お前らアホだからコンビーフ好きだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

俺も好きだよ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:01:18.55 ID:hi1TrKS70
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:03:41.30 ID:vZBeLtb/O
そうだよアホだよ〜
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:05:24.50 ID:D4Kz4nVp0
2013/09/15(日) 03:55:21.39
お前らアホだからコンビーフ好きだろ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379184921/
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1379184921/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:05:30.16 ID:/Q1asobf0
食べると頭痛がする
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:07:02.88 ID:0J50boKt0
孤独のグルメ読んだら食いたくなった。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:07:13.34 ID:uHCt24HN0
馬肉入ったやつでいいよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:08:00.91 ID:0trVS2Io0
コンビーフのネジネジを収集してた
あれの数が多いとアホってことか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:08:32.95 ID:DNkAT7ws0
コンビーフ?
コンミートだろ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:09:11.58 ID:N4wJnCwo0
>>2
グロ注意
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:09:47.00 ID:7XNk4bML0
アホだけどコンビーフは嫌いだよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:10:51.55 ID:g7+rgUpG0
ビーフはわかるがコンはなんだよ?
大体コンビーフって何の肉だよ?
得体のしれないものに手を出す気にはならんわ
コンビーフを食べながら
ジンビームを飲みながら
ワンピースを読みながら
ゾンビーズを聞いている
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:12:40.34 ID:vZBeLtb/0
たまに、そのままマヨネーズであえてチビチビ食べながら焼酎飲む。地味に美味い
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:13:06.99 ID:ezregKh80
コンビーフって犬の餌じゃねえの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:13:09.94 ID:33N8twlzP
嫌いじゃないけど 値段みると躊躇して普通の肉買うわ
>>13
ビーフ言うてるやん
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:14:27.49 ID:0trVS2Io0
成形肉の癖に生意気だ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:15:00.41 ID:F4uwsQ03O
コンビーフって何だ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:15:40.78 ID:D99YmMfd0
糞肉のくせに高いよな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:16:07.22 ID:sCwO3rg60
コンビーフは極薄切りにしてトーストに挟むかポトフ風スープにするのがいいかな
スクランブルエッグとかオムレツに入れると脂っこくってイマイチなんだよな
23!omikuji:2013/09/17(火) 03:20:34.61 ID:MmAKFRz30
そもそもどうやって食べるのが正しいの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:20:59.20 ID:xnNUHEwm0
野崎コンビーフスレ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:21:14.58 ID:uHCt24HN0
>>12
コーン
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:21:35.44 ID:oPOAegBA0
厨房の時でさえ一缶食って胸焼けしたから今は無理
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:23:22.76 ID:CnXRvNi+0
高くて買う気になんないよ
>>25
ぶたれてえのか(´・ω・`)
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:24:32.19 ID:vvUf1wLv0
20年位前にステマされてたから食ったらゲロまずだった
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:25:11.82 ID:eh4GKjPL0
コンビーフってどうやって食うのが正解なんだ?
遙か昔子供の頃にかじって何だこりゃ不味いなぁって思ったのが最後だ
知らず知らずに何かに入って食ってたりするのだろうか?
コンビーフってどんなのがうまいん?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:26:12.55 ID:04W83VSf0
ホットサンドの具としては優秀
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:26:20.89 ID:uHCt24HN0
>>29
すまんかった
本当はコンクリートだからぶたないでくれ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:27:53.64 ID:eiaIjvM80
ひたすら肉っぽいもの食べたくなった時に一缶買って来てかじってるな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:28:15.49 ID:fPwyV6mU0
>>31
カレーに入れる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:32:20.23 ID:eh4GKjPL0
>>36
煮るの?
コンビニカレーに混ぜてもいいのかな?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:34:03.21 ID:DNkAT7ws0
本来そのまま食うより食材として使うもんだと思うけどな
スライスして炙るとかジャガイモと一緒に炒めるとうまいよ
でもそのまま食ってもうまいよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:34:19.08 ID:8oL18cua0
日本酒にあう
コンビーフはほうれん草と炒めるとうまい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:38:51.02 ID:sCwO3rg60
>>37
セブンプレミアムの金に混ぜて乗せるとうまくなると思うなー
でも脂濃くなるだろうから刻みキャベツとかでサッパリ感が欲しくはなるわな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:40:54.87 ID:X3nvhf3X0
それがどうしたアホだよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:42:50.13 ID:eAdzIfvj0
好きだけど最近高くね?
前は百円で買えたりしたのに
しょっぱさどうにかできたらなぁ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:43:26.36 ID:r1yqUd3N0
>>3
アッホーだなあ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:44:54.57 ID:Xf4DJrcp0
傷だらけの天使たちを見てる頃は
よく食べたけど最近は食べてないな

コンビーフとトマトと牛乳
コンビーフって何味よ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:45:32.66 ID:9Fif+NV/O
カレーに入れる
肉より安くていい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:45:41.22 ID:wX3QBJf40
フランスパンの薄切りに上にコンビーフのせてマヨネーズかけてオーブントースターで焼く
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:45:50.62 ID:pjH30NW70
コンビーフって生でも食えるのか?
スパムとかを食いたいが調理が面倒だ
高いコンビーフは美味い
最近の安いのはまずくて食えたもんじゃない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:47:37.75 ID:eh4GKjPL0
>>41
わかった試してみるわ
ルー少しにご飯大盛りがスタイルだから濃さは気にならないはず
>>47
あえて言うなら脂肪メインの塩と肉味
>>3 >>42
アホだな お前女を追っかけまわして
またドジしてる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:58:27.54 ID:F6fEppCf0
何であんなに高いのか理解できないよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:01:04.61 ID:IZnQHuzJ0
すごく体に悪そうだけど美味くて高い
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:02:05.62 ID:yoOfB1NA0
キャベツと一緒に炒めてスパゲティ
マジでうまいぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:02:48.76 ID:0cId1NjBO
コンビーフ好きな奴はアホ
お前らはコンビーフが好き
お前らはアホ
たまに物凄く食べたくなる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:06:52.63 ID:9/YkKCii0
松阪牛とか神戸牛の高級コンビーフがあるみたいだけど普通に切り身を食えと思う
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:07:05.19 ID:uPj6F+8fP
アホだから好きだわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:08:02.07 ID:eh4GKjPL0
避難袋に入ってたら殺されて奪われそう
大量のレタスとともに食パンで挟む
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:10:10.64 ID:2HlRGnfV0
どうりでコンビーフ好きなわけだわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:11:45.26 ID:nlM/ooOuI
なんちゃってビーフシチュ作る時には重宝する
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:12:45.91 ID:ezregKh80
だからコンビーフって犬の餌だろ?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:14:14.26 ID:4tRhm+MT0
コンビーフもスパムも嫌い
なんか気持ち悪い
味の割にクッソ高い
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:15:34.52 ID:BUEUOoIu0
炒める
スパゲティとニンニクと唐辛子と適当に刻んだその他と炒めてコショウをブチ撒ける
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:17:43.55 ID:UBFPIKSWO
未だに食べたことがない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:18:26.23 ID:qXALSXse0
うめえ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:19:47.57 ID:yRHlEp6K0
餅に乗せて焼くとイイぞ
ワサビ入れてみろ

ワサビーフになって捗りまくるぞ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:20:23.10 ID:4rfZPGvz0
スパムのほうが好き
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:20:40.00 ID:ynM6DQV70
一缶あるけどどうやって食べたらいいか分からないから放置してる
今見たら賞味期限が2015年4月だ3年くらいもつのな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:22:06.70 ID:AB6nZzpJ0
キャベツと一緒にマヨネーズで和えたのがすき
キャベツの水気で塩味が丁度いい
法律改正で牛100%のみがコンビーフを名乗れるようになったから高くなった
コンビーフのコンはファミコン通信のコン
>>57
塩は?塩はいらないの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:52:26.98 ID:D+cOir0x0
>>75
マヨネーズ醤油で食う
酒のつまみにもってこい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:57:22.31 ID:4rfZPGvz0
>>75
玉ねぎ微塵切りと炒めて食べる
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:04:39.39 ID:mN1QNIN80
なんであんな開けにくいの
普通に蓋をパカッとする奴でいいじゃん
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:06:42.68 ID:ynM6DQV70
>>80>>81

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

今晩にでもやってみる
さんきう
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:08:18.97 ID:PIMsf/giO
臭くて食べられないんだけど、果たして同じものを指してるんだろか(´・ω・`)
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:15:50.86 ID:te71T5B10
>>82
軍隊の戦闘糧食なんだが、もとは蓋をパカッとするタイプだった
だがあまりに美味すぎて盗み食いする奴が後を絶たなかったため今の形に改められた
あのグルグルする鍵みたいな奴は部隊の指揮官だけが持つことを許された
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:19:18.53 ID:sH1rhO7A0
>>85
なんで市販のまで面倒臭くしたの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:19:50.33 ID:axzoEQRg0
コンビーフは苦手だ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:22:15.74 ID:RKCPJCry0
厚めの短冊切りにしてカリカリに焼いて食うのが好き
ミミズの肉食ってる感がすごいする
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:28:52.49 ID:URjW7oeV0
生まれてこの方一度も食ったことないわ
ローストビーフみたいな感じ?
缶をクルクル巻いて開けるのは明治屋系なんだよな
ハムとかソーセージとか意外と好きだったけどあんまし他に無かった
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:34:46.51 ID:rUfnd4e20
>>90
深夜食堂でコンビーフのメニュー頼んでみな
多分旨いのが出てくると思う、多分な。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:36:44.34 ID:k+Z/jwAr0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:37:16.66 ID:lbJblFOY0
生でマヨネーズじゃぶじゃぶつけて食らいたい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:37:52.11 ID:pd0q4g960
ノザキのコンビーフカレー食べようず
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:38:56.40 ID:+4AhpRtX0
アフィブログ
スパムにしても高すぎ
ちょうど今食ってるとこ。
食パンにのせてオーブンで焼き、パン工房のコーン&マヨかけたら旨いよ。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:44:13.97 ID:pwnyttg90
>>98
スパムは業務用スーパー行けば安いのあるよ
ガキの頃食ったきり苦手だと思ってたが
こないだノザキのやつ食ったらやみつき中
今コンビニでいくらするのか見てみたら一缶300円したわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:56:48.90 ID:4GjAu2xI0
野崎コンビーフの人って今多摩美にいるんだよな
>>2
全部同じに見えるんだが???
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:15:30.52 ID:MKMagPj5P
リビーのコンビーフが輸入未定で姿消してる。早く輸入してくれ
106!ninja:2013/09/17(火) 06:20:22.39 ID:WkZ5Ecv10
>>46
おまえ40超えて そんな時間に何やってんだよw
http://sc-smn.jst.go.jp/playprg/index/6777
コンビーフができるまで
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:25:31.94 ID:WH1sLtGg0
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2013/09/17(火) 03:44:54.57 ID:Xf4DJrcp0
傷だらけの天使たちを見てる頃は
よく食べたけど最近は食べてないな

コンビーフとトマトと牛乳


辰巳さん発見!
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:25:41.76 ID:UPPXW07W0
うちのババア、あまりの高さに嘆いとるは
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:30:46.98 ID:duHzKEK70
コンビーフとか普段食わない食品だな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:30:52.13 ID:qNLrlDS+0
食い方がよくわかんねえよな
そもそもぜんぜんウマくない
醤油かけてムリヤリ食ったけど
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:33:11.66 ID:mQHaCUIk0
世界3大謎肉
コンビーフ
旧カップヌードルの肉
ミミズバーガー
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:37:27.13 ID:rddFdGZ7O
沖縄県民だからコンビーフは常にストック
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:38:51.94 ID:QEFoUfJe0
>>113
そりゃスパムだろ
沖縄はスパムじゃないのけ?
スパムむすびとかよく聞くけど
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:39:51.57 ID:8FErlAm50
ちぎったレタスとマヨネーズをぶっかけたコンビーフを
交互にかじるのが美味かった
子供の頃から気になって食いたかったけど母親が嫌いだったから食卓に出なくてそのままだ
コンビーフって何なの?
ハンバーグ的な加工をした肉?
それとも薄いステーキ状の肉が缶の中でグルグル巻かれてるの?
缶詰のドッグフードみたいな感じ?

ああ食ってみたい
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:45:32.91 ID:UPPXW07W0
>>111
パン粉つけて大目の油で焼くんだよ
トマトジュースとケチャップの甘めのソース(たまねぎ、コーン、マッシュ)
をかけて食べたら美味いぞ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:50:15.98 ID:SleUP9h10
かぼちゃチャーシューメン明太子
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:53:30.30 ID:V7rsnElB0
見るからに精肉所で出た屑肉をシャベルで集めて固めたような物体だよね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:02:59.50 ID:0yE70rW30
>>118
やめろ、もうすぐニート就寝時間なのに腹へって来たじゃねーか
ノザキを名乗る川商て在日企業?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:14:32.97 ID:WYNu14xq0
チャーハンに入れたらうまいけど、ひと缶使い切ることは不可能。
量が多すぎる。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:19:04.41 ID:kWaPCmps0
確かにアホそうな食い物だな美味いけど
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:20:51.49 ID:Y2G2zQMg0 BE:3602864096-PLT(12065)

嫁の飯が…だから
コーンビーフがうまく感じる
野崎のコンビーフ美味いじゃん
レンジでチンしてもいいよ
>>43
きっとそれは馬肉入りのニューコンビーフだ。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:23:34.44 ID:qNLrlDS+0
>>118
へーそうなん
知らなかった
白く固まった油とかオエーって感じだけど焼くといい感じになるのかな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:25:15.09 ID:duHzKEK70
>>122
どういう理論だよw
川商はJFEグループ企業だぞw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:25:21.77 ID:a5pFCztwO
しょっぱいから嫌い
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:28:31.68 ID:kZneguvW0
わざわざ食べるものでも無い
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:32:29.68 ID:BOQgSe+/0
ノザキのやつがいい
醤油かけてちまちま食べるウマイ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:32:42.45 ID:SMmTQtC9O
>>126
レンジでチンって、どんな感じになるんだ
普通に焼いたみたいに焼き目つくわけじゃないよね?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:33:18.40 ID:S9CfneJv0
ピカ牛使ってそうだから食ってない
ラーメンに入れるとうまいよ
おすすめはサッポロ一番味噌
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:39:15.41 ID:clt/KGHH0
丸かじりしてるときのサバイバル感が異常
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 08:02:09.00 ID:pG+Isiqz0
何でコンビーフの缶詰だけあの形に進化したのか?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 08:04:02.61 ID:UefZnVaxO
>>75
野菜と一緒に煮てコンソメいれなさい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 08:14:44.45 ID:jRZZG9Fr0
お前等かじるとか何の話をしてるんだ?
俺の家でコンビーフと呼ばれているものはほぐされてグチャグチャになっている赤いものなんだが
まあ肉類の保存が難しかった時代のもんだから
普通に保存できる今の時代に無理して喰わなくてもいいと思うよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 09:12:06.99 ID:c3CctrkU0
ノザキもいいが、ルビーのコンビーフが最強だと思ってる

>>12
マジレスすると塩漬け肉
英語のトウモロコシには、トウモロコシ=粒々の穀物=粒々の塩で漬けこむっていう意味があって、
コンビーフのコンも、コーンと綴りも同じcornになってる(大抵はcornedって過去形だけど)

フランス料理のコンポート(砂糖漬け)やコンフィ(塩とハーブ漬け)なんかのコンも、
英語のコーンと同じ理由で付いたんじゃないかって説がある。真否はしらん
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 09:12:50.55 ID:uVaMnLTm0
コンビーフは食べるよりも開けるのが楽しい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 09:53:37.94 ID:PFxKCIQ90
>>80
さっそくコンビニで買ってきたw
醤油ちょっとでいいなコレ、かけすぎてしょっぱかった…
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 09:56:09.06 ID:tt6cyqI+P
たまにコンビーフライス食いたくなる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 10:11:29.02 ID:bkzKiXHx0
明治屋のスマートカップはつまらない。
まずそうなイメジ(´・ω・`)
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 10:16:06.89 ID:w0+sYfM70
コンビーフは何度も食ったことある
スパムは食ったことないわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 10:16:38.13 ID:L5F6GYwP0
コンビーフって料理のレパートリー少ないよな
結局そのまま食ってる
マヨたっぷり入れてかき混ぜて喰うよな?
フライパンに油ひいてコンビーフほぐれたら卵入れてオムレツに美味い
深めの皿にコンビーフ入れてほぐしたら溶けるチーズ多めに乗せてトースターへタバスコかけたら美味い
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 10:42:49.69 ID:e0G6upUu0
>>57うまそう
馬鹿だからコーンミートが好きだわ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 10:53:41.20 ID:mds9K7y20
コンビーフ高いから馬肉混ざったコンミートばかり買ってる
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 10:58:19.48 ID:trkFXUNI0
晩酌のつまみ選んでて、何食いてえのか自分でもよくわかんね、
みたいな手詰まり感がある日によく買ってたな
おれ的にはチーズと同じポジション
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 10:59:52.77 ID:rESe4LDJ0
自作してるけどあの赤の発色はできない
味もビーフジャーキーみたいになるし
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 11:02:08.06 ID:trkFXUNI0
>>117
期待しているようなのに申し訳ないが、残念ながらその中ではドッグフードが一番近い
食べたことないからギャラクシーエンジェルしか浮かばない
ソース無しスレ立てる>>1が最高にアホ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 11:41:34.11 ID:yi6ztzU30
犬の餌だよね?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 11:44:22.36 ID:5t8kFnZ40
>>141
compressionかと思ってた
勉強になる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 11:46:51.94 ID:FBccw54o0
>>46
それを言うなら傷だらけの天使だろw
そういや20年近く食ってねーな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 11:49:06.86 ID:iShvGzKv0
スパムは底辺社会から来た米兵でも「チッ、またスパムか…」とボヤく程度のシロモノ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 12:05:46.27 ID:rfucTTbA0
ここまで傷だらけの天使無し
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 12:20:11.62 ID:NkFZOyCj0
そうだよアホだよー

馬肉入りのが好き
明治屋よりノザキ
そのままちびちびマヨつけるか
キャベツとマヨ混ぜてパンに挟む
コンビーフをピーマンと胡椒で炒めたものをよく食ってる
うまい
コンビーフもスパムそうだが、缶からきっちり出てこねぇ
イライラするわ
孤独のグルメのおかげで、時々むしょうにまるまる一個かぶりつきたくなる
カロリーも塩分もそれなりなのにな
マジで危険な漫画だよ
コンビーフうまいよな…
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 16:12:37.07 ID:ezregKh80
お前ら犬の餌食うのかよ
焼き飯にするとうまい
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 18:54:08.10 ID:AzgiIAf2O
>>171
卵とじにしてコンビーフ丼にしても美味い
173豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/09/17(火) 19:09:13.93 ID:YLZJMR9Z0
このスレタイは秀逸だわw_φ(・_・
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 19:11:30.32 ID:6Q/ohNjx0
コンビーフとじゃがいも
スパムと卵
の組み合わせは最高だ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 19:13:16.04 ID:2AP2goEA0
ダチョウのジモンがおすすめしてた奴がすげーうまいらしいけど
食ったことある奴いる?
>>160
あとリッツも一緒に食わねえと
この組み合わせは最悪にまずいが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 19:36:07.71 ID:U/LfBbd1P
開けた上部の部分をお皿代わりにしてマヨとケチャップと粗挽き黒コショウで、少しずつ混ぜ混ぜしながら食うと美味い
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 19:37:07.30 ID:PIMsf/giO
俺の食った事のあるコンビーフと、お前らが食ってるコンビーフは絶対同じとは思えない
絶対俺のだけ不味いやつ買わされてるんだわ(´・ω・`)
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 19:38:48.63 ID:bS42e1LKP
旨いじゃん
マヨとあえてさらし玉ねぎと塩漬けのオリーブとピクルス乗せたら最高
じゃじゃじゃじゃじゃじゃ じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃん
こーんびぃーふぅー
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 19:53:58.87 ID:REy/1QaH0
細切りにしたジャガイモと炒めてブラックペッパーを鬼のように振ると鬼うまい
ビールのあてに最適だ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 19:57:44.37 ID:ezregKh80
だから犬の餌だよね?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 20:26:37.10 ID:4rCqEovp0
カボチャ チャーシューメン 明太子 コーンビーフ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 20:33:41.47 ID:2CXQPo6w0
はまった時に週二回はコーンミート食べてたのに家族に魚の餌の糸ミミズみたいでやっぱ無理と言われてからブームが終わった
カレー食べてる時にうんこの話くらい許せない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 20:37:09.85 ID:1+JPFaGN0
スパムにも言えるけど、そのまま食うもんじゃない。
カレーとか肉野菜炒めとかに使うのが正解。
コンビーフよりもスパムの食い方に悩む
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 20:40:21.76 ID:rXOjYZfL0
>>117
食べた事はないが多分ドッグフードが一番近い
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 20:43:31.16 ID:REy/1QaH0
>>184
キャベツとコンビーフの相性の良さは異常だな
カレーってのは聞いたことないが、上の方でも言ってる奴いたな
そんなうまいのか
>>186
ゴーヤチャンプルー
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 20:57:32.18 ID:LJSt8WVx0
スパムの方が好き
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:01:37.40 ID:ezregKh80
ビーフジャーキーと勘違いしてたわ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:02:11.23 ID:w9mBEj2C0
>>186
炒めものに入れるのが無難
サルサソースやチーズと一緒にパンに挟んでホットサンドにするのもいいよね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:05:37.39 ID:w9mBEj2C0
缶詰もソーセージもベーコンもだけど、
この手の肉の加工食品が妙に高いのは何で?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:08:39.19 ID:REy/1QaH0
>>192
材料費と加工に金がかかる。魚と違って肉はクズ肉を転用ってわけにはいかないし
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:09:28.91 ID:bS42e1LKP
スパム好きとかホモかよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:10:25.83 ID:npNjpn5E0
>>13
正式名称は「混ビーフ」な
ビーフが色々混ざってる
そんな高級品食えんです。正直ビーフとミートの違い分からんから倍も出す気せんし。
コンミートが1缶100円だった頃は野菜炒めに混ぜたり適当な厚さに切って
パンにのっけてトーストしてちょっと醤油垂らして食うのが好きだったけど
コンミートも180円位になっちゃってからは長らく食ってない。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:13:54.26 ID:bpauagNS0
>>195
コンビーフの缶の形はですねぇ・・・・。
昔の缶詰の製造法では中に空気が残ってしまってコンビーフが悪くなってしまうんすよ。
そこで考えられたのがあの形なんです。
広い方から狭い方に肉を詰めると中に空気が残りにくくたくさん詰められるんですよ。
日本では当初丸い缶のコンビーフが売り出されたのですが、
もうコンビーフはあの独特な缶と言うイメージが根付いてしまっていて売れなかったんすよ。
ちなみにあの缶の形「枕型」といいましてね世界共通なんですよ。
牛の食べられるどこの国に行ってもあの形なんです。
日本で売ってるコンビーフの99%が国産品でしてそのためコンビーフが日本からの
食べ物だと思っている人もいるんです。
ちなみに日本で売られているのはジャパニーズスタイルと呼ばれているんです。
最近はニューコンビーフと言うのがありましてね、
コンビーフと違う所は馬肉が混ざってるってところです。
日本人はコンビーフといえば馬肉だと言いますがコンビーフは牛の肉です。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:14:01.52 ID:npNjpn5E0
ガキの頃コンビーフ食うといつも缶詰を巻き取る奴だけ取ろうとして指切ってたわ
何かに使えるんじゃないかと思って取っておくんだが結局何も使いみちがない
>>195

マジか。>>34に騙されるところだったわ
食ったことないから食べてみたい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:17:43.51 ID:M1Df+9tV0
もう20年くらい食ってないと思う
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:17:56.61 ID:bpauagNS0
            , -──-、___  r─-- 、
         /)く        `/`ヽ、r---ヽ、
        // / /       /`ヽ、_(ニニ  `ヽ、
      (/ //i |l|  i |  | l `ヽ、 (ニニニ`
       /`-' | | | |||  l_! | | l | |  |`'ー‐‐-、
       | /| |‐|T!´|  リl/`トl、| |  |      /ヽ
       || | |ハ! _,> ∨ <_リ l=!i |     / /
       || | | l| 〃  ,  〃 ,ハ || |!     レ'、
       ||!| || |\ ト===1 /川| /⌒ヽ、____>
      /!|l ||ト!| ヽヽ--'イ リ!/||/
   r‐ァ'´  ! !  |  ヽ   /  |リl/     ! 〉
  ///l     /  レ'⌒`メ‐へ、_| !    | |     _
'´ /  |   /      |o         ヽ / ∠r‐'´
   〈 ヽ  /         |        V/
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:18:21.09 ID:0/W+rZ5N0
野崎より明治屋派
ドゾー!
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:18:49.54 ID:npNjpn5E0
>>199
騙されたw
コンビーフの英語表記はCorned Beef
塩漬けの牛肉って意味
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:20:21.43 ID:7PXQ41vD0
>>197
どうも。
野崎がかたくなに、あの面倒な巻き取り式缶詰を採用する理由がわかりました。
学生時はチーズチャーハンの具材として重宝しましたよ。
そのまま食うと脂っこいね。炒めて塩胡椒してトーストに乗せる。炒めた物にマヨネーズを和えてトーストに乗せて食うのが一番美味い。

そのままだと炊きたてご飯に乗せて食っても美味い。あとはポトフ、オムレツかな?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 21:51:23.36 ID:e/JY8y+W0
熱で脂がとけたら糸ミミズ見たいなんだよな・・
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:11:25.61 ID:Dh8qZAug0
ついでに言うならお前らが知ってるのは缶コンビーフであってコンビーフではない
普通コンビーフと言えば塩漬けの肉塊でパックに入ってる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:12:15.52 ID:Ll9eEYZT0
わしたポークうまいよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:14:03.96 ID:wCDotDoM0
今までコーンビーフだと思っていました
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:23:54.57 ID:wLZlZ5XE0
>>211
もともとの英語を考えると、あながち間違ってはいない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:27:27.37 ID:nfjPBu1E0
コンビーフの正体が未だになんだかわからない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:12.03 ID:B5i30/Y10
よかった
俺アホじゃないんだ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:28:36.49 ID:AxNThpEo0
あのコンビニに売っているやつおいしい?
コンビーフを焼き過ぎると大量の脂分が溶け流れて
肉の繊維の塊みたいなのが残らないか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 22:32:16.51 ID:i+idWp3I0
糸ミミズってか

表現上手過ぎだろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 23:03:34.56 ID:JYYhHwbh0
>>206
チーズチャーハンって何よ
デブ料理っぽい気がするし気になる
二缶ほどほぐしてご飯と一緒に炊くとうまそう
>>219
それもダシが出てウマそうだけど
脂はさすがに半分か3分の1ぐらいにしたいな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 01:02:55.11 ID:ERka89il0
>>215
メーカーによる気がする
ライトとかカロリーオフ系みたいなやつは
クソマズイ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/18(水) 03:21:28.08 ID:rkIXdiMxO
>>198
あれ、簡単に指切っちゃうよねぇ