ソフトバンク、史上最悪の誤登録&隠蔽やらかすも罰則なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スマートフォンやタブレットを購入する際の端末の分割払いについて、きちんと支払っているユーザーを誤って滞納者として登録し、信用情報機関に報告していたソフトバンク。

詳細はすでにお伝えしているところですが、行政側は今回のソフトバンクの信用情報誤登録についてどう考えているのでしょうか。
通信事業者を監督する総務省の消費者行政課と、割賦販売法や信用情報を管轄する経済産業省(経産省)の商取引監督課に見解を聞きました。

(中略)

経産省 商取引監督課のコメント、誤登録に罰則はなし

「3月のソフトバンクの報告はまさに一報で、情報を集めている段階でのものでした。
8月に入り正式な回答を得て、経産省としてはOn going、現在も情報収集しています。
(今後の行政指導などの可能性については、)予断を持って判断することはありません。
(信用情報の誤登録、こうした事案はよくあるのか問うと)全くないとは言えず、例えば、免許証の番号など公的資料の番号記載をオペレーターが入力ミスした、といった細かい事案はあります。
数件レベルのものです。
(6万人超の誤登録について)一般的には、まぁ規模が大きいですよね。
なお、信用情報はきちんと正確に登録する義務があるものの、間違って登録した場合にどうするのか、罰則規定などはありません。
経産省としては、登録情報の速やかな訂正と、相談窓口の設置、再発防止策の実施など、しっかりとした消費者対応をしているかチェックします。
(誤登録によって、ソフトバンクの利用者はクレジット審査やローンが通らないといった被害を受けた可能性がある、と問うと)ソフトバンクだけでなく、審査するクレジット会社などにも影響があると考えられます。
誤った情報の訂正だけでなく、企業間で消費者の被害の回復が必要です。」

ソフトバンクの対応に不満があれば司法に


続きはリンク先
http://japanese.engadget.com/2013/10/01/6-3/(engadget)
ソフトバンクの舐め腐った謝罪文
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2013/20131001_01/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 16:55:59.87 ID:132NcDOHP
ハゲごらぁ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 16:56:40.13 ID:Q+CEqyFJ0
やりません
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 16:57:26.80 ID:k30PO0CF0
総務省と銀行はソフトバンクとずぶずぶだよw
「金持ちグループ」に入ったSBはもう日本で何やっても不問
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 16:57:50.98 ID:h/qVjeQF0
孫「事故がないのはソフトバンクだけ(キリッ」






孫「まぁ事件はあるけどな(ニヤリ」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 16:57:51.85 ID:Daq7wixk0
禿史上最悪の作戦成功!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 16:58:28.29 ID:132NcDOHP
俺がクレカ通らなかったのはこのせいか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 16:58:39.17 ID:rhCk61jd0
これが原因で審査落とされたことを証明して裁判所へGO!
まぁ禿使ってる奴なんてたかがしれてるし泣き寝入りだろうが笑
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 16:59:11.76 ID:kQFHOoW30
工事に来たお兄さんの携帯がソフトバンクだったけど
通話切れまくってたんだが・・どうなってんの?
わざわざ電波拾いに遠くまで移動してたよ

なんかタイムマシーンに乗った気分だった・・・・・・・
前日の会見で「通信障害無し!」ってデカイこと言っておいて、
翌日に通信障害以上のダメネタを発表するとは。

信用情報なんて、下手したら人生設計にも影響出るで。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:00:06.65 ID:vf/Okf3L0 BE:324478122-PLT(12000)

ニュース記事

未払いの誤情報、6万件登録=信用機関に携帯購入代−ソフトバンク
 ソフトバンクモバイルは1日、分割払いで購入契約した携帯電話の代金を支払っているにもかかわらず、未払いになっているとの誤った情報6万3133件を、信用情報機関に登録していたと発表した。
うち1万6827件が、信用情報機関に加盟するクレジットカード会社などから照会を受けており、カードの契約ができないなどの影響が出た可能性があるという。
 システム改修時のプログラム設定ミスが原因で、2009年10月〜13年8月の間、誤情報を信用情報機関の「シー・アイ・シー」と「日本信用情報機構」に登録していた。
 13年3月、契約者からの指摘で発覚。いったんシステムを修正したが、不具合が残ったため、発覚後も約1000件で、カードやローンの契約に影響が出た恐れがあるという。(2013/10/01-17:37)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013100100688
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:01:15.67 ID:132NcDOHP
マジありえんだろ
金より信用の方が大切なのに
3年前に脱出しといてよかった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:02:57.11 ID:tCL1fCqK0
6万人に滞納されてる企業って時点でおかしいだろw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:03:44.24 ID:agVJwN/q0
晒しあげ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:05:01.45 ID:dfPhis6i0
但し顧客にはブラック認定
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:05:19.07 ID:VopKDylM0
ローン蹴られたやつにジャパンネット銀行からうちで借りませんかと持ちかけるんだな
>>1
信用情報機関への入金登録情報の誤りについて
2013年10月1日
ソフトバンクモバイル株式会社

この度、弊社システムの不具合により、お客さまにご契約いただいた個別信用購入あっせん契約/割賦購入契約につきまして、
分割支払金等をご入金いただいたにもかかわらず、未入金として信用情報機関※1に登録してしまうという事象が発生しておりました。

誤登録期間中に、信用情報機関※1およびその提携個人信用情報機関※2の加盟会員会社と、
クレジット契約のお申し込みなど信用情報を用いた取引をされていた場合には、その取引に影響が生じた可能性がございます。
現時点において、誤登録された情報は、全て正しい信用情報へと修正されております。

影響が生じた可能性のある件数は、16,827件となります。

また、本事象発生後には、経済産業省へ本事象の報告を行う一方、誤登録データの精査を社内で進め、
影響があったかもしれないお客さまへのお詫びとご連絡をさせていただきました。
今後は、同様の誤りを起こさぬよう、業務体制の見直しを含め、再発防止に努めてまいります。
お客さまにご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

ご不明な点などがございましたら、下記の弊社カスタマーサポートまで、お問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:05:46.45 ID:H0xKaBzr0
孫さんそれはないわ
これホントに修正きくの?
てかお詫びもなしとか孫さんらしくないよな
ソフバンって2、3年前からこんな感じだったろ
月料金を請求書で毎月きちんと払ってたのに第三者機関から督促が来て
孫お得意のツイッターにお願いしたらやりましょう!の一言で対応するパフォーマンスってのが
そん時ばかりは絵に描いたようなテンプレ事務回答で失望されて
悪評が立ったら慌てて対策とったやつ

俺はあれ見てソフバンやめたもん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:06:02.53 ID:8oO1LuSd0
先月2回線脱禿してやったぜ
もう2度と契約しない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:06:56.80 ID:agVJwN/q0
嘘つきは禿の始まり
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:06:58.45 ID:E8iJefky0
Twitterでハゲに文句言うやついないのかよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:07:14.99 ID:Jj6kXUHB0
俺何故か楽天カードの審査落ちたんだよね…
それでも一般人はSBを使い続ける
犬のお父さんきゃわいい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:08:51.13 ID:132NcDOHP
これは訴えろということか
行政処分しろよ
>>18

> 影響が生じた可能性のある件数は、16,827件となります。


2013/10/1
ソフトバンクモバイルによると、今回のプログラムミスにより、誤って登録していた情報は6万3133件に及ぶ。
そのうち、クレジットカードを作成しようとするなど事業者から信用情報機関へ照会があった件数、
つまり実際に誤登録の影響が出た可能性がある件数が1万6827件になるという。
それ以外の4万6306件は、潜在的に、クレジットカードの作成ができないなど影響が及ぶ可能性があったものの、
当該期間中、信用情報機関への照会がなかったため、影響が出なかった。
そのため、ソフトバンクモバイルでは「影響が生じた可能性がある件数は1万6827件」と案内している。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131001_617589.html
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:09:22.02 ID:toYZqi2L0
>>19
昔からこんなもんだろ
ハゲ頭が謝ってるところなんて見たことないぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:10:11.36 ID:pz2iZ8vN0
もっと盛り上げろよケンモメン
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:10:11.94 ID:vf/Okf3L0 BE:2839179757-PLT(12000)

携帯端末代を分割で支払っている場合の滞納にご注意ください
あなたの信用情報に傷がつくおそれがあります

スマートフォンが普及する一方で、若者を中心に携帯電話代の滞納が急増しています。
携帯電話端末購入時に分割払いを選択した場合、月々の請求には、通信料だけでなく、携帯電話端末代の分割支払金も含まれていることになります。
この場合、携帯電話端末代金の支払いが滞ると、指定信用情報機関に滞納の情報が登録され、
それにより将来、クレジットカードを作れなくなったり、ローンを組めなくなったりするおそれがありますのでご注意ください。

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201301/3.html
一括で買っても実質24回の残債残ってることになってたってどういうことなんだ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:10:29.49 ID:skGxaDx70
2009年からとか、かなり昔からやん
クレカ作れなかったやつ結構いたろこれw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:10:34.27 ID:RD5Rxw5S0
国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
むちゃくちゃ株上がっててワロタ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:11:37.27 ID:agVJwN/q0
祭りじゃー
っていうかクレカよりもローンの方が影響大きそう
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:11:57.21 ID:C0JXdLxM0
auの詐欺で頭に来てMNPしたらこれかよ
もう一旦潰せよ
何やってもお咎め無いからやりたい放題じゃねぇか
マスコミもCMで買収済みなので悪い様には報道されません
記事

ソフトバンクが分割払い6万件超を誤って滞納扱い、クレジット審査等に影響。半年公表せず
http://japanese.engadget.com/2013/10/01/6/

・誤登録は6万件超、信用情報照会被害者は1.6万件超
・原因は人為的なもの、2回設定ミス
・該当ユーザーに詫び状、経産省には報告済み。一般公表は発表会後

※9月30日のソフトバンクの冬春モデル発表会では、孫正義社長が自らプレゼンテーションを行いました。
この中で孫社長は、総務省に報告すべき通信の重大な事故は850日以上ない、と強くアピールしています。
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/09/13805227932523.jpg
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:13:16.79 ID:vf/Okf3L0 BE:3407015467-PLT(12000)

ソフトバンク(株)

7,240
前日比+280(+4.02%)

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9984
MNPしようとして実際にダメだったやついるのか?
行政「何もしないことが、我々に課せられた使命です」
やりましょう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:15:00.91 ID:skGxaDx70
楽天カードで突然の利用停止をよく聞くけど、こういうのの影響だったとか?
身に覚えないのに、カード止められた奴は信用情報確認してみたほうがいいかもな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:15:07.21 ID:PzdEeHpVP
>>24
楽天カードはこの程度で落とさないだろ
もともとひどかったってことだな
ぶっちゃけこれもうどうにもならんよな
会社の落ち度とはいえ事故情報は残りますし
もうこれからクレカもローンも組めません
あまりにもソフバンアンチなためケータイウォッチから外された津田さんが書いた記事
http://japanese.engadget.com/2013/10/01/6/


そのツイート
「カ・イ・カ・ン!!」
http://i.imgur.com/0DMtqYJ.jpg
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:15:33.39 ID:agVJwN/q0
もっと勢いあげようぜケンモメン
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:15:54.87 ID:pz2iZ8vN0
>>39
嫌儲逆神説は正しかったのか・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:16:07.22 ID:nGtN88sd0
30人くらい人殺しても余裕で隠蔽できるんだろうな
【企業倫理】--ソフトバンク、支払い6万件超を滞納扱い、クレジット審査に影響--ユーザー問合せも半年未公表、原因は人為的ミス [10/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380639297/

【社会】ソフトバンクが信用情報機関への入金登録情報を誤登録
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605103/

「割賦代を支払った」のに未入金扱い、SBが誤処理
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1380607719/

【禿死亡】ソフトバンク葬式会場 5基目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380543706/
>>43
利用停止じゃないが2年くらい前になぜか限度額下げられたな
これのせいじゃねーだろな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:16:54.68 ID:qRgYyGi70
どんな法則で誤登録されてんだろう
被害者分析したら特定業者からカード作りませんか案内配送されてて他落ちてって傾向出てたら上手いのに
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:17:06.05 ID:Jj6kXUHB0
>>44
滞納した事無いし普通に働いてるし親も金持ってるし
元々酷かったってのは例えばどんな理由がある?
どこか記入ミスしたのかなと思ってたんだけど
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:17:24.07 ID:132NcDOHP
マジで最悪
信用傷つくのはキツイ
2ちゃんねるの運営会社と同レベル
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:17:45.15 ID:H0xKaBzr0
>>43
そういえば一年くらい前からチラホラみたな。

孫さんこれはアカン 500円じゃ納得しいないぞ マジで
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:17:45.42 ID:RHDky0Fd0
>>44
現在進行形で滞納している人に審査通すところなんてどこにもないんだけど
謝罪として10年間無料で使わせるくらいやれや
同胞割!
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:19:26.26 ID:oZNrwCT/0
去年までソフバンユーザーだったがmufgカードの審査通ったから大丈夫だよな?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:19:46.45 ID:RHDky0Fd0
クレカやローンの審査落ちると審査が落ちたことも履歴として半年残るから
迷惑の連鎖だぞ
名誉毀損だろ
ありえんわ・・・
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:19:59.66 ID:SE1kYVv10
>>31
は? それどこ情報よー?
繋がりやすさナンバー1


http://i.imgur.com/wwMwkIS.jpg
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:20:15.51 ID:3OQ624jA0
楽天カードの審査に落ちたのはこれが原因か?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:20:22.87 ID:k4vCK6Z40
あと2回払ったら4Sの分割切れるから移るよ
2年毎に移動したほうがオトクと気付いた
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:20:32.36 ID:vf/Okf3L0 BE:486716832-PLT(12000)

孫正義氏「天下りは許さない」--UQへの周波数割り当てに異議

また孫氏は「そもそも国民の共有資産である電波を密室で、主観で数名の人間がサマリーシートだけをみて決定するプロセス自体がおかしい」と、
総務省に集まった記者らの前で声を荒げ、今後は不服審判または行政訴訟を検討していることを明かした。

孫正義認
?@masason
今日は、久しぶりに総務省で怒り心頭に発し爆発しました。
あまりの不公正さは、天下りとの癒着行政だと言わざるをえない。
https://twitter.com/masason/status/360388774603132928



信用情報機関への入金登録情報の誤りについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2013/20131001_01/

経産省 商取引監督課のコメント、誤登録に罰則はなし
403 :名刺は切らしておりまして :sage :2013/10/02(水) 16:50:56.13 ID:9k54sBDC
1月から認識あったことは確定↓3月ってばれるウソつく必要がどにあるんやろか?

720 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:16:29.53 ID:8M4iK8iY0
http://i.imgur.com/aH9ZSAU.jpg

マンションローンが組めない!ってソフトバンクや孫に直接訴えてる被害者がいるな
それが今年1月

3月に被害者の訴えで発覚って絶対嘘だろ

404 :名刺は切らしておりまして :sage :2013/10/02(水) 17:05:42.05 ID:SRh1jhtl(7)
>>403
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487389099
2011年3月には把握してるはずだな。
途中で情報を握りつぶしてるか、トップが知らんぷりをきめたかのどっちか。
グループ企業のyahooのyahoo知恵袋の日付が正しければ、企業として
知らなかったとは言えないはず。 。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:20:53.63 ID:lk6KKXijO
先月口座に残高まだまだあるのに携帯代が落ちてなかった
しかも後日利息付きの未払い請求まで来た
どうなってんだよ禿コラ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:22:06.16 ID:agVJwN/q0
これって修正したら信用回復するもんなのかね・・・
595 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/02(水) 02:53:54.81 ID:OsVrWazL0
クレカ作るの断られたとか書いてるけど、本当は住宅ローン組むのを断られて涙目の人が
開示してわかったパターンじゃねーのか?
そんで注文住宅のリミットを越えた10月に成って発表したと

▼ 600 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 03:00:59.63 ID:789ZgfIv0
>>595 CICの申し込みブラックが消えるのが半年。だからこのタイミングかもね。

▼ 602 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/02(水) 03:02:09.05 ID:1RYvr09p0
>>595 CICでは、途上与信のための照会記録を6ヶ月しか保有していない。
事件の公表を半年遅らせたのは
できるだけ被害者に被害を悟らせないようにするためだろう。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:23:08.54 ID:ZSCA0YT90
これって通信障害よりもよっぽど酷いよね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:23:11.29 ID:KFspOzTo0
法律は一般人を縛る物で貴族を縛る物じゃないからな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:23:14.38 ID:132NcDOHP
なんで株価あがってんの?
マジむかつくんだが
口座に金入れ忘れて引き落としできなかったら未払いになるんだっけ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:23:40.47 ID:CukDPAxk0
あまり話題になってないのが怖すぎる
自分の信用情報ってさほど敏感に気にしない人が多いのいのか
>>75
それはなる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:25:10.02 ID:vf/Okf3L0 BE:973433434-PLT(12000)

>>76
他では若干盛り上がってるけどね
何故か嫌儲伸びない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:25:23.22 ID:P9w1tWXr0
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/09/13805227932523.jpg

こういうところのメンタリティが日本人離れしてるな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:25:23.28 ID:b+y7Usmt0
>>53
開示請求ができるらしいからやってみれば
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:25:51.05 ID:HBW/Zi+J0
ハゲの養分どもそっ閉じwww
>>78
ローンもクレカも縁が無い奴が多いからだろうな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:27:04.54 ID:NnRWIMgu0
850日以上、重大事故なし
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/09/13805227932523.jpg

↓↓

マンション購入に向けて愛妻と暮らす日々!
http://i.imgur.com/aH9ZSAU.jpg
以前、ケータイショップNo1とかいうとこで契約した時
一括で払ったのに分割契約の登録になってたわ
数か月後に気付いて修正させたけど、こういうのも入ってんのか?

あと、分割で契約させられたのをSBショップで一括(翌月一括請求)を
申し込んだにも拘らず、数か月分割状態が続いたよ

禿に関わったらダメだということを再認識したわ
コイツ「なにか仕込んでる」とか言ってたよな

コレの事だったのか
信用情報ってどのくらいで消えるん?
5年前位にJCBで振込ひと月遅れを3か月やったら停止されて最近visaでカード作れたんだけど
インフラ無罪いいかげんにしろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:28:56.87 ID:H6rqG66B0
>>53
信用情報って言うのは、
カードの審査にとおらなかったという履歴も残るものなのだそうだ。

つまり、ソフバンの誤情報がレイプならば
その情報を元にカードの審査やローンの審査が通らなかった人は
セカンドレイプと言うことだ。

ソフバンの対応は1次被害の修正だけで、
2時被害の修正は第三者的な立場だからやりようがないだろう。

これ、マジでセカンドレイプされているのかどうか
クレヒス確認できる対策とらにゃあかんで。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:29:17.17 ID:ZSCA0YT90
延滞は信用情報消えるまで確か5年だったかな
よく分からんのだがクレカヒストリーで無実の罪を着せられたってこと?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:29:35.55 ID:132NcDOHP
テレビでニュースになってた?
ズブズブだな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:30:20.42 ID:H0xKaBzr0
>>83
この人無視されたんかな?

フォロワー少ないし、無視されてもおかしくないけど。。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:30:23.41 ID:vf/Okf3L0 BE:1946865964-PLT(12000)

ちなみに先日立った他スレ

「悪い事してないのに家や車ローン組めない…クレカも作れない…」 SB「誤ってCICにブラック登録してたスマンコwww」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380614071/

【勝手に】未払いの誤情報、6万件登録=信用機関に携帯購入代−ソフトバンク【ブラック信用状態】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380627887/

「割賦代を支払った」のに未入金扱い、ソフトバンクが誤処理
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380603961/

いずれも伸びてない
CICからブラック認定されたら、永遠に犯罪者と同じだぞ
カード会社にとって信用情報開示は容易にできるから、
申請時にブラックとして登録されてた人はもう相手にされないだろう
約20000人の方、御愁傷様
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:31:14.34 ID:v6rQ/O+Z0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487389099
ソフトバンクにブラックリストを載せられているのでクレジットカードもローンも何もかも通りません。
料金の遅延や未入金も一切ありません。
潟Vー・アイ・シーから報告書もきてソフトバンクが原因だと書いてあるので
ソフトバンクに電話して消すようにいいましたが、載せることはできても消すことはできないと
訳の分からない事を言われ結局消してくれません。
遅延解消日は平成23年3月11日、終了状況→完了、遅延→遅延解消
と報告書に記載されています。これはどうすれば消してもらえるんでしょうか?
一生カードもローンも組めないのでしょうか?裁判でソフトバンクを起訴すべきでしょうか?あまりに酷すぎます。
質問日時: 2012/5/15 18:03:09

質問した人からのコメント
皆様詳しくありがとうございました。
結局消す事は無理というかする気がないみたいなので、5年間待つことにします。
納得がいきませんのでもしかしたら司法書士にいうなり裁判かけるなりなんなりします。
ありがとうございました。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:31:40.86 ID:agVJwN/q0
この場合賠償の証明とかどうするんだろ・・・
漏らした者勝ちかよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:32:15.01 ID:dUF4QjcQi
2chで被害者からのリークとかなかったし、
かなりの飴をばら撒いたんじゃね?
合法的な情報売りでしょこれ
罰則がないと知ってて売ったんだろどうせ
>>95
うわぁ
>>83
禿のせいでマンション買えなかったのかな
かわいそー…

携帯代金も払えない奴にマンションは売らないよな・・・
ソフトバンクなんかに関わるから
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:33:17.57 ID:RAelBeio0 BE:375754223-2BP(2172)

根回しすれば、ゼロから既得権益側に回れるということがよくわかった

日本的サクセスストーリーじゃん

ホリエモンとかは根回しが足りなかった
孫氏はかしこい
SBスレは擁護一派が湧くのが常だが流石に出てこられないんかな
ペナルティで1年くらい割賦で販売出来なくしろよw
ソフトバンクなんて使うから悪いんだよ
自業自得だから泣き寝入りしてね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:35:15.50 ID:NnRWIMgu0
>>102
大丈夫、今日も元気にauとdocomo叩いて、スレ荒らしてる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:36:06.40 ID:vf/Okf3L0 BE:2920299449-PLT(12000)

「大変驚いているし心外」
ソフトバンクのスマートフォンを利用している東京の会社員は、ことし3月に新たにクレジットカードを発行しようとしましたが、カード会社の審査を通りませんでした。
審査が通らなかったのは今回が初めてで、不審に思っていたところ、半年ほどたった8月末に、
ソフトバンクモバイルから信用情報機関に誤って登録するミスがあったとする、おわびの文書が届いたということです。
この会社員は、「普通に料金も支払ってスマートフォンを使っていただけなのに、いわゆるブラックリストのような扱いを受けたのは、大変驚いているし心外だ。
二度とこのようなことが起きないように、個人情報の管理を徹底してほしい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/k10014943661000.html

被害者は意外といる模様
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:36:25.62 ID:eZ0787kX0
ローンで禿電買うやつなんてブラックで十分
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:36:28.10 ID:NKum3tws0
冗談抜きでこれやられたら即死する 社会的に死んだも同然になるわ
>>102
新製品の表にロゴが入ってないとかなんとか意味不明なスレ立てて喚いてるぞ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:37:12.82 ID:P9w1tWXr0
324 名無しさん@13周年 sage 2013/10/01(火) 22:09:55.58 ID:6vci2d8R0
2009年10月〜   端末の割賦購入でユーザーが支払いをしているにも関わらず、未入金として信用情報機関へ登録
2013年3月     契約者からの指摘で発覚
2013年3月末   経産省に報告を行なう
2013年8月まで  なぜかご登録は今年8月まで続く
2013年8月〜9月 やっと対象ユーザーにお詫び状を発送。しかし一切公表してないためユーザーが懐疑的になる
2013年9月     iPhone5S/C発売
2013年10月    やっと誤情報登録を発表。消費税8%発表と同日に発表でどこもほとんど話題に出来ず。

さらに誤登録のデータ1045件発見、10月1日午前にまずはメールで、当該者であることを通知して、今後、順次お詫び状を発送(予定)


少なくとも3月の段階で事象を把握し、8月に入って対象ユーザーへの通知を行っていたにもかかわらず、
公式な形で対外的に案内を行った日が10月1日になったことについて、同社では
「関係各所との調整、あるいは情報に間違いがないようにするなど、慎重に進めた結果」としている。
その調整内容など詳細は明らかにされていない。今回の件で、会見を行う予定はないとのこと。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:37:30.04 ID:132NcDOHP
違約金は立派に取るくせに
てめーで勝手に顧客の信用落とすんか
マジありえんだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:37:30.49 ID:RHDky0Fd0
クレヒスの存在自体知らん奴おるからね
CICに開示請求できるなんて知ってる人どんだけいるかという
こんなもんナアナアで済ませるなよ
携帯の分割を簡単に考えてる奴らにいい警告になるし
俺が当事者なら激怒するけどねw
個人情報保護ポリシー違反
隠蔽
名誉毀損
http://japanese.engadget.com/2013/10/01/6-3/
(経産省)なお、信用情報はきちんと正確に登録する義務があるものの、
間違って登録した場合にどうするのか、罰則規定などはありません。
経産省としては、登録情報の速やかな訂正と、相談窓口の設置、再発防止策の実施など、しっかりとした消費者対応をしているかチェックします。

(誤登録によって、ソフトバンクの利用者はクレジット審査やローンが通らないといった被害を受けた可能性がある、と問うと)
ソフトバンクだけでなく、審査するクレジット会社などにも影響があると考えられます。
誤った情報の訂正だけでなく、企業間で消費者の被害の回復が必要です。










罰則はないそうですわw
ヒロムちゃん、残念w
http://i.imgur.com/0DMtqYJ.jpg
半年経てば綺麗になるんじゃないの?
これまだ無実で信用落とされてる人いるって事?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:39:52.95 ID:agVJwN/q0
なんで6か月も隠してたんだろ
>>95
これはやっちまったなぁ
客への対応ひでえwwwwwwww
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:40:23.19 ID:YYYg0SEvP
>>102
むしろ騒いでるのが明らかなアンチばかりで擁護するまでもないレベルだろこれ

しかも、コピペばっかりで典型的な駄目スレww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:41:31.01 ID:v6rQ/O+Z0
>>119
>>71 だな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:41:41.73 ID:+GYtuDqI0
5年間ローン組めないとかw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:41:52.82 ID:eZ0787kX0
専門板のIYHスレでローン通らないやつとかこれが原因じゃないの
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:42:11.56 ID:F2RqPnh60
やはり禿げてる奴はどいつもこいつも信用できない
チョンバンク使ってる奴が悪い
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:42:23.21 ID:132NcDOHP
>>95
これは酷い

6万人って少ないほうなのか?
もう絶対ハゲ電使わん
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:42:32.35 ID:QIXMSEDMi
大々的に詐欺っても何も罰則無かったau
今回のこれも何も罰則が無いSoftBank

何したら罰せられるの?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:42:33.99 ID:GhZaAKhI0
俺がクレジットカード持てないのはこいつらのせいか3000万慰謝料要求するだは
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:42:34.54 ID:SIuk/jsh0
>>78
他で話題にならないようなVISAデビのスレが伸びる板なので
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:42:47.93 ID:VWMPX03j0
政府関係者と繋がりが太いと、企業って何か逆に印象悪くなるね

俺もうソフトバンク製品・サービスには一切手を出さないと思う
何やってもお咎めなしじゃ品質信用できなくなるっつう
じゃあ俺は半年待たないとクレカ作れないのか
>>71
ひでーなw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:43:16.27 ID:DWoPYuXK0
孫がTwitter休止してるのはこれのせいもあるかもな
あと、HPでの発表前に新商品発表会を開いたのも、記者から質問されたくないとかいう理由だな
実に汚い
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:43:36.63 ID:l4pmTtQF0
これやられたやつは知ってるんだろうか
>>71
これ最悪じゃね?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:43:58.69 ID:NnRWIMgu0
>>127
前代未聞だろ

iPhone 3GSの発売の頃にSoftBankに加入したユーザーは対象の恐れがあるとか範囲広すぎ
4Sで脱禿したけど、今さら確認できんの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:44:21.26 ID:agVJwN/q0
回線業者はやることえげつないなぁ
料金プランと言い
こんなクソ企業に割賦制度使わせるな
被害者からの開示によって証拠が出ないように時期をあけたのか

証拠隠滅で民事のごたごたも逃げ切ったな
ソフバンユーザーざまあああああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWW
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:44:54.92 ID:P9w1tWXr0
>>119
スプリント買収とかあったからじゃないの
2013.05.20
KDDI 夏向けにスマートフォン4種発表
http://news24.jp/articles/2013/05/20/06228928.html


2013.05.21
KDDIが景表法違反、iPhoneのLTEサービスに不当表示
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130521_600238.html




禿のヤローKDDIの手法をまんまパクリやがった!!
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:45:00.20 ID:H0xKaBzr0
孫さんって間違いなく天才だけど、こういうとこがやっぱダメだわ
日本人の体質的に乗りきれると思ってるんだろうけど。実際乗り切るんだろうけどな。。
>>95
あ〜これはAUTO
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:46:15.09 ID:GSR7Fvkq0
過去にも同じことをしでかした会社も処罰されてないからね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:46:16.39 ID:NnRWIMgu0
>>131
むしろ今まで信用してたお前を疑うわ

基地局増やします → 14万基達成後に減る
プラチナバンドで繋がります → 今までは繋がらなかったとCMで白状
ソフトバンク使うだけでブラックリスト入りワロタw
2ちゃんからも禿は見放されてるし、生きていく価値ないね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:46:53.50 ID:132NcDOHP
>>137
やっぱり6万人の信用失墜てやばいよな
CICだか信用情報機関は1000円で開示できるらしい
禿市ねよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:47:41.54 ID:MKpNQFbrO
クレカ情報もいくつか漏らしちゃったとかなんとか
メールアドレスがソフトバンクの知り合いは〜ブラックリストメンツ〜♪wwww
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:48:03.95 ID:tE3QNXef0
こんなの犯罪だろ
名誉毀損にならんかな
常識的に考えて
心象最悪で有り得ない事件だと思うんだけど
被害者であるはずのこんなキャリアで気軽に割賦契約しちゃうおバカさんたちには
事の重大さが分かんないので
このまま風化するだけだろうな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:48:59.93 ID:P9w1tWXr0
対象は2009年からなのか
怖いなー
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:49:00.25 ID:u/8pXJkT0
ソフトバンクはこんだけデカくなっても胡散臭い
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:49:02.27 ID:agVJwN/q0
>>110
これは・・・恐ろしい
最初は2009年なのか
Q.ブラックリストに乗るとどうなるの?

5年の間
・携帯を分割払いで購入出来ません
・クレジットカードが作れません
・家、車、奨学金など各種ローンが通りません
・銀行やサラ金からお金を借りることが出来ません

家を建てようと思っても5年間はローンを組ません。
ソフトバンクは信用機関全部に信用情報を掲載しているので、抜け道はありません

Q.賠償は?

ご相談ください
ニュースでやるのかな
広告費いっぱい貰ってるからちょこっとやって終わりかなw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:49:26.77 ID:wbHgWVLZ0
ペテン禿にいまだに騙されてる奴なんかいるの?
ペテン禿のサービスをいまだに利用してる奴なんかいるの?
あきれた
名誉がバリバリバンバンwwwwwwww
>>71
集団訴訟不可避
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:50:59.55 ID:vmQfP3nm0
禿はビル買う金あったら無利子無担保で貸してやれよw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:51:54.64 ID:132NcDOHP
>>71
確信犯
嘘のかたまりだな
被害に合った顧客からしたら信じられない事態だろうな・・・

>>95
これ6万人だとしたらやばすぎる
信用は金じゃ買えないからこそ重要なのに
個人情報は探偵に流すしどうなってんだこの世の中は
パケット使わない電話だけ契約したいんだが
ぶっちゃけMNPならどこのどの機種おすすめよ?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:53:02.50 ID:nNDFv1st0
>>1
酷すぎワロタ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:53:32.51 ID:P9w1tWXr0
通信障害が可愛く思えるわ
ざまあとしか掛ける言葉が見つかりません
チョンバンク使ってるのはチョンだけだから
チョンばかりがブラックリストになってるはずだろ
めしうま
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:54:27.60 ID:vf/Okf3L0 BE:730075133-PLT(12000)

孫正義氏が明かすTwitterへの投稿を止めた理由

8月25日の投稿を最後に、1カ月以上更新が止まっており、ネット上では「何かあったのではないか」と、孫氏を心配する声が挙がっていた。
http://japan.cnet.com/news/business/35037837/
取り敢えず禿電を使っていて
1 今までローンの遅滞をした経験がない
2 勿論ケータイの支払いも滞ったことがない
3 にも関わらず、大きなローンを組もうとしたら拒否られた

こんな心あたりがあるやつは相談してみるべき
こういう時こそ共産党を利用してやれ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:55:15.21 ID:3+LH9s4X0
最近の若いやつらは朝鮮人に関わるなって親から教育されてないのか?
ネトウヨの妄言じゃないんだぞ
ブラックリスト入りくそわろた
たいして気づいてる奴少ないし、ゴミバンクの契約者は無能か貧乏なんだなwwww
これで総務省に借りが出来たからもう喧嘩出来ないなww
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:56:37.52 ID:W8gGkkKw0
>>88
>ソフバンの対応は1次被害の修正だけで、
>2時被害の修正は第三者的な立場だからやりようがないだろう。

いやいや、大々的に開すればいいじゃないのよwwwwwww
そしたらどうにでもなるっての
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:57:41.14 ID:nNDFv1st0
ついに俺も残2ヶ月で割賦金が終わるから
ソフトバンク解約するわ
これは事案も対応も悪質すぎるだろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:58:08.52 ID:D319ROrx0
運用家族=アフィカス=連呼リアン
これソフトバンク側が修正したら、信用情報はちゃんと元に戻るのか?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:58:16.88 ID:P9w1tWXr0
もうこことは契約できないな
俺、去年の夏まで禿だったんだが、、、
今年新規クレカ作って別に問題無いから大丈夫だったのかな?
>>174
そういえば、こんな爆弾抱えて、2.5GHzの割り当てに喧嘩腰だったんだなw
本当、孫さんは尊敬するわw
普通のメンタルじゃムリ


孫社長が「UQへの2.5GHz割り当て」に猛抗議――「泣き寝入りはしない。行政訴訟で断固戦う」 (1/4)
2013年08月02日 18時16分 更新
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1308/02/news111.html
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:58:39.64 ID:Fif47Z+I0
賠償金や罰則も実質0円でチャラや!さすが詐欺ハゲさんやで!
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:58:41.45 ID:agVJwN/q0
資本主義にケンカ売っとるww
おめーの信頼ねぇから!
はぁ?俺が入ってんじゃーねーのー

この会社まじで汚くて嫌だわ
辞めたいが余計に金支払うことになるしなー

こんな変なキャリアと契約したなんて恥ずかしくて自殺したくなる
>>178
間違った情報の状態で家のローン契約しちまった場合が最悪らしい
ムダに高い金利を払い続けるハメになる
契約したことあるやつは一応連絡しとけよ
スマート一括(投げ売りの一括払い)も今回の対象だからな
よぉ、お前ソフトバンク使ってんの?
じゃあブラックくんだなwwww
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:00:27.90 ID:NnRWIMgu0
>>178
ならない

滞納事故があった、ローン審査弾いた、開示要求のクレームをつけて来た、事故を修正した って全部残る
あまり話題になっていないようだが、
コトの重大さに気がついていない人が多いのかな(´・ω・`)?
>>186
ああ、そういうこともあるんだ
こりゃちょっとやそっとの事故ちゃいますなw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:02:10.74 ID:5DPR4F0n0
>>107
実質0円もローンだけど、わざわざ端末代先に払う奴ってかなりの少数派だろ…

俺禿10年選手だったけど、去年脱禿して正解だったわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:02:14.02 ID:IL/YVfcv0
今まで一度もクレカの滞納ないけど
知らないうちにクレヒスに傷が付いてるなんて怖杉で笑えないわ
さんざん悪行してきてるペテン禿に関わったのは自業自得と言いたいが
被害者にはちょっと同情する
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:02:25.92 ID:XIRWynDC0
これカード払いやローン組まないで気が付かない人達
どんくらいいるんだろう
さすがに連絡いってるんだよね?
どーなってんだよー
そんなに皆さんお心当たりがあるんですかwwwwwwwwww
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:03:32.91 ID:tE3QNXef0
>>194
今頃発表したのに連絡するわけないだろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:03:34.71 ID:132NcDOHP
>>186
ほんとやばいな
カード作れんくらいだと思ってたがローンだと金利もあがるんか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:03:37.08 ID:vmQfP3nm0
逆に本当は未払いなのにそれが伝わって無くて、審査通らないはず
の奴が通っちゃったなんてことないのかね。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:04:32.53 ID:Pxny+OVR0
SBを擁護するけど今回はSBを使うユーザーが悪いのではないか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:04:46.20 ID:b0UvSIz60
>>71
こんな事して訴訟起こされたら100%負けるじゃないかwwwww
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:05:53.14 ID:agVJwN/q0
被害者かわいそーに
日本から出るしかないなww
ソフバンと関わりなくてよかったわー
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:08:10.24 ID:vmQfP3nm0
もっと早い時期にローン組めてたら消費税5%だったのに
8%にずれ込む人とかいそう。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:08:56.12 ID:Om/FLBEY0
信用情報機関破壊だな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:09:24.47 ID:ZlA6IkhD0
>>110
これは髪対応だね
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:09:47.37 ID:gEoN39dyi
これ自分が入ってるか否かどーやって調べるの?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:10:29.52 ID:7MF41lXui
ソフトバンクのiphone持ちだがつい先日ローン借りてマンソン買ったわ
1.7の最大優遇だから俺には関係無い話っぽいな
>>153
いま学生でウェーイとか暴れてるアホが10年ちかくたって子供もできたしそろそろマンションでも買おうかな
って時に大慌てって事になりそうな気が
5年で消えるとか言ってるけど、正直情報を何年保持してるかわからんわ
あと、禿電は修正したみたいな事言ってるけどホントに1件残らずキチンと修正されてるか
それがCIなんとかにちゃんと反映されてるか保証なんかないし
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:10:33.39 ID:f48oi6iG0
笑えない
クズすぎる断髪しろや
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:11:26.26 ID:qcahtniU0
クズの禿
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:11:53.15 ID:vf/Okf3L0 BE:973433726-PLT(12000)

9月30日のソフトバンクの冬春モデル発表会では、孫正義社長が自らプレゼンテーションを行いました。
この中で孫社長は、総務省に報告すべき通信の重大な事故は850日以上ない、と強くアピールしています。

しかし、ソフトバンクは経産省に報告すべきことがありました。今回の誤登録について、昨日の発表会では何も明らかにせず、孫社長からの謝罪のメッセージもありませんでした。

広報担当者によれば、9月末に発表できる情報が整い、10月1日午前中に発表したとのこと。
それならば9月末の発表会でも代表者自ら報告できたはずで、その場でメディア関係者から内容を問う声もあったはず。
そのことを担当者にぶつけると、「ご指摘はごもっともだと思う」と言葉が返ってきました。

http://japanese.engadget.com/2013/10/01/6/

本当に舐め腐ってる
>>209
請求出来るんだろ
しかし孫さん修正だけじゃ許されないなこれは
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:12:19.27 ID:3+LH9s4X0
ハゲの顧客だとクレカそもそも持てないような客しかいないから実質被害は
住宅ローン蹴られた人1人だけだろうな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:12:35.73 ID:7MF41lXui
>>209
自分で照会すればヨロシ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:13:17.14 ID:XIznca3m0
一家丸ごと5台、SBなんだが、どうすんだよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:13:22.01 ID:NnRWIMgu0
>>207
CICに連絡して、開示請求する
身の覚えのない携帯の未払いがあったらアウト

SoftBankに確実に非を認めさせるためには過去4年間の支払状況を全て調べる
クレカならクレカ、引き落としなら引き落とし


信用情報の汚れは死ぬまで落ちないから諦めろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:14:29.80 ID:3+LH9s4X0
警察ははよこのペテン師捕まえろよ
ホリエモンの10倍以上悪質だ
引っ越しして改名すればいいんじゃないの
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:15:21.00 ID:owtyJgbr0
金融への就職、クレカ発行、ローン契約は弾かれる。

しかも会社は長期に渡って謝罪せず。

マジで被害でかいのに報道は小さいな。三菱自とか雪印を追い込んだ勢いはどこに行ったんですかね
これwillcomユーザーと芋ユーザーは大丈夫なんか?
>>213>>215
いま請求できるだけの知恵があるやつは問題ない
ウェーイさんの中にはニュースにまるきり興味なんかない層がいるから
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:16:08.65 ID:XIRWynDC0
マジで自分が対象かわからないのか
なにそれこわい
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:16:12.81 ID:vf/Okf3L0 BE:1216791353-PLT(12000)

CIC情報開示方法
http://www.cic.co.jp/mydata/index.html

1000円かかるけどインターネットでできるみたい
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:16:17.95 ID:HuHHp9UE0
これについて社長は何て言ってるん?
おいソフトバンクこれはどういうことだ!
いったいいつからこんなひでえことしてやがるんだ!

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1487389099
質問日時:2012/05/15 18:03:09
>>216
馬鹿なんだから死んどけ
社長自ら謝れ。逃げたら最後

孫正義 講演 2011.9.2「ソフトバンクアカデミア危機克服の極意」より
必ずトップ自らが記者会見を行うこと。「何かを隠している」、そう思われたら終わりです。
逃げても何も変わりません。背中を見せて机の裏に隠れ「代わりに副社長を出しておけ」では何の解決策にもならない。
必ず記者は問います。「社長はどこにいるんだ。社長を出せ!」と。 逃げたら最後です。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:18:00.68 ID:N94MfyFN0
>>95
問題は間違った本人も気づかない可能性があるって事なんだよな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:18:02.27 ID:agVJwN/q0
>>225
twitterストップで逃げてますww
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:18:02.21 ID:NnRWIMgu0
>>225
これが公表する前日の新機種発表会

850日以上、重大事故なし
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/09/13805227932523.jpg
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:18:07.61 ID:7MF41lXui
>>220
被害でかいと思ってんのお前らだけだからじゃね?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:19:15.83 ID:132NcDOHP
隠してたのが許せんわ
隠してなくても許さんかったけど
末尾iの禿信者
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:20:45.08 ID:N94MfyFN0
>>231
これ知ってて発表したからね
極悪だわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:20:59.83 ID:4PX1fYHOO
何年も前から
分割購入完済、一括購入でも
携帯電話が赤ロム状態っていうような話しあったよね
何か個人情報を操作して、金銭操作してんじゃね?
これだからソフトバンクは信用できん
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:22:17.03 ID:agVJwN/q0
ソフトバンク側は信用情報漏らしてなんかメリットあんのかね
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:24:47.99 ID:132NcDOHP
なんで行政処分しないんだよ
一々訴えてられっかよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:25:39.97 ID:NnRWIMgu0
>>238
他のところの地雷は自分のところでも地雷なわけだから、関係あるところで全部情報は共有してる

これでブラックになると、docomo、auでも分割契約出来ない
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:25:40.38 ID:80u7fYGb0
>>238
MNP流出防げるんじゃね?
ショップで月賦契約しようとしたらお断り
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:26:30.80 ID:mbW3GS1s0
禿ユーザーは他社が何かやらかしたらひたすら叩いて自分の所は見てないフリするの得意だからな
ドコモかauに移行しないのか理解出来んわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:26:41.25 ID:Tw58X2Kd0
ミスはある程度仕方ない
問題はその隠匿体質
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:26:46.13 ID:EAEZCcuVP
最低でもCICの会員資格は剥奪されるべき
ソフトバンクじゃなくて良かった
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:27:31.32 ID:4PX1fYHOO
信用調査会社!ソフトバンクを信用しない方がいいかも

ソフトバンクが顧客名義で金融期間から金を借りて、金を返さない!返さない→延滞してます と登録されたり… ありそう
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:27:54.87 ID:3+LH9s4X0
>>231
詐欺罪に問えるだろこれ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:28:20.98 ID:or8W1btq0
やられた人はしゃれになってにないな

家や車のローンも組めなくなるよこれ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:28:27.74 ID:agVJwN/q0
>>241>>242
なるほど!!
っていうか金にがめつい禿ならやりかねないな
人格がどうかしてる
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:28:57.26 ID:80u7fYGb0
これって月賦とクレカ払いが問題で、一括・口座引き落としは無関係だよな?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:29:13.88 ID:NnRWIMgu0
>>243
隠蔽以前の問題もあるぞ
1月に問い合わせあっても完全ムシ
3月の問い合わせで発覚っていうのは、あまりにも多すぎてようやく調査したんだろうな
実際に問題のあったユーザーが1万6千人もいて、誰も4年間も気付かないはずがない

http://i.imgur.com/aH9ZSAU.jpg
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:29:56.85 ID:+yqSu3he0
開示請求料金は禿持ちでいけるだろコレ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:29:58.86 ID:kSpV+wf70
この問題のスレがいまいち伸びないのって、情強のまともな日本人はソフバンなんか使ってないからじゃね?
ソフバン使ってるのは「在日朝鮮人」と「情弱で問題にすら気づいてない日本人」だけだろ
ソフトバンクらしい
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:31:23.78 ID:or8W1btq0
カード作れなかったり
ローンおとされたやつは

損害賠償請求できるぞ
>>253
ほんとこれ
ソフトバンクユーザーは知的障害者しかいないから法的手段には訴えてこない
それを承知の上で意図的にやったんだろ
>>250
チョンバンクは一括0円でも分割払扱いになるらしい
契約したことないけどクレカ出した時点でアウトだな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:33:59.51 ID:EiuozKzb0
こういう屑企業を閉鎖させる法律作れ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:34:09.53 ID:vf/Okf3L0 BE:1216791353-PLT(12000)

>>253
それはありそう
CICすら知らない人多そうだし
でもこれは被害者の損害大きいし、なにより隠蔽してたのが酷いと思う
>>95とか>>251とかの見る限り対応も酷いし
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:35:26.13 ID:v6rQ/O+Z0
「ソフトバンク信用できないな…他社にMNPするか…」 

SoftBankの解約金値上げ 9,975円→25,725円 9月28日から
契約更新月以外に以下のお手続きをされると、契約解除料9,975円(税込)がかかります。
※2013年9月28日以降、新規契約から3ヵ月以内に以下のお手続きをされると、
契約解除料25,725円(税込)がかかります。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e7933506a2b6a7435634d334b33424d754e7556677a73794d3133534b366f582f343452676a347a694d4c553d
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:35:27.06 ID:dq3k3dRc0
いちばん信用出来ないのはソフトバンクだったと
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:35:53.26 ID:agVJwN/q0
MNPで今度ソフトバンク検討してたけどやめよう
怖すぎww
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:35:56.96 ID:1dMFnWXZ0
こんな借金だらけのわらしべ長者みたいな会社が信用情報を扱うのか?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:36:12.10 ID:EAEZCcuVP
>>250>>257
携帯代がクレカ払いかどうかは関係ない
>>85
言ってたなそういえばwww
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:39:43.88 ID:SbjJz04d0
>>260
9/28から解約値上げ済みてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あくどすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:39:50.22 ID:FBOSrcHc0
そういやここ2年ぐらいで、嫌儲にもマジメに働いてるのに楽天が通らないみたいなスレをチラホラみたな
>>264
クレカ出してなくてもブラックになるんか
しゃれにならんな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:40:57.99 ID:132NcDOHP
>>260
もう完全にわかっててやってるな
気持ち悪い
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:42:12.17 ID:NG+Nd8UB0
まず信用情報機関とか法律で禁止しろよ
個人情報集めてんじゃねえよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:43:51.64 ID:80u7fYGb0
>>257
一括が分割?????

>>264
口座引き落とし→キャリア共有
クレカ→ローン関係全部共有
って事か?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:44:22.01 ID:lk6KKXijO
こういうの登録されたならされたでなんで通達しないんだろうな
>>260
汚すぎワロタ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:45:18.83 ID:RUKMdw3R0
小額を分割払いなんか良い鴨だから
あえて守ったともとれるな
なんてな
>>260
発表までのタイムラグといい悪質過ぎるだろ。
こんなの野放しでいいのかよ。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:46:53.31 ID:u/8pXJkT0
>>260
こんなこと堂々とやるとか腐りすぎだわ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:48:40.90 ID:NJ5UkfxB0
ソフトバンクなら仕方ない
これだけ酷いのに罰則なしって、監督機関が機能してるとは思えない。
尻軽ユーザー重視のこんな世の中じゃ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:50:44.11 ID:Om/FLBEY0
>>224
信用情報登録されてる電話番号から電話しないとダメみたい。
俺の場合引越したから電話番号変わってネットで照会できないわ。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:50:54.70 ID:EAEZCcuVP
>>271
いや払い方には全く関係がない
割賦契約した時点でCICに載る(一括でも割賦扱いにされるという報告あり)
登録されるのは、ちゃんと払ってるかどうかで、払い方は載らない
で、こいつ金払わねーんだよってCIC加盟全会員(カード会社・金融機関)に向かって偽情報をばら撒いてたっていう
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:51:24.68 ID:TEl9rGRCO
あの犬って何であんなに不機嫌なカオしてんだろうな
これって遡って修正されないと意味ないだろ
怖いなw
284om126193200012.1.kyb.openmobile.ne.jp:2013/10/02(水) 18:53:01.60 ID:UvxsrdBr0
ひぇ〜(絶望)
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:54:11.95 ID:eWtohj9ZP
信用情報が規制されないのが分からん
住基みたいな国民背番号制度より悪質だろ
とりあえず6万人に入ってても問題があった期間に
クレカ作ったりローン組んだりしてなければ影響は全く無いって事?

それとも何か潜在的に影響が残ってるの?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:58:37.57 ID:wJfOr8M00
ズブズブなんだろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:59:43.42 ID:132NcDOHP
マジこれ裁かれないとか
クソみてーな国だな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:00:59.06 ID:jCDaFsCB0
>>288
経産省も黙ってたわけだからねえ
プロレス体質が酷い
>>286
金融機関への就職活動とか
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:09:43.15 ID:duxVDRRMP
>>95
これは酷い
罰則無しだと、今後もやりたい放題になるんじゃ?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:09:53.94 ID:3+CbNcJO0
>>286
車とか家がキャッシュじゃないと買えないってすごいことだぞ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:11:10.99 ID:80u7fYGb0
>>281
なるほど サンクス
俺はiPhone3Gを一括・口座引落してたがアウトかもしれないワケか…オワタ
えっ照会自分でやらんと駄目なの
責任持って全員調査しろよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:19:40.95 ID:NAtgpUdt0
>>71
酷すぎてワロタ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:22:04.55 ID:duxVDRRMP
>>295
CICに照会すんのも金かかるしな
SBMの対応がアレだったら弁護士に相談しろってさ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:22:23.39 ID:tm7yZNMz0
266 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/02(水) 18:39:43.88 ID:SbjJz04d0
>>260
9/28から解約値上げ済みてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あくどすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/02(水) 18:40:57.99 ID:132NcDOHP [15/16]
>>260
もう完全にわかっててやってるな
気持ち悪い

273 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 18:44:39.72 ID:1UEcJ9EH0
>>260
汚すぎワロタ

275 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 18:45:28.63 ID:9SWrREqC0 [1/3]
>>260
発表までのタイムラグといい悪質過ぎるだろ。
こんなの野放しでいいのかよ。

276 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/02(水) 18:46:53.31 ID:u/8pXJkT0 [2/2]
>>260
こんなこと堂々とやるとか腐りすぎだわ



こいつら知的障害?

>新規契約から3ヵ月
>新規契約から3ヵ月
だぞ
これは安倍チョンGJだね
もうネトウヨに嫌われたから支持母体は朝鮮人しかいないもんね♪
祖父の岸みたいにまた朝鮮ヤクザ使って日本人の政敵を弾圧しそう♪
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:24:01.11 ID:Ky92kdvX0
>>298

それでも値上げしておいてこの発表には違いない。
.
《明日》
◆◇◆ 『 〜 韓国の嘘にご用心 〜  祝!2020年東京オリンピックおめでとう! 』 【花時計:千葉街宣】 ◆◇◆

※ オリンピック招致の妨害、対馬の仏像を返さないこと、靖国神社放火犯、慰安婦問題など・・・・
  最近、韓国による反日活動は、以前にもまして激しく、また悪質なものとなっています。

※ 「愛国女性のつどい 花時計」は、在日韓国人も多く住む千葉県で、これらを訴える周知街宣を行いたいと思います。

【日時】 10月3日(木) 12:30〜13:30

【場所】 船橋駅南口  【主催】 愛国女性のつどい花時計  http://www.hanadokei2010.com/
.
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:27:09.99 ID:132NcDOHP
>>298
あぁん?
池沼は禿だろ
新規だろうが確信犯
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:28:07.81 ID:NAtgpUdt0
>>260
こんなの許されるのか
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:28:29.53 ID:Qiz7Lh180
ソフバンは客をどうしたいの?
こんなの怖くて新規出来ないじゃん
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:28:39.63 ID:RD5Rxw5S0
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:28:56.39 ID:SkIfZaR60
>>84
手違いでも、分割支払いをしてたという信用情報としてCICに送られてる。
つまりは馬鹿携帯ショップ店員のミスで、あんたは身に覚えのない分割支払い履歴を刻み込まれた。
そもそもクレカの履歴が各社で共有されてるとかキモ過ぎワロタ
まあ2011年にデータセンターを韓国に移管してるから
実質、全契約者の個人情報を
あっ誰か来た
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:31:11.14 ID:fH2+Pnfe0
利用者がチョンばかりだから、擁護するんだろ。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:34:26.68 ID:80u7fYGb0
そういや体重計も月賦で売るらしいな
体重計を月賦で売る方も買う方もどうかと思うわな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:36:55.12 ID:LGnv7+wm0
>>71
ひどすぎ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:38:13.81 ID:B4lvrxkH0
この日本企業、まるで韓国の企業だな
>>307
カード会社の囲い込みしたいから共有してる情報は一部だし正確に知らせないよ。
>>312
サムソン
LG
パンテック

三社揃い踏み朝鮮グランドスラムのKDDIのことか?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:47:06.57 ID:P9w1tWXr0
MNPは-1(SBから転出)-1(他社に転入)
で-2になるんだよな
そりゃ他社にMNPさせたくないわな
316 【沖縄電 - %】 【22.5m】 ◆??? :2013/10/02(水) 19:48:59.12 ID:zvxfW+B70
スーパーホワイトの僕にiPnone4を月賦じゃ売らないと言った禿は許さない
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:49:50.29 ID:P9w1tWXr0
SoftBankの解約金値上げ 9,975円→25,725円 9月28日から
契約更新月以外に以下のお手続きをされると、契約解除料9,975円(税込)がかかります。
※2013年9月28日以降、新規契約から3ヵ月以内に以下のお手続きをされると、
契約解除料25,725円(税込)がかかります。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e7933506a2b6a7435634d334b33424d754e7556677a73794d3133534b366f582f343452676a347a694d4c553d


この報道で辞めたくても辞めれないのね....
>>317
2013年9月27日以前の契約なら9975円で転出できるよ。
我慢してるとどんどん「SBMに追い銭」払うことになるぞ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:00:12.78 ID:IqpNToi30
たかが数万円で分割払いなんかするもんじゃねえってこれでわかったろ?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:03:48.32 ID:4JJwLUnC0
>>319
せやな

でも一括でもくらってる報もあるんやろ?
これって一括で払い済みでも
バグってたら登録されるんじゃね
ノーチェックで登録となるから
ネトウヨ必死の炎上煽りもむなしく終了www
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:08:45.67 ID:w1T2tqYU0
こういう会社は信用出来ない
早く倒産して下さい
>>323
はーい父さんしまーすw



時価総額3位
http://www.nikkei.com/markets/ranking/stock/caphigh.aspx
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:17:16.89 ID:eWtohj9ZP
>>319
利用者に非がないのにその言い様かよ
>>325
お心当たりがあるんですかwwwwwwwwww
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:21:21.32 ID:pSnGiVu00
実害出た人はついてなかったな
まぁドンマイだ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:21:52.21 ID:B4lvrxkH0
>>324
ソフトバンク株持ってるのなんてソンとか言う朝鮮人一族と朝鮮企業だから倒産しても日本人への影響は一切ないよ
民間のCIC、CCBなんてどうでもいいだろ
クレジットカードなんて貯金あれば向こうから作ってくださいってお願いしに来るぞwww
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:23:47.14 ID:VACFRzZH0
制度として罰則を作らなくても、一般人が大量に忌避行動に出れば
実質罰として機能するんだけどね まぁ無いね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:23:56.94 ID:B4lvrxkH0
>>324
ソフトバンクの大株主一覧
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/stock/ownership/
孫正義
信託銀行
その他外資系投資企業
終わり

日本人ほとんど関わってなくてわろリン
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:25:24.66 ID:wNxyeAAV0
朝鮮人企業だからではなく世界権力傘下の企業だからヤバい
汚い商売を平気でやれるのは世界権力の力に守られてるから
世界権力はただの893
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:27:06.00 ID:X94VCVEZ0
>>95
握りつぶしかよ
禿やるなぁ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:28:47.28 ID:WLRIZoAV0
ハゲのコジキ割15000円貰ったけどドコモにMNPするわ
>>331
えっ?
頭丸めてお詫びします
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:34:18.10 ID:RxgTwymt0
>>189
え・・・。
じゃあ、本人が全部悪い事にされるん・・?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:35:42.66 ID:pN7m5yMvP
3ヶ月たたないで転出とか乞食以外どうでもいいわwwww
>>157
大雑把すぎる
信用機関によって解消されるまでの期間は違うし
いわゆる踏み倒しなのか
債務整理でブラックはいったのか
自己破産したのかで違う
またいわゆるブラックリストから外れることは
信用情報0の白紙ど同義であり
通常カードもローンも組んだことのない新卒より信用度は低い

在日最強ってことがこれでわかったな?
いい年したおっさんがまっさら=なにかしらの事故が過去あったと推察されるため
>>331
ええ?
ソフトバンクと契約してること自体アホなんだから自己責任だろ
普通の人間なら割賦じゃなくて一括で払うでしょ
ID:B4lvrxkH
巣へお帰り…
>>340
一括で払っても、分割にされて引き落とされてたっていうぐらいの企業だからw
なんでこんなに広がってないんだ?
普段いかに禿信者ばかりが騒いでるか分かるな
>>131
携帯電話会社で政府と関係が深くない所なんてないだろ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:52:52.92 ID:C+aW+QAH0
>>329
クレヒスは貯金残高関係ない
残高見て銀行員がノルマの為にカード作りませんか?と言うことはあっても、その審査が通るかはクレヒス次第
>>343
ことの重大性をあんまり認識できてないのかもよ
詫び状が来た人以外は自分が該当してたのかもわからんしね
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:00:47.68 ID:pN7m5yMvP
いくら禿げが馬鹿でも信用情報修正に受け付けないってのはありえん
さすがに↑の相談は鬼女あたりの飛ばしか妄想はいってる
>>342
それはどうみても販売屋のミスだろ
関係者の口座を調べろ
三重県のソフトバンクショップ亀◯店
店内はタバコの臭いがとてもきついことで有名

お客でドコモからの乗り換え
学生じゃないけど数ヶ月前は学生だったから
なんとか学割適用して欲しい
しつこい客に折れた店員が生年月日偽装
学生証を修正ペンで偽装
これがなんとセンターチェック通り
学生じゃないのに学割適応となる

こういったインチキがいつも行われているのが
三重県の田舎ソフトバンクショップである
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:15:48.75 ID:LCMF2LRC0
この4年間でチョンバンクの携帯使ってて家とか車でローン組んだやつは不当に高い金利を払わされてる可能性があるってこと?
会社の同僚が数人当てはまるんだが…
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:16:06.35 ID:C+aW+QAH0
>>347
ソフトバンクは一括でも割賦販売の形式になってる。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:20:02.74 ID:SO4q7WwX0
住宅ローン審査で
結構引っ掛かるのが携帯料金の延滞だぞ
これぞ隠れプランの

ダブルブラックだ!

ブラックプランより立ち悪いよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:26:32.92 ID:EAEZCcuVP
>>347
一括も故意に債権にして売って現金を作ってるって噂
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:26:53.29 ID:jCDaFsCB0
>>350
あちゃー
教えてあげなよ
これもっと大騒動になっていいレベルだろ
ひでえわ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:30:56.85 ID:hocH3PMe0
これは日本人の信用情報を破壊するテロだな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:32:04.13 ID:GwRPJTxc0
これって自分が対象かってどうやったらわかるの?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:32:08.04 ID:7kIISuol0
これ以上無いくらいわかりやすい名誉毀損だろ
>>358
クレジット作れないとか、クレジット会社から断られるとかそういうときだろうなぁ。

ソフトバンクがユーザーを登録したせいでそのクレジットカードから引き落とせなくなって
「延滞しやがって」とかいう、自作自演してたりしてな。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:35:38.14 ID:jCDaFsCB0
>>358
クレカ以外にもローンの金利高いとか
CICに問い合わせて身の覚えのない未払い登録されてないか調べるしかない
1000円かけて開示してもらったけど
すべての月で$マークだったから俺はセーフだったってことだよね?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:36:27.80 ID:wRdNA+HE0
>>71
クズすぎんだろ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:36:43.51 ID:v6rQ/O+Z0
>>358
>>148
1000円かかるそうだ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:40:56.01 ID:GwRPJTxc0
>>360
来年クレジットカード期限なんだけど最悪更新されないのか
DCMXだから嫌がらせか
>>361>>364
自分で問い合わせろもちろん自腹とか最悪じゃないか

ありがとう
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:41:37.25 ID:EAEZCcuVP
>>364
もう修正されてるから開示してもなにもわからんのじゃないかな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:45:36.18 ID:GwRPJTxc0
てかZ1に変える気満々なんだけど月賦通らん可能性あるのかまさか
一括限定とかなったらおわた
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:46:35.62 ID:Lwh1fk5t0
来年で禿ともお別れだ
ドコモにiPhoneがあるならもう禿の必要がねえ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:49:01.59 ID:XIznca3m0
>>366

修正されたら、そのまま消えるの?

それとも、どこかに永遠に保存されるの?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:49:14.64 ID:b0N3Pp1H0
まともな会社の社長なら、前日の発表会を中止にしてでも
お詫びの記者会見を開くよね、日本企業なら。

消費税増税発表の日に、発表してニュースにされないように
姑息な手を使って、電気通信事業者免許剥奪もんでしょ。

ホワイトプランに入った人をブラックリスト化するってソフトバンクと
契約すると孫が得をして、客が損を見るってか。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 21:59:59.86 ID:nXDeci8y0
三社とも、契約したことあるが
やっぱドコモが無難ということがわかった
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:01:28.55 ID:qCUNRuyK0
ひでえな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:03:41.44 ID:EAEZCcuVP
>>369
信用情報機関からは綺麗に消える
でも訂正前に与信をかけてきたカード会社の社内情報にはずっと残ると思ったほうがいい
社内ブラックになってるかどうかは教えてくれない、はず
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:04:40.76 ID:sefw5aKj0
集団訴訟待った無し
>>373
社内には情報を残しちゃいかんのよ
個人情報保護法違反になる
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:08:11.57 ID:F1o8Bdx70
滞納が急増したってニュースになってたけど、まさかこれが原因だったのか…
分割で買うような貧乏人は、もともとカードやローンなんか組めないから問題にならない
>>375
カード会社としてのブラック入りなら問題ないでしょ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:15:40.61 ID:trsuftIoP
これニュースで報道されないよね
>>379
CMのないNHKでは何度も報道された。
>>379
NHKの朝のニュースでやってたぞ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:18:00.04 ID:7xC5sXUV0
これ致命的な問題だと思うんだがあんま盛り上がってないな
>>378
それは会員がやらかした後の情報だからな
直接契約関係がない情報は破棄しなければならない
>>383
カード発行拒絶情報は残してるって、クレジット板ではいわれてるけど?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:20:06.84 ID:sefw5aKj0
>>382
おかしいよね
いつもどこからか沸いてくる連呼厨やらがまったく居ない
そいつらが何者なのかって話だな
>>384
つまり2chソースってわけね
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:22:21.90 ID:03C2d/Rl0
なに騒いでんの?朝鮮企業ならこれくらい当たり前でしょ?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:23:35.74 ID:FfA14SMG0
>>260
iPhone5sでソフトバンクにMNPした俺涙目w
せめて2週間前に発表してくれよ
孫さん、今回ばかりはマジで卑劣すぎるわ
これ、違約金無しにならいのかよ、こんな糞キャリア脱出したんだけど
>>384
一度カード発行拒絶されて、与信情報消去された半年後に同じところに申し込んだら通ったよ
ひっでえ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:25:41.47 ID:6x/S2Vt+0
>>95これでスレ立て頼むわ

ソフトバンクが嘘発表か「今年3月に信用情報ミスが発覚」→ヤフー知恵袋「去年3月に報告してたんだが」

信用情報について。
k24psyさん

信用情報について。
ソフトバンクにブラックリストを載せられているのでクレジットカードもローンも何もかも通りません。
料金の遅延や未入金も一切ありません。
潟Vー・アイ・シーから報告書もきてソフトバンクが原因だと書いてあるのでソフトバンクに電話して
消すようにいいましたが、載せることはできても消すことはできないと訳の分からない事を言われ
結局消してくれません。
シー・アイ・シーに電話をしてもオペレーターと電話できないので話になりません。
遅延解消日は平成23年3月11日、終了状況→完了、遅延→遅延解消
と報告書に記載されています。ソフトバンク以外にブラックリストをしてきた会社名は書いてありません。

これはどうすれば消してもらえるんでしょうか?一生カードもローンも組めないのでしょうか?
裁判でソフトバンクを起訴すべきでしょうか?あまりに酷すぎます。

質問日時:2012/5/15 18:03:09
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487389099


ソフトバンクが端末分割代金を“未入金”として信用情報機関に誤登録、1.7万ユーザーに影響:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131002/508163/?top_tl2
>この件は2013年3月、ユーザーからソフトバンクモバイルへの問い合わせがきっかけで発覚していた。
>>389
カード発行会社によって違う
>>392
じゃあ別に問題ないよね
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:29:13.57 ID:FfA14SMG0
>>391
今すぐ、ドコモに帰りたい
マジでソフトバンクにMNPしたこと悔やむわ
違約金なしでドコモに復活させろや
>>393
そういうカード会社で本来発行できるカードを発行できなくなる。
審査の甘い低属性カードで満足できる人は気にしなくてよい
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:31:18.12 ID:NnRWIMgu0
>>391
分散させなくていい
このスレの勢いが完全に落ちてたから立てろよ

それに他にもいろいろあるぞ

サポートがデタラメ言ってる
https://twitter.com/masa_kuso/status/385388346299535360/photo/1
信用情報を誤登録 連鎖的な影響も だってさ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:32:57.53 ID:fOAM/5np0
ソフトバンクに関わり持った時点で予想しないとな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:33:34.32 ID:IqpNToi30
>>320
マジかよそりゃひどいな
被害に遭った人はソフトバンクには二度と関わらない方がいいな
>>394
一般的に2万の値引きがあるんだから
9975円+MNP転出手数料2100円+新規事務手数料3150円払っても問題ないだろ
さらにはスイッチ割とかおかえり割で約1万〜2万安くなるんだし。
>>397
野糞軍団安本一郎くんじゃないっすか〜w
>>401
国民生活センターだよ?ニュース画面のキャプチャ
>>402
Twitterのアカウントのことだよ
>>379
発覚初日は民放でもやったんだが、何の圧力か、すぐやらなくなったな。
CMが放送できなくなると困るという大人の事情かも
>>403
ああ、ごめん、twitter検索して見つけてきただけだから。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:41:24.17 ID:FfA14SMG0
なにが今年の3月に把握だボケ
2012年5月に訴えてる人間がいるじゃねーか、カスが
あーまじで、腹立ってきたわ
俺より既存ユーザーのほうが腹たってると思うけど、愚痴らしてくれ


79 名前:非通知さん [sage] :2013/10/02(水) 15:48:32.83 ID:xrLapUN20
ソフトバンクの嘘が更に明らかに。
今年3月なんて大嘘、なんと17ヶ月も前から訴えてる人がいました。

2012年5月の知恵袋に乗っていた被害者の悲鳴
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487389099
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:44:44.78 ID:NnRWIMgu0
>>399
サポート一括で引っかかるってよく分からんけど、一括と違うの?

なお6万人からさらに増える可能性のある可能性

http://i.imgur.com/xrL1ZiL.jpg
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:49:04.65 ID:RD5Rxw5S0
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)

国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業 ソフトバンクを信用できますか? 孫正義=通名(安本正義)
>>407
CIC 異動情報(いわゆるブラック)は441万人(H25 8/20時点)
http://www.cic.co.jp/statistical/kashikin.html
誤登録が6万人(1.36%)というのですら多いのにこれ以上増えるのか?
ボーダフォンより前から契約してて、会社の引き継ぎで禿なったくちだけど今回のはマジで解約したくなってきた・・・
メアド変わるの面倒くさいけど、さすがに今回のはねーよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:51:55.00 ID:EAEZCcuVP
>>375
規約で同意してるはずだけどな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:55:08.94 ID:NnRWIMgu0
>>409
目指せ孫さん、業界1位!
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:55:15.53 ID:STEMzdLb0
被害にあってるかどうかCICに照会すればわかるが

照会した履歴も悪材料として扱われます

むやみに照会してはだめなのです。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:58:05.81 ID:RxgTwymt0
>>376
あ〜!ちょっと前に
携帯の分割支払いを踏み倒す若者が増えて
クレヒスに傷が付くから注意しろってニュースあったけど
もしかしてこれで増えてたのかwwwww
ソフバンのせいwwwwwwwwwwww
とりあえず、サポセンに電話してCICに情報がいったかどうか確認したほうがいいのかな?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:59:28.76 ID:STEMzdLb0
あったな
そんな馬鹿な若者はそんなに居なかったわけだ
コトの重大さに比して世間の扱いが小さすぎワロタ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:01:11.27 ID:tc8gfku70
2chも●漏れしてるしソフバンもおかしなことなってるし
もうお前らカモすぎるわww
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:01:17.57 ID:9bgZHi/G0
スプリント(ソフトバンク子会社)でスマホ買うとクレジットスコアが下がるって噂広まったら
アメリカでの展開ヤバイんじゃないの?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:01:24.88 ID:NnRWIMgu0
>>415
まだSoftBankが本当の事言うと信じてるのか

http://i.imgur.com/xrL1ZiL.jpg


>>414
>>416
実質負担額はほとんど変わってないし、パケ定ならガラケー時代からフルに使ってたら1000円しか差がないしな
破産するほどの負担になるとは思わん
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:03:17.43 ID:pKCJCHIG0
>>419
ソフトバンクってたまにありえない事務処理することあるんだよね
いつになっても直らないしスプリントにも影響しちゃうかもしれない
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:04:13.77 ID:Zi0lXObO0
これか

(読売新聞 2012/8/22)

【ニュース】
携帯料金、滞納173万件・・・高額スマホ購入で

高額なスマートフォン(高機能携帯電話)の普及で、端末を分割で購入した若者を中心に、
通話料金などがかさんで端末代を滞納するケースが相次いでいる。
大手信用情報機関のCICによると、端末代の返済が3ヵ月以上滞り、いわゆる「ブラックリスト」
と呼ばれるデータベースに登録される件数が、2010年12月の登録義務付け時の92万2,000件
から、今年6月は約2倍の173万7,000件と急増している。
少額といえども延滞した場合、将来、住宅ローンが借りられないなどの不利益を被る場合もあり、
金融機関などでは注意を呼び掛けている。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120821-OYT1T01649.htm(ソースは失効)
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:05:10.12 ID:NnRWIMgu0
>>419
元々スプリントがやばいから買えたわけで・・・

日本の利益をスプリントにぶち込んで設備拡充するつもりだったんだろうけど、
本拠地の日本で転けたらどうすんだろ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:05:11.93 ID:GC4liR8S0
たぶんもうすぐクレジットカードが更新する予定なんだが
禿電のこの件のでいで、支払い関係に何も問題ないのに
カードの更新がないとかありうるのか?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:06:12.46 ID:OulB96h50
さすが朝鮮人割引が存在する朝鮮企業(´・ω・`)
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:06:27.06 ID:EiAakBZL0
こんな大事故を起こして記者会見すら開かないクソ会社。誠意なんて全くない。
そして報道をしない日本の民放マスコミは本当にクズだ。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:07:03.91 ID:Zi0lXObO0
さすがにYahooトップにもしないか
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:07:56.83 ID:XTWF6KDx0
でもお前ら禿禿叩いてるけど信用情報機関とか言うのも相当気持ち悪いよね
個人情報が知らぬうちに金融機関でたらい回しであっちこっち行ってて
本人が聞いても何も答えてくれないし法的にも何の網にもかからないという謎の仕組みだし
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:08:23.03 ID:NOe+8jHo0
ソフトバンク社員、マジ守銭奴だわ!
人を不幸にしておいて、ソフトバンク株価上昇に歓喜!
ほんと!完全にキチガイ企業だよ!
こんな企業と契約すると本当に死にますよ!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1365085794/
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:09:14.91 ID:eoJvJ/aY0
>>428
自分の登録された情報については開示されるからチェックしてみなよ
>>1
普通に考えてなんでソフトバンクのミスを他の企業や個人が対応せんといかんのだよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:09:57.90 ID:sefw5aKj0
>>422
これもしかしたら、まだ何十万件と誤掲載あるかもな

おい禿、まだ何か隠してるだろ
ジャンプしてみろホラ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:13:10.30 ID:6x/S2Vt+0
>>414
これなw
2012年4月の記事だ

スマホで広がる信用情報登録 10代のブラックリストも増加|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/17029
 ブラックリストとは、ローンの借り入れや分割払いの契約などで返済不能に陥った要注意人物について、
貸し手の間で共有する情報のことだ。携帯電話の分割払いの信用情報を提供するシー・アイ・シー(CIC)によれば、
3ヵ月以上滞納し、ブラックリスト入りした人は、2010年6月の21万人から、昨年末の145万人へ跳ね上がった。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:15:58.02 ID:6x/S2Vt+0
>>422
>>433
グラフ

ブラックリスト登録は1年半で7倍
http://diamond.jp/mwimgs/c/4/550/img_c44b2236ad9bf5b5e5977e408096b7fe67426.jpg
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:17:09.98 ID:v9mqij7Z0
こんなクソみたいなことやらかしておいて何の誠意もないクズ禿
これからは徹底的に禿叩きします
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:19:37.56 ID:sefw5aKj0
>>434
もしかして100万件超とか?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:20:18.75 ID:F1o8Bdx70
>>434
もしかして、iPhone4契約で伸びてるのかこれは…
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:25:03.41 ID:+kWXSuUw0
これ最悪ってレベルじゃないぞ
絶対ソフトバンクには関わらないって改めて思った
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:29:55.33 ID:RxgTwymt0
信用情報「未入金」と誤登録 ソフトバンク、個別に補償対応
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020P7_S3A001C1EA2000/?utm_medium=twitter&utm_source=dlvr.it

ソフトバンクモバイルは2日、分割払いでスマートフォン(スマホ)などの
携帯端末を買った一部顧客の支払い情報を「未入金」と信用情報機関に誤登録した問題で、
顧客の不利益が判明すれば補償など個別に対応する方針を明らかにした。
信用情報の誤登録は消費者のクレジットカード発行などに支障をきたす。
スマホなどを分割払いで購入する消費者は多く、
通信各社は再発防止へ対策迫られそうだ。
>>411
だから契約してない人間の個人情報は保持できないと言った
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:30:46.35 ID:NnRWIMgu0
CICの優しさにワロタ
本当、SoftBankはカスやな


【ソフトバンク iPhone4S】一括払いしたのに割賦扱いになっていた!シャレでは済まされない!
http://stat.ameba.jp/user_images/20111216/11/methone/f3/28/j/t02200220_0612061211674484305.jpg
http://ameblo.jp/methone/entry-11108360964.html

↓↓↓

というわけで、CICの依頼にてSBMに訂正をしていただきました。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120815/19/methone/82/0d/j/t02200165_0800060012136345133.jpg
http://ameblo.jp/methone/entry-11108360964.html
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:30:56.35 ID:Svx62xlX0
個人情報漏らし放題、メールの中身のぞき放題
何をやっても裁かれないんだから信用情報も余裕で汚す
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:31:34.38 ID:IL/YVfcv0
>>429
禿や光通信の重田一派のITベンチャー系は
詐欺まがいの事をしてでも兎に角時価総額にこだわる
そう言えば堀江豚もそうだったな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:34:42.60 ID:oBCe6Y8H0
>>71
ひどすぎィ!
訴訟起こしたほうがいいね
株価には全く影響なかったな。
時価総額2位と300億円差に迫ったし。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:38:05.36 ID:oBCe6Y8H0
>>212
>>1
スレタイに誤登録は6万件超、信用情報照会被害者は1.6万件超
いれたほうがいいかもな
マジですごいなこの対応
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:39:42.89 ID:1LZJVCEk0
>>441
優しいつーか、ちゃんとした情報で登録するのがそもそもが当然なんだからな
本来はCICの仕事じゃないのはわかるけど

でもそれも修正に至るまで半年以上かかってるんだな
酷い迷惑だ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:39:51.05 ID:EAEZCcuVP
>>440
規約は申し込んだ時点で適用されるように書いてある
審査の結果お断りされてもな
法的に有効かまでは知らんけども
どうせSB使ってる奴らって、安かろう悪かろうで平気な連中だろう
どの道予備軍なんだから早めにBSに登録したって、そうかわらないだろ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:46:59.39 ID:Synmkvj20
>>27
なんやねんこのクズっぷりは・・・
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:50:49.69 ID:9laJWwiG0
でもauも悪いんですよ
いくらスポンサーだからといっても、これまでは企業の失態は報道されてきた。(過去に遡れば雪印など)
なのに、今回のSoftBankは全く報道されない。
よほど特別なのか?
サポートのありえない対応の悪さに定評のあるSoftBank

http://i.imgur.com/xrL1ZiL.jpg
http://i.imgur.com/xrL1ZiL.jpg
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 23:56:28.32 ID:NnRWIMgu0
>>452
毎日CM流れて、iPhoneの宣伝や発売時の取り上げっぷりを考えると・・
ちょいまて、5割賦中の俺大丈夫か?…
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:00:55.91 ID:3+CbNcJO0
>>388
俺なら客の多い日曜日に押しかけて全力でゴネるわ
不祥事を隠蔽して契約に持ち込んだんだからな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:11:36.91 ID:S0gxapWj0
>>455
大丈夫じゃないでしょ…
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:16:14.03 ID:bYQPJLTZ0
心象悪いなぁクソ犬電話が          
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:16:27.57 ID:Hj5rnjrz0
一括だから大丈夫だろ→一括でもSB内部では割賦扱いです
クレカ払いだけが対象だろ?→クレカ払いだろうが口座払うだろうが同じです


・・・・・・・・・え?
>>456
はい、威力業務妨害ですねw
どうせ出来るわけないヘタレなのはわかってますよw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:29:15.19 ID:S0gxapWj0
>>459
契約した時点で負け
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:29:18.15 ID:b/mBB6Uh0
解約したい 何が必要?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:29:24.49 ID:i4s3XR2+P
今度、住宅ローンを組む事になったんだが俺大丈夫か?
通信障害どうのこうのが些細過ぎるほどのミスだな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:34:15.83 ID:HqUIUK/h0
正真正銘の毒リンゴ食わされてワロタ

誰か訴える勇者出てほしい

でも東電ものうのうと偉そうに暮らしてるし、無理だろうな、悔しい
             _(こ^)、_
            〃、__ノノ、__,ヽ
              {.っ>  <っト、
            (⌒i  (千于`ー┴'─────-────-────-┐
         (O人  `ー| 1.ソフトバンク信用情報誤登録隠蔽事件 |
           /⌒ヽ(^う2.ソフトバンクポストデータテロ疑惑事件 |
           `ァー─イ3.ソフトバンク信用情報鞍替え事件    |
           /  (0::| 4.softbank債務転嫁疑惑事件       |
                |_______________________ |
             /\____/
          /   /  ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:37:43.91 ID:D6itXr560
これどこの信用情報機関なの?
影響の有無を直接文書で問い合わせるから、機関名公表しろや
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:38:27.70 ID:nwKD0ket0
>>467
CIC
>>467
500円掛かるけどCICだろうな
http://www.cic.co.jp/mydata/index.html
被害食らってないかどうかはどこに問い合わせればいい?
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:42:06.53 ID:Hj5rnjrz0
これクレヒスが命そのものになってるアメリカだったら大騒ぎだっただろうな
いや日本でも十分に凄い事件なんだけど、スレに進み具合を見てもみんなあんまり関心ないんだな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:42:26.25 ID:7WjacgqX0
>>453
これ適当にないないってバイトのオペレーターにいわれてるパターンの奴だ
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <すごい信用置換を感じる。今までにない何か恐ろしいすり替えを         >
  |  (゚)=(゚) |   < 転嫁…なんだろうブラックリスト入りしている確実に着実に正義の思惑で    >
  |  ●_●  |   < キャリアを乗り換えよう、とにかく勘違い度の高い恨みを回避してやろうじゃん >
 /        ヽ  < 信用情報機関の向こうには沢山のプロがいる。決して一人じゃない       >
 | 〃 ------ ヾ | < 乗り換えよう。そしてとも通信しよう。                          >
 \__二__ノ  < 多少のデメリットは入るだろうけど、絶対に流させるなよ。             >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
>>448
契約しなかったらその時点でその契約は終わるから個人情報も保持できない
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

クレジットヒストリーとクレジットスコア

クレジットスコアは、支払い履歴であるクレジットヒストリーを元に計算、偏差値にしたものであり、
個人を信用力によって格付けすることができる。提供は大手3社。
スコアリングシステムは、フェア・アイザックのものが使用される。

ここでは、「どれくらい収入、現金があるか」よりも「どれだけまじめに返済してくれるか」に重点が置かれる。
上述したとおりクレジットスコアは生活を大きく左右するため、市民はクレジットヒストリーを綺麗にし、クレジットスコアを高めることに注力する。

クレジットカード会社等は、クレジットヒストリーに変更があった場合には直ちに信用情報機関へ届けなければならない。
しかし、免債履歴が故意、あるいはずさんな管理により反映されないこともあり
さらにはこうした免債された債権をさらに債権化して売り払い、債権を購入した企業が
すでに免債されたはずの債権を取り立てる、といった事例も発生、社会問題となっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/信用情報#.E3.82.AF.E3.83.AC.E3.82.B8.E3.83.83.E3.83.88.E3.83.92.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.81.A8.E3.82.AF.E3.83.AC.E3.82.B8.E3.83.83.E3.83.88.E3.82.B9.E3.82.B3.E3.82.A2
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:50:31.58 ID:F1PYzqcq0
ソフトバンクに個人情報預けるなんてできないわ
ヤフーで流出させまくってるのに
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:52:32.36 ID:HTBmhMU30
そりゃ、iPhione5s発売なのにつぶやかずダンマリ決め込むはずだわw
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:53:13.42 ID:S1K16LlR0
ソフトバングにはもう関わりたくないな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:54:31.92 ID:s0brCxUx0
4買ったから俺も被害受けたかもしれない
死ねよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:54:47.43 ID:gSZh7l+l0
>>469
海ICで間違い無いんだな?
加盟貸金業者一覧に名前が無ければ影響は無いのか?
それとも加盟貸金業者以外でも信用情報は使えるのか?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:55:31.10 ID:2Iz9VDFB0
こんな企業が日本の日経を動かしています
日本ってすごい
>>480 顛末記があるのでご参考に

【ソフトバンク iPhone4S】一括払いしたのに割賦扱いになっていた!シャレでは済まされない!
http://ameblo.jp/methone/entry-11108360964.html

【ソフトバンク iPhone4S】CICを訪問しました。
http://ameblo.jp/methone/entry-11112029808.html

【ソフトバンク iPhone4S】ソフトバンク回答「割賦の一括販売だ!(渡辺恒雄さん風に)」
http://ameblo.jp/methone/entry-11116741074.html

【ソフトバンク iPhone4S】ソフトバンクモバイル社とゆかいな社員たち
http://ameblo.jp/methone/entry-11119478856.html

【ソフトバンク iPhone4S】CICの働きかけにより解決。
http://ameblo.jp/methone/entry-11329255970.html
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 00:57:38.84 ID:kg4Z4z7V0
>>482
それは読んだが筆者の主観が入りすぎててまったく参考にならん
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:02:04.71 ID:AGP4+Lc10
審査に落ちるときの理由って曖昧になってることが多いから、審査落ちた側が立証できないせいでソフトバンクが逃げ切るだろね

でも、ソフトバンクなんてものを使ってるものの自己責任だよ
ソフトバンクでは事故はよくあること、配慮してあげないと
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:10:16.06 ID:eNKV5fXS0
>>9
禿電使ってるほうが悪いw
この件でローン契約できなかった人はソフトバンク銀行から無利子で融資してもらったらいいじゃん
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:27:21.78 ID:S0gxapWj0
docomoのビッグデータの時は特定出来る情報隠すって言ってるのにパートスレまでなって総叩きにあって、
今回のはっきりと実害が1.6万件も出てる事故は全然盛り上がらないな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:29:32.96 ID:HqUIUK/h0
>>484
誰も騒がないし、スレも遅いし、訴える人もいないだろう

自己責任と理解してるんだろうな

日本に定着した自己責任論、ホントに嫌だわ
こうやって自己責任を盾にメチャクチャやる人に責任がないって、おかしい話だぜ。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:33:32.14 ID:st0ndkPKP
株価影響なしどころか爆上げ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:34:54.38 ID:nwKD0ket0
株は明日下がるだろうな
騒ぎになり始めたのが午後遅くになってからだったし
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:37:22.26 ID:IYG9jkgt0
>>487
まあ利用者数全然違うし
禿で分割契約する奴は2chなんかには来ないだろうし
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:38:46.81 ID:q5wkXuHW0
491 ソフトバンクに先々月mnpで分割購入です。しかも5sじゃなくて5…そしてipadminiセルラーモデルを実質0に騙されて契約した俺って…
>>490
さあどうだろうな。
ソフトバンクには、株価カチ揚げ部隊がいるからな。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:41:30.41 ID:S0gxapWj0
>>491
契約数は倍も違うけど、どちらも数千万ユーザー抱える超大企業には変わりねーよ
それに一括でもシステムに問題あるし、分割ユーザーは2chに来ないってどういう理論だよw
>>487
ドコモが韓国絡みで鬼叩きされるのにLGプッシュのauに対しては大人しいんだから、
どういうのが叩いてるのか分かりやすいかとw
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:46:02.63 ID:IYG9jkgt0
>>494
ハゲで分割なんて情弱ですって言ってるようなもんじゃん
>>496
そもそもSBを使ってること自体が情弱では
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:47:49.40 ID:aODhJmlD0
>>487
しかもこれ人生が狂いかねないレベルの害だぞ。
ビッグデータ云々なんてそんな次元の話じゃない。

なのに加害者がチョン兼大口スポンサーだからマスゴミはだんまり。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:48:38.81 ID:AGP4+Lc10
>>491
ソフトバンクは一括0円でも3150円の契約としてCICに登録するぞ
そのうえ、一括払いでも分割1回払いとして処理するから割賦契約扱いだしな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:49:59.79 ID:S0gxapWj0
>>496
どこかおかしいと思ったら、2chユーザーが情弱じゃないって前提なのか・・・
これだと話が合わない
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:51:31.02 ID:eNKV5fXS0
>>499
マジかよクソすぎるだろ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:52:58.87 ID:9SjpfGe00
ソフバン使ってる人たちが何故騒がないか?
回りにいるソフバン使いの特徴
・安けりゃいいグループ → メール、通話安けりゃ何でもいいタイプ、政治に興味なしノンポリ(学生、小遣い少ない会社員に多い)
・孫マンセーグループ → 孫大好き、何処まででもついていきますタイプ、言うことなんでも信じちゃう(ナルシスト、俺って最先端!カッコイイ)
・コマーシャルかわいい!グループ → 犬かわいい!で契約、政治に興味なしノンポリ(学生、OLに多い)
こんな感じのが多いので、2chで議論なんてできない、故に騒いでる人が少ないと思う。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:56:31.46 ID:7MOYBLnz0
ソフトバンクの誤登録問題 1日遅い発表が意味するものは?
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131003/biz13100300370000-n1.htm

 ソフトバンクモバイルが携帯電話を分割払いで購入した顧客のうち約6万3千人に対し、
実際には代金を支払っているのに信用情報機関に「滞納」の誤登録情報を送信していた
問題は、通信事業者が順守すべき「安心・安全な通信サービス」を揺るがす問題となる。

総務省は「業界では初めての問題。利用者への影響は大きい」と注視している。


 「重大な通信障害を起こしていないのはソフトバンクだけだ」
http://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/a/1/a1748aa0.jpg

 ソフトバンクの孫正義社長は9月30日、冬春商戦向け新型スマートフォン
(高機能携帯電話)発表会で、他社の通信障害の事例をあげつらい、850日間も
重大事故がないと説明した。

総務省が規定する「重大事故」は通信サービス停止が2時間以上継続し、
かつ3万人以上に影響を及ぼした場合を指す。

 今月1日に発表されたソフトバンクの誤登録問題は、通信障害ではないが、
まれにみる“重大な事故”だ。
 誤登録された約1万6800人には、カード会社や金融機関から信用情報
機関に登録内容の照会があり、クレジットカードが発行できないなどの被害が
でる恐れがある。

 ブラックリストと呼ばれる滞納者の履歴は、個人の信用情報を傷つけ、
単なる通信障害よりも社会的な影響は大きい。
誤登録の発表を翌日に控え、「重大事故はない」とうそぶいた姿勢は
孫社長の経営者としての信用も毀損(きそん)しかねない。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:57:14.83 ID:S0gxapWj0
>>502
2chにいるのは

・孫マンセーグループ 

SoftBankのiPhoneスレで誰もこの話してなくてすごい
>>270
逆だw
法律で指定が定められた期間だ。
貸金業法と割賦販売法とでだ。
今回のSBMの問題は、割賦販売法の問題。
俺丁度家のローン本審査中だけど、ソフバンじゃなくて本当によかった
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:58:01.55 ID:kk1JfAGh0
情弱だったとしてもひけらかそうとしない奴は多いんじゃない?嫌儲に来る奴は特に
ソフトバンクのハゲチョンは遅くとも9ヶ月前には知っていた事になる。

http://twitter.com/nekojita_chef/status/289272372425527297
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 01:59:19.04 ID:9SjpfGe00
>>504
マジかよ!怖すぎんだろ。
孫に洗脳されすぎ…

マスコミ&CMのタッグ何とかならんかね?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:03:12.75 ID:AMrnDWtM0
明日弁護士と会う。
湾岸高層マンション上階に手付金払うも
ありえない審査結果で契約破棄、違約金も発生し実損発生。
100%訴訟する事となると思う。
ちなみに信用ランクはブラックカード有資格。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:03:44.86 ID:S0gxapWj0
>>509
楽しくMNP推移とプランの話しかしてないよ
このこと書いてスレ荒らしてる奴いるけど、完全ムシだよ
むしろ毎日auスレが荒らされてるよ

〓SoftBank iPhone 5s/5c Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380642677/
379 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 01:06:44.44 ID:XRXjLQGM0
アキバのヨドバシは契約の時に外してくれたぞ
それより量販店で勝った人、二年間無料の謎simカードってもらった?
あれはつけたほうが良かったのか

380 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 01:09:45.91 ID:D6UkT4b+0
Mのかたはつけて下さい

381 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 01:12:33.07 ID:da13XO5J0 [1/2]
>>379 実際に家族で電話を使う人がいれば付けた方が良いがそうでなければ下取りなり買取なりで金に変えた方が良いだろう。 2年間縛られるんだから。

382 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 01:14:52.12 ID:NEtAsDRQ0
auがMNP転入プラスということは
sbとドコモのどちらかがマイナスということだな

384 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 01:16:11.25 ID:6jojNR9G0
>>382
ドコモがマイナスだよ

385 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 01:25:57.77 ID:BR+c/nF70
>>384
iPhone導入したのにマイナスか
なかなかわからんもんだな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:08:00.42 ID:9SjpfGe00
>>511
平和過ぎw
ってかこの信用問題を考える頭がないのか?耳をふさいでるのか?何も考えてないのかね?

で将来くそみたいな目にあってから
「そんなにヤバいんだったら、なんで最初に教えてくれなかったんだよ?」とか言ってくんだろうな…
>>510
余裕で勝てる。
>>502
ソフバンは学生多そうだしな
今回の騒ぎも理解出来てなさそう
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:10:24.87 ID:AGP4+Lc10
>>511
> それより量販店で勝った人、二年間無料の謎simカードってもらった?
ソレって法林も話題にしてた、例のアレだろ?
もらった扱いなのがさすが情弱契約者だなwww
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:16:27.13 ID:9SjpfGe00
>>514
学生取り込むってのは卒業後を考えれば、戦略としちゃ間違ってないんだろうけど、やっぱやり口がエゲツナイんだよな何となく。
「安かろう悪かろう」「ただより高いものはない」「安物買いの銭失い」この辺の言葉は
中韓が出てきてから、メディアじゃめっきり聞かなくなったから、ちゃんと教えないとダメだな。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:24:05.57 ID:AGP4+Lc10
>>516
> やっぱやり口がエゲツナイんだよな何となく。
代理店が勝手にやったことでソフトバンクとしては云々なので、ソフトバンクはクリーンな企業です!
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:24:57.16 ID:fH21TSvY0
>>1
全然たいした問題じゃないわ
ドキュモのiPhoneが売れてないことの方がヤバイだろww
このスレは工作員しかいないのか
>>487
嫌儲民はチョン大好きですし
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:27:05.74 ID:hjJmTOXj0
ローン組もうとするまで実害が分からないしな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:32:06.71 ID:9SjpfGe00
>>517
えげつなさ満開すぎんだろ!

シンパは本当にそう思ってそうで怖いがw
>>480
銀行以外の金貸しは貸金業法で、分割払い業者は割賦販売で、それぞれ支払い能力の
調査義務が課せられている。
だから、大抵の金貸し及び分割払いを扱う業者は、CICかJICCに加入している。
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:32:28.36 ID:rZG0471O0
割賦購入じゃなければいいのか?
早く出てー
あー、そうか

楽天カードのエラーコードで何の理由もなく使えなくなったのは
禿バンクの誤登録でブラックに該当させられた可能性があるって事か

なるほど、それなら納得がいくわ
>>523
ところが、割賦販売法の改正で、割賦販売の定義が拡大している。
翌々月支払いだと、1回払いでも割賦販売法の適用対象。

貸金業法と総量規制や特定商取引法の規制強化とのからみだけどな。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:52:46.10 ID:S0gxapWj0
>>523
どんまい>>482>>407
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:52:54.15 ID:rZG0471O0
>>525
最悪だな
カード持ってないからギリギリよしとするか
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 02:58:24.63 ID:AGP4+Lc10
>>523
ソフトバンク方面で言うところの一括払いとは割賦購入したものをその場で一括払いしたものとして処理するらしい
つまりソフトバンクで契約した場合、ほぼ例外なく割賦購入になる

例外はソフトバンクオンラインショップ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 03:00:52.25 ID:rZG0471O0
>>528
家電屋で一括購入はどうなんですかね?結局同じですか?
>>529
翌月1回払いは割賦販売法の対象外。
ただし、クレカ使うと、クレカ会社はCICなんかに入ってるので、支払い状況は登録される。
そもそもまともな人間ならソフトバンクの携帯なんて持たないよ
過去にiPhone欲しさに契約したとしてもauで出た時点でauに替えるのが普通
ソフトバンクの携帯を持ってる時点でどこか欠陥があるんだから滞納者と同じリスクをおって当然でしょ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 03:27:44.84 ID:CnDfTrRf0
総務省何やってる?大問題だぞこれ( ´Д`)y━・~~
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 03:29:22.44 ID:u9XeC6EQ0
10年sbのままだったしそろそろMNPでavに出るかな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 03:34:42.82 ID:+cIzwbcT0
チョンだからわざとだろうなw
>>532
いや経済産業省の問題なんだが。
つか、割賦販売法改正して、SBMみたいな会社は割賦販売業者登録抹消しろよ。
割賦販売法でCICとJICC公認してるんだから、それくらいするべきだろ。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 03:44:32.26 ID:NUvY1kaP0
ん?
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 04:15:27.15 ID:AGP4+Lc10
>>529
購入代金の一部(3150円)を2ヶ月後に請求するという形式で割賦になってると思われるが、心配なら自分で取り寄せるのが一番確実じゃね
照会情報は偶然にも10月1日に2013年3月以前の情報が消えたけど登録情報はまだ残ってるだろ
ちょうど6ヶ月かかった慎重かつ厳正な調査の成果だね
3年位前にソフトバンクショップでiPhone4を現金一括払いしたんだけど、割賦購入一括払い扱いされてるのかな。
というより3年位前なら万が一信用情報誤登録されてても影響無し?誤登録情報消えてる?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 06:07:11.16 ID:/O6EbGcL0
訴えるにしても金が必要 法テラスってローンどういう審査してるかしらんが
CIC事故されててそれも出来んかww

経済産業省はやらかしたなwCICの管轄はずされるレベルだわ
540sineson:2013/10/03(木) 06:11:00.32 ID:sMaZXp0r0
ソフトバンク社員がこの非常時に
自社の株価上昇に狂気乱舞している様をご覧ください。
まさに守銭奴集団!日本人を不幸にする在日企業です。
ソフトバンクに関わると死にますよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1365085794/
>>538
> 3年位前にソフトバンクショップでiPhone4を現金一括払いしたんだけど、割賦購入一括払い扱いされてるのかな。

されてるらしいよ。
「分割1回払い」扱いらしい。
ソフトバンク被害者の会みたいなのでも作れば
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 06:12:33.79 ID:ky/Wh8z80
>>95
うわぁ…
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 06:15:05.38 ID:qcJeyO5OO
>>539
経産省はやきうを馬鹿にしたり電通のコネでプラチナチケット入手したりするお仕事で忙しいからな
役人は余計なことはするのに、肝心なことは何も仕事しないな。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 06:22:09.91 ID:rZG0471O0
ありがとうございます。
>>530
いやークレカ等使ってないですが覚えてないですわ。照会で見てみようかな。
でもSBは対象外でも強引に言ってるんですよね。
>>537
昔SBiPhone4を家電屋で一括で買ったもので心配になりまして。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 06:25:06.60 ID:L1nmeonF0
ゆるす!

どんどんやれ!
DoCoMoがしたら倒産迄叩く。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 06:28:19.97 ID:L1nmeonF0
なぜこんただ心境に至ったかあのな

世の中理不尽なものさホルホルじゃ、ねーんだゆ。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 06:28:56.72 ID:t2IKeJ5e0
住宅ローンのヤツは精神的苦痛で訴えれるだろ
他のヤツも集団訴訟起こせ
まずは大正義唐沢弁護士に相談だ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 06:48:24.87 ID:rZG0471O0
なんだこれからの人にも影響あるんじゃん…
ちょっと放っておけんわ…
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 07:16:11.08 ID:bIDPusRG0
CICの信用情報は訂正できても、
その間に社内ブラック認定された人はどうしようもないだろ、これ

初期からiPhoneを契約してて、かつ住宅ローンや事業者ローンを組むような人、
2chにはごろごろいそうだけど、思ったほど騒動にならないな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 07:56:44.64 ID:3NiNP8Wo0
>>510
マジか?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 07:57:35.72 ID:kTDsHHfI0
なんでニュースで大きく取り上げられないの?
>>64
どうせほぼ3gでしか繋がらない癖にw
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 08:13:09.21 ID:hFG/Q4mx0
情強のケンモメンがはした金の為にこんな胡散臭い朝鮮企業使うわけないだろ(適当)
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 08:20:06.01 ID:3NiNP8Wo0
NHK以外で報道されなさすぎだろ…
もしかして、クレヒス自体を国民にあまり知られたくないとか、もっと大きな力が働いてるんじゃないかと勘ぐっちまう
>>499
うそだろ?
そんなの契約書サインしてねーし、もらってないぞ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 08:21:46.39 ID:3FDHeQfk0
規模や被害から考えてもわざとやってるよな禿
>>546
いやだから、SBMは対象なの。分割払いや一括でも翌々月以降に支払いがされるやつは割賦販売法の対象。
>>559
SBSで現金で一括買っても事務手数料(3千円位?)は電話代とまとめて初月に払うのがそれ?
>>516
学生割りとか言って3年縛る契約みたいなの売ってなかったっけ
卒業しても学生割引継続しますよ的なサービスも

社会に出る前からクレヒス汚されてるって大変
SB使ってる学生なんて元々が金融関係なんて就職先に選択できないから騒ぎにならないのかな

SB以外に乗り換えたくてもクレヒスのせいで乗り換えられないし
使いつづければ30過ぎて家でも買おうって頃にローンが組めない、と
すげー大変そうなんだけど
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 08:36:02.89 ID:MeqcjEZ90
>>557
▼ 354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/02(水) 21:26:32.92 ID:EAEZCcuVP
>> 347 一括も故意に債権にして売って現金を作ってるって噂

▼ 351 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/02(水) 21:16:06.35 ID:C+aW+QAH0
>> 347 ソフトバンクは一括でも割賦販売の形式になってる。
4年間やらかしてたなら、その間にCICに照会いったやつ結構いるだろ
うちだってその間にカード2枚作ってるし
特に今年は増税前の駆け込み不動産購入も多いし
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 08:47:58.68 ID:hFG/Q4mx0
>>561
むしろ社会に出る前なら誰にも信用情報参照されたりしないんだから
情報登録機関が消せばそれでお終いじゃないか?
ローン組んだりクレカ作ろうとしたり、クレカ会社が利用者の定期的な信用情報チェックした際に
この偽情報が出回ったら悲惨なことになるのであって
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 08:48:14.33 ID:MeqcjEZ90
ソフトバンクの誤登録問題 1日遅い発表が意味するものは?
2013.10.3 00:36 [不祥事]

 今月1日に発表されたソフトバンクの誤登録問題は、通信障害ではないが、まれにみる“重大な事故”だ。
 誤登録された約1万6800人には、カード会社や金融機関から信用情報機関に登録内容の照会があり、
クレジットカードが発行できないなどの被害がでる恐れがある。
 ブラックリストと呼ばれる滞納者の履歴は、個人の信用情報を傷つけ、単なる通信障害よりも社会的な影響は大きい。
誤登録の発表を翌日に控え、「重大事故はない」とうそぶいた姿勢は孫社長の経営者としての信用も毀損(きそん)しかねない。
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/131003/biz13100300370000-s.htm
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 08:49:31.18 ID:eDYc4Wne0
集団訴訟起こせよ
>>260
さすがにこれで被害にあったやつには、解除自由か、解除料以上の賠償をしろよwww
勝手にブラックリスト入りするようなところで割賦払い続けられんだろ
機種代金払ったら乗り換えさせてやれよ
それなりの数で問い合わせがあったの放置してたんだろ
表沙汰になったので対応しましたチッウッセー
>>565
産経は一応言わなきゃいけないこと言ってるじゃん
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 09:17:52.92 ID:/6z5D72h0
ソフトバンクだけじゃなく
過去にもやらかしてるのごろごろあるけど
いつもちっちゃい扱いや。

根本的な問題は
OECD8原則におけるデータ内容の原則と安全保護の原則に対応している
個人情報保護法の19〜22条が弱すぎるからだと思うよ(´・ω・`)
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 09:21:58.05 ID:U//DJXJX0
この間に住宅ローン組んで利率を高く設定された奴いるんじゃないか
カード作れなかったりローン組めなかったりはすぐ気づくだろうけど
気付かずに大損してる奴が少なからずいそう
>>148
>CICだか信用情報機関は1000円で開示できるらしい

ソフトバンクが負担すべき
              (こ^)、_
            〃、__ノノ、__,ヽ
              {.っ>  <っト、
            (⌒i  (千于`ー┴'─────-────-───────┐
         (O人  `ー| 1・ソフトバンク信用情報誤登録隠蔽事      |
           /⌒ヽ(^う2・ソフトバンクポストデータテロ疑惑事件    |
           `ァー─イ3・ソフトバンク信用情報鞍替え事件       |
           /  (0::| 4・softbank債務転嫁疑惑事件          |
           |    |5・softbankクレジットヒストリー簒奪疑惑事件 |
           |    |6・softbankクレジットスコアテロ疑惑事件   |
           |     |__________________________|    
             /\____/
          /   /  ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 09:25:43.03 ID:+Yf7//R80
Twitterより
なるほどSBM販売店での一括購入というのはは24回払いの一括立替払いということか。
全額をソフトバンクに預けて分割払いをする形。
ようするに店頭でどんな買い方をしてもCICに信用情報として残ると。
最初に全額払っても途中解約は信用情報に傷が付くということ。

端末0円に関しても定価の分割払いとしてCICに送られ、ソフトバンクが弁済していくという形か。
途中解約は機種代0円であっても信用情報に傷が付くということ。
自分の信用情報が大事ならSBMで絶対に契約をしてはいけないってことだな。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 09:51:35.08 ID:I5+6dj6+0
>>574
2年縛りを我慢できずに早く支払って乗り換えたほうが傷が深いということか?
契約者全員に内容証明付で情報開示しないと収拾がつかない状態だよ
総務省の責任追及も避けられない
><
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 09:54:01.13 ID:C9m6rfQH0
>>575
最強のMNP対策だな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 09:54:20.75 ID:b0J4M2Nz0
>>574
urlくれ
>>574
これマジなら最悪だな
どこかの行政機関うごかねーの?
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 09:57:05.20 ID:+cIzwbcT0
お漏らしやすさNO.1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>572
だよな常識的に考えて
というか、ソフトバンクが全部調べて対象者に通知すべきだろ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:08:40.31 ID:I5+6dj6+0
>>580
漏らしてんじゃねーよ
偽情報お盛らしだわ 悪質すぎ
                     /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ   <恨まれ安さNo.1!!!!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i
ソフトバンク、史上最悪の誤登録&隠蔽やらかすも罰則なし
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380700532/
みずほの暴力団融資に匹敵する国民に対する裏切り行為なのは間違いない
責任取って社長ヤメロよ!
>>64
このグラフひでーなw
数字ほとんど変わらんのに、
グラフが全然ちがうwww
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:10:53.50 ID:DBkg7SXT0
>>574
これホントならクソすぎんだろ禿
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:11:57.25 ID:MeqcjEZ90
ソフトバンク、携帯電話端末の割賦債権流動化で881億円を調達
2007年 06月 29日
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK320272520070629
ソフトバンクは29日、携帯電話端末の割賦債権の流動化により
合計881億円を調達したと発表した。調達資金は、設備投資資金などや、
同社が携帯電話事業の証券化により調達した借入金
(07年3月末1兆3550億円)の返済に充当する。
今後も、同手法により資金調達を実施する予定。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:17:20.02 ID:hFG/Q4mx0
>>574
信用情報云々以前にそもそもこういう風に一括払い含めて全部ローン扱いにしたのは何の為なんだろうか
なんかソフトバンク的にメリットがあるって事?
信用勝手に汚されて一生借家住まいとか、どんだけ悲惨なんだよ。
禿銀行の信用を下げればいいんじゃないの?
禿が登録した信用情報は破棄し、情報も提供しない。
位やっても良いかも。

まぁ、禿と契約するような池沼には良い薬だったかもしれないけどさ。
インテリヤクザとは
ヤクザの中でも知識階級にある者の事。
ヤクザではないが、知的な振る舞いをしつつも内容がヤクザ同様にえげつない人物の事。
解説と実例
高学歴、または国家資格取得者でありながら極道に染まった者のこと。あるいは、物件経営などの経済理論、
商業系の法律などに詳しく、その知識で以って暴力団に利益を与える者のこと。
その性質上、「ナニワ金融道」に代表されるマチ金(消費者金融)業者や闇金融業者と混同されやすい。
そのような印象を持つ人物への呼称。
極めて理知的・現実的・打算的かつ冷酷非情な人間のさまを指す。
侮蔑の意味を含むとは限らず、畏怖の意味を含む事もある。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:25:56.66 ID:MeqcjEZ90
ソフトバンク、600億円の債権を流動化(日経09*9*5*14)
http://bokikaikei.info/2009/12/099514.html
ソフトバンクは、2009年7月〜9月期に、携帯電話の割賦債権を流動化して
約600億円を調達する見通しである旨、報じられていました。
平成18年9月から携帯電話の端末を割賦方式(分割払いですね)で販売していました。
これにより、当時は資金繰りに影響があるだろうな〜、という観測もありました。
しかし、その後、やはりこれら携帯電話の割賦債権を流動化という手法で回収する
スキームを取るようになりましたね。
分割払いの金銭債権というのは、3回や4回だけでなく、10回とか20回とかの
長期にわたることもザラです。こうなると、貸し倒れのリスクも高まりますし、
資金繰り上、へたをすると1年以上も全額回収できないなんて、ビジネス的にはつらいものがあります。
そこで、優良な債権の場合、資産流動化の仕組みを使って早期資金化、資産のスリム化を図ることがあるわけです。
ポイントは、「全体としてはBランクでも、良質な資産だけをあつめれば、
Aランクの資金調達に使えるかも…」というところです。
>>574
::Twitterより
::なるほどSBM販売店での一括購入というのはは24回払いの一括立替払いということか。
::全額をソフトバンクに預けて分割払いをする形。
::ようするに店頭でどんな買い方をしてもCICに信用情報として残ると。
::最初に全額払っても途中解約は信用情報に傷が付くということ。
…これ、一括払いで途中解約の場合は残額全返済にして完了にするべき所かと思う。
そうでなければ、途中解約したら(先払いしてある)残額をソフトバンクが持ち逃げしたことにならない?
残額没収、以降未払いになる扱いがあるとか?契約が成立している以上、手付金のようなことはないと思うが…どこかに穴があるのかな?
>>589
ローン債権を売って資金調達してるからでしょう
>>586
ソフトバンクの発表会とか決算報告って
こんなのばかりで面白いよw
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:31:11.79 ID:+Yf7//R80
>>578
検索すれば見つかるよ
しかもこれは二年前のtweetだから、今回関係なく昔からソフトバンクの販売方法はこうなっていた
信用の無い会社が信用情報を扱うって危険だよな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:32:03.99 ID:MeqcjEZ90
ソフトバンクの割賦債権について、
・そもそも、割賦販売の売掛金を、なぜ証券化するんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019556580
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:32:50.84 ID:+cIzwbcT0
だいたい禿が菅直人と一緒にキャッキャウフフしてた段階で悟れよw
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:36:21.04 ID:eHUK3gj20
賃貸物件が借りられないケースも・・・

>ただ、最近は気をつけなければいけないパターンが出てきています。
>たとえば、大手不動産チェーン店では、信販会社と提携して家賃の支払いを
>管理しているところがあります。
>その場合、賃貸契約を結ぶ前に信販会社が信用情報を調査することがあり、
>そこで借金を抱えていたりすると契約不能とされてしまいます。

>私は、このパターンで入居審査に落ちたことがあります。

>また、最近は保証人を見つけるのが難しいので保証会社を利用するという人が
>増えてきていますが、保証会社が信販系であれば、
>引っかかる可能性が出てくるので、ここも要注意です。

http://ii-tem.com/06/03.html
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:36:48.93 ID:MeqcjEZ90
携帯買っただけなのに
サラ金に手を出して滞納したような扱いにされるとは
悲惨ではないか
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

クレジットヒストリーとクレジットスコア

クレジットスコアは、支払い履歴であるクレジットヒストリーを元に計算、偏差値にしたものであり、
個人を信用力によって格付けすることができる。提供は大手3社。
スコアリングシステムは、フェア・アイザックのものが使用される。

ここでは、「どれくらい収入、現金があるか」よりも「どれだけまじめに返済してくれるか」に重点が置かれる。
上述したとおりクレジットスコアは生活を大きく左右するため、市民はクレジットヒストリーを綺麗にし、クレジットスコアを高めることに注力する。

→クレジットカード会社等は、クレジットヒストリーに変更があった場合には直ちに信用情報機関へ届けなければならない
→”””しかし、免債履歴が故意、あるいはずさんな管理により反映されないこともあり”””
→”””さらにはこうした免債された債権をさらに債権化して売り払い、債権を購入した企業が”””
→”””すでに免債されたはずの債権を取り立てる、といった事例も発生、社会問題となっている”””
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:40:18.42 ID:jujhpkdL0
>>603
アメが相互監視村社会をパクった!
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:43:01.49 ID:Zap4PF7e0
ようやく半スレ消化か・・・
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:43:15.34 ID:DIHVxVNK0
>>598
しかも実態に即してない誤情報をドヤ顔で売ってるんだぞ…
日本ユーザーは完全になめられてるわけで、こう言うの起こったらクールに移動しよう
そうすれば優良企業しか残らなくなる
日本ユーザーは甘すぎる
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:45:41.11 ID:t2IKeJ5e0
ホリエモンみたいに1回檻の中に入れないとダメだろ
ここまでうさんくさいことばっかやってりゃ檻にぶち込める事案もあるだろ
>>605
慌てんなよwww
ゆっくりジワジワと追い詰めていこうぜ
( ̄ー ̄)ニヤリ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:56:23.66 ID:kJpsXZis0
>>608
今回の件なんて経産省が早々と処罰なしの判断下してるし>>1
相当たらしこんで壊柔してんだろ政治やら官僚やらマスコミやらに
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 10:59:57.27 ID:gIbgwP2U0
>>553
テレビ局、新聞の大きなスポンサーだから
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:00:09.87 ID:y5QiP5R50
朝鮮携帯を使う方が悪い
チョフトバンク使ってる奴は腹切って死ね
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:00:18.17 ID:hFG/Q4mx0
>>595
つまりSBが潰れたら全部一括で払ったはずの奴が債権回収会社に金払えって言われるのか?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:00:20.40 ID:b0J4M2Nz0
>>593
へーなるほどなー サブプライムのiphone版か
>>574
はあ?まじかよ。
それならそれで割賦契約書渡さないといけないだろ?
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:02:17.33 ID:gIbgwP2U0
>>574
これってソフトバンクだけの問題じゃないんじゃ
auやドコモの場合は一括の場合、CICに情報送られることはないのか?
ショップ判断にもよりそうなんだけど
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:14:12.00 ID:ZkqqAbR10
ほんとあんまり騒いでないけど、
個人信用情報機関のCIC、JICC、KSCはそれぞれ相互に
事故情報(延滞情報)だけを利用できるようになってるから
CICだけで済むわけじゃないんじゃないの。
>>615
万が一ソフトバンクが勝手に割賦契約扱いしてたなら文書偽造になるのかな

http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki2/koukyonoshinyo/17/0.html
SBて口座引き落としだと、別途料金払わないと紙の請求内訳みたいなの出さないんじゃなかったっけ
よそは紙請求内訳を切り替えると割引みたいな感じだったと思うけど
昨日ソフバンショップ用事で行ったけど、受付のねーちゃん、この問題のことを全く知らず、
信用情報機関というものすら知らない馬鹿っぷりで萎えたわw
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:25:09.07 ID:j0jNsPhJ0
>>620
働いてる当人も派遣会社あたりからの圧力でSB携帯にさせられてるだろうし
自分のクレヒスが汚染されてるのに気付いてないクチか
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:26:08.38 ID:b0J4M2Nz0
>>620
代理店の店員なんてそんなもんよ
6万件のミスは代理店のアホ店員がやらかしたと思うとそんなに多い数字ではないな むしろ少ない方かもしれん
朝鮮安倍ちゃんがお仲間のソフトバンクに罰を与えるわけ無いじゃん
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:29:38.15 ID:j0jNsPhJ0
>>622
そういう一部の人員の入力作業ミスみたいなのじゃなくて
そもそもの情報システムがおかしいとか、禿近くの上の連中が仕組んだ組織的な犯罪じゃねーの
ソフトバンクショップなんて外部委託だからな。
本部で何が起こっているのか皆無だし、そこで
処理できるものでもない。
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:34:08.05 ID:9SjpfGe00
>>622
店員がそんなもんだとしても、6万人って一つの小さい市ぐらいの人数だからなぁ
間違えるにしては多すぎるんじゃないか?

システムの不具合なら、その期間の対象者全員がなるだろうしね。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:38:29.27 ID:DBkg7SXT0
これ該当してるかもと思ったやつはブラック専門?の
CRINとか照会したほうがいいかもね。出来るかしらんけど
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:39:11.54 ID:C9m6rfQH0
>>626
操作ミスだか設定ミスで2回にわたってあったらしい
ググれば詳細出ると思うけど
>>622
代理店は契約書をデータとして送るだけで登録はやらないだろ
つーか、契約情報の登録は中国のはずだぞ
今もかは知らないけど

新規だけだったか機種変もかは忘れた
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:41:42.71 ID:6HPVDd+Di
3日前に住宅ローンの申し込みしたんだけど俺はどうなるの?
もう工事始まってるんだけど
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:45:50.07 ID:iy3OBUwf0
一括購入したのにソフトバンクが分割扱いしていたのなら
一括販売という表示が嘘になるから詐欺罪で訴えれるんじゃないの?
実害受けてるヤツもいるんだし
朝鮮絡みだから弁護士もやる気ないだろうけど
とにかく訴訟しないと和解金も貰えず泣き寝入りだぞ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:46:33.27 ID:b0J4M2Nz0
>>624>>626>>629
そうやって店員や派遣を言い訳にして禿は逃げるつもりなんじゃねーのかな?って思った

6万ってのは他のローンやクレカ契約で浮かび上がった数字、そんで1万6千は実際お断りや不利な条件になった数だろ
一括だろうと月賦だろうと契約者全員債権化なんだしそういうシステムでガンガン儲けたんだろ サブプライムみたいに
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:48:28.15 ID:+eqBqqTYO
そりゃ孫なんて駅前でモデム配ってインターネットできますよーって成り上がったクズだからな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:49:35.63 ID:C9m6rfQH0
>>630
高い金利を死ぬで払い続けて下さい^o^
>>632
禿利用者全員養分化疑惑か!
ひどいな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:56:04.15 ID:iy3OBUwf0
一般的な家庭ではとにかく朝鮮人に関わるなという教育を受けているはずなんだが
なんでソフトバンクと電話契約するかなー
多くの人はiPhone欲しくても朝鮮電話屋と関わりたくないから我慢してたというのに

自業自得
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:02:59.54 ID:mjo6kx6L0
社内ブラックに登録されたら一生そこからは契約出来ないと聞いたがヤバすぎるだろ…本人に落ち度はないのに( *`ω´)
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:04:14.34 ID:+eqBqqTYO
>>636
まさにこれ
モデム配布が問題になりかけたら社長が在日の電話勧誘の会社にヤフージャパンの資本入れて無茶苦茶しまくった
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:06:59.92 ID:iy3OBUwf0
後々禍根を残しそうなのはあとはハゲソーラーか
5年後くらいが楽しみだ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:11:23.76 ID:u3M9KFTFi
これかなりの大事件だけどマスコミが騒いでないのはなぜなんだ?
ハゲに契約する情弱は、信用情報が傷付いたって意味も分からないだろうから無問題。
共生者
以前紹介した、共生者に詳しく書いてあるのですが、
簡単にご紹介。
共生者とは、暴力団と共生する者の事。
暴力団関係企業以外にも、暴力団に資金を提供したり、暴力団から
資金の提供を受けて、その資金を活用して運用した利益を暴力団に
還元する人たちのことを
「共生者」といいます
この人たちは、表向きは暴力団との関係を隠しながら、その裏で
暴力団の資金獲得活動に協力したり、便乗したりして、暴力団の威力、
情報力、資金力等を利用して、自らの利益拡大を狙い、悪事を働い
ています。
もうそれは、まるっきり、暴力団となってしまっています。
こうした暴力団と共生するグループは、業績の悪化した企業を利用
して仮装増資、インサイダー取引、相場操縦、等の悪事を働きます。
このことからかなりの証券知識がある人たちが、関係していると
思われます。
中には、暴力団の影をちらつかせ、企業を脅し、会社を食い物にし
てしまう・・・・ 
そして、その影の利用を容認した暴力団や暴力団関係企業に対し、
多額の利益の一部を上納金として渡している。
こうした暴力団と共生する者は、健全な社会に寄生して私利私欲を
満たすだけでなく、表面上は暴力団との関係を隠しつつ裏では、
暴力団に資金を提供するなど、近年における暴力団の資金獲得活動
の一つとなっています。
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:14:31.85 ID:XKG7g4aB0
>>638
時給よかったから学生の時そのNEXYZでバイトしてたわ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:17:43.56 ID:Dy0JOnxV0
>>640
CMを大量に打ってるから
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:17:53.58 ID:Us2gLrbU0
ソフトバンクはつながりやすさNo.1だから
ごちゃごちゃ言う奴はジャップ
>>579
動くべきは経済産業省
動けないとほざくなら、割賦販売法改正して、SB潰さないとだめだろこれ
>>640
だよなぁ...
あと、マジで何の罰則も無いなら、繰り返されちゃうんじゃないかと思っちゃうわ。
本当にmnp防止出来るなら真似するところが出てきたりしたら収拾つかなくなると思うんだけどね...
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:21:22.98 ID:LIZOymJm0
誇張広告打ってた時点で怪しさかないから今更驚かん
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:21:32.74 ID:BJsBCDNs0
>>504
>SoftBankのiPhoneスレで誰もこの話してなくてすごい

実際のユーザーじゃなくて工作員と中の人でスレを回してたってことだわな
>>630
ローン通ってないのに工事始めちゃったの?
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:29:16.41 ID:XKG7g4aB0
>>646
新聞広告出してインバウンドでムチャしたら総務省から注意きたことあったけどそれはNTTのサービスだった
ヤフーのサービスは同じレベルの事してても何にもなかったからそうゆう事なんだろ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:29:21.48 ID:iy3OBUwf0
罰則が無けりゃなにやってもいいってのは朝鮮人、新自由主義者に多いな
>>630
普通ローン通ってから建てねーか?
バカなの?
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:36:53.49 ID:S0gxapWj0
普段のツイッターならすぐにサポートが反応するのに、この件はガン無視
https://twitter.com/masason/status/373439054957670401

https://twitter.com/masason/status/384675721920008194
`_______
|。|o>"< >"< |
|o|r( ◎)◎ )|
| 。| |\_ニつ |
|O|oヽ_巴o。|
ム_|__二二__|フ_/ア
‖_|_`ニ><ニ"_| ̄ ̄
‖~| ̄ ̄V ̄ ̄|
巛ア匸Г ̄匸| ̄
  H  H
  ヒニ⌒) ヒニ⌒)
>>653
ローン通らなくても建てられる資金力がありゃいいだろ、アホ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:44:09.88 ID:oHhIarGrP
>>654
見越してたのかどうか既に布石が
絶対違う理由だろーと思いたくなるね

孫正義氏が明かすTwitterへの投稿を止めた理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-35037837-cnetj-sci
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:45:39.42 ID:S0gxapWj0
>>657
それはiPhoneの件だと思うんだよね
発表会にも今年だけ来なかったし
対応bandでappleと揉めたと思う
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:02:20.41 ID:eGiVQrjK0
【悲報】ソフトバンクで住宅ローンを組もう!という冗談みたいなDMが送られている模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380772873/
660イモー虫:2013/10/03(木) 13:04:32.41 ID:EuOpwhq/O
超法規的処置で投獄しろよ
しない時点で自民は左翼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:06:35.77 ID:tUyx3ZR50
>>659
一括で払ったのにローン組まされてるという方がよっぽど冗談みたいな状況なんだよな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:18:27.81 ID:eHUK3gj20
>このうち金融機関やカード会社から照会があった1万6827件で、
>クレジットカードをつくったり住宅ローンを利用したりする際に
>支障があった恐れがある。

照会ってたしか半年分の履歴しか残ってないはず。

ってことは数年間放置していたのだから
実害はもっとあったのでは・・・?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:22:47.25 ID:CXmBX0FW0
昨日の夜まで完全に黙殺されてたのに、急に擁護する書き込みが増えた

〓SoftBank iPhone 5s/5c Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380642677/
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:28:42.95 ID:cf0cLdKJ0
>>663
報道後のnet上の反応を確認した上で
工作の方針が決まって、人員が投入されたんだろう
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:33:36.53 ID:9SjpfGe00
>>635
兵頭『世の中は利用するものとされるもの』
こういう時に使うんですねw
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:36:43.48 ID:9SjpfGe00
>>638
電話Yahooに変えませんか?勧誘電話もうざかった。
さんざん「変えません!」って言ってるのに「得なんですよ!!」としつこいから
「お宅の上が嫌いなんで、タダでも契約しません!!」って言ってやったらさすがにそれからはかかってこなくなったw
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:38:07.94 ID:Dy0JOnxV0
>>662
実害はもっとあるだろうな
発覚からわざわざ半年寝かせてから公表だから悪質すぎるわ
>>662
半年?
2012年当時の被害者の知恵袋の回答で「5年やり過ごせ」みたいな回答があったと思うけど
半年でいいのか?
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:45:51.90 ID:wUrTyrb/0
>>499
これよく意味わからんのだが
一括0円で買った場合、あと一回3150円を払えば終わりの契約で登録してるってこと?
>>569
これを一面や社会面トップにしてくれればなあ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:52:52.67 ID:b0J4M2Nz0
>>669
24回0円払い続ける事になる その間に解約したら未払い踏み倒し野郎って事らしい
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:56:02.54 ID:2VkBkBdJi
分かりやすく例えると、

docomo 安倍ちゃん
au 官僚
sb 神崎さん

なわけ。どれをとっても微妙なわけ。
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:56:59.75 ID:1jtSeIZO0
>>668
カード会社が照会した情報は半年で消えるとか
事故情報は五年で消える
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:03:18.49 ID:xbZIauB/P
これはYahoo!でも報道されてないの?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:03:56.36 ID:eHUK3gj20
>>668
照会というのはクレカや住宅ローンを申し込んだときに
その人がブラックリスト等に入ってないか見に行く行為。
見に行った情報が半年間は残る。
だから審査落ちしたクレカをもう一度申し込む時は
期間を半年間空けろと言われる。

クレジット情報自体は5年間残るよ。
悪い情報が終了しても、その後5年は残る。
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:05:19.02 ID:6HPVDd+Di
>>650
住宅屋に仮審査通ってるなら大丈夫です。言われてなすがまま始まったよ。
ローン申し込みしてないのに大丈夫なのか聞いたら、そうゆう人も沢山いるから大丈夫だと。
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:05:19.98 ID:bPi8Vk6K0
>>673
>>675
酷いな禿
これでも使ってる奴の神経が分からねー
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:06:15.97 ID:/w0qLiag0
2009年からだから対象範囲広そうだな...
『謝罪の王様』(しゃざいのおうさま)は2013年の日本のコメディ映画。
脚本・宮藤官九郎、主演・阿部サダヲ、監督・水田伸生の『舞妓Haaaan!!!』『なくもんか』チームによる作品である
ストーリー
架空の職業「謝罪師」を生業とする男・黒島譲(くろしま ゆずる)が、様々な事件を謝罪のテクニックを駆使して解決していく姿を描く

    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:12:32.69 ID:aMG8NZ0a0
去年auにmnpしたときは問題なかったから平気だと思うけど
一応確認しとこうかね。

本来なら国民生活センターに苦情殺到で連日ニュースになるレベルの大事件のはずなんだけど露骨にスルーされてんのなw
>>676
大手のハウスメーカーなら、
ローンが降りなかったらこの契約は無かったことにできる、
って一文があるよ。安心しろ。
むしろローンが降りなかったらこの営業担当はどうするつもりなんだ?
ってニヤニヤしてろ
>>681
あのな、高倍率の抽選にあたって準備をすすめている最中に
落ちるはずのローンに落ちたなんてことになってみろ、
どれだけ精神的なダメージをうけるとおもってるんだ。
新しい家具とかかっちゃってるかもしれないだろ。
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:26:04.12 ID:bPi8Vk6K0
>>682
2ch的には面白いからok
>>682
落ちるはずのないローンに の間違い。
>>683
都心の人気のあるマンションの倍率すごいんだぞ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:30:16.71 ID:qLBDAX0r0
>>682
突っ込んだら負けなのか?w
×個別対応
    ↓
○各個撃破

各個撃破と遊兵
ランチェスターの法則が示すように、敵味方の兵力差によって生じる戦果の差は、
単純な整数比となって導かれるものではなく、双方が敵兵力の2乗の被害を受けるような差となって現れる
例えば5対3の兵力が戦闘すれば、25対9といった3倍ほどの被害差を生じ、多数側の5の方が1だけ損耗して4となった時点では少数側の3の側は1の3倍
つまり3すべてが損耗して全滅してしまうという事になる

このような彼我の加害力差に基づく損耗度合いの計算は
必ずしも2乗といったきりの良い数値ではないが双方の条件が同じであればおおむね乗数によって計算できると実戦で実証され
このことが兵力の集中使用の優位性を理論付け、機動戦による各個撃破や補給線への攻撃といった加害力をほとんど持たない敵への攻撃の実効性を説明している
反対に多くの遊兵を持ったままの軍隊は、敵に各個撃破されるのを待っているといえる。
現代型の戦闘では、可能な限り利用可能な加害力をすべて同時に敵に指向する方が有利であり、このことによって戦闘は自ずと機動戦の性格を帯びる
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:32:21.05 ID:vD+Nfc3J0
これもっと騒ぎになりそうなもんだけどね。
>>685
何をどう突っ込むんだ?
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:34:11.64 ID:MOjr+Nq70
>>680
禿電を離脱する時に毒を垂らす仕様な気がするんだわ
だから離脱直前は当然ながらなんともなく、当人には自覚がないままクレヒスが汚染されてしまってる様な
これって、まだ発表が無い時に、被害にあってた人がクレジット申し込んだら
申し込んだ先のクレジット会社はCIC情報見て
CIC延滞ありとかで審査落とすじゃない?
そしたら、その情報「○月○日にクレジット申し込みアリ、CIC延滞情報アリで拒否」とか
社内情報に登録したりするとこもあるよ。
昔クレジット会社に勤めてたけどうちはやってた、信用情報なんてクレジット会社にとっては
命だからね。。いくらCIC訂正しても、その情報は本人が申し出ないかぎり訂正されないよね
MNP妨害
関連金融機関への高利住宅口一ン誘導
期末決算に架空の売掛金を資産計上
将来にわたる信用毀損

一括購入代金を割賦扱いにして社内留保のキャッシュフロー化で短期無利息借入効果
当然ハゲが操作に失敗するとCICにブラック情報が。一括購入なのにw
>>681
SBIが優遇金利なしで貸します.かもね
住宅ローン実行でもれなく1万円プレゼント|住信SBIネット銀行

・ ソフトバンクモバイルのお客さまで、2013年12月27日までに受領したDM記載の合言葉をエントリーページにてエントリーしたお客さま

ソフバンユーザーにこんなDMが配られているらしいよ。
できないことをできるような顔して風呂敷広げるからこうなるんだよ
つながりやすいつながりやすいて調査機関が身内じゃねえか
一括で買ったから割賦じゃないって思ってる奴は

【ソフトバンク iPhone4S】一括払いしたのに割賦扱いになっていた!シャレでは済まされない!

これでググってブログ読んで見れば分かるよ。
SBIが裏事情知ってれば
ハゲの未入金を無視して審査すればいいので
優良な貸付先大量ゲットのチャンス
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:17:14.33 ID:2HtiVOfUi
>>242
ソニーファンボーイと同じ(笑)
>>691
>期末決算に架空の売掛金を資産計上

iPhone 一括現金払いで6万円と仮定してこんな扱いか。
現金/売上(iPhone)取引に売掛金が湧いて出た! みたいなw

現金/不明(笑)預り金 6万円
売掛金/売上(iPhone) 6万円
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:19:40.86 ID:bPi8Vk6K0
>>697
うわ、知恵遅れの末尾iだ
>>696
俺もそう思った。条件を多少悪くしておいても他と契約できないなら
仕方ない、って飛びついてくるいるだろうだし。
禿電使ってるような情弱はしゃぶられてることにも気づかないだろう。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:28:11.46 ID:V0HpGdwF0
去年くらいから被害訴えてた人いたんだね
今まで隠してたのが信じられんな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:32:46.02 ID:rZG0471O0
その詫びメールが来てないってことは大丈夫なんかな
>>702
禿キャリアを離脱済みの人間にはメールが来るわけないし
メールなし=安全  なんてこと信じられるわけないわ
>>702
大丈夫かもしれないし開示しない限りバレないと踏んでるかどっちか
6ヶ月たてばさらにハゲ有利
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:38:58.32 ID:rZG0471O0
>>703
離脱してないけど
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:40:05.31 ID:5hG8mMSK0
>>702
社長は逃亡して長期間隠蔽していたソフトバンクを信じるのか?
>>691
よくわからんけど粉飾決算の一部ってことか?
実際右肩上がりの決算は胡散臭いと思っていたけどさ。
手紙とメール送付しましたけど
届いていませんか?

あっ迷惑メールになってるかも。
手紙は郵便配達中に紛失したのかもしれませんね。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:46:27.83 ID:rZG0471O0
>>704
>>706
さんくす…分からんね…
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:46:55.19 ID:rDkFEbwE0
本人確認タイプだと郵送料余分にかかるからな。
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:02:10.73 ID:/O6EbGcL0
銀行に誰か確認してみろよ
知ってたか、いつ知ったか、何で知ったかKSCが絡んでいるんだ
経済産業省VS金融庁の戦いが見れるぞ、ヘタすると禿げは全銀行敵に回す
>>712
ユーザー敵に回す方が怖くね?
契約者0とかになったら胸熱だけどね。
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:11:50.98 ID:qOqDjpkg0
6万人のブラック登録で顧客囲い込み出来るんだからハゲの作戦勝ち
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:12:16.32 ID:/O6EbGcL0
>>713
ユーザーは多すぎる、銀行なら金の流れをストップできる
支払いがショップでもそこから他の銀行経由できないし銀行システムが使えないと同様
>>707
1回でも24回でも割賦金を未入金扱いして貸借対照表つくれば
謎の現金を資産に計上しないと脱税になるし

スプリント買収の見せ金を作ったか
単純に儲かってると思わせたかったか
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:27:03.29 ID:/O6EbGcL0
こうゆうことだ
通常
 現金20000円/携帯20000円

謎の会計
 未払い金20000円/携帯20000円
 現金   20000円/勘定科目20000円←ここの勘定科目に入れれば粉飾も可能
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:40:41.70 ID:b0J4M2Nz0
謎すぎる
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:57:26.55 ID:/O6EbGcL0
まぁ貸借対照表とキャッシュフローで見破れることはある程度できる
売上高が上がってるのに営業キャッシュフローが増えない
総資産経常利益が下がってたり
それをもごまかすだけで買収などして見破れにくくする

株の仕手戦を使ったPERもある
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:00:53.08 ID:t2IKeJ5e0
メッキが剥がれてソフトバンク崩壊→世界恐慌ってパターンもあるかもな
なんにせよ引き金引いた国が世界中からバッシング受けることになる
帰化してるが日本を憎む由緒正しい朝鮮人ってことを世界中に宣伝しておいたほうがいいな
自分が対象だったのか確認できるようになってんの?
クレカ作れなかったんだけど
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:18:14.30 ID:Sto5aOkg0
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:19:31.74 ID:MeqcjEZ90
五年位前に買ったっきりだけど俺も登録されてるんかなぁ
クレカは申請通ってるけど
もう携帯壊れそうだし他社の携帯に買えどどきか
AUかDOCOMOか
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:25:46.54 ID:HqUIUK/h0
>>714
しかも罰則ないとはな
孫さんはホントにシステムの穴をつくのが上手いな

天才だし尊敬は出来るがやはり絶対信用は出来ないな
信用毀損罪・業務妨害罪(しんようきそんざい・ぎょうむぼうがいざい)は、
刑法第二編第三十五章「信用及び業務に対する罪」(第233条 - 第234条)に規定される犯罪のことである。


信用毀損罪

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
保護法益は人の経済的な評価とされており、信用とは経済的な意味での信用を意味する(大判大正5年6月26日刑録22輯1153頁)。
判例・通説は、人の経済的側面における評価を人の支払い能力または支払い意思に関する信用に限定していたが、
より広く「経済的な側面における人の社会的な評価」とし、「人の支払能力又は支払意思に対する社会的な信頼に限定されるべきものではなく
販売される商品の品質に対する社会的な信頼も含む」とした
(最判平成15・3・11刑集57巻3号29頁)。判例・通説は、本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている
(大判大正2年1月27日刑録19輯85頁)が、侵害犯であるとする説もある。
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:41:12.32 ID:goh1FIUk0
>>671
は?マジか?
そもそもそんな0円の24回割賦契約みたいな意味不明な契約とか組めるのかよ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:44:09.27 ID:/O6EbGcL0
>>727
組めるけど、事実と異なれば問題。本人の支払余力が少なくなって本人や他社に損害がでる
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:52:21.62 ID:xIbwTmON0
>>728
しかも確認方法がCICに確認とるしかない?
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:53:40.16 ID:GuyXtmuQ0
パッと見で安いからって生活インフラを朝鮮企業に委ねる奴も馬鹿だよな
情強気取りの嫌儲に多そう
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:54:28.53 ID:1IyYSCCw0
On Goingって流行らせたいの?
>>1
これ、どこのニュースサイトかと思ったら自分の所の
謝罪(?)文&経緯の説明・報告なんだな…。
有り得ない。。。。。
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:26:50.14 ID:842lEcaN0
テレビ、新聞が取り上げないから、このまま逃げ切りそうだな
仮に報道するにしても公表から報道までの期間が長ければ、マスコミはなぜ報道しなかった?ってなるし
何かできないかな?
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:29:58.25 ID:aXvWzBg70
増税タイミングで発表してる時点で逃げる気満々
経産省仕事しろよ。
こんなんじゃ存在理由ないだろ。
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:35:04.80 ID:osMAG7md0
>>735
子供の使い状態だよな
「罰則がありません(棒)」じゃねーよ
>>736
だよなぁ。
流石に有り得ないと思うわ。
情報漏洩よりもダイレクトに被害でてると思うんだが。
繰り返されたらどうすんだか。
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:43:13.58 ID:mfex37SK0
国だって被害者が居ないのに対策なんてしねーだろ
さっさと被害者団体作って署名なり訴訟なりしないと始まらない
>>732
昨日記事がヤフトピに出たけど30分ぐらいで消えたよ。
情報操作もしっかりしてるわ。
>>739
yahooなら自前のサイトだしな

しかし単純に考えても携帯ユーザーの1/3位か
キャリア変えた奴を勘定したらそれ以上の人数に関係がある可能性があるわけなのに
こんなに情報拡散が遅くて大丈夫なのかと思う
隠蔽体質を決定づける為にも、ゆっくりと時間をかけてバレたほうが
悪質度アップで賠償額を上乗せできるとも言える

(・∀・)ニヤニヤ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:12:34.53 ID:jdWth7vu0
ソフトバンクの携帯持ってる奴って何考えてるのかマジで理解出来ない
繋がらない携帯とか携帯じゃねーだろ
順手牽羊(じゅんしゅけんよう)は、兵法三十六計の第十二計にあたる戦術。読み下し「手に順(したが)いて羊を牽(ひ)く」である。
概要
羊の大群から羊を一匹盗んだ者が、堂々と羊を連れて行ったため誰も咎めなかったことに由来する。
転じて、組織が大軍になるにつれて統制の隙が生まれることを突く作戦や、敵に悟られぬように細かく損害を与えてゆく作戦を指す。

例えば、敵の部隊が森林など急いで通過する際にあわせて伏兵を置き
音を立てさせぬようにして敵の隊列の最後尾から一人ずつ襲って敵の数を減らしていく戦法や
敵が市街地の掃討のために小隊に分かれたのに対して、これを待ち伏せてひとつの小隊ずつ敵の中枢に気づかれないよう殲滅してゆくような戦法もこれにあたる。

事例
383年、前秦の苻堅は90万と号する大軍で東晋攻撃を開始。
東晋は寿陽城を奪われるなどして窮地に陥った。
寿陽城下の肥水をはさんで東晋軍と秦軍は布陣していたが
東晋の謝玄は「雌雄を決する度胸があるのなら、東晋軍を渡河させて決戦せよ」と使者を派遣して前秦を挑発した。
諸将は挑発に乗ることに反対したが、
苻堅は、渡河の途中の東晋軍を殲滅すればよいとして、東晋軍の渡河を認め自軍をわずかに後退させることにした。

しかし、東晋軍が渡河を始めるにあわせて、
(東晋に内通していた)前秦軍の朱序が「我が軍は敗れたぞ」と大声で陣内に触れて回ったた
、前秦兵は、反撃を受けずに平然と渡河して来る東晋兵の姿を見て
我先にと逃亡を始め、収拾がつかない大混乱となった。東晋はこれを攻めて大勝をおさめた。

814年に李光顔と李愬は節度使の呉元済を討伐するよう命じられた。
李愬は命令を受けたあと、偵察を行いながら
「自分は弱卒であり呉元済を討つことが目的でなく治安回復のみが任務」と宣伝して回った
呉元済は彼を監視していたが、結局李愬を攻撃軍でないと判断してその活動を見逃すようになった
李愬は、数年かけて工作を行い、呉元済の部下の丁士良、呉秀琳、李忠義などを徐々に離反させた
817年、李光顔が大軍で呉元済軍を攻撃。呉元済の蔡州城からは主力が進発したため手薄となった
そこで風雪の日、李愬は蔡州城を夜襲して呉元済を捕縛、長安に連行して処刑した。
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:24:35.85 ID:MeqcjEZ90
>>727
98 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 17:09:26.23 ID:hCnK4WW60 [2/5]
【ソフトバンク iPhone4S】一括払いしたのに割賦扱いになっていた!シャレでは済まされない!
これでググってブログ読んで見れば分かるけと、ソフバンは一括でも割賦扱いだよ。
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:26:56.02 ID:MeqcjEZ90
744 続き
359 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/03(木) 19:15:14.87 ID:Y/Z16VCZ0 [6/6]
>> 98
12月12日、ソフトバンクモバイル(以下SBM)からiPhone4S(16GB)について割賦購入契約登録完了通知書が届きました。
2011-12-16
発売初日にiPhone4Sを一括で買った自分はビックリ仰天、すぐにカスタマーサポート(以下サポセン)に電話しました。
しかし反応は「ショップで対応して下さい」。手元の書類控えを確かめました。
よくよく見ると一括払いを記載しているのに、割賦内容も明記されているという謎な契約書でした。
一括払いと割賦(分割払い)は単なるお金の支払い方法以上の大きな違いがあります。
それは、割賦で購入した場合は自分の信用情報に影響があるということです。
割賦は実質ローンと同じですから、借金を抱えることとなります。
そうすると、ローンを組んだ情報がSBMから外部の信用情報機関(以下CIC)に伝わり、登録されます。
今回はSBMが自分の信用情報に損害を与えたことになります。
新しくクレジットカードが作れなかったり、さらに不動産や自動車の購入の際の審査で通らない可能性すらあります。
ですので、割賦契約をSBMに訂正させて二重払いを防ぐのはまず当たり前。

まだ信用情報に割賦の記載があるということで、早速「開示ご相談コーナー」でCIC担当者さんと相談。

消費者生活センター経由でのSBMの回答をいただきました。
そしてその回答が、驚きを越えて、呆れを越えて、笑ってしまうようなレベルでした。

1)店頭での販売はほぼ割賦販売である。24回、1回払いの違いでしかない。割賦の一括販売である。
2)スーパーボーナス(以下、SPB)を適用している。
 →よくわからない答えです。確かにSPBは月々の支払いに適用されます。分割払いだと言いたいのでしょうか。
3)割賦販売の場合、CICに情報が行くと店頭で説明しているはずだ。説明していなかったら、Web上で記載されているので、確認しなかったお前が悪い。
4)一括は店頭では販売していない。Webのみ。
5)書面としての回答はしない。SBMを信じろ。
6)書面を要求するなら、まずお前から出せ。ただし書面回答の保証はしない。
7)ただし、内容証明で送れば返答してやる。
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:29:44.56 ID:crFbQG/E0
意外と報道ちっさいよなコレ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:38:11.79 ID:nQDq8f1K0
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための悪質企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:52:44.62 ID:4LM7BEsQ0
>>745
なにこれ、ありえなくない?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:46:38.35 ID:wUrTyrb/0
>>746
すべてはスポンサー様の利益のために

日本民間放○連盟
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:51:13.03 ID:k45PmrWZ0
疑惑のデパート かるくまとめ

・MNP妨害
docomoやauと割賦契約拒否されて契約できず。

・関連金融機関への高利住宅口一ン誘導
住信SBIネット銀行 住宅ローン実行でもれなく1万円プレゼント
ソフトバンクモバイルのお客さまで、2013年12月27日までに受領した
DM記載の合言葉をエントリーページにてエントリーしたお客さま

・期末決算に架空の売掛金を資産計上
未入金は売掛金として資産。
じゃあ手元の現金は、実弾用の裏資金?
架空計上してスプリント買収の見せ金?それって粉飾だよね?

将来にわたる信用毀損
ブラックで契約や更新を断らて人間には理由はわからず。
CIC開示も6か月引き伸ばされれば利用した企業情報は消滅し追跡不能
あれ、自称発覚時期から発表までなんで6か月経ってるの?

・一括購入代金を割賦扱いで登録
受け取った現金は社内留保のキャッシュフロー化で短期無利息借入ですか?
当然ハゲが操作に失敗するとCICにブラック情報が身に覚えのない善良な人々に。
一括購入なのにね。
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:33:47.25 ID:S0gxapWj0
【社会】 ソフトバンク、信用情報機関に「未入金」と誤登録6万件 ブラックリストの可能性も…個別対応へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380785907/
>>750
設備投資途中でやめて余った金売り上げに回したり、MNP開始時にシステム障害といってMNP出来なくしたり
数えりゃキリないよ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:40:42.85 ID:v/vuqMyK0
@sync_sync 今回のソフトバンクの誤登録事件、対象者は「2012年12月以前」に「ポイントを充当」して「機種変更」を「割賦契約(分割購入)」した人だけが対象とのこと。
今、ソフトバンクのサポートセンター上席の方から連絡を頂きました。
http://twitter.com/mduram/status/385282453981499392
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:43:27.98 ID:rZG0471O0
>>753
ポイントってSBのポイントかな?
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:50:15.13 ID:aODhJmlD0
【社会】 ソフトバンク、信用情報機関に「未入金」と誤登録6万件 ブラックリストの可能性も…個別対応へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380785907/l50


92 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 17:07:00.72 ID:XY08Igue0
あからさまに連呼リアン沈黙してるから、やっぱこの問題大きくしてもらいたくないんだろうな。
チョンフトバンクスレにはいつも擁護の連呼リアンが大量に沸くのに全然沸かない。

218 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 17:56:10.83 ID:XY08Igue0
連呼リアンいねえから、全然伸びねえw

397 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:01:17.44 ID:Tz41o06C0
>> 218
スレをageたくない、伸ばしたくないんだろうな。
つまりチョンの工作員共もこの問題がどれだけ
やばいかはっきり自覚しているってこったな。


↑ので初めて気づいた。ニュー速+のスレにも嫌儲のスレでも
確かに連呼リアンやジャッパーを全くと言っていいほど見かけない。
この件のスレをageたくない、伸ばしたくない、人の目に触れさせたくないから
極力スレが進行しないように完全沈黙するように指令が出てるんだろうな。

キムチ工作員達が完全沈黙するくらいだから本当にやばいぞ、この事件。
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    アメリカに報告だ!!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 警 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げ!!      `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_) 英文よーし!!
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 警 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
走為上(そういじょう)は
兵法三十六計の最後の計。
「走(に)ぐるを上(じょう)と為(な)す」、逃げるのが最善の策である、という意味。

概要
(勝ち目が全くないなら)全軍をあげて敵を避ける。
勝利が不可能と認識したときに退却して損害を回避できるのは
指揮官が冷静な判断力を失わずにすんでいるからこそ可能なことである。
敵と戦闘できないような状況においては、降伏してしまうか、停戦(和)を請うか、逃走するかである。
降伏は(以後は敵の意のままにされてしまうので)完全な敗北である。
停戦は(交換条件を与えねばならないから)半分敗北したことになる。
しかし逃走して勢力を保ったならばそれは敗北ではない(形勢逆転が可能なのだ)。

出典は南斉書の王敬則伝「敬則曰、『檀公三十六策、走是上計』」(王敬則いわく『檀道済の三十六策は、逃げることを最上の計とした』)である。
「三十六計逃げるに如かず」という魏晋南北朝時代の宋の将軍檀道済の策として知られているが、
檀道済の三十六計と『兵法三十六計』は直接の関わりはなく、檀道済の三十六計がどのようなものであったかは不明である。
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 22:57:05.45 ID:v/vuqMyK0
>>754
そうなんじゃないかな?

それと>>482のブログは新規なのか機種変なのか分からんね
どっちにしろ現金払ってんのに割賦契約だったんでしょ 対象絞り込めるのかね?
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:03:16.56 ID:rZG0471O0
>>758
どうもありがとう。
>どっちにしろ現金払ってんのに割賦契約だったんでしょ
一瞬安心してしまいましたが、強制割賦でそうでしたねw

>すると、機種変更申込書に割賦らしき記載がありました。
読むのもだるいのですが、簡単に調べてみましたが一つ目のURLにはこうありますね…
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:14:59.49 ID:v/vuqMyK0
>>759
サポセンなんて言われた事しかできないんだから、そういう方針でシラを切る事になった ぐらいに受け止めておくと良い

俺もsb3gs→au4sだから他人事じゃないんだよなー
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:18:55.92 ID:1p+2sBWEO
ハゲユーザーなんぞ在チョンしかいないんだろ?
まさか日本人で禿使ってる奴がいるとでも?
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:19:59.76 ID:S0gxapWj0
>>760
俺も同じだわw
まさか禿やめてからもこんな地雷があったとは
つーか、日本のiPhone 3GS, 4のユーザー全てが対象って怖すぎ
これCICに「さっきのは嘘〜」って登録してもらっても金融機関は見ないかな?
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:23:56.83 ID:dJPxLUyV0
本体一括0円の禿iPhoneを契約したとして…
それを2年以内に解約したら信用情報に傷がつくの?
ちゃんと支払ってるのに知らない間にクレカがブラックに。。。

【ソフトバンク iPhone4S】一括払いしたのに割賦扱いになっていた!シャレでは済まされない!
http://ameblo.jp/methone/entry-11108360964.html

【ソフトバンク iPhone4S】CICを訪問しました。
http://ameblo.jp/methone/entry-11112029808.html

【ソフトバンク iPhone4S】ソフトバンク回答「割賦の一括販売だ!(渡辺恒雄さん風に)」
http://ameblo.jp/methone/entry-11116741074.html

【ソフトバンク iPhone4S】ソフトバンクモバイル社とゆかいな社員たち
http://ameblo.jp/methone/entry-11119478856.html

【ソフトバンク iPhone4S】CICの働きかけにより解決。
http://ameblo.jp/methone/entry-11329255970.html
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:29:43.80 ID:v/vuqMyK0
>>762
>つーか、日本のiPhone 3GS, 4のユーザー全てが対象って怖すぎ
それだけで済めばいいよ ひょっとしたら全ソフバン契約がそうなってるかもしれない
月賦が始まってからの全ての契約を債権っつーか証券として投資家へ販売されてるのかもしれない
              (こ^)、_
            〃、__ノノ、__,ヽ
              {.っ>  <っト、
            (⌒i  (千于`ー┴'─────-────-───────┐
         (O人  `ー| 1・ソフトバンク信用情報誤登録隠蔽事件    |
           /⌒ヽ(^う2・ソフトバンクポストデータテロ疑惑事件    |
           `ァー─イ3・ソフトバンク信用情報鞍替え事件       |
           /  (0::| 4・softbank債務転嫁疑惑事件          |
           |    |5・softbankクレジットヒストリー簒奪疑惑事件 |
           |    |6・softbankクレジットスコアテロ疑惑事件    |
           |     |7・ソフトバンククリティカルデータ損壊事件   |
           |     |8・ソフトバンク住宅ローン挿げ替え疑惑事件  |
           |     |__________________________|    
             /\____/
          /   /  ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
      What would be better?
>>764
>>753>>759が正しいなら機種変更の人が割賦契約扱いされてるんじゃないかな。
新規、MNPの人はセフセフ(であって欲しい)。
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:51:31.31 ID:S0gxapWj0
>>768
サポセンの発表はいい加減らしいぞ
http://i.imgur.com/xrL1ZiL.jpg
罰則が無いから長期に渡ってグダグダ出来たんだろうな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:04:38.84 ID:cqOrGZ4JP
出来るだけ被害を小さく見せかけようとしてるよね
60000件から17000件に絞るのだって無理じゃね
初期に誤登録されたものが、
事態把握の半年前までの3年ほどの間に照会されてないってどうしてわかるんだ?
これ、連日大々的にニュースになってもおかしくないレベルの事件だよね?
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:52:55.14 ID:/egRuhJv0
一括0円も割賦にしてんの?
一括で支払ってるならともかく0円ならキャッシュフロー増えないと思うが何か間違ってるか
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:57:16.81 ID:qPynLm010
>>773
拡販報奨金とかの名目で計上して
それを売掛金に振り替えて債権譲渡して現金調達してるんじゃないか?w
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 01:13:33.22 ID:OjysuOcT0
七年もブラック情報が消えないんだろヤバいって( ´Д`)y━・~~
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 01:20:26.49 ID:Y44SfJH80
> 未入金として信用情報機関※1に登録してしまうという事象が発生しておりました。
未入金捏造も福島第一もあくまで事象だからな
ソフトバンクや東電に事故なんて存在しないのは間違ないだろ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 01:34:32.88 ID:ndQ+qFxnP
>>772
日本は消費者保護なんてまるで根付いてないから企業のやりたい放題なんだよな
おいおいw

信用ブラック化

ローン組めず

ソフトバンクでローンを組もう!(ダイレクトメール)

時価総額2兆円とか吹いててこのニュースとか
昨日売り仕掛けしててらモロ詐欺かインサイダーだなw
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 01:56:55.79 ID:an1oh6Am0
このスレは積極的にageよう。チョンの巣の嫌儲板で
チョンが全く湧かないのはある意味恐ろしい。
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 02:47:45.84 ID:OjysuOcT0
湧いて来ないなマジでw
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 06:58:46.78 ID:mDirqVRR0
あげw
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 07:34:54.24 ID:G0Apid6R0
多くの人の目にとまるようにage
ネトウヨも寄って来ないよねw
孫一族は戦後の密航組でパチンコで稼いだんだから
ネトウヨが叩く要素満載なのに

なんか指令が出てるのかなw
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 07:49:00.18 ID:XxWWnLRj0
この事件は忘れてはならないage
地方新聞は取り上げた?
うち四国の高知なんだけど、載ってたよ
一面じゃなかったけど
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 07:53:21.54 ID:mDirqVRR0
もっと大々的に取り上げるべき記事だよな
>>776
その通り
ワザとは事故と言わない
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 08:41:26.51 ID:pTAoWgdO0
ソフトバンクの株価を下げない為にTVでは報道しません
何万人も影響受けてるのに

消費者の謝ったクレヒスでの不利益よりも企業の利益を優先します
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 09:04:04.69 ID:YJw4zf+Y0
>>633
これ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 09:53:05.85 ID:lAJ+My5e0
マスコミはちゃんと報道しろ!
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 09:55:36.27 ID:IqfS1sBt0
>>783
ネトウヨってプロレスだもんな
しまむらのスレとか酷すぎ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 10:08:42.15 ID:EOKoLMbZ0
総務省 消費者行政課のコメント。総務省への報告は昨日
http://japanese.engadget.com/2013/10/01/6-3/

「ソフトバンクの信用情報の事案については承知しています。
割賦販売などを管轄する経産省の方で適切に修正を要請しているところです。
総務省の見解は、割賦販売の部分とは分けて考えてください。

電気通信事業法では、消費者が電気通信サービスの提供を
安心して受けられるよう、たとえば苦情相談対応など、適切な処理を求めています。
ソフトバンクさんは割賦販売の件として、経産省側と
8月にやりとりをしていたようですが、総務省にソフトバンクさんから
話があったのは10月1日です。

(総務省側から行政指導など、なんらかのアクションを起こすことはあるのか)
昨日のことということもあり、まず、どのようなことがあったのか
状況を把握している段階です。先ほどお話しした通り、
苦情相談など、電気通信サービスを安心して受けられるよう、
適切に処理しなければなりません。」
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 10:25:08.79 ID:JrZJ8wsx0
>>766
ソフトバンク
1)店頭での販売はほぼ割賦販売である。割賦の一括販売である。
 24回、1回払いの違いでしかない。

【ソフトバンク iPhone4S】一括払いしたのに割賦扱いになっていた!シャレでは済まされない!
http://stat.ameba.jp/user_images/20111216/11/methone/f3/28/j/t02200220_0612061211674484305.jpg
http://ameblo.jp/methone/entry-11108360964.html

内容
発売初日にiPhone4S(16GB)を一括で買う
→2011年12月12日、ソフトバンク(SBM)から割賦購入契約登録完了通知書が届きました。
 一括払いを記載しているのに、割賦内容も明記されているという謎な契約書。
→サポセンに「信用情報に傷がついたから訂正しろ」と要求したが無視される
→CICと相談したがやはりソフバンは無視
→消費者生活センター経由でのSBMの回答を要求
→SBMの回答
1)店頭での販売はほぼ割賦販売である。割賦の一括販売である。
2)スーパーボーナス(以下、SPB)を適用している。
3)CICに情報が行くと店頭で説明しているはずだ。
  説明していなかったら、Web上で記載されているので、確認しなかったお前が悪い。
4)一括は店頭では販売していない。Webのみ。
5)書面としての回答はしない。SBMを信じろ。
6)書面を要求するなら、まずお前から出せ。ただし書面回答の保証はしない。
7)ただし、内容証明で送れば返答してやる。
CB目当てに一括0円で契約した乞食は、信用上負債を抱えていることになっているのか?
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 10:48:13.16 ID:gnjWVs+e0
全部NTT系列でカードも持たないスーパーホワイトの俺に隙はなかった
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 10:52:33.82 ID:TjdAalSf0
>>795
そういう意味ではこの件ではインターネッツも利用しない携帯を一度も持ってない超絶ジジババのが勝ちなんだよな
SBなんぞと関わりを持つ隙が一切ないから
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 10:54:11.59 ID:UHk9g5Jx0
これ、ローンの金利が変わってくるからな
住宅ローンなんか組んだ日には下手すりゃ1000万レベルで損する
カードでコツコツ正しくお金を返済しているっていうのも、信用の一つなんだけどね。
今の時代、クレヒスがゼロだと逆に疑われるよ。
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 11:22:54.76 ID:lAJ+My5e0
禿はもうすべての被害者に連絡してるんだろうな?
ていうかしろよ?
アメリカの企業買収したしもうチョンバンクとしてはどうでもいいとか思ってそう
>>800
sprintの莫大な設備投資費は日本から吸い上げます
>>796
そういう層にモデム押し付けた会社があったなあ
>>693
この銀行、禿とは無関係とか言ってたくせにこれかよ
同じ穴の狢だな
今回の事件で被害にあわれたのは、顧客だけじゃないんです

自動車や住宅の販売が成約するはずだったのに、ローン審査が通らない、そして成約出来なくなった。

そう、販売する企業にとっても、機会損失という損害を与えたことになります。

クレジット契約全般に及びますので、日本で事業を行っている非常に多くの企業に機会損失としての損害が生じているものと思われます。

そして、もしあなたがその企業の社員であれば、企業の業績自体にダメージを与えていることになります。

従って、日本国民全員、日本に事業を置く企業、もちろん外資系も含めて、損害を与えたことになるのです。
ソフトバンクのiPhone向け「TV&バッテリー」が発火事故で製品回収、経緯や発表会で触れなかった理由を聞いてみた
http://buzzap.jp/news/20131004-sbm-tv-battery/
おいおい、まじで広まるの遅すぎ
平日だからか?なら明日明後日に期待するぞ?
スレタイにインパクトが足りないんじゃないか?
>>804
そうだよな。
住宅は金額が大きいだけに、機会損失もでかいよね。中小手の工務店なんかは死活問題だよ。建設業界だけじゃなく、不動産、住宅設備などあらゆる業種に影響が出る。
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:25:33.16 ID:Ceu23XtJ0
【企業倫理】--ソフトバンク、支払い6万件超を滞納扱い、クレジット審査に影響--ユーザー問合せも半年未公表、原因は人為的ミス [10/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380639297/

ソフトバンク、史上最悪の誤登録&隠蔽やらかすも罰則なし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380700532/

【社会】 ソフトバンク、信用情報機関に「未入金」と誤登録6万件 ブラックリストの可能性も…個別対応へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380785907/

だれか面白そうなスレタイつけて統一しろよw
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:29:02.65 ID:COjGY9450
>>808
売って払えない人間なら仕方ないが、本来きちんと払ってる人間に払えないレッテルを貼ったわけだしなぁ
人為的ミスなんて書くから駄目なんだ。
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:42:18.19 ID:I+LwAz250
ここは東スポ風に,故意 か?
だな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:44:00.65 ID:roTAfWu10
SBつかってる学生ですが

もし、BL入りしてたら

どうやってETCカード つくったらいいんですか?
>>813
5年待って作ればいいじゃん
マルチうざい
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:49:38.65 ID:Ceu23XtJ0
学生の契約内容が分からない
親なのか本人なのか本人と連帯保証人に親なのかで違う
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:23:07.56 ID:lxeLrCVB0
携帯屋の店員にはよくわからないようだ

携帯屋店員休憩所 第109店舗
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1379179955/
ハゲの陰謀だろ
>>816
ざっと読んだが…危機感がまったくないのが…
                 ___
            r',ニヽノ Sh`ヽ
            V  ,ゝ、___,.、〉
                `フ/, -、_, -、!ヽ
           __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__
           >  ゝ'ーr-;r‐`イ  r'´  <既成事実製造業、実績No1!!!!!
           レi { \ヾ'/ .}  iノ
            ヽi {.  `´   } jノ     ,
            ,. -─-:ゝ!_    _j∠ -‐- 、,.イ}
.   n     /       ヽ._`Y。´__,ノ    1V
    ) ヽ、 ノ)'<ャ./     | |  |    ヽ ゞ:、
r'三ゝ、/´.)ヾ、ー 、{   SoftBank   } 1)',ゝ
.ヽ'ニニ`,∠ノ  〉、ヽ   HAWKS   ,イニ、 }
     \__/  ∧    | |. ! . /    >'
.        ` ー- '  ヽ_   .| |。 |   _jヽ, /
                j」ニ「ijニfLニ「ijニL!`!ヾ,
            {     ̄     } l.ソ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:39:31.30 ID:9j6w8UU60
>>816
代理店レベルは知らないだろうよ
一括の現金を店が抜いてソフバンに分割って報告してたってワケじゃないからな
ほとんどが照会できなくなったから公表したんだろうしハゲはそういうことは抜け目ないよ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:21:31.75 ID:lAJ+My5e0
>>809
次スレは統一出来そうだな
スレタイ考えようぜ
とりあえずそれっぽいの考えてみた

【絶対に】ソフトバンク滞納情報誤登録6万件&半年間隠蔽 Part2【許すな】
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:03:34.50 ID:Ceu23XtJ0
マスコミ無視 ソフトバンク滞納情報誤登録6万件&半年間隠蔽 Part2
既女さん達が活躍してくれればなあ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:14:31.12 ID:cqOrGZ4JP
>>814
お前問題がわかってないな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:14:52.19 ID:Ceu23XtJ0
今クレか対応している病院あるから、直接的に被害でるよ
カード止められて病院の治療代払えないから行けなくて
ブラック登録だと子供の保証人になりずらいから、就職困難になる
こんな感じ?既女さん達に直接影響があるのは
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:20:03.05 ID:MN/9XdB20
>>824
自分で全く調べずマルチで聞きまくるやつは普通にウザいだろ
>>825
後、夢のマイホームをローン審査通らず邪魔される
とか
お子さんの就職の際に信用情報で借金未払い記録が出て挫折させられる
とか
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:30:51.45 ID:Ceu23XtJ0
愚痴りそうだからなーと思ってしまったw
ソフトバンクは野球でクライマックスシリーズが掛かってるらしい
今の相手日本ハム、負けるとロッテがクライマックス
んーなんだろうこの組み合わせ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:36:42.47 ID:cqOrGZ4JP
>>826
マルチでもうざくても間違った回答していいわけじゃないじゃん
善良なROM組が信じちゃうだろ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:39:26.30 ID:TPLuLNf+0
>>809
人為的ミスってなんだよ
数々の状況証拠から朝鮮式金融工学に基づいて計画的に行われたようにしか見えないんだが
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:40:50.97 ID:SExk9OUI0
>>829
禿に直接聞けよ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:44:15.84 ID:Q6fHV393O
あれだけやらかしてる東電でさえペナルティ無しだぞ
どうせ禿だって逃げ切りさ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:52:31.97 ID:cqOrGZ4JP
>>831
何を?>>771を?
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:56:53.55 ID:Sp+igepd0
>>813
学生でバイクをローンで買おうとしたりクレカ作ったりとかしてないなら誰もCIC参照してないだろうからギリギリセーフ
とりあえずCICに問い合わせした方が良いが
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:11:26.82 ID:x35E5dfJ0
確認するにはどこに電話すればいいんだよ
CICしかないのか?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:31:55.15 ID:fHXhPe450
>>829
自分でよく調べもせず2ちゃんのレスを鵜呑みにする馬鹿には丁度いいだろ
だから禿電なんか使ってるわけだし
>>816
代理店がこんな大きな情報持ってるわけねーだろw
禿店員で状況理解してるやつなら理解している客からの凸はマジでびびってると思うけどね
クレームの取り扱いはなれてるけどこのレベルはさすがに無理
本部に即上げるレベル
>>565
良い記事だ
ソフバンと取引のある会社には
脅迫に近いかん口令が出てるから、
大きな騒ぎにはならないだろうね。
もちろん、スレも盛り上がらないだろう。
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 21:29:37.78 ID:mDirqVRR0
あげ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 21:30:35.61 ID:gBHCLLr30
>>839
kwsk

だから連コリも来ないのか、同胞にも箝口令ひかれてるんだな
>>839
マジで?
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 21:49:04.15 ID:esFXkhhd0
【マスコミダンマリ】 ソフトバンク滞納情報誤登録6万件&半年間隠蔽 Part2 【絶賛隠蔽中】
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 22:01:27.21 ID:rjyuqah40
ほれ、
書いておいたぞw
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB&action=submit
#.E4.BF.A1.E7.94.A8.E6.83.85.E5.A0.B1.E6.A9.9F.E9.96.A2.E3.81.AB.E8.AA.A4.E7.99.BB.E9.8C.B2.E3.81.97.E3.81.9F.E4.BB.B6.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E9.A8.92.E5.8B.95

何日持つかw
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 22:23:47.56 ID:lxeLrCVB0
>>839
出るとこでたらSBは負ける
被害者の目に付かなければバレないだろ

ってことだな
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 22:29:31.97 ID:rjyuqah40
>>839
だから、Wikipediaに書いておいたw
お前らにゃ悪いが、SoftBank側は逃げ切る気満々だぞ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 22:32:05.05 ID:esFXkhhd0
>>848
そうはさせぬ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 22:34:30.78 ID:8ZlLAhPt0
被害者は集団訴訟をするべき

wiki作って、弁護士呼んで、拡散汁!
852!ninja:2013/10/04(金) 22:36:25.23 ID:rjyuqah40
>>851
??

で?




民事で?
刑事で?
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 22:42:36.00 ID:CmmzSZp10
>>850
要出典
                        ,.--、 ,.--、
             __        し'うリN人_入
          ,.-=彳_i}     (⌒Y彡'///三三ヾー 、
         frミ彡彡く _,.z‐=三三二ノ////////ヽノ、
     rfこv⌒ヾヾ≧イ〃///ハヽ.-=ニ三Y三彡'/////ハY
    _///////////({!介!| |i| | | |ヾ-=ニ二三彡'///彡''
   {(彡彳〃彡彡彳个V∧ト、ハ川!| !ヾヽ-ニ三彡'//∠彡ハ
   ヾ彡'乂三三彡イi| | i!| |ハ!/   乂!`ヽYYヽ彳彡'三三ニY
 {!⌒Y彡'//`ヾヾ卜リ ! ヽ  ! ,.=≡=ヽ、 !|州州三彡'三彡乂
 ヾ=三ノノ////レ〃≡ヾ  ヾ ,.=ミ、  ヽ!从(彡彡人ミ三彳
   入ヾ乂///ハ ,.ィfr、    ィ_じf ´   |! |! |ヾ三ニニ{⌒
   ヽ人三イ///ハ ゙宀' )  、       N乂三二こノ
   〃イf! (((ノ/_ノ!    ,.  r`ヽ        !`ー' ̄
    !{_うミ三ィイ爪   ノ ー-' ´  `;、     !  \
      ̄ `ヾ_>、_)ハ イ 、-――イ!  :   ;     \
    ____/ ∧   `こ二ソ   ;   ,'!      |
          _、/  '. 、 `ー‐ '   / / |        ト、
               |ヽ ヽ      /,.イ j        | \
                ``ー―‐<
   金のため、人を勝てに、デジタルで、データ投獄、あと黙秘
無駄金つかえなかったんだから
むしろ髪様やで
韓国南部・大邱市東区庁が2011年から3年にわたり
孫正義ソフトバンク社長の先祖の墓掃除を続けている。

李在晩(イ・ジェマン)東区庁長は13日、孫社長の先祖の墓に赴き草むしりを行った。
9日にも東区道洞にある孫社長の高祖母の墓を掃除した。
道洞は孫社長のルーツがある地域だ。

李庁長は
「孫社長の9親等の叔父など一族が墓の管理をしてはいるものの、
曾祖父母と高祖母の墓が非常に離れており、
管理が大変だという話を聞いて掃除をするようになった」
と話している。

墓掃除をすることで孫社長から投資などを引き出すのが狙いだとみられているが、
同氏はこれまで何の反応も示していないという。
http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20130913002700882&amp;domain=6&amp;ctype=A&amp;site=0100000000
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 23:49:22.26 ID:IxdZIf3C0
個別だといいようにやられるから被害者は連携してくれ。
でないと恫喝上等な交渉もあり得るぞ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:26:31.44 ID:b84CkgBr0
この不祥事に巻き込まれたかどうかはどうやって調べるんだよ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 02:19:33.40 ID:si8s/hxR0
6ヶ月経過後は照会履歴は消える。過去にさかのぼった調査方法など存在しない

ソフトバンクを使い続ける以上CICを年に二回以上定期的に取り寄せるしか自衛の手段はない
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 02:28:05.63 ID:SVlZDtlb0
ソフトバンク使うと、信用情報に傷が付くのかww
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 09:25:34.58 ID:XoeFPcdT0
禿げと契約する方が悪いw
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 09:38:27.06 ID:V4pviuC30
数年後
ローン申し込み→ローン組めない→もしかしてソフトバンクの誤登録のせい?
だから、ブラックプラン書く奴がいるのだなw
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 11:03:12.24 ID:5sWNar0I0
多くの人の目につきやすいようにage
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 11:14:03.32 ID:JUiP11ut0
世間からもつながりにくい携帯電話。
なんだよこの携帯、通話できないしブラックになるしぼっち携帯じゃねーかw
禿携帯なんて使ってる情弱は、信用情報が傷つくってことの意味も分からないだろうし、傷ついたところでそもそも家も車も買えない貧乏人なんだから無問題なんだよ。
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 11:44:50.87 ID:wPSy7iL80
>>859
ソフトバンクなど使わないのが最高の自衛策
結構ヤバそうなのに大事になってないね
信用は一日にして成らず。
傷ついた信用は永遠に取り戻せない。
>>862
数年後

営業の成果で契約がやっと成約
お客様のローン審査がとおらない

成約するはずだったのに成約せず

自分の成績が無し
勤めてる会社の自分への評価下がる

自分と勤めている会社両方が機会損失

下請けや外注先も機会損失ーーー
以後、ネジ一本、釘一本、そして原料の生産がはじまるとこまで続く。


被害は莫大です。
信用はお金より大事なもの。
小銭ケチって禿げ携帯使ってお金より大事なものを失うって(笑)
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:28:40.10 ID:J5GM/HRC0
小銭ケチってってそもそもソフトバンクは安くもないだろ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:43:45.75 ID:jYbnVnMg0
隠蔽公罰則待ち
                   /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ   <恨まれ安さNo.1!!!!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:43:02.84 ID:PpeOVpCu0
>>872
未だに禿を安いとか勘違いしてるやつって情弱丸出しだよな
今じゃ一番高いキャリアなのにw
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:45:35.35 ID:Psdr6xS30
ソフトバンク社員がこの非常時に
自社の株価上昇に狂気乱舞している様をご覧ください。
まさに守銭奴集団!日本人を不幸にする在日企業です。
ソフトバンクに関わると死にますよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1365085794/
強さが欲しい…
  強さが…
  強さとは何か
  その答えがここに――!
           ↓
             / ̄\
             |     |           
             \_/        
            / ⌒`"|⌒`ヽ、         
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    
          /,//::         \ 
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
【社会】 ソフトバンク、信用情報機関に「未入金」と誤登録6万件 ブラックリストの可能性も…個別対応へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380957374/