米情報機関NSA・職員が職権乱用し、恋人や家族の通信傍受を行う悪用例が後を絶たず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本も通信傍受法を強化しようとしてるけど、アメリカより酷いことになるの目に見えてるよねw

NSA情報監視要員、職権悪用で恋人や配偶者も「盗聴」
http://www.cnn.co.jp/tech/35037793.html

(CNN) 極秘の個人情報収集で批判を浴びる米情報機関、国家安全保障局(NSA)の監査部門当局は28日までに、NSAの情報監視要員が権限を悪用し、
恋人や配偶者らの通信などを傍受していた事例が過去10年で複数あったことを明らかにした。

NSAの監査責任者が、通信傍受の乱用の現状などで説明を求めていた米上院議員に宛てた書簡の中で述べた。
書簡では、NSAによる外国での諜報(ちょうほう)収集の悪用例として十数件が列挙されていた。

書簡によると、外国に配属されたある男性のNSA要員は1998〜2003年の間、性的関係があった外国人女性の複数の電話通話を正当な理由なく傍受。
米政府が雇っていたこの女性は、同要員が電話を盗聴しているとの不審を抱いて同僚に漏らしたため規則違反の行為が発覚していた。

男性要員は外国に住む米国人2人の通信内容を裁判所の許可なく、2度にわたり誤って傍受する不手際も起こしていた。

また、2004年に起きた事例では、女性要員が夫の携帯電話上で見知らぬ電話番号に気付いて不倫を疑い、盗聴していた。

情報収集システムへの接続の許可を得た初日に、元恋人に届いた電子メール6通を調べていた男性要員もいた。
元恋人のアドレスを使って情報収集を図るのが目的で、メールの内容は読んでいないなど主張したが、降格や減給処分を受けた。

権限を悪用した要員の多くは処罰を受ける前、辞任していた。これら不祥事は、NSAの内部監査で判明した他、うそ発見器にかけられ自ら認めた例もあった。

諜報収集での違法事項として紹介された十数件のうち少なくとも6件は処罰含みで米司法省に処理が委ねられていた。ただ、訴追された例はなかった。
調査が今なお続いている事例が2件あり、別の1件は調査が必要と判断されているという。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:16:38.72 ID:DMFJ+LF00
おうこっちこっち ヨーグルト阻止
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:17:18.76 ID:o6C2NdCv0
他人の生活覗き放題か
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:17:25.02 ID:A9plXMqlP
ハリアー乗って嫁を核爆発から救う奴だろ観たわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:18:07.05 ID:wpI/Us+k0
インサイダーやりほうだい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:18:48.63 ID:wdXwVOL00
個人情報に関してはアメリカが底辺みたいな感じだよね
それに追随しようとするジャアアアアアップ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:19:03.53 ID:z/WFeRvB0
日本は年金で有名人の情報覗く先例があったしな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:19:19.97 ID:WT9f8M/cO BE:220309733-PLT(18890)

>>5
家族の盗聴だけで済んでるわけねえよなw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:19:53.00 ID:rihxrnZ10
ミサイルに引っかかった敵が射出される奴だな
政府の権限を増大させれば肥大した権力を利用して悪さする奴も増える。
身内の犯罪に甘く平気で職権乱用する警察をみてれば誰だって不安になる。
日本だと職員が覗いても咎められないとか起こりそうじゃね
大問題なのに世界のメディアは沈黙だな
名古屋で警察がヤクザと癒着して操作情報ほか捜査車両の紹介までやってたけどこれでも発生するんだろな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:45:46.39 ID:0p7clnJT0
トゥルーライズみたい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:48:05.80 ID:eN4Nx6/IO
有名人の年金調べてた馬鹿いたな
>元恋人のアドレスを使って情報収集を図るのが目的
元恋人は情報部にでも勤めてたのかよw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:54:43.51 ID:sHU1Js8A0
テロリスト集団じゃねえか
核爆発をバックにキスするやつか
じゃあテロリストの好きにさせるっていうの?こんなマスコミの情報操作に惑わされすぎ
スレタイ以外にあれこれ主張しちゃう奴は糞
二度とスレ立てんな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 18:39:41.24 ID:WT9f8M/cO BE:1370813478-PLT(18890)

>>20
昔から普通のことだと思うけど
記者制始まったりアフィブログが入り込んでからじゃね、そういうの
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 18:45:10.32 ID:hQIisjwl0
公務員が住基ネットや警察情報を売って小遣いを稼いでるし
役人様がより金儲けしやすいようにしようと自民党ががんばってるな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 18:47:47.04 ID:r7mVoZDx0
アホ政府「盗聴、通信傍受したビッグデータを匿名で企業に販売します!!!
情報漏洩?匿名化してるから問題ありません!!!!!!」

どこぞのアホ政府ならマジでやりそうだからこわい
これに中世お裁きがプラスされるんだから無敵
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 18:57:29.12 ID:dJtwK8LM0
そもそもアメリカ自体が処罰されなければならないはずなのに
謝罪の一つすらない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 19:08:33.15 ID:GHqGjsfy0
情報機関の職員(笑)とかいっても所詮人間やからな
ヒトである限り隙もあれば弱点もある筈や
CIAも同じや
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 20:59:44.24 ID:01U01SCc0
googleが勝手にストリートビューを公開してるのも犯罪だろ
盗撮
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:00:18.87 ID:01U01SCc0
NSAって気持ち悪い
>>6
アメリカの民主主義も有色人種が増えすぎて健全に機能しなくなってる感じ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:11:35.62 ID:IpFfMa0U0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . スカイネットにまかせるしかないな。.: : :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
アメリカ国民はNSAのやりたい放題をどう見ているのか