銀行員「半沢直樹は糞ドラマ。さっさと終わらせろボケ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

15日の放送で瞬間最高視聴率が40%を超え、いよいよ22日の放送で最終回を迎えるTBSの
人気ドラマ『半沢直樹』。今年のナンバーワン・ヒットドラマとなるのは間違いないだろう。

この人気の一方で、“アンチ半沢”の声を上げる若手銀行員が増えているという。どういうことか?
某大手銀行の若手社員(26歳)が不満を口にする。

「そもそも大手の銀行であれば、役員になる一部の人間を除くほとんどの社員がいずれは出向
する運命。特別なことではないのに、ドラマの中では“出向=地獄行き”のように描かれてしまっ
ているのに腹が立つんです。出向が決まった上司に声をかける際の気まずさが飛躍的にアップ
しましたよ! とぼけたふりをして『ご栄転おめでとうございます』などと言う作戦ももう通用しませ
んから……本当に『半沢直樹』はよけいなことをしてくれたと若手社員たちは口をそろえています」

タミヤ電機に出向中の半沢の同期・近藤を見ていると、誰でも“出向=地獄行き”と思ってしまう
が……。銀行員でなければ分からないこともあるものだ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:52:19.04 ID:R6Q6Ue+10
・・・。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:53:01.19 ID:7t2DRnYO0
フィクションに完全なリアルを押し付けるなよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:53:06.47 ID:wQhkQCnH0 BE:3093790649-PLT(13131)

ほかにもこんな嘆きの声が。

「毎週日曜の夜10時になると母が電話をしてきます。僕が出向したことを知っているので、近藤の
ようにつらい毎日を送っていると心配しているのでしょう。実際、僕の生活はドラマとかなり似た状況。
翌日からの仕事がすでに憂鬱なのに、母からの電話が重なると目の前が真っ暗になります。『半沢
早く終われ』が正直な思いです」(銀行から製薬会社に出向中・33歳)

こうした若手銀行員たちの不満について、元銀行員で会社員の心理法則を知り尽くしたビジネス便
利屋の永嶋信晴氏はこう分析する。

「日曜の夜9時といえば、翌朝からの出社を前にサラリーマンの精神が最も敏感になっている時間
帯。悪を撃退する様子を素直に楽しめる人はいいのですが、いろいろな立場があるので、心中穏や
かじゃない方もいらっしゃるでしょう。また、ドラマながらリアリティにあふれていて、現実世界とのリ
ンク度合いが高いのもアンチの声を上げる人が増える一因ですね」

元銀行員の原作者・池井戸潤氏が描く世界はリアリティがありすぎて、当の銀行員にしてみると身
につまされることばかり……『半沢直樹』の完成度が高すぎるゆえの弊害か。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw770490
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:53:34.19 ID:jhOoDysv0
銀行員はネタだと理解しつつ皆見てるって
言ってたぞ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:53:46.71 ID:b6xfQVTI0
温泉宿営んでる人が「殺人事件なんてそんな頻繁に起きないわ」って怒ってるようなもんな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:53:59.67 ID:Sp+2jU7w0
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:56:05.87 ID:2j+acYhdO
銀行員なんて大概ゴミクズなんだからどっちもどっちだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:56:20.83 ID:nQdKk4xx0
ティッシュを配る外銀www
信金さんかよw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:57:50.42 ID:012YkXIe0
とぼけたフリして御栄転って、それ普通に嫌味や皮肉の類だと受け取られるだけだろ
ドラマ関係ないじゃねーか
金貸しごときがほざくな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:58:21.22 ID:L18wxX4T0
出向は栄転も多いよな
まあ労働環境が悪い場合も多々あるが
出向=地獄行きはいくらなんでも脚色しすぎ
まともな社会人なら行員の知り合いぐらいはいるだろうから聞いてみろと
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:58:32.50 ID:Wl2iaRWA0
入行→地獄行き
銀行員って表情豊かだよな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:59:08.30 ID:IzcsYzQK0
近藤が裏切った気持ちの流れが分からない
奥さんも理解してくれてたじゃん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 22:59:14.00 ID:VYnXemPM0
んなこと言ったら、何のドラマにしたって
当事者からすればツッコミどころだらけだろ
白い巨塔とかも大学病院の人にとっちゃガチギレだろうな
若い奴の出向は修行で年寄りの出向は老後だろ
銀行員より根室のほうがディスられてるよね
根室に住んでるってだけで
「あぁ、あの半沢の…」って言われてそう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:01:26.98 ID:P65U27QZ0
>>15
子供のこと考えちまったんだから仕方ないだろ
>>4
33の出向は帰るの前提だよね?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:02:10.80 ID:FKCYgE7u0
昔から現実とドラマの区別がつかない馬鹿が大騒ぎするからな
ナースのお仕事やら某CAドラマやらも本職からかなり激しく抗議されていたはず
ドラマで出向をあんな扱いしちゃダメだろ
それも全国テレビに
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:03:23.58 ID:sGltRaqn0
TBS「倍返しだwwwww」
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:03:28.03 ID:8Sa5yS9UP
フィクションでもバンカーなら分かるレベルの有名人の名前使ってんだろ

頭取の親父がブツクサ言ってたわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:06:00.40 ID:LWaZZsYdP
刑事「相棒は糞ドラマ、さっさと終わらせろボケ」
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:08:09.82 ID:vR1pHwrX0
順番待ちの紙配ってるババアって干されてんの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:08:17.34 ID:qnhRTMYP0
ドラマを真に受けて電話抗議する奴もいるからね
ジャップはアホばっかりだからさぞかし行員は大変だろうよ
官僚は一部の次官候補を除けば、殆どが天下りするものである
それを悪だと決め付け、禁止しようなんて企んだ民主党政権は潰してやったわハハハハッ
>>23
いたたまれないお父さん多そうだよね
行員が出向するってどういうシステムなの?
天下りみたいな関係?お目付役?それとも出向先が傍系会社なの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:14:57.26 ID:CZteEhDn0
半沢が好きな奴は島耕作も好きだろ?
バカが多そう
医療関係者だが医療ドラマはバラエティとして見てる
非現実的すぎる
>>26
若くして死んだか
体育会系はこれでよい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:21:45.59 ID:d8cK0bGw0
>>34
医龍って医療関係者から見てどのへんが非現実的だった?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:22:55.64 ID:0KSodujW0
出向して銀行に戻れない人はご愁傷様
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:24:15.12 ID:mcQSgLhB0
銀行から離れた炎天下の駐車場で延々立たされてる男がいたな。
ネクタイ姿、銀行のバッジつけて。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:24:52.11 ID:s/5bvNgH0
>>32
金貸した=貸しはがしていつでも潰せる=全権握った でリモコンしに行くんじゃないのかね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:25:07.61 ID:ZHTCwg9N0
姉が銀行員なんだがスカッとするって言って嬉しそうに見てるわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:25:07.61 ID:ctMmWrMoO
出向するなら自殺しろってドラマだもんな
世の中のどれだけが大和田や半沢になれるてんだよ
TAMIYAに勤めてる人も文句言っていいぞ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:26:13.69 ID:PJPcbtfx0
適当なことを書きやがってw
銀行員の母「あんたはいつ倍返しすんの?」
たしかに公務員の「元銀行員」率は多い

元銀行員さんなんて皮肉や嫌味浴びせられるほどの事じゃあないだろうな
それでも出航された立場の偏見がつきそうでかわいそうだw
>>15
ぼっさんの次の出向先根室だぞ
子供が進学塾に行きたがってる手前じゃ揺らぐのも分かる
そうなったら素直に転職考えたほうが早いだろうけど
http://image1.shopserve.jp/hgsite.net/pic-labo/nemuro_map1.jpg
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:28:38.67 ID:Y8hX3yY/P
ホテル予約システム構築に100億超かかるのか?の方が話題になりそうだが…
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:29:13.07 ID:NGckets/0
どのドラマも本職からツッコミ入りまくりだからそんなもんだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:29:38.72 ID:2V3PrQzE0
行員息子(夫)「出向が決まった」
行員父母(嫁)「ええええええええええええええ」

こんな会話が日本全国で繰り広げられているかと思うと
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:29:59.14 ID:opl3E9ZA0
エンジニアのドラマやらないの?ウィークポイントがあるのはわかってるけど日々の業務に忙殺されて
技術者としての矜持を捨てて仕事をしていると、ある日突然重大リコールが発生みたいなの
主人公が医者にしろ、料理人にしろ、バンカーにしろ、フィクションと定義された番組を現実離れしてるとか、リテラシーが無いにも程があるんだよ

こんなバカが増えるとバカなテロップも増えて、挙句"ここ笑うとこですよ"になる
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:31:47.11 ID:JRZqKt3C0
これは作者の狙い通りだろ
池井戸は昔働いていたMビシが大嫌いだったからなw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:33:06.80 ID:li3RZtAp0
これに影響されて出向者をバカにする奴は確実に増えると思う
ジャップ猿の仲間として生れたことが運の尽きだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:33:33.18 ID:tz2lKQeM0
半沢はやられた奴にやり返してるけど
実際の日本人て関係無い人に八つ当たりする人ばかりだよな
>>51
そんな大上段に振りかぶって言うことかぁ?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:34:07.36 ID:N34T85qi0
池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしているひとが多いなあ。そういう読者が一定数いることも想定しなくてはいけなくなってきた。完全なフィクションだとわかるエピソードを挿入することで解決できるか?
2012年5月21日 - 18:18

池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしている人が多いなあ。夏目漱石の『吾輩は猫である』を読んで、「猫がしゃべるわけねーだろ!」といってるのと同じだってことになんで気づかないんだ。
2012年6月9日 - 16:55
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:35:20.24 ID:X0Q+gJa40
嫌なら見るな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:36:59.84 ID:PzlfIEt40
窓際出向とか昔の話だと思って観てたけど
銀行の天下りは今でも常識なのか
銀行の出向は、ポストの受け入れ先としてあるんだろうし、企業はその見返りとして、その銀行から融資を受けやすくなる、
その銀行の取引先を紹介してもらって、営業活動が出来るとかのメリットがあるんじゃね?
銀行舞台ものとしては華麗なる一族には勝てないな
こえられない壁
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:39:36.15 ID:Ys1nUX6a0
会社の上司の娘が銀行員で半沢おもしれーって見てるらしい
ちょっと大げさだけど銀行は本当にあんなところみたい
まぁ女だから出向とか将来のこと考えなくていいから楽しめてるのだろうが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:41:47.31 ID:ccTW+6UW0
>>50
やったとしてもおもしろいか?
競争に負けても天下り先が用意されてるなんて、随分ヌルい業界なんだな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:42:29.59 ID:WxK4KJy90
次最終回だよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:42:51.20 ID:YlRpTFpd0
実際出向って地獄行きだろ
俺の知り合いが役員待遇で出向したけど居心地悪すぎって言ってるよ
中小だから給与もそんなよくないし
金融庁が銀行にぶっ潰すぞって脅しかけられた時代の話だろ。今の若手行員が入る前のことじゃん
なんのために「この物語はフィクションであり・・・」って注意書きしてると思ってんの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:45:10.55 ID:KkxEDTKH0
倍返しだ
>>39
居心地悪そうだけど人によっては楽しめそうだな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:46:02.95 ID:jbtd5Ln60
いちいち大げさなんだよな
あのカマ臭い男の仕事も大分脚色されてるな

ま、愚民向けの民放ドラマだからしゃあないか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:46:33.41 ID:KI3l1wZ40
銀行員のコメント読む限りは糞ドラマじゃなくてリアリティありすぎて糞ダメージうけるドラマってことか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:46:42.46 ID:opl3E9ZA0
>>62
平凡なサラリーマン技術者が上司や周囲と同じように仕事をしてきたのに巡り合わせのせいで泥をかぶって追いつめられて
会社に切り捨てられる話なら面白いだろ。理不尽さをこれでもかと見せつける様は基本的に面白い
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:46:46.73 ID:U14iqpaD0
銀行員だけど出向が地獄行き扱いなのはリアリティないわ
同期の90%は出向するし、銀行はキツイから出向したがる奴も多い

やらかして出向ってのは零細企業に飛ばされるパターンであって
通常の出向はそれなりの企業のマッタリ高給ポジに収まる
けして栄転とは言わないが、普通に嬉しいレベル
いやならみ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:47:44.08 ID:1TYZlDhP0
必死に受験勉強して良い大学に入って就職競争も勝ち残ってでメガバン入って
出世競争も必死に頑張ったあげく出向で年収500万
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:48:57.62 ID:aLFnZwnI0
このドラマはフィクションですって言われないと分かんないバカ視聴者が存在するのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:49:00.07 ID:S+tAK/cR0
>>「出向が決まった上司に声をかける際の気まずさが飛躍的にアップしましたよ!とぼけたふりをして『ご栄転おめでとうございます』などと言う作戦ももう通用しませんから……」

なんだ、地獄なんじゃないか(安堵)
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:49:26.97 ID:1WzA+5ON0
俺の兄貴は出向が決まった時には喜んでいたな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:49:45.86 ID:c00QSGA70
いくら取り繕ったところで出向は競争に負けたわけだからな
何一つ例外なく栄転なんて存在しない 負け組なの
俺は地銀だけどなんとか役員になれた 
大学は法政なのによく頑張ったもんだと自分を褒めてやりたいよ
>>34
ドクターハウスはどう見える?
出向先が製薬なんてマターリしか思い浮かばねえけどどうなんだろ?
MRやらされるわけじゃないだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:50:38.96 ID:PT6dBj3oi
出向がひどく描かれてるのはプライドの問題でしょ
半沢たちはプライドをかけているから出向が地獄で土下座は屈辱なんだよ
このドラマはプライドを気にして観るとかなり楽しめる
効いてる効いてるwww
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:50:48.54 ID:a9oY8fzP0
ドラマごとき創作が仕事に悪影響を及ぼしてるもんな
これにわ一理あるは
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:51:38.34 ID:U14iqpaD0
>>75
メガバンは別に就職厳しくない
そこそこの大学出てれば普通に通る
大量採用だし
まあそれなりの対策は必要だが

日銀はもちろん、地銀大手あたりのほうが入行までの競争はきびしい
金融行く奴は金とステータスが生きがいのようなものだからね
仕方ないね
出向を受け入れる企業の立場になってみろよ
いらないクズを厚遇しなくちゃいけないんだぜ
汚いやり口だよ本当、金貸しは
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:52:29.59 ID:MneGCKpaO
半沢は兎に角として銀行窓口が平日3時で終わるのはどうにかならんのか
なんで銀行行くのに会社や学校を休まないといかんのか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:52:41.78 ID:2FMjJlxvO
こういう批判はマジで意味わからない
歴史ものでの時代改変ならまだしも架空の企業もので風評被害もない
アンチするならカメラワークや演出や照明で語れよ
つか出向嫌なら辞めればええやん
とニートの友達が言っておりました
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:53:54.28 ID:vaYb1U/h0
役場のグダグダを描いたドラマを作ったらバカ視聴者から抗議の電話が殺到しそうだな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:54:34.05 ID:S+tAK/cR0
まあ、創作が云々ってあるけど、悪意を持った創作もあるからさ。この前の風刺の件もあるしね
>>91
それ踊る大捜査線じゃね?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:56:44.82 ID:aYOCVlLC0
表向きは出向を栄転とか誤魔化してるけど実際は島流しと同じって事が浮き彫りになったのか
あんなに直ぐに出向させられたら、銀行自体が大変だよね
次長・支店長クラスまで行ければ出向先もそれなりだが、調査役どまりだと悲惨よ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:58:17.25 ID:1USt8/320
いや、だから半沢はその一部のエリートをモチーフにした話だろ?
なんでてめえら落ちこぼれの平が出向云々語ってるの??
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:58:35.93 ID:ffMPntr70
今TBSラジオで特集やってたな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 23:58:55.10 ID:nGaFcN0KO
>>89
映画宣戦布告に自衛官がツッコミいれるのは駄目?
>>6
はい
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:00:59.88 ID:+501dSl00
怒鳴ればいいってもんじゃないと思う
そうそう
金融機関何か長くいたって何の能力も身につかない
出向して現実が分かる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:02:16.24 ID:0kaboXWg0
これと全く同じ状況が今年の正月にあったわ
正月に親族一同でテレビ見てるときにニートを大量に出すなよ
またニートはテレビに出るな家にいろ
たかがドラマの話でこんだけ切れてる銀行員なんていないだろ
おそらく子供銀行の平社員だな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:03:00.38 ID:ZDXz/aiw0
>>12
隣の隣の家が地銀元頭取のじっちゃんなんで聞いてみたんだけど
出向は出航、片道切符だよって教えてくれたうえにセンチュリーの窓から手ぇ振ってくれた。
結構優しくていいおじーちゃんだよ
おばーちゃんが金に汚いけど
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:03:46.39 ID:PMTT5c3m0
>>6
ほんとこれ
嫌なら見るな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:04:32.74 ID:QbGeDlQ20
>>69
「某Aさんのエロゲー・・・」だかいうネットの読み物で
エロゲ会社に、銀行からお目付け役が来てたような気がしたが、
もっかい読むのめんどくせw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:05:32.32 ID:ZDXz/aiw0
>>106
まぁ、ぶっちゃけ痴情のもつれでしょっちゅう刃傷沙汰が起きてKEEP AUTOの黄色いテープ張られてるんだけどね
他の会社でも同じ所は内の人間関係が全て
銀行に行ってうまくなるのは適当なごますりだけ
何でこういう、自分の職種だけは特別でデフォルメしちゃいけないと思ってるやついるんだろ
医療ものや学園モノがどんだけ事実と違ってもなんも言わないくせに
なら転職すればいいじゃない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:06:58.05 ID:lQIS5uCA0
半沢達みたいな超エリートの集まりから溢れる出向と平行員が他の場所へ飛ばされる出向は違うと思うが
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:07:52.56 ID:Ufa7pDR40
>元銀行員で会社員の心理法則を知り尽くしたビジネス便利屋

すげえ肩書きだなオイ
いやリアリティはねえだろw

支店長が銀行から金ぶんどって
出向で済むなんてありえんからw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:09:01.96 ID:OePjcRXz0
あんなファンタジードラマにマジ切れするなよw
通常の出向を地獄だなんて描写はしてないよな

理不尽な出向に対してだろ
近藤や時枝みたいな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:10:03.28 ID:ZDXz/aiw0
>>115
ぶんどった事実は半沢が自分の昇進と引き換えに揉み潰したじゃんね?
なんでドラマにマジレスする奴ばっかなの?
>>118
いやそれを踏まえた上で言ってるわけ。

ってかそもそもあんなんじゃ債権回収できませんからw
ハゲタカに似すぎてね?
ネジ、銀行員は雨の日にどうたら、旅館経営→ロスジェネでITだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:10:59.46 ID:gmtzqCRI0
>>113
何も違うことないよ
三大メガバンクだろうが定年前に出向決まったら終わり
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:12:30.41 ID:PlbjEh1y0
済まなかったな
銀行員に同情する奴は、少なくともこの底辺組嫌儲班には・い・な・い・。
倍返しとか使っている奴がウゼー
でも8割当たってるんだろ?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:13:12.98 ID:RqNdoxHT0
娘「パパ出向なのww?」
パパ「…」
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:14:09.33 ID:PtbZmXUy0
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:14:24.14 ID:oPnMjnwU0
黒崎の異動も有り得ないだろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:14:48.89 ID:1fs6ZAGI0
出向で済むだけマシと商社の親父は言ってたな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:15:48.25 ID:6C8JPKRF0
銀行と金融庁ってそんな仲悪いの?
出世街道から外れたのは事実だろうに
出向先での扱いは違うだろうけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:16:15.74 ID:Zirv0jtIP
銀行と国1って頭取とか事務総長にならないと定年迎えられない
システムだからな。
それもまたすごい話だが
>>50
七つの会議ってそういう話じゃなかったっけ?
一方、深夜高視聴率ドラマ町医者ジャンボはマキダイの棒演技に気をとられて、誰一人として内容に突っ込み入れる者がいないのであった
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:18:40.53 ID:HEgueu0n0
金貸し風情が終わらせろとかお笑いだぜw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:19:01.15 ID:cAYhlURiP
>>119
みんな本当はテレビが大好きなんだよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:19:43.48 ID:6VZLwGDt0
>実際、僕の生活はドラマとかなり似た状況。
>翌日からの仕事がすでに憂鬱なのに、母からの電話が重なると目の前が真っ暗になります。

ワロタwwwwやっぱ地獄じゃねーかwwww
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:20:31.37 ID:ZDXz/aiw0
>>120
ドラマとしての整合性は取れてんじゃないの?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:20:53.62 ID:j4eu42GM0
出来の悪い銀行員には毒でしかないんだろうな半沢はwww
出向=左遷のイメージを主婦や爺婆に植え付けたTBSの罪は重い
>(銀行から製薬会社に出向中・33歳)
製薬会社はメーカーの中ではダントツで高給だからむしろ勝ち組だろ。
まあ新薬メーカーならの話だけど。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:26:09.86 ID:DnlN3C+t0
確かにこれは思った
原作でも出向ってワードだけでやってるんだろうか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:27:53.56 ID:6Z+Xkat90
香川とか最終回に近くにつれ
より一層おふざけ感が出てるよな遊びすぎだろw
マジメにやってるんだろうが彼岸島みたいな感じギャグドラマだろw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:27:59.51 ID:DMy1o38N0
>>94
島流しになるかどうかは分からん。
西武鉄道の後藤高志みたいに、そもそもは銀行からの出向だったのに
堤義明を飼い慣らして西武に居座り続けて外資と丁々発止やってるのもいるし。
銀行に帰って十把一絡げの取締役会にヒラ取締役で埋もれるよりも
鉄道グループ企業集団のトップで一国一城の主のままでいたほうが
性に合う、といったところだな。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:29:14.07 ID:KDF3115N0
記事も二人目はやっぱ出向つらいって言ってるやん
むしろ退職間際で出向先決まってないと退職金と年金で賄うようになっていまうし、出向が悪いという訳ではないな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:31:25.83 ID:HEgueu0n0
>>139
実際に行員なんてとんでもなく程度低いのばっかだからね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:32:59.06 ID:/F8jgh9a0
公金投入されて今がある癖に生意気こいてんじゃねえよゴミクズ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:33:26.70 ID:k/ZUytk60
TBS再放送しないのかよ
もったいなす
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:33:49.06 ID:UduaHPak0
教師「ごくせんは糞ドラマ」
医者「白い巨頭は糞ドラマ」
銀行員ものって今までなかったからな。
>>151
いやなんかあったと思うぞ。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:36:22.17 ID:ZDXz/aiw0
>>151
あらら役所浩司他超名優が揃った金融腐蝕列島〜呪縛〜も知らんにかわかよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:36:23.79 ID:LGBxYJlTO
>>19
そこんとこいやあちょっとって言ったら高視聴率ドラマに立てつくんじゃねえ北海道土民て言われた
素晴らしいねエリートのTBS様

堺雅人は一生倍返し怒鳴ってろヴォケ!
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:37:26.78 ID:2whRd8Mp0
>>133
あれは営業側の話であってエンジニアにスポット当たってないだろ。見てないのに適当なこと言うなよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:37:36.11 ID:j4eu42GM0
>>151
華麗なる一族とか、あれ銀行合併ドラマやん
商社モノの不毛地帯は視聴率悪かったねえ
伊藤忠商事が舞台の
原田芳雄や遠藤憲一の演技は神がかっていたのに
そろそろ電力会社ドラマ作ってくれないかな。揶揄されたら汚染させる!メルト返しだ!っていう二番煎じな感じの
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:43:49.41 ID:bbtHkESv0
>>157
単に真面目に作るだけじゃダメなんだろうな堅苦しく感じて
面白いカタルシスを用意しとかないと
>>5
なんでわざわざ見んだよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:44:53.28 ID:KQD3p4cV0
>>34
白い巨塔みたいなのはないね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:45:53.30 ID:ZDXz/aiw0
>>34
医療関係者ってお前ホモ臭い色白で剃り跡が青白い角刈りデブの介護士じゃん・・・・・・・・・・・・・・
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:51:09.70 ID:w/Azbeb80
銀行以外も出向とか子会社転籍は大企業ならあるだろ?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:52:09.61 ID:LGBxYJlTO
>>79
どこ銀行だよ
役員が2ちゃんねるやってる銀行になんて金預けられねえわ
死ね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:52:47.78 ID:JIVcg64Z0
最終回間際でネガキャンとかw
40%取られたらよっぽど都合が悪いようだ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:52:57.70 ID:pGXKjzoJ0
半沢は水戸黄門見てる感覚で見りゃいい
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:54:36.94 ID:SgfCdW8N0
思いのか切実なコメントでワロタw
創作記事にムキになってるやつ多すぎ
銀行員の悲惨な実態が容赦なく描写されて
我が身の惨めさを痛感せざるを得ない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:55:54.76 ID:LGBxYJlTO
別に
視聴率とか100%にでもなりゃいい
面白い騒ぎになるわ
うぜーけどな
>>165
ネガキャンて
ちょっと方向性変えた提灯記事にしか見えん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 00:57:39.70 ID:DMy1o38N0
>>12
下っ端銀行員の出向なんて、銀行融資先企業の偵察スパイだよ
受け入れる企業側もそれを分かっているから、当然ながら
重要な仕事からは巧妙に遠ざける
銀行員としての理想と現実との落差から、地獄だなどと勝手なことをほざいているだけさ

上層部銀行員の出向は、既に銀行管理下に陥った不良債権なりかけ会社の社長・重役になって
企業再建か、それとも清算に向けての敗戦処理か
女は本部、男は出向
これ基本
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:05:09.66 ID:DMy1o38N0
>>32
かつてのようなメインバンク銀行を中心とした企業グループなんて時代ではもうないしね
どこの会社だって複数の金融機関を天秤に掛けて広く薄く付き合うのが当たり前
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:11:17.20 ID:DMy1o38N0
>>52
Mビシなんて、個人の客なんざ客とも思っちゃいない創価学会銀行だからなw
相続税対策と称した変額保険とその保険料支払いのための融資で
個人資産家を続々とハメ込んだのも極悪Mビシw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:16:15.08 ID:DMy1o38N0
>>66
今は金融庁どころか自民党も菅内閣官房長官も
中小金融機関を潰して合併させるぞと脅しかけまくっているよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:18:30.75 ID:slMg7Pa30
うちでは飲み会で上司に倍返しだ!とか言って皆ふざけてる
まあうちの支店長が特別フレンドリーなだけみたいだが
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:19:31.15 ID:UbNXSllI0
営業にきた銀行員はいたるところで半沢ネタ振られて、たしかに鬱陶しいだろう
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:20:50.17 ID:4lPqBncU0
人事畑の人間に啖呵切る時点でリアリティなんてない、けどカイジみたいで面白いし良いんじゃない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:20:59.56 ID:DMy1o38N0
>>159
物語シナリオ構成としての、緊張と緩和と、だな
馬鹿だから東京編から話が小難しくなっていまいち状況を把握できない
顔芸とか言ってる奴もほとんど話理解できてないからそういう視点でしか見れないんだろうなと思う
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:24:55.88 ID:DMy1o38N0
>>179
上司上役の引きが得られるほどに自分に実力があると自信を持っているなら
人事畑の連中に啖呵を切るのはどうってことないよ
経理にだけは啖呵は切れないな、土下座してでもそこを経費でどうにか
銀行に入ったのに 別の会社にいかされるなんて詐欺やな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:30:38.70 ID:vtGYWlTD0
銀行員は51歳で基本みんな出向だよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:31:49.09 ID:B/lQKhQn0
>>161
大学病院内での出世競争って実際には無いの?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:32:59.61 ID:0Hny8gzD0
最近銀行で5万引き出したあと10万預けて
「倍返しだ!!」
っつって相手の反応見るのが楽しみ
>>34
現実は事務的で淡々としているからな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:34:13.44 ID:NBR3mu4H0
創作物にリアリティー求めるなよ
ステマドラマ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:39:04.26 ID:zfZrTU0o0
>>181
いや難しくねーだろ

大和田とババアが各々の会社でトップになりたかった
だから各々の会社を陥れて上に責任とらせて辞職に追い込もうとした
半沢はホテルトップに再建依頼された(金融庁の調査の関係で再建は銀行側にとっても重要。ジッパになったら利益が激減)
調査するうちで大和田とババアの画策に気づく
大和田とババアの数々の画策
倍返し
銀行員が主人公のドラマが大人気なんていかにもせせこましいジャップにお似合いですわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:42:23.00 ID:HeFmWH1R0
ほんと銀行員ってのはしょーもない奴らだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:46:22.74 ID:MxUOlZaWP
>>191
アメリカで銀行員のドラマ作ったら面白そうだと思うよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:46:39.82 ID:QJ8pRERf0
ジャップは現実とフィクションの違いもわからないのか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:49:17.99 ID:HEuqb2d00
出向する前に自殺する人多い銀行業界()
5年目には同期が7割消えてる面白い銀行業界()
リアリティあるかね。ご都合主義のファンタジーにしかみえんが。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 01:57:43.14 ID:CCq8K/jC0
銀行員に殴りかかるとバールのようなもので倒されるらしい
見てる層が羊水腐った婆が大半だから気にする必要ないだろ
医療ものみたいに取り上げられることが増えれば、まともな描写も増えてくるんだろうけど

10年前くらいは松葉杖を逆についてる・腋で支えてるのが当たり前だったしw
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:12:21.80 ID:Wmt4ZnqCO
嫌なら見るな
だからリアリティとリアルはちがうって
>>188
いやもとめるだろ。普通
この糞ドラマが受けてる理由はリアリティがあると思われてるからだろw
銀行員に限った話じゃねえだろ
自分の職業がTVドラマの題材になればケレン味優先のデフォルメにみんな苦笑してるっての

たぶん自宅警備員ですら同じだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:20:57.48 ID:MxUOlZaWP
>>202
え、そうなの?
コントとして見てるんじゃないんだ
皆テレビ画面の前で、「ねえよ!」って突っ込みながら見てるものだとばっかり
銀行員の親父はすっかりはまったがこれは銀行ではないと言っていた
なんだやっぱりリアルだったか
フィクションを楽しめないほどのブラック業界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも金は稼げるよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:32:49.25 ID:RLMXHU2Ui
近藤はゴミ
絶対に許さない

2ちゃんに喧嘩売るとどうなるか思い知らせてやる
徹底的に追い詰めるぞ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:33:44.69 ID:SK1PnY2G0
出向っていっても相手側の社内ではお客様扱いなんだから、ストレスとかたいしたことないと思うがな
それにリーマンなんて出世したけりゃ転勤とか当たり前のこと
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:35:11.15 ID:MxUOlZaWP
>>209
転勤で給料は下がらないでしょうよ
半沢ってぶっちゃけコンサルタントやってた方が人を助けられるんじゃないの
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:37:36.37 ID:OmN/M7A10
助けられる人がコンサルで大成するわけじゃないと思うが
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:41:32.56 ID:qLUYLtYW0
出向も天下りもピンきりだからな

>>221
復讐する為に銀行いったんでしょ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:51:06.84 ID:mF9HOgUL0
半沢はやることがあるからな
出向してしまったら意味ないし
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:51:24.01 ID:HEgueu0n0
>>211
コンサルなんて金貸しよりさらに屑だぞw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:52:57.40 ID:YtP/oysU0
これからは業界物ドマラが流行るんかな
個人的には特殊清掃業者とかコンビニオーナーが主人公のをキボンヌ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:54:17.10 ID:CTcFMmVB0
ご都合主義で勧善懲悪だけどスカッとするからそれでもいい
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 02:59:01.26 ID:pazZ96cO0
よほど都合が悪いようだな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 03:00:02.94 ID:c2/I7I9tO
なんでドラマと現実を混合するバカばっかりなんですかね
見なきゃいいのでは…
つか金融検査誤魔化して、やったと得意げになってる方が大問題だろ
いくらドラマとはいえ重大な法令違反だぞ
222!ninja:2013/09/21(土) 03:04:19.09 ID:3H01kJEZ0
話は理解出来るけど1時間集中して見るのが無理
あらすじおっとけば細かいセリフ見る必要無いし
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 03:05:42.17 ID:UPY1xgi70
作戦って
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 03:10:33.69 ID:S+B5bXkKO
大手銀行員なんて仕事楽じゃん
大して社会的責任もなく、どぶ板ってほどの営業もしなくてよいし、
土日休みで祝日って概念があって残業代とボーナスもしっかり出る
それで何に不満があるのか
鶏肉は皮を取り、身は薄切りにし、皮は細切りにして盛りソースを添える!!!!!!

棒々鶏だ!!!!!
元銀行員だけど55歳になったら役員以外はほぼ出向だからな
そもそもヘマしてすぐ出向はないわ
ヘマしたら人事のどうでもいいとことか市場業務部とかローンプラザとかに幽閉かな
ただ人事の採用担当とかは出世コースだけど
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 03:55:34.34 ID:dK55b+Qv0
ぜいたくなこといってんじゃねーぞ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 03:59:01.01 ID:GiEcPsWk0
         , -=ミ;彡⌒`丶、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!  用事があるので手短に!!
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
         ', il´トェェェイ`li  ,'
         l、.!l |,r-r-| l! /!
         l ヽ. `ニニ´ ノ l、



        , -=ミ;彡⌒`丶、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
     ',::::j  _ノ   ヽ、_  〈::::::j
     fヾ}, o゚⌒ i i ⌒゚o l:イ
     lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!   ……よろしく……お願いします……
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
        ', / _lj_ }  ,'
        l、{ ^' ='= '^' /!
        l ヽ. `""´ ノ l、
>>6
えっ
じゃあ何が起きてるの老舗大温泉ホテルとかでは
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 04:05:36.02 ID:mXvNg6gl0
>>228
ほんとこれ
銀行員ってやっぱバカなんだな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 04:27:41.61 ID:7L/sMNtF0
銀行員じゃないが一部の演技派といわれる役者の素晴らしい演技そのものを除けば
ただひたすらに不快なだけのドラマ
過剰演出
銀行・金融庁・国税局、すべての描写が間違いだらけでリアリティ皆無
主人公は何かにつけ「やられたらやり返す」「倍返し」「土下座しろ」と喚きたてる基地外
他人の不正にはトコトン厳しいが、自分は上司の弱みを握って出世する
お隣の国のメンタリティそのもの
・・・と思っていたら、銀行本店の廊下にはそのお隣の国の人と思われる肖像画
主人公の自宅のリビングにはお隣の国のお菓子

これを見て喜んでいる層って、結局そういう層なわけ?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 04:40:20.99 ID:FJyVvoZ8P
実際の銀行は酷いからな
コンビニATMで自分の口座に入金でさえ手数料取るって

死ねよ!!!!!
リアルじゃない的なツッコミかと思ったらそっちかよ
プレイボーイに載ってた半沢直樹死ね死ね団か
題材にするのはなんでもよかった
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 04:51:40.98 ID:5KBUYq2zO
>>228
しかし近藤が裏切るとはなぁ、、、
近藤の演技がうますぎなんだよw
大和田を憎みつつ家族を慮り自分の理想への挑戦と戦友に対する裏切り
すべてを消化させつつ滲み出させた答え
バブル後はまだ熱いリーマンが多かったんだよなww
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 04:55:00.19 ID:hT/Du42a0
後番でこの女に賭けろをやれば良いんじゃね
このドラマの登場人物は将来中心人物になる可能性のあるエリートばかりだから出向したくないんじゃねーの?
>>130
仲良い悪い以前に調査する側とされる側なんで最初から土俵が違う
金融庁なんて今風な呼び名に変わっただけで中身は大蔵省だぜ
国家権力の中枢であり、たかが銀行風情が食ってかかれる相手じゃない
>>232
何千何万とある国産ドラマでテレビ不況の中視聴率トップをとれるかもって話が出てくるくらい話題にはなってる。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 05:24:40.72 ID:MxUOlZaWP
>>242
お隣の国のメンタリティそのもの
・・・と思っていたら、銀行本店の廊下にはそのお隣の国の人と思われる肖像画
主人公の自宅のリビングにはお隣の国のお菓子

これを見て喜んでいる層って、結局そういう層なわけ?

これが言いたかっただけ、前半は前振り
>>6
なんだと?それじゃ、温泉ギャル達が間違えて男湯入ってきて
仕方ないから混浴楽しむのも頻繁に起きないのか!
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 05:34:52.35 ID:jMx8hgAzO
日本人の気質にあわない糞ドラマ
早よ、終われや
お前らこのドラマ大好きなんだなあ
まあ頑張れよ
病院を舞台にしたドラマの方がキツイの多いだろ
高視聴率過ぎて嫌なのか
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 05:42:14.40 ID:1/T06ARqP
警官の親父が二時間サスペンスに文句言うようなもんだな
このドラマ見て行員目指す若者が増えて欲しい
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 06:13:45.02 ID:kmYg0LqT0
50歳リーマンが子会社出向から親会社に戻れる確率はどれくらいだろう
家買ったけど年間9日くらいしか泊まれない
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 06:19:59.85 ID:7L/sMNtF0
>>249
憧れる要素なんか何もないだろw
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 06:20:48.89 ID:37ZoHNfIO
定年まで銀行に残れるのは同期の数%
片道切符の島流し
>>4
批判に見せかけた賞賛じゃん
これもステマの一環だな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 06:28:02.60 ID:oN3H/Xmr0
出向と左遷を同義に扱ってるからな、このドラマは
将来の幹部育てるために異業種で経験積ませる出向はリアルにあることだろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 06:29:40.55 ID:ZyA0FoXEO
大銀行の本社組だと50くらいで出向になるんだが
それまでに平均的な人の生涯賃金の倍は稼いでいるし
出向になっても5〜7割の給料とは言え年収1000万は超えてるし
65までは銀行が再就職先を保証してくれるし
退職後は行員時代の企業年金と厚生年金あわせると月に40万はある

半沢は超絶勝ち組なんだよね
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 06:35:57.45 ID:65WMIEIb0
倍返し、はシロー・アマダ!
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 06:45:33.77 ID:k3FuERlH0
>実際、僕の生活はドラマとかなり似た状況。

じゃあリアルやん
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 06:54:40.85 ID:7L/sMNtF0
タイトルは半島直樹に変更すべき
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 07:22:51.36 ID:k7mzMybP0
出向先で実務なんてできないだろ年食ってるし
適当に部下なし本部長とかの肩書で、毎日ぬるま湯なんじゃねえの
しらんけど
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 07:40:34.21 ID:SqDNk5Pn0
半沢直樹 第2弾!
ここの会社の「社員と巨大組織、闇との闘い」
リアルで怖い〜

http://ameblo.jp/jpmax/entry-11585348618.html
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 07:42:23.06 ID:ZDXz/aiw0
>>260
40代で?年食ってる?
お前はゆとり様かよ
これを見ると半沢直樹が300倍面白くなります。
http://www.youtube.com/watch?v=vpmnz-WCWuo
半澤は目標が高いから出向は絶対ダメ。
とりあえず仕事失わなきゃいいやと考えてる雑魚とは違う。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 07:45:23.27 ID:XlWsIwLK0
頭の固い人が多いね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 07:45:57.08 ID:g5QG9ZDi0
融資担当は自殺者出して(も耐えたら)一人前と聞いた事がある
>>226
作者も元銀行員だけどな
>>9
最初はどっかの信金かも、だからよかったんだけどな
残高10億以上で隠し口座に最適な銀行がティッシュを配るて、、
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 08:11:12.25 ID:7L/sMNtF0
>>268
しかもその隠し口座の銀行のティッシュを人目に晒される車に堂々と置いてあるというwww

・・・まあギャクとして楽しめばいいのだろうが
うちの会社に出向してる銀行マンに倍返しだ!ってやると喜ぶけどなあ。
+から出向してきますた
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 08:25:33.15 ID:ZDXz/aiw0
>>269
更にそのティッシュの置いてある車でカーセクした後そのティッシュで拭いて放りつけてあるから後ろから見えてしまうというwwwwwww
このドラマみて銀行員目指すようなやつって
絵に描いたような中二病やないか・・・
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 08:31:01.87 ID:ruEWEtoK0
とりあえず「倍返し」と「出向」と「疎開資料」出しときゃ喜ぶから
若いころの出向はともかく、40過ぎたら基本的に出向=片道切符=銀行員人生終了でしょ。
実際には出向になる数年前にはもう出世競争から脱落してて心構えは出来てるから、
今更地獄送りという気分にはならないだけで

公務員の天下りと違うのは銀行員は若いころ高給で出向後は落ちるところか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 08:36:12.89 ID:wUA3ui+8O
俺の友達が関連企業に出向してたな
偉くなるには必要なんだって言ってたけど半沢が始まってから周りにバレててワロタ
>>36
あんなに暇な急性期病院勤務医はいないw
屋上で会話なんてしたこともねえよw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 08:59:27.79 ID:qh3usrUN0
ほとんどは採用の段階から使い捨てのソルジャー要員だし
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 09:02:49.13 ID:vn5yThKDi
AVと現実のセクロスくらいの違いだろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 09:05:29.19 ID:G45ttlbu0
行員は世間評価と違いくだらない職業で
ステータスなどない、って認識が広がればメシウマ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 09:07:22.34 ID:Ke6Z9Ouj0
出向って実質処分じゃん
これを気に処分としての出向なくせよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 09:10:30.56 ID:P4pYO/Qs0
いや処分じゃない場合もある
経験積ませるための。
ただ出向する段階ではそれは言わないため
9割以上の人間はネガティブに受け取り
「人生/(^o^)\」と思うだろう。
銀行は人事が全て、は本当なので
自分がどう評価されてるかは
わからない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 09:10:49.95 ID:6sD91vpA0
銀行と一言で行っても地銀とメガバンクじゃ毛色違うしな
地銀とかマジあれやで
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 09:18:03.94 ID:m9JwdHnD0
>>270
気を遣われて、笑ってもらってるんだろ、わかれよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 09:19:19.97 ID:K0j8Y0Wz0
>>271
ご栄転おめでとう
嫌儲民として励みたまえ
嫌なら見るなw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 09:26:18.95 ID:S0edYOzC0
>>271
おはよ、もとぷらすさん
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 09:28:00.26 ID:KbZ1RylH0
息子も母親もしっかり見ているんだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 10:38:38.50 ID:kqCcQ6fb0
馬鹿にウケないと高視聴率なんて取れない
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 10:38:51.10 ID:OkPqc7Cr0
ほとんどの人間が体験するって要はそれに耐えられる人間だけが残るんだろ
結局地獄じゃん
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 10:41:34.45 ID:Wmt4ZnqCO
嫌ならなら見るな(^○^)
>>50
空飛ぶタイヤや下町ロケットは?
大手銀行員が激ハードな仕事だとわかっただけでも収穫
でも根室送りは地獄だよね
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 10:46:34.33 ID:YtP/oysU0
 「倍返し」という流行語を生み出し、快進撃が止まらないTBSドラマ「半沢直樹」。このドラマの監督であり
福澤諭吉の玄孫、福澤克雄氏(49)に今後の「倍返し」のシナリオを聞いた。

――福澤さんは、慶大の創始者・福澤諭吉の玄孫でもあります。

 子孫といっても、毎年2月3日の福澤先生の命日に、菩提寺である善福寺で一族が集まって、豪華な
弁当を食べる、ということくらいでしょうか。多いときには100人くらい来ます。1、2月はドラマを作っている
時期だから、僕はあまり行きませんけど。家訓は特にないですが、慶応幼稚舎(小学校)では、
それこそ1、2年生のときから、「一生この仕事をやりたい、というものを早くみつけろ」ということを
徹底的に言われました。そのおかげか、僕は中学2年のときに「スター・ウォーズ」を見て、これだと思い、
映画監督になる、と決めたわけです。

――物語も終盤にかかり全体像が見えてきました。今後はどうなるのでしょうか。

 大和田常務が半沢を潰しにきて、それをはねのけていく半沢、という展開です。最終回の取締役会で、
半沢が大和田常務を追及していく場面は台本30ページ分くらいありますけど、すごい迫力ですよ。

――これだけヒットすると、続編の話も出ていると思うのですが。

 原作の続編『ロスジェネの逆襲』は、シリーズの中で一番面白い。最高傑作だと思います。これはね、
連ドラで、つまり10話かけてやったら上手くいかないと思うんです。それよりも2時間半くらいで短く
バチーンと見せたほうが面白いとは思うんですが…。そもそも僕は、映画監督になりたくてTBSに
入ったわけですよ。だから、お願いですから映画にしてください、と言われるようなテレビドラマを絶対に
作ってやろうと思っていた。『ロスジェネの逆襲』がそうなればいいなあとは思っているんですけどね(笑)。
まあ、テレビと映画のいずれにしても、続編を皆様のもとにお届けできたらいいなとは思っています。
今回の10話分は、半沢直樹シリーズ全体の、まだ10分の1くらいにしかならないと思っています。
今後の展開もぜひ、期待していてください。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130921-00000001-sasahi-ent
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 10:56:29.07 ID:psEYUZCO0
越後屋「水戸黄門さっさろやめろ」
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 11:08:32.07 ID:VMHLSOua0
>>271
元+さんは黙ってて
うわー出向地獄なんだなー

って見てたけど、零細ITドカタの俺より絶対マシだった。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 11:22:33.22 ID:QXjMmrlx0
>>244
それは3日に1回はある
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 11:25:07.96 ID:OuOrP0pq0
自分が半沢のように倍返しもできない主人公にもなれないからって
ドラマのキャラに僻むなよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 11:27:22.30 ID:iClv1rPL0
>>1
確かにそうだな

銀行員をテーマにしたドラマなんて
喜んで見てるのは、世間知らずの主婦とか無職だろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 11:29:27.92 ID:v+8ggBa40
>>65
無能が天下りで上のポストを占めたら、そりゃむかつくだろ
NTTデータさん、わかった?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 11:31:50.04 ID:uliKWnEu0
なんか定型的な反応って感じ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 11:35:57.75 ID:QXjMmrlx0
>>302
銀行への返済が焦げ付きそうだから出向が来てるんだろ
無能なのは出向先の企業さんじゃないですかねえ
実際銀行の出向って普通の企業馬鹿にしてるよね・・・
流行ってるモノの逆を行く
これが一番楽に閲覧数を延ばすことができるんだよね
こういう記事しか書けないのがネットのメディア
ドラマ好き女子もネットメディア発信だった
楽して稼ぐこれしか頭にない
キミらはこれからも流行ものに乗っかって閲覧数だけ稼いで生きて行けってな
ジャップがまたしょうもないドラマを作ったおかげでジャップが迷惑を被る格好に
さすがジャップだわ
こんなしょうもないドラマを見て時間を潰すジャップw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 12:08:26.93 ID:TVFb+Cxf0
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 12:33:57.12 ID:UbNXSllI0
>>271
片道切符の島流し
ロープ「せやな」
睡眠薬「ほんとこれ」
都市ガス「風評被害やで」
おまえら現実離れしたキャラしか出てこないアニメはマンセーしてんだから
このくらいいいだろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 12:47:36.11 ID:F4bqRToO0
銀行員っていつも 捏造 泥棒 かいざん ごまかしやってるんですね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 13:04:27.54 ID:F4bqRToO0
いかにもおこちゃまが喜びそうなうすっぺらいゲーム感覚のバトル
リーガルハイ ジョーカー 半沢
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 13:16:31.20 ID:nZV2TvSd0
出向や転勤って実際あり得ないと思うわ
単身赴任とかまさに中世
そういう意味では大企業の連中が羨ましいとはあまり思わない
給料安いけど、残業もないし、カレンダー通り休めるし十分満足な生活送ってる
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 13:17:30.73 ID:wedlCvpKO
銀行員て本社勤務で大企業相手に会食してるイメージあったけど小規模のこじんまりしたビルの支店で働いてる人がほとんどなのね。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 13:19:18.77 ID:WdNGsoBJ0
いわれれば確かに
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 13:20:39.97 ID:F4bqRToO0
たかが金貸し シャイロックのぶんざい
右から左に動かすだけ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 13:20:44.07 ID:LWIrXoYdO
>>313
バブル入社組の会社生活は実際ドラマ並に薄っぺらいから困る
>出向が決まった上司に声をかける際の気まずさが飛躍的にアップ
しましたよ! とぼけたふりをして『ご栄転おめでとうございます』などと言う作戦ももう通用しませ
んから

くだらん架空話に思いっきり影響受けてんじゃねーかよw
半沢直樹って中坊林太郎のパクりかこれ
どうしても銀行行くなら第一地銀にしとけよ
メガは出向と激務だし
第二と信金は客層がゴミだからな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 13:48:02.03 ID:nZV2TvSd0
今までの日本人は理不尽なことでも耐えるのが美徳と思ってたんだけど、
やっぱんなわけねーだろって思うや奴が増えてきたからウケたんだろ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 13:48:42.27 ID:qMa+b4ST0
親が銀行員だが毎週楽しみにしてるぞ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 13:49:50.86 ID:nxm0c0P+0
よほど都合が悪いようだね
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 13:53:53.32 ID:KwjY8ejJ0
銀行員の奥さんって元ホステスみたいな人が多いイメージ
これ、キレる方向は銀行のあり方や自分がこの道を選んだことにキレるべきだろ
お前ら創作記事を真に受けすぎだろ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 14:09:00.96 ID:3SPEuCyR0
でも最後出向なんだろ
そうでなきゃ続きにならんし
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 14:19:57.39 ID:F6u+CqzTP
>>295
なりますのでご安心下さい
大々ヒット本当におめでとうございました。

容疑者Xの献身を超えるような邦画の金字塔になるようご健勝をお祈り致しております。

けんちょ民一同 拝
ドラマにキレてどうすんだと(´・ω・`)
そういや34のおっさんとつきあってたJKどうなった?

なんか学校にばれたんだっけ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 14:47:29.85 ID:qjIzL9gf0
>>6
まあな、コンピュータ系の話題なんて特に「ハッキングされて操られた」とか
ゆうちゃんじゃあるまいしあり得ないような話が多いしな
いちいち突っ込んでいられん
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 14:58:45.29 ID:YtP/oysU0
>>331
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] Date:2013/09/19(木) 00:08:59.65 ID:IlmzfA8/i Be:
  >>19
  あれな、阿賀野市のローソン京ヶ瀬店のオーナーとバイトなのよ。
  女の子の方で学校から処分あっただろ?
  恐らくそれで大ごとになって、親でも殴り込んだんじゃねーかな。
  三連休中明けたらロールカーテンで閉ざされて閉店してた。
  今日の朝刊のチラシに、経営者変更によりリニューアル!アルバイト募集!なんて文字が踊ってた。
  お前らは糞だから嬉しい展開だろ?
   でも俺は怒りがローソンに向いたね。
  奴隷契約で散々旨み吸い取って、些細なトラブルで契約解消だぜ?
  有り得ねーよ。人で無しの所業。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379514283/35
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 15:18:29.21 ID:glx2tXF30
老害
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 16:09:31.74 ID:lWkBWf8G0
俺は銀行員の友人に勧められてみはじめたよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:07:20.72 ID:btK3JNI10
銀行出身のうちの社長も見てるで
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:14:19.42 ID:F4bqRToO0
追い詰められて 「ですが〜」 ゲームのターン
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:39:12.12 ID:LcU5qk7p0
>>216
大昔に浜ちゃんが主役やってたドラマ、浜ちゃんがコンビニオーナー役だったな
>>1
さっさと終わらせろボケなんて書いてないぞ
ぼっさんはユダ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:40:54.77 ID:feZAFv+/0
行員の常識は世間の非常識だと理解できてないだろうこの若手行員
栄転もありゃ島流しもあるだろ
ドラマで取り扱ってたのは後者ってだけなのに、頭悪いんだね行員って
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:44:38.69 ID:gA3HB9R20
>特別なことではないのに、ドラマの中では“出向=地獄行き”のように描かれてしまっ
ているのに腹が立つんです。出向が決まった上司に声をかける際の気まずさが飛躍的にアップしましたよ!

気まずいって事は結局地獄行きなんじゃねーのか?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:44:51.79 ID:HiHQDAUr0
ほんとうこれ
345無双 ◆musouvu6yE :2013/09/21(土) 17:46:11.80 ID:M0rlG/tW0
俺の父親が税務署の監理官なんだが
半沢直樹見る度に官庁が目の敵にされて悲しがってるよw
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:46:22.10 ID:jXHLq4eI0
問題はよー

三菱UFJが山口組と昵懇なのかよ、という点なんだよな。まあ、

薩長とりわけ長州でツーのカーなのは少し考えりゃどたりまえだがな。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:47:02.76 ID:DtU8K1lZ0
土壇場で裏切るとかぼっさんは最低な男だ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:47:11.66 ID:nZFKY+sI0
出向の銀行員可哀想すぎワロタww
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:48:51.67 ID:gA3HB9R20
>>299
ちょっと温泉行って来る
財務省の天下りがいないからちょっと
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:49:47.88 ID:Ek7yXfB50
TBSとぼっさんは根室市民に謝罪しないといけないよね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:49:50.78 ID:UZPViOJo0
そもそもメガ等に喜んでいく奴の気がしれない
自分は出世できると本気で思ってんのか?
それこそリスク管理できなさ過ぎだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:50:14.70 ID:z4dT8qzHO
日銀勤務だが、株式会社の銀行員は大変なんだなぁ…しみじみ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:50:37.85 ID:jXHLq4eI0
山口組は叩かざるをえない。国際殺人犯罪者集団だからな。

その芋づるまでご配慮できるかよ。そりゃある意味ジンメンじゃねーか。たとえば…

2008年、い・ま・さ・ら新展開かナントカ不再理のげんそくだのなんだのぎゃーぎゃーわーわーゆうて
結局グアムだかワイハに護送されてそこで殺されたかあいそうな三浦さんな

当然、殺す差し金はやまぐちぐみだからな。そういうもの。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:54:57.67 ID:s7jc05X30
銀行の出向の受け皿になってる会社で働いてるけど
おかげで「平均」の給与はすごく高いので
ぱっと見は優良企業ってことになってる
それに気づかずに中途採用で入っちゃったもんだから人生半分終了
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 17:58:23.98 ID:Faxt0OdA0
創価創価
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 18:00:39.07 ID:++MKVau70
原作が「俺たち花のバブル入行組」というふざけたタイトルのドラマにそんなにマジになるなよw
空飛ぶタイヤなんか地上波でドラマ化出来なかったんだし、半沢直樹は穏当な部類
>>333
書くスレ間違えたのに教えてくれてありがとーorz
半沢がクソなんじゃなくてお前らの働いてる銀行がクソだって気づけ
普通の大企業ではそう簡単に首切れないから泣く泣く窓際社員を飼ってるのに、
金を貸しているという強い立場を利用して取引先に余った行員を押し付けることが出来る銀行はズルい
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 20:15:49.61 ID:isUpPmAy0
>>73
同期の90%は出世競争に負けて左遷されるのか

左遷とか銀行きびしいね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 20:23:24.40 ID:6ZNqvVQ60
地銀だけど、半沢面白く見てるよ
ただ、実際はもっとメタボとハゲ散らかしたジジイが多いから、
きもちわりい職場だぞ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 20:27:02.50 ID:I+AN14A10
出向ったって会社で部長やら役員やらで飼うんだろ
なにが地獄なんだか
下賎の俗世に降りていく貴族様のつもりなのか
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 20:37:25.97 ID:F4bqRToO0
>>362 受付の子は可愛い
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:08:42.92 ID:YsvRN0Pe0
近藤って半沢に影響されまくっちゃっただけの小物だよな
銀行は嫌われてるから,みんな喜んでみてるんだろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:21:25.19 ID:RqNdoxHT0
窓辺さんに倍返しするスピンオフ作品マダ???
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:26:37.91 ID:F4bqRToO0
たかが金貸し シャイロックのぶんざい
右から左に動かすだけ
>>366 シャープは 銀行に対し居丈高だったらしいが
>>365
近藤は同期の中で一番出世早かったけどな
実力あったけど不運で潰されたタイプ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:34:05.19 ID:ZDXz/aiw0
>>277
下っ端乙
簡単な症例がほとんどだろ・・・そういうのは下っ端が馬車馬の様に数をこなしてるんだよ
凍りのメス北見とか安田やわらぎタイムとか名医はここ一番以外は屋上にいるんだ
近藤も倍返しされてしまうの?
半沢が勝ったら根室の10倍のところに飛ばされてしまうの?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 07:09:14.45 ID:dRVC9XDs0
近藤には秘策がある
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 07:09:57.62 ID:qvtNmHg10
近藤の秘策・・・・・ホース接待
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 08:00:09.29 ID:IxAdTDFg0
“現実の日本ではできないことばかり”つー意味では確かにクソドラマ

銀行員なんか「あんたのせいでウチの工場ツブれたんだから!」つー電話がかかってきても
「あ、そうですか」プチって切れて一人前だって大学出たてのヤツでも言ってる
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 08:11:09.52 ID:0NFpesfX0
俺の知り合いの銀行員は32歳でその銀行の子会社に出向してるんだけど、左遷人事なのか?
てっきり研修の一環だと思ってたんだが、本人もいずれは家業を継ぐって言ってるしそうなのかな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 08:13:55.80 ID:mR0h/3TZP
流石に32歳で片道出向は不祥事やらかしたとかじゃない限りないだろう
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 08:19:10.79 ID:jyIpPL3oO
実際に半沢みたいなことやったら窓際かクビだろ

見たことないけど
半沢って、大阪編では
まだ向こうから仕掛けられて追い詰めらてたからああいう態度なのもわかるけど

東京編第一話で証拠もない段階から常務に土下座持ち出してケンカ売るとかキチガイやん
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:03:12.45 ID:KQp3Xyg10
大阪→東京と移動してるのになぜか主要キャラも全部一緒に移動してるのが腑に落ちない
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:05:14.80 ID:XqzBEX5F0
根室の人たちは半沢見てどう思ってんだろう・・・
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:05:39.43 ID:TSOXm+js0
世界的な重工業系の本社に務めてるけど、20、30代で子会社出向は将来の幹部候補だけどな。
子会社の窓際(管理職席)は出向者だらけだ。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:08:16.30 ID:T/Tz3vM40
うちの親戚銀行員多いからおばあちゃんが面白がって見てる
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:17:03.27 ID:6/2rtM3/0
半沢直樹を持ち上げてるバカウヨみてると
韓国ドラマ見たことないことがまるわかりだわ
完全にジャップドラマより格上
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:47:23.75 ID:5SKUNoU80
夕方のニュースでこのドラマの映像流れてたけど変なおっさんがニヤニヤしながら「倍返しだ!」とか言っててワロタ
しかも発音が「バァェグァェスィドァ!」みたいな感じ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:49:54.99 ID:wgp40pXb0
>>383
韓国ドラマ見た事あるけどパクリ多すぎ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:15:49.03 ID:Ca509IelP
俺は出向先の植民地提督憧れたな。
結局、出向できずに本社勤務のまま退職したけど。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:23:45.92 ID:wwVyvWvj0
>>379 近藤は出向してたし とまりは 最初から東京勤務だし
大阪から移動してきたわけではない。
ついてきたのは ラブりんぐらいか。
なんつうか、スケールが小さいよね
大袈裟にやってるけど、結局は行内の内ゲバでゴタゴタやってるだけでしょ?
戦うべき相手が同じ会社の上司って、だったら辞めろよ
その上司が本当にクズなら、そいつを昇進させた更に上司もクズだし
そんな会社に居座ってどうすんだよと
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:27:43.87 ID:IxAdTDFg0
いや 日本はそういう国だから  財務省レベルでも一緒
っていうか 多分、皇族でもそういう部分は変わらないだろ
嫌ならアメリカにでも行くしかない
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:30:58.39 ID:23oV8Nr7P
ぼっさんて単身赴任じゃいかんのか?
>>389
いや、上司が糞なら転職した方が手っ取り早いしストレスもなくなるよ
いくら給料良くても上司と合わなければ精神病むよ

現に俺はそうした
今の上司は信頼できるし指示も割りと的確でスムーズに動ける
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:35:11.71 ID:8O0byQAX0
社内政治、社内政局、権力闘争の話がこれだけ受けるってのは
なんだかんだ日本人はそういうの好きなんだなと思わせる
リアルの政治でも昔から政局報道ばかりだったのって、まあ需要にこたえてるというか
さすがにやりすぎたのと、半沢みたいなのはリアルではいないという前提があるから
いらんって層も増えてきたけど
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:45:30.56 ID:IxAdTDFg0
>>391 わかるけど、それって世間的にレベルUPしたかい?ってこと
社会的に“高い”と言われるレベルに上がれば こういうチマチマした部分に
関わらなくて済むか つーと、全然そんなことない
世界に出ていくべき高レベル社会の方が、むしろチマチマしてるし窮屈なのが現状
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:58:07.61 ID:Cm33KaQX0
まんぐり返しだ
半沢直樹は銀行版アウトレイジ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:15:55.26 ID:QK/3mKjZ0
>>6
古谷一行が露天風呂に入ってると100%の確率で
女子大生が一緒に入ってくるって老舗温泉旅館の女将が言ってたよ
>>388
専業主婦は気楽でいいよな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:41:26.34 ID:U8dYph4D0
実際は45〜50位から出向するんだけどな
30台で出向はまず無い
よほどのポカやらかしても大丈夫
人事課長に嫌われてるとか、やらかしたポカがいつになっても改善されないマヌケは別だが
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:51:11.10 ID:O4E2TZOg0
>>360
悔しかったら無借金経営すればいいじゃない
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:52:36.09 ID:PfR0EJu30
>>396
火野さんと一緒じゃなきゃまず無理
原作者がエンターテイメント書いているんだから野暮な突っ込みはよせってインタビューでいってたな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 13:36:14.32 ID:LglG3uDtP
>>396
森本レオは一人部屋なのにいつもお布団が二組とか
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 13:40:44.22 ID:9YRGxcJi0
ドラマも記事の銀行員もフィクションです
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 13:46:49.69 ID:5YODvjDZO
>>1
馬鹿かこいつ
空気読めないゆとりが

お前は理系のコミュ障か
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 13:50:40.02 ID:5YODvjDZO
>>4
リアルなんじゃねえかw


>「毎週日曜の夜10時になると母が電話をしてきます。僕が出向したことを知っているので、近藤の
>ようにつらい毎日を送っていると心配しているのでしょう。実際、僕の生活はドラマとかなり似た状況。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 13:52:41.80 ID:YDgX4BUJ0
金融庁は怒ってないの?
ミスしたら上司に金玉握られるんでしょ?
たかがフィクションのドラマにマジレスするとは
こんなので怒ってたら他の業種のドラマとかどうなるんだ
銀行員こと日テレ関係者
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:18:17.94 ID:tC6UawfB0
舐められたら舐め返す!まんぐり返しだ!
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:29:06.68 ID:uRQqPkRd0
俺は某銀行の頭取を経験したがよく出来たドラマだと思う
現実とはかけ離れてはいるが・・
閑職にいるキャリア脱落した人が真実を求めている内に組織の自浄作用になってたりするドラマの方は
みんなリアリティが無いって認識しているけどその方がよっぽど……

>>257
やめてくれぇぇぇぇええええええがあったら完璧だったな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:45:07.25 ID:mI0BpVjw0
倍返し

10倍返し

100倍返し

セリフがインフレしすぎだろ・・・
>>345
警察を除く公務員主人公モノはヲタアニメでさえ人気とれないから仕方ない
あ〜る時代みたいに民間の給料ウッハウハでないと基本不快なものになる
今なんて法人税下げの消費税上げでその税金は原発の尻拭いだろ
よっぽどの馬鹿か金がクッソ余ってる奴でないと官庁は良くやってるよなんて思わないよ
リアル銀行で常務になんなに人事を好き勝手できる力はない
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:55:21.15 ID:FcPSKpcb0
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ   /俺たちサラリーマンがイエスとしか言わなくなったら
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!    仕事はただの作業になっちまう
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'      作業だけならロボットでもできる
         ', il´トェェェイ`li  ,'     \でも俺たちはロボットになっちゃダメなんだよ
         l、.!l |,r-r-| l! /!
         l ヽ. `ニニ´ ノ l、

     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ !?
     ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
     fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
     lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!  本行の広報課に行きたくはないかね?>
     ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
        ', / _lj_ }  ,'
        l、 ^' ='= '^ /!
        l ヽ. `""´ ノ l、

     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
     ',::::j  _ノ   ヽ、_  〈::::::j
     fヾ}, o゚⌒ i i ⌒゚o l:イ
     lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!   よろしくお願いします
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
        ', / _lj_ }  ,'
        l、{ ^' ='= '^' /!
        l ヽ. `""´ ノ l、
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:59:31.93 ID:NnUQOWmn0
>ほとんどの社員がいずれは出向する運命。特別なことではないのに、
>ドラマの中では“出向=地獄行き”のように描かれてしまっているのに腹が立つんです。
>出向が決まった上司に声をかける際の気まずさが飛躍的にアップしましたよ!
>とぼけたふりをして『ご栄転おめでとうございます』などと言う作戦ももう通用しませんから
>……本当に『半沢直樹』はよけいなことをしてくれたと若手社員たちは

「とぼけたふりをして『ご栄転おめでとうございます』などと言う作戦」ですか
「特別なことではないのに、ドラマの中では“出向=地獄行き”のように描かれてしまっている」んですか?
某大手銀行 とはいえ、若手社員(26歳)ではこの程度、ということなんですか?記者さんの悪意の妄想ですか?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:15:30.01 ID:T/Tz3vM40
やっと終わる、せいせいする一度も見た事無いけどなんかウザかった
秋葉で半沢直樹に関するアンケートとかいって、個人情報を収集しようとしているうさんくさい詐欺師集団がいたな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:38:19.58 ID:wwVyvWvj0
>>398 堺雅人がミッチーに 40過ぎてパシリかよってセリフがあったから
40代なんだろう
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:40:46.56 ID:wwVyvWvj0
机バンバン 小木曽
MANZOKU 灰田 ファイル投げ 灰田
他2名のあとのパシリ ミッチー
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:43:44.05 ID:wwVyvWvj0
その年で次長になったからって いい気になってんじゃねえぞ
つまりは 堺雅人よりは年上。

その年まで課長代理の古里
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:44:40.06 ID:49Addrmz0
実際にミッチーみたいなキャラの社会人いたら嫌だろ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:47:23.52 ID:/9A3WfJQ0
フィクションですファンタジーですで通せばいいのに
変にリアリティがある〜みたいなバカな褒め方をするから本職からつっつかれただけだろ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:53:07.93 ID:p0mUoIdAO
>>1
いや一応半沢も最後は出世前提の出向になるのだが…
>>422
むしろ半沢
部下に対する態度はいいと思うけどな
つかフィクションにこんなこと言ってもなw
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:09:18.49 ID:hrNjVRPW0
アマゾンで池井戸潤の中古本が軒並み騰がっててワロタw
ドラマおわったら、あっという間に値下がりして1円になるんだろうなあ。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:10:28.01 ID:3fOuUkH+P
>>228
それでもぼっさんなら、手のひら返ししてくれるはず
銀行の出向先ってどういうのが多いの?
融資先?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:17:25.38 ID:yVoaUloBO
>>47
某高級ホテルのマネージャーですがかかりません
ちなみにドラマのhotelはドアマンが凄い勢いでドア閉めてたりで爆笑物
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:18:14.60 ID:5FiBwLYu0
TVに感化されるような無能な社員を採用する会社が悪い
ホテルの規模によるけど、いいとこ何千万でしょシステム開発費。
JALやANAとかは億かかってんだろうけど
432>>1実況スレ監視人(`・ω・´)ゞ:2013/09/22(日) 17:27:50.55 ID:Q8+fVUgt0
>>1実況スレ監視人(`・ω・´)ゞ

<[日]半沢直樹 最終回前まとめ>
     本スレ/マターリ(超&極)/酒/視聴率 
第一話 ★12  ★5     無し  19.4%⇒(瞬間最高21.9%⇒)※初回2時間拡大
第二話 ★8   ★2     無し  21.8%↑(瞬間最高24.4%↑)
第三話 ★9   ★3     無し  22.9%↑(瞬間最高27.7%↑)※15分拡大
第四話 ★10  ★3(1)  ★1  27.6%↑(瞬間最高30.0%↑)
第五話 ★17  ★3(1)  ★1  29.0%↑(瞬間最高31.9%↑)
第六話 ★28  ★4(3)  ★1  29.0%→(瞬間最高33.6%↑)※25分拡大
第七話 ★18  ★4(4)  無し  30.0%↑(瞬間最高34.5%↑)
第八話 ★20  ★4(3)  無し  32.9%↑(瞬間最高37.5%↑)
第九話 ★25  ★5(5)  無し  35.9%↑(瞬間最高40.1%↑)※10分拡大
第十話 ★?? ★?(?) 無し  ??%↑(瞬間最高??%↑)※25分拡大@

@合計スレ数[★200]/平均スレ数 約[★22]@平均視聴率[26.94%]※半沢直樹(今期ナンバー1)

<[日]半沢直樹(番外編)>(`・ω・´)ゞ
         本スレ/マターリ/酒/視聴率 
ダイジェスト2HSP ★8  ★1  無し  **%

お昼の最終回目前ダイジェストだけでスレが合計★9もいったんだおね!(`・ω・´)
半沢直樹以外の夏ドラマ平均スレ数は約★3だから、ダイジェストだけですら他ドラマを圧倒してるんだおね!(`・ω・´)ノ

あと、今夜の最終回は本スレ&マターリで最低でもスレ合計★50ー60は消費すると思うんだおね!(´・ω・`;)
もしかしたら鯖に負担係りまくって映画(ラピュタ)以外でドラマ史上初の実況鯖落ちなんてあるかもなんだおね(´・ω・`;)
それが唯一の心配なんだおね・・・・・(´・ω・`;)

あと、最終回の視聴率は平均で約45%、瞬間最高で約50%はいくと思うんだおね!(`・ω・´)v
とにかくいろんな意味で今から楽しみなんだおね!!最後までしっかり記録するんだおね!!(`・ω・´)φカキカキ
国内ならまだ海外転勤よりマシだろ…
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:31:29.45 ID:yVoaUloBO
>>431
とある外資は好きなカクテルのレシピが違う国の系列でも共有されてるとかある
ホテル間で情報共有出来るようなレベルなら億単位かもしれない
うちは単体だったので2000万もかかってない
100億かけれるんなら普通は違う所にかけそうなもんだけど
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:38:04.73 ID:1yYAZs9t0
システムエンジニアのリアルなドラマ化はよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:52:26.83 ID:tt2Yoih90
そもそも今の銀行には出向先さえ十分にないぞ
取引先企業の部課長になれる奴なんて一握りの勝ち組だ
50で役職定年後は、お客様係としてロビーで飼い殺し
支店に行くと店頭に腕章を巻いた初老のおっさんがいるだろ?
あれがエリート行員のなれの果てだ
>>436
そうなの?
嘘だったら叩くよ?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 18:04:13.19 ID:5B7h2NJYP
根室か…
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 18:09:04.21 ID:gZyWcPlK0
>>436
あるじゃん
サラ金への出向が
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 18:16:40.58 ID:+L+8fBe00
>>436
あんなおっさんなんて店に一人しか居ないから一握りよりも更に少ないじゃん
残りのおっさんは何処に行ったのよ?
入社数年・減点方式で最終コースが決まるってんだからリアル銀行員にしたら不愉快なことこの上無いだろうなw
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 18:34:49.27 ID:wwVyvWvj0
>>436 山本耕司がやってた役か
>>440

松 融資先企業へ出向
竹 関連企業に出向(ノンバンク・リース・サービサー・テレコールなど)
梅 ロビーコンシュルジュ()として羞恥プレイ

それでも再就職先を斡旋してもらえる奴はまだいい方で、実質リストラも結構あるよ
支店で土下座営業をしていたソルジャーは、主計将校としては使えないからね
出向先の根室でぼっさんが北の国から始めるの楽しみにしてたのに
ぼっさん=近藤になるんじゃないかと危惧してる
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 22:12:42.67 ID:Es1hh5Hx0
>>6
それに関しては「リアルだな」と言う人はいないだろ
半沢直樹は銀行員ではない人がやたら現実的だとか銀行の実情を良く示しているとか言っているからタチが悪い
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 22:21:06.98 ID:9UjTqhi/0
【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 22:52:47.92 ID:nP9BSVIK0
何時の時代でも、お上を批判するフィクションは弾圧されるもの
つまり今の日本を腐らせているクズどもにこのドラマは効果抜群だってこと
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:37:39.12 ID:hq04aL6N0
>>436
あの警備員みたいなおっさんって元エリートだったのか…
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:42:07.41 ID:2nMVVmcQ0
なーんだ、サザエさんの症候群の時間がふえただけだろう
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:47:18.61 ID:g+tO3c7oi
>>109
ほんとこれ
>>229
腹上死や大浴槽で浮いてることなんて日常茶飯事や
その中に意図的に消されてるのもいるだろうな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 02:47:15.19 ID:H999DEgM0
ミッチーのセリフまわしで、こいつが大和田に情報もらしていたと思っていたら、単純に演技が下手くそなだけだったww
>>453
お前が理解力ないだけだろwww
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 08:15:10.82 ID:jNQOPHAi0
つまり地方公務員最強ということでAF
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 08:15:52.38 ID:qmx6r4z80
これだから、銀行さんは。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 08:16:35.66 ID:pnPY19fL0
最後、つまんなかったね半沢
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 08:29:49.68 ID:l8saj0uMO
作者「小説なんだからフィクションに決まってんだろ。これだから銀行員はいつまでたってもクズなんだよ!」
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 09:15:52.56 ID:vssa1w7b0
現役銀行員だが、日曜日夜9時にまで銀行のこと考えたくないから、
1回も見なかった
出向になる前に30代で転職する人ってどのくらいいるのかな?

転職市場だと銀行員って評価高いようなきがするが。
462>>1<[日]半沢直樹 まとめ>※視聴率まち(`・ω・´)ゞ:2013/09/23(月) 11:18:48.35 ID:nuKTj/Cr0
>>1<[日]半沢直樹 まとめ>※視聴率まち(`・ω・´)ゞ
     本(反)/マターリ(超&極&鬼)/酒/視聴率(瞬間最高)
第一話  ★12    ★5      無し  19.4%⇒(21.9%⇒)※初回2時間拡大SP
第二話  ★8     ★2      無し  21.8%↑(24.4%↑)
第三話  ★9     ★3      無し  22.9%↑(27.7%↑)※15分拡大SP
第四話  ★10    ★3(1)   ★1  27.6%↑(30.0%↑)
第五話  ★17    ★3(1)   ★1  29.0%↑(31.9%↑)
第六話  ★28    ★4(3)   ★1  29.0%→(33.6%↑)※25分拡大SP
第七話  ★18    ★4(4)   無し  30.0%↑(34.5%↑)
第八話  ★20    ★4(3)   無し  32.9%↑(37.5%↑)
第九話  ★25    ★5(5)   無し  35.9%↑(40.1%↑)※10分拡大SP
第十話  ★35(5)  ★7(7)   ★1  ??%↑(??%↑)※最終回25分拡大SP@視聴率待ち

@合計スレ数[★255]/平均スレ数 約[★25]@平均視聴率[26.94%]※半沢直樹(今年度ナンバー1ドラマ)

※※※ 感 想 ※※※

最近のドラマでここまで白熱&興奮&感動したのは初めてだったんだおね〜(`;ω;´)ウウッ

ストーリー、キャスト、全てがマッチしてて完璧だったんだおね〜(`;ω;´)ノ

実況に関しては・・・連続ドラマで実況鯖が落ちたり大賑わいだったドラマは数年前の「家政婦のミタ」以来なんだおね〜♪(`・ω・´)ゞ

1時間(54分)ドラマなのに、1−2分で★1スレ消化したり半沢スレ乱立したり、まるで金曜ロードショーのジブリ映画並みの勢いのスレ消化率だったんだおね〜♪(`・ω・´)ノ

視聴率予想は・・・最終回の視聴率は平均約40%、瞬間最高は50%↑を越えると思うんだおね〜♪(´・ω・`)ノ

あと続編の次回作も含めて今から楽しみなんだおね〜♪♪♪(`・ω・´)v

んでも・・・半沢直樹終わって正直めっちゃ寂しいんなんだおね〜(´;ω;`)ノシ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 12:27:52.72 ID:b18FABtZ0
>>447
俺負け組、貧乏人、程度の低い人間のはずだけどテレビほとんど見ねーぞ
おい、巨泉!
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 13:47:31.55 ID:B2jswXvTi
その後の展開
原作からのネタバレ
半沢出向の理由


東京セントラル証券がかなりやばい→優秀な人材を派遣
大和田常務の不正、岸川出向の件で銀行内が混乱→半沢を銀行の外に出すことでほとぼりが冷めるのを待つ
セントラルでの半沢の実績を評価→本店呼び戻し&出世→不正を暴いた云々ではなく実績により昇進したのであれつきが起こらない
"綺麗な"大和田取締役がベジータばりの立ち回りで半沢の本店復帰を後押し。
最後、
頭取"よく戻ってきてくれた、心置きなくここ(本店)で暴れてくれ"

〜〜 次作品 ロスジェネの逆襲 に続く〜
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 14:26:59.18 ID:tmDCqVWq0
>>436
確かに偉そうに窓口のネーチャンに取り次いでたな
あれ総合職だったんか……
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 14:27:28.43 ID:updOJVkd0
やっぱりお前らって五十歳過ぎのジジババなの?

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
19.4 *3.8 *8.4 *7.0 10.1 10.0 *8.8 14.4 16.7 13/07/07(日)21:00-22:48 TBS [新]日曜劇場・半沢直樹
21.8 *4.7 *4.9 *3.1 *8.6 14.3 *6.5 15.8 19.3 13/07/14(日)21:00-21:54 TBS 日曜劇場・半沢直樹
22.9 *5.2 *5.3 *4.9 *9.8 13.4 *6.0 17.7 22.2 13/07/28(日)21:00-22:09 TBS 日曜劇場・半沢直樹
27.6 11.9 *5.3 *7.6 12.7 19.3 12.8 21.2 23.4 13/08/04(日)21:00-21:54 TBS 日曜劇場・半沢直樹
29.0 *8.3 *9.4 *9.7 15.7 20.7 10.6 20.9 27.8 13/08/11(日)21:00-21:54 TBS 日曜劇場・半沢直樹
30.0 *7.7 *6.7 14.5 13.4 21.4 10.0 19.1 28.5 13/9/1 TBS 21:00- 半沢直樹
32.9 *7.9 *9.9 10.3 18.0 21.2 11.0 25.2 30.1 13/09/08(日)TBS 21:05-21:59 半沢直樹

世帯=平均世帯視聴率
KIDS=男女4〜12才
TEEN=男女13〜19才
M1=男性20〜34才
M2=男性35〜49才
M3=男性50才以上
F1 =女性20〜34才
F2 =女性35〜49才
F3 =女性50才以上
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 15:48:08.25 ID:W49BcBEw0
>>436
接客慣れしたスーパーのおっさんなんかとは明らかに違うぎこちなさに違和感があったんだけど
そういうことなら納得
足の悪い婆ちゃんとかほっとくと何時までかかるかわからないような客にすごい親切にして
効率上げてた
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 15:54:43.13 ID:7o11UdAhO
>>436
週3回会うあの銀行のおじさんと気まずくなったじゃん…
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:03:54.46 ID:1Q20C03p0
>>1の人は
小木曽?古里?福山@バカか〜!のうち誰よ。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:09:13.61 ID:xjGh/L180
>>50
スポンサーがつかないだろ
少なくとも自動車会社は絶対にスポンサーにならない
>>26
ぱねえなあ
絶対勝てないわ
>>26
ラグビーのコネの力がすごいな
俺も同じ境遇だったら同じく出世したんだろうな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>472
そんなお手本のような底辺レスしなくても