ヨネスケ「バレンティンの記録は語るべき対象ですらない 飛ぶボールのおかげ 王さんは一生語り継がれる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ヨネスケ@yonesuke51
この前の取材でも答えましたが、バレンティンの記録更新には何も思いません。
なぜなら飛ぶボールで出した記録だなら。どうせなら100本くらい打って欲しいですね。飛ぶボールで。
王さんの記録と記憶は一生語り継がれていくものですから。
https://twitter.com/yonesuke51/status/379211998040293376


63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/09/16(月) 09:57:18.06 ID:ZejksY/m
ソースはアサヒ芸能
落語家のヨネスケさん
「バレ・・・いや、バレンタインだか、バレンティーノだか知らないけど、
ちっとも興味がない!
『55本』と言ったら、私らの世代は王さんなんですよ。
王さんの記録は何時間でも語れるけどバレンティンは語るべき対象ですらない。
メジャーでもバリー・ボンズが73本打ったけど、
その後はドーピング疑惑が持ち上がって、その記録に触れなくなっている。
バレンティンも一緒ですよ。『どうせ、去年より飛ぶボールだったんだろう』と語られてしまうんですよ。
喜んでいるのは、ボールを採用したコミッショナーぐらいなもんでしょう。
『今年はバレンティンのおかげで盛り上がった』とね。
記録更新なんて言ってないで、いっそのこと100本ぐらい打ってくれたほうがすっきりしますよ」
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:15:58.62 ID:uzjLGx140
老害速報
3バンザイ三四郎:2013/09/16(月) 12:16:30.45 ID:C4TA5/h30 BE:4059489986-2BP(1920)

猪突盲信
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:16:30.97 ID:aNAwWbwO0
ホームランボール直撃して死ねばよかったのに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:16:37.10 ID:0r0ObmdY0
王は飛ぶバットのおかげじゃねぇ〜かw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:16:44.69 ID:5hFQmHYFP
きたない、さすが巨人ファンきたない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:16:45.75 ID:iF7vi1m+0
まーたジャップが人種差別してんのか
相変わらず中世を地でいってるな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:16:48.65 ID:1FhntXhj0
新人類世代はマジでクズ
国家衰退はここから始まった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:16:52.77 ID:GjzFiJFs0
ヨネスケ証言利用するなさけなさ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:16:57.61 ID:O7CZtUD40
ラビット
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:17:09.95 ID:iZwwqhLK0
よしバレンティン80本くらい打ったれ
ただし、球場の広さは考慮しません
落語家ってつまらないんだね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:17:33.80 ID:4m/T80sV0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:17:38.68 ID:3hb2Fd9N0
詳しく知らないけど
統一球で飛ぶとってもそれ以前のより遥かに飛ばないんじゃないの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:17:42.72 ID:H8a8bP4N0
ぜひ飛ばないボールだというデータを提示して貰いたい
それでもこいつは脱糞しながら王がー王がーと叫ぶのだろうか
一生言ってろ老害

残念でしたー
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:17:46.40 ID:mr2BKskw0
老害が発狂する様は愉快すなぁ〜
バットにボールに球場
全部王の時代のほうが有利だよね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:17:55.64 ID:U7n6IL1fP
なんでヨネスケに聞いた
差別うんぬん老害うんぬん以前に
まず野球にまったく無知だって自己紹介してくれてるんだから
今後二度とこいつを野球ファンとして扱うのはやめろよ
野球好きクズっすなあ
>>16
ボールはともかく王さんの頃とは試合数が違うんだけどな
予想通りの老害どもの反応で笑える
ひでぇ老害だな
マークんは絶賛でバレンティンは盛り上がらずww同じ飛ぶボールだろw
2011〜12と比べたら飛ぶけど2010年以前と比べたら飛ばないんだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:18:27.95 ID:FuKfmkdf0
認めなきゃクズって風潮も違うだろ
いくら数字が出ても駄目なものは駄目
それを言うと王の記録もけなしてるってのに気付かないのでしょうか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:18:40.75 ID:iGzvxZHm0
ほんとこういうの醜い、情けない
無理やり誉めろとは言わないけど、貶すってひどくね?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:18:50.34 ID:xEKyWDAz0
今年のは飛ぶボールじゃなくて、過去2年が飛ばなすぎたんだけどな
ここまで清々しい老害だと何も言えない
圧縮バット
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:18:55.18 ID:9KnNG49I0
後楽園球場って、両翼何メートルだっけ?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:19:01.80 ID:PisJrImd0
>王さんの記録と記憶は一生語り継がれていくものですから。

お前みたいな爺が死ねば誰も彼も忘れるよ
記録保持者以外の事なんか誰も覚えてない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:19:08.63 ID:x6pCQqYx0
・今よりずっと飛ぶボール
・今より飛ぶバット
・今より狭い球場

これで出した記録にいつまで固執するのか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:19:12.26 ID:hTioY0VyP
O氏の時代は球場が狭いから条件は一緒やん
抜かれた当人が賞賛のコメントを出していて
その上で周りが喚くと周りの惨めさが際立つね
気持ち悪いなあ
バレンティンがかわいそう
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:19:38.97 ID:/VQttK3Q0
死ね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:19:39.52 ID:gm04FFzK0
王貞治、天皇説
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:19:45.70 ID:H8a8bP4N0
>>23
王の時って140試合だったよね
今って150試合くらいやってるのかな?
あ、バレ怪我してたこと考えると160試合くらいかな?
THE 老害
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:19:50.03 ID:CbdIapww0
焼豚ってどうしてこういう老害ばっかなの?
受け入れろよ現実を
55本越えが今年10人出たら認めるw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:19:51.75 ID:1jZsW4JGP
お、おう…
やきうはほんと老害が湧いて来るわ

はやく死なねえかなw
でも実際に今年から黙って統一球より飛ぶボール使ってたんでしょ?
ヨネスケ間違ってないじゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:20:16.01 ID:a2VYWq+C0
なんでヨネスケが出てきたんだよ
こういう無知な奴らってマスコミの被害者なんだよね
情報元はマスコミだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:20:25.92 ID:cNGeqDQS0
>>1
>『55本』と言ったら、私らの世代は王さんなんですよ。

だから?
>>23
バレンティンが今シーズン何試合休んで残り何試合残ってる状況で記録出したかも重要だと思うけどな
一生語っていけばいいよ
そんでお前らが棺桶に入ったら
O氏の記録の話は語り継がれなくなるから
王時代の球>第2形態統一球>第1形態統一球
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:20:37.66 ID:T9DDICOEi
頑張って結果出したバレンティンに対してこの言い様
死ね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:20:38.67 ID:Tzo9WEvv0
>>23
王より少ない試合数で達成したんだぞ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:20:39.25 ID:3k2I8wPXO
当時の圧縮バットをなぜ問題にしないのか
ちゅうせいじゃっぷ
やっぱり王を神化してる老害のジジイっているんだな
まだまだ一杯いそうだなこれは
問題になったのに結局飛ぶボール使われてんの?
やっぱボールのおかげじゃん ありがとうボール!
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:20:53.93 ID:uxOL5Eue0
中世ジャップ
圧縮バット
箱庭球場
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:05.91 ID:COzGEx4n0
王が記録だした時の全チーム総ホームランと今年の総ホームランのデータないの?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:10.22 ID:rsxx6rl80
バレンティンの実力を認めてやれよ。なんで王と比較されるんだよ。
圧縮バット
狭い球場
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:11.72 ID:xR7AHJ9Q0
こういう発言を世間が叩かないから日本は先進国一人種差別が激しい国と思われているんだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:19.39 ID:mOiV55cH0
こいつもつまらないな本当
萩本と一緒に逝ってくれ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:21.38 ID:Rjy5ZCg00
> 「バレ・・・いや、バレンタインだか、バレンティーノだか知らないけど、

これがあまりに失礼、人としてアウト
他者への礼を逸している
どうせ本人の前じゃ言えないクセにさ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:24.12 ID:RK0Z3XJH0
王貞治の前に日本記録持ってた人と同じくらい語り継がれるだろうな
飛ぶボール
飛ぶバット
狭い球場

これが昭和のホームラン王
まだこんな無知いるのか
いつまで過去に固執して生きていくつもりだよ
ヨネスケ、ホントは野球好きじゃないだろ?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:45.23 ID:VibMOc5T0
>>49
そのマスコミに向かって喋ることで飯食ってるのに被害者も何もない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:48.97 ID:jJTJ4wFc0
王は当時の低レベルな野球環境のおかげだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:51.04 ID:6wNZ0L4V0
急に飛ばなくなった?

ブランコ「急や」
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:55.27 ID:Gmq4bF4d0
今年のボールは過去40年で3番目に飛ばないボールだよ
すなわち違反球を除いて最悪の水準

こういう事情を知らん奴が口を挟むとロクなことにならない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:58.27 ID:OFrL745/0
こめすけって野球詳しいの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:59.13 ID:rNJjq/YbO
この思い出に生きてる世代はなんとかならんのか恥ずかしい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:01.35 ID:dAetb6E/0
老害
萩本欽一「やっちまった…って感じ。バレンティンさんに言いたいのは『王さんは不滅です』ってこと」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379293545/

老害
ヨネスケ「バレンティンの記録は語るべき対象ですらない 飛ぶボールのおかげ 王さんは一生語り継がれる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379301327/

☆★☆神☆★☆
ムツゴロウさん 「バレンティンは62本行くと思ったね」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379280748/
関口宏といい、コイツといい
飛ぶボールって馬鹿なのか?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:08.47 ID:R+B1CYUv0
ヨネスケというかアサ芸自体がこんなんだし
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2013/09/13-0919-H-big.jpg
スケキヨって野球にも口出してくるのか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:13.15 ID:F1N0OB+B0
老害ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwww
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:20.38 ID:E2hMVK1WO
じゃあ何で他の連中はホームラン飛ばせないの?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:20.98 ID:MRQ55Fvq0
ジャップの労害は本当に酷いな
日本を腐らせている原因と実感するわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:21.17 ID:oGSm5uQ30
出たw出たw
老害特有の「昔サイコー!!今さいてー」
圧縮バットには知らんぷり
さっさと、死ねよカス老害
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:34.32 ID:mr2BKskw0
喝!とか言ってる爺さんはどういう反応だったの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:38.17 ID:uzjLGx140
この話題で老害を判定できる!

君も職場で話題にしてみよう!
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:38.15 ID:OAXrAj/B0
イメージ通りの巨人ファンすぎて本当にこんなこと言ったのか怪しいわ
王って圧縮バット使ってなかったっけ??
>>89
亡くなっただろ…
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:54.87 ID:zTIZMAVG0
ホームラン二位の選手が大して売ってないからやっぱバレンティンは格が違うと思う。
まあ薬物やってるだろうけどね。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:56.66 ID:lNBFkF6f0
ボールの反発、形状は完全に現代の方がピッチャー有利
配球、変化球、ローテーションも現代のピッチャーの方が有利
さらには球場のサイズからも現代の打者は不利

王時代と現代では猿と人間くらいの差がある
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:22:58.12 ID:m5tiWDSLi
誰?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:23:02.81 ID:FnUat1bR0
完全に圧縮バットってなかったことになってるのか


矢沢健一なんかは「王さんは圧縮バットだから」って言ってたけど
バレンティンじゃなくて日本人だったら幾分好意的なコメントだったと思う
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:23:14.26 ID:1RM9QqyN0
>>23
王が55本打ったときは140試合制だったかな
今は144試合制だけどヤクルトの現在の消化試合数は126試合
140試合で55本の王と126試合で57本のバレンティン…
しかもバレンティンはWBCで怪我をして出遅れたから113試合しか出てないという
しかも当時より広い球場でしかも飛ぶ飛ぶと言われてるが近年稀に見る飛ばない球で
しかも圧縮バットも使えない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:23:18.17 ID:FuKfmkdf0
バレンティノってこのまま打ち続けるのかね
いつの間にかいなくなってそう
王貞治「僕も54本打った後、55本阻止のため敬遠の妨害をくらいました」
熱烈ファン「そうそう、だからバレンティンは糞」
一般人「えっ?」
圧縮バットの記録は記憶に残って、飛ぶボールの記録は駄目か?
当時は両翼84mとかあったからな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:23:34.23 ID:3dG/fnpH0
War貞治が好きなのは結構だが

> バレ・・・いや、バレンタインだか、バレンティーノだか知らないけど、
> ちっとも興味がない!

こうやって相手を腐さないと気が済まないところが品性下劣
王もバレンティンもHR数の傑出度ではそれほど変わらんだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:23:41.23 ID:Tzo9WEvv0
ヨネスケって落語家だったのか
ただの晩御飯乞食だと思ってたわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:23:43.18 ID:9KnNG49I0
神宮球場
両翼101m 中堅120m

後楽園球場
両翼90m 中堅120m

10メートルの差ってすごいと思うんだが
俺たちが出るまでもなくTwitter炎上するだろ
         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|              ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|              │こんなきろくに まし゛に  │
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i             │なっちゃって どうするの │
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'              └───────────┘
        '、  ----  .,;'                                 、
         ';、     .,;'                                .!~二~7
           ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:23:46.44 ID:RoSq8xaiO
飛ばねーつってんだろカス
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:23:47.26 ID:J04xj6E00
まさにジャップwwwwwwwwwwwww
ワンは狭い球場に圧縮バットで作った記録だろうが
変化球も少ない時代だし
ワンなんか今なら10本も打てねーよ
神宮は狭いって言わずに予防線張ってやがる
こいつまだボケてねえな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:24:03.83 ID:yL5ZNlMJ0
王の時も 当時は
シナだからダメッ!!!とかいいつつ
でもどうしようもなくなってきて「こうなったら日本人にカウントにして、俺たち日本人の功績!大勝利!!!」ってやってるたわけで
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:24:18.36 ID:CRgz+eC80
ガキの頃に765号ホームラン生放送でテレビにかじりついてた俺ですらヨネスケ死ねって思うわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:24:19.95 ID:2oPQr5BF0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
勝手にしろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:24:32.48 ID:+uqcTggl0
王の凄さってのは別にシーズン本塁打記録だけに留まるものじゃないのに
なぜ信者はこの記録にいつまでも固執しているんだ?
それとも信者にとって王はその程度の選手でしかないと思っているの?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:24:33.28 ID:a6ylaySo0
王ってダイエーの監督になった時にクソ弱くて
ファンから卵ぶつけられたって記憶しかないわ
何言ってんだこのバカ
知ったかぶり丸出しな恥ずかしい奴
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:24:42.49 ID:cKFxgDIH0
勝者に対する侮辱はそのまま敗者への最高の侮辱になる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:24:44.37 ID:r9fvFMck0
それは失礼だろうプロになる奴は才能と努力によってその場にいる訳だし記録を出す人間は称えられるべきだ
何で自分の大事な物があることを知ってる人間が他人の大事な物を傷つけようとするのか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:24:47.04 ID:4AZC3aaV0
王の記録はバースが抜くはずだった
敬遠球ばかり投げれられて抜けなかった
隣の晩ご飯のヨネスケは語るべき対象ですらない でかいしゃもじのおかげ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:24:53.85 ID:2Wx/iMP70
じいさんが王長島の時代は小山村山江夏とかピッチャーの格が今とはちがうから
バレンタインがあの時代におっても20本も打てんやろて
野球好きって老害多すぎだろ
徳光の反応が知りたい
>>70
それでも同じ条件で当時50本以上打ったのは他に野村しかいないんだから
王が飛びぬけて凄いことには違いないんだけどな
それなのにこういう老害がみっともないまでに擁護すればするほど
王の存在を汚すことになるってどうして気づかないんだろうか?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:25:17.16 ID:LE94jrEZ0
ひとんちにズカズカ入ってくるような台詞だな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:25:17.49 ID:xCFV1BT20
これには全然同意しないけど、未だに100m走といえばカールルイスなんだよな
俺の中では
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:25:22.34 ID:aNAwWbwO0
そんなことよりバレンティンが打てども最下位な糞球団を叩いてる奴はいねーのかよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:25:23.49 ID:aYE+S4YK0
同じ飛ぶボールなのに何でジャップはその記録出せないの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:25:25.83 ID:oKw0Fm4B0
これってバレンティンだからこう言ってんのかな?
これがもし阿部の記録だったとしても「語るべき対象ですら無い」っていう?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:25:26.27 ID:rsxx6rl80
野球好きはこういうの多いから嫌い。一般常識からかけ離れてるし。
気持ち悪い奴だな
若年層はほとんど歓迎だろ
止まってた日本球界がやっと動き出したよ
老害は早く逝け
これ完全にイチローのせいだろ
あいつが素直にすごいって褒めとけばけなすやつとか出てこなかったろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:26:05.74 ID:1l/ReJn0O
王の時代よりは飛ばないボールなんじゃないの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:26:14.40 ID:sbOeCBD10
うっざ典型的な老害ジャップ
ごめん
バレンティンって何?なんで定期的にスレが立つの?
半沢と同じいま話題のあることなの?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:26:25.67 ID:xEKyWDAz0
最終的に何本行きそうなんだ?
65くらい打ったら今後もう抜かれないだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:26:25.86 ID:gGG3gvap0
>王さんの記録と記憶は一生語り継がれていくものですから。
>王さんの記録は何時間でも語れるけどバレンティンは語るべき対象ですらない。

まんまコレ↓

638 :名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:20:12.48 ID:J6PiCDnd0
今回の件で興味深いのは、当の王貞治本人が全く意にかえしてないのに
レバンティン否定派は過去の自分の思い出を投影してる人たちばかり。これって一種の
ピーターパン症候群だと思う。

つまり歴史は日々進歩してるのに過去に縋ってるいつまでも精神的に大人に
なりきれてない人の集い。おそらくそういった人たちはこの件に限らず
「昔は良かった」「今時の若者はダメだ」と口癖のように唱えてると思う。

それがレバンティン否定派。
なんで野球ファンってこういうカスばっかりなんだろうな、生き様が汚い
>>115
爺さん・・・
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:26:47.60 ID:+4YF67nx0
糞狭い球場に圧縮バットはいいんですか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:26:48.74 ID:ZfXUPePN0
65本くらい打てば糞老害共も黙るだろ
でもこれから日本人が目指すのも楽になったろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:26:57.18 ID:ZnIH1Q4dO
自分達の時代が忘れ去られるのが恐いのかな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:27:04.37 ID:ovYn49Sw0
安易なチョン認定はしたくないが
ヨネスケってガチで底辺のチョンだからな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:27:04.25 ID:cMKjulxQ0
>喜んでいるのは、ボールを採用したコミッショナーぐらいなもんでしょう。

逆に青ざめてそう
ほんと自称野球ファンってクソしかいないのな
王は凄い、バレンティンも凄いでいいだろ
王の活躍してた姿なんて知ってるの何歳以上だよ
今の若いやつでも名前は知ってるだろうけど、イメージは最悪だろ
圧力かけるクソ老害って感じで
今回のいちゃもん騒動、どこかで見たと思ったらわが県の老害と同じだったわ

某古豪高校自体オワコン化して
中堅〜弱小にコロッと負けるほど落ちぶれたのに
「○○高校の台頭は認めない」
「我高には伝統がある」
「ポッとでの高校より、我高の方が甲子園に出た方が県民が喜ぶ」
とギャンギャン喚く
王なんか今現役だったら20本うてないんでないの?
飛ぶボールならみんなホームラン量産してるはず
なぜバレンティンだけ打てるのかな?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:27:30.39 ID:lgoKxN89O
これが巨人の選手だったら違うんだろうな
圧縮バットだせーよな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:27:48.44 ID:QDJA7qfZi
>>35
これがマジなら老害としか言えない
王を何時間も語れるなら当然この背景も知ってるはずだからな
ヨネスケはバレンティンに突撃晩ごはんのしゃもじで顔面をフルスイングされろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:27:52.57 ID:M+eWya7xO
よねすけ「バレンチンの晩ご飯のおかずは王シュレット^^
球場は狭いし、飛ぶバットだし
後楽園球場...
弾むバット...
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:27:59.42 ID:32fg1pkyP
今度晩御飯で突撃しにきたら、しゃもじでぶん殴ってやる
>>130
カールルイスは偉大なランナーだし王は偉大な野球選手なんだよ
でも
「ぼ・・・ボトルだか何だか知らないけど追い風参考で世界記録だした奴のことなんか知らん」
とか言ったら最低な上に無知で救いようがないと思うだろ?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:28:07.29 ID:l7loZ+OM0
>>134
巨人ファンだけですw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:28:10.89 ID:RVpJplgh0
老害ワロタ
こんなおばかさんに崇拝される王さんが不憫だわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:28:21.35 ID:JXScG1dk0
隣の晩御飯じいさんのたわ言だからしょうがない
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:28:26.14 ID:Y/CW6PqG0
なんで王ってここまで持ち上げられてんの?
意味がわからん
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:28:28.47 ID:TNr3xCK3P
O氏信者の気持ち悪さは異常
すべての条件で王の方が有利だってわかってるんだけど
そのこと突きつけられたらどう反応するんだろうか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:28:40.04 ID:Yl0nTnXc0
後楽園球場でラビットボールで圧縮バットの王がなんだって?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:28:41.53 ID:Hr9QnlFb0
現実を受け入れたくない
夢の中を生きていたい
という叫び
松井が50本打ったボールよりは飛ばないボールなんだけどな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:28:58.04 ID:Kn2kaaM20
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:29:02.69 ID:rjJqtsNL0
飛ぶボールじゃなくて規定以上に飛ばなすぎるのを規定内に戻したボールだろ。
そもそもそんなこと言い出したら球場がどうたらの話にもなるし。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:29:04.69 ID:IJVv2uFo0
現実的に考えてそんなにガタイよくない王があんなバンバンホームラン打てるものなの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:29:10.94 ID:1XRgaXs10
ヨネスケって誰だよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:29:16.73 ID:/3IQ03rg0
休場の広さって、昔のが狭かったんじゃないのかな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:29:26.72 ID:yL5ZNlMJ0
>170
こいつら理屈じゃねえもん
「ボクの脳内」っていう感情だもんn
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:29:30.68 ID:bxKwX1Fq0
王ってもしかして朝鮮人?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:29:40.53 ID:PphNCj3E0
うんこ団塊どもざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
非常に痛快
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:29:47.12 ID:xEKyWDAz0
パワプロだとパワー230くらい行くのか
飛ぶボールでナベツネは自ら首を絞めたな

記録阻止で敬遠なんかせず、堂々勝負してもっと盛り上げれば
客数も増えて全体の活性化に繋がるのに
飛ぶボールで小細工しようとか、化石のような閉鎖的な考え方が日本プロ野球の癌
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:29:50.51 ID:IM6sQy500
おそらくおかわり辺りがタイムスリップして70年代に登場したら60本は行ってる
それぐらい今のアスリートとトレーニングや体造りが違う
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:29:57.88 ID:0UNDCLOu0
咋シーズンは全く飛ばない球で規定打席に達せずにHR王という偉業。今シーズンは現在113試合に出場で57本。全試合出ても128試合。

2003年 1987本 2009 1534本
2004年 1994本 2010 1605本
2005年 1747本 2011 939本
2006年 1453本 2012 881本
2007年 1460本
2008年 1480本
今のまま推移すると今年は1300本台。今年はここ十年で3番目にHRが少ない。
40本打ってる打者もいない。ブランコは37本、阿部は31本。後の選手は20本台。バレはNPB史上最高の打者だろ
ちなみに後楽園より神宮は広い
王が勝てる要素は何もないから
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:30:12.53 ID:tb0lET4z0
糞ジャップの醜悪さを具現化した様なジジイだな
こんな連中がローズやカブレラの記録阻んでたんだよな
バレンティンありがとうバレンティン
王の時はレフトに5メートルの壁があったりしてホームラン出にくかったしなあ
そのうち、
「あの時代の55本は、今の野球で言えば90本に相当する」
とか言い出すんだろうな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:30:36.28 ID:qgFeOzmu0
な、ジャップだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:30:36.79 ID:qKkeXFPj0
焼き豚の鑑や
焼き豚はこうでなきゃ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:30:38.07 ID:dEDcRfeu0
どうせ抜かれるならバースのほうが良かった・・・
こんな最下位球団の訳わからん外人に抜かれるとか
お、王・・・^^;
>>99
単純に試合数だけで決めるなよ
四球の数とかもあるだろうし
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:30:44.62 ID:r9fvFMck0
>>168
団塊世代が野球全盛時代と被ってて巨人の王と長嶋を神格化してる層の分母が大きい
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:30:44.95 ID:IghfhMCA0
なら興味ないのにそんな事つぶやくな
隣の家の晩御飯でもたかりに行ってこい
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:30:46.07 ID:axi2VUi90
これは正論だね

全日本国民の声を代弁してくれてありがとうヨネスケさん
少しはノムさんの記録のことも語ってあげてください
>>178
狭いし投手の知識ないし球種不足だし
なによりジャンパイア全盛期だから
O氏超有利
後楽園球場って
平塚球場とおんなじ大きさなんだぜ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:30:56.80 ID:luEaBczc0
一人で語ってろよ糞老害
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:31:01.26 ID:8o1H+NQk0
バレンティンとかいう優秀な老害あぶり出し機
いいゾ〜
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:31:25.21 ID:Xx9Rc/Ui0
ヨネスケ並の池沼いそうだから言っておくけど
今年の球は昨年一昨年の違反球より飛ぶだけで歴代でも飛ばない部類のボールだからな
本塁打数も全体で見ると少ない。
こいつら自分で王貞治を辱めていると気がつかないのか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:31:47.71 ID:UwqfObSL0
くやしいのう
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:31:47.85 ID:xEKyWDAz0
>>194
四球の数は本人の選球眼の問題じゃねぇかw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:31:48.35 ID:SKNzc2+d0
ばあああああああああか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:31:51.23 ID:FYFd3k/e0
今のボールは「飛ばないボール」です
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:31:51.89 ID:FnUat1bR0
>>168
当時少年誌で大大大キャンペーンしたからだよ
だから、王長嶋信者は当時の子供達ばっかりでしょ

意外と思われるが、王全盛期V9当時はテレビ視聴率も低く(80年代・90年代に比べ)
球場のキャパもあるが、観客動員も非常に少ない時代

大人たちは大してプロ野球に興味を持たず
もっぱら子どもの娯楽だったんだよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:31:52.70 ID:J4RCrGVzP
ヨネスケじいさん
圧縮バットについてはどう思うの?
ありがとうバレンティン
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:31:59.04 ID:Hvg/I+VA0
野球信仰世代か
残り少ない人生思い出と共に生きていってくれ
ON信者にとって誇張抜きでこの二人は神様になってるから
理屈は通らないんだよマジで
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:32:06.63 ID:huo/9kVz0
規定値以下の飛ばないボールで40本以上打った西武中村が1番スゴイらしい
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:32:12.79 ID:ShS/6Gbs0
その飛ぶボールで他の人も同じくらい打ってるんだろうね!
東京ドームでは巨人の攻撃の時だけ
空調でホームから外野方向に風を送るんだよな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:32:19.07 ID:5h5RPRgK0
飛ばなくないボールって言えよ
老害老害アンド老害
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:32:24.23 ID:gGG3gvap0
>>154
同意。内野安打量産で日米記録作って殿堂入りできるなら他の選手もマネすりゃ
いいじゃんと思うけど、できない。だからイチローを認めざるを得ない。

これと同じで飛ぶボールになったのだから皆が30本、40本と量産すればいいのに
それができないのはそれだけバレンティンが凄いということ。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:32:26.07 ID:D0NGpkDsi
老害って本当糞だわ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:32:32.41 ID:KcAmlwSz0
こう言うのは飛ぶボールだのもっともらしい事をほざくが当時のストレート勝負世論やら狭い球場やらバットやら持ち出すと黙るんだろう。
宗教みたいなもんだからな。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:32:33.92 ID:NAl8nR740
当人の王さんはなんて言ってるのよ
まさかこんな捻くれた事言ってないで手放しで喜んでるだろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:32:34.34 ID:vBu7+FP30
この言い分は流石に老害としか言えないわ
こういう過去に拘る人が多いから野球人気も下火になっていく
王も凄かったがバレンティンも凄いと何故言えないのかね

正統に評価出来ないと若者人気が離れていくだけだぜ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:32:35.23 ID:Tzo9WEvv0
>>194
打席数もバレンティンのが圧倒的に少ないからあきらめろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:32:44.86 ID:B9aj0MB60
ジャップはこれ以上醜態を晒すなよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:32:49.43 ID:ZdGDrpvg0
虚カスジジイっておしなべて老害だよな
はよしね
これだから虚カスは
記録の概念が理解できない土人老害が実に多いこと
今回ので発覚した土人は全員まとめてシャットアウトしろ表に出すな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:33:12.21 ID:7csAM0GW0
宗教みたいだな。当時の奴ら洗脳され過ぎじゃね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:33:16.01 ID:FuKfmkdf0
>>154
パワーだけはボンズ並にあるのかな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:33:17.55 ID:am4lPOxl0
負けたんだよキュラソーに
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:33:18.53 ID:CbdIapww0
やきうってサッカーみたいな協会がないんだな
だからファンもバラバラ
巨人がドヤ顔で全て仕切ってるんだ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:33:19.92 ID:SyXWxqfY0
ヨネスケはバレンティンに突撃晩ご飯しろよ
やきぶたってほんと鎖国的だよなぁ
サンデーモーニングのチョンしかり
ぐう老害
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:33:51.34 ID:r9fvFMck0
>>209
そうだったのか全盛期だと勘違いして思い込んでたな
謝罪して訂正するわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:33:56.81 ID:0UNDCLOu0
飛ぶボールな訳ないだろ、日本人は30本しか打ててないんだから
王が記録達成した時は140試合、バレンティンは残りフル出場しても128試合
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:34:04.56 ID:kSkJPrLO0
バレンティンには70本ぐらい打ってもらって
島国根性の差別老人共を一掃してほしい
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:34:08.01 ID:V+CyM8fbP
本気でこういうこと言う人いるんだね
笑っちゃう
すっかり老害チェッカー化しててワロタ
>>194
打席数もバレンティンのほうが余裕で少ない
あと何か踏み潰せそうな記録無いかな、と思ったけどあんまり無いんだよな
打率はそもそもバースだし、打点盗塁は無理ゲーだし、
投手も最多系は↑以上に無理ゲー
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:34:21.10 ID:wmY/pfCR0
飛ぶボールとか言ってるのはまともな野球ファンじゃないって言ってるのと一緒だね
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:34:21.40 ID:5O3aAN0y0
実際に今年から統一球に黙って変えてたからな
>>82
森田まさのりインタビューは読みたい
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:34:44.39 ID:UeaMzpJN0
王ってそんなすげえの?
たとえば同年代の他のホームランバッターが2〜30本しか打てなかった中で
王だけ50本以上打ち続けたなら球場狭いのを差し引いても価値あるんじゃね?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:34:47.44 ID:Ja6iGH5J0
ヨネスケみたいなもんを自宅に招き入れるヤツの神経疑うわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:34:57.74 ID:PqsBP8TpP
しね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:34:58.24 ID:R35OzKOC0
NPBは西岡でも首位打者になれるリーグ
こんな糞リーグの記録なんて価値あんのか
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:35:02.08 ID:gGG3gvap0
>>139 >>141
バレンティン問題の本質は『老害発見機』
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:35:05.25 ID:kI+vyaL10
焼き豚のクズさがとめどなく出てくるな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:35:08.71 ID:eMHuV3NM0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) よほど都合が悪いようだな!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:35:13.35 ID:Zsq3A2Ly0
野球の衰退は必然だったんだなと思わされる
陸上競技などの1人の選手が速さや飛距離を競う物は数値が
絶対的だからイチャモンのつけようがないけど
野球みたいに相手がいるスポーツだと今のピッチャーはへぼい 
王が今の時代にいたら100本打つ!と悪あがき出来るからな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:35:20.60 ID:Vi0SpAf+0
ニワカも甚だしい
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:35:21.74 ID:4QgxMeKk0
飛ぶボールかどうかは2位以下の成績を見てみよう
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:35:29.07 ID:aNAwWbwO0
今から40年後、バレンティンの記録が更新される時が来るとして
こいつみたいに喚き出す奴は居るかね?
こいつ野茂入団の時に、たいした選手じゃない、契約金高すぎ!
とか批判していたくせに野茂が活躍しだすとすりよっていったんだよな。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:35:36.99 ID:KhmbHWoY0
やきクズさんはほんとどうしようもないなあ
>>1
なんでスレタイに @yonesuke51 入れなかったし。
>>244
(去年より)飛ぶボールだからな
過去のボールに比べれば全然飛ばない
老害コメントが欲しかったらヨネスケのところに行け、ってマスコミ内での常識になってるんだろうなw
263!ninja番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:35:56.27 ID:zUMlVWgRi
まーたこんな事言ってんのか
老害は早く死ね
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:36:01.77 ID:euFtrhc30
どっちもカスやきう
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:36:07.73 ID:8tgLMglG0
昔の球場の大きさとかと比べてどうなん?ラッキーゾーンとかあったんでしょ
>>224
バックスクリーンまでの距離

後楽園球場 120.8メートル
神宮球場   120.0メートル

バレンティンの球場の方が、王さんの球場よりも80センチも狭い
反論どうぞ。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:36:12.94 ID:lsbGnsyy0
>>194
自分で試合数持ち出しといてそれはちょっと…
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:36:17.53 ID:WrGzdjXQ0
台湾禿げは圧縮バット使ってラッキーゾーン付きの
今より遥かに狭い球場で打ったインチキ記録(笑)
逆に今の状況で王の全盛期だったとして何本打てるかね?
昔よりピッチャーのレベルからデータでの攻め方から明らかにレベル上がってるでしょ。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:36:27.08 ID:uz4HNwIo0
>>170
老いぼれ十八番の逆ギレだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:36:32.22 ID:dYN5FgBk0
これから王ファンはバカにされて生きるんだよ^^
50年近くホルホルしてたんだからもういいだろう。メッシウマウマ
じっさい現在でも低反発球なんだよな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:36:49.40 ID:Xx9Rc/Ui0
>>257
いないだろ
あの時代の虚カスの頭がおかしいだけで
2010年にイチローの安打記録が抜かれた時だって発狂する奴はいなかった
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:36:50.32 ID:b69w6gdv0
王の時代は粗悪品だったからね。

記録も疑わしいものさ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:37:05.04 ID:/xSqkccO0
記録は記録だろ
こんな事言って恥ずかしくないのか
飛ぶボールといいつつ、ホームラン30以上打ってるのは外人だけ
一方で田中は21勝0敗

あっ・・・(察し)
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:37:06.97 ID:+cD5Q/Ks0
そもそも野球ファンは勝手にボール変更されてたのが発覚した時たいして問題にしなかっただろ
今更こんなこと言い出すのがおかしい
どちらも尊重してやれないのかね老害は
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:37:18.99 ID:0SrVrtuB0
飛ぶボールの意味が分かってないただのアホ
王と同じ時代の球場や球つかってりゃあと10本は余裕だろ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:37:21.10 ID:tsYZJRFl0
長嶋とかいう池沼を神格化してる団塊焼き豚お爺ちゃんの典型ですよね!
唐揚げ食べたくなってきたー!
やきう脳の上に老害って救いようがないな
普通、スポーツって新記録出たら歓迎されるもんだろ
やきうだけ何故ここまで露骨に老害が価値ないだの騒ぐのか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:37:32.27 ID:C6Lw7pZq0
やきうの人気が凋落した理由がよくわかる
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:37:37.80 ID:B9aj0MB60
こういう発言や空気が王の名や記録を汚してるってことに気づけよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:37:45.80 ID:dGYuawLZ0
同じ老害発言でも欽ちゃんはまだバレへの最低限の気遣いが見れたがこいつマジモンのゴミだな
これがジャップか
>>266
残念バックスクリーンギリギリに入ったホームランはない
それに名古屋と広島は条件厳しくなってます
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:37:53.69 ID:EoYFM8hq0
こんなボケ老人の戯言こそ語るべき対象じゃない
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:37:55.26 ID:MwY3XGgy0
飛ぶボール飛ぶボール言ってるから勘違いしてるけど
過去二年の統一球より飛ぶってだけだぞ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:38:02.62 ID:fLvhSSVy0
ワンさんの55本ってすごいの?
ワンは現代野球なら凡以下の選手
>>246
凄いかどうかでいえば凄いよ
当時の中ではめちゃくちゃ飛び抜けてる
ただ王が凄いからといって事実をねじ曲げて良いわけじゃない
昔のピッチャーは精神論でストレート投げるだけだったんちゃうの
張本はイチローの日米合算で自分の記録抜かれそうになったとき
必死に日本記録はわたしのものと強がってたけど
米国で本人に会ってから、イチロー絶賛してたな
巨人ファンってこんなんばっかりなんだろうなw
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:38:23.56 ID:kX3rcn420
飛ぶバットと狭い球場のおかげの記録をありがたがる老害
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:38:27.04 ID:jwF5LzcWP
やきうに限らずスポーツ全般に興味ないんだけどさ(Jリーガー選手の名前もわからん)
なんで王とかいうチャンコロがもてはやされてんの?
日本人じゃないんだろ?
なんで誇ってんの?
>>273
そういやイチローの記録抜かれた時全然悪い方面で騒がれなかったな
去年より飛ぶボールだけど以前と比べたら飛ばない、二位との差から飛ぶとは言えないというバカ

セパともに、全体の本数がラビット時代を越えている=やっぱり飛ぶボール
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:38:36.37 ID:gh2sW8R40
語り継いでんのはTVだけだろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:38:41.52 ID:gGG3gvap0
バレンティン肯定派:落合


反バレンティン派:徳光、萩本、関根順三、野村克也、ヨネスケ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:38:42.98 ID:+9XCJOHG0
正論集

イチロー
メジャーで成績残せない選手が活躍するのを素直に喜ぶのは難しいし、複雑

ノムさん
王の記録(55本塁打)が破られそうじゃん。面白くない。アメリカのメジャーのお払い箱が記録なんて、日本野球の恥だよ

ヨネスケ
どうせ、去年より飛ぶボールだったんだろ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:39:06.65 ID:LlCqZkCt0
王だってチートバット使ってただろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:39:07.34 ID:abu0fzk60
王貞治は自尊心の一部になってんだよ
悲しい世代だ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:39:08.93 ID:YF1/BzVu0
飛ぶバットと今では考えられないほどの狭い球場のおかげの台湾人
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:39:14.03 ID:LomCdSr80
今も昔も野球見てなかっただろ糞爺
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:39:14.21 ID:MxPXwH4q0
王はたしかにすごい選手だけど
バレンティンを讃える精神がないのが基地外だな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:39:14.34 ID:6hEOBEDH0
>>266
王がバックスクリーンだけにホームランを打ったとでも?
神宮は両翼100m
後楽園は両翼90mぽっち
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:39:18.37 ID:Xx9Rc/Ui0
>>300
>セパともに、全体の本数がラビット時代を越えている
超えてねーよ馬鹿野郎
王は狭い球場で出した記録だろって誰か言ってあげればいいのに
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:39:26.44 ID:s7iXyLW30
こういうコメント見るとやっぱ王も被害者だな
周りが神格化して崇めてる
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:39:39.58 ID:4uEOFOWA0
2AレベルのNPBの記録なんて価値なし
突撃される側になってるじゃん
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:39:46.99 ID:OeckyVSt0
俺が生まれる前の記録なんか知るか
老害は一生思い出抱いて生きてりゃいいよ
王さんは確かにすごいバッターだが、今と昔じゃ比べられない
>>269
今は左Pの外逃げスラのレベルがダンチだからな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:40:11.07 ID:tsYZJRFl0
喝だ、喝!(笑)
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:40:12.37 ID:jImRvk+D0
セリーグ
一位 バレンティン 57本
二位 ブランコ 35本
三位 阿部 31本

パリーグ
一位 中田 28本
一位 アブレイユ 28本

飛ぶボールか?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:40:15.03 ID:Tzo9WEvv0
>>266
両翼無視すんなよw
てかわざとやってるだろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:40:18.97 ID:G5XNxrO10
アメリカじゃ、福本の盗塁や衣笠の連続出場は讃えられてるけど、王のホームランは全く相手にされてない
なんだかんだ言ってもアメリカ様の評価は妥当だよ
王の時はナゴヤドームないし
セリーグで広かったのって甲子園ぐらいだろ(その甲子園もラッキーゾーンがあるか・・・)
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:40:37.44 ID:9KnNG49I0
こんなこと言うのが
かえって、王をバカにしてるんだよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:40:37.93 ID:gksjyYex0
虚カスの民度に期待しちゃいけないよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:40:40.99 ID:zgx/erlvi
ゆとり釣り上げ検定

間もなく開始致します。
条件が違いすぎるからどっちが上とか比較しようが無いんだよな
トレーニング法確立してなかった頃だし
ピッチングのレベルは低いし
老害は死すべき
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:40:45.56 ID:pa+eQVh60
王の時代はインチキ記録だろ
昔と比べて今を落とすの無理があるw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:40:46.40 ID:RoMAIBYAi
120 名前:風吹けば名無し :2013/09/16(月) 12:33:33.24 ID:mfzXVNNX
バレンティンは最下位チーム。V9で55本打った王さんとは比較にならない
A. 王が55本打った年、巨人は首位と11ゲーム差の3位でした。当時はCS争いも存在しません。

王さんは四球でろくに勝負してもらえず打数が少なかった
A. 王が55本打った年の打数は472、バレンティンはここまで377打数で55本塁打

バレンティンのセリーグは球場が狭いから
A. 王が55本打った年の後楽園は両翼87m。今や狭い球場の代表格の東京ドームでも
  87年から88年に後楽園から東京ドームに本拠地が変わったら、全体の本塁打率が4割減少。

飛ぶボールに変わったから…(震え声)
A. 今年のセ・リーグ平均本塁打率は王が55本打った年より僅かに低いです。違反球でなくなっただけで、今年も2010年以前と比較すると遥かに「飛ばないボール」です。
素直に祝福してやれよ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:40:54.51 ID:gGG3gvap0
>>305
そうそう。

彼らにとっては王貞治なんてどーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいいわけ。
自分のプライド・過去の思い出が破壊されること。それを守ろうと必死。
コルクバットさんがどうかした?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:41:08.50 ID:UXKNMt/K0
バレンティンは語り継がれる
ヨネスケはもう消えかかって忘れ去られる事必至
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:41:10.85 ID:WrGzdjXQ0
三国人がいくら悔し泣きして必死こいても、

台湾禿げは圧縮バット使ってラッキーゾーン付きの

今より遥かに狭い球場で打ったインチキ記録(笑)

しかも、てめえのインチキ記録守るために、バースやカブレラ、ローズの敬遠(笑)

三国人は卑怯ものだわな(笑)
王なんか今現役だったら20本うてないんでないの?
今の若い奴…てか30代くらいでも王を知らない。
そんな過去のどうでもいい奴の記録で今の選手が縛られている状況を
若い奴が面白く見れるはずがない
そりゃ視聴率も老人が声をあげるほど落ちてくわ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:41:29.32 ID:4f4Rc01R0
王は素晴らしい能力を持った選手だと思うよ
当時の日米野球でも他のNPB選手を尻目にパカパカホームラン打ててたのは王だけだし
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:41:38.09 ID:UeaMzpJN0
王は日本刀で素振りしてたり人格面でも素晴らしいからなww
野村みたいな性格カスな奴がたとえ60本打とうがここまで神格化されない
老害発見機
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:41:45.44 ID:SshMUWaS0
わかりやすい老害
古臭い自分の価値観に固執しすぎ
>>335
普通に10本も無理だと思うよ
>>321
確か868本もギネスの登録断られてたんじゃなかったか?
「球状狭いから対象外」って理由で
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:41:56.19 ID:oRKftbhl0
後楽園、圧縮バットチート付きの台湾人が何だって?
いやまあどう思おうが55号は過去の記録なんですよ
ラッキーゾーンの分抜けばええのに
老害はさっさと死ねよ
若者はバレンティンの記録を語り継いでいくからww
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:42:20.37 ID:fLvhSSVy0
なんでワンとかいう中国人だかの記録をありがたがってるんだ?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:42:25.45 ID:vALvd3YU0
その飛ぶボールで30本以上打ってる人が3人しかいない件
年間HR数も推定1340本前後で統一球前の頃より少ないし

1位 バレンティン 57本
2位 ブランコ 37本
3位 阿部 31本
4位 中田 28本
4位 アブレイユ 28本
6位 マギー 25本
6位 浅村 25本
8位 クラーク 24本
8位 村田 24本
10位 ジョーンズ 23本
>>299
イチローにはMLB記録の262安打があって、それに比べたら日本国内での
安打記録なんて大したもんじゃないだろ。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:42:27.45 ID:0UNDCLOu0
咋シーズンは全く飛ばない球で規定打席に達せずにHR王という偉業。今シーズンは現在113試合に出場で57本。全試合出ても128試合。
セパ会わせた総本塁打数
2003年 1987本 2009 1534本
2004年 1994本 2010 1605本
2005年 1747本 2011 939本
2006年 1453本 2012 881本
2007年 1460本
2008年 1480本
今のまま推移すると今年は1300本台。今年はここ十年で3番目にHRが少ない。
40本打ってる打者もいない。ブランコは37本、阿部は31本。後の選手は20本台。
老害の見本
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:42:31.02 ID:RJcu6ORSO
>>283
相撲も外国人横綱にアレルギーあっただろ
血統だけで協会に口利いてもらって
有利に勝利を売買してたくせに、
互角にしかならなかったヘタレ兄弟が横綱になったり
残念ながらジャップってそういうものなんだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:42:33.09 ID:dGYuawLZ0
>>302
ムツゴロウさんはバレ肯定派
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:42:36.78 ID:kI+vyaL10
野球ファンてこういうの多いよね
なんでだろ
王や野村の時代はラッキーゾーンがあった時代じゃなかったか?
敬老の日だからって老害張り切りすぎだろw
357 【中部電 70.0 %】 !ninja:2013/09/16(月) 12:42:44.58 ID:hYBrmjzx0
ラビットよりは飛ばないけどね
>>331
奴らはネトウヨと同じ臭いを感じるな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:43:09.53 ID:kbQZ9Aib0
王の本塁打のほとんどは右翼スタンドだよ
今日のアカヒにデータ書いてある
バレも左翼中心だがこちらの方が広角に打ってる

>>302
信子vsサチヨ

ファイッ!
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:43:20.25 ID:6fndi+UA0
興味がなかったら話題にすらしないもんな。
こういう老害どもが一番王をバカにしてるよな
記録が塗り替えられたら王の存在価値が下がると思ってるからこんなこと言うんだよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:43:30.84 ID:XnXk9D9i0
Twitterも案の定炎上か
圧縮バットと極小のストライクゾーンで勝負してたと、
当時のピッチャーが言ってたろ・・・
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:43:41.74 ID:OmgT5O/y0
この世代の馬鹿どもが死ねば普通にバレンティンの方が語り継がれるからどうでもいい
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:43:48.23 ID:gGG3gvap0
>>325
ゆとりはねちっこい悪さはするけど、団塊は大学校舎そのものを壊したからなw。

戦後最凶のジェネレーションだと思うわ>団塊
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:43:49.66 ID:ThCb0Chn0
こういう事実を事実として認められなくなったら老害と言われても仕方がない
飛びやすいボールってのは事実なのか?
他の選手のホームラン数見ればわかりそうだけど
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:43:53.80 ID:5DnpnvQ8i
これ完全な人種差別だよな
>>319
上位を見たら分からないだろうが
全体のホームラン数は激増

ラビット時代以上に飛ぶボール
神宮
プロテイン

疑惑のホームラン
飛ぶボールではないだろ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:44:03.83 ID:N3qRsa8c0
【画像】台風のパンチラ・透けブラ画像総合スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379301546/
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:44:08.69 ID:zFsriQbo0
老害発狂愉快愉快wwwwwwww
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:44:09.07 ID:MwY3XGgy0
相手や道具や球場が変わっても記録は記録
条件が違う条件が違う言ってたら記録そのものに意味なくなるぞ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:44:25.17 ID:AiBUd9WB0
加藤コミッショナーの狙い通りだな
団塊が阿鼻叫喚でワロタw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:44:43.92 ID:pC8tQfKp0
他人の晩ご飯漁るクズ
どっちも日本人じゃないからどうでもいい
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:44:50.35 ID:YpzWozW20
なんで老害ってこうなの?
普通にすごいですねー若い人にもどんどん頑張って欲しいですねーとかコメント出来ないの?頭悪いの?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:45:08.64 ID:VjTwuDCl0
 
球場の広さが全然違うし

バレンティンはWBCで怪我して序盤は休んでいたから

 
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:45:08.89 ID:GjaGNK7V0
ID:4RH7ijo60
こいつヨネスケだろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:45:19.50 ID:jdH47sXx0
老害って下の世代に頑張れとか言うくせに本当に自分が負けたらキレるよな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:45:21.45 ID:+9XCJOHG0
正論集

イチロー
メジャーで成績残せない選手が活躍するのを素直に喜ぶのは難しいし、複雑

ノムさん
王の記録(55本塁打)が破られそうじゃん。面白くない。アメリカのメジャーのお払い箱が記録なんて、日本野球の恥だよ

ヨネスケ
どうせ、去年より飛ぶボールだったんだろ
ここで後楽園と今の球場比較しる
yakyujo.com/gi02
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:45:28.16 ID:FWDw19eh0
野球ってまじで糞スポーツだな
キチガイ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:45:42.58 ID:02vOcxp80
飛ぶバットvs飛ぶボールでホコタテ対決をやってケリをつけろ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:45:46.28 ID:xEKyWDAz0
>>369
いやいや…
>>350見とけよノータリン
でも来年また誰か別の外人が記録塗り替えたりしたら
やっぱり飛ぶボールの記録ってことでグダグダになりそう
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:45:59.20 ID:F2yDXyZR0
三国人くやしいのう(笑)

ジジイくやしいのう(笑)

ゴキローくやしいのう(笑)

めちゃ気持ち良いわ(笑)

圧縮バッド、今より飛ぶボール、狭い球場

バレ
最下位チームで相手先発3〜4番手、有名投手はメジャーに行ってる(王の時代にはなかった)

同一の時代や環境じゃないんだから一長一短はあるよ。だから数字が全て。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:46:08.20 ID:kHYhqrU30
競馬で最強の馬はどれだ的な不毛な論争だな

王は偉大だったがバレンティンもまた偉大だったというだけなのに
何でこういう事、言うかな?
あっ、トンスルか。
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:46:12.00 ID:QOtuVbZM0
飛ぶボールっていうけど去年が「飛ばないボール」だっただけで
今年のボールが本来普通のプロ硬式球なんでしょ?
王の時代よりは道具は進化してるだろうけどその分球場は広くなってるしな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:46:13.91 ID:0SrVrtuB0
これほんまにヨネスケのアカウントなんか?偽物ちゃうんか
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:46:18.41 ID:kTq8vTZdi
>>335
王は「今はレベルが高いし昔とは比べ物にならない。けど今の時代でやれるなら僕だって負けないよ」って言ってたな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:46:20.74 ID:vo1Ick4eO
>>283
やきう脳と言われたくはないな
大正義巨人軍()の信者が人でなしなだけだ
甲子園での和田引退試合、その時の徳光和夫の発言はいまだに許せない
野村監督とスワローズを麻原とオウムにたとえた徳光の発言もヤクルトファンは許せないだろうと思う
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:46:31.15 ID:COOskY/m0
球場は神宮と後楽園だとどっこいどっこいか?
しかし当時のピッチャーなんてストレートとカーブしかなかったんだろ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:46:35.04 ID:H+xQaKch0
圧縮バット・ラッキーゾーンはスル―ですか・・・
>>369
プロテインw
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:47:02.29 ID:CGyPpwBu0
>>369
なにいってんの?
スポーツのはずなのに
伝統芸能のみたいなノリだな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:47:07.29 ID:RncXQu7L0
さすが虚カス
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:47:14.66 ID:uN08uAjl0
偽垢やな

つか王さんの時は今より飛ぶのか飛ばないのか知らんがな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:47:18.06 ID:mpbfMpym0
飛ぶボールは悪い 圧縮バットは悪くない
神宮は狭い 後楽園?何それ
きっとバレンティンは薬やってるはず

うむ完璧
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:47:22.75 ID:PnsvwmCM0
晩飯でも食ってろw
>>19
昔の投手のほうが能力低いからその頃のホームランより
今のほうがホームランうつの難しいのもあるだろ
他人の業績をかさに来て、他人を貶めるってこの世で一番醜いことだと思う。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:47:34.05 ID:p8BCvHPm0
そもそも特別大柄でもない昭和のアジアンが、現代のムキムキ黒人にスポーツで敵うかよw
記録の素晴らしさっていうのは、破られた時の潔さがあってのもんだと思うんだよね
何もラビットボールにしたんじゃないんだ
本物の飛ぶボールを使ってたときだって56は出なかったろ

今年は「異常に飛ばないボール」をやめただけ
飛ぶボールじゃない
王貞治だって台湾人じゃん
外国人という点で同等なのに何が気に入らないのかな
釣りしてるのが2〜3人いるな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:47:53.44 ID:ThCb0Chn0
>>382
ノムさんのこれはあり
実際日本の選手はなにしてんだよっていう嘆きだからな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:48:00.21 ID:lmc0Ga2K0
正直、王さんの使っていたバットのほうが疑問ですけど?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:48:03.20 ID:bs/U9Z5ni
ボールが飛ぶわりには他の方はあまりホームランをお打ちではないようですが
>>321
嘘言うなよ
WBCの時海外の選手にあれだけ讃えられてたじゃねえか
アメリカの選手なんて試合前にベンチに挨拶しにきてたぞ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:48:15.57 ID:yNI1IA+VO
ヨネースケ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:48:22.27 ID:gGG3gvap0
>その後はドーピング疑惑が持ち上がって、その記録に触れなくなっている。

これって普通に名誉棄損にあたらないの?
これで疑惑晴れたらこいつどう責任とるの??
飛ぶボールのおかげなら他の日本人選手も40本くらいは打つ奴が続出するはずなのにおかしいな・・・
バレンティンは飛ばないボールやん
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:48:37.89 ID:srGlHlAv0
頼んでもないのに御輿に乗せられてバレンティンの記録叩きに利用される王さんが不憫だわ。
王の時代の方が飛ぶボールだったってのソースはなんかあんの?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:48:46.20 ID:ZRg5sVGfP BE:954878382-2BP(2793)

ヨネスケって誰だよ
木っ端芸能人が偉そうに語るなゴミが
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:48:54.91 ID:By52p2u20
まーたはじまった
>>393
去年は普通より異常に飛ばない規定違反のボール
今年はやや飛ばないけど規定範囲内のボール
ってことになってる
王さん自身が自分が今の球場なら55本も打てなかっただろうと語ってんのにな
おこなの?
428イシカク:2013/09/16(月) 12:49:24.95 ID:O5kIzf3hP
老害によって不当に守られた忌まわしきクソ記録として一生語り継がれるだろう。
王が55本撃った1964年のセリーグデータ
http://bis.npb.or.jp/yearly/centralleague_1964.html

これ見ると、セは今と対して変わらんな
ホームラン打ちまくってるのも王だけだし
バレンティンのほうが凄いけど当時の王のほうが
日本中で盛りあがったんだろう。それだけ野球が飽きられたんだな
老害は全員死んでくれねえかな・・・
>>283
相撲ですら記録更新したら素直に称えるというのにな
野球は相撲以上に古臭い遅れたスポーツということか
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:49:49.73 ID:Y7XWv54tP
他が醜いから飛ぶボールっていってもしれてる
まじでクスリはやってないのかなあ
日本はほとんど検査なんてしないんだろ
やったもん勝ちだろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:50:13.36 ID:dGYuawLZ0
>>410
クロンボだからじゃねーの
普段は接触機会がないから出にくいけど、日本人って本質的に黒人差別意識持ってる奴多いし
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:50:53.62 ID:jEF9iBjn0
>>376
そう文字にするととんでもないクズ野郎だなw
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:51:07.38 ID:4iYL4iEY0
もしかして 圧縮バット
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:51:07.96 ID:U/amOK8O0
じゃあリーグ全体の本塁打数に占める王、バレそれぞれの本塁打数の比率、で勝負しちゃえよ
ヨネスケ性格悪いって、TV局の人がいってたなー
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:51:12.20 ID:mhtZLiyK0
巨人ファンはこれだから…
巨人自体、インチキ記録なのに
審判と協力関係にないとV9とかできないし
王の記録もV9手前の1964年だからなぁ。来年で50年。

王の現役そのものを記憶に残す奴はそれなりにいても、
記録出した当時を知ってる奴なんて完全におじいちゃん達だからな。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:51:15.48 ID:+9XCJOHG0
>>418
もっと雑魚しか残ってないだけだろ
メジャー行って試合にも出れず2年で逃げ帰ってきた西岡とか言う奴が
3割打ってんだからw
当たり前だが投手も野手も昔よりレベルが高くなってる
過去の記録が無駄なものとは言わんが
バレンティン>王なのは明白
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:51:21.79 ID:nOEnUg140
老害はほんとに自分達世代がすべてなんだな

はやく消えちまえよ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:51:31.52 ID:IZoKSDFKO
老害
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:51:59.13 ID:PeV9Utct0
恥ずかしすぎんだろこの老害
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:52:00.26 ID:gGG3gvap0
>>434
オレは日本が世界で最も差別のない国だと思ってる。

が、一部には排外的な奴もいるだろうね。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:52:07.08 ID:MwY3XGgy0
>>433
目薬レベルで引っかかったんだからほとんど検査なしはないだろ
448!ninja:2013/09/16(月) 12:52:14.86 ID:B/giNhpN0
王って誰?レベルになること間違いなし バレンティン最高や
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:52:20.35 ID:6jcH46Lu0
王さん自体はどう思ってるんだろうね
巨人大鵬卵焼きなんていつまで言ってるのこの世代の人達は
>>80
俗物と知識人の差だな
ロウガイどもは全て例外なくぶちころせ
アニソン三昧乱入だけしてろクズ落語家
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:52:34.19 ID:PAScGFrH0
2001年 1802(140試合)ローズ55
2002年 1695(140試合)カブレラ55
2003年 1987(140試合)
2004年 1994(140試合だがストで数試合減)
2005年 1747(146試合)
2006年 1453(146試合)
2007年 1460(144試合)
2008年 1480(144試合)
2009年 1534(144試合)
2010年 1605(144試合)
2011年 939(144試合)
2012年 881(144試合)
2013年 1183(125〜129試合)バレンティン57 (144試合で1340本ペース)
>>434
スポーツの分野で黒人差別とかアホかと
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:52:49.66 ID:oV65D5A+0
助っ人外人を呼ぶのってチームの戦力アップと
日本人だけじゃ低レベル過ぎるからリーグ自体のレベルアップも兼ねて呼んでるんだろ?
それなのに活躍したら叩くとか本末転倒というか何がしたいのかわからないんだが
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:52:53.76 ID:uN08uAjl0
飛ぶボールだからとボクの記録に感想を述べられるのは慣れた
それなら早く他の選手に記録を抜かしてほしいと思うね

くらい言っていいよ
レーヴァテインて誰だよ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:53:06.90 ID:EaUzdrxt0
どうでもいいけど試合数も変わるしボールも変わるし球場の大きさまで違うんだから
こんな数字に意味ねえだろ。スポーツだと言うならせめて球場の大きさはそろえろよ。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:53:12.56 ID:kbQZ9Aib0
>>443
ジジイの年金切っちまえばいいのに
真っ当に生きてきた老人なら周りが助けてくれるだろうて
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:53:27.02 ID:b0ED/2bz0
王さんの1シーズン55本なんて偉業の極一部でしかないだろ
それこそ通算868本HRってのが半永久的に破られないであろう
前人未到の偉業な訳だし
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:53:38.03 ID:8aXiQSSjO
せめて偉大な記録を守りたかったんなら
抑えきれなかった投手陣を責めるならまだ解るんだがな
>>441
マジで?なら今の松坂が帰ってきても二桁勝利あり得るな
これで来年以降
55本毎年のように超えたら笑える
圧縮バットマン王貞治
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:54:51.36 ID:LRNpgtYS0
NPBのホームラン数

2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本
2012年  881本
2013年 1362本ペース
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:54:58.65 ID:oV65D5A+0
>>458
まあサッカーもコートの大きさは統一されてなくてマチマチなんだけどな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:55:04.12 ID:3dG/fnpH0
「王に思い入れがありすぎてこんなことまで言い切っちゃう俺!」
みたいな自意識だもんな結局
コミュニケーション断絶したままの極端な叩き合いばっかりでつまらんな。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:55:13.44 ID:2omriKnq0
君たち若い世代がだらしないからこうなるんだぞ
老害老害喚く前にその老害を黙らすぐらい頑張らないとな
バカじゃねヨネスケ
こういう奴が心底恥ずかしい
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:55:19.40 ID:Fgg5ttcR0
老害って恐ろしいわ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:55:27.17 ID:K597yeYU0
典型的な老害
>>460
まったくもってその通りなんだけど
この手の人間はそのことを忘れたのかと思うくらいそっちに触れない
あるいは本気で忘れてる可能性もある
今年は過去より飛ぶボールって認識してる奴が多そうだな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:55:41.80 ID:8KVKjLDI0
ざまあみろ老害
今の時代はバレンティンだから
実は王さん55発年より一発出にくい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130916-00000067-spnannex-base

本塁打王争いで2位のDeNA・ブランコとは20本差。今季12球団全体の平均本塁打数は1試合あたり1・57本(バレンティンが55号を放った11日現在)で、
ローズ、カブレラが55本塁打した01、02年はそれぞれ2・15、2・02本。
王が55本塁打した64年も1・64本と今季より多い。傑出した力は明らか
セでは打撃の新記録が生まれる一方で
パでは投手の新記録が生まれる
ほんとに同じボール使ってんのw
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:56:07.94 ID:sjFZNpWX0
野球少年は今も野球見て育ってるだろうに
球界全体がこういう雰囲気だから憧れる子が減るんだろうな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:56:11.90 ID:MwY3XGgy0
>>458
つーか記録を目指すスポーツじゃないし、陸上なんかは記録を目指すスポーツだけど
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:56:24.86 ID:mEHN3n6mO
>>1
ざまぁヨネスケ(笑)

時代は変わったんだ
お前も逝って良いんだぞ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:56:33.28 ID:giyMWMTp0
何で日本球界って、こうも排他的なんだ
抜かれるのがイヤなら、呼んで来るなよ

ノムラに一言
55本の記録は3人とも外国人だからな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:56:51.54 ID:pJ1EgNAT0
親友なの?
これはひどい
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:56:53.87 ID:51EluOMFi
ジャアアアアアアアアアップ!!!

いい加減しろ
飛ぶボールとか言ったって、去年まで各球場ごとに違う球使ってたって方が大問題な筈なのにそっちはダンマリなんだよな
それがバラつき有り過ぎるから統一球にしたのに、怪しいデータ引っ張ってきて飛びすぎるとか、
どこと繋がってるんだろうな
焼き豚ざまあ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:57:24.07 ID:6/srPwwyP
2位以下のホームラン数を知っての発言すか?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:57:31.44 ID:231GEprV0
また団塊の放言か
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:57:38.64 ID:gGG3gvap0
>>443
こいつらは戦争体験してないくせに朝鮮戦争からくる高度経済成長と
80年代のバブル経済を経験した奴ら。

戦争をしかけた上の奴らはアホ。失われた20年作った下の奴らもアホ。
平和を愛し、おカネを稼いだ俺らが一番偉大と考えてる世代。
王さんが55本打った時の事覚えてるのかな?
当時はまさかここまで神聖な数字にされるなんて誰も思ってなかったはず
王さんが偉大なのは通算記録を更新していったことで
55本はそこまで大切な数字じゃないと思うけどな
>>467
傍から見ると最高に格好悪い姿を本人たちは格好良いと信じてる
宗教によくある光景
バカを囲うと衰退するいい例だよね野球
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:57:50.18 ID:YzPPKhMz0
>>481
こういう排他的な態度こそが野球が日本において特別なスポーツではなくなった
最大の要素だな
82 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/28(水) 21:56:59.55 ID:hpEpiMyo
シーズン記録ランキング
順位 選手 (所属) 本塁打 年度 試合 打数
1 王 貞治 (巨  人) 55 (1964) 140   472
1 ローズ (近  鉄) 55 (2001)   140  550
1 カブレラ (西  武) 55 (2002)  128  447
4 バース (阪  神) 54 (1985)   126  497
5 野村 克也 (南  海) 52 (1963) 150  550
5 落合 博満 (ロ ッ テ) 52 (1985) 130  460
7 小鶴 誠 (松  竹) 51 (1950)   130  516
7 王 貞治 (巨  人) 51 (1973)   130  428
7 ローズ (近  鉄) 51 (2003)    138  508
7バレンティン(ヤクルト)51 (2013) 98 342 ←New!!

97 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/28(水) 21:57:52.52 ID:XNdN3AH7 [1/4]
バレは今年出場試合少ないしボールは違反球を除けば史上最も飛ばないボールだし昔よりかは球場広いし、O氏オタは一分のケチのつけようもないな

100 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/28(水) 21:58:07.90 ID:6nZiYFZE [2/2]
正直、両翼90もない後楽園で55本しか打てない王さんがしょぼいと思うようになってきた。

118 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/28(水) 21:59:55.39 ID:JBRljV3A [2/6]
>>100
他も改装前神宮、川崎、ナゴヤ、ラッキーゾーン付甲子園、旧広島

箱庭どころの話じゃない

208 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/28(水) 22:08:26.38 ID:AZPYBHYb [1/2]
>>160
王の55本の1964年は阪神から11ゲーム差の3位だから
2001年の近鉄のローズと2002年の西武のカブレラの55本が真の日本記録やね(ニッコリ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:58:16.90 ID:/izxO1vCP
>>460
王さんが凄いのは10年以上ホームラン王でありつづけたってところなのにな
こんなんだからサッカーに人気奪われるんだろう
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:58:34.94 ID:ndl2jknK0
同じように平等に飛ぶなら日本人が取っても良かったはず。
やっぱりすごい選手であることは間違いない
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:58:54.55 ID:2tiGb6/fO
ヨネスケだかコネスケだか知らないが
こいつの世代が消えれば王も忘れ去られるのか。
ボールがコロコロ変わるしこんな記録なんのアテにもならん
条件が違うから比べられない、文系のボケ頭にゃわからんかもしれんが
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:59:17.85 ID:YuFoDuim0
王の時代と変化球の数が違うだろ
しかも飛ぶボール選んだのはNPBで全ての選手に同じ条件があった
それは日本選手のレベルの低さを認めていると同じ
虚カスはプロ野球の癌細胞だからな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:59:29.25 ID:ThCb0Chn0
老害っていうか完全に虚カスだな
虚カスだけがこの結果を認められないでいる
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:59:36.69 ID:b0ED/2bz0
>>490
毎シーズン55本打っても16年かかる記録だからな
こんなの絶対破られないよね
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:59:40.09 ID:HAyauBOA0
テレビがいかに強力な洗脳装置だったかがよく判る
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:59:48.40 ID:1XRgaXs10
55本厨がバレの記録を論破できないと見るや通算868本厨に陣形を変えつつあるのにうけるw
634 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 07:13:44.70 ID:LNrQGnOd0
■日本プロ野球 シーズン本塁打記録

1位 55本 カブレラ(ベネズエラ)
1位 55本 ローズ(アメリカ)
1位 55本 ワン(チャイナ)
4位 54本 バース(アメリカ)
5位 52本 バレンティン(オランダ)←new!!
5位 52本 野村(日本)
5位 52本 落合(日本)
8位 51本 小鶴(日本)

※参考                                           ホーム球場両翼距離
1964年 王     140試合  599打席  472打数   本塁打率8.58   後楽園80m※当時セリーグの他球場も同程度
2001年 ローズ  140試合  643打席  550打数   本塁打率10.00  大阪ドーム100m※当時パリーグの他球場も同程度
2002年 カブレラ 128試合   559打席  447打数   本塁打率8.12   西武ドーム100m※当時パリーグの他球場も同程度


■日本プロ野球 月間本塁打記録

1位 18本 バレンティン(ヤクルト) 2013年8月←new!!
2位 16本 門田(南海) 1981年7月
2位 16本 江藤(広島) 1994年8月
2位 16本 阿部(読売) 2004年4月


640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 07:35:32.17 ID:4TYhGrUR0
>>635
籍は台湾だけど王も王の父親も台湾とは縁ないからな。
父親が本土出身の中華民国籍だっただけ。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:00:15.68 ID:hVEGakHn0
王は圧縮バットと箱庭球場での記録なんだが
王の時の方が飛ぶ玉だったやろ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:00:17.89 ID:zgx/erlvi
お手て繋いで運動会した世代はわからないだろうね
王さんの時代は本物のピッチャーと真剣勝負なんだよ
だから語り継がれる
今の野球選手なんか遊びの延長
当時の野球選手をみたら気迫に飲まれちまうよ
まぁ、狭い球場と飛ぶボールではしゃいでいなよ
>>478
プロ野球自体が今以上につらくなるよ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:00:33.21 ID:JB50GK3k0
むなしいな
飛ぶボールで世界記録を出したマー君は
史上最強のピッチャーってことでいいのかね
平静を装いつつも裏じゃあのでかいしゃもじ叩き割ってそうだな
>>26
飛ぶボールならピッチャーのほうが条件わるくね?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:01:15.85 ID:r9fvFMck0
>>498
王さんが偉大な選手であったのは間違いないからそれはないんじゃないかな
貶めてる一部の心無い奴らのせいで本人まで蔑視されかねないってのは間違いないけど
圧縮バtt
やきうってもう終わりだわ
いつまで子供達の知らないヒーローに拘ってんだか…

これからは本当にサッカーの時代
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:01:35.73 ID:jEF9iBjn0
こうはなりたくないね〜
凝り固まったジジイの意見をネットに拡散とか公害だわ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:01:43.11 ID:+MwbvwGA0
早く死なないかな糞台湾
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:01:48.07 ID:ThCb0Chn0
>>509
それはちがうな
今の変化球のほうが多彩だよ
俺は認めないでよい。
多少の文句もあるだろうし心をねじ曲げてまで無理に大多数に倣う必要は無い。
ただこういう意見は端から相手には成らないの、影響がない本人はわかってる
昔の時代の王への強い思いだろう年齢とはそういうもの
今の時代ネットが普及してるから簡単に真実が世の中に広まってくね
老害はバカにされてるの気づかないまま死ぬ
虚カスきもすぎ
狭い球場での記録なんてもう参考にもならねえだろにw
50 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 07:21:21.17 ID:1N7KkTVB
王貞治の時代は
・巨人のホームの後楽園球場は両翼88m弱しかなく、左中間、右中間も東京ドームよりも狭い
・阪神のホームの甲子園には1947年からラッキーゾーンがあった
・大洋のホームの川崎球場は公称で両翼89m、中堅118mだが実測は更に狭い
・国鉄のホームの神宮は当時はまだ拡張されていないため今より狭い
・中日はまだナゴヤドームではなくナゴヤ球場(両翼91.4m、中堅118m)
・広島のホームは言わずもがな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:02:39.93 ID:aKe+PSt20
例え王と同じ条件をそろえたとしても、
そりゃ何十年も続いてれば、記録の更新だってあるだろうさ
破られない記録なんてないって、世界中の競技が証明してるんだから
素直にすげーって言えないもんかね
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:02:41.92 ID:+zSxccMP0
やきうみてる奴減ってるし56号の話題はすぐに忘れ去られるだろうな
いまさら56本打ったからなんだって話だし
ID:4RH7ijo60
反論だしても次から次へと論破されていってワロタ
老害は死ね
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:02:44.30 ID:kI+vyaL10
王を必死に台湾国籍にしたがってる奴が多いが
情熱大陸で王の口から俺は中国人って言った気がするんだがな
誰か動画持ってない?
ほんと老害ばっかやな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:02:46.52 ID:9nYv2pxH0
玉木「過去に破られていたはずの記録」

達成しても、おめでとうムードだけじゃなく
あえてこれを言ってのける玉木はえらいね
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:02:52.04 ID:PeV9Utct0
こいつの場合本当にバカで無知だから飛ぶボールだって信じてるんだろ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:02:55.99 ID:rsxx6rl80
年だけとって中身はそのまま。ひどい話だよ全く。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:03:21.40 ID:b0ED/2bz0
>>505
お前らチョンが必死なほうがうけるよね
バレンティンに自慢のアジア記録wもやられたし
純粋にどちらもすごい記録なのになんでどっちかを貶めるようなこと言うんだろうね
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:04:01.96 ID:luCUWNWbO
本当に偉大な選手である王がどんどんピエロにされていくのが我慢ならないわ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:04:13.55 ID:YCsRL7Ug0
バレンティンってメジャーで戦力外になって日本に来たんだよね
やっぱり「打つ」方は日本のレベルの低さをあらためて証明されて
しまったね
別に特段飛ぶボールでもないんだけどね
普通のボールだろ
別に王がすごくないとは言ってないのにネー
バレンティンのが凄かったって話なのにネー
>>350
仮にこの数字が正しいなら、マー君は飛ばないボールでの記録なんだー

ま、いくらでも捏造できる350を信じる人はいないだろう
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:04:34.71 ID:PfzMrYDT0
コミッショナーはむしろ今一番真っ青になってんじゃねーの?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:04:40.22 ID:2IguUowg0
ヨネスケってにわかなのか?
飛ぶボールと言われてるのはマスコミが作った造語だぞw
NPB規定で反発係数の上限値と下限値があってその範囲内の
上限値内に収まってるから何ら問題もインチキも無い

同じセリフを落合の前で言ったらテレビ上だろうと一蹴されて
恥晒すぞ
素直にバレの記録を祝していた王さんをも愚弄するなんて消え失せろよ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:04:48.67 ID:ThCb0Chn0
記録は破られるものこれがわからないのが虚カスであり老害
この55本の聖域をとっぱらったことで、これからもっとホームラン争いが生まれる
野球は一歩前に進む
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:05:11.73 ID:ZF0CqvUJ0
これがジャップ
1984年生まれ世代の誇りだわ。
この世代、まったくいい日本人選手いないから
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:05:23.96 ID:b0ED/2bz0
>>529
国籍は中華民国=台湾だろ
本人は日本に帰化する気はないと明言してるんだし
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:05:32.25 ID:MqEAocNv0
昔のほうがよく飛ぶボール、バットなんじゃないの?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:05:42.70 ID:rsxx6rl80
>>535
全くその通り。それを理解できない爺が世の中にはたくさんいる。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:05:44.91 ID:AtMs7up+0
飛ぶボール厨ww
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:06:00.37 ID:ZRg5sVGfP BE:2088796875-2BP(2793)

記録更新のニュース世間で騒がれてないよね
もし松井が更新してたら毎日毎日何時間も特集組んでたんだろうな
表ではおめでとうなんて言ってても所詮は中世ジャップ
そんなもんだよ
両翼90もなかった球場でバレより打席多かったんだろ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:06:32.02 ID:P3EC4O5q0
数十年も記録更新できない日本人選手をこそ責めろよ
やきうも終わりだろ永久に日本人が抜けないもん
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:06:37.24 ID:oQOVUtsU0
掘れば掘るほど糞王の張り子の虎ぶりが拡散されていくなw
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:06:44.55 ID:gGG3gvap0
バレンティン肯定派は若年層に多いと思うんだけど、こっちの方が
従来の王の記録の偉大さとそれを塗り替えたバレンティンの凄さがわかるから
考え方に柔軟性がある。

けれど反バレンティン派(団塊)ときたら・・・。この硬直した考えが日本に
蔓延り自由闊達な意見を認めない所以だと思う。
王派の奴らがネトウヨ臭い奴ばかりでワロス
>>509
もう50を過ぎたオッサンが書いてると想像したら悲しくなった
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:07:12.55 ID:giyMWMTp0
それでも、ファーボールでの嫌がらせが少なくなったからまだいいけど
バースやローズの時代はひどかったよな

ノムラがグチャグチャ言うのは、俺たちの時代が今よりすごかったって言いたいだけ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:07:16.80 ID:2omriKnq0
こんなのヤケに決まってんだろ
お前ら老人相手に怯え過ぎ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:07:18.14 ID:rM4D//Px0
>>536
ピエロになるほど神格化させちゃったのがね
ちなみにバレンティンは今シーズン出遅れていて4月12日からが彼のシーズンのスタートです
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:08:13.56 ID:BB2BnyrN0
センスないネタで煽る奴おもしろくねえよ
こういう時こそ王シュレット
>>556
うちの親父は団塊ど真ん中だが素直にスゲーって喜んでたぞ
世代なんか関係ない。コイツが糞なだけ
台湾からきたけど父は中国籍で自分もそうだみたいなこと言ってた記憶
>>540
お前は>>369の「全体のホームラン数は激増」を何を根拠に言ってるんだ?w
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:08:34.44 ID:vhXSRP/10
まぁ記録といってもうさんくさいエピソードつきの記録だし
全然試合残ってるしまだまだ記録伸びるだろうし
今騒いでもしょうもないんでないか
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:08:35.17 ID:jmO9z2yQO
王の時はボール自体ちっさいだろ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:08:38.86 ID:r8330/QG0
陰湿ジャップ民自体が王の記録を守るために卑怯な敬遠を望んで
それを良しとしてたのがわかる
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:08:44.97 ID:QyE6TFM60
バレンティンもドーピングだろ
クズすぎ
王もクズ
みんなクズ死ねばいい
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:08:48.25 ID:5sF838WU0
自分たちが昔見てた王さんの偉大な記録がぽっと出の外国人に破られるのはおかしい!!ってことだろ?
ボールだって球場だってピッチャーだって昔とぜんぜん違うのに老害の主観でしか見てないのか
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:08:48.26 ID:2tiGb6/fO
>>538
去年のが飛ばなさすぎの違反球
今年のはギリギリルール内の飛ばない球
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:09:01.98 ID:+zSxccMP0
クロンボはすごいけど騒ぐのはおかしい
王が伝説なのはアジア人が世界記録だからで55本はあくまで逸話
そんなこともわからずにヨネスケを叩いてる焼き豚は恥ずかしい
>>28
老害
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:09:09.01 ID:ThCb0Chn0
虚カスはさ、バレンティンの結果に文句言う前に、次は阿部が60本打つからとさらなる記録更新を願えばいいのに
それができないからみんなから嫌われるんだよ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:09:14.77 ID:Y7XWv54tP
ボンズやソーサやマグワイアみたいなことにならなきゃいいけどな
むこうのHR記録はいまや見事なまでの黒歴史になってしまった
王本人は正直被害者だろ
周りの人間に振り回されてさ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:09:30.98 ID:cw+Ph5oM0
王貞治の記録はラッキーゾーンのおかげ

はい完全論破
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:09:31.58 ID:pJ1EgNAT0
どんだけ偏った応援しても自由だけど前半を言う意味が分からない
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:09:36.89 ID:nOEnUg140
ボールが飛ぼうが飛ぶまいが
いつの時代も全選手同じ条件でやってんだろうが

素直に祝福しろよ
ヨネスケって今は何して食ってんだ?
クソ狭の後楽園で打ちまくった王貞治がどうしたって?ヨネスケおいw
王さん圧縮バットだったじゃんそもそもw
ヨネスケはーん
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:10:12.22 ID:gGG3gvap0
>>515
そうそう。
王貞治を擁護してるように見えて、自分がバレンティンを貶めてることが
敬愛する王貞治の人格像をも破壊してることを全く認識しない。これが反バレンティン派の特徴。
まさに老害
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:10:23.15 ID:YP1p/DYz0
ローズとかカブレラの頃のあの空気を見て野球は見放した
【台風乞食速報】

◆オフィス正規版が【4800円】
  http://rlu.ru/yoO  → パワポエクセルワードの逆輸入版=完全なる正規品※主婦並みの知識だとインスト不可
◆Quad Coreのメモパッド
  http://rlu.ru/ztL  → ミルキーバニラは林檎社そっくり※今が一番安い
◆Google NEXUS7最新作は↓こちら
  http://rlu.ru/ztM  → 価格は高いが、非接触充電その他が素晴らしい
◆下痢へ
  http://rlu.ru/ztN  → 一週間飲んでみる。マック禁止。
◆ワキ臭
  http://rlu.ru/ztP  → 3日続ける。モテる
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:10:36.12 ID:hmNW7upl0
>>577
なんで黒歴史になってしもたん?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:10:36.53 ID:vhXSRP/10
阿部のドームラン打法で喜べる巨人ファンしかのこってないからな
>>578
長嶋は見てて面白いけど老害が神化してたから嫌い
ダイエーの監督時代にローズに打たれておくべきだったな・・・
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:10:48.03 ID:O/odYiz00
両リーグ通じて30本越えしてるの数えるぐらいだろ
ヨネスケ馬鹿なのか
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:10:48.77 ID:gZGkLOWX0
まーたヨネスケか
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:10:48.84 ID:kI+vyaL10
>>546
台湾だったら台湾って言うだろ
これがホームラン記録更新したのが韓国人だったらどうなっていたんだろうな
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:11:03.91 ID:YzPPKhMz0
自分の思い出を美化したくなっちゃうものなのかね老人になったら
やっぱり常に謙虚に学ぼうという意識を持つのは大事だな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:11:09.98 ID:LYAj8LBH0
『55本』と言ったら、私らの世代は王さんなんですよ。

バレは57本だもんね
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:11:19.34 ID:srGlHlAv0
他のスポーツにもある程度はあるだろうけど、
野球に関しては自分の持ってる信仰を他人に強要するファンが多い気がする。
甲子園とか今回のホームラン数とか・・・
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:11:28.37 ID:azrYfE9SO
外国人が新記録を出すのが許せないとか野球のなんかダッサいイメージの象徴だよな
NPBのホームラン数

2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本
2012年  881本
2013年 1340本ペース←マスコミ「飛ぶボール」
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:11:34.48 ID:9ofc0q4L0
俺の一生が終わる頃には、野球の話など日本人は誰もしていなさそうだがな・・・
ヤクルトファンだけど


バレンティンが巨人にいたら、エースぶつけられるから二割引き(57→45)
神宮とドームの差が大体二割引き(45→36)

こうやって数字を出すと大したことないと言える

広い球場がホーム。人気球団所属じゃないと偽りの記録と言われても仕方ない
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:11:51.43 ID:rQxf7a8v0
王さんの記録は語るべき対象ですらない
圧縮バットのおかげ
バレンティンの記録は一生語り継がれる

しっくりくるな
独断と偏見の極みだなw
論破される為に、ワザとこんなことを言っているように見えるw
しゃもじ持って他人の晩御飯に凸る人だっけ?
ドーピング検査きちんとやったほうがいいんじゃねもちろん日本人も
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:12:26.95 ID:giyMWMTp0
これシーズン終わったらあら探しだろうな
どうせ台湾から金貰ってんだろ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:12:34.96 ID:77r22x1M0
>>585
王の人格像なんてカブレラローズへの敬遠で崩れてるわ
【台風乞食速報】

◆オフィス正規版が【4800円】
  http://rlu.ru/yoO  → パワポエクセルワードの逆輸入版=完全なる正規品※主婦並みの知識だとインスト不可
◆Quad Coreのメモパッド
  http://rlu.ru/ztL  → ミルキーバニラは林檎社そっくり※今が一番安い
◆Google NEXUS7最新作は↓こちら
  http://rlu.ru/ztM  → 価格は高いが、非接触充電その他が素晴らしい
◆下痢へ
  http://rlu.ru/ztN  → 一週間飲んでみる。マック禁止。
◆ワキ臭
  http://rlu.ru/ztP  → 3日続ける。モテる
バレっていつのまにか打点もブランコに追い付いてきてるんだな
三冠王もあるで
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:13:10.54 ID:ThCb0Chn0
>>603
マエケンとか巨人から逃げてるじゃねーかwwwwwwwwww
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:13:18.07 ID:BbsHdliN0
小学生の屁理屈みたいだなwww
死ね
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:13:32.93 ID:B5nSwZaU0
それでこそ、陰湿ムラジャッップよ
流石だ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:13:40.92 ID:3dG/fnpH0
>>556
世代ってより、巨人派だとか王世代だとか
自分が属すると考えるカテゴリに異様な帰属意識を持ってるせいじゃない?
それは若いのにもいるじゃん
ゲームだとかスマホで必死に対立煽りしてるような
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:13:54.31 ID:zgx/erlvi
>>520
>>558

>>325

マジか

わざとらしいから無理かと思ったのに……
かっこ悪いなーもう
素直に凄いね、おめでとう!でいいじゃん?
王さんは飛ぶボールのおかげだなんて言わないだろうな
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:14:23.59 ID:VUCKS4c40
台湾禿げは前後に勝負強い打者がいたから、
ピッチャーも気を抜いて投げて打たれたからな(笑)

しかも圧縮バット使ってラッキーゾーン付き
今より遥かに狭い球場(笑)

バレの記録の足元にも及ばん(笑)
そもそもヨネスケってどこの球団にいたんだ?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:14:48.65 ID:/cUq/3Y70
イチロー認めてもらっておいてこれか
ありえんわ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:15:09.04 ID:vhXSRP/10
>>603
巨人にエースぶつけるチームなんてここ数年いるかね
基本は雑魚から稼ぐエースばかりだろ 
最初から巨人戦捨ててるからこんな結果になってるんだろ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:15:16.19 ID:QPy2YNd00
バレが記録更新してから、各地の老害どもが順々に発狂しだしたなw
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:15:17.67 ID:Zz3tvSIH0
王さんのコメントがほしい
>>595
それは日本人の感覚だな。当の台湾人自身は結構諦めてる
いつか話する機会あったら台湾って言ってやってみ。それだけで喜ばれるから
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:15:20.11 ID:5jBJISXB0
王を圧縮バット批判するのは間違っている
何故なら王がいた時代に同様にホームランを量産出来ているバッターが他にいないから
これで球場の狭さや圧縮バットだけで到達できる記録ではないのは証明される

ただしバレンティンが王を抜いたのも事実だし、王より劣っているような事実は一切無い
なぜこんなに勢いが!?
なぜ偉業を素直に認められないのだろうな
1号ライダー最強でウィザード何それ?みたいな感じかな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:15:31.10 ID:ThCb0Chn0
>>556
たぶん若者と年配層で分けてもこれはみえてこないわ
バレンティン否定派は巨人ファンに多い
これが真実
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:15:34.71 ID:dJlcUICB0
現在の球場の広さに換算したら王や野村の記録は何割くらいになるの?
ラッキーゾーンとかすべて除外して欲しい
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:15:47.54 ID:0IRXZHMw0
【悲報】 みのもんた長男がTBSでぼっちになっているらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379304687/
喜んでるのはコミッショナーだけwwwww
ボケてるだろ
まあこれはわかってた反応だろ
飛ぶボールに変えたと騒がれた年にいきなり記録更新
誰だってそう思う。データがどうであろうと
タイミングが悪かったな
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:16:19.32 ID:KvEvfAI1i
夕飯乞食
老害2号
お前は欽一といっしょに逝って良し(´Д`)
世界ドーピング機構傘下の日本ドーピング機構に属してないスポーツ団体
相撲、ゴルフ、日本プロ野球機構、高野連

こいつら普通にドーピングしてそうだよな、金本とかナチュラルにホルモン剤射ってたけど、
甲子園強豪なんかも高校生に投与してそうだわ成長ホルモン
>>616
問題は特定の世代にとってON巨人という帰属先が大きくなりすぎたせいで
思いっきり若い世代を盛り下げてることだよ
盛り上がろうとするとストップかけにくるから完全に発展の害になってる
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:16:52.69 ID:JKxeIIKN0
俺の周りのオッサンにこんな訳の分からん宗教じみた奴いないんだけどなあ・・・
球界と芸能界だけなんじゃじゃないのこんな奴いんの
ラッキーゾーンw
加藤グッジョブだろ
コイツは何一ついいことしてなかったが、王の記録を蹴落とすのに貢献したことだけは
褒めてやる
>>182
今野手能力は全部100段階評価だよ
最高で100
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:17:29.19 ID:Knypw8n10
ボールころころ変えて記録に価値がない野球ワロタwwwwwwww
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:17:48.30 ID:ThCb0Chn0
ていうかだいたい今年が飛ぶボールと思ってることがおかしいんだが
去年までの低反発球がおかしいんだよ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:18:16.95 ID:Tzo9WEvv0
>>603
球場はわかるけど巨人そんなにエースぶつけられてないだろ

あとヤクルトにだって3番と5番がショボすぎて逃げられるというデメリットもある
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:18:41.40 ID:9P0erdsW0
自分たちの知らない間にボール変えられて
こんなこと言われるんじゃ溜まったもんじゃないな
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:18:50.86 ID:MfqTc9AR0
twitterがバカ発見器なら、野球は老害発見器だな。
>>26
アスペ発見
>>631
後楽園→ドームに変わった年は4割減ったけど、三年目で後楽園時代を超え今じゃ後楽園時代の1.5倍
甲子園はラッキーゾーン撤去してからも本数が変わらない

昔の圧縮バットが現在のバット
今は反発係数が高くなりすぎてる
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:19:06.43 ID:rJjmWaG50
今の統一球もそんな飛ばないだろう
30本打ってるのが少なすぎ
でも、防御率も悪化しまくりw
>>130
ルイスは走り幅跳びで今もなお歴代三傑という偉大な超人だよ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:19:38.99 ID:YzPPKhMz0
バレンティンの記録に興味ないとか言いながら思いっきりバレンティンのこと否定してるじゃん
野球ってこういうわけのわからない老害が幅効かせすぎてるせいで衰退していくんだろうな
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:19:44.08 ID:Y7XWv54tP
>>639
巨人公認ファンみたいな立場で仕事ももらってきたし
そら年寄りの中でもそうはいないよこのレベルは
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:19:44.84 ID:Mu7UsWS60
>>603
ドームは謎の風が吹いてドームランになるから3割くらい増えると思うけど
阿部なんてドーム以外で全然ホームラン打てないじゃん
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:19:58.24 ID:0HXzWJz/0
ムツゴロウさん 「バレンティンは62本行くと思ったね」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379280748/
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:20:10.57 ID:77r22x1M0
すでに死に体だった野球にとどめを刺した年として語り継がれるだろう
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:20:22.11 ID:VibMOc5T0
>>641
ゴミッショナーが何したんだよ
圧縮バット+くっそ小さい球場で作った世界の王wwwwwwww
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:20:33.35 ID:ZPD2Bsks0
ゴキローの記録は何の価値もないもの(笑)

試合の勝敗と関係ないところで稼ぎまくっただけ(笑)
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:20:57.87 ID:jQTlzZVU0
もうバレンティンかわいそうだから王のホームランボール使ってホームラン打ってヨネスケ黙らせてやれ。
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:21:12.45 ID:KMUC9NHQ0
つまり巨人の為に飛ぶボール使えと指示したナベツネの所為で記録が塗り替えられたってことだ
数年後 王って二番のやつか
へぇーそんなやついたんだ
こうなったら、バレンティンは、15年連続で50本打って、
王の通算本塁打記録も塗り替えてやれ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:21:31.82 ID:xOt6+cpn0
これはローズの分!これはカブレラの分だーッ!!」
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:21:34.92 ID:rQxf7a8v0
ローズやカブレラはこういう老害共の犠牲になったんだな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:21:49.18 ID:dxuznVH00
コイツは自分の世代の思い出を乗り越えていけないんだな。まさに老害の極み
成長・進歩することをやめたら、次に待っているのはもはや停滞・衰退の道しかない
いっそのことルールブックに「記録更新は違反」と明記した方が良かったなww
バレンティンは最下位チーム。V9で55本打った王さんとは比較にならない
A. 王が55本打った年、巨人は首位と11ゲーム差の3位でした。当時はCS争いも存在しません。

王さんは四球でろくに勝負してもらえず打数が少なかった
A. 王が55本打った年の打数は472、バレンティンはここまで377打数で55本塁打

バレンティンのセリーグは球場が狭いから
A. 王が55本打った年の後楽園は両翼87m。今や狭い球場の代表格の東京ドームでも
  87年から88年に後楽園から東京ドームに本拠地が変わったら、全体の本塁打率が4割減少。

飛ぶボールに変わったから…(震え声)
A. 今年のセ・リーグ平均本塁打率は王が55本打った年より僅かに低いです。違反球でなくなっただけで、今年も2010年以前と比較すると遥かに「飛ばないボール」です。
この話題で盛り上がってるのって加齢臭凄い後期高齢者くらいじゃね?
10年前じゃ大ニュースだったろうが、世間じゃ全く話題になってないのが悲しわ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:22:30.37 ID:+zpBXuAqO
バレンティンには陰湿ジャップにぐうの音も出ないくらいホームラン打ってほしいわ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:22:32.09 ID:rJadp9ti0
絵に描いたような団塊世代だな
まあもうすぐ死ぬんだしどうでもいいんじゃね
今場所はマーさんが異常すぎて王さんの記録が抜かれてもいまいち衝撃度が薄い
まあ55本と言ったら王
それは俺も思うよ
バレンティンは今57本だし
>>631
まあ今の時代だったらせいぜい40本
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:23:37.19 ID:/gSFlRT5O
飛ぶボールとかいう言葉のトリック
今のボールは昨年一昨年よりは飛ぶが10年前より飛びません
必死にバレンティンの擁護してる人は田中の記録は飛ばないボールwって貶してると同じ

思考レベルが韓国人なんですけどwww
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:23:45.93 ID:77r22x1M0
ながいながい野球支配が終わった年になって感慨深いわ
王とかいわれてもこれからあがめるのは団塊だけになったし
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:23:53.04 ID:ZHF10xnT0
萩本といいこいつといいちょっと拗らせすぎだろ
飲み屋でくだ巻いてるんじゃねえんだからさ、大人気なさすぎるわ
そもそも王とか日本人じゃないし
>>644
あれだけ新聞やらテレビが飛ぶボール飛ぶボールと騒いだんだから
それらがメイン情報源のおっさんやじじいに言っても無理だっつの
徳光とかもそうだけど虚カスのじじいってなんでこう狂信的なんだ?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:24:43.57 ID:5cjQHo7M0
フライドチキンて差別やで(訳知り顔
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:25:10.45 ID:tSCo2qyt0
本気で頭おかしいなもうしねばいいのに
他のバッターと比較することすらできないのか
これで飛ぶボールとか言ってたらラビット全盛時代のバッターの成績は全部参考記録だわ
684イシカク:2013/09/16(月) 13:25:16.24 ID:O5kIzf3hP
王の記録を一番穢したのは王の記録を守ろうとした人間という皮肉
こういう馬鹿が、一番王さんを貶めてると思うの
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:25:32.54 ID:Zr4WVQgh0
ヨネスケってWBCで韓国代表監督やってたもんなー
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:25:33.81 ID:gGG3gvap0
>>616
確かにねw。
ソニーvs任天堂とかAKBvsモモクロとかね。

ブランドロイヤリティという言葉に代表されるように、供給側の手段の一つは
信仰心を持った固定客を数多く囲い込むこと。その為によそと違いを打ち出して差別化を図る。
それに共感した教条的な信者がネットで対象の製品・サービスを攻撃して炎上する。

そんな異様な帰属意識は昨日今日はじまったことではなくて多数派に乗る方が生存に有利という
ヒトに生まれついて備わっている本能みたいなものだからこれは永久になくなることはないと思う。

それを狙って↑みたいな商売に利用するのが供給側の意図。
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:25:35.49 ID:2dezZ0RZ0
虚カスが言っても全く説得力ねえわ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:25:36.75 ID:Sf9Uugj40
王を抜かしちゃいけないっていうしきたりでもあるの?
なんでそこまでしてバレンティン実力を認めたがらないの?
ヨネスケはバットで頭蓋骨砕かれて死ねよ
今のボールって去年までの統一球よりは飛ぶってだけだろ
それより前のボールはもっと飛んでたはず
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:26:16.70 ID:77r22x1M0
>>684
ヨネスケや徳光なんて王の取り巻きにすぎん
カブレラやローズへの敬遠をしたのは王自身だから
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:26:33.10 ID:SsiogHnQ0
野球好きな老人ってなんでこうなんだろうな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:26:39.76 ID:2cc63W4K0
田中の21連勝は誇りだ誇りだと囃し立てるのに
一方でバレンティンの記録が飛ぶボールだと批判するのはいくらなんでもダブルスタンダードすぎる
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:27:02.14 ID:nl9F22Cb0
生涯通算記録があるんやからええやん
いい加減前に進もうや
ヨネ…なんだっけ?名前忘れたけど
王も外人なのになんでなんでワンだけ日本人扱いされてるの
在日だのハリーだのよりよっぽど気持ち悪いんだけど
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:27:22.83 ID:0fnB2F7u0
やっぱ虚カスってアホだわ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:27:30.64 ID:1b6EeoHd0
王を抜いたんだからバレは大王と呼ぶべき
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:27:47.02 ID:2omriKnq0
嫌儲民の団塊コンプが爆発してるな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:28:03.52 ID:9FJHMpRa0
そんなこと言い出したら今だって球場の広さだって違うしな
例えばナゴヤドーム本拠地にして50本も打てるわけないし
そんなこと言い出したらきりがない
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:28:08.83 ID:fznApESE0
ジャップのスポーツ衰退は老害の責任
はっきりわかんだね
当時と今のホームラン平均数比較してから語れや
>>695
ホントこれ

巨人憎しで思考停止してる
>>672
後に

投手の連勝世界記録がでるくらいボールが飛ばない投手有利の状況で
ホールラン記録を出したバレは凄いと言われるのか

それとも

ホームランの日本記録が出るくらいボールが飛んで打者有利なシーズンで
連勝の世界記録を出したマー君が凄いと言われるのか

どっちなんだろうな
くやしいのうでしかない
これをツネ様とかが言ってるならさすがにもんもんするけど
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:29:18.40 ID:Zr4WVQgh0
MLB 国際色豊かで成長中
NPB 独裁、閉鎖的で衰退中
圧縮バットってなに?
コルク入れてるバットのこと?
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:29:45.30 ID:43OgN6/OP
老害
一番悪いのは加藤良三だけどな
バレンティンにもさんつけろよ
ゆとりだけどこいつ誰なん?
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:30:40.64 ID:8PE52w/JO
なんでここまで王を崇め奉ってるの? 個人的に確執があったっぽいイチローが
バレンティンをdisるのはわかるけど、他の連中はどういう動機でdisってんの?
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:30:46.24 ID:m0YQ0+EF0
こういう世代は恥を晒しつつそのうちいなくなるからいいんじゃないの
みんな興味津々だからこそ神宮6連戦満杯だったわけだし
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:30:55.58 ID:aADG3sOO0
巨人憎しで?
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:31:06.24 ID:d9PqLObnO
バレンティンが記録抜いたけど最強打者は王だな
王はこういう突出した記録を何年間も続けた
バレも凄いが通算ではまだ王には及ばないよ


せめてこういう言い方すればいいのに
こういうのってただのレイシストだよね
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:31:30.71 ID:uhx50uLX0
昔はもっと凄かった
こうですか
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:31:34.48 ID:kzjqszCA0
虚カスだけどバレンティンが打ってくれてせいせいしてるわ
半世紀も前の記録にとらわれすぎ
ロジャーマリスに記録抜かれたからってベーブ・ルースがメジャーリーグにおいて偉大な存在であることにかわりないのと同じで
未練がましくいちいちこんな発言せんでもいいと思う
>>707
日本の場合はこれに高野連なんかの超閉鎖的で保守的権威主義的老害的でどうしようも無い糞組織が加わって救いようが無い
722税金を食いつぶす在日:2013/09/16(月) 13:32:11.85 ID:LyybMPJt0
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国・北朝鮮籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には1兆円は超えていると推測。
(帰化朝鮮人や、それによる不正受給を含めて)
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算   平24年度民主党政権時 45億円 
              平25年度自民党政権時 90億円
がんワクチン研究予算  13億円(平成24年度)
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
>>716
王は通算本塁打数を聖域にすればいいのに、シーズン本塁打数を聖域にしたから
おかしくなったな。
さんを付けろよヨネスケ野郎
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:32:47.91 ID:DsIGRR5E0
去年より飛ぶってだけで、王の頃よりは飛ばないボールだろうが
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:32:54.10 ID:4f4Rc01R0
>>708
木材を寄せ集めて固めて作るバット、普通のよりも硬いのでよく飛ぶ
コルクは見た目からわからないように中身を軽くしてミートしやすくしたバット
今のバットは一本の木材から削って作る
>>712
晩ごはん野郎
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:33:04.56 ID:EXHffLUC0
圧縮バットと狭い球場と専用ストライクゾーンで出した55本が何だって?
>>713
イチローはバレンティン気のいいやつだったって言ってたぞ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:33:13.46 ID:6Dfvt0oD0
老害のコメントを放置する王の人格を疑うな
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:33:18.29 ID:EF8J6Sju0
未だに崇めてるのが台湾猿の記録とか救い様がないな
これで体の小さい奴はやきゅうに向いてないってことが証明されたな
>>412
イチローのもそういう意味に取れる

ヨネカスだけはただの無知
野村が「人格者の王は言わないが私が代弁する、認めない」なんて言ってたけど
話の内容聞く限り自分の記録(52?)を抜いた王が認められてないと自分も都合が悪い
って言う言い回しだったし、そもそも人格者なら記録がどうので認めないなんていわないだろうと

ホントスポーツ関連の大先輩という名の老害は足枷にしかならんな
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:34:13.46 ID:r5c5OEANP
>>713
確執なんかないよ、ソース元はゴシップ記事だし
バレンティンをdisったんじゃなくて
MLBで活躍できなかったバレンティンクラスが記録更新しちゃうNPBをdisってたんだし
>>713
王のバックにいる奴らだろ
>>1
ドーピングした奴と比較するとか酷すぎるだろ
嫌いでも言っていいことと悪いことがある
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:35:11.87 ID:rT+uLcLN0
野球もいいけど、疲れたらこれやろ。
更新頻度と動画量。。そしてpinterest風でおしゃれ
無料でxvideosまとめとしてはすばらしい。。

http://gokurakuerodouga.com
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:35:18.95 ID:YzPPKhMz0
>>734
日本だけで完結してるようなスポーツは特にひどいね
まあ日本人ってマイナー競技で活躍してスゲーとか自我自賛してるだけだから
こうなるんだろうが
こいつや徳光みたいなのがいるから巨人は必要以上に嫌われる
野球に限らず、対人スポーツは時代の違う記録を比べても仕方ないよな〜
つまらんことにこだわらず、早々にそのへんの外国人に56本以上打たせときゃよかったのに
あんな変な台湾人に価値在るんか
どうでもいいやろ

日本の為になんかしたか?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:35:50.51 ID:yJJMqvC+0
こういう記録って、寄ってたかって更新されないように妨害するもんじゃなかったの?
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:35:53.84 ID:Yl0nTnXc0
>>623
阪神は表ぶつけてるやろ!
>>723
シーズン40本HRを20年打ち続けても、王の通産本塁打には到達できないからな
無理だな
え?バレンティンの打席の時だけわざわざ飛ぶボール使ってるって事なの?
よくわかんないけどバレが日本に来て覚醒したとは違うの?
55本といえばローズとカブレラの記録なんだが
両翼80mしかない後楽園球場の記録とか糞だろ。当時は甲子園球場にもラッキーゾーンが有ったし(´・ω・`)
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:37:33.69 ID:tHyKmAsAO
こういうこと言うと王さんを貶めるのにな…
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:37:55.90 ID:aF9HcAMC0
普段ジャップ連呼を見下す俺でも
これにはジャップ落語家をジャップりしたくなるジャップさ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:38:05.91 ID:2IguUowg0
>>625
王さん バレを祝福「圧倒的な数字」「どこまでいくのか楽しみたい」

プロ野球新記録となる56号本塁打を放ったヤクルトのバレンティンの快挙に、ソフトバンクの王貞治球団会長は49年ぶりとなる記録更新を祝福した。

「2試合にほぼ1本のホームランは驚異的なペースであり“プロ野球新記録”といった話題をも超越した圧倒的な数字です」とコメント。
さらに「この数字がどこまでいくのかファンとともに楽しみたいですね」と残る18試合での記録更新にさらなる期待を寄せた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/15/kiji/K20130915006623310.html
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:38:09.34 ID:Iz+3Rk2R0
ボールが違うなら競技が違うもんな、本当に欠陥スポーツだよね
今年は飛ぶボールなんだろ?TVで腐る程「今年は飛ぶボールです」って言ってるじゃん。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:38:39.07 ID:8veJdc7lO
バースの時、54本で残り2試合だったのに
逃げて守った記録に価値はあるのか
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:38:56.17 ID:BInVxmDz0
55本は老害あぶり出し用語として最適やな
NPBのホームラン数

2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本
2012年  881本
2013年 1340本ペース←マスコミ「飛ぶボール」
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:39:30.36 ID:tBYCKTNJ0
老害が全滅しないと野球はスポーツにならないな
ワンチャンのころのボールのほうが今のボールより反発係数大きいだろ

つーかワンチャンの時代はボールに加えてバットも今は禁止されてる圧縮バットだったし、球場も狭かった
ボールが〜とか言い出したらケチがつくのわワンチャンの記録だろ、実際にローズやカブレラが55本打ったときに
アメリカのメディアがローズ、カブレラがワンチャンの時代の日本でプレーしてたら何HR打てたかなんて検証してたけど
結果は80HRとかだったぞ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:40:01.82 ID:+gFHI6uYO
こうやってバレンティンsage王ageの負け惜しみみたいな言い訳みたいな変な擁護をすればするほど
王さんを貶めてることになるじゃないのか
ただ「おめでとう」でいいじゃねーかよみっともない
>>754
統一球の中では飛ぶボールで
ホームラン数的には飛ばないボール
762税金を食いつぶす在日:2013/09/16(月) 13:40:13.51 ID:LyybMPJt0
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

>>148
日本文化の落語家には少ないだろ
桂ざこばは怪しいけどw
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:40:17.68 ID:EXHffLUC0
飛ぶボールの意味すら勘違いもしくは都合よく曲解してる老害に価値はあるのか
764 【中部電 73.9 %】 !ninja:2013/09/16(月) 13:40:34.09 ID:hYBrmjzx0
セイバー知らないおっさんは哀れだよな
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:40:38.69 ID:Er4ofNPR0
王の時代の野球環境
・狭い後楽園球場がホーム球場 ・他の球場も大きくはない ・圧縮バットですげー飛ぶ ・球の質は今より悪いので少しだけ飛ばないかも知れない ・打高気味(狭い球場が多いから)

現在の野球環境
・狭い神宮球場がホーム球場 ・ナゴヤドームなど広い球場もある ・通常のバット ・球の質がいいので少しだけ飛びやすいかも知れない ・投高気味(まだ統一球だし)
お前は晩御飯にだけ突撃してろ
条件違うというなら投手だって違うんだから比べるなんてナンセンスだろ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:40:58.39 ID:wgh0v9xW0
>>726
わかりやすい説明ありがとう
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:41:35.48 ID:XwFnGux30
ところで飛ぶボールでジャップは打ててるのかな?どうしたのかな?
クソ狭い後楽園、圧縮バット
飛ぶボールといっても全盛期のラピッドボールよりも反発係数は下回ってる
O氏擁護の老害は氏ね
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:42:19.87 ID:EXHffLUC0
カーブ投げられただけでブルブル震えてた時代だろ?
>>762
落語家は意外と在日多いぞ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:43:04.22 ID:8veJdc7lO
>>631
松井は長嶋・王時代の球場なら
日本時代の本塁打100本以上増えるらしい
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:43:10.30 ID:Iz+3Rk2R0
あとドーピング検査もした方がいいね、プロ野球自体がぶっ飛ぶことになるかも知れんが
巨カスwwwwwwwww
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:43:28.33 ID:6gVO3fHQ0
昔の方が今よりピッチャーのレベルも高かったしね
王が今の時代でやってたら80本は毎年打ってた
2位が40本すらいってないのにな
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:43:57.45 ID:Ecbvm4400
そんな事言ったら王だってあの時代だから打てたんじゃねーの
野球詳しくないけど今の野球界の方がレベル高いのは明らかだろ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:44:53.52 ID:Vi0SpAf+0
徳光とかしなねぇかな
780 【中部電 73.9 %】 !ninja:2013/09/16(月) 13:45:01.09 ID:hYBrmjzx0
ID:ubRe4LZy0から岐阜ローの息吹を感じる
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:45:12.11 ID:ZRg5sVGfP BE:3819514188-2BP(2793)

全然盛り上がってないよね
バレンティンの記録更新
野球人気の低下がよくわかるわ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:45:18.50 ID:ZqeExGG+0
こうやって無理やり王を持ち上げてバレンティンの記録貶す奴ら
固有名詞あってもいいレベルだと思う
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:45:36.11 ID:aAvPdItN0
王:140試合で55本 バレ:113試合で57本
王:飛ぶバット バレ:飛ばないバット
王:狭い球場 バレ:広い球場
王:投手レベル低い(スライダーがない) バレ:投手レベル高い
王:ストライクゾーン狭い バレ:ストライクゾーン広い
王:飛ぶボール バレ:飛ぶボール




王ってゴミだな
>>1
今年の飛ばないボールなんだけど野球そんなに興味ないんだなヨネスケ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:45:56.96 ID:EaN82M5K0
>>28
なるほど、いくら時代は進んでも老害は老害のままなんだな
>>754
(2011、2012の違反球よりは)飛ぶボール
2010以前よりは飛ばないボール
飛ばなすぎの違反球時代を責められないように飛ぶ飛ぶ言ってるだけ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:46:02.34 ID:df1cmRl70
ラッキーゾーン
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:46:14.80 ID:PrnqSkBV0
徳光とかヨネスケとかなんでこいつらは人の記録にそんなにこだわるの?

理解不可能なんだが
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:46:35.98 ID:gUULvg0d0
所詮黒人だからな
日本人としては何も嬉しくない
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:46:42.32 ID:eCfp0Ys30
恥を知れそして死ね
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:46:49.00 ID:2IguUowg0
>>783
おまえアスペか?

426 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 12:49:14.85 ID:aAvPdItN0
王さん自身が自分が今の球場なら55本も打てなかっただろうと語ってんのにな
>>776
それは無い。
王の時代なん日米野球で話にならんくらい本場と差があった。
今はNPBで一流の投手ならMLBでも通じるからな。
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:47:35.75 ID:iZwwqhLK0
王も可哀想だよなあ
バレンティン否定派には神か仏かというくらい異常に持ち上げられ
バレンティン肯定派には今まで自分の記録を抜かれまいと工作していたなんてありもしない話で叩かれて
効いてるw効いてるw
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:47:55.20 ID:V3h+nUOx0
飛ぶボール言いますけど去年のが極端に飛ばなかっただけで
一昨年よりは飛ばないボールだよ
一本足打棒はスランプがもっさりしそうだからなぁ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:48:36.69 ID:PrnqSkBV0
天皇自身が強制はよくないって言ってるのに
「君が代謳わないやつは非国民!!」って叫んでるタイプのキチガイとそっくりだな
>>783
うむ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:48:53.16 ID:77r22x1M0
>>793
カブレラを敬遠したときのダイエーの監督は王だよね?
ありもしない話ではないよね
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:49:02.00 ID:6cl6D8Cv0 BE:834293243-2BP(1000)

レイシストそのものだね
10年前にいればバレもおかわりも70本打ってたかもな
>>739
まあ、日本や野球に限らず老害の妄言はどの国、どのスポーツでも多いよ
サッカーのペレとマラドーナの言い合いとかメッシに対する意見とか
本当に醜いね
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:50:11.68 ID:U7p4kRJh0
つーか、

王って外人だろ?
こういうのを老害って言うんですね。
圧縮バットに狭い球場。もちろん、王さんの記録自体は凄いと思うが
条件が厳しいのは今年のバレンティンの方が上。
美化しすぎる老害はもうほんとにあきれ返るわ。
オリンピックの記録だって新素材が開発されたり、
効果的な練習方法が研究、確立されたりで更新されてくものじゃん
みんながみんな同じ条件でやってるわけじゃないでしょ

草野球ならともかく、日本の正式なペナントレースの記録なんだから素直に認めないと見苦しいだけ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:50:51.47 ID:KgacSOQo0
野球知らない人に言っとくと巨人ファンってのは野球ファンじゃない
巨人っていうセリーグで一番強い球団を応援することで自分が強くなったと錯覚させうまくいかない日常のうっぷんを晴らしてるだけの集団
だから今回みたいに巨人関連の記録を抜かれると自分のことのように否定、発狂する
ベーブ・ルースはアメリカが滅亡するまで
名前は残るが
ベーブ・ルースより本塁打打った選手は
野球ファンしか興味無いレベル
特にステ使ってた奴は黒歴史になるだろうな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:51:38.39 ID:PrnqSkBV0
関東人って本気で朝鮮人としか思えなくなってきた
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:51:39.81 ID:gsjapwhx0
>>795
一昨年も飛ばないだろ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:52:31.41 ID:zBO5lRhX0
やきうって欠陥スポーツやな
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:52:35.71 ID:9FJHMpRa0
飛ばないボールで打ちまくったおかわりくん最強ってことでいいな
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:52:40.83 ID:30cYdBCA0
アンチ巨人がいるのは分かるんだけどなんで連呼李混ざってんの??
>>802
それでもスポーツ選手が言うのはまだマシだと思うんだよね
自分が残したものを拠り所にして意見してるわけだから
ON関係は何の関係もない芸能人とかがそういう発言するんだよ
ノムさんの方が酷い事言ってた
昔のラッキーゾーンとか狭い球場とかどうするんだろうな。
バレンティンをこき下ろして王さんを擁護してる人は逆に王さんの記録を貶めてる気がするわ
ワンちゃん涙目
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:52:58.86 ID:smSLWAop0
文句なんぞ俺らでも無料で書き込めるぞ
仕事で文句言って金貰う人なんぞになりたくないわ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:53:18.45 ID:QccGcbbQ0
出ると思ったこういうバカ(草不可避)
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:53:28.73 ID:E/uSDPvs0
ヨネスケ終わったな
これはみっともない
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:53:36.15 ID:BHyph1pki
5、6人ホームラン量産してたらそんな言い訳も通用するけどね
感情論抜きに実績を評価してやれよ
>>799
カブレラ以外でも外人選手が敬遠されたり圧力かけられたのは王の根回しというよりその他の奴等の下らない体育会系のノリだとおもうけどね
いわゆる同調圧力
酷い時なんて王の記録は日本野球の象徴として残すべきなんて言って組織ぐるみで敬遠させてたんだぜ
負けを認めろよジジイ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:54:16.21 ID:8veJdc7lO
>>802
マラドーナが俺の母ちゃんなら俺、ペレの母ちゃんならペレって言うわ
って解決してた。個人的にはアレだけやらかしてサッカー界の永遠のスターでいられるマラドーナすげーと思う
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:54:22.02 ID:zXhjLfHi0
王の記録が45年間も日本人に破れなかったのが日本の球界を物語ってる
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:54:40.72 ID:RncXQu7L0
虚カスのクズさ加減ったらないな
セコ過ぎる敬遠攻めは語り継がれるね
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:55:30.57 ID:EJxGCbxG0
ワン公、ショックでガン再発
俺野球の事全然わからねぇけど
記録破ったって素晴らしい事じゃないの?
すげぇ!って騒いでもいいことじゃないのか?
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:55:54.94 ID:ThCb0Chn0
メジャーで55本超えられて、李承Yにも韓国で55本超えられて、挙句の果てに日本プロ野球でも55本超えられて
虚カスはいつまで55本という数字を聖域化してんの?まじきもいんだけど
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:56:35.09 ID:77r22x1M0
>>822
監督いう立場なんだから周りがどいういおうが勝負させればいいのに
敬遠したのが王だから言い訳にならんよ
少なくとも視聴者はカブレラの記録更新を期待してたわけだし
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:56:42.51 ID:ry12Ftwy0
飛ぶボールっつっても去年一昨年の違反球に比べれば飛ぶってだけで、
それ以前の球に比べたら飛ばないんじゃないのか?
王の時代は日本人が40-50本打つのが当たり前だった
今では日本人で40本打つ奴なんて1人もいやしない、それが現実
今の時代は球場も広くなり低反発級にバット規制で本当にHRは難しくなっている
昔のピッチャーの方がレベル高かった、、だと、、、?w
野球って日本の負の部分の縮図だよね
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:57:36.36 ID:/FaOnfM00
今年のバレンティンと比較しうるのは
2011おかわりだけ。

こっちもパークファクターや傑出度的に60本相当はあるし。
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:57:45.79 ID:aAvPdItN0
>>776
スライダーねぇのに投手レベル高いとか冗談だろw
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:58:37.68 ID:8veJdc7lO
つか2002年の松井の成績よりちょい上くらいだから
そのまま当てはめればバレンティン、ヤンキースで中軸打てるレベル
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:58:53.96 ID:+lZ1mk7d0
王を貶してる奴もこの老害と同レベルだけどな
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:59:01.84 ID:foz/6Bk70
比べられるものでないし、王の記録が消えるわけでもないのに
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:59:23.55 ID:UVkV+c4o0
昔のボールの飛び方のほうがピンポン球みたいで笑える
バットかボールのせいかは知らんけど
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:59:25.15 ID:77r22x1M0
王を神格化するにはカブレラローズにした行いはマイナスすぎるな
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:59:35.61 ID:Lx9m/c900
昔の方が飛ぶバット使ってさらに球場狭かったじゃないですか
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:59:43.56 ID:ThCb0Chn0
昔の投手って今見たいに多彩な変化球投げないだろw
スライダー一つとっても変化は多彩だし
昔のほうが打ちやすいと思ってる奴はアホ。今のほうが野球のレベルは上がってる
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:59:44.90 ID:4f4Rc01R0
>>837
スライダーはあっただろ
ハッキリ無かったと断言できるのってスプリットぐらいじゃねぇの
こいつの高座って本当に聞き取り辛い
マジで無能
下品だから低俗な番組のレポーターには向いてると思う
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:00:23.54 ID:iyLpQNdHP
>>739>>813
お前が他国や他競技の何を知ってんの?

http://news.livedoor.com/article/detail/6943524/
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:00:26.22 ID:PrnqSkBV0
一定年齢層以上の野球ファンは完全に洗脳されてるから。

うちの親もそうだが

「人の勝ち負け気にして意味あんの?」

という問いに対してまともに返答できない。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:00:27.33 ID:vae6mmRP0
突撃!怒りの晩ごはん
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:00:29.31 ID:WSXM+MAWO
ヨネスケってアホだろ。
昔は球場は狭いし圧縮バット使ってるし。
球場の大きさ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:01:02.52 ID:C3cki6st0
>>839
妨害してた黒幕は叩かれて当然だろ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:01:31.02 ID:Qg3g6PKA0
飛ぶボールを言い訳にするなら、
王は昔のプロ野球の遥かにレベルが低い貧弱なピッチャーの球を打ってたんだけど
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:02:02.35 ID:bGtOT0ty0
>>23
典型的な馬鹿
とりあえず2013年9月15日はプロ野球の汚れた聖域を一つ無くした記念すべき日
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:02:45.20 ID:ZfDsdbxG0
これは酷い
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:03:14.71 ID:FRZfoR4x0
バレンティンだけが飛ぶボール使ってるわけじゃねえだろアホジジイ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:03:22.28 ID:XJc2AHpR0
あれ、ダムに飛ばされ…あれ?
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:03:31.09 ID:mok1TzX10
>>853
フォークボールやチェンジアップ投げる投手が滅多にいない時代だったな
なんでここまで王が特別視されてるんだ?ただ記録を持っていたでけでしょ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:04:07.96 ID:aKe+PSt20
>>589
全部、薬物がらみ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:04:12.51 ID:iE9YHXlS0
>>839

◆阪神バース 「気にしていない。無理にボールを打つと日本シリーズに悪い影響が出るから、よく見極めにいったんだ」
(85年10月24日、優勝決定後の最終戦。『王監督率いる』巨人戦で55号に挑むも単打1本に4四球。3冠王に出塁率1位を加えた)


◆近鉄ローズ 「記録をそのまま残したいのなら、それでいいです」
(01年9月30日、『王監督率いる』ダイエー戦で56号に挑む。梨田監督に1番起用されたが、“ボール攻め”に4打席無安打2四球。目を潤ませる)


◆西武カブレラ 「彼らはプロフェッショナルじゃない。(王監督の)目の前で記録を破られたくない。だからピッチャーはストライクを投げてこない。なぜ勝負させることを指導しないのか信じられない」
(02年10月5日、『王監督率いる』ダイエー戦で56号に挑むも“ボール攻め”で5打席1安打3四死球)
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:04:15.55 ID:Vi0SpAf+0
>>803
在日朝鮮人は外人だけど
王さんは日本国籍持った日本人だよ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:04:24.06 ID:qgoCZJqO0
ラッキーゾーンあったら、バレは80本打っただろ(笑)
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:04:25.55 ID:Se5XP1GD0
ホモなの?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:04:36.32 ID:OChtwG4k0
本人が意に介してない記録でいつまでもグダグダグダグダ
過去のしかも他人の栄光にすがって、今の人間をひたすら叩く

まさに老害そのものだよね 馬鹿発見器ならぬ老害発発見器
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:04:44.82 ID:ThCb0Chn0
>>860
ヒント:巨人
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:04:48.92 ID:o93Jm20Q0
そんな凄い王さんの記録を塗り替えたバレンティンはもっと凄い、素晴らしい!

普通はこう思うよね…
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:05:12.50 ID:H1+y/GcQ0
そもそも王が55本を打った年より1試合あたりのホームラン数は減ってるから
条件は今年のほうが厳しい事になる
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:05:22.54 ID:yNHOnx/H0
今年のスゴイところは
飛ぶボールだとしてバレンティンの記録に
マー君の記録が出たこと。

もはや沢村賞は田中賞として変わるべき。
条件は20勝以上とかかなw

俺がマー君なら、なんで俺様が賞をもらわなきゃいけないんですかって思う。
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:05:25.80 ID:8veJdc7lO
戦後の記録で言えば村山の防御率0.98もキチガイレベル
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:05:30.40 ID:gsjapwhx0
>>863
何で息を吐くように嘘つくのか
台湾人じゃん
ぬらりひょんは死ね!
ぬらりひょんは死ね!
ぬらりひょんは死ね!
ぬらりひょんは死ね!
ぬらりひょんは死ね!
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:06:00.96 ID:mok1TzX10
>>194
55号までの時点で比較すると

王さんは8.6打数あたり1ホームラン
バレンティンは6.9打数あたり1ホームラン

打席あたりじゃなくて打数あたりだからな
174 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/09/12(木) 05:40:18.60 ID:PjTk1vgs0
バレンティンは最下位チーム。V9で55本打った王さんとは比較にならない
A. 王が55本打った年、巨人は首位と11ゲーム差の3位でした。当時はCS争いも存在しません。

王さんは四球でろくに勝負してもらえず打数が少なかった
A. 王が55本打った年の打数は472、バレンティンはここまで377打数で55本塁打

バレンティンのセリーグは球場が狭いから
A. 王が55本打った年の後楽園は両翼87m。今や狭い球場の代表格の東京ドームでも
  87年から88年に後楽園から東京ドームに本拠地が変わったら、全体の本塁打率が4割減少。

飛ぶボールに変わったから…(震え声)
A. 今年のセ・リーグ平均本塁打率は王が55本打った年より僅かに低いです。違反球でなくなっただけで、今年も2010年以前と比較すると遥かに「飛ばないボール」です。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:07:04.60 ID:sdFQCro30
助っ人外国人じゃなくて日本人が記録塗り替えたらヨネスケの評価も変わってたんじゃねーの?
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:07:50.65 ID:FRZfoR4x0
>>860
年寄りどもにとっては不可侵のヒーローなんだろ
洗脳されやすい世代だし
え?飛ぶボールって何ですか?
統一球廃止してたんですか?
野球界ってそれ隠蔽してるって事ですか?

ってリツイートしてくるわw
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:08:05.36 ID:5B9J6qF70
>>863
日本国籍持ってないよ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:08:32.32 ID:Cu9sbn/U0
>>876
お前もそう思うか
日本人じゃないやつの記録なんて認めるからこうなるんだよな
よくわかる
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:08:59.05 ID:ThCb0Chn0
本当のプロ野球ファンならバレンティンと王のすごさはわかってる
王の868本の通算は絶対にこれかも抜けない記録だし
なのに虚カスは王の55本を絶対化してバレンティンを叩く

だから巨人が嫌いなんだよ
事実を事実として認められないなら老害でしかない
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:08:59.93 ID:zfQPB6t+0
老害どもは日本の害だな
ネチネチと若い世代の足を引っ張り続ける
バレンティンが王の時代にいたら毎試合ホームラン量産してるだろ
それぐらいレベルが違う甲子園にプロ野球選手が参加するようなもん
こういうキチガイがいるから野球人気が落ちる
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:09:33.52 ID:LC9Fh8VQ0
コ ル ク 貞 治
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:09:42.30 ID:6sV9HofD0
圧縮バットさんを責めるのはやめろよヨネスケ
つか、達成の妨害をしたりこういう下らん負け惜しみをいうやつが
王の株を間違いなく下げてる
>>876
日本人でも巨人の選手じゃなければ100%認めないよヨネスケは
日本人で巨人の選手であっても認めない可能性は高いけど
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:10:52.29 ID:wzt8oV2G0
こいつお前らよりもゲスいなwww
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:11:11.03 ID:8veJdc7lO
小鶴誠の161打点もすごいのに
今岡とローズが少し迫ったくらい?
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:11:11.40 ID:mEHN3n6mO
バレンティン:

『ダレデスカ!?』
しゃもじのくせに生意気だ
>>884
イチローの時もネチネチ文句言ってる奴がいたよな
やきうってなんでこんなのが湧くのかね
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:11:55.73 ID:Yl0nTnXc0
虚カス虚カスって巨人ファンを一括りにして叩く奴も害悪だよね
そろそろ老害と一緒に浄化すべき
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:12:03.72 ID:0LoleIh/0
当時の年間HR数と今ってどのくらい違うの?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:12:18.94 ID:Uoyc/F4m0
日本の飛ぶボールの歴史は1949年からで
それから1980年までは反発係数の規制もなくいい加減なボールを使ってた
王の時代は飛ぶボール
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:12:39.11 ID:FRZfoR4x0
>>876
記録破ったのが日本人なら英雄になってただろうな
少なくとも文句いうやつは少なかったはず
相撲もそうだし日本人の帰属意識は異常
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:12:44.80 ID:JbBPon3e0
ゴミジャップ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:12:45.54 ID:JywN4c2M0
早く死なねーかなこの老害共
ほんとクソですわ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:13:24.29 ID:0UNDCLOu0
バレンティンと王が比べられる時点でおかしい。レベルが違うだろ。
王なんて現代野球じゃ打てても10本ぐらい。
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:13:46.60 ID:KMUC9NHQ0
いっそあと14本打ってほしいね
飛ぶボールとか言ってる奴ってラピッド一緒だと思ってんのかね
去年、一昨年より飛ぶボールってだけだろ。メディアが飛ぶボール連呼してたせいで勘違いしてる奴多すぎ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:14:50.35 ID:UZaAl5+L0
死ねよクソ老害
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:15:23.36 ID:0HXzWJz/0
>>892
芸能界にもファンが大量にいるからでしょ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:16:15.10 ID:dbKR7HB00
王なんて草野球時代のホームラン王
あの時代は大リーグに全く手も足も出なかった
今の時代だったら30本がいいところ
ホント老害はうざい
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:16:35.32 ID:m3DSpgrM0
老害の巨人信仰は異常
とっとと卵焼き食って氏ね
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:16:56.05 ID:4f4Rc01R0
>>894
1964年 1430本
今のペースは>>453を参照
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:16:59.50 ID:OE6m8Rkv0
隣の晩ごはんにどうこう言われる筋合いはない
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:17:19.26 ID:1MhpwsBsP
王サン台湾人なのにねーーわーーー
でもこう言い出すと田中の記録がとんでもないことになっちゃうんだけどな
老害はちょっと可哀想
飛ぶボールなら田中が歴代のピッチャーを超え、飛ばないボールだとバレンティンが歴代のバッターを超えてしまう
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:17:24.68 ID:8veJdc7lO
>>901
そのメディアでさえ一応説明してるし
本気で飛ぶボールと思ってるのは野球に興味ない人
素直に祝福したれよ、老害が出る杭うつのはもうやめろよ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:18:11.71 ID:h9FxxcD00
王一派恥ずかしすぎるだろ・・・まさに厚顔無恥
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:18:34.09 ID:cZvvn6SL0
王さんは圧縮バット使ってたんだから
飛ぶボールも相殺だな
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:18:38.11 ID:vvN2Y+be0
虚カスそっとじww
>>907
ローズ・カブレラと比べてもバレンティンのすごさが際立つな
間違いなく近年最も傑出した選手だわ
昔より投手の技量も向上してるんだから今の方が打つの難しいでしょ
しかも試合の消化数も少ないんだからこれは認めてやれよ
なんなの
バレすげーでいいんじゃないの
馬鹿なの?
まあ、こいつらもそのうち死ぬんだら好きに言わせてやれw
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:19:50.55 ID:Nd9vEwav0
統一球を飛ぶボールとか言ってる時点でこいつ今の野球見てないだろ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:20:05.01 ID:ILVztR+90
団塊ノスタルジーを飯の種にするのもいいけど人の上に立つ世代なんだから
もう少し礼節をわきまえろよなぁ。祝福したれよ
王さんを慕わない糞野郎は朝鮮に引っ越せ 糞!!!!!
>>911
メディアの報道も大概いい加減だけど、
それでも熱心な野球好きまで騙されるほど嘘ばっかり言ってるわけでもないよな
本気で飛ぶボールだから出た記録だと思ってる時点で
野球自体に何の興味もないことがわかる
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:21:12.44 ID:rqdaWT2wO
野球のことよく知らないなら黙ってればいいのに
結果を認めないおっさんは死ぬほどかっこ悪いな
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:21:51.32 ID:6AQtZkYj0
この意見には徳光さんも草葉の陰から喜んでますわ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:22:01.99 ID:z6PoHsrt0
今年のホームラン数は1試合あたり1.57本
王の1964年 1.64本
ローズの2001年 2.15本
カブレラの2002年 2.02本

今年が飛ぶボールならプロ野球は去年一昨年以外はずっと飛ぶボール
ソフトバンクの王貞治球団会長は15日、バレンティン(ヤクルト)が自身の持っていたシーズン最多55本塁打のプロ野球記録を更新したことを受け
「2試合にほぼ1本のホームランは驚異的なペースで、プロ野球新記録といった話題をも超越した、
圧倒的な数字です。長距離打者としてのこつをものにしたのだと思います」と球団を通じてコメントした。

「この数字がどこまでいくのか、ファンとともに楽しみたいですね」と今後にも期待を寄せた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130915-1190011.html

本人は非常に無難なコメントなのに回りはどうして
ほんまいちいちくだらないことでチョンは発狂するなw
野球あんま興味ない人にはこれからも飛ぶボールで56本打ったとか誤解されてくとかバレンティンかわいそう
どうすんの責任者
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:23:34.57 ID:6gVO3fHQ0
>>870
日本の野球を作り上げてきた偉人と今の整った環境でただ投げるだけでいい田中を一緒にしちゃ駄目だろ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:23:40.80 ID:LnaLrnSh0
お前らだってゲームやアニメを語らせれば懐古厨だし同じようなもんだろ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:25:14.59 ID:rI1+bKxg0
>>348
神宮と名古屋の大きさ考えても
バレちゃんすげーな
>>928
周りの見当違いなご機嫌取りのせいで本人まで小物に見えちゃう
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:25:48.77 ID:V3frIlo7i
王の記録こそラビットボール、圧縮バット、狭い球場に支えられたインチキ記録だろ
>>932
女乙
これレイシズムだろ
しばき隊はこういう時こそ頑張るべき
>>935
そこまでにしとけよなカス
55といったら王、これは正しい
バレンティンは更に高みを目指しているだけ
で、お前らはいつになったらバレンティンのやうに働くの?
マスコミのクズが今年は飛ぶボールとかほざくからにわか王信者が馬鹿な事言い始める
「過去2年間より」飛ぶボールってだけでそれ以前よりは遥かに飛ばないから
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:27:45.73 ID:peAvFEi40
ヨネスケは焼き豚
ヨネスケを叩いてる奴らも焼き豚
ヨネスケを擁護してる奴らも焼き豚

焼き豚大集合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww豚くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:29:22.97 ID:yNHOnx/H0
>>931
むこうもサイ・ヤング賞あるけどね
そろそろ21世紀にも貢献した人の何かを残してもいいかなーって思って。
カブレラとローズはまだいいよ
一応55本の記録にどうにか並べたんだから
並ぶことすら許されなかった54本のバースの気持ちを考えると本当に申し訳ない
>>876
んなこといったら王だって外人じゃねーか
頼むから薬物反応とか出てくれるなよ それでまたややこしくなる
年取ったらこういう奴のようにならないように気をつけよう…
他の世代でも素晴らしい奴はちゃんとリスペクトできる人間になりたい
圧縮バット「・・・」
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:30:49.51 ID:DUN6mVsT0
飛ぶボールならなんで他のバッターはたくさん打てないんですか?
圧縮バットや箱庭後楽園には絶対に言及しない
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:32:20.31 ID:YnsGhgQG0
その飛ぶボールとやらで50本打てないジャップっていったい何なの?
圧縮バット「もっと早く引退したかったですけど、ゴニョゴニョさんの記録のために引退を延期しました(させられました)」
>>946
昔の大選手が「私は時代がよかっただけ。今とは比較にならないレベルです」とかさっぱり言っちゃうと
この男できるな、って思うわ
王の時よりは飛ばないボールなんじゃないの?
>>230
09年のホームラン飛距離大会なら
確かメジャー1だった気がする
王は圧縮バットという汚いバットで打ってたわけだが
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:37:49.63 ID:aw5vKB460
虚カスの鑑
王の時代の圧縮バットと狭い球場はスルー
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:38:33.79 ID:PRTqMgqFO
王自身も敬遠を止めなかったのはあるが、結局こういう周りの奴が神聖化してるからおかしくなるんだよな。
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:39:06.82 ID:Y7cPCqW90
爺ってみんな過去にすがりつくんだな
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:39:13.98 ID:yULnTFG30
内心どう思うかはともかく大昔の記録抜いただけでここまで公にディスられるスポーツって野球くらいだろ
民度が分かるわ
王の時代と遜色ないボールだと思うけど
>>953
それだと周りの選手も下げちゃうから言うのは難しいんじゃないの ファンからすると引き際としては綺麗だけどさ
自分は下げる必要ないから単に称賛するだけでいい
王は飛ぶバットで作ったインチキ記録だろw
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:41:21.06 ID:/I5vr8oH0
王の時代なんてクリーンナップ以外はその辺のおっさんみたいなショボイ選手ばかりだろ
あの時代にバレンティンが行ったら100本余裕だろ
猿と現代人位違う
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:42:02.59 ID:6b2aA8QK0
王もバレンティンもその次代で傑出した成績だしてるから凄いのに
こういうコメントするからゴタゴタするんだよ
これってただの人種差別だよね?
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:42:59.65 ID:HX4zfzZt0
老害おもんねーわ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:43:36.76 ID:kEXU5VWHO
ほんと老害は過去に生きてんな
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:44:20.60 ID:Eg3wKbKS0
何でこうもみっともないんだろうなこの世代は
悪あがきが過ぎる
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:44:24.00 ID:az9wKYT00
まさにジャップだね
バレちゃんが王の時代にいたら100本打ってただろーな
本物のゲームはファミコンにしかないと言ってるようなもの
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:46:51.21 ID:R0BrgwUt0
王に尖閣諸島はどの国の領土か聞いてみよう(提案)
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:47:35.37 ID:V6D463vf0
ヨネスケみたいな団塊老害が「王ガー」「55本ガー」なんて言い出す都度、
ドヤ顔できる機会が増えるね

それは過去の話、2012年までの話ですね、とね
下の世代は語り継がないから こいつの代で終わり
朝鮮人みたいなこと言うのはやめてください
>>194
ファッ!?
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:50:51.32 ID:KfDQJV2mO
こういうの言い出したら
当時と今じゃ投手レベルが圧倒的に上がってるから今のが凄いよ
老害速報
ネトウヨなのか日本人と外人の差別やめろ
どんだけ日本人すごい化してんだよ
実際は陰湿なことしか出来ないじゃねえかよ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:53:51.50 ID:ktmFY/m80
王貞治は130メートル超が5%しかない
圧縮バットでこれww
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:54:09.30 ID:Tq5a4Hyc0
バレンティンの記録にはケチの付け様が無い
検証すればするほど素晴らしいものだとわかるはず
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:54:33.68 ID:E2XDwN9f0
ぶっちゃけMLB公式球より係数は低いんだよね

飛ぶ飛ぶ言ってるけど違反球と比べたら飛ぶってだけで
反発係数が下限ギリギリなのは変わらない

違反球が下限以下だっただけ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:54:56.12 ID:6dGwXh140
ボールも球場もバットもすべて王の時代の方が有利
なおかつ試合数も打席数もバレの方が少ない
ホントに野球好きなら全部知ってるコトだろう

こいつらは野球が好きなんじゃないんだろうな
強い巨人が好きなだけ 長嶋と王が好きなだけ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:56:55.17 ID:E2XDwN9f0
ちなみに統一球(というか違反球)の前のボールとMLBの公式球が同じ反発係数だったはず
違うのはすべりやすいこととか縫い目の感じとかそういうことなんだよね
スタートから大きな勘違いをしてたというお話

つまり今年のバレンティンは紛れもないガチの快挙
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:57:38.74 ID:dyr8VDqs0
典型的虚カス
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ
圧縮バット
箱庭球場(後楽園・改装前神宮・川ア球場・ナゴヤ・広島市民・ラッキーゾーン付き甲子園)
王ボール
こいつもTwetterやってたのに驚きだわ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:59:22.42 ID:kEXU5VWHO
このような陰湿ジャップ達による上っ面だけの
お・も・て・な・しが待っています
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:01:16.94 ID:3Rhp9S7N0
なに言ってるの?この人は。
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:02:10.13 ID:BhqFv5TfP
圧縮バットがなんだって?
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:02:25.08 ID:zlrczs+D0
さすがジャップの差別意識は屁理屈で全てをねじ曲げる
1000なら阿部が残り10数試合で30本塁打で新記録
旭天鵬の優勝時と同じ空気を感じる
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:04:07.27 ID:H/xgJHwOP
小学校の先生に添削してもらうレベルの駄文
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:04:37.51 ID:mHT31weo0
後楽園が狭かったおかげ
王はすごい
バレンティンはもっとすごい
これでいいじゃん
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:05:11.18 ID:9Vwn5JXw0
まあ語り継がれはしないだろうな
一夜たってもう盛り下がってるし

でも王もオワコンだよ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ