26歳でコロコロの漫画を真面目に批評している奴がいると話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

今のコロコロはおかしいぜ
http://ha10.net/anti/1333116539.html

1:刀軍曹:2012/03/30(金) 23:08 ID:ez-QFs
昔のコロコロは本当に良かった…。
獅子王伝、あまいぞ!男吾、あばれ!隼、愛ラブ先生、ガラクタぼん、釣りバカ大将、ワールドヒーローズ〜激闘英雄伝〜、サイポリス、
駆けろ!大空、ヨシモトムチッ子物語、ひかわカービィ、ストU四コマ、筋肉番付金剛君、機獣新世紀ゾイド等、今よりもっと面白い作品が沢山あった…。
それなのに今のコロコロは、
ペンギンの問題、ドドドドドッジ!、トレジャーガウスト、ゴロロ、ボン・ビー太、ボケボケボヤッキー、谷口カービィ等、目障りな駄作が多すぎる。
(イナズマは腐が騒がしい。)
何時からコロコロはこんなにも墜ちぶれてしまったのか……。
マトモに読めるのは、じ〜さんと西遊記、ジョーカー位。
それからゲッテンカ特集を第七弾で打ち切ってしまったのも納得イカン!
(どうせなら第九弾迄特集して欲しかった物である。)
思えばコロッケ!が終わった辺りからかな?
駄作まみれになったのは。

この人物は2chで自作自演ばかりしていて 大の田中太郎嫌い(本人曰く、イジメ推奨漫画らしい)
HP:http://id13.fm-p.jp/526/ryujin3/

キングジム、タブレット画面クリーナー「i コロコロ」に保護フィルム用追加
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/10/156/index.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:38:49.26 ID:9/YkKCii0
ハム太郎アンチには敵わん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:39:13.72 ID:DN3gWVSR0
切ない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:39:14.48 ID:D0WhvTPO0
【人気アニメだったのに落魄れた原因】
・他の人気キャラを差し置いてこうしくん、ちび丸ちゃんなどの不人気キャラを誰得プッシュ。
・原因不明のトラハム兄妹の『運動が得意』な設定の消滅と、かぶるくんのかくれんぼが得意な設定の消滅。
・141話でくるりんちゃんがハム太郎に恋してすぐに失恋したのに、他のライター個人がまた勝手に恋させた。
・136話、189話、226話で張り巡らせたトラハムくんとナースちゃんの恋の行方を完全放置。
・190話、235話で張り巡らせたタイショーくんとおしゃれちゃんの恋の行方を完全放置。
・197話でラピスちゃんのハム太郎好きが勘違いであることが発覚したにも関わらず、
 その後もラピスちゃんをリボンちゃんのライバル関係として立ち回らせたままにした。
・270話でリボンちゃんがハム太郎に振り向いてもらおうと努力する話をまるまる1話使って入れたのに結局無意味のまま。
 そればかりかリボンちゃんの恋は最後まで進展せずは最後まで完全に噛ませ犬。
・289話で糞脚本家菅良幸によって唐突に加えられたおしゃれちゃんがハム太郎が好きな設定。
・人間パートの恋愛描写においてキムラくんが「優等生でスポーツ万能」と言うビッチしか好まない設定に
 してしまったことで明らかに人気獲得に失敗しているのに、最後までなぜかキムラくんを必死にプッシュ。
・何度となくロベルト補正を入れたが、結局無意味。これによりロベルトは単なる視聴者を釣るためだけのテコ入れだったことが発覚。
 キムラくんのより圧倒的人気のロベルトは結局無きキャラに。
・究極の糞ED「最近ハヤリのメイク歌」を1年間垂れ流し、さらにその後のED曲も
 キャラソンの二番煎じであるやっつけED曲「ハムハムトレイン」。
・OVAと劇場版の4作目が揃いも揃って駄作であり、はむはむぱらだいちゅ黒歴史化にますます拍車。
・はむぱら編の失敗により239話で命乞いしたばかりのすいーちゅぱらだいすを244話で破壊。
・こうし×じゃじゃハムの別居結婚と言う意味不明な最終回。
 ややこしい伏線を作ったことにより30分枠での再アニメ化が完全不可能になる。
・商業の迷惑戦犯とも呼べる末期のエポック社の玩具「ハムハムぴたりんちゅ!」。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:39:40.65 ID:LfV8Trgt0
りぼんちゃん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:40:02.87 ID:8KXZ1Sdw0
26:刀軍曹:2012/04/05(木) 17:52 ID:ez-I/o

てな事言っている、俺も俺だ、ある意味。

さて、話を戻そう。

2000年頃、コロコロにて「機獣新世紀ゾイド」、「ポケモンゴールデンボーイズ」といった素晴らしい良作が連載されていた。
しかし、「宇宙人田中太郎」、「あっぱれ!メガバカboy's」といった、不愉快な描写満載の漫画よりも前に打ち切られてしまった。

それから月日は流れ、2010年、「グランダー武蔵」でお馴染みのてしろぎ先生が「マジパング」を掲載。

しかし、僅か5ヶ月で終わってしまった。
そう、打ち切られてしまったのだ!

速い話、何故コロコロ編集部は打ち切るべきだった漫画と続役させるべきだった漫画を間違えてしまったのか?

・続役させるべきだった
ポケモンゴールデンボーイズ、機獣新世紀ゾイド、マジパング、マスカレード

・打ち切るべきだった
宇宙人田中太郎、あっぱれ!メガバカboy's、ペンギンの問題、ボン・ビー太、谷口カービィ、穴久保ポケモン


コロコロの主な読者層は子供が多い、かつ子供達メインだからって甘く見ないで貰いたい物である。

>>コロコロの主な読者層は子供が多い、かつ子供達メインだからって甘く見ないで貰いたい物である。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:40:04.82 ID:CbB93VqK0
さすがに買う勇気ねえわ
読みたくもねえけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:41:35.27 ID:4MD2QWTI0
ドラえもんとかプリキュアのスレに貼り付いて文句ばかり言ってるおっさんなんて2ちゃんにはゴロゴロいるじゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:42:07.22 ID:3jolLOqS0
大きいお友達
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:42:08.07 ID:8KXZ1Sdw0
3:刀軍曹:2012/03/30(金) 23:22 ID:ez-LKo

>>2
終わって良かったです、本当に。

【ボケボケボヤッキー】

・ボヤッキーの扱いが酷すぎる!
・オモッチャマドS過ぎ!
・ヤッターマン、ドロンボーを汚した代物。
・因みに作者はサンデー超で「小学ににゃんせい」を書いているが、そっちの方がよっぽど面白かった。

【ドドドドドッジ!】

・前作同様、構図はメチャクチャ。
・ネーミングセンス。
ヒロインの名前が「ドジ子」とか、下手したらイジメの対象になりかねない。

・防御力を測るテスト
「ロボットが海に落ちた為、全員合格です。」
…?普通は失格じゃ…?

・四星とかいうキャラ
これ誰がどう見ても「ストリートファイター」のユンのパクリです。
・何kmも離れた島にドッジボールを投げ込む。



何もかもが酷すぎ。
コロッケとか懐かしいなちょうどその頃にコロコロ買うのやめたわアニメも途中まで見てた
ヤマザキとかよくよく考えたらめちゃくちゃ下品だったよな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:43:08.04 ID:5B7yTkKO0
いや面白いよ
置いてあったら余裕で読むわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:43:56.55 ID:4zElhKfk0
>>1
ひとつ言う
他人の趣味を馬鹿にするな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:44:10.42 ID:B/dK14Dm0
俺らも
30過ぎても少年ジャンプ読んでるから
気にすることはない
26歳であばれ!隼とか釣りバカ大将知ってる奴いないだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:44:27.86 ID:hfDd3ei+0
あまいぞ!男吾なんて26歳は知らんやろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:45:11.96 ID:8KXZ1Sdw0
82:刀軍曹:2012/04/26(木) 18:20 ID:ez-LKo

>>81
×山田太郎
○田中太郎


俺は田中太郎は好きじゃないな。
何もしていないのにタカシが酷い目に逢うシーンが多くて、タカシが可哀想だった。
(例:貯金を太郎にパクられた、更に散髪代も太郎にパクられた、借金まみれになる迄買い物させられる等)


作者のながとしは次回作にミラクルボールを書いたが、そっちの方がよっぽど面白かった。
一応、ながとし作品に対する俺の格付け。


・ミラクルボール
神…とまでは行かないが良作。唯一評価出来る。
田中太郎の汚名を充分晴らしている。

・田中太郎
駄作。何でこんなのが小学館漫画賞受賞したんじゃ?
・ゴロロ
盗作、犯罪、公害レベル。
ガッシュの作者である雷句先生よ、これが自分の代表作のパクリだと感じたら、遠慮する必要は全くない。訴えてよし!
ホント、ミラクルボールが終わった後の1年間、ながとしは何をしていたのか?
「煙草ふかしながらパチスロ、麻雀、TVゲームやっていた。」
と言うのなら、もう救い様がありません。

この人こわい
まぁ過去は美化されがちで懐古懐古したくもなるよね
コロコロは付録ついてるからがっちり縛ってあって立ち読みできないのがマイナス
おじゃまユーレイくん
行儀は悪いかもしれないが嫌いじゃない
隼って魔球投げるやつか

相当前じゃね?ラジコンボーイとかファミコンロッキーの頃だろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:46:56.81 ID:38Zmcd220
お前らだって30歳越えでジャンプ漫画とかプリキュア批評してんだから全然こいつの事笑えんだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:47:08.30 ID:MuIp9zTnO
のんきくんとか今読んだら全く笑えないんだろうな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:47:13.91 ID:v8ehgyaE0
先月のジーサンは勢いがハンパなかった
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:47:17.53 ID:8KXZ1Sdw0
ようこそ。

此処は、

HTF、モータルコンバット、イタダキマン、ビックリマン2000、
ワーヒー、パワポケ、スーパー戦隊シリーズ、コロッケ!、ポップン

その他、様々な作品を取り扱うサイトです。
公式様とは一切関係ありませんのでご了承願います。
(いわば、非公式サイトです。)


・管理者の趣味・嗜好が嫌い

・荒らし、中傷、曝し、薄荷、直リン

・御宅嫌い

・ネット上の無法地帯である、某大型掲示板から来ました。

・関係者の方です。

上記に一つでも当てはまる方は、速やかに撤退願います。
また、擬人化絵もありますので、苦手な方は、ご注意願います。
苦情は一切受け付けません。

そうでない方は、ごゆっくりと満喫してください…。

HPより
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:47:32.45 ID:E63ogX140
ゴクオーくんとかいうのツタヤで借りたけど面白かった

一話
http://www.corocoro.tv/tachiyomi/gokuoh2/01.html
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:47:58.37 ID:zdiqZ3ot0
マリオくんだけ見てればおk
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:48:05.51 ID:mSmKYF+W0
お前らだってそうじゃん
これがオタクの本来の姿だろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:48:19.51 ID:QfXA1Cfj0 BE:2402190667-PLT(25000)

ロックマンエグゼがコロコロコミックの最後の輝きだった
コロコロコミックって最年長でも小学5年生で卒業すべきだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:48:57.67 ID:0M9LrpbE0
ラインナップが30台だろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:49:39.70 ID:8KXZ1Sdw0
113:刀軍曹:2012/10/08(月) 06:42 ID:ez-VmQ

>>111
確かにそうだ…。
でも、昔からコロコロを読んで来た俺としては、
やっぱり昔の面影を取り戻して欲しいワケよ
編集部は「小学校低学年向け」というブランド(?)に、縋っているとしか思えん

でも、2011年4月号でストリートファイターの最新作が十数年ぶりに掲載された時は嬉しかった
(というのも、1990年代のコロコロは、格闘ゲームに関しても積極的だった。)
コロコロに掲載されていたのゲーム漫画で全巻揃えているのは、「ワールドヒーローズ〜激闘英雄伝〜」だけです
原作もかなりプレイしていたし
俺は良い年したオッサンだが、ゴクオー君が終わる迄はコロコロを読み続けようと思います。

>>112
コミックボンボン、懐かしいですね
ハンゾー、サムライスピリッツ、マシュランボー、ロックマンX、プラモ狂四郎、ウル忍、Oh!myコンブが好きでした。
逆に嫌いだったのは、餓狼伝説(通称、ボンガロ)とへろへろくんです

何年読んでるんですかね・・・?
小学生の頃からコロコロは幼稚くさくて嫌だった
俺は獅子王伝とかあまいぞ!男吾から始まって
かっとばせキヨハラくん、ダッシュ四駆郎、ファミコンロッキー、のんき君、つるぴかはげまるくん
・・・といった世代だな。あとは高橋名人とかビックリマンとか。
いや俺も田中太郎はタカシが一方的に迷惑蒙ってて嫌いだったよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:52:46.73 ID:DHuCNRB70
コロコロはバンダイの販促漫画に踊らされてることに気付いた時が卒業の時だったよな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:54:29.11 ID:QfXA1Cfj0 BE:343170623-PLT(25000)

http://www.corocoro.tv/corocoro/comic/index.html

ミャメミャメくらいしか面白そうなのがないのが辛い
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:56:17.95 ID:D+KxrztY0
>>30
確かにそうかもしれない
ファッションオタクは改めて害悪だと思った
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:56:29.49 ID:kxUM4Nop0
駆けろ大空とサイファーが作者のサイトで読めるって知った時は感動した
学級王ヤマザキくらいしか覚えてない・・・
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:56:38.41 ID:F6fEppCf0
>>34
そういや、かとうひろしのワーヒー漫画あったな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:57:58.81 ID:oSftiZ+/0
自作自演はいかんが清々しい気持ちになった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:58:39.50 ID:WdzxaOSTP
視点が微妙に親目線なのが笑える
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:59:31.75 ID:fa9JzgN60
ボンボン派だったらこんな悲劇は生まれなかったのに
俺30歳だけど未だに会社の飲み会でおジャ魔女どれみの話するよ
26歳でコロコロの話しても別にいいじゃない普通ではないかもだけど本人が楽しけりゃそれでいいでしょ
>>46
もう無いからなぁ・・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:01:22.61 ID:Q3cC39hP0
愛ラブ先生が良かった要素の一つなのかよw
まだトレジャーガウストってやってるの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:01:40.34 ID:8KXZ1Sdw0
HPから

◇好きな本
学校の怪談、ウォーリーを探せ!、デハラユキノリ作品、芥川龍之介作品、宮沢賢治作品

◇好きな映画
天空の城ラピュタ、ザ・ドラえもんズ、スターウォーズ、学校の怪談(4以外)、地獄甲子園、モンスターズインク、
西遊記劇場版、トイストーリー、NY東8番街の奇跡、ハムナプトラ、僕は妹に恋をする

◇よく読む雑誌
コロコロ、サンデー、マガジン、チャンピオン、
ゴラク、モーニング、ビッグコミック、てれびくん、ニュータイプ、ファミ通(本誌、DS+Wii、Mobage)、オトナファミ

◇好きなおでんの具
スジ(鮫の軟骨が入ってるすり身)、銀杏、玉子、ハンペン、つみれ、蒟蒻、蛸、蒲鉾、ジャガイモ

◇持ってる資格
専門士(文化/教養)、漢検準二級

◇大切な物
手放したくないと感じた物、一人でいられる時間

◇嫌いな物
過去の自分、2ch、差別、イジメ。

◇好きな音楽
童謡以外

>>46
コロコロ以外にもいろいろ買ってるみたい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:01:49.57 ID:FX9+qERI0
小学生の頃コロコロは懸賞良かったから買ってたわ
田中太郎は俺も嫌いだったなぁ
なにが面白いのかさっぱり
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:04:18.77 ID:scCHrA0p0
和ゲー長文ネガレビューしてるお前らと同じじゃん
たぶん歳は全然上だろう
お坊っちゃまくんとツルピカハゲ丸
一体どこで差がついた
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:06:55.80 ID:23v1mJQaP
ボンボン派だった俺には昔のですら一つも分からない
アニメ化したのは名前ぐらいは知ってるが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:07:30.21 ID:uFVeIMZW0
いつも不思議なんだけど漫画雑誌て買って帰って読んで終わりでしょ
なんでこの作品は腐がついてるとか分かるの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:09:09.15 ID:Ma+0xCqq0
>>51
> ◇大切な物
> 手放したくないと感じた物、一人でいられる時間
>
> ◇嫌いな物
> 過去の自分、2ch、差別、イジメ。
>
> ◇好きな音楽
> 童謡以外

これは患ってますわ
26でコロコロとか恥ずかしくて買え無いでしょ
電車のジャンプ出さえ無理だ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:10:32.04 ID:9xyeAVoc0
サイポリスはガンガンでやってほしかった
コロコロとか大したこと無いわ
毎週日曜の朝から幼児向けのアニメや特撮を真面目に見てるおっさん達が居るじゃん
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:13:04.75 ID:98M5INhli
>>30
目から鱗
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:13:07.19 ID:+Bae12VY0 BE:2993067577-PLT(12350)

冒険時空タイムネットが中々手に入らんな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:13:32.77 ID:YNftuJvH0
いい年こいてジャンプ読んでる奴らと変わらんだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:13.48 ID:9WqAMQL30
ネヲチでやれよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:16:23.13 ID:8KXZ1Sdw0
http://sakuhindb.com/jmanga/7_Dokonjou_20Shougakusei_20Bonbita/
これも酷いな コロコロの漫画にマジレスの嵐
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:07.94 ID:kihbNWyV0
オタク用に作られたコンテンツに食いついてる連中よりよっぽど好感持てるわ
まあ絶対関わりたくないけど
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:17:51.69 ID:XbZg4SE30
マンガオタクだからコロコロもカバーして子供からずっと読みつづけてるだけだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:19:32.54 ID:98M5INhli
>>51
あれ本や映画や雑誌みてると
なんか友達になれそう
26歳だったら
ヤマザキとかグランダー武蔵とかの辺りかね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:20:01.07 ID:6pVHUeaL0
成人してプリキュアなんぞ見てる奴も大概だけどな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:20:09.62 ID:bXNh574t0
あまいぞ男吾の姉ちゃんに竹刀でぶん殴られたい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:22:47.23 ID:WWWZSl/U0
ミラボ始まった辺りで買うの止めたけどあれどんな感じに終わったんだ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:23:12.95 ID:ylIVpMae0
何でか知らんが悲しくなってきた…
最近、甘いぞ男吾を読んだ息子は面白っていってた。
おじゃまユーレイくんは恥ずかしがってたけど、お気に入りのようだ

自分がエロを学んだ順に
おじゃまユーレイくん
やるっきゃナイト
ルナ先生
エンジェル
冒険してもいい頃
を息子に読ますべきか最近悩んでる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:24:13.17 ID:8KXZ1Sdw0
172:刀軍曹:2012/12/07(金) 21:55 ID:ez-wMM

でもやっぱり、カービィは敵を吸い込んで能力をコピーしてこそ持ち味が…
っと、カービィの話はさておき、コロコロの漫画家の中では勝見直人が一番嫌い。

理由:ボロクズのキャラデザのうえ、最低最悪極まりない登場キャラのオンパレードの漫画やドッジボールを
バカにした漫画を描いてコロコロに深い傷をつけたから。
思えばこの様な作者が登場してからコロコロは駄作が多くなった気がする。
コロコロ…いや、小学館に泥を塗った罪は大きいです。

92:刀軍曹:2012/05/19(土) 21:39 ID:ez-3bE

コロコロ編集部はてしろぎ先生に謝罪して「マジパング2」を描かせるべきだろう。

それからゴロロを雷句先生に見せてやりたい。
そしてこう言いたい。

雷句先生よ、これ(=ゴロロ)が自分の代表作(=ガッシュ)のパクリだと感じるなら、
遠慮する必要はない、訴えるのが妥当だ!!

と。

完全に誹謗中傷ですね・・・
プラモ・イン!!!
ウルトラ怪獣かっとびランドが好きだった
と思い出して調べたら作者亡くなっててショック
20超えてアニメ
30超えてドラマ、映画

アホかと
ハム太郎アンチレベル
ウルトラ怪獣かっとびランドGは
グレートの我が強すぎて好きになれなかったな。
石川猶人って何者?
http://i.imgur.com/xNobbjU.jpg

少年のおちりは美しい…… 投稿者:石川 猶人 投稿日:2002/02/24(Sun) 14:06:08
久方ぶりにお邪魔致します。先週のことなのですが、いよいよ閉園を迎えた横浜ドリームランドに
行って参りました。別に私は遊園地マニアでもなんでもないのですが、ただそこの遊園地の
【室内遊技場】には、30年前のエレメカやピンボールが堂々と置いてあって、OLDゲームファンに
とってはかなりサプライズなスポットでもあったのです。
 そこで画面のイカれた「ムーンクレスタ」とか10円玉をイヌにくわえさせて駄菓子もらう
エレメカとか、ノスタルジックなマシンたちに色々浸っているうちに尿意をもよおしてきたので、
男子トイレに入ってびっくり!小3ぐらいのオトコノコが、なんとズボンもパンツも全部ずりさげて、
おちり丸出しでオシッコしてるぢゃありませんか!そのおちりの柔らかそうなライン!丸みを帯びた
美しいふくらみ!あぁ触りたい!むしゃぶりつきたいっ!そのコはオシッコを終えておチンチンを
振る動作を見せ、さらにぴちぴちトランクスとハーフパンツをずりあげる動作もしっかり見せて
くれたあと、私の熱い視線を気にしながら、男子トイレを後にしたのでした。

 少年のペニスは美しい。しかし、おちりもまた美しい。あぁ生きてて良かった。人間、続けますか。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:27:15.54 ID:SPIES3E+0
田中太郎はあの不条理な世界が好きだったのに
結構嫌いな奴がいるんだな
ID:8KXZ1Sdw0
↑このキチガイ何?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:27:51.97 ID:1qKjCXM50
ゾンビくん面白いわ
穴久保ポケモンってギャグマンガのやつだろ、当時めっちゃ好きだったわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:32:48.41 ID:Z482eSUm0
同年代だけどこのおっさんもっと年上だぞ
上山兄弟の漫画好きだったけど絶望的に読者層とかみ合ってなかった
ザ・ゴリラの第一話良かったな
ボンビー太のシリアスネタで何故か感動する
ここで遊戯王だのポケモンのスレに湧いてるうじ虫も大差ないだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:55:53.41 ID:DDWz/zYv0
おぼっちゃまくんみたいにPTAから猛プッシュされる位の名作が欲しいもんだな。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:01:56.11 ID:DgJSLe7C0
> ヒロインの名前が「ドジ子」とか、下手したらイジメの対象になりかねない。

そうかこいつ自身が虐められてたから・・・
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:05:44.80 ID:Qx9eZ3Yd0
おぼっちゃまくんの最終回ってどんなんだったんだよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:06:39.62 ID:JUJ2FWP30
秘密警察ホームズ好きだったな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:09:01.88 ID:oSftiZ+/0
>>48
ウソ!廃刊!?
スーパーマリオくんを全巻新品で買ったらいくらになるかな?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:22:43.10 ID:H2caLh/f0
好きなことに一生捧げる
オタクの鑑だな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:27:35.75 ID:0b/ZtrBX0
こんなシーンがあればイイナ!第10回
くすぐりっこを続ける2人を見ていたくるみちゃんは「のぞみ、何故あなたはそんなにバカな自分を晒せるの?」とつぶやきました。
…とゆうシーンを追加して欲しいです。このシーンがくるみちゃんが覚醒する際の伏線になりますので。
それから第6回でのカラオケの歌、全部声優さんネタですね(笑)。『ウエディングピーチ』にはゆかなさんが出ていて、
『天使のしっぽ』には田中理恵さんとゆかなさんが出ていて、『鋼鉄天使くるみ』には榎本温子さんと田中理恵さんが出ていて、
『センチメンタルジャーニー』には前田愛さんが出ている、とゆう風に。どんたくん、マニアック過ぎるよ!って、全部判る拙者も拙者だけど(笑)。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:30:48.88 ID:asQwhK/70
プリキュアやライダーを引き合いに出してドヤ顔してるアホウが見受けられるが
それらは大人(オタク)向け要素も盛り込んである
完全に小学生向きのコロコロとは違う
コロコロといえばゲームセンターあらしだろボケが
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:53:40.23 ID:+Bae12VY0 BE:2198989049-PLT(12350)

ポケスペはルビー・サファイア編とダイヤモンド・パール編が素晴らしいよね

勿論イエローが一番可愛いけど
ダッシュ四駆郎
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:57:22.29 ID:ICZnF36lP
いかにも根暗な>>1ちゃんやね

私怨かなんかなの?
おぼっちゃま君の最終話は誰も知らない。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 00:01:43.32 ID:8KXZ1Sdw0
ボンボン読んでたから、>1の全然知らん。
Oh!MYコンブとかDANDANだんくだわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 00:03:49.46 ID:waBgZK/E0
>>106
子供みたいでかわいいと思う
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 00:05:00.92 ID:DOk3YqwV0
ひかわカービィのためだけに買ってた俺は谷口カービィのつまらなさにはため息が出たからわからなくもない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 00:06:22.09 ID:5gDeMwL50
情熱があっていいじゃん
俺ここまで熱くなれること無いよ
>>2
何者でちゅか?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 00:08:41.65 ID:6EDQEFLf0
可愛いような気持ち悪いような。容姿次第だな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 00:09:24.89 ID:LmOvxaos0
いい歳こいてプリキュア見てる奴もいるんだし別にいいんじゃね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 00:10:42.01 ID:hrVzdI2q0
ゴロロは編集部の圧力じゃねーの?
雷句誠イジメっぽい
そこら辺によくいる自己完結型ヲタにしか見えない
何でスレ立てたの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 00:15:21.22 ID:bm7eZ3Xa0
超速スピナー最強他ゴミ
マリオくんっていい指標だよな
昔から作風が変わってないから相対的に自分の考え方がどう変わったかがわかる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 00:31:29.89 ID:in30oIBj0
俺みたいに、2000年辺りからコロコロボンボン買い貯めてるケンモメンいないの?
ケロケロエース終わって、内心ホッとしてるんだが
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 00:36:50.80 ID:7/U4aoz+0
コロッケとロックマンはおもしろかった
基礎番号:303159 のスレ立て履歴
TOP>スレ立てランキング>BEストーカー
板 :
出力: タイトルのみ URLのみ 全部
集計期間:2013/08/19 - 2013/09/18
BEプロフィール:http://be.2ch.net/test/p.php?i=363791322
期間中5スレ立て(0.17スレ/day)
2013/09/17(火)に立てたスレ-1スレ (非表示にする)

26歳でコロコロの漫画を真面目に批評している奴がいると話題に みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379421453/
2013/09/13(金)に立てたスレ-4スレ (非表示にする)

外人が作ったフラッシュアニメ スーパーマリオブラザーズZが面白い ジャップは見習ったら? みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379019550/
【見ない奴は】ウサビッチEXが面白いと話題に【臆病者】 みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379018208/
【犯罪】オンライン上で堂々と改造プレイをうpする厨房 みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379017062/
19歳の無職が書いたスマブラ小説が痛いと話題に【スマブラ族】 みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379015756/
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 01:10:25.88 ID:SiXlQfEe0
スマブラの小説描いてる池沼の19歳よりマシだな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 01:13:22.08 ID:Pyie63Ml0
ボンボンってなんでコロコロに勝てなかったんだろうな
児童向け雑誌としてもコロコロって子供っぽい印象だったんだけど
ちょっと大人に憧れ気味な小学生としてはボンボンのが断然魅力的だったと思う
>>122
ちょっと大人に憧れてる小学生が少なかったのでは
>>121
スマブラの漫画描いてたけど単行本化されなかった、ひかわ博一先生
読み切りだから仕方ないとは言え、掲載時の月刊コロコロは入手困難どころじゃない
コロコロの早売りうpしてくれる奴とかいるし別にいいだろ
>>30
ただの騒いでる目立ちたがりやのキチガイ
本来のオタクとか静かに趣味に熱中している奴に土下座すべき
>>124
自分が連載してるからってカービィを活躍させ過ぎだ、って子供に言ったら怒られた

結局自分が子供の頃に読んだ作品が一番なんだよ
コロコロコミックって30年前に読んでたわ

内容はまったく覚えていない
この1の何が珍しいんだ
別に普通じゃん
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 03:40:12.02 ID:3/ZMw5o00
メガバカは好きだった
振り切れてたと思う
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 03:44:55.04 ID:Tpe/iKt9O
なんかエロいのなかったっけな…ボンボンの方だっけか…
超人キンタマン、ゼロヨンQ太、ラジコンボーイ

超人キンタマンは鳥山明の影響を受けてたな
ゲームセンター嵐が読める
http://www.poco2.jp/comic/arashi/
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 03:56:37.76 ID:oG9jxLmM0
>>59
学校出てすぐに結婚したような人は子供がコロコロ適齢期だから
子供の為に買ってる人もいると思う
懐古補正掛かってるだろ
小学生向け漫画なんだから
今の子に発行年代教えずに公平に読み比べさせるくらいしか
どっちが良いかなんて結果出ないと思うがな

あと大人でも楽しめる作品と完全に小学生にのみターゲット絞ってる作品があるしな
うちの父親はハゲ丸が好きで毎月俺がコロコロ読んだ後にハゲ丸読んでた
大昔、コロコロ編集部でポケモン青を梱包して送るバイトしてたけど
地獄絵地図みたいなところだった。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 04:02:16.39 ID:AZ6MESAL0
ガキの頃ボンボン数回買ったけど全く魅力が分からんかった
メダロットしかわからんかった
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 04:03:36.38 ID:IELDCuPQ0
26で獅子王伝、あまいぞ!男吾はリアルタイムじゃないだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 04:04:52.29 ID:fFe1HZh30
コロコロじゃなくてボンボン
バーコードバトラーじゃなくてバーコードウォーズ
ストリートファイターじゃなくて餓狼伝説
プレステじゃなくてサターン
ν速じゃなくて嫌儲 って感じだね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 04:06:13.36 ID:gpXDG1F6O
相も変わらず真面目とか必死とかを叩いてんのか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 04:09:43.70 ID:0U96yN+20
ビックリマン・・ダッシュ四駆郎・・・おぼっちゃまくん・・・
かっとばせ清原くん・・・
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 04:10:07.88 ID:cSBTmGAB0
ニチアサのおっさんよりはまし
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 04:10:29.09 ID:fFe1HZh30
清原がクリーンで桑田がヒールとかそんな時代もありましたね
>>51
なんか全体的にガキっぽいのにおでんの具だけは渋いな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 04:29:49.65 ID:bkY6VR5g0
ウキュー
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 04:31:09.50 ID:bII61jc8P
りぼんさんと同じ人種のような気がする
サンリオとかハム太郎とかあずきちゃんみたいな小学生低学年向け作品、同世代で語る仲間なんているの?
馴れ合いのツールとしてオタクやっている人が多い中、こういうのはちょっとカッコ良いし危険な匂いがする
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 04:37:33.19 ID:YOWrWT8n0
>>106
感性が小学生まんますぎてすごいな
ニチアサよりドアサ
普通に業界人なのでは?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 05:01:57.39 ID:jUKXCClh0
金剛くんとか懐かしすぎワロタ
まわし締めると強くなるんだっけか
ゾイドの上山は時間見つけて続き書いて欲しいがツダヌマやってるうちは無理か
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 05:40:56.03 ID:SCIX+Aw6O
こういうのが本物のマニアだな
俺も見習わなくては
ゴクオーくんで検索したら予測にエロってでてきたんだが
最近のガキはませてるな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 05:59:27.87 ID:HMuj8HeM0
>>122
ちょっと大人にあこがれてたらジャンプやマガジン読むだろ
ボンボンはやっぱりちょっとエロい児童誌だよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 06:03:51.00 ID:opelKvDB0
26の糞ガキはあまいぞ男吾なんてリアルタイムで見てねえだろ
33の俺が小学校低学年の頃の漫画だぞ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 06:05:31.57 ID:H0T1ebj50
お前らだって30過ぎてアニメ観てるだろ
違いが分からん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 06:09:20.03 ID:H0T1ebj50
アニメオタク「うわーw26でコロコロ(笑)」
一般人「30過ぎてアニメ観てる男って(笑)」
アニメオタク「」
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 06:11:14.04 ID:5k+Ywfmz0
ポケモンやカードゲームやってる大学生とそう大差ないだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 06:11:59.81 ID:w7j1Qid50
今50歳くらいのパイオニア的ヲタのおっさんたちは
特撮情報欲しさに社会人なのにテレビくんやテレビマガジンを買ってたそうだ
30超えてそうなおでんの具
小学生の時はコロコロ派だったわ
500円玉握り締めて毎月買いに行ってたの懐かしい
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 06:18:20.51 ID:m1EQlSZdO
仮面ライダー好きなんで、社会人だったけど仮面ライダー疾風伝説の単行本は買ってたな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 06:20:23.30 ID:X5Zu7S5k0
発達障害
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 06:22:59.39 ID:CY84lBgt0
此処までハゲ丸君の話題一切なし
田中太郎ってまだやってるのか…
一度終わらなかったっけ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 06:34:50.95 ID:JWjKU6zJ0
コロコロって読む期間が小学校低学年から中学年くらいの数年だから
同世代以外とは話が噛み合わないんだよね
>>1の挙げてる作品だとあまいぞ!男吾しかわからん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 06:41:25.58 ID:d021y3Iv0
おかあさんといっしょの実況スレを見てから悟りを開いたのか広い心で見れる
ギエピー!
26歳にしてはラインナップ古めだな
ストU四コマ始まった頃に男吾ってまだやってたっけ?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 06:48:49.13 ID:NjC6NZ800
中1までコロコロ卒業できなかったわ
恥ずかしい
なんか変か?
俺らだって40過ぎてジャンプの矛盾点やら必死に探して叩いて生きてるんだが
独身なのにプリキュア評論だってするでしょ
>>41
あの作者がうろ覚え最強だと思う
たまに無性に気になるがたいしたことないw
でも悪くは書けないんだなー不思議作品ばっかりだ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 08:19:56.27 ID:AlZc5oaO0
アニメ漫画ラノベを真面目に語ってるおっさん嫌儲では普通だよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 08:22:43.81 ID:4+GYkr/3O
普通はビックリマン以外知らないしな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 08:25:48.41 ID:x7X//coS0
>>30
それもそうだな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 08:27:17.03 ID:UzEKxYOiO
あばれ隼と釣りバカ大将は明らかに古すぎだろ
アラフォーれべる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 08:31:18.85 ID:GFHSZ3qB0
ポケモン出たばっかりの頃スラダンのパクり漫画あったなあ
まだやってるのか知らんがペンギンの問題は子供が読んで面白いもんなん?
ネタ切れ臭しか無かった。じーさんの方が面白いと思うよ
高校生ぐらいから再び読むとハマるぞ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 08:49:49.15 ID:yCvfndQG0
おぼっちゃまくんの後のおこっちゃまくんってコーナーとかで高校生が投稿してると幼心にも違和感あったのに大人だと引くわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 08:53:52.87 ID:hxJGb1Gc0
タイアップ漫画を載せてるメーカーをも登場人物として読むのが大人の楽しみ方
コロコロコミックほど企業の広報心理・戦略がスケスケな雑誌はないぞ
その時々のメーカーの一喜一憂が漫画や記事を通して手に取るように伝わってくるからな
特に落ち目の時なんかは最高に面白い
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 09:26:23.24 ID:Wd8H6q+uP
会社でコロコロ定期購読してて
上連雀のポケモンの読み切りに驚いた思い出
26で男吾、隼、愛ラブ先生、釣りバカ、獅子王伝か…
今ではブックオフやまんだらけ等、その手の大型古本屋が沢山あるからな
要は、リアル世代じゃなくても、古本屋で知った世代も多いんじゃないかってことですわ

今から6年前、熱血コロコロ伝説というのが発売されてだな…
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 13:19:13.74 ID:nnuCMXS7O
刀軍曹の天敵=勇一少年
>>176
いや読めるものが無さ過ぎてガッカリするだけ
マリオとかカービィくらいだったわ
小学館て会社は、子供向けのモンを大友が読むことに対して、異常な反発あるよな

俺らも客だっつうの
マリオくん、ギエピー、カービィ、コロッケ、金剛、田中太郎、ビーダマン、
ベイブレード、でんじー、ドラベース、サルゲッチュには立ち会った
>>179
休憩室に経済誌とかと一緒に置いてあったりするの?
何の会社なんだよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 20:53:09.58 ID:cnnSlXmB0
キンタマンは面白かった…気がする
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 21:09:01.59 ID:vyTsXA1+0
ハム太郎アンチという言葉だけで面白い
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 22:42:14.91 ID:vV3nL74m0
ガンダムSEEDの本編の展開を叩くために
ボンボン漫画版を引き合いに出す奴がよくいた

あいつらどこで読んでたんだ?
「ハム太郎アンチ」のアンチ、通称ハム基地が
刀軍曹がいた >>66 のサイトでは昔は大暴れしていたな。
こういうの見るとマジでかわいそうになるからやめろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 02:45:37.35 ID:TnvgtWrh0
>>152
まああれの女キャラすごいかわいいからな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 02:54:09.80 ID:xGBr0eTmO
朝飯の時に偶然、今の仮面ライダー見てショックを受けたから気持ちは分かる
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 03:53:38.41 ID:4+Ms14XI0 BE:525559924-PLT(20000)

メダロットや後期クロちゃんみたいに説教臭いのを出せって言ってんのかこいつ
ダン戦はデビチルみたいにもっとめちゃくちゃやってほしい
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 05:10:55.01 ID:9RxUhVuU0
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 05:31:23.05 ID:9IrnxQsFO
少年誌ならわかるが幼年誌はちょっとなあ
ネタでやるならいいけどガチか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 06:09:12.70 ID:3fEHpsk8O
コロコロとかの小学生向けの漫画を描いてる漫画家ってどうも漫画界で一番下のランクに見てしまう。
ギャグ漫画なんか2ページ全部使って主人公がビックリした顔でも描いときゃ笑うだろうみたいな展開ばかりだし。
どおくまん的な飛び出す目とか古典的で素人漫画家としか見れない。
ぎえぴーまだやってるのかよ
くにおくんも末期はだらだらやってて酷かったが
それ以上に続いてるんだな
>>188
ボンボン版の方が少年向けにアレンジされて面白かったよ
お前こそ読んでないのか?
>>197
BW編で完全ではないがやっと本来の面白さを取り戻したと思っている自分は異端かな?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 13:00:21.92 ID:+ixq45qXO
作品DBのある論客の日記より

このサイトではいじめをテーマにした作品(ライフ、キッズウォー等)は最悪だらけになる傾向があります。
特に気になったのは「うちゅう人田中太郎」。
"主人公のタカシがもう一人の主人公の太郎に一方的に酷い目に遭わされ、
加害者であるはずの太郎が酷い目に遭わない"
という理由でいじめと見なす人が多いようですが、
私から言わせてみればこのような類いの作品は田中太郎に限った話ではありませんし(クマのプー太郎、デクスターズラボ等のカートゥーンネットワークのアニメ)、何よりも「何でアレは良くて田中太郎はダメなんだよ?」と理不尽に思いますね。

  (中略)

ハッキリ言ってライフとは比べ物にならないぐらいブラックです。
ましてや田中太郎のコントをいじめと見なしてピーピー文句垂れる人はまだまだアマちゃんに思えます。


こうして刀軍曹らアンチコロコロ組は怒り狂った。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 17:49:52.32 ID:MheIy3c60
カッシーの新作がおっぱいだらけでワロタ
いつの間にボンボン無くなってるんだよ・・・
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 17:57:29.07 ID:uNI3FzIj0
感想文を批評というのをやめなさい
ただのキチガイじゃんこれ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 20:22:21.50 ID:n7websra0
ボンボンは6年前に休刊したよ
元々ガンダム関連の漫画とゲームのコミカライズが中心の雑誌だったから
ガンダムとゲームに対して子供の関心の薄くなれば売れなくなるよね
終盤はデルトラクエストの漫画が受けてどうにか食いつないでる感じだった
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/19(木) 20:27:01.82 ID:MGfH+RblO
ボンボンと言えばメダロットだったな
ボンボンだけど、海の大陸NOAが連載再開してたのを最近知って驚いた。
子供の頃、マジで作者を心配してた。