ぶっちゃけ二十世紀梨以外の梨って糞不味いよな。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「豊水」ナシの収穫真っ盛り 台風被害の福島の農園

【小川智】「今度の台風では2割ほどがやられたけど、みずみずしくて甘いナシだから食べてみて」。
福島市町庭坂の農業川上文夫さん(56)が、たわわに実った「豊水」を丁寧にハサミで摘んでいく。全国有数のナシ産地として知られる福島県で、「豊水」の収穫が最後の追い込みを迎えている。

http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY201309210404.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:06:07.85 ID:CqZ4KZL60
二十世紀梨ってゴミ捨て場で見つかったんだよな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:06:10.77 ID:gmLsdMND0
おもてなし
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:07:51.26 ID:eZJIFwKL0
幸水以外買わない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:08:03.31 ID:fxrTHuKK0 BE:1463625555-PLT(12100)

なんだかんだいって幸水豊水が一番うまいんだよ

あ、我が埼玉が開発した彩玉もいっぺん食べてみる価値があるぞ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:08:21.10 ID:ozeDG1Bq0
むしろ20正規が一番マズイ
同じく香水がいい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:08:38.06 ID:aV8PlpsQ0
浜梨
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:09:45.70 ID:iE1qvUVC0
日田の新高食べない奴は人生損してる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:09:50.56 ID:zUkhlm9J0
見かけない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:09:50.84 ID:83PFu70I0
じつは洋梨がいちばん
幸水一択
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:10:26.75 ID:ozeDG1Bq0
ここでTOKIOが
幸水豊水がいちばん
お前ら食べて応援か頑張れよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:13:59.66 ID:fxrTHuKK0 BE:878175735-PLT(12100)

新高もいわれてるほどまずくないぞ
これからの時期、南水ってやつがおすすめ甘い
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:14:35.08 ID:LijzqGy20
>>2
ほんことれ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:15:16.44 ID:2F53EGVQ0
幸水豊水がうまいとか言ってる奴舌壊れてんじゃねえの
幸水とか豊水とかうめーぞカス
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:15:52.26 ID:bEXOZ0Jj0
>>1
お前の人生のほうまずいよ
日曜の真昼からクソスレ立ててるあたり
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:15:58.94 ID:iVSM4pyN0
二十世紀梨は文字通りオワコン
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:16:06.63 ID:P6Qc8WyZO
幸水だな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:16:10.76 ID:cy+Bxd7Q0
長十郎一筋
>>10
甘味は一番だけど、味が強くて気になる人はいるからね
彩玉の大きさと甘さは素晴らしい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:16:45.75 ID:ozeDG1Bq0
ジジイ乙
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:16:46.06 ID:qPQ+aW6k0
もう洋ナシってか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:17:49.45 ID:DEsFG56V0
二十世紀の遺物
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:18:19.03 ID:bxu3kMDv0
幸水>新高>>二十世紀>豊水
酸味の効いてない奴はまずい
幸水以外はゴミ、リンゴの方がまし
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:19:53.56 ID:bEXOZ0Jj0
>>29
じゃあ君の人生甘っちょろいからクソまずいってわけだ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:20:19.99 ID:9O25+XIF0
スレタイに同意せざるをえない
3日前に幸水買いに農園行ったら幸水もう終わってた ; ;
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:20:46.61 ID:fxrTHuKK0 BE:936720544-PLT(12100)

>>24
もっと増えて欲しいけど
時期が幸水豊水の間なので農家は大変なのよね
久喜菖蒲あたりでは改植が盛んだけど他は増えそうにないね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:21:29.14 ID:D3gRh9Q80
食べて支援ヤメロ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:22:24.54 ID:755sM6CH0
二十世紀が丘とかいうふざけた名前
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:22:43.08 ID:QHoYa9QyO
あたご梨二本だけ作ってるけど
あげたらとっても喜ばれるよ。
リンゴ>>>>なし(笑)
新甘泉美味かったわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:24:45.30 ID:DEsFG56V0
工業用語にナシ目ってのがあってな
ラフランス超うめえ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:25:10.77 ID:UHK1hI2o0
ジュースにすると不味くなる不思議な果実
>>39
二十世紀はオワコン
もんだいはこれがほとんど流通してないこと
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:26:24.04 ID:00vd+ar7i
幸水
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:27:03.16 ID:fxrTHuKK0 BE:468360342-PLT(12100)

>>37
インパクトがあるよね
収穫はまだまだ先かな?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:27:21.10 ID:vxC3z6Ic0
幸水豊水の上品な香り
一個300円とか高すぎだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:28:28.43 ID:lAe+6MFSO
大分?の日田の梨ってのが美味しかった
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:28:29.39 ID:CRx4wfVZ0
スレタイが本気だとカワイソウ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:29:50.42 ID:JvbAUEm20
新高最強
始めてみた時でかさに衝撃うけた
しかもうまい
ナシの美味さは異常
果物の中で一番好きだわ
甘さ、水分、歯ごたえのバランスが最強
52!omikuji:2013/09/22(日) 14:33:24.96 ID:ucyJH1rP0
品種は判らないけど、白井市の梨は旨かった
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:33:26.06 ID:mYLoVyEk0
梨は洗って冷凍庫に入れて凍る直前位に丸ごと食べるのが美味い
皮を剥いて食べるのは間違い
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:34:22.44 ID:qR9DwJY40
新高梨最強伝説
でかさに衝撃って愛宕梨のことか?
今は新甘泉だろ
二十世紀を品種改良したやつ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:42:09.98 ID:N+SngZE40
そもそもリンゴのパチモンなんて買わない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:42:44.98 ID:rLRs/Fy30
二十世紀ってなんかしょっぱい
塩気がある
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:44:04.91 ID:vhi/JmP4P
稲城でかくて美味いがちょい酸味があったりシャリシャリしてない
浜梨水分多くシャリシャリしてて美味いしおすすめ
稲城の青梨でかくて水分多くてシャリシャリしてて美味いしおすすめ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:45:18.53 ID:gmLR8yh70
>>22
甘さ控えめの固めだよな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:45:51.29 ID:KBYvsH5e0
二十世紀食べなれると他の梨は何かねっちょりしてる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:46:03.46 ID:cImm61os0
何で梨って芯の周りが劇的に酸っぱいの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:46:24.57 ID:dDMYyRvuO
高知の新高梨うまかったな
文旦といい梨といい小ぶりなのは味が詰まってて大きいのは大味っていう概念が破壊された
うまいのは大きくてもうまい
豊水だな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:48:21.66 ID:kvmQVqBy0
たまに他の食べたとき、二十世紀のうまさを再確認するからな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:49:13.11 ID:gUYrVHe50
20世紀はオワコン
いまは改良型が多くでてる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:49:38.57 ID:NQjCiVt20
>>10
梨のあのシャキシャキの食感がいいのに
洋梨はタダでも進んで食わん
イナギ最強
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:51:13.82 ID:NGRLTUKt0
二十世紀は日持ちするから小売りには嬉しい
味は二の次
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:51:28.25 ID:BOca1rw/P
豊水激ウマ
最近毎日食っとるわ
>>43
秋甘泉もシャリ感甘さ果汁たっぷりで美味いぞ。
まあ、どっちも今のところ鳥取限定品種だけどな。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:52:30.20 ID:g65kD8W60
>>47
100〜150円ならジュース代わりに食えるのにな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:52:41.46 ID:mYLoVyEk0
>>67
ラ・フランスほど冷凍で美味い果物は無いよ
試してみ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:55:53.72 ID:kAezeiE3O
梨と言えば長十郎だろうが。

つか、最近社用車にナビがついてテレビ見るんだが、TOKIOってまだ食べるCMやってんのな。
お前ら死ぬのは勝手だけど、周りを巻き込もうとするの止めろよ。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:57:15.96 ID:FoDixnhs0
お前ら貧乏人はレクチェ食べたことないんだろうなあ
レクチェうめえwwwwww
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:01:44.44 ID:OUqoHhEU0
でかいナシはだいたい不味い
目クソ鼻クソ
総じてマズい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:02:18.23 ID:qR9DwJY40
>>76
情弱乙
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:03:09.83 ID:RmqKHPRM0
今年は生梨食ってない...
ガリガリ君はうまかった
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:03:15.67 ID:gkpFDstGO
何故梨は林檎の出来損ないみたいな外見をしているのか?
梨にはプライドは無いのか?

林檎から差別化を図った洋梨を見習って欲しい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:03:58.01 ID:qD1IDFMu0
>>42
単純に味が悪いからだ
味障だけだろ喜ぶのは
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:05:45.01 ID:lYslo2Z00
>>76
旬はまだ先だがあたご梨食ってみ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:06:58.34 ID:88XbmmPT0
お前ら梨にも造詣が深いのか
幸水と豊水の区別がなかなかつかない
酸味が強いのが豊水だっけ?
二十世紀梨は千葉県の松戸で見つかったのに現地ではあまり生産してない(梨畑はある)
育てにくいのかね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:08:44.60 ID:vhi/JmP4P
農家別に梨買ってると農家によって味全然違ってたりしてびびるね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:08:58.00 ID:vabw4YpxP
幸水最強
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:09:05.49 ID:iVSM4pyN0
>>75
うむ
コミスもな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:10:07.92 ID:NV5bewFW0
幸水の歯ごたえのなさが耐えられませんわ
90!ninja:2013/09/22(日) 15:10:32.21 ID:BypbURSG0
豊水のねっとりした感じも年一で食べたくなる。継続して食うなら20世紀一択
>>73
確かにあれはうまい
上司が東北に出張に行く寸前に俺に子供が産まれて
その出張のお土産と祝いを兼ねてラ・フランス1箱もらったけど
尋常じゃなくうまかったので家族で驚愕した記憶がある。
あと東北の果物といえば青森県弘前市のリンゴもうまかった。
切ったら断面から蜜がじゅくじゅく垂れてくるなんて漫画以外で初めて見た。

やっぱり本場の果物って、そこが名産地になるだけの理由があるもんなんだなあ
92!ninja:2013/09/22(日) 15:13:01.92 ID:BypbURSG0
>>47
20世紀は岡山だとスーパで98〜120円くらい
他のとこだと高いのか?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:15:43.94 ID:Dalb5s6n0
どうせ日田梨食べたことないんだろ
南水最強伝説
何も言わずに高島屋等々のデパートで500円以上の買って食え
世界が変わる
でもそんなうまい果物も福島第一原発のおかげで全部パーなんですがね
97 【中部電 75.5 %】 !ninja:2013/09/22(日) 15:27:38.40 ID:X3AuRPbm0
梨自体は美味しくない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:27:38.80 ID:7q/qrHpy0
ガリガリくんの梨味で十分なんですがそれは・・・
梨は今の季節100円ぐらいだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:29:03.38 ID:HLsV9HCB0
>>1
今年はどこも美味しいよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:29:12.42 ID:zV7U21SC0
幸水しか食わないから分からない
ラフランスってセメダインCのにおいだよね
うまいけどさ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:30:58.22 ID:DkiwzPdmO
ルレクチェ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:32:27.93 ID:43bGijn30
しゃりしゃりした感じのは好きだけど
キュッキュした感じのは嫌い
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:33:08.51 ID:Kormq63P0
浜梨ってどうなの
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:34:05.02 ID:+Di0dLVX0
あってもナシ(´・ω・`)
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:35:26.97 ID:R02umRXE0
豊水がぶっちぎりだろ
産地がいい場所のだったら幸水とかすら足元にも及ばない
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:37:04.83 ID:fxrTHuKK0
>>85
病気に弱いんどす
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:37:42.61 ID:eWQsxA4i0
幸水最強だろ
はあ?幸水のがうまいだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:38:52.07 ID:AwyrEzYi0
鳥取で食った20世紀梨はうまかったけど
帰ってきて食ったらそこまででもなかったな
21世紀梨ってどうなの?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:42:22.62 ID:VHvDHVoW0
二十世紀が一番みずみずしくてうまいわ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:45:10.72 ID:+csAIv6vP
二十世紀が一番不味いの間違いだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:47:10.43 ID:ScZ+RrDg0
食感と味のバランスが最強だわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:47:10.77 ID:wk5kNFjv0
>>4
ほんとこれ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:47:32.94 ID:5DowvzK00
梨は幸水だろ
20世紀梨が一番まずいし
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:48:29.95 ID:QhcREy+o0
幸水こそ至高
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:50:49.76 ID:ckLN7S0F0
梨は幸水
桃は白鳳

それ以外はゴミ
ガリガリしてるのってどっちだっけ?
ガリガリの方が好きだ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:56:55.81 ID:ckLN7S0F0
幸水じゃなくて豊水だったわ
幸水はゴミ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:00:51.28 ID:bxu3kMDv0
>>107
へー、どこの豊水?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:05:23.05 ID:rkCMBJD60
20世紀さっぱりしてて美味しいと思う
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:08:05.29 ID:cl4JV6FPP
20世紀ってなんだよフォックスかよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:11:52.70 ID:fuL2OFMN0
豊水と幸水をかけあわせた、あきづき最高
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:16:42.05 ID:2I3EJ9ZH0
>>1
お前播州人か
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:17:29.42 ID:QrehHNhw0
幸水は甘すぎてダメだ
二十世紀少年かと思ったら梨だった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:50:14.98 ID:8oteZ5NB0
なんでまだ21世紀が開発されてないのか(´・ω・`)
一度凍らせるとシャキシャキ感が無くなって
洋梨みたいな食感になる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:05:31.83 ID:M3ZQkXyt0
梨農家の孫の俺から言わせてもらうと幸水一択
あと農場に作るのが面倒くさいから辞めた梨の木が一本だけあったがかなり美味かったわ
名前は忘れたけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:06:40.83 ID:QyieIK/10
梨のジュースしょんべん臭い
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:07:14.41 ID:ZMdB/LeU0
幸水>>豊水>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ捨て場の梨
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:07:41.82 ID:61Ovbya/0
おいやめろ
そんなこと言ったらちょっと広い海岸しか名物がなくなる
かわいそうなところが泣いちゃうだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:08:44.52 ID:sprhiGWI0
今どき、二十世紀梨の酸味はウケないだろう
やっぱ幸水系だろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:09:00.65 ID:oNtjEidK0
松戸なのか鳥取なのか
噛んだときシャクシャクするナシが好きだわ
何かやわらかいのは苦手だ
鳥取をいじめるな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 18:50:50.99 ID:1NlI4oOZ0
トットリノッ ニジュッセーエキナシ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 19:00:07.88 ID:/txCSF8+0
梨は漢方薬的にも優れている果物
乾燥を防ぎ、身体のほてりや咳や痰を取り除く効果があるそうだ
>>131
なんか面白いこと書いてくれ、梨農家の現場エピソード的なの
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 21:14:35.79 ID:5nBMSEwX0
新高梨
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 21:15:44.04 ID:lYslo2Z00
二十世紀てやっぱバブルくらいの世代なんだよなあ時期的にもスイカにかてない
やっぱ今時期の豊水幸水だよな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 21:17:24.68 ID:pywnEr8AO
豊水幸水はまずい
秋月が激ウマ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
秋月>二十世紀>>>>>>>豊水幸水>>ラフランス