の損害出すんだろうけど
>>382
安全だから大丈夫だろう
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:12:36.95 ID:B9Jc2oVH0
津波のこと考えたら日本海側だろアホ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:12:37.16 ID:grH2WF3n0
>>360
汚染水のタンクを東京に作れば「こぼしちゃいましたwテヘペロw」みたいな対応は無くなりそうだね
耐用年数5年の安物ゴムパッキンタンクも使わないだろうしな

まずは汚染水タンクを東京に作ろう
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:12:47.18 ID:+0uaAoCQ0
あれだけの事故が起こっても安全ってことが証明されたんだし、日本の象徴として原発を東京に作るのは良案だって皆言ってるわ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:12:54.19 ID:Dy0JOnxV0
東京に建てた方が送電ロスないし燃料税は入りまくるし
いいことづくめだわ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:13:07.25 ID:fz3wMhOC0
日本のロックとかバンドって大人しいよな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:13:21.41 ID:p23qjMEJi
作ったら作ったで文句言うくせに
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:13:46.55 ID:YcSFbI+pP
>>385
田舎なんてどうでもいいと思ってるに決まってるだろ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:13:57.72 ID:EoM1/ktj0
と、遠い地で泡盛飲んで吠えたの?クスクスw
>>381
それは建前で、実際は地元の政治家や地主や土建屋が必死に誘致してるwwww
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:14:19.95 ID:NhajME760
そもそも安全じゃないんだが?
安全って言ってるやつも安全じゃないってわかってて行ってることくらいわかれよ
これから馬鹿はバカって言われるんだよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:14:23.32 ID:EgyPVIgZP
東京に作る必要はない
東電本社を原発の隣に立てればいいだけ
こいつが誰かとか関係なくこれが正論なんだけど












何か言うことあるのか都民
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:14:41.68 ID:9JcfYEpI0
俺もハイスタ世代だけど
「ハイスタ」は誰?でいいよ

ヘタクソな英語で歌ってた人たちで
ようつべでハイスタ曲は英語圏からのブーイングだらけだし
少なくとも知ってて自慢できるようなバンドではない

ボカロを頭ごなしにバカにしてる人たちの方が痛いと思うな
なんかわからんがネトウヨでも原発推進とかはあんまいないと思うぞ?
現状新し目のやつは可動で新規は計画廃止残りは次世代エネルギー開発って流れが
主流だと思うけど?
2元論で語るやつアホなの?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:15:31.80 ID:8sRJc2eI0
関係ない田舎に建てるから
「事故は起きないから対策は必要ない」
「完全にコントロール出来ている」
とか言えるんだよな

いざ自分の近くに原発があったらそんな事不安でとても言えないだろ
>>346
余裕かどうかは、どれほどの出力のものをどれほど作るかによるだろうが、
例えば新国立競技場の面積ならば、まあ普通に1基くらいは可能だろうなあ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:16:13.42 ID:dJPxLUyV0
危険だから都市部には作らないんだろ
>>403
いや、それ言ってるのは当事者だろw
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:16:26.18 ID:WeiZ1cPb0
仕事あたえてやってんだから感謝しろよかっぺ

東京圏に何百万人いるとおもってんだよ
トンキンって首都じゃなくなったら何の取り柄もない街だもんねw
米野菜作るわけでもなし 自動車家電作るでもなし 電気 水まで他所任せ

天皇を人質にして、他所の上がりをかっさらって偉そうにふんぞり返ってるだけ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:16:48.54 ID:HBZE5cXb0
>>403
結局は所詮他人事ってことだ
他人に対するおもいやりだの絆だの想像力なんてものに乏しい中世ジャップならでは
410イモー虫:2013/10/03(木) 19:17:32.86 ID:EuOpwhq/O
>>386
そういう問題提起ではないでしょ
 
アンチ原発(デモに参加しちゃうレベルの人達限定の意味で)の主張は一貫して、
 
『原発が危険なものでないなら原発信者が多い東京に作れよ』
 
というアンチ原発なりの嫌味を込めた主張だから
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:17:53.78 ID:CD9Uy9pa0
トンスラートンキンに推進派集めて独立してくれ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:17:55.27 ID:Nq2nRnEb0
our songだけの一発屋
>>366
他国は原発は絶対安全だなんて言っていないし。
また危険厨が買ってしまった
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:19:12.06 ID:v89dd3eT0
>>402
左翼の恥ずかしい人間という有名な言葉があってだな
それは置いといて2ちゃんでも原発反対と言えば日本の国力衰退を企む反日だの左翼のお花畑だの即レッテル貼られるのが日常茶飯事でしたが

おまえらほんと都合いいよな
手のひら捻れるAA略
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:20:31.14 ID:2a9ivhR+0
>>410
おまえアホか?
トンキンがリスクを福島に押し付けてのうのうと電気だけ使ったからだろ馬鹿か?
相当頭悪いだろ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:20:33.99 ID:+0uaAoCQ0
原発は絶対に安全だって、自民もマスコミも東大教授もいってるし、日本の原発は世界一で絶対に安全なんだよな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:20:57.22 ID:WeiZ1cPb0
あんぜんじゃないから東京に作らないにきまってんだろ
「安全だー」って言わないとかっべがうるさいからな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:20:58.10 ID:SDzHRQJD0
金くれるなら俺の家の近くに作ってもいいで
>>368
いや、あるよ
「お国がそう言ってる」んだから、それに従うのが愛国者だろw

そして補助金に関しては先述の通り
「絶対安全だけど風評被害ガー」という名目で配られていて、そこには危険性は謳われていない

結局、そんな子供みたいな事を言ってたのは推進してた連中だった、って事でね
>>310
炉が耐用年数すぎる前にさっさと廃炉にしてたろうな、東京だったら。
耐用年数の40年以上たってもお金勿体無いから使い続けるとかフザケテンのかと。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:21:16.92 ID:lkOBzhnTO
例えばこういう言い方ならあり

技術の進歩により30年前よりもリスクが2ケタ減少した
そんなら当時よか2ケタ人口の多いとこにもってきたってリスクは同等

じゃ
技術の進歩でどんだけリスクを下げられてんですか?
じゃ今なら○万人規模の都市に持って来ても当時と同等のリスクですよね?
当時のリスクレベルで安全は十分確保できてるはずですよね?

こう攻めると原発推進派は痛いかもな
しかしこういう議論がかつてマジメに闘わされたことは
無かったのだったw
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:21:21.94 ID:Hh6e3+PG0
原発関連は賛成も反対もキチガイが多すぎるから困る
ろくな保守もできておらず多重請負で素人じみた管理体制も問題だし
実際に電力をどう賄うか考えず全廃しても問題だし
まあ逓減していくくらいが落としどころだが政府も企業も保身が酷いからなあ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:21:36.75 ID:wupIjfV70
 




 安 全 な ん だ か ら 東 京 湾 に 作 れ よ w w w




 
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:21:48.07 ID:CeWEPrud0
土地がクソ高くて効率悪いじゃねーかアホってツッコまれるだけだろ
東電の幹部を強制的に原発近くに住まわせればいいだけやん
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:21:52.58 ID:oqHORHwz0
原発を囲むように東電本社を建てればいい
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:22:05.47 ID:OZGhNZt40
安全なら消費地に近い所に作ればいい、送電コストかからないんだから
危険なら都内に限らず使うべきでは無い、地方なら壊滅してもいいってわけない
何度も言われてるし小学生でもわかる事だよね

推進派でスジが通ってるのは石原さんぐらいだな、自分でリスク負う気も無いのに原発再稼動とか軽々しく言うな
研究施設も充実してるトンキンで作るべきだな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:22:28.03 ID:GyVK7Z7l0
お台場あたりに作ればいいじゃん
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:22:38.87 ID:JqSLAiYX0
>>418
トンキンは詐欺師だな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:23:03.46 ID:MuLE3ziK0
今ではken yokoyamaのほうが好きだわ
>>415
掌返しではなく、自分の主張が叩かれそうなスレに書き込まないだけだよ。
原発だけの話ではなく、政治、経済、芸能…なんでもそう。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:23:09.41 ID:HBZE5cXb0
>>427
何でだろうね、こんな簡単な理屈もわからないってのは
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:23:20.35 ID:E+keNXjQ0
原発のある所に本社と政府機関移転したら良いな
東電本社は移転しろ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:23:24.57 ID:TIdlxwTy0
なんてったって総理大臣が安全です!って言ってるんだしな

それを嘘だ危険なこともあるっていうのは非国民でしょ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:23:26.69 ID:qrkogLZO0
TYUNKとはなんだったのか
新潟民ならたしかに背負わされてるからちょっとは言う権利あるかもしれん
>>386
少しは政治家も官僚も電力会社も、安全対策をマジメに考えるようになると思うよw
この期に及んでも「完全にブロック!」なんだから、その意識の低さに関しは呆れるしかないけどね
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:24:20.04 ID:YulXMZNj0
コッペリオンのステマだろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:24:52.68 ID:4p0WaJkf0
昔、東京原発って映画があってだな。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:25:11.34 ID:WeiZ1cPb0
>>422
確率と人口を同列に語るとか頭悪すぎわらた


>>430
そうだが?


お前らかっぺがいくらほざこうが東京に原発は作られないからな
悔しいのう
推進は「今回の原発事故では誰も死んでない、原発は危険じゃない」
だったら東京に作ろう、誰も死なないんだし
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:25:46.12 ID:8bV3S9X80
>>425
じゃあ国会議事堂もトンキンに要らんな
俺たちの血税の無駄遣い
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:25:51.77 ID:iYqqVNwI0
政治家になれよ
地理的、コスト的に無理がある
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:25:57.30 ID:eAINHrsR0
ドイツの電力会社は原発脇に本社を立ててるんだけどね
ジャップの傲慢で身勝手な姿勢って本当に反吐が出る
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:25:58.50 ID:73qKNDbO0
安全なんだから47都道府県全部に作ればいいよ
高円寺に作っていいよ
>>384
他の迷惑施設とは危険度段違いでしょ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:27:00.22 ID:8sRJc2eI0
金貰ってた一部の奴らはともかく
都会のためにリスク押し付けられてる田舎者が
自分達は適当な扱いを受けたと気付かないように
必死に「福島=被害者」「周りの都市=「食べて応援」するサポーター」みたいな図にしてんだろ

福島の人間は悲劇のヒロインのような気持ちを味わえるし他県は私達を助けてくれようとしている
と思ってるけど実際はただ犠牲になっただけという
ハイスタ懐かしい
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:27:42.05 ID:MyRAD/uZ0
土地が高くてコスト高
原発作ることによって地方の田舎に人が集まり就職もできる 税金や交付税も入り地域活性する

田舎は財源がないし地域サービスだって金がかかる。その辺のことまで考えない歌手ってバカなんだろうな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:27:56.54 ID:SDzHRQJD0
原発で美味しい思いをしてきた
福島人は別に死んでもいいだろ
東電と一緒に叩かれるべきですよ 福島人は
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:27:59.33 ID:8bV3S9X80
ついでに汚染水を水道に流そう
汚染水は体にいいからな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:28:36.72 ID:TIdlxwTy0
この意見に反対する奴は、反乱分子とみなしてもいいとおもうわ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:28:49.00 ID:Yk34k+Gv0
トンキンもいっしょにベクレようずw
まずは浜岡再稼働からwww
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:28:51.57 ID:jmYqG1x60
土地代・コストがかかって無理 → 原発立地特別措置法を作り無税にすることでクリアできる。そして東京湾を埋め立てる。

そもそも安全ではない → ふーん、じゃあ田舎は汚染されてもいいんだ?

今頑張って除染をしている最中だ! → 元通りになるんだねよかった。じゃあ、やっぱり東京でよくね?



 は い 、 論 破 。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:29:04.25 ID:CeWEPrud0
>>427
小学生でもわかるように東京の土地代と送電コストの比較をして教えてほしい
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:29:39.97 ID:JvuoXdOl0
ロック歌手強すぎw
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:29:40.92 ID:Y8XJ4RtM0
埋め立て費用は?
危険だけど必要だから恐る恐る使っていこう。
ならまだ分かるんだけどさ、安全安全言って、対応年数過ぎても使い続けて、コストかかるとか言って冷却装置一つ外してとか
クソ舐めた対応してたツケが回ってきたのが福島原発事故だろ。
少しは反省しろよ。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:29:48.44 ID:5Gvv/zl80
>>425
地方に作るのにカネが掛からないと思ってんのか?
送電設備や送電コスト、送電設備の維持費、地元との折衝や補助金を考えたら都内の方が安上がりだよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:29:58.73 ID:wupIjfV70
原発はコスパ最強だからw 東京湾に好きなだけ作れよwww
福島程度の事故が東京で起こった場合避難地域を設けないから大丈夫
>>453
原発で美味しい思いが出来るなら尚更東京につくるべきだな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:30:30.52 ID:6U57RXV50
美しい国日本の首都を守るためには、土人の命なんてどうでもいいんだよ
文字通りの意味で、人命は金で買えるしね
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:30:41.14 ID:FSmLRofsi
でも今まで原発で作られた電気使ってたんでしょう?
火力発電や水力発電が都心にないのも危険だからだな。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:30:46.37 ID:ztUQdw1V0
>>456
日本中の原発を再稼動して電気代を安くすべきだよな

あと新規に作る原発は全部東京に作れば完璧だろ
万が一の事を考えて都心より離れた場所に作るんでしょ
こんな簡単な事もわからないのかね
東京土地たけえし

反原発の人からも東京に原発って言う奴は、嫌われてるってマジ?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:31:12.59 ID:GLcKT4lh0
内田裕也?
新潟とか福島から電気引くより
半分の電力で済むらしい。
火力発電所が近場にある理由もコレ
>>468
東京湾にはガス発電所が並んでる
アラサーアラフォー世代のロキノン厨ってハイスタ神格化してない?
それなりに好きだったがそこまでカリスマとは思わない
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:31:34.04 ID:vi4E/mnb0
石原元東京都知事も在特会のデブンパも震災後の演説で言ってたな唯一の正論だと思うわ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:31:34.61 ID:WeiZ1cPb0
>>457
> 土地代・コストがかかって無理 → 原発立地特別措置法を作り無税にすることでクリアできる。そして東京湾を埋め立てる。

埋め立てるコスト及び影響を考えましょう

> そもそも安全ではない → ふーん、じゃあ田舎は汚染されてもいいんだ?

そうだよ、当たり前じゃん

> 今頑張って除染をしている最中だ! → 元通りになるんだねよかった。じゃあ、やっぱり東京でよくね?

元通りになるなんていってません
何万年も汚染されてろ
>
>
>
>  は い 、 論 破 。

かっぺ頭悪すぎ
>>465
まともな人が多いから無理じゃね
福島人とは違って
福島人を見ると殴りたくなる
>>415
原発新規反対でいいんじゃ?
だからなぜ2元論なんや?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:31:57.20 ID:RHWSg52d0
>>461
事故起こっても危険じゃなかったって証明されたろ。これを危険だなんだ言う奴は日本から出て毛!
大阪に作ればいいじゃん
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:31:57.97 ID:CeWEPrud0
>>462
コストについて具体的にお願いします
>>462
地元との折衝や補助金って人口が多い東京のほうが莫大なんじゃ…
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:32:52.71 ID:OFmagbmY0
食べて応援の言い出しっぺなら
原発作って応援もできるだろ
言い出しっぺの近所に原発作ろうずw
ウチの地元は原発あるけど、だいたい早期再稼働を渇望してるなぁ。
反対してるのってほとんど都会の人でしょ?
そんな声上げてる人たちってそれまで関心も無かったのに
急に俺が正論!みたいに言い出してなんか説得力ないんだよね。
>>474
ならガス発電は安全だな。
都心にあるもの以外は禁止で。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:33:07.36 ID:yICWINZ30
>>482
自分で調べろや、低脳危険厨
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:33:20.49 ID:gEvd6f0y0
>>470
原発は安全だから復旧のシナリオは考えていないくらい安全だから
清志郎のころから言ってた。いまさら……
そこまでいうならやってやんよ
八王子に高速増殖炉おったててやんよ
素直に原発が怖いって言えばいいのに、わざわざ東京の土地ガーとか言ってるからムカつくんだよ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:34:11.70 ID:lkOBzhnTO
じゃあなんで過去に
「テクノロジーとリスクの関係」から議論がなされなかったかというと
理由は2つ
・反対派が算数苦手で情緒的なことしか言えなかったから。例↓
 (危険性がゼロでない以上は事故の可能性がある、可能性がある以上は反対!)
・落ちてくるカネをめぐって条件闘争してただけ、要するに
 反対派と賛成派でプロレスやってただけだから

原発建設は米政府の思惑も大きく影響した規定路線だったから
設置しないゼロベースというのは初めからあり得なかった
という事業
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:34:26.37 ID:WeiZ1cPb0
>>485
これが現実なんだよな
原発がすでに建てられて経済的に依存してるところはもう戻れないんだよ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:34:29.25 ID:0SX36d/10
だいたい完璧に安全なんだから、補助金とかいらんだろ。作ってもらったら喜ぶべき
>>468
火力は有るけどね東京近郊の首都圏に

富津火力発電所:1、2号系列(各100万kW)
横浜火力発電所:7、8号系列(各140万kW)
川崎火力発電所:1号系列(150万kW)、2-1号系列(50万kW)
富津火力発電所:4号系列(152万kW)
川崎火力発電所:2-2号、2-3号系列(各71万kW)※建設中
五井火力発電所:1号系列(213万kW)※計画中
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:35:01.53 ID:jmYqG1x60
>>477

埋め立てた方が安いよ。

はい、、、論破。どうする、トンキン〜?



>>辺野古埋め立て費用は2310億円

辺野古埋め立て費用は2310億円…申請書告示 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130628-OYT1T01137.htm

>> 追加工事の費用は約700億円で、現在進めている防波壁建設などと合わせた費用の総額は約3000億円に達する。

浜岡原発、今年度中に安全審査申請へ : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130925-OYT1T01170.htm
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:35:19.90 ID:28MCJu3d0
全都道府県に建てて持ち回りで稼動したらええやん
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:35:25.07 ID:OlFF0ZdV0
トンキン中央政府だったら、じゃあ、大都市に作ってやるよ
といって大阪に作り出します
>>493
だから廃止するんじゃない
建てるなら電気を使用してる地域にたてれは問題もない
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:35:51.72 ID:HeOIFrLu0
火力とか水力とか危険だろ?全部原発にして安全な日本にしようよ
>>453
福島人でひとくくりにされてもw
本当に美味しい思いできた人なんて福島でもほんの一握りじゃないの?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:36:33.78 ID:dJPxLUyV0
現実的に東京の湾岸で福島クラスの事故が起きて半径30kmを放棄すると
23区はほぼアウトで首都機能完全死亡だな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:36:45.47 ID:73qKNDbO0
東京に原発建てたらいくらかかるんですかあ?
公共事業にしちゃえば雇用も増えるし万々歳!
>>495
首都圏まで広げると微妙。
やっぱりここは都心だろ。23区内。
それ以外にしかないものは危険だ。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:37:12.01 ID:8sRJc2eI0
>>485
そういう人達は原発稼動する事で利益のある人達
何か事故が起こっても今回の一部の人間のような待遇が保証されてる
事故がおこりゃ文句言いながら金がもらえるんだよ

同じ県なのに特にそんな得点ない人達に聞いてみろ
リスクだけ背負わされて稼動を望む奴なんて一人もいねーよ
そらそうだわ ついでに名古屋大阪にも作れ
再稼動条件に万一の汚染水大量発生事故の時のためのタンク群建設用地の確保を入れろや。
これで西日本に多い狭い半島の先端立地タイプの原発はほぼ全滅だわ。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:37:37.06 ID:VFoZ8V060
オリンピック誘致して原発は安全だって自分たちで言ってるわけだし、東京に作ればいいと思うよ
だから関東地域の原発は東京に建てて
関西地域の原発は大阪に建てりゃいいわけよ
問題もない
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:37:56.48 ID:/JI9oqgh0
皇居の真横に作れば?
てか皇居内に作ってもいいんじゃないの
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:38:23.38 ID:WeiZ1cPb0
>>496
沖縄と東京湾はまったく条件が違うんだが?
東京湾で新たに原発を作るだけの土地を埋め立てた場合のコストについて聞いてるんだけど

かっぺ頭悪すぎ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:38:36.81 ID:0xhCJnJr0
結局大都会の連中は
自分には原発の事故なんて関係ないと思ってるし
大都会の連中が、消費するし
大都会の連中が、原発の是非を決めるんだ

トンキンには責任をもって福島産で腹を満たしてもらおう
コストがとか言ってるやつは東京湾岸に火力発電所がある理由を考えれば
自分がおかしいってわかるはずだよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:38:55.08 ID:jmYqG1x60
>>503
安全対策費用をコストカットすればいくらでも安く仕上げられますよ。

トンキン電力のエライ人が言ってましたし、今現在の原発事故対処もトンキン電力をまず黒字化することに全力を注いでから対策費用をけちってやってます。

技術的にやったことない凍土壁なんてのを試すのはコストを考えているからで、コストを考慮しなければロシア式に山を全部削るとかやってますよ。
じゃあ地方交付税廃止、地方土人が都市部入るのを規制しろや
地方が農業や原発などの富を作って、都市部が販売と消費をする。その見返りに第三セクターや企業誘致になるんだよ。
歌手は馬鹿みたいに日本語がめちゃくちゃな歌でも歌ってろよ。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:39:16.77 ID:oGJr1a5b0
>>502
そんな脆弱な地域を抱えるのは災害や防衛の観点からも大変危険ですね!
一極集中の是正を積極的に行うべきですね
>>508
東京五輪誘致は成功しただろ
世界は、田舎の原発なら問題ないと認めたわけだよ
>>491
怖いけど恐る恐る使っていこうならまあまだ分かるんだよね。
東電の原発クソ舐めた対応が被害を拡大させた原因だからな。
東京オリンピックやるのに東京に原発作れとか頭大丈夫かよ
一時の感情に任せて無責任な事言ってんじゃねよーと
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:40:44.35 ID:4+lqPGhI0
>>515
陛下を京都に返してトンキン共和国として独立すべき
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:41:05.42 ID:s04UlsuW0
他の発電所全部潰して、全て原発にすればいいよ

東京みたいに一基もないとこは、新設して日本中に原発つくればみんな電気使いまくれて幸せになれる
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:41:06.60 ID:SDzHRQJD0
福島の人は加害者だよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:41:28.76 ID:vsVqLuue0
誰だこいつ
小物臭がぷんぷんするんだが
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:42:05.03 ID:3rkwcVyS0
>>511
東京湾はじゅうぶん浅いし
あらゆるセンターが近隣にあるから
東京湾埋め立てる方が安くつくよ
>>1
土地が安けりゃ作るよ。
それが理由で海上原子炉の研究がされてんだし。
東京に作りたくないとか言うと思ってんのw
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:42:08.79 ID:ClSCprwT0
原発爆発してても、安全だからオリンピック決まったわけだし、東京に作ってもなんの問題もないと思うわ
東京都でないものの、普通に東京湾周辺にあるだろ
実験用原子炉、原発燃料工場、更にジョージワシントン、原子力潜水艦
>>509、510
で、その金は誰が出すん?
地代は都市部と田舎じゃ全く違うんですが、
そういうお前らだけが負担してくれるならそれでいいけどね

俺らの金はあてにすんなよっと
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:42:47.45 ID:ewOjW5IT0
おれんちの前に作っていいから金くれ
補助金ガッポリ貰ってたくせに文句言うな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:42:52.22 ID:0xhCJnJr0
>>523
大物が大物ぶったことを言って
みんながそれに従うと
大物しかとくしない世の中になるんだ
>>485
福一から近くも遠くも無いという微妙な距離に住んでいたので昔から原発反対
原発に近い人たちはいろいろ美味しい思いできるのかもしれないけど
微妙な距離だと大して美味しい思いもできず放射能におびえるばかりで最悪ですわ
>>508
自分は反対だな、今の原発見て安全だとか言ってるんだからまた事故起こすよ。
トンキンだけの問題じゃないってのにウソの発表して
お前らの言うとおり東京で完結させてんだからいいじゃんとか思い切り居直りそう。
トンキンには無理
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:42:55.49 ID:rFlU1eeO0
この前のローリングストーン買ったよ

反核のシャツ糞ワロタデ
地方で原発で潤ってる人がホームレスになるな
地方で人員が余ってるから建てましょう、土地が余ってるから建てましょう
っていうことなのに人口密集してる東京に建ててもしょうがない
地方から人集めればいいじゃんって言うかもしれないが
この意見からは口が裂けても言えないだろ
欲しかったら東京に作れといっておいて地方に金よこせっておかしいからな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:43:13.73 ID:p1WdYoCj0
リスクを自分で取らないで外部に押し付けるモラルハザードの典型だな原発って
リスクテイク出来る範囲で金儲けしろよタコ
ロックってのは頭の悪い左翼が作った歌詞のほうが売れるんだよな
やっぱ反社会的であってこそロックだからさ
原発作るときは高いけど、火力発電所ガンガン作る土地は安いらしい。
>>519
オリンピックのスタジアムの跡地を原発の敷地にすればいいんじゃない?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:43:47.36 ID:jmYqG1x60
>>511

そもそも、既存の土地を使える件wwwwwwwwwwwww
どうする、トンキン〜?www

>>猪瀬直樹知事は東京湾岸に新規建設を検討していた100万キロワット級の天然ガス火力発電所

>>昨年5月には、東京湾内の中央防波堤埋め立て地など3カ所に設置場所を絞り込んだ。建設費用は最大1600億円と試算され、この秋には自然環境調査の結果が取りまとめられる予定だった。

湾岸100万キロワット天然ガス発電所、猪瀬知事「建設計画見直し」老朽火力の設備更新に全力 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130926/plc13092611050003-n1.htm
>>528
そんなもん
電力会社に決まってんだろ
土地代くらい出せないなら原発運用するなよw
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:44:10.94 ID:dJUeOHsU0
>>527
つまり安全ってみんな知ってるんだよ。嫌だとかいうのは自分に金が入らないから駄々こねてるチョーセン人
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:44:14.78 ID:dJPxLUyV0
>>518
>東電の原発クソ舐めた対応が被害を拡大させた原因だからな。

事後対応が良ければ被害が少なくなったとは到底思えないな
事故後は近づくこともできなかったんだからさ
それよりも津波が起きない前提で安全対策をしてなかったのが糞だ
 
トンキンが隔離地域になっているアニメは多いし

実際そうなっても驚かないだろ
東電の火力発電は姉崎の事故以来大きなのは起きてないが、経営者と国、株主が無理な経営を強いるとなんか起きそうで怖いな。湾岸廻りの住宅や道路とか。
>>505
利益を受けるとか既得権とかじゃなくて、生活に根ざしてて直近の死活問題なんだよ。
そもそも不具合もいのに止めて、止めてる間にも維持費に莫大にかかるのに。
それなら動かして利益出してる方がいいでしょ?

極論言うと店は閉店してるのに食材だけ毎日新鮮なものと入れ替えてるのと同じと思うね。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:45:55.73 ID:BoDDembF0
>>540
ついでに言えば中国電力の上関原発も埋め立てよ
小学校にいたなこういう奴
>>524
東京湾近郊の地盤ガバガバなのは先の地震で証明されてるじゃないですかー、やだー
そういうリスクを回避するにはただ埋め立てるだけじゃダメってわからないのか、わかろうとしないのか

まあ個人的には関東にあってもいいけどね
ただ東京湾埋め立てとか、土地代のことも考えずに都市圏とか
もう少し考えようず
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:46:19.06 ID:TOQOKiRo0
>>515
トンキンに人間も生産物も送らなきゃいいよな
水も電力も供給をやめよう

地産地消がんばって
カッペは東京に親でも殺されたのかよ



あ、殺されたか
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:46:42.91 ID:WeiZ1cPb0
>>540
話そらしはじめたな
最初からそういえよかっぺ

埋立は金かからないとかいってごめんなさいだろ?

まあ土地があろうがなかろうがメトロポリスに原発なんて作らないんで、これ現実

かっぺ悔しいのう
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:46:56.11 ID:KgJ+A4op0
難波ってあれか
新潟日報に連載してるおさるに似た人か
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:47:26.53 ID:0N7+82zO0
リスク分散するなら首都機能移転しろよ
する必要ないなら原発つくればいい
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:47:29.35 ID:iEBIktec0
>>14
送電線にも電気抵抗があって、長い距離を送電するとかなりの電力を喪失する。
東京に作ればそうした送電による電力ロスがなくなる。
加えて、原発は安全だそうだ。
万が一事故って放射能が漏れても、放射能は安全だから問題ない。
以上のことから、東京に作るのが合理的。
本当にあほっているんだな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:47:59.21 ID:p1WdYoCj0
>>546
人間に感情が存在せず常に合理的に行動できる生き物だと仮定すると再稼働するしかないが
現実は人間の感情によって全国の原発が止まる
よって原発は不安定なエネルギーなので使い続ける合理性が存在しないw
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:48:01.43 ID:CZzUugPe0
>>553
本当だ、おさるにそっくりw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:48:08.36 ID:qrkogLZO0
逆に考えると東京に作るとなれば絶対に安全な原発にせざるを得ないわけで
完璧に管理され、ミサイル攻撃にも耐えうる防御壁を持つ最強の原発が完成する
実際、東京なんて気合入れれば島にだって作れるのがポイントかもしれんね
問題は、東京に雇用を移した時点で残された原発周辺の雇用は誰が面倒見るのかって部分
このロック歌手は語らないだろうなぁ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:48:14.43 ID:Zwp/7YCT0
何で東京??
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:48:28.02 ID:TOQOKiRo0
>>453
原発で美味しい思いができるなら、なんでトンキンを放棄して
原発立地自治体に引っ越さないの?
作るわけないじゃん ←これが正論
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:48:50.55 ID:yvbyxxCl0
よし!そうしようぜ!
東京に立てて東京で消費、何かあったら東京の自己責任。

地方の補助金、爆発後の保証もしなくてもよくなるな。天才だわ。

ロック歌手「アルバムタイトル・地方は滅べ!甘えんな!発売中!!!」
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:49:01.65 ID:e6nhDBohi
またかよ
歌手の口先だけの反原発なんていらねーわ
気持ちいいのは自分だけじゃん
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:49:17.20 ID:73qKNDbO0
横田基地の裏にでも作ればいんじゃないっすかあ〜?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:49:57.97 ID:+AKgu0cy0
羽田の周辺とかお台場に作れよ。
それをやったら安全性を信じていることを信じてやる。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:50:01.93 ID:2hDZGzTl0
東京が放射能に汚染されるわけにはいかないだろ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:50:02.27 ID:ogn3jY19O
寿命きたら廃炉 使用済み核燃料保管 計2兆円
どんな正論でもツイッターな時点で台無しだな
>>546
安全対策や作業手順に不備がありますやん。
福島原発が発端の運転停止は機械の不具合の話じゃないでしょ。
原子力発電潜水艦を建造して、東京湾で発電し、もしもメルトダウンしたら日本海溝に捨てればいい
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:51:20.85 ID:2OVdU4Cg0
とんきん下痢信者ビクビクでワロタWWWW
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:51:46.73 ID:CeWEPrud0
>>555
電力会社も原発の送電ロスについてはそれほど興味ないんじゃね?
発電させまくったからといって燃料を喰いまくるわけでもないんだし
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:51:56.41 ID:RpVC+pVNi
安全なら東京に作れとか バカじゃねーのこいつ
レイシストしばいてつかまったバカといい
相変わらず左翼は
すぐ頭に血がのぼる単細胞バカばっかりだなw
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:52:00.20 ID:iEBIktec0
>>568
もうすでに汚染されてるし、東大によると放射能は安全だそうだから問題ないよ。
ビートたけし
「福島原発の電力を首都圏が利用しているのに、原発のリスクを地方の県や人に押しつけるのはおかしい。東京湾に作って、東京の人がそれで生活したら、
何も文句は出ないはず。都心は地盤が悪いとか言うけど、地震が来ればどこも同じだよ」
石原慎太郎
「私は原発を山の上に造った方がいいと思う。極端に言えば、東京湾でもできる。鋸山(のこぎりやま、千葉県)の上だったら、空き地はたくさんある。あそこに造れば、津波は届かない」

http://www.j-cast.com/2011/04/12092872.html?p=all
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120512-949607.html
>>557
結果的に止まってる理由はもちろん理解できるよ
ただ、今まで何もしてないロック歌手?とかが急にアレルギー反応起こして
原発推進してきた地元民や肯定派をじゃあ東京に作れよ!とか
訳の分からない理論で叩くことに地元民としては不快感を感じるんだよね。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:53:05.40 ID:BnyyjI9r0
少子高齢化なんだし、むしろ集中した方が良い
んで、むしろ原発の周りを過疎らせるべき

なんでこんな簡単なことを理解出来ないの?お前らは
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:53:16.51 ID:VrJHRoQMP
まあ 送電ロスとか考えたら、本当に安全なら東京に作った方がいいんだけどね。

フクイチからの距離だと送電ロスで4割くらい、送電線の処で電力って失われてんだよ。

東京にもし設置できれば、この送電ロスを減らせるから
フクイチの6機の原発は3機で済んだ。
>>568
安全なら問題ないでしょ
それに福島だって本来なら汚染されるわけにはいかないわけで
しかも全然関係ない関東の電力のために
難波よ…影ながら復興支援に参加したりしてて尊敬する部分はあるよ。
でも何も知らない奴らからは誰だコイツとか言われんだな。
ちなみに俺は難波の顔は好きになれない
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:54:15.52 ID:2OVdU4Cg0
ケツ穴ビクンビクンワロタWWWW
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:54:18.57 ID:WeiZ1cPb0
東京に原発は作りません。

これでこの話は終わりなんですよねえ
かっぺがなにを叫ぼうと叶いません
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:54:34.39 ID:SMYKFcnk0
トンキン湾埋め立てればいくらでも作れる
売名かよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:54:45.82 ID:+cRUa3QZ0
東京につくるときは反対するなよ
事故で放射線被曝は嫌で御座るはどこも同じ

いつか事故が起こりうる前提での、電気は他所から貰うけど放射線は
要らないってのは、ガキのワガママ
>>578
何がわけが分からんのよ
東京電力管轄の原発なんだから東京に作るのはある意味当たり前ことだよ
東北や北陸に作ってる方が異常
>>571
安全確認をする側の規制委の作業の遅さにこそ問題があると思うんだけど
思い上がるな、トンキンだけの問題じゃない。
海土壌も含め半径何キロ汚染されると思ってんだ、原発なんて何処に立ててもヤバいわ。
まあ爆発したら危ないから地方に作るに決まってんじゃんとか居直る奴らが居るから
そいつらの家の隣に是非とも建ててみたい気もしないでもないが
ハイスタの話題がほぼないことに時代を感じるね
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:56:44.03 ID:C221OPpi0
安全じゃないから田舎に作るんだよね
田舎は補助金と雇用の確保でリスクを引き受けてる
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:56:56.66 ID:J6Ps04nm0
自分さえよければ地方なんてどうなってもいいという卑しい東京人の理屈、恥ずかしく思わないのかねえ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:57:22.87 ID:neU9ubSU0
女に不自由しないやつは反原発になりがち
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:57:39.32 ID:h2zcMz3M0
東京都民様の命>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>田舎っぺの肥溜めみたいな脳みそwwwww
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:57:43.83 ID:CeWEPrud0
原発の電気なんて夜に余るくらい作ってたでしょ
送電ロス云々の指摘はズレてると思う
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:57:49.89 ID:WeiZ1cPb0
>>588
ガキのワガママじゃなくて事故が起きた場合何万人が犠牲になるかなんですよ
>>587
東京建設推進派の金で作る分には反対しない
でもそれ以外の金はアテにするな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:57:53.10 ID:4BIRZ0Ob0
まーた終わったミュージシャンが売名か 
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:57:54.41 ID:8sRJc2eI0
>>575のように相手のどこがどのように馬鹿なのかを話せずただただ相手を馬鹿と罵倒する
小学生のような馬鹿な文章を見ると2ちゃんでは釣りなんだろうと思えるけど
ツイッターの日の丸アイコンはマジでこんなツイートばっかりしてるからな
>>589
都心に作るのに土地の明け渡しとか反対が多かったからでしょ?
で、地方はお金と天秤にかけて誘致にOK出した。
異常ではないよ。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:58:49.64 ID:+AKgu0cy0
なくても2年以上も生活できてんじゃないか。
もう原発いらんだろ。なぜいるんだ。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:59:01.47 ID:jmYqG1x60
>>552

あれー?浜岡に壁作るのより3分の1以上安いよ?あれれ〜?おじちゃーん。これっておかしくなーい?

はい、、、トンキン、 完 全 論 破 。


>>開発対象は約380ヘクタール = 380万平方メートル

>>総事業費は927億2,600万円である。

葛西沖開発事業 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E8%A5%BF%E6%B2%96%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%A5%AD

>>敷地面積は160万m²

浜岡原子力発電所 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E5%B2%A1%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:59:11.34 ID:wlORfOMN0
ネトウヨ怒りの拳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:00:30.77 ID:WeiZ1cPb0
>>604
がんばって調べたんだね

でも東京に原発は作られないんだよね
これ現実
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:01:13.24 ID:TOQOKiRo0
在日朝鮮人をさんざん差別して迫害しておいて、
「あいつらは特権を持っている!」とか騒ぐのに似てるわ

日本国籍捨てて朝鮮籍とればいいじゃん
原発がそんなに美味しい施設なら原発あるところに引っ越せばいいじゃん
>>590
計画・設計段階でリスクを甘く見積もっていなければ、
運転停止も規制委の安全確認も無く現在も運転を続けられていたんだよ。
運転停止によって生じる不利益は甘んじて享受するべき。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:01:40.24 ID:BnyyjI9r0
もう諦めろ、地方土人
必要な金は渡してるはずだ

俺はたいして渡してないけど、都民のトータルとして
相応分を払っているはずだ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:01:42.29 ID:+AKgu0cy0
>>606
わぁー、嫌みな言い方。ペッ
>>604
新規原発を建設する資金と浜岡原発を廃炉にする資金が計算に入ってないのでやりなおし
アジカンかと思ったらハイスタか

こいつラリってるからな
反原発だけど東京にも作ってほしくないです
なんでそういうこというの
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:03:17.39 ID:WeiZ1cPb0
>>610
嫌みでもなんでも結局東京には原発は作られません
これが現実
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:03:38.46 ID:qrkogLZO0
東京で農業してるやつっていないし
爆発してもたいして影響ないしな
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:03:56.56 ID:gc2W3EC70
>>49
いろんな意味で驚いた
ああ、あのアキヒロね
お前ら本当に知らないのかよ
あのアキヒロだぞ
>>615
東京の農業自給率は1%だったはず
つまり、居るには居るw
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:05:11.10 ID:h2zcMz3M0
糞カッペどもは黙ってエリート都民様のために肥溜めで土いじりしてろwwwww
ブヒブヒ言いながら電力と食い物と女だけ供給してればいいんだからなwwwwww
>>19
地価
後のコッペリオンである
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:05:24.17 ID:VxnywpNN0
アーティストは昔からバカって相場が決まってるよね
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:05:24.21 ID:bvIH6ibe0
そんな原発がいやなら電力会社つくれよ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:05:46.44 ID:8sRJc2eI0
>>615
しかもそこにしか家がない田舎者と違って
都民はたいてい上京者で逃げる田舎もあるしな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:06:08.04 ID:VWs/CMOO0
東京って土地ないのは23区の話で、
ちょっと外れればトトロの世界みたいな秘境が広がってるって聞いたけど
>>608
俺としてはこういう事態になって個人的には再稼働してほしいけど、
止まってしまってる現状も残念ながら仕方ないとは思ってる。
ただ、じゃあ東京に作れよ!とか訳の分からない子供じみたことを言い出す
ロック歌手?とかに違和感を感じるんだ。
今から東京に作るメリットなんて何もないのにね。

政治家に文句を言うコメンテーターに、じゃあお前が政治家やってみろよ!
って言ってるのと同じくらいバカバカしい。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:06:46.08 ID:3nlHhGDE0
送電ロス無くなるから合理的だな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:07:30.90 ID:4z0E4Qny0
>>615
お前は東京の何を見てるの?そこらじゅう田んぼや畑があるんだが
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:08:11.39 ID:YeNCMImSP
>>622
内容でなく属性で叩くのも馬鹿って相場が決まってるよね
何だハイスタか
メロコア()なんぞ知らなくても恥ずかしくないからゆとりは元気だせよ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:09:02.17 ID:jmYqG1x60
>>606
で、そのトンキンが生きている現実。ってやつは。汚い嘘に塗り固められた現実だということだね。

>>611
廃炉費用は浜岡で1000億。だからこれでもまだ埋め立てたほうが安い。

で、トンキンは、火力発電所を新規に建てようとしていた。その費用1600億。
福島のコストカットした原発立てれば4-5機ぐらい建てられそうだね(超絶ニッコリ

どうする、トンキン〜?wwwwwwwwwww

■東京電力 福島第一原子力発電所

○1号機  39,300,000,000円(393億円)
○2号機  55,700,000,000円(557億円)
○3号機  63,500,000,000円(635億円)
○4号機  81,300,000,000円(813億円)
○5号機  90,200,000,000円(902億円)
○6号機 175,900,000,000円(1,759億円)


電力会社に、「原子力発電所の建設費はいくらですか?」と聞いてみた | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/15/100/index.html

>>建設費用は最大1600億円と試算され、

湾岸100万キロワット天然ガス発電所、猪瀬知事「建設計画見直し」老朽火力の設備更新に全力 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130926/plc13092611050003-n1.htm
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:10:06.97 ID:0XKHz8B+0
>>626
あるじゃん
送電ロスも無くなるし、沿岸部ならお台場埋め立てりゃいいし、奥多摩の方なら土地もある
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:11:08.57 ID:WeiZ1cPb0
>>623
そうだね、だからどうしたの?

そんなことしても東京に原発はできないよ?
悔しいかな?悔しいよね。
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:11:14.02 ID:8fn1OW7r0
危険だから東京に造らないのではなく
土地代、社員の住宅地、周辺地域への支出金などが安くてすむから地方につくるんだろ
 
バカなの?
大阪の夢洲に作ればイイ
>>48
ワロタ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:11:53.53 ID:VWs/CMOO0
>>626
メリットあるよ
世論を本当に安全なんだって納得させられる
この歌手も東京に作れば黙るさ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:13:23.81 ID:+AKgu0cy0
お台場周辺は埋めたてなくても使える土地はすでに結構ある。
この人の暑苦しさ、苦手
この人新潟県民じゃねーの?
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:15:27.14 ID:VWs/CMOO0
>>634
じゃ、でかい企業はどんどん田舎に行くべきですな

しかし、そこまで言うなら数字でそれを証明出来るんでしょうな?
東京に建てたら幾らかかるのか、田舎だとどのぐらい安く済むのか
当然知ってるからこそそんなことが言えるのだと思いますが
>>632
>>637
今この状況下で新しい原発を東京に作るメリットがそれ?
現実的じゃないよ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:15:32.55 ID:0XKHz8B+0
>>637
海外に原発輸出進める政府にとってもいい宣伝になるわな
>>626
原発周りの「絶対安全」なんて言葉の方が余程子供じみてる
会社で働いてて何かしら製品作ってたら
「絶対○○」なんて言葉詐欺でもない限り使わないし
原発には沢山のリスクがあるのにそういう所には目を向けず
臭いものには蓋精神で「安全」だと盲信して
管理されてたらたまったもんじゃない
そういう事への皮肉でもあるだろ

自分には害がないから適当な事言ってる
安全だというなら一番電気を消費するお偉方の
居る所で稼動しろよ(でも実際事故起きてるぞ)という
安全じゃないんで
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:17:28.11 ID:CeWEPrud0
>>632
稼働時は余るほど発電してたんだから原発の送電ロスなんてそれほど興味無いでしょ
奥多摩って大量の冷却水はどうするの
>>631
へーそうなんだ
でもね、東京には原発は作らないんだ
ごめんね無駄に勉強させて
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:18:31.82 ID:VWs/CMOO0
>>642
今の状況下とは、まさに世論の不安が再稼働を許さないということ
むしろこれこそ一番のアピールだと思う
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:18:43.95 ID:0XKHz8B+0
>>642
どの状況なの?
原発で食ってるみたいに言ってるがそんなん極一部だよね
今回の事故で被害被ってるのは全く恩恵を受けてない地域もなんだよなぁ
絶対に安全→ダメでした。
完全に管理→ダダ漏れです。

日本人には原子力を扱うのは無理。

止めようと辞めようとすると右派左派持ちだして論点すり替えて誤魔化すのヤメろ。

右も左も関係ない、安全だったのに安全じゃなかったんだったらヤメろ。
管理されるのは得意だが、管理するのは苦手な民族なんだからヤメろ。
爆発しても汚染しても、アメリカ様頼みしかできず恥ずかしいからヤメろ。
実は原発はコスト安くなくて、火力をコストと高くみせてたんだからヤメろ。
足りない危ないと電力供給をネタに嘘付いて脅してた輩との交渉はヤメろ。
汚染水を海に流して、注意する側と注意される側の演出は滑稽だからヤメろ。
>>646
ロスが無くなれば敷地も原子炉も規模を縮小できるじゃん。
それに送電の距離が短くなるから鉄塔や送電線の維持管理と用地取得の費用も抑えられるし。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:20:07.45 ID:tCC9S0Vm0
あれって田舎が手っ取り早く補助金もらえるから
原発誘致してんだろ。

東京に作ったら田舎はどうやって金もらうの?
>>644
いや、絶対安全ってのはもう無くなってるんだから
現段階で、じゃあ東京に作れよ!とか言ってる方がよほど子供じみてるよ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:21:16.62 ID:90uKvAP60
東京オリンピックのためにも東京に原発をつくるべきだな
東京原発に反対する人間は非国民
東京から出ていけ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:21:17.88 ID:z042vpjK0
難波は新潟出身だからな
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:21:19.75 ID:+AKgu0cy0
石原の言う鋸山は千葉房総だな。
房総や三浦半島ならいくらでも作れるだろうな。
電気グルーヴだっけ?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:21:50.22 ID:VWs/CMOO0
どうでもいいけど何百キロもの送電線の建設費と保守費用ってそれなりにすごいことになってそうだけど
自然災害に耐える強度の鉄塔を山越え谷越え設置して、テロリストも警戒し…
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:22:04.27 ID:jmYqG1x60
>>647

うん、そうなんだよ、つまり実際に東京に原発は作ることが出来る。

それを、トンキン及びトンキン電力は地方に嘘をついて絶対安全だから〜w、東京に作ったらコストがやばいでしょ?無理無理wwwwと金で建てさせてきた。

自分を守るために汚い嘘に塗り固められたトンキンという土地。よかったな、"安全で沢山電気もあって便利な"そこに住むことができて。
>>489
清志郎がやってたことを小馬鹿にしてた人達が最近反原発やってる
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:23:12.44 ID:8sRJc2eI0
>>546
結局その「一部の人間」の利益の話になるだろう
何回も言うけどその人らはいいのよ
でも今回の事故を見てみろ原発のあるとこだけじゃなく福島全体が危険視されてる
海外からなんて日本ひっくるめてだぞ

反対してる人達=都会人
ではなくて
賛成してる人達=関係者
なんだよ
(ネットではなぜか左右の思想が絡まってわけわからなくなってるけど)
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:23:26.29 ID:WeiZ1cPb0
>>659
そっかあ、ごめんね最高の場所にすんでて
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:23:47.76 ID:wupIjfV70
>>658
東京に作った方がコスパがいいなw
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:24:04.27 ID:VWs/CMOO0
安全神話は崩壊したのか
「安全だからやりましょう」の前提が崩れたら、それこそ終了しかないのでは?
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:24:07.05 ID:0XKHz8B+0
>>646
冷却塔建てりゃいいじゃん
海外じゃ内陸部の原発なんて幾らでもあるだろ
むしろ津波が押しよせる地震大国なのに、沿岸部にたてるのがおかしいんじゃねーの?
安全なんだけど何かあったらを考えて東京には作らないんだよ安全なんだけど
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:24:45.30 ID:zZTxmKe60
ハイスタの使えない方だっけ?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:24:53.62 ID:0v3Mw8t80
GUN道の人?
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:24:55.02 ID:iMPJ0Ls/0
>>653
ハア?
自分たちは安全なところにいて好き放題やって
お前ら我慢しろって?
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:25:11.29 ID:Vx82N1hm0
ちゃんとリスクとリターンを説明して作ればいいじゃないですか
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:25:26.22 ID:jmYqG1x60
>>662
そのうち核使用のテロが来るだろ。だから俺は気にしてないよ。
狙うには世界でも最高の場所だからね。
>>649
事故で被害被ってるのは日本の国益そのものだね。
それは他の地域はもちろん事故を起こしてない原発や、
原発が稼働しないための代替燃料の輸入費も含めて。

それでも俺は再稼働には賛成なんだよ。
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:25:42.80 ID:eZMJNqdL0
安全なのになんで補助金出すんだって話やな
小笠原諸島辺りに作って送電したら良いんでない?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:25:48.49 ID:mlNHVJ3r0
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:26:29.07 ID:rj5vGz9z0
安全だから大丈夫だ
東京に作りまくれ
>>653
いやいや未だに「絶対」に近いニュアンスを使うだろう
完全にコントロールだの
地震が起きても事故はもう起さないだの

そうじゃなくてリスクを受け止めた上で対応策考えないって
会社としてありえないだろ

東京に作れよっていうのは>>644でも言ってるけど
皮肉の意味合いが多いだろうから
そこを子供じみてるって攻撃するのも子供じみてる
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:27:10.42 ID:OkOTAXST0
東京につくると一極集中って批判されるからわざわざ地方に作ったというのに分かってないなあ君たちは
>>669
君は何を言ってるんだい?
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:27:23.59 ID:WeiZ1cPb0
>>671
そうだといいねえ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:27:39.96 ID:2QPUgnA90
東京住みです
お台場に土地余ってるのであそこに原発たててよい
安全だそうだからね
たくさん電力を消費するんだから東京はその危険も負うがよい

以前、けんもうで同様の意見を聞いたよ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:27:39.99 ID:MisUrZAl0
汚い物を東京に作るわけにはいかん
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:28:06.51 ID:aBI4P5Ey0
>>1
俺、東京に住んでるけど、あんま電気使ってないよ。エアコンも極力我慢してるし。
水力発電とかで十分だから、東京に原発なんていらないよね

どこか他の所につければいいじゃん、新潟とかさ。

なんて感じで「俺、電気あんま使ってないし原発は東京に作れ」って他人事のような意思を感じる。すごい他人事のよう
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:28:28.11 ID:6zxCgKSm0
東京湾の海底に作るべきだな
わりとまじで
奥多摩あたりいーんじゃねーか?
土地も腐るほどあるし
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:29:00.37 ID:EL7w/Gq60
安全なのにトンキンには作らないwwwww
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:29:03.18 ID:GBSVDPcT0
ハイスタは横山健と恒岡がすごかっただけのバンドだろ
何で難波がデカい顔してんだよ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:29:31.18 ID:CeWEPrud0
>>665
その冷却塔に大量の水が必要なはずなんだが?
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:29:38.25 ID:cfNcVnCv0
東京には既に要人用シェルターの電源用に地下原発がある。
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:30:22.13 ID:Bkb6f6Te0
核廃棄燃料を保管するのに2万年かかるコスト考えろ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:31:43.96 ID:FNr4fRKJi
安全っていう基準がもはや神頼みだからな
「地震や天災さえ来なければ安全」って意味だろ?
最悪の状況になった時の言い訳が
「想定外の地震、天災だった」で済ますのが見え見えで笑える

この日本においてそんな夢みたいな状況は存在しない
たかが台風で大騒ぎしてるくらいなんだからお察しだ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:32:14.90 ID:UJYNlao4O
反原発なのに原発作れとか面白いことをおっしゃりますね
安全厨ちょっと皮肉られただけでキレすぎワロタ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:32:58.43 ID:xHrrY6b50
>>687
ほんとこれ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:33:00.02 ID:YAaLREHG0
破綻して崩壊してても、それでも建前の『安全です』をほざく日本
基地外だろ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:33:05.98 ID:lw8ts6cq0
ハイスタって昔からチベタンフリーダムとかやってたんじゃん
アメリカのミュージシャンとか俳優も民主支持でリベラルアピールしてんだろ
売名でもなんでもなく、当たり前のこと
>>677
君はロック歌手の皮肉を聞いて子供じみてると思ったわけだよね?
それなら俺の溜飲も下がるってもんだよ。
安全だから地方においてるわけじゃないんだが、一から説明しないといけないのか。
こういうやつらに限って思考停止して危険だからなくせとか暴論振り回すよな。
こいつらノイジーマイノリティは子どもみたいな意見なんだよ
>>46
万が一でも事故ったら福島みたいになるものはそもそもどこにも作っちゃダメなんじゃないかね…
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:34:44.15 ID:M5pRs7Eh0
>>678
過疎地に作って周辺を発展させるためじゃないんすか
>>677
すまない、Wi-Fiが切れててID変わってた
「安全なんですけど!」
「かんぜんに・・・コントロール? してるんですけど!」

嘘を吐きました
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:35:52.87 ID:jmYqG1x60
>>680
そうだろ?

それと同じようなリスクなんだよ。

起こるはずないだろ?そんな馬鹿な可能性考えるほうが無駄。

なら、原発を東京に立ててもいいはずなんだよ。理屈的には。安全なんだよ。

安全な原発を東京湾に立てるだけなのに何を恐れているんだ?
電力と水は各都道府県で揃えればいいだろう
自分たちで使うものは自分たちで確保
大規模災害時にも融通し合えるし
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:36:12.14 ID:p00Uc/y30
確かに東京には海もあるしアリだな
もはやゴチャゴチャのビルとかマンション潰して整備もできるし
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:36:13.14 ID:0XKHz8B+0
>>672
核廃棄物の最終処分は未だに決まってない
事故ったら土地は何百年も失われ、汚染によって食品の流通から輸出まで悪影響
核燃料サイクルは破綻そのもの
原発作業員は電力会社は責任取りたくないから四次受け薄給素人集団
俺が反対する理由はこんなもんだわ、まー賛成するのも理由あんだから別にいーけどさ

>>688
多摩川があるじゃん、湖もそこらにある
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:36:46.56 ID:ZY7NS4et0
東電の管理じゃないなら構わんよ作っても

ところでこの人誰?
東京でなくとも神奈川・千葉・茨城辺りに原発を新設しても効果はあるはず。
残る課題は関東の住人が事故のリスクを許容して建設に同意するかどうか。
しかし、結局事故のリスクを許容できないからそれを他地方に押し付けている。
「地方の雇用・経済を考えて〜」は「食べて応援」と同じプロパガンダでしかない。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:36:51.66 ID:VWs/CMOO0
>>698
全くだ
危険だから地方に置いてるんだよな
そこをわかってない馬鹿が多すぎる
原発やるってどうやるの?
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:37:19.07 ID:b/mBB6Uh0
東京に作れる場所ねーよアホ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:37:45.51 ID:+AKgu0cy0
東京には土地がない?
お台場でも奥多摩でもありまくる。
房総でも三浦半島でもいい。
さあやれよ。
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:37:46.17 ID:mlNHVJ3r0
我欲の塊トンキン土人www
飲尿セシウムにチンポ食いwww
まさに朝鮮人
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:38:15.59 ID:/iJE8kTH0
既に反原発の流れになってるというか東電の言い訳がアレすぎて誰も信用してないとは思うが
どうにも反原発急進派がアホすぎてなあ
安全だから全国に作ろうぜ
東京からなんで出て行かないの?
なんで原発のあるところから出て行かないの?
嫌なら引っ越せばいいし
東京に万が一出来たとしたら嫌な人は引っ越す。ただそれだけ
土地に魂を縛られてる田舎もんには東京人の感覚はわからんだろな
ちなみにトンキンって言葉の由来はなんなの?
>>661
日本の国益を損なった事故ってのはもちろん分かってる。
それでも貿易収支や国防面からも安全確認がされた原発は再稼働を急ぐべきだと思ってる。
中韓や海外の原発も考慮すると日本も技術継承が必須だろうし。
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:40:02.17 ID:pR90QAnS0
千葉の富津とか君津とかその辺に造れば?
東京より地代もだいぶ安いだろ

ちょうどGoogleマップ見たら富津にTEPCO新エネルギーパークというのがあるしもう土地はあるな
都民が死ぬ→日本経済が死ぬ
田舎者が死ぬ→何も影響はない

そもそも生命の価値自体に差があるんだよ
弁えてから言えや田舎者
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:41:27.66 ID:3aUruk6x0
石原がじゃあ本当に東京に作るとか言った時大反対おこったな
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:41:58.68 ID:itau1zga0
日和見発言
先陣切って言って見せろよチキン
歌手で一番賢いのラッパーなんじゃないかと思ってきた今日この頃
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:42:02.29 ID:jmYqG1x60
>>721
別に強制移転になってない福島の子供みたいに、ミュータントになって生きればいいじゃん。
馬鹿なの?

トンキンならそれぐらい耐えろや。福島のカッペのガキに負けるとかありえんわ。
こういうやつに限って電気代が上がると文句いうんだよな
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:42:24.12 ID:bbjpMeV90
> トンキン湾は、ベトナムと中国・海南島に挟まれた湾。
> トンキンの漢字表記は「東京」であり、「東の都」を意味する。
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:43:20.40 ID:6zxCgKSm0
半減期が何万年とかって一ヶ所に固めて保存してるからだよな
少しずつ海に流せば数十年で処理できるだろうに
場所があれば別に作ってもいいんじゃねw
といっても暫くどこにも作れないだろうけど
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:43:54.40 ID:xKtzvocl0
国会近くに作れば?安全なんだろ?
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:44:15.43 ID:Arkf4eQh0
ほんとこれ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:45:37.77 ID:k1Rl7Aao0
東電の社員寮とか公務員宿舎とか潰せよ
安全なんだから建てられるだろ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:46:08.12 ID:0XKHz8B+0
>>719
貿易赤字の原因が燃料費だと思ってる?
技術継承って言って、こんな事故起こして為すすべもないじゃん
国防ねぇ、こんな簡単に爆発する地雷が全国に埋められてるって日本に敵意のある国は大喜びじゃない?
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:46:20.26 ID:mlNHVJ3r0
トンキンは被爆してるから早く死ぬよw
当たり前じゃん笑
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:46:26.44 ID:jmYqG1x60
大体な、まだ福島第一原発事故が原因で死んだ人はいないんだよ。

トンキンはびびりすぎでは?

あれだけ大規模な事故だったにも関わらず、まだ死者が出てないとか、どう見ても安全なんだが。

日本の原発は世界一安全だろ。何お前ら信頼してないんだよ。
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:46:38.95 ID:WeiZ1cPb0
>>703
でも作らないからねえ仕方ないねえ
東京に作ったら
電源3法による潤沢な補助金と割安な電気料金で都民大勝利。

金の出どころは地方在住者
>>716
>>717
お前らって親の家のそばに原発建設が決まっても親にそう言うのか?
単純に大都市圏は原発の立地条件そぐわんし
原発そのものの安全性の他にもテロや防犯などの
別の要因もあって無理。
それだけの話でしょ。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:48:53.78 ID:iMPJ0Ls/0
コスト云々抜かしてるけど
原子炉立地審査指針を読めば原発が安全でないことは
国も認めてるわけ
東京含め大都市に原発がないのは安全性の懸念から避けてるんやから
その辺りは認識してとけや
>>699
日本の原発はチェルノの様には成りませんという前提は、3.11事故以降は
通用しなく成ったからね

安全性やリスクに対する論議には今までの論は通用しなく成った
筈なんで、原点に立ち帰らなければ成らないだろう
ハイスタって当時から大嫌いだった
メロコアはゴミ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:50:33.04 ID:+AKgu0cy0
>>739
房総や三浦半島や奥多摩ならど田舎でも立地条件はさして変わらんぞ
そうだ、放射性廃棄物を東京に捨てよう
>>738
言うに決まってんじゃん
居住の自由があんだよ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:51:38.33 ID:jmYqG1x60
トンキン「もし事故が起きて沢山の人が死んだらどうする!」 → 福島第一原発事故でもまだ死者が出てないんだが?びびりすぎ。金玉ちいせえなw

トンキン「土地が汚染されたら東京はもう使えない!そうなったら国家経済に影響を与える大損失だ!」 → 避難区域をちょちょっといじればいいだけだろ。被害音程度に合わせて上限変えれば何とかなる。
>>739
テロから守りにくい立地だから東京じゃダメということなら
日本海側の福井とか新潟とかそれこそ最悪な立地なんだが…
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:51:47.04 ID:gRV9dTzD0
原発は危ないから止めましょう、これでイイじゃんトンキンは何をムキになってるんだ?
これからも原発無しでやって行く方法を皆で考えようよ、核廃棄物の処理先さえも決まって無いんだから

他人に自分たちが負うべきリスクをカネの力で無理やり負わせて地方の国民から、
我欲の固まりとか人非人とか非国民とかキチガイとかクソ食い朝鮮人とか傲慢バカ野郎とか死ねカスとか、
そういう風に言われたく無いだろ?

トンキンが自分たちの近くに原発作られたく無いのと同じように、地方の人達も近くに原発作られたく無いんだよ?
>>733
まぁ俺は専門家でもないし原発関連でで食ってるわけでもないので数字もだせないけど、
個人的な考えや地元民の心情として早く再稼働してほしいんだよ。
これはどんなに説得されても変わらないよ。反対してる人も同じでしょ。

ただ、このスレに来たのは突然出てきたロック歌手が正論とばかりに
じゃあ東京に作れよ!とかバカバカしいことを言ってることに違和感を感じたからなんだよね。
歌にしろよロッカーなんだろ?
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:53:26.05 ID:imFuWbzo0
え?もうあるんじゃないの?昨日コッペリオンって番組で見たけど

凄いことになってるんだねぇ
>>750
ツイートもセンスないよな
餓鬼丸出しで
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:54:05.97 ID:OPATDXZw0
原発原発いってないで他の代替エネルギー案でも出せよ
>>747
拉致被害が集中している地域だし、東京より余程テロのリスクが高いな。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:54:07.80 ID:iMPJ0Ls/0
>>742
すり替えすんなカス
>>739
だよな
人為的に問題を起こされる可能性もあるんだから100%の安全なんてないわなな
反原発厨の極論には頭をかしげる
代替エネルギーにシフトして将来的にゼロを目指そうってなら賛成するんだがな
>>745
居住の自由があるなら、人間にはそれまで住んでた土地に安全を保障されたまま住み続ける自由もあるんだよ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:54:54.01 ID:WeiZ1cPb0
かっぺがいくらほざこうが東京に原発はできない、、、


悔wwwwwwwしいwwwwwwwwwのうwwwwwwwwww
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:55:46.71 ID:Rtj92ovu0
>>45
>>555
>>737
ほんとに都市近郊に作ったほうがいいと思えてきた
近県で取り合うレベルにならないのが不思議なくらい
>>747
テロから守るのも大切だが仮にテロや大災害があった場合の
避難や影響範囲が違うじゃん。
>>757
それを既得権と言います
嫌なら引っ越せばいいだけ
こいつ昔から頭悪そうな発言するよね
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:56:24.86 ID:jmYqG1x60
>>740
じゃあなんで原発は福井県に密集してるわけ?

福島第一原発事故よりも大規模な事故・複数原子炉にミサイルの直撃が起き、人が近寄れないレベルになったら、
原発の連鎖事故に発展して、大阪も京都も死ぬよね?
世論調査でも原発反対が多いから東京につくらないんだろ?
>>761
何言ってんだお前
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:57:44.81 ID:0YQyg02ni
どうでもいいけど反原発に乗っかっちゃうミュージシャンってダサいよね
日本には国粋左翼無いからこういう運動を朝鮮左翼が扇動してるって知らないんだろうな
>>763
つまりは都心部の人がリスクを避けているということはそれで反証される訳だ
単に土地が安くて海岸ってだけでないの
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:58:49.57 ID:QdVyY8Li0
確かに電力需要が多いんだから東京に作ればいいな
奥多摩当たりに作れば地下も安いし問題ないね
電力ロスも減るし作らない理由がないんだが
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:58:55.43 ID:yZwsUAKR0
原発は万に一つしか事故らない
事故ったとして放射能の影響なんか頭のイカレた左翼以外には絶無
東京に作れば送電ロスが劇的に減少する

なのに何でネトウヨは意地でも東京に作りたがらないの?
自分で言ってることなのに矛盾してるよね
>>45
>冷却水を生活用水として使えば
ワロタ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:59:03.93 ID:OFmagbmY0
試しに東京に電気を送らないでみよう
きっと原発が欲しくなるから
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:59:23.44 ID:45rUlS920
>>747
昔から疑問だったんだが、冷戦中に作ったクセになんで日本海側にあんなに作ったんだろうな
無防備すぎるだろ、津波対策なのかね

だいたい、北朝鮮の工作員がボートでひょっこりやってきて人さらってくような所に原発とか正気じゃないわ
>>750
コレ
基本的にロックやパンクって投げなんだよな
清志郎にしても、じゃあどうするか?を提案しないで文句言うだけで
そこらへんはヒップホップのがまともってか陳腐だけど自分の意見を言うとこは評価できる
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:59:59.68 ID:25Re+cOGO
だから福島に遷都しろと
復興なんだろ
>>760
つまり「原発は危険だから東京には作りたくない」ってことね
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:00:52.59 ID:mXa9hd3f0
>>766
原発やファッション左翼の前に自分の生活をだな...
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:03:20.15 ID:Oe2BAOGM0
トンキン土人効いてるw効いてるw
本当に田舎もんの土地信仰は凄まじいな
シャア様曰く、重力に魂を引かれた人達ですよ
>>776
そりゃそうだろ
100%安全なものなんてないがな
おまえは何が言いたいんだ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:04:04.11 ID:p00Uc/y30
>>776
定検で止める度に水を買い占めそうな人たちのことじゃないのか
何らかの問題が発生した場合のリスク考えれば東京に作れるわけがないじゃん
わざわざ脆弱性を首都に持たせるなんて頭大丈夫か?それとも原発技術者欲しいかの国の方ですかね?
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:04:18.40 ID:0D6ewH7i0
だからなんでミュージシャン()とかアーテスト()の類は左巻きになるの?
スレ検索したら
こんなんでてきた

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/punk/1178472493/
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:05:26.65 ID:jmYqG1x60
>>767
違うな、役人の脳内は。
"究極的には首都さえ安全ならそれでいい"ということだよ。

もんじゅも、、、だしな。
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:06:04.10 ID:qme6S9eC0
+で異常事態発生中! +にゃんがとうとう洗脳から目を覚ます レスの9割が安倍・自民批判
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380773792/

これは安倍ちょんGJ だね!
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:06:24.08 ID:u5SzyZ6g0
場所なんていくらでもあるだろ
埋め立てれば福一の面積なんか半年もかからんわ低脳w
しかもノウハウ枯れてるしやっすいやっすい
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:06:41.85 ID:QdVyY8Li0
>>780
100%とは言わないけど安全度高いなら東京に作ってもいいんじゃない?
見たところメリットも多いんだし
事故起きた時影響デカイっていうなら何もできないしな
国家の財政は東京によって回ってる
東京批判する糞田舎者は国の財政支援など受けずにさっさと死ねば良い
日本のヨハネストンキン
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:07:56.43 ID:JWVkgcmc0
東京の一極集中も抑えられていいこと尽くめではないのだろうか……
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:08:44.98 ID:h2zcMz3M0
首都と田舎じゃ優秀な人材の度合いのレベルが違うんだよ
そんな事もわからねーのかwwwww

そろそろ家畜小屋の糞でも処理する時間だぞカッペどもwwwwwww
>>788
メリットより安全面を優先した結果だろ
東京一極集中の日本で、東京におかなければならない理由はないと思うんだが
本気で置くべきだなんて思ってはいないよね?
>>780
原発が東京では受け入れられないほど危険なものなら地方にも作るな
>>67
千葉は火力発電所が思いっきり電気作りまくってるんだけど、原発なんて要らんくらい。
国にとっては東京が唯一かつ絶対に死守しなければならない都市であり
それ以外は捨て駒にすぎない
もっと言えば田舎とはいえ土地は資本だが、田舎者は国家財政を食い潰すだけの害虫
命に価値がないどころかむしろ国にとっては一刻も早く死んで欲しいわ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:12:11.47 ID:jmYqG1x60
>>792
トンキン家畜御用達の家畜小屋から熱いレスご苦労さん。

そこ何ヘーベーよwんで毎月金も払ってるんだって?wまさか便所が部屋の隣についてるんじゃなかろうな?ww
>>787
流石に埋め立て地盤ゆるゆるはダメだろ
ちょっと大きめの地震でもすぐに地盤沈下で送電網バキバキや
★拡散用の金のチラシ (これ視れば一目瞭然)NHK偏向報道

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/4/34857dac.jpg

★ http://www.nicovideo.jp/watch/sm21674890
万願寺デモ・乗り換え駅立川シバキ隊襲来。卑怯な奴等を許すな! http://nico.ms/sm21675069
日本人一人に20人
朝鮮人の本質 (シバキ隊)
デモの参加者が立川駅で待ち伏せ襲撃されたが逆に犯罪者扱い・警察は護ってくれない。8.24

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29008395.html金 展克
金 展克さん・在日特権を許さない市民の会桜井会長を待ち伏せ襲撃

※証拠の残っている二件の襲撃事件に関与(公安の振りをして監視したり。会長の腕を後ろから掴むなど)
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:15:12.66 ID:fStxI2zK0
>>796
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:18:42.89 ID:iEBIktec0
>>792
都道府県別の東大京大合格者出現率
http://tmaita77.blogspot.jp/2013/05/blog-post_16.html
https://pbs.twimg.com/media/BKIY56PCcAM9Ooy.jpg

01.奈良県   27.5% ←田舎
02.京都府   15.5% ←田舎
03.兵庫県   12.0% ←田舎
04.東京都   11.3%
05.和歌山県  8.4% ←田舎
06.大阪府    8.3% ←田舎
07.福井県    8.2% ←田舎
08.広島県    7.8% ←田舎
09.石川県    7.3% ←田舎
10.愛知県    6.7% ←田舎



あれ?関東が一つしかないぞ・・・?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:19:15.71 ID:qme6S9eC0
安倍首相の隣にいたハゲタカ“大ボス”の正体
http://gendai.net/news/view/111356
>>787
原発の立地条件のひとつに堅牢な地盤もあるよ。
埋立地なんて絶対アカンやん。
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:22:44.96 ID:leKFZbvr0
東京の地盤ジュルジュル 送電網バキッバキッ
原発事故ピカッボワッ 汚染水トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
アジカンのゴッチだと思って開いたら違った
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:24:54.63 ID:xVwI15TV0
具体的に東京の何処に作るんだ?
ヒャッハー、ロックだぜ!
てことですか、わかりません
海沿いの地盤のいいとこに作ればいいんじゃね
金あんだろトンキン、立ち退きしろよ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:28:25.77 ID:DtDdWiuB0
いい考えだな
東京に作れるほど安全なら海外にだって売れるだろう
>>808
馬鹿だなぁ
原発は東電が建てるものでトンキンが金持ちかどうかは関係ないですよ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:30:45.02 ID:pzH+4rOP0
まじめな話これだよな
あってもおかしくはない
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:30:52.15 ID:gdeES+0i0
ロッカー(笑)って地盤とか土地単価とか義務教育レベルの事も考えられないかわいそうな頭なんだな
まあそんな頭じゃないとやってられないのかもしれないけど
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:32:07.89 ID:Wbf75fp40
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:32:27.33 ID:mlNHVJ3r0
東京(核爆 笑
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:32:32.13 ID:UmSabLbOO
ロックに反抗なんかない
見たことない
>>810
復興に税金使ってるだろ
ケツ拭けよトンキン
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:35:30.50 ID:H5B6V/nw0
まさにその通り
東京で原発運用できないほど危険なのに原発稼動とかあほも休み休み言え
メガフロートで東京湾当りに作ればいいじゃん
俺は賛成
原発は土地単価や地盤まで求められんのか、ますます不効率だな。
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:37:56.46 ID:DtDdWiuB0
首都直下や南海トラフにも耐える最強の原発作ったれよ
まだメロコアやってんの?
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:38:19.99 ID:Wbf75fp40
原発立地の問題は哲学的で倫理的な話なんだよ、日本という国はかくあるべし、という具合にさ
暇な奴はここ↓でも読んでおきなさい

放射性廃棄物の受け入れはお金で解決できる?――マイケル・サンデル教授の「民主主義の逆襲」 (1/6)
世の中のあらゆる物が売り買いできてしまう社会についてどう思う? 米ハーバード大学教授のマイケル・サンデル氏の特別講義では、こうした市場社会に関する議論が交わされた。
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1206/06/news079.html
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:38:47.11 ID:aXjUfSv9i
かっぺが嫌いな東京一極集中型になるけどいいのかね
わざわざかっぺに労働力おいてるんだからありがたく思えよ
ガレキの五割くらい大量に受け入れろよトンキン
せめてケツくらい拭けよトンキン
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:40:10.43 ID:czT0up540
台場あたりに沸騰水型で作ろうぜ
>>816
え?
復興と東京に原発建てることに何の関係が?
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:41:13.27 ID:E3SI6B130
もういっそ各地方自治体で独自権限でやればいい。
出来ないとこは買えばいい。
>>826
今後考えると繋がる話だろ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:42:30.67 ID:qme6S9eC0
ID:Nq6kcws70 トンキン西日本
>>828
馬鹿なのでわからないからもうちょっと具体的に話してみ
ちっとはケツ拭けよトンキン
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:44:57.50 ID:qme6S9eC0
ID:Nq6kcws70 トンキン西日本
まぁ実際問題東京に作る訳は無いわけで地方民のルサンチマンを晴らすためにトンキントンキン言ってりゃいいんでないの
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:45:51.17 ID:mlNHVJ3r0
被爆トンキン猿ワロタ
セシウムまみれwwwwwwwwwwwwwww
こーゆう奴は、本当に東京に原発できると
発言内容を削除して、すぐに文句を言う
じゃあ地方には増々金が回らなくなって食い詰めた田舎者が東京に押し寄せるな
原発建設の作業員でもやってもらうかw
高層ビルの建物内に小さい原発を作るとかはまだ未来技術なの?
ゴミクズだなトンキンはよ
ケツ拭けよちっとはよ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:47:29.10 ID:t6ZW6WYD0
そんなに原発いやなら おまえん家に火力発電所作れや!!! 安全なんだろ?? 何考えてんだよ。
福島は着払いで大量にガレキ送れよトンキンによ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:49:36.65 ID:O3FbtY0j0
正論言われると口を閉ざしてコソコソ逃げるのは日本の文化
そんなに原発嫌なら引っ越せや!
って言ってるのと同じレベル
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:49:42.53 ID:vUe9U5YYO
地価
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:49:53.00 ID:QdVyY8Li0
>>793
何で安全なのに事故が起きる前提で話が進むのか
本当に危険は少ないってんならおけばいいんじゃね
それなのに安全度を優先してーっていうのは原発は危険って言ってる様なもんなんだよな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:50:17.77 ID:0AC/o/1y0
リスクは地方に押し付けうま味だけ得ようとするトンキン土人ほどの糞は存在しねえ
今後は東京湾に好きなだけ原発作って発電しまくれよ
今まで地方に支払ってきた交付金も東京で回せるから結果的にお得だぞ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:54:33.14 ID:gNVIVabC0
東京人だけど、こんな地価高いところに原発建てられないことぐらい分かって欲しい。
地価高くなければ建てても良いけどね。
地価高いところにたくさん建物が建ってるじゃないか
>>845
東京が日本の経済と文化の中心の上に首都だから当たり前だ
んなとこに危険なとこに原発たてられるわけねーだろ。JK
>>848
原発は危険だからね
無理じゃなくてよ作るんだよトンキンに
その前提で考えろよ
トンキントンキン言うけど一票の格差で都民は相当人権を制限されてるんやで
リスクをわかってもらえただけでも進歩だな
原発事故の責任はトンキン人にある、これが確定ってことで良いって言ってるんだからな
福島第一原発が東京湾にあったら
今頃日本終わってるんだが・・・

福島にあったから助かったんだぞ

台場でもどこでも東京で半径20km封鎖とか
マジで日本沈没ですがな

よって今後も東京には原発は作りません
原発の近く防波堤作ったみたいだけど正直役に立たない大きさ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:06:36.55 ID:3tokYHSV0
だったらカッペは上京とかしねーで死ぬまで生れ落ちた糞田舎で生活してくれ
こっちの人口減らして必要電力も減らす事に協力してくれ糞かっぺ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:07:18.43 ID:nWc8Mfig0
俺は、こんなふうに「俺には関係ない、他人事だ」って振る舞うミュージシャンが大嫌いだ
>>849
東京なんて、火力さえほとんどない。いい加減にしろ。といいたいね
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:09:27.42 ID:Y9JGr/pg0
高速増殖炉も安全だから茨城にあるやつを再稼動しようぜ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:10:05.24 ID:6Kd5dyT30
>>848
え?原発は安全、放射能は無害じゃなかったの?安全厨さんw
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:10:37.83 ID:0PIvB8M00
じゃあシムシティでもど真ん中に原発作れよ
もし何かあった時に大変やん
あと土地も高いし態々都会でやるメリットが無いわ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:14:42.84 ID:Oe2BAOGM0
きいてるなぁwきいてるなぁw

原発建設反対の低脳は日本からでてけよw
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:15:32.75 ID:hGm2mbzC0
都市のど真ん中に建てられない程危険なブツ
というのはよくわかった
>>1
東京原発って映画があったよね
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:16:11.61 ID:f/Nn9RFO0
土地がねぇんだよぶっころすぞ
頭悪いなー安全じゃないけど安全って言うのが仕事なんだよなぁ…
>>859
おまえ、山本太郎シンパ?
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:21:48.67 ID:3q4+CCT60
>>853
福島に作らず東京湾に作ってたら津波にも襲来されずメルトダウンしてないのだが
>>76
今まさにそうなのだが
>>869
いまって?福島の二十キロ圏内が避難しているだけだろ。
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:27:05.01 ID:0XKHz8B+0
>>865
台場、奥多摩、房総
たっぷりあるだろうが
そうだそうだ
東京に作れ
ロック歌手って問題提起はするけど対策案は出さないよね
仮に東京で事故が起きた場合どうなるの?建物も交通網も無事だったら偽装データで安全といい使うような気がしてならん
電気使いまくりのロックスターさんが何か言ってんなw
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:29:45.35 ID:0XKHz8B+0
>>874
安全宣言して、政府は京都あたりに逃げるだろ
何か大きなショックがあるとそれまでの歴史を否定して正反対に動くというのは、非常に日本的だ
日本人を魚の群れに例えたのは柳田国男だったか?
体験による情動が机上の論理性を上回り、常に極端な方向に全員で邁進する
そして行き詰まると「空気に縛られてた」などと意味不明の言い訳をすると
これのずっと繰り返しだ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:31:31.01 ID:b41DijMT0
地産地消が基本だわな
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:32:23.91 ID:Bwriixhv0
送電ロスも少なくなるしなー
ゼロリスクとは言わないが、十分に低リスクなのだったら、東京に建てれば地産地消で効率良いわ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:32:57.96 ID:/WSyJiaK0
>>878
どっからどこまでが地域内なのか、そうでないのかはっきりしてくれ。電力が届く範囲か?
エアジャムの話しよーぜ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:33:49.86 ID:LcIj9XF60
>>873
東京湾に作れと言う実に合理的且つ実現可能な対案を出してるじゃん
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:34:19.44 ID:3fobas+J0
>>45
これが天才か
kkl
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:35:01.53 ID:tJZ304jMO
>>873
マジレスすると反発や葛藤とかの未熟さがロックの精神に近いからじゃね
だからロックが政治に口出すと失笑しかないんだけどさ
ずいぶん+から出張してる工作員がいるな。最近多すぎじゃねーの?
スレタイに正論って付けちゃう臭さ
地震大国で1県に1機やっちゃおうか
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:36:54.12 ID:YN9LRi7p0
俺が住んでるところは住民投票で原発誘致が反対になった
いま思えば反対で本当に良かったわ
>>873
どこにも作らなきゃいいって言ってるんだろこいつは。実際今でも原発無しでやってるんだし何がいけないのか
燃料コストの問題があるというなら使用期限の切れた原発の廃炉費用や放射性廃棄物の処理費用を考えれば原発の方がより高コストなんだし
>>883
他にも加水分解で水素も作れるはず。
そういう原発をもっと作ればいいんだよ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:41:15.66 ID:wE5zDi2fi
>>865
火力発電所は作っておいてどの口がほざくねん
jkj
>>890
じゃあ年間の燃料費三兆円こいつに請求すればいいの?
何で代替するの?
>>892
東京なんてほとんどないよ
>>873
坂本龍一 お客のクレームに対して「代替案を示せ」という会社はないでしょう。
「僕らは代替案なんてなくても“原発反対!”って言ってればいいんだ
https://twitter.com/sakuragaogao/status/279557202044391425
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:44:26.17 ID:KhuCsjKD0
俺もこういうツイートしたんだけどなんでこいつの発言だけなの?
差別じゃない?
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:45:10.93 ID:wE5zDi2fi
>>894
じゃあ別に東京湾内でもいいよ、原発作れよ
老朽化してる発電所がたくさんあるだろ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:45:41.22 ID:8NClQsl/0
難波とか久々に見たw
こいつ沖縄にトンだんじゃなかったっけ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:46:10.80 ID:fcH5LyIJ0
だな
万が一爆発しても文句言う奴は放射脳の非国民なのだから問題ない
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:46:57.95 ID:ynMSeTGR0
この手が考える「東京」って何なのか聞いてみたい気もする
こういう間抜けがいる限り原発は動く
>>897
そうだね。俺もメガフロート式なら土地の心配はいらないと思う。
東京湾内に作ればいいと思う。船の運航の邪魔だというなら房総沖でも
三浦半島沖でもいいしね
まあ福島で原発が爆発してもアフリカで子供が餓死しても東京人には関係ないってことなんだよね (´・ω・`)
結局福島やアフリカの住人は補助金や援助金欲しさで安全や生命を売ってるわけで、嫌ならやめろとしか言えないよね
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:51:46.09 ID:b41DijMT0
千葉の工業地帯に、原発作れば丁度良いだろ
>>774
ヒップホップがどう具体的に提案したのか?ああん?
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:55:40.11 ID:gGJ3knC3O
半島に囲まれた時点で熱処理しにくくなるから無理
千葉神奈川誉めてつかわす
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:59:26.51 ID:qabclCoc0
ハイスタ好きだったけどこれ関係で馬鹿が露呈してキライになった
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:00:02.21 ID:QwJ8+Ou00
>>895
「金払ってるから何とかしろ。」ってことか。電気使わなければ金払わなくてもいいんじゃない?
そうは行かないだろうから代替案出せって言うのに
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:03:38.71 ID:pkfliSKW0
>>873
東京に作れって言ってるじゃん
IQ80未満か?お前
>>873
それは専門家の仕事だろ?
矛盾点だけ唄ってリゃいいんだよ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:07:48.66 ID:Bdx26aN60
>>909
確かに素人が対案出せたら専門家は要らんよなw
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:08:21.08 ID:p3z4fLWUO
そんなこと言うなら大阪に作るぞ
おまえよりは考えてるだろ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:11:44.46 ID:idmzjjGt0
東京に作ってたら、フクイチみたいな適当な管理はやってなかっただろうなとは思う
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:12:28.73 ID:YeNCMImSP
作家もそうだよ
問題提起だけすればいい
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:13:15.88 ID:7YlAeVJ50
>>894
火力は東京湾に10か所くらいあるのだが
>>915
東京のどこ大井のほかは?
扇島とかは川崎だよ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:18:25.83 ID:0XKHz8B+0
>>909
これが正しいんだよなぁ
対案出さなきゃ批判しちゃダメって空気がおかしいわ
なんのために高い給料と天下り先用意して官僚雇ってんだよ
原発止まって、その周りの人らの懐事情ってどうなんだろうね。
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:20:54.71 ID:nNls0X8OO
新宿地下原発作ろう
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:22:36.16 ID:0XKHz8B+0
>>918
原発の恩恵→建設地に集中
原発事故の被害→周辺県を含めて半径数百キロ
>>919
俺の故郷だった長野あたりに作ればいいんじゃないのかなぁ。
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:27:12.99 ID:UuCIwn2t0
ロック歌手て誰やねんと思ったら難波さんやんけ
>>920
日本中の原発事故おこしたの?
止まってるとこ全部聞いてるんだが
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:28:55.31 ID:u5SzyZ6g0
853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:01:15.80 ID:prSvRdRk0福島第一原発が東京湾にあったら
今頃日本終わってるんだが・・・

福島にあったから助かったんだぞ

台場でもどこでも東京で半径20km封鎖とか
マジで日本沈没ですがな

よって今後も東京には原発は作りません
ヘドロマンは心じゃなく 全てすべて片付けるぜ
コンピューターに操られ 心なんて通じないぜ

酸性雨をついて行くぜ ヘドロマンのドライブだ
あんまり退屈なもんで 発電所に突入する
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:47:13.24 ID:XpAyGSXp0
千葉に作ろう
>>926
石原慎太郎が、鋸山に作ればいいって言ってたね。
ハマコーも千葉に原発をって言ってた。
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:50:04.56 ID:u5SzyZ6g0
混んでると思ったらBOT負荷かよこれ
ハイスタもコッペリオンの宣伝か
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:01:39.66 ID:6Y1d+iSY0
原発の地元はむしろ再稼働賛成してるわけだからこの理論はおかしくないか?
さすが青春パンクやることが薄っぺらい
こういう気持ちを音楽で伝えるのが仕事じゃねーのか
音楽やめてツイッターに専念しろ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:03:59.52 ID:nNeAEIV40
なんで東京?危ないからもっと人里離れたところとか思わないの?
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:07:49.01 ID:JKNUjALn0
ここまで広瀬隆なしとか嫌儲にいるオッサンは俺だけなのか

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51D-ckOHbdL._SS500_.jpg
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:10:14.38 ID:PKDqBt6H0
>>925
金で全てな
クジラも食いまくるし割り箸も使い放題なんだよな
ロック関係って頭弱いやつ多すぎだろ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:16:06.43 ID:SQx8dbAmi
ネトウヨ発狂
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:17:01.86 ID:qUrjDUFa0
誰か知らないけど超正論だわ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:23:49.28 ID:GZ34LHx70
東京にマイナスになる正論は東京マスゴミはスルーします
 
>>939
東京なんて火力すらろくにないんだよ。
神奈川千葉に押し付けている
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:30:39.33 ID:4RZksg/dP
コッペリオンのステマか
お台場原発
ずっと嘘だった
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:39:41.77 ID:fcJ1qCC20
>>246
君らんトコに電気行ってたんだもんしゃーないよね
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:46:51.05 ID:eHA/sg5t0
東京は福島から250kmも離れているから安全です
東京は福島から250kmも離れているから安全です
東京は福島から250kmも離れているから安全です
安全だったらって言ってるのになんで土地がないとか地価が高いからとか必死なんだよ
安全なら消費地の近くで発電するのが一番いいに決まってる
俺も有名になりたいし原発使って売名するかwwww
原発あってさまさまだわwwwww
ありがとっす原発っさんwwwwwwwwwwwww
もはや売名するためだけの道具になってしまった原発さんが哀れだわ
っていうかロッカーなら原発をもコントロールしてやろうって気概もないのかよ
やめろちばも巻き込まれんだろ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 01:14:53.41 ID:CVJ8rvcX0
選挙直前の空気覚えてる?

原発とかもう終わった話だろ、太郎?終わった物を蒸し返そうとするキチガイか
みたいな空気が確かにあったよな
難波は相変わらずアホだなぁ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 01:26:03.97 ID:Y3OtQ55a0
発電所は全都道府県にそれぞれが使う分だけ立てればいい
シムシティで街のど真ん中に原発建てるアホはおらんだろ
アホみたいに電気使う商業アーティストが反原発!とか叫んだり無理してクッソしょぼいアコースティック編成してるの糞笑えるんですけど
>>935
横山は地頭は良さそうだな
それなりの偏差値高校出で英語をしゃべれるみたいだしで
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 02:03:07.52 ID:AY37GOgy0
いまさらバカじゃねーの
エレキ捨ててフォークでもやってろよ
ハイスタ世代だけどバカは所詮バカだな
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 02:10:30.51 ID:qc2MXmKY0
本人が原発処理にいってこそロック
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 02:16:37.55 ID:otIAOP/B0
原発村のやつらとか金あれだけ貰ってて文句言ってるのか
人としてありえねぇ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 02:29:47.15 ID:rQol+G8/0
友達がこの人すげーリスペクトしてておしつけてくるんだがなにがなんだかわからん
???「原発嫌なら電気つかわなええやろ。アンプから何から電気使うもん全部使うなや。全部アコギでやれアコギで」
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 02:34:26.37 ID:WkdBN1GO0
東京の地下に既に原発があるといううわさを聞いた
正論だわな
安全というならそうすべき
これは正論
誰?声優?
>>77
これで東京一極集中解消できるな
根本的に間違ってる。
危険だから都市圏に原発を作らないわけじゃない。
火力発電所だって地理的要素を考慮せず、どこにでも作れるわけじゃないんだから。
小学生じゃあるまいし、一度頭を冷やして冷静に考えてみな。
福島にたくさん立てよう
ゴミ処分場もフクシマに作ればいい
東京に原発作ったら作ったでまた騒ぎ出すんだろ
結局ただの反原発派って事だ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 03:52:10.61 ID:gM2p0Kwn0
いいなあ思考が単純で
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 03:54:30.64 ID:D5cGB8li0
渋谷第一原子力発電所
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 03:55:19.47 ID:Z1HkysdjP
>>964
地理的要素を考慮したら日本に原発は無理だよね
つか実際無理だったよね
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 03:58:37.99 ID:zrZMx04Q0
ダフトパンクのカバーは良い曲だったよ
トンキンに住んでる人って邪悪だよね
言いたいことがあるなら人の居ないところで喋れよ
まあなんにしても福島原発は立てた場所が意味わからなすぎるけどな
地震多発地帯で海際とか亜玉おかしいとしか
原発が安全って今時誰が言ってるんだよw
事故が起きるとやっかいな上に燃料最終的にどう処分するかも
考えてないことが世間にわかったからどうするかだろ、現状は
>>974
あんなの地中にでも埋めとけばいいだろ夕張でもどこでもさ。
>>975
と、言ってるやつの地域に埋めて文句ないならいいぞ
もうどこも関わりたくないだろ、原発作るのはおわり
>>976
べつにそれでもいいよ。
過疎が進んでいるから夕張でいいだろってだけだし。
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 05:19:09.73 ID:tmJpAXbK0
駐車場に金を払うという文化のないカッペの言いそうなことだ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 05:27:45.63 ID:+IpMIla10
東芝の実験用原子炉があるやん。たんなんでもボーンしたらトンキン終了やて
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 05:34:39.03 ID:Yoew8bpM0
東京に原発ビル建てよう
1号機2号機と横に並べてたら土地足りないし
階ごとに積み上げていき高層にすれば解決
>>940
トンキンさいてー
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 05:39:31.32 ID:6+cmNgVSO
オリンピック会場の隣に建てて安全アピールしよう
皇居に作れよ
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 06:09:58.48 ID:G7+EA3qT0
>>76
トンキンの命の方が大事とな
さっさと自殺したら君
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 06:11:27.67 ID:XeRf+oV50
トンキンの一極集中を緩和するためにもトンキンに原発を建てよう
極論は思考の放棄だよ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 06:18:32.27 ID:8Mj2k0Ng0
原発推進派ならもろ手を挙げて賛成する正論だな
悪くない 支持する
原発なんて危険なもの東京に置けないよ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 06:28:55.54 ID:vWLt56KT0
>>1
アホかこいつ
東京なんかに原発作ったら危ないだろ!!
何かあったらどうすんだよ?
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 06:31:13.13 ID:EivkgnuE0
>>935
すぎやまこういちより頭いいんだから大したもんだよ
いや、何かあったらマジで危険だから
安全って言ったよな?アレは嘘だ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 06:36:55.67 ID:T744YsPu0
それを事故前に言ってりゃカッコイイのに
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 06:37:07.59 ID:2nV/DoKH0
>>989
地方なら原発建ててもメルトダウンしても構わないのかよ
トンキン土人の傲慢さ、己さえよければ他者を犠牲にしてもいいという身勝手さは許しがたいな
冷却用の海水どこから持ってくるんだよ
東京湾みたいな入り組んだとこから持ってくるのか?排水が拡散されにくくて生態系壊れるだろうが
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 07:24:22.15 ID:W9o11bqM0
皇居を原発にして万世一系の発電管理していただこう
ナンちゃん!
歌だけ歌っててよナンちゃん
>>1
こいつアホだなー。原発廃止訴えるのに、東京に新設しろとかどこが正論だよ。
東京にもあれば我慢できるのか。廃止の訴えはその程度のものか。
まあ実際、原発全面廃止したら地域経済が衰退し、消費税増税のなかで電力料金が跳ね上がり物価が上昇し、一番影響あるのは地方だからな。本気じゃないのかもな。
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 07:27:07.41 ID:zPaWQvAIP
言いたい事はわかるけど
万が一の事態が発生した時は日本終了だよ?
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ