バンダイナムコ 年内にも「ソウルキャリバー」「エースコンバット」最新作をPS3へ無料で提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

バンダイナムコゲームスは年内にも家庭用ゲーム機向けに主力ソフトの最新作2作品を世界で無料配信する。これまで家庭用ゲーム機で主力だったディスク販売は、
スマートフォン(スマホ)のゲーム用アプリの無料配信に押され気味のため対抗する。ソニーや任天堂も無料配信を検討しており、今後ソフト販売はゲーム内で課金するスマホ型が主流となりそうだ。
 バンダイナムコは「プレイステーション(PS)3」向けに人気シリーズ「ソウルキャリバー」と「エースコンバット」の最新作を年内にも無料で配信する。いずれも世界でシリーズ累計1000万本以上の販売実績を持つ。
キャラクターを育成する際などに数百円程度の有料アイテムを販売し開発費用を回収する。

 同社は今年6月から格闘ゲーム「鉄拳」の無料配信も始めており、同社の主力ソフト3作が無料化することになる。
 コーエーテクモも今月から格闘ゲーム「デッドオアアライブ」の最新作を「PS3」で無料配信する。
キャラクターやストーリーを増やす際に課金する。セガはすでに携帯型ゲーム機向けに無料配信を始めた。11月にはゲームセンター用ソフトでも課金方式をスマホ型に変更。
人気パズル「ぷよぷよ」で100円の利用料を無料としゲームの進行に応じて課金する。

ゲーム機メーカーでも、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が無料配信のゲームを自社開発する考え。任天堂は自社開発については姿勢を明らかにしていないが、他社が供給する無料ソフトは自社ゲーム機で使えるようにする方針だ。



バンダイナムコ、ゲーム無料配信 PS向けに人気ソフト
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59769910W3A910C1TJC000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:21:59.09 ID:21N23Mcb0
ダウンロード無料、月額三千円でプレイ可能!!!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:22:01.00 ID:ygB56JVC0
ゴートゥーDLC!ゴートゥーDLC!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:22:11.31 ID:9LdpCQci0
「エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ」
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:22:52.77 ID:AUL0zjz00
ジョジョ方式よりずっとマシだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:23:02.50 ID:psCFJzrV0
ついに据え置きにも基本無料ゲーがおしよせてきたなw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:23:16.71 ID:904WOG3e0
30分プレイする毎に課金アイテムの告知が無断で前面に出てくる仕様
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:23:24.36 ID:8TYC9aEl0
ソーシャルゲーとかiPhoneとかは、「実質無料」じゃなくて「一見無料」に呼称を変えるべきだと思う
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:24:08.54 ID:Z9ACNTJq0
DLCDLC
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:24:20.83 ID:KysU6jDB0
また大量のDLCかよ死ね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:24:31.54 ID:uxNtO4qFP
>>6
もしもしゲーで上手くいってるからな
今の時代なら当然の流れかも知れない
ゲーセンならまだしもこの方式は小中学生にはキツいんじゃないか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:25:29.10 ID:BhmrX59Y0
無料で遊べちまうんだ!
バンナム「なんと無料で遊べちまうんだ!!」
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:25:40.19 ID:Q/NeR22JO
30分遊んだら一週間ぐらいエネルギー溜めるんだろ
最悪だわ
やったぜ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:26:24.28 ID:QT64F0c70
D4C
まあ月額制のネトゲすら死滅状態だからなぁ・・・
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:27:07.07 ID:9EIQPlqX0
はよ潰れろと思ったが
こういうクソみたいな商売してるとこほど儲かってんだよな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:27:12.05 ID:AUL0zjz00
おそらく無料でもある程度遊べると思うよ
だからその手のゲームを時間ごとに回して行けばいいんじゃね?と思うんだが そうはさせないかもな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:27:28.78 ID:TalyieSB0
>>6
つバトオペ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:27:59.77 ID:HSiuIy+q0
どうせミサイル一発に金かかるんだろ
こんなん過去作の中古買ったほうがよほど楽しめるんだろ
そんなもんより、アウトフォクシーズ・オンライン出せや
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:29:49.99 ID:8HlkWXnD0
基本無料なのは良心的だよな
飽きたら辞めればいいしさ
フルプラでDLCエネチャージは糞だがな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:29:54.67 ID:rORwc1N10
はいはい鉄拳と同じ方式だろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:30:03.70 ID:bAMxyKqA0
大人でも課金我慢できずにガンガンやりまくる人が多数いるのに
それを子供に我慢しろっていっても厳しい話だよなぁ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:30:25.12 ID:dhnjWvLh0
無料組は木人しか使えない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:30:27.71 ID:ee5MFvf20
課金した分だけ、無料で遊べちまうんだ!
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:30:38.33 ID:lgoKxN890
どっちもオワコン過ぎる
LBPの無料の奴早く出してくれ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:30:44.28 ID:ChQ7CjB00
ハマったんなら金払っても良いけど
バンナムにそんなの作れるわけが無い
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:30:47.63 ID:RoSLRhFGi
>今後ソフト販売はゲーム内で課金するスマホ型が主流となりそうだ。
>キャラクターを育成する際などに数百円程度の有料アイテムを販売し開発費用を回収する。

ゲーム業界終わり過ぎだろ…バカジャップの作るゲームは糞
>>24
無駄な3D表現付けて糞になりそうだな。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:31:05.13 ID:Ay0phhZx0
チョッパー「燃料が貯まっている分だけ無料で出撃出来ちまうんだ!」
<<ミサイル残弾ゼロ!すぐに購入してくれ!>>
バンナムは信じない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:31:21.39 ID:AUL0zjz00
ソウルキャリバーは無料だと武器ナシとかどうだろ むしろ面白いか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:31:31.11 ID:pByjBEli0
A10はおいくら?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:31:33.49 ID:YBAnej/z0
遂にミッソーも有料か
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:31:47.83 ID:dEDcRfeu0
どっちも要らんだろう
無料で使えるのは機銃だけでミサイルは100発100円とかそういう感じ?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:31:58.03 ID:uq+7Eqo40
どうせ従来に回帰して終わるから飽きるまで試せばええわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:32:00.09 ID:6zx078HQ0
もういい加減バンナムは潰れてくれ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:32:04.95 ID:TNssyh0/0
アイテム課金はなんか許せない。
最初は無料2週間で、そのあとも続けるなら月額ってのがいい。
2週間は長いか、5日間くらいでもいい。
45現金は君を幸せにしたか ◆mMmMMMMmmM :2013/09/16(月) 08:32:12.86 ID:2A8t6i7Ci
無料で遊べねぇんだ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:32:25.74 ID:QQrso3nE0
恐れてた事が現実に・・・俺の最後の砦もオワタ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:32:44.82 ID:VvFTNs2C0
バンナム氏ねよマジで
ついでにスクエニも追随しそうだから一緒に潰れてくれ
ジョジョを買うような学習できない養分がプレイするソフト
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:33:04.53 ID:+CONu+P10
バンダイの無料ほどあくどいものはない
課金ゲー作りたいなら、エリア88のフライトシミュ作ればいいだろう。

ナムコ=マッコイで、課金しても誰も文句言わん。
鉄拳無料版のシステムは
一人用 60分に一回遊べるチケットがもらえる 2枚まで貯められる
オンライン 30分一回 勝っても負けてもなくなる 5枚まで貯められる

課金チケ 1枚30円前後 勝てばもう一枚もらえる

だったかな
今度はどんなアコギな課金をしてくるのかな?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:33:33.43 ID:7ZBSt4YG0
レミングの群れ
死ににいってどうする
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:34:07.72 ID:ELFFBnuwi
Mug-21と機銃で頑張る
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:34:09.33 ID:dEDcRfeu0
ジョジョでもこうだったし
バトオペが相当成功したのかな
でも成功したのってあれだけな気がするが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:34:51.40 ID:wT9b0uUJ0
DOA5を見て焦りに出たか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:35:07.92 ID:zrK8YjJo0
じわじわと業界ぶっ潰してるな
もう国内ゲームには期待出来なさそう
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:35:36.58 ID:AUL0zjz00
>>50
エリア88もジョジョと同じくカプコンが作るべきや
エースコンバットだと燃料って事ですんなり世界観に組み込めるな
リアルと連動してると操縦してる時の没入感が違う!なんてステマしちゃったりしてなw

>>53
レミングが自殺するっていうのはデマだって証明されたよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:37:16.46 ID:qs3dzGb00
バンナム得意の基本無料
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:37:27.29 ID:wUga+kWf0
>>41
鉄拳はもうとっくに基本無料開始してるよ

30分で1回復するスタミナで対人1戦できる(最大ストック5)
勝てばスタミナ1に相当するチケットが貰えるんで勝ち続ける限りはずっと戦ってられるゲーセン方式

トレーニングモードは無制限

初期8キャラで追加キャラはゲームプレイして溜めるポイントでガチャ方式
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:37:45.28 ID:9NQBnklF0
バトオペがびっくりするほど売れたからな
鉄拳はどうなんだろう
課金はアイマスだけにしとけよ馬鹿か
もうナムコの名前を消してやれよ
見てられんわ
こんなもんいらんからキャリバー6出せよ・・・・・・・
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:38:10.76 ID:TY0xQdVx0
WoWpでいいです
メッサーシュミットかっこいい
ガノタはホイホイ課金するけど、一般人は課金せんぞ。。。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:38:40.95 ID:zzKea7Yf0
バンナムのF2Pとか罠
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:38:55.67 ID:s0ocZum2P
キャリバーは技がDLC
エスコンはミサイルとFUELが時間回復制
キャリバーは2が一番面白かった
これってアーカイブに付加価値つけて金を取ってる様な物だろ。
DL専用なら許すけどディスクでやったジョジョは許さん。

んでACならF-5で機銃だけでやってやるわ。
据え置きで課金ゲーとかいらないんで
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:39:52.34 ID:05cuWbLt0
というか、賢い人って過去の名作を死ぬまで楽しむみたいな感じだと思う。
過去の名作に勝てるものが、なかなかでない最近。風来のシレン アスカなんて
死ぬまで遊べる。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:40:12.37 ID:ZH3lkq0r0
課金しないと機体がF-5しかなくてミサイルや特殊兵装も別売りな上に
エネルギーが貯まってる分だけ無料で遊べちまうんだろ?
>>71
絶対勝てないだろ
アサルトホライズンのシステムだと考えてスキルは全部課金かガチャだとしてみろ
無理ゲーも良いとこ糞だよ糞
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:41:09.00 ID:7/jceqo+0
でも鉄拳は成功したと思う
アホかよ死ねやバンナム
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:41:40.70 ID:wUga+kWf0
>>62
200万DL突破記念イベントやっとるけど儲かってるかどうかはわからんなぁ

無料の5戦したら俺はもうお腹いっぱい
同じく基本無料の鉄拳レボは結構楽しめてるからSCに期待しとく
ただ決して多いとは言えない家庭用ゲーム機のユーザーのパイを
同じメーカーのタイトルで食い合うのは成功するかどうか疑問だな
ガチャやめてくれ
81!ninja:2013/09/16(月) 08:42:14.35 ID:B/giNhpN0
ゲームを買えばその分だけ楽しめた時代が今思えば華だったな

ゲームボーイでキャッキャ言ってた時代に戻りたい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:42:19.09 ID:s0ocZum2P
>>1読まずにレスしたらガチでわろたw
全部のゲーム時間回復にするのかよ・・・バンナム正真正銘搾取企業になったんだな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:42:36.00 ID:AUL0zjz00
>>53 いいこと考えた レミングスだよ
レミング補充だけ有料にすればみんな納得かもしれん
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:42:49.51 ID:+CONu+P10
バンダイって良いメーカーだと思うけど何でゲーム部門だけあんなに糞なんだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:43:58.67 ID:zzKea7Yf0
鉄拳ではもうサービス開始してるみたいだけどどのへんが無料/有料?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:44:29.90 ID:ZH3lkq0r0
>>64
ナムコのアイマスが現在の課金ゲーの元凶だろうが
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:44:32.01 ID:cFKT3HVti
ソフィーティア復活させます! が、使用料4000円です
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:44:37.81 ID:3cb4Wfdd0
マジでバンナムはゲーム界の癌だな
潰れてほしい
バンナムの無料なんて誰が信じるのか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:44:47.46 ID:TY0xQdVx0
>>84
版権メインだからゲームでは焼畑やってるんじゃね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:45:05.33 ID:Psc40Rl40
>>23
リアルにエリア88の世界を体験









これはいけそうな気がしてきた
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:45:10.54 ID:AUL0zjz00
>>84
特撮やプリキュアをアイテム出しまくり売りまくりで
一年で代替え陳腐化させてまた似たようなの売ったりも酷いよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:45:31.31 ID:V2D8nwWp0
神課金
>>91
安いミサイルは敵にとどく前に爆発するとか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:46:28.10 ID:6PtLQBaJ0
和ゲーは衰退するのみだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:47:12.11 ID:F658qzre0
これもスタミナ制なのか
スタミナ切れたら他ので回していけば無料でそこそこ遊べそうだな
ラプター課金
フェニックスミサイル課金
給油課金
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:47:30.56 ID:cw+Ph5oM0
基本無料で課金システム導入して見せかけだけの人口を手に入れ
次々と荒廃していった数多のMMOからなにも学ぼうとしない頭の悪い日本の企業の典型例だは

こんな会社はとっとと潰れればいい、二度とこの会社に一円たりとも渡さない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:47:50.51 ID:KysU6jDB0
欧米のゲームでこれくらいひどい課金仕様ってあるのか
ボーダーランズ2のDLC関連はエグく感じたけど
>>87

ワルQ・・・12000円
カイ・・・8000円
モモ・・・8000円
天現寺・・・6000円
アリス・・・5000円
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:48:05.47 ID:zzKea7Yf0
>>51
>>61
なるほど
叩かれてるが俺はいいと思うよ
1時間しかプレイしない奴と1000時間プレイする奴が同じ金額てのがそもそもバランス崩れてるわけだしね
気軽に遊びたい奴は軽過金、マニアは重課金。理想的だと俺は思う
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:48:13.27 ID:T7hmDXau0
課金ゲームって延々とお金を吸われ続けるあの感じで
ゲームする気なんて全くなくなるんだが課金してるやつはどういう神経してんだ?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:48:29.92 ID:dEDcRfeu0
>コーエーテクモも今月から格闘ゲーム「デッドオアアライブ」の最新作を「PS3」で無料配信する。
>キャラクターやストーリーを増やす際に課金する。セガはすでに携帯型ゲーム機向けに無料配信を
>始めた。11月にはゲームセンター用ソフトでも課金方式をスマホ型に変更。
>人気パズル「ぷよぷよ」で100円の利用料を無料としゲームの進行に応じて課金する。

無料配信はやってるな
ジョジョでやれば良かったのに
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:49:03.58 ID:uD1fn3Z1O
>>98鉄拳REVの成功
107バンザイ三四郎:2013/09/16(月) 08:49:31.53 ID:98EXMXgm0 BE:2537181656-2BP(1920)

熱帯あるならソウルキャリバー買っても良いな…対戦相手が居ないのがネックなだけだし
バンナムいらね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:50:38.10 ID:ypC+hZ+00
もうゲームは終わりだな
課金商法死ね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:50:54.85 ID:o1+orYC30
7千円出すから普通に売ってくれよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:51:02.32 ID:lgoKxN890
>>102
でもソシャゲじゃないと廃人がサブ垢作りまくるだけのカオスな状態になるんだな
バンナムがやってる課金は変な状態
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:52:10.51 ID:zzKea7Yf0
ジョジョもF2P仕様に改修して出してきそう
バンナムならやりかねん
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:52:44.58 ID:bTr4OsnY0
中古対策でもあるんだろうな
ソフト+課金も当たり前になってきてるし嫌な時代だ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:52:49.77 ID:gM0n9LoL0
なんだよスマホ型て
チョンゲ型だろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:53:11.77 ID:FZ7F7tjl0
DOAみたいに通常版と乞食版に分けてくれるならいいけど…
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:53:35.53 ID:uD1fn3Z1O
>>111サブ垢という発送ない情弱から絞りとるから問題ない
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ新進党♪
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:54:23.89 ID:mHT31weo0
どうせ本体無料でスタミナ課金だろ
金払わないと2ラウンド目でも体力回復してねえの
こういうのって結局は課金者が金の力で無課金を蹴散らす構図にならないと金使ってくれないだろ。
でも格ゲーでもやられそうになった時に回復薬(100円)を使うと体力回復とかやっちゃったら色々アウトだろ
失敗しか見えないんだが
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:54:40.91 ID:ybNaDVT50
既にチョンゲが食いつぶして行った無料商法を今更やんのかい
ステマで流行らせたアイマスのせいで死亡してるのか
ざまぁとしかいいようがないな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:55:15.74 ID:6hI3oWtH0
発売から2年たったやつは全作1000円とかで売れば中古屋潰せるんじゃね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:55:34.66 ID:AUL0zjz00
>>110 おっと残念バンナムだぜ
7,8000円いわゆるフルプライスでも時間課金や効率課金付けるからね それよりゃマシ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:56:06.30 ID:+ycNLUUT0
お願いだからこういう商法をはびこらせないでくれ
クオリティ維持に変わらない情熱と技術を注ぐのならまだ考えるが、ソシャゲ見てたってまず不信感しかない
洋ゲー界隈が頑張ってるからクオリティは日本以外は大丈夫だろうけど
バンナムのDLCって高いな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:56:26.10 ID:eop9K0wL0
DOA5みたいにキャラが少なかろうと
オン対戦が不自由なく無料で遊べて
好きなキャラだけ買う仕組みなのなら歓迎する
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:56:44.51 ID:lgoKxN890
>>119
ゲームとしては失敗、体験版としては成功
つまり早期にサービス終了はありえる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:59:49.01 ID:xSnVatHq0
DOAの無料方式は感心するが如何せんゲームがつまんねえ
この方法でバーチャ復活しねえかなぁ…
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:00:20.31 ID:e3/R3Rx1P
モバイルの課金ゲーは湯水の如く課金した奴が絶対勝てるけど、これも課金すればするほど強くなるとかそういうのならマジでもうゲームやるのやめるわ
皆怒ってるが、要はアケのプレイスタイルを家に持ち込むと思えばいいだけの話
今やアケと家庭用のゲームの差なんて殆ど無いわけで、それこそ家で1プレイ100円にしてもいいわけだしね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:00:41.60 ID:ecmXe2E90
エースコンバットなら初期機体で全クリする
楽しみもあるし
一日に何時間もゲームに時間つかえないから
時間課金でも有りだわ
ミサイル、燃料代、架空機体etcでいくらでもぼれるな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:01:15.04 ID:bDSv0Xg60
バンナムのやり方は気に入らないが
それでも買わざるえないソフト持ってるんだよなぁ
お金がないとスカイアイがいないとか
フリーフライトしかできないとか
鉄拳はこれの練習用なのか前作の中古価格上がりまくってるな
エースコンバットの最新作が無料だと…
ちょっとやってみたい
無課金勢はF4
廃課金勢はF22やフランカー

胸が熱くなるな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:03:48.02 ID:AUL0zjz00
PS3はネットワーク料金がメーカー持ちなんだけど
PS4は利用者が払う分もあるから多少は緩和されるだろ と言いつつ、開発費上がるから変わらない可能性も高いのだがね
養護してるの俺ぐらいみたいだが、基本無料のいいところは体験版詐欺と違って
基本遊びつくせるところだな。体験版で面白かったから買ったら糞ゲーだったなんて
経験はなくなるわけだしね
無課金はバルカンのみか
ソウルキャリバーはキャラクリのみ
パーツは全部有料
とかやりそう
無料で馬鹿を釣って課金でがっぽり
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:06:28.13 ID:bDSv0Xg60
ガンダムvs、鉄拳、ソウル、エスコン、スパロボ辺りはどんな企業だろうが買うし
ガンプラは買わないとならないし
ゲーセンじゃバンナム無双状態だしなぁ
俺は離れられんよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:06:53.29 ID:MLs8fxHD0
<<こちらサイフブレイク・ワン、これより課金を開始する>>
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:07:01.26 ID:bGtOT0ty0
キャリバーって結局一人用なのかな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:07:38.83 ID:AUL0zjz00
バイオも課金にしてナイフ基本にすればいい
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:07:50.27 ID:+CONu+P10
タダより高いものはないってばっちゃが言ってた
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:08:32.85 ID:xv1lsviL0
スタミナが切れたら自動的に緊急脱出装置で放り出されるのか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:09:17.22 ID:oq5hMBdt0
>>142
実際はそう上手くいかないがな
結局基本無料だって増えれば結局その中で新たな競争が起こるから
クソみたいな仕様じゃ人は金出さないし離れていく
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:09:25.93 ID:lgoKxN890
>>139
バンナムがうんこなのは無料じゃなくてスタミナ性の方だから
サブ垢だらけの格ゲー程つまんねーもんはない
無料で遊べちまうんだ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:09:55.20 ID:fC1ESWT40
バンナム様の課金商法キタァーーーーーーーーーーー!!!!!!
セーブ1回500円
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:10:34.32 ID:/N5+e33d0
ゲージが溜まってる間は無料で遊べちまうんだ!
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:11:17.92 ID:5sF838WU0
フルプライスでだけはやるな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:11:45.17 ID:By52p2u20
日本のF2Pはゲーセンより高いよな
やってる奴計算出来ない馬鹿なんだろうな
ゲーセンで格ゲーに座って1分で負ける奴
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:14:02.84 ID:vMlfaOsp0
ゲームももう終わりだね
無課金でイラク空軍の気分を味わおうと思う
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:14:40.85 ID:GjzFiJFs0
まず未完成品売って完成品できる過程で倍の金銭集める所謂バンナム商法批判対策か
金さえ払えば無料で遊べちまうんだ!!
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:15:33.25 ID:AUL0zjz00
>>156
こっちがそれなりでも相手がもっと強かったってだけだし。
観戦とかダベりが目的みたいなところもあるし
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:15:50.95 ID:eKzGLJR00
無料で課金できちまうんだ
出撃するたびにミサイルとかを課金で装填とか
エリア88だなw
ガードボタンが使えないだけだってさ、これなら課金いらねーな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:17:16.49 ID:y0AwpLvi0
メビウス1(廃課金)だ!メビウス1がきたぞ!
無課金は機銃しか使えない
無課金はキックしか使えない・しゃがみ禁止

とかじゃさすがに人集まらないだろうな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:18:16.38 ID:uCNW1FT9P
無料厨はとことん無料でやるしいいんじゃないかと思うが
体験版が無料なのは当たり前だよね。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:19:26.12 ID:P2p4t3vJ0
正直基本無料ならアリ
パッケージ代とってこれやるヤツは死ね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:20:04.40 ID:FZ7F7tjl0
スタミナ制だと、いざ遊べるぞって時にパッケージ版より高くなるから嫌。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:20:25.04 ID:oq5hMBdt0
エスコンとかSCとかフルプライスで出しても大して売れないんだし悪くないと思うんだがな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:20:48.06 ID:8y/RoETe0
F2Pも時代の流れよ
説明書が有料でもわからないことはスレで聞くから買わなくていいよね
基本無料でDLCやソーシャル式の課金で稼ぐのか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:22:21.18 ID:gM0n9LoL0
スタミナ制だと一瞬で過疎るんじゃね
DoA5みたいな基本無料なら大歓迎
というかDoAは太っ腹過ぎてテクモ大丈夫なのか心配になる
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:22:31.09 ID:kb5z09Uh0
こういうのはライトユーザーな自分には大歓迎。鉄拳も課金することなく楽しませて貰ってるし。
据え置き崩壊の始まり
バンナム氏ね
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:23:47.30 ID:JBzoGXUl0
エースコンバットはエリア88みたいにマッコイ爺さんに金払って武装を買うんだろ?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:24:38.52 ID:CzkK9GER0
ガンダムバトルオペレーションで味をしめたな
試される信者たち
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:25:40.30 ID:+I6F2ImU0
据置って起動に1分とかかかるからなー
気軽にゲームして気軽に課金とならないだろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:27:52.73 ID:iES4XExSP
ソウルキャリバー5みたいなのがタダでも嬉しくないな
1ミッション解除500円 パイロット&機体アバターパーツ各種500円〜 新機体各種1000円〜 課金兵器各種800円〜 補給時間短縮アイテム1個100円 
エネルギーが溜まってる分だけ無料で遊べちまうんだ(キリッ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:28:24.75 ID:KJQAw68R0
エースコンバットの売り方は潔くていいな
各ハードの特徴にガッツリ合わせてくる
課金ゲーやるならまだ月額制のほうが平等でいいな
新しい集金体制試すのはいいけど、バンナムがやるんじゃねえよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:30:53.19 ID:9gUObVU20
>>171
04の頃は世界累計200万本売ったタイトルとは思えない現状だな…
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:31:04.93 ID:94SL6Tu90
これから子供へのプレゼントはゲームソフトではなくウェブマネーを贈るのか
味気ないな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:33:28.28 ID:Ln28rBD3O
ジョジョよりマシ作戦大成功だな
また無料で遊べちまう商法っすか!!
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:33:41.74 ID:psqd5l5t0
ダクソ2もソシャゲ化すんだろな
マジでバンナム潰れねえかな
タダより高いもんはない
今のバンナムが出すエスコンには何も期待出来ない
ウクライナ企業が世界で成功を収めている
World Of Tanksってゲームはどの程度の利益をどうやって稼いでるんだ?
財務体系を全部見せてほしいね
>>50
なにげにすごい良いと思う
マッコイならしょうがねぇな とか思っちゃいそう
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:39:09.92 ID:an7Gn0/40
ソウルキャリバーて衣装集めるのが一番面白い所なのに
課金でええの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:40:08.51 ID:NWf/5BpY0
機銃が無課金ならなんとかなる
ミッションと機体に課金されたら諦める
ジョジョみたいに出来自体も悪くてとことんぶっ叩かれればいい
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:41:29.36 ID:55lznSYv0
ろくに今のF2P知らずに叩いてる奴ばっかりだな
ガンダムのオンラインゲームめっちゃ批判されてたけどまだ元気に続いてるな
どれだけのモンスターコンテンツだよ
>>196
ダンシングアイ方式で着衣の改造ができるのはどうか?
いいかげんゲームショップも終わりだな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:45:11.13 ID:AUL0zjz00
>>202 既にゲームショップ専業の店ほとんど死んでるから次世代で半壊滅すると思う
ソウルキャリバーのコスもエスコンの機体も課金ですね
鉄拳も好評みたいだしもうパッケージ版は出さないのかな
俺なんて鉄拳6で未だに宝箱集めてるわ
ちゃんと掛け合いも全員分あって超楽しい
バンナム潰れろ
ついでに課金してバンナムを増長させてるやつも市ね
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:47:02.87 ID:VB29HZHf0
金も払わずに頼みをきいてくれるのは神様だけだ
 
サキ・ヴァシュタール
大丈夫?バンナムのゲームだよ?
PS3の客をガノタ並に舐め始めたよね
エリア88はいいな
期間限定販売フェニックスとか
飛行中にF8Uの翼が畳めますOPとか
課金無しで「死んで来い」と言われるとか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:50:42.65 ID:lX5bGKoC0
<<基本プレイ無料だ!嘘でもいいからそう言っておけ!>>
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:51:09.20 ID:R5oDjreO0
>>61
無料ならまぁ…許せる範囲かな
ミサイル30本300円なりよ〜
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:51:55.01 ID:55lznSYv0
>>209
バカしかいないし案の定貢いでるし舐められても当然じゃね
キャリバーってCPU相手に弾きまくるのが楽しかったのに
4で異常に出しにくくなってて悲しくなった
弾くときの効果音とエロしか褒めるところ無いだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:52:53.29 ID:CGBAZK8/0
バンナムは版権物を売り逃げして生き延びてるね

新規ゲームなんてもう出せないだろうな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:53:10.75 ID:hlGfZeWb0
>>102
一作品コンプリートまで遊びきるのに従来のフルプライス程度で収まる金額ならいいと思うけどな
一万円越えるようになるとちょっとね
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:55:14.86 ID:o0cdgmOL0
バトオペはそれなりのクオリティがあったからな
2度と同じ奇跡は起きないだろう
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:55:41.54 ID:iTGhS4Q50
スタミナ制だけはやめろよ。てかこのビジネススタイルになるとチーターを厳しく取り締まる必要があるな
>>130
俺もゲーセン方式はアリだと思う
格ゲーやっても1〜2キャラしか使わないから
キャラ切り売りもそんなに嫌ではない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:56:12.70 ID:55lznSYv0
>>216
新規なんて使い回しできないし売れないしで損失だけ残るんじゃ?
鉄拳TT2は超優良DLCだったらしいね
無料でキャラ追加とか
DOAがいるから鉄拳も本気になった
鉄拳Rは無料でもそこそこ楽しめたわ
>>223
ガンダムが売れて気を良くしたんだろ
>>217
昔ゲーセン通いやってたから遊んだ分だけ課金はあんまり違和感ないんだけどな
ゲーセンに比べれば良心的だし、ライトゲーマーは殆ど無料で遊べる
それより新作が出なかったり、売り逃げクソゲー乱発される方が嫌だわ
ぶっちゃけこれが一番現状に適したやり方だろ。
スマホで流行ってるゲームって殆どこの方式だし
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:05:54.98 ID:Mu7UsWS60
DOAとかいうエロ格闘ゲーも無料だったからやってみたけど、ほっちゃんのキャラでちょろっとやって満足したからすぐ消した
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:06:22.76 ID:Bm4YWfi40
エスコンとキャリバーとか…
好きだったシリーズだけに悲しい
思わず課金してしまいそうだわ
アイマスのDLCブーム再びだな
これが成功すればほかも追随するのは間違いない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:07:07.22 ID:IdHEkkjX0
>>130
遊びに制限をつけた課金ゲーとアケを同列に語るとか気は確かか?
一つ上のレスを見てみろよ
課金すればなんと、無料で遊べちまうんだ
燃料は実費で購入していただきます
>>66
WarThunderやれよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:11:19.66 ID:6cl6D8Cv0 BE:973342627-2BP(1000)

課金無料ゲーは駄目だよ。ゲームが作品では無くただのシステムと化してしまう
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:12:03.70 ID:5O3aAN0y0
もうPS3、PS4ではF2Pに完全移行するつもりなんだなバンナム
売れたとしてもどうせ次回作も同じ課金システム
ならシリーズごと終わった方がマシ
エリア88式で
ただしキャッシュには戻せない
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:13:04.90 ID:mzWkEtSW0
昔は一番楽しみだったシリーズなのに今はトレーラーすら見なくなった

あさるとほらいずん(笑)
売上本数とかいうくだらない戦争もオシマイだな?
これで金払っちゃうとどんどん金の取りやすいシステムを開発していくだけだからな
もう手遅れなんだろうけど初代テイルズとか色々好きだったんだけど
完全に終わったメーカーになったな
格ゲーは人によってプレイ時間に雲泥の差があるから試合ごとに金掛かるのは正解として
エスコンはなんなんだよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:18:00.04 ID:orXZgDLl0
課金だとメーカーが小物追加で小遣い稼ぎするしな
課金なんかしなくてもすげえ面白いってゲームが出ればいいんだけど課金で回収が前提じゃ面白いゲームシステムは作れないだろう
というか課金のためのゲームシステムが主流になりそうで困る
家でゲーセンかよ・・・
昔はゲーセンに行って金投入してたけど
家庭用じゃ遊べないスペックだから払ってただけで
数万で本体買わされた挙句課金とか馬鹿らしい
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:18:38.12 ID:94SL6Tu90
やり込んでもソフト1、2本分くらいの出費で済むなら喜んでやるけどな
数万とか余裕でかかるんだろ?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:22:12.24 ID:AwCpHCE20
EXVSフルブーストも無料で配信して、
1戦100円とかやりそう
バンナムは無条件でクズ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:24:51.10 ID:YZ0jc1b+0
なんでPCのWoTみたいにの良い基本無料を提供できないのか
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:29:35.10 ID:55lznSYv0
>>243
こいつらが普通にゲーム作ってもどうせゴミだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:29:40.62 ID:fOjZg07uO
お前らこれからは過去の遺産で遊ぶんだ!
ハードオフにスーファミ買いに行くぞ!
何かの罠だろこれは
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:32:51.76 ID:xv1lsviL0
>>250
懐古に入ると飽きて離れる道しか残されてないぞ
末永くしがみつきたいなら洋ゲーやるしかない
次はリッジかな
確かフルプライスで課金地獄とかだったから多少はマシになるかな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:34:46.17 ID:Kn2kaaM2I
下手したら鉄拳tag2の利益より鉄拳レボリューションの方が儲かってそう
別に今まで通りディスクも出してもらえれば
どうなってもいいけどな
課金方式って目先数年の利益のためにメーカーがやる仕事じゃないと思う
これはやらないわ
「エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ」
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:37:37.32 ID:AECKrLqHO
ユーザー舐めた商売も大概にしろよ
DoA無料か、たまたまさっき動画を見てて下半身が興味を持ったからやりたかったんだ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:38:51.34 ID:e1kmYegZO
アイマス無料にしろよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:40:01.73 ID:aOR69+AL0
アイマス機体で稼ぐ気満々じゃないですかー
一定時間飛行すると燃料が減るので給油が必要です
給油には20分掛かりますが、この胡麻蜜団子を買えば短縮出来ます
一個100円です
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:41:08.57 ID:+DNNphto0
>>222
アケでも家庭用でも大コケだったし
DLCで鬼畜なことやったら即終了だったからな
それにしてもメーカーがこんな状態でPS4なんて出して大丈夫か
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:41:56.45 ID:pHG6/f0j0
PCあるんで
もういいですナムコさん
昔はお世話になりました
無料で遊べちまうんだ
バンナムがやると…
フルプライス分払っても遊びきれなそう
鉄拳レボリューションは今キャラが買えるようになったけど(700円)、全部のキャラが選べるわけじゃないからな。
あくまで「解放されている」キャラしか選べない。そこがクソなんだよな。あとDLCのコスは水着が900円する。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:45:37.41 ID:8pbMRNsJ0
バンナムのクソゲーは買わない
これに限る
JOJOを忘れるな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:46:15.90 ID:6tGXL7SZ0
バグだらけの糞ゲー量産体制に入りましたwwww
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:46:55.91 ID:yrh2mwXH0
次世代和ゲーは基本無料がキーワードになるな
ジョジョは客に普通に八千円払わせた上での
「基本無料」だからな

格が違うぜ
無料版があってもいいけど
普通にプレイ出来る製品版も出してくれよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:52:46.05 ID:WYf944ri0
>>249
言いたいことは分かるがバンナムだけで収まる気配はないでしょって話
こいつらがこの手法で実績を作れば尚更な
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:53:35.54 ID:+sLfp9Pn0
鉄拳レボをそれなりに楽しんでるから
キャリバーも楽しめるだろうけど問題はエスコンだな
まぁタダで遊んでるから糞ならやらなきゃいいだけのことだけど
PS3で出したガンダムのやつがかなり儲かったらしいからなー
あんな出来でも金をぽこじゃか落とす奴はいるって事が証明された
>>274
キャバクラマスターとかで体力つけてるから厄介だわホント
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:56:06.93 ID:VH+1yU690
WarThunderに切り替えていく
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:56:49.46 ID:Xl8ytKQd0
このスタイルを推してくるって事は鉄拳レボ は成功したんか
普通にフルプライス版も一緒に出してほしい
>>276
ガノタは馬鹿だからしゃーない
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:58:05.30 ID:55lznSYv0
>>276
残念ながら運営は糞だけどそこらの紙芝居糞ゲーなんて比較にならないほど出来いいよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:58:24.93 ID:AwCpHCE20
メーカーに金が入らない中古の対策にもなるし、バンナムは搾取のプロやでえ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:59:07.39 ID:gh2sW8R40
DOAより抜ける
今ならファミスタでえげつないことしそう。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:00:35.26 ID:MLs8fxHD0
ダクソもスマブラも駄目だろもう
花王不買運動よりバンナム不買運動の方がやりたい
>>282
まじで、バトオペが?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:01:27.86 ID:QDOGk4/F0
ありがてえありがてえ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:02:33.64 ID:5+f1+4000
死ね
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:03:14.45 ID:BPyoV0hU0
初期はいいだろうが、無料が反乱してくると、
おもいっきりユーザーが分散してメーカー総倒れになるぞ
ソシャゲは開発費激安だから成り立ってるのであって
一本20億レベルの据え置きでやっていいもんじゃない
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:03:26.42 ID:pHG6/f0j0
中古対策っていうけど、MMOやMOじゃあるまいし格闘なんだから
べつにゲーセンやネカフェ端末でログインしても垢ハックの恐くないから別にいいだろ
むしろガチャガチャうるせーのが家庭用格闘のネックなんだから
やっぱ微妙に迷走系だと思うけどな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:04:16.18 ID:KQJ6RccG0
スマホ型ってなんだよ
コイツアイマスやったことねーのか
ジョジョやエクバみたいなのはまだ妥協点だと思う
これからのゲームが鉄拳みたいなのになったらもう終わり
発売してから1週間待てば新作ゲームが半額以下で遊べてしまうなんてさすがバンナム
1ヶ月後にはどこも買取拒否レベルになるんだし予約特典だけ入手してあとは売っちゃおうかな

エースコンバットとか時間回復する燃料があって課金しないと出撃も出来なさそう
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:08:28.99 ID:3VH8PCS7O
バンナムってだけでもういいや
ジョジョで完全に見限った
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:09:15.48 ID:+OcAV99O0
エスコンのPVみたけどBGMがAC04の使いまわしだった
基本無料って予算割けないから凄いの出てきそう
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:11:19.24 ID:YZ0jc1b+0
バンナムがチョンゲー以下の基本無料を作ってるから評判悪くなってくな
バンナムとコナミとカプコンは客から硬貨一枚搾り取るノウハウゲーセンで蓄積してるからなぁ
ソーシャルで一番儲けてるでしょ。さすが
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:12:17.34 ID:pHG6/f0j0
ただ

ただな、物価や価値観の変動がVF2やKOFみたいな時代と違いが出てきすぎて
もう大分前からアーケード業界は、「100円設定」に悩んできたんだよな
50円では店が潰れる、100円では客が高すぎると判断して敬遠加速してきてた
最近ではアーケード1プレイで100円なんて金の無駄使い、誰もしなくなってる
ゲーセンは10年以上前から電子カード導入したりしてきたけど当然根本の解決にならなかった
基本無料の課金プレイにすれば、長年の問題だった柔軟な値段のつけようが出てくる
客も昔のように初見で数秒でわけもわからず金を毟り取られることがなくなる
納得してお金を払うことができれば、ゲーセンのぼったくり感も解消されるんじゃないか?
AC04とゼロと5と6積んでるから、この情報は消化始めるいいきっかけだわ。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:14:02.56 ID:tdSDlM5y0
同じクソゲーならパッケ無料の方がまだまし
日本のゲーム業界はもう終わりだな
開き直ってエクバの新作も基本無料にしたら面白そう
オンオフ共1プレイ50円、初期機体開放有料、トレモ開放有料などなど
エクバ勢ってアスペ一歩手前のガキばかりだから、これやったらそれがどうなるか
エリア88的な傭兵エースコンバット
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:18:19.65 ID:yrh2mwXH0
でもこんな阿漕な事やっててもバンナムが死ぬことはまずない、あったとしたらゲーム業界がなくなる時とはっきりいえる
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:18:57.47 ID:NucdVZuOi
エスコンは普通に販売してくれよ…せめてフル解除パッケージかなんか売ってくれよ

なんで娯楽で空を飛ぶ時までいちいちバンナムに許可取らないといけないんだよ
ソーシャルは開発よりも、運営にリソースを割かれるから
数を増やしたら維持する人手を確保するのに追われるぞ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:21:51.84 ID:4AO+100yi
>>297
逆に面白くなりそうやん
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:21:54.37 ID:2Zc+davk0
ドリキャスのキャリバー持ってるから要らない
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:22:04.28 ID:fan80ofg0
鉄拳もDOAも爆死したのに、なぜ同じ過ちを繰り返すのか
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:23:32.40 ID:e+ZRkWix0
アイマス戦闘機なら買う
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:24:19.72 ID:vp3XK+Bu0
バンナムってだけでもうね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:24:57.55 ID:umo1ljRt0
鉄拳に課金してる奴いるのか
練習モードすらなくてひたすら金払えだから即消したけど
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:26:12.87 ID:8mctvJIP0
エリア88か
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:27:49.87 ID:1ISnZR8J0
無料で遊べちまうのか!やった!
課金できない奴は空母の甲板で旗でも振って踊ってろよ(´・ω・`)
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:29:59.70 ID:3fiYBZx+P
ガンヲタみたいな巨大な固定客がいないとバンナムのゴミ基本無料は成り立たないってわかったはずなのに
こんなしょぼいタイトルじゃすぐ終わるだろうな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:31:19.86 ID:J4RCrGVzP
これが主流になったら、中古販売が消えるな
エアフォースデルタとかエアロダンシングとかHAWXとかって、なぜ消えたの?
他にもなにかあったっけ?エアダイバーとか?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:33:04.20 ID:pLQXWQx50
ゲーム業者をオワコン足らしめたのはどの会社?


×ソニー
×任天堂
○バンダイナムコゲームス
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:33:47.75 ID:3lyXvvV30
もうソシャゲ課金はやめちくり〜
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:34:22.04 ID:U/UAet7c0
モバゲー、グリーがゲーム業界をぶっ潰したからこうなるのは仕方ない
今の中高生はゲーム自体に金を払うのが意味不明だと思ってるからなあ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:35:11.84 ID:4iYL4iEY0
なんだかんだでパッケージ売り+有料DLCよりはマシだろ
>>320
エナジーエアフォースを忘れないでくれ
ジョジョはやはり歴史に名を残す名作だったな。
以降の糞ゲーは、ジョジョ以下かジョジョよりマシかで語られる。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:37:46.13 ID:17PiNjgU0
>>326
今後のクソゲーのものさしとなったな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:38:11.61 ID:5O3aAN0y0
>>323
いや、ぶっ壊したのはAppstoreとGooglePlayだろ
今じゃゲームに金払うものだと思ってる奴の方がマイノリティ
基本無料!DLC有料!
どうなるのかね
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:39:45.04 ID:c0CbpNPK0
PS3あるけどネットに繋いでないし繋ぐつもりもない
往年の名作アニメがすべからくパチンコ業界の集金システムとして錬金アイテム化したように、
往年の名作ゲームも廃人製造課金装置として最後の役目を終えるんだね。
なんだDLCか。
無料で話が良いと思ったらねぇ…
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:40:14.07 ID:6hEOBEDH0
1出撃100円
11出撃1000円
25出撃2000円
50出撃3000円
100出撃5000円

こんな感じ?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:42:21.41 ID:OAXrAj/B0
DLCまで無料にしたら利益出ないだろw
>>324
そっちのほうがましだよ
ジョジョだってせいぜい1万ぐらいだろ
鉄拳なんて普通にプレイしようと思ったらその何倍も取られるよ
無料で遊べちまうんですか?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:45:31.21 ID:U/UAet7c0
ゲーム自体を売るのは難しくなってるから
スタミナ制とか月額課金で儲けるしかできなくなってる
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:46:18.13 ID:+ZBCCong0
エリア88って言うけど
敵をバンバン倒してるのに、自分のリアル財布から出費って
そんな傭兵いないだろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:47:14.22 ID:S4CVKxPi0
初期機体がF4、イベントやログインボーナスでF15、イベント上位入賞(課金前提)やガシャでF22てとこか
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:49:00.24 ID:afnijkD00
エスコンとかソルキャってガノタみたいに廃課金してくれるほどファンいるの?
>>337
今や月額課金は良心的な商売だぞ
ガチャ課金と比べると、搾り取ってる額の桁が違う
ミサイル一発5円
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:54:07.27 ID:pHG6/f0j0
いやでも間違いなくガチャもやるでしょ
ランダムボックスアバター1回100円、値段もおそらくこのあたり
理由は対抗するチョンゲーがその値段帯だからな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:54:22.72 ID:0E1nwp1k0
こうしてブランドが崩壊していくんだね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:54:55.07 ID:whZ6nDVs0
エイミのためなら借金して貢いでもいい
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/n/i/j/nijiuramatome/1283572015234-008.jpg
AC3をVITAちゃん辺りでリメイクしてくれ
戦闘機ガチャか…
SRラプターを引くのに何度A-10の涙を飲む事か…
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 11:56:53.19 ID:SoBbJyKB0
無課金乞食が殺到するな
間違いなく課金してくるだろうな
課金ゲーといえば、なんかモバマスのカード価値が大暴落して恐慌状態らしい
割れや中古が多すぎるからこんな事になる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:08:56.12 ID:aOnPWK9J0
>>345
タリムのロリマンに入れ放題のユンスンが羨ましい
PSのソウルエッジしかやったことないけど
どうせもう俺の知ってるキャラはいないんだろ?
>>351
中古割れ対策で一番上手くやってた感じがしたのがDSのバンブラDXだな
初期状態で20曲ぐらいしか入ってなくて、その代わりに2000曲以上ある中から
100曲無料でDL出来るの
DLする時にシリアル認証があるから、割れじゃ好きな曲を落とせないし、
中古でも既にDL枠が消費されてるから、誰も欲しがらない
しかも、ヘビーユーザーになると二本目三本目を買う奴まで居る
ユーザーに不快感を与える事なく利益を守ってる上手い方式だよ
どうせ30分くらいで飽きるから
個人的にはありがたい
基本無料が据え置きでも通用するだろうか
別に懐疑的に見てるわけじゃないが
どうなるか推移を見守りたい
ティラちゃん使えればあとは何でもいいよ
>>300
VF3辺りは200円だった時期もあったな
200円2分もたないとか恐ろしい時代だ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:17:58.64 ID:se3p9/O30
>>356
ガンダムで成功してるじゃん
無料版は製品版にわからん殺しされるし
製品版からしたら同じキャラばっか相手にすることになるし
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:21:48.87 ID:pHG6/f0j0
>>358
あの頃がピークだったよなセガも殿様殿様だった
対戦でしかできない状態なのに200円まじで2分もたなかったな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:24:37.05 ID:iF62KOAo0
エスコンは完成品にしてくれよー、DLCとかやめてくれ
基本無料に向いてる向いてないタイトルはあるよなー
格ゲーは向いてる。元がそうだからユーザーも受け入れやすい
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:27:07.05 ID:kPhbf+Sx0
ICOにつられてPLUS入ってみたけどゴミばっかで後悔
アーカイブスボケボケ画質なのなんとかせーよ
ネオジオはクッキリポンなのに
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:27:53.93 ID:/wIbfzKD0
いいじゃん。どうせAHOで終わったエスコンなんだしどうなったって構わんよ
ZEROで終わった作品だし
個人的には6も楽しめたし
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:28:41.45 ID:+a/GAiYs0
ジョジョで騙されたのに、また騙されるのか

懲りないな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:28:41.61 ID:E67/yprd0
今はいいとして無料ばっかになった後「基本無料なのに製品版だった頃より多く金払ってる」と
みんなが気付きだしたらこの業界どうなっちまうんだ
そのうちゲーセンみたいに1ゲームにつき100円取られそう。
街のゲーム屋さんが悲鳴をあげている
基本無料じゃなくて体験版に力入れてくれればいいのに
鉄拳Rで初めて鉄拳やったけど次回作出れば買おうと思ってるが課金する気は一切無い
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:34:11.15 ID:xeYl0c180
さっさと3アーカイブと4,5,zeroのHD化しろよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:34:44.70 ID:fOjZg07uO
今はいいとして10年後どうするんだよ
アーカイブが無くなるんだぜ?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:36:08.59 ID:15gfSsQw0
これを見てジョジョと言うか鉄拳と言うかでニワカの知ったか速報が判別出来るNE
F-4で3分間敵機のいない空をフリーフライトできるって程度じゃないの?無料部分は
それ以上の飛行、武装・敵機出現・機体変更などは全て課金が必要、とか
鉄拳の場合パッドで操作になるからキャラによってはかなり厳しい。
アケコン買うとなると結局1万かかるしな。
モバマス機体が飛ぶ日も近い
基本無料で楽しめる!

バンナムで検索!
2通り出せばいいのにな
フルプライスで制限なくできるバージョンと無料でゲーセン方式で課金しながらやる鉄拳レボ方式のバージョン
俺は後者でやりたいけど
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:49:46.28 ID:+a/GAiYs0
バンナムの課金って全部合わせると一般的なゲームソフトの定価は軽く超えるだろうから、
制限なし版とか作ったら万単位の値段になるんじゃねw
燃料がある内は無料で飛べちまうんだ
特定の持ちキャラでしかしないから
丸ごと買うよりは安く済みそう。
>>363
だな
今はゲーセン行ってもマトモに対戦出来ないしな
パケ代ないならあんまり抵抗ない
1戦20円位なら…。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:54:22.62 ID:xPHon7ARP
基本無料ゲーは全部地雷
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:54:31.47 ID:KcAmlwSz0
マイクロソフトの新フライトシミュレーターみたいに1面は機体制限で無料で出来て後は全部課金って形になるんだろう。
DL商法のパイオニアたるバンナムの意地として当然総額はフルプライスのソフト1本より高くなるだろうな。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:54:44.95 ID:oKw0Fm4B0
これ出すってことは鉄拳はそれなりに成功してるってことかな?
>>378
それは、DOAでやってる
キャラと一部モードとコスが有料、対戦は無限に無料
キャラ全部、使用できる製品版もあり

バトオペや鉄拳は、対戦するのにストック分以上は有料
ただし、キャラ等はプレイしていけば開放されていく
製品版は無し
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 12:57:54.17 ID:U926V3pB0
F2Pのリッジレーサーはこんな感じ

RIDGE RACER Driftopia

他人のゴーストと走るなんちゃってマルチ
クラッシュしたら車修理で4円、リトライで2円ほどの修理代がかかる
レース終わったら2円、運がよければ報酬カードで20円ほどの修理代がもらえる
車の修理代はレベルと共に上がっていき、修理代が足りないと車あぼーんするらしい

ブーストあるけどクラッシュが怖くてなかなか使えない
クラッシュを誘うためかミニマップ表示がなくコース覚えるまでつらい
クソゲーではないように思う、簡単にドリフトできて気持ちがいい
ただ鯖との通信回数が多く時間もやたら長いのはクソ
レースしてる時間より鯖との通信で待たされる時間のが長い
>>370
鉄拳は次回作に繋げるってスタンスだからそれで合ってるよ
タッグがおかしかったんや
>>373
バンナム、日本、PS3でF2Pっつったらバトオペだろ何言ってるんだ?
<<レナは無料で
フランカーに乗れちまうんだ!>>
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:01:46.65 ID:ey0MhAWuP
バンナムのクソゲーはタダでもいらねー
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:02:05.44 ID:oMLig5cX0
>>25
というかDLCと月額制やフルプライスってのは二者択一だと思うんだが
はじめからDLCで儲けるつもりなら魅力を感じない人はそもそもそのゲームをはじめないから問題ない
月額制やフルプライスでDLCなんて金だした客を裏切る最悪の手法だと思う
>>387
ブーストに続きテイクダウン追加とか完全にバーンアウトのパクリやん
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:05:06.34 ID:iF62KOAo0
>>387
>レースしてる時間より鯖との通信で待たされる時間のが長い

どこのネオジオCDだよ
>>383
残念ながらF2Pの流れは止められないよ
俺もあんまり好きじゃないけど
売り切りで行くのは限界に近い
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:05:49.77 ID:/sRqzWnk0
パンチラとか映る瞬間に無料ユーザーはモザイクとか光の線とか
見せられないよって邪魔が入る仕様にしたら儲かると思う
ていうかこの課金モデルって
カプコンが目指していたゲーセンドットコムまんまだと思うんだよな

カプコンも参入してきそう
と思ったけど、良いところ既に出しちゃってるんだよな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:11:14.55 ID:NQPRebc20
PS1とかでやってないゲームたくさんあるから
スマホエミュで暇つぶしに遊んでるけど面白いゲームたくさんある
課金ゲーとか馬鹿らしくてやってられないよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:12:18.67 ID:st+wG4eD0
>>387
リッジってレースゲーでクラッシュしないっていうのが当時の新機軸だったのに
今じゃそれすら課金のために放り投げてるんだな
バンナムは課金がなぁ
まあ課金モデル試してみるのはいいんじゃね
情弱商法はちょろいな
>>6
バトルオペレーションの利益が四億とか言ってたから
そうとうおいしかったんだろうな
これからは金持ちから毟り取る時代か
>>252
2行目が 「???」
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:46:02.50 ID:nAweO6AD0
>>4
名言だな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:47:40.39 ID:rBkyT69J0
エースコンバット終わりました!w
>>4で終わってた
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:49:34.53 ID:arf3mS9b0
ナムコなぜ合併しちまったんだ…
乞食プレイヤーも課金プレイヤーの相手として役に立っているから卑下することないよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:57:43.73 ID:+ZBCCong0
金持ち:メビウス1
無課金:敵軍F4パイロット、爆撃機パイロット

って感じ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:00:01.16 ID:gM0n9LoL0
タダほど高い物はないを地でいってるのがF2Pゲームだよな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:04:39.69 ID:s0ocZum2P
いっその事どのゲームもスピードワゴン使いまわしにしろよw
∞はリッジ見てると機体課金+修理課金になりそうで非常に怖い
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:23:19.35 ID:NvDL0ImH0
F4EJ 無料!
F15 \2000
F22 \5000
WoTの成功でF2Wが広まらないだろうか
日本には入ってこないか…
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ソウルキャリバーは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう小田嶋は許されて、君も鉄拳な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
鉄拳がクソみたいな課金方式だからパッケージ版もだしてくれよ
DOAに比べると鉄拳ダメすぎんよ
ジョジョって前例できたんだからフルプライズにすりゃいいのに。
バンナムは史上最低の会社
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:32:21.75 ID:FRZfoR4x0
全部揃えるとパッケ買うより割高になるんだろどうせ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:34:04.58 ID:gU0JLrY00
>>37
ゲンコツファイトか
ゲームよりガンプラ不買運動のほうが効くと思うんだ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:41:27.64 ID:dfFy5CfI0
キャラがいっぱいいても実際使うのなんて数人だから、フルプライスで全部買わされるよりは良いもんだな
消費アイテム売ってるんなら死ね
ついに@baraiが日の目を見る時がきたようだね
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 14:42:51.00 ID:Cnvs3I090
DOA5Uはキャラが制限されてるだけだよな確か
そっちが大成して時間課金廃れねぇかなぁ
無理だろうなぁ
初期キャラ4人で全員揃えたかったらDL課金で1万円かかる感じだろうな
的のバイトの立場で
課金者様を撃ち殺しにいける課金バランスこそがベスト
なんたって奴らは躍起になって金を払う
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:17:58.73 ID:nAweO6AD0
F2Pの鉄拳レボリューションってのを落としたんだが、
起動したらv1.2のパッチ(600MB)があるみたいで
なかなかゲーム自体がプレイできない・・・
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:18:08.85 ID:LC9Fh8VQ0
ゲームをやってる間、無料でエネルギーを気にしながら遊べちまうんだ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:21:33.45 ID:GoB1wEFU0
バンナムはゲーム業界の癌そのものだな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:28:24.92 ID:K6HNmpMp0
A-10機銃専用部屋立てるわ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:32:27.88 ID:e93Fwul10
同じACはACでも、何か違うなーとおもったら買わないで下さい!と真顔でプロデューサーがいい放つACがあるらしい
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:37:26.46 ID:T7hmDXau0
ソシャゲ無双で家ゲー崩壊ってことだろ・・・
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:39:15.42 ID:euOwlgS40
みんなバトオペみたいになっちゃうのか
もう和ゲーは死んだな
435ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/09/16(月) 15:40:09.71 ID:gx1pODr4P
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ソウルキャリバー最新作か・・・・。
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.          
  !   、   ヾ   /   }
小売り反乱しねーの?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:41:10.75 ID:wDmjl7N+0
いいからEXVSFBだせ
いくらでも買ってやる
いくらでも課金してやる
下らんオフラインは作る必要もない
ムービーもいらん
とにかく一秒でも早く発売しろ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:43:07.00 ID:FY7RZPyj0
無課金じゃまともに遊べなんだろ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:43:31.33 ID:Fr82jLPui
1プレイ100円です
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:44:56.62 ID:/FaOnfM00
SEN基本無料ゲーランキング

1位ファンタシースターオンライン2
2位鉄拳レボリューション
3位DUST514
4位スパルタカスレジェンド
5位バトオペ       ←最盛期売上月3億円
6位パワプロPS3
7位ミリオンアーサー
8位パワプロVITA
9位侍&ドラゴンズ
10位NAX music player

サービス終了 勇者のきろく ピコットナイト
非SEN系 FF14 大航海ONLINE等


DUSTとかスパルタカスみたいな海外ゲーでも上位に食い込めてるあたりは基本無料のお力ってやつか。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:46:26.66 ID:ggXEaH+r0
WiiUでファミリーフィッシング、VITAでポータブルアイランドを出せ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:48:02.70 ID:D+2eI82X0
ゲームをとことんやり込むタイプの人は離れていくんかな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:49:56.15 ID:6hisSHM40
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらPS3買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:50:49.67 ID:sC6pNGMS0
そろそろ本当のACやりたくてウズウズしてんだけど、期待して良いの?
格ゲーの基本無料って体験版と大して変わらんやん
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:54:33.33 ID:m3PS1Wd/0
体験版みてえな出来のゲームをフルプライスで売りつけるところがあるからな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:55:52.09 ID:PYNCox590
DL販売も中古流通なくせるんだから、現在の半額以下にすれば馬鹿売れすると思う
>>6
中古対策だな、広く薄くのがええわ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 15:56:49.82 ID:MNLReol90
課金アイテムですべてを回収する時代か
これで04のまともなリメイクはなくなったのか・・・
>>440
サムドラですら儲かってるらしいからなぁ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:04:23.03 ID:ozeav1Ug0
バトオペくらいでいいからな
陸BRのみの課金で中佐で引退したが、まぁまぁもった方だろ
もうPCゲーでいいじゃん、ってきもする。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:11:40.17 ID:mPlnGpBt0
ミサイル残量ゼロ!
「続けるには10秒以内に再装填<500円>ボタンをPUSH! 10…9…8…7…」
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:11:53.65 ID:Gx9YygWg0
据え置きもひとつのゲームをアップデートやDLCで長く遊ぶ時代がきたんだろうな
この流れに乗れない会社はまずそう
AC6をSteamで出してくれ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:13:45.59 ID:HD2xNWdd0
そりゃ新品が売れないからこうなるんじゃないのか
でも基本無料は色々エグイからめんどい
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:14:31.85 ID:3ja/dEuL0
基本料無料wwwwwwwww
おそろしやwwwwwwwww

バンナムを付けあがらせたのはアイマス課金とガンダム課金の屑どもだな
6980円で買えば後はいくらでも遊べます形態でいいのに
ナムコ系列は売れなくなったというより需要の無い方針転換して勝手に自爆してる感じだわ
そういうのをF2Pに払下げて出し殻回収してる様に見える
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:25:26.41 ID:GHqiOavl0
バトオペ、200円の強化フレームの課金するだけで
制限部屋とかでけっこう遊べるからな
課金アイテムもポイント解放されたりするし
上のランク行くとポイントはすぐ貯まるしな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:25:45.28 ID:iUUf3jXKO
フルプライスであれだからな
ガッツリ搾り取るエグいの来るで
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:32:17.42 ID:fH4V3EP4P
バトオペ、課金MSをぶっちぎった性能のMSを
キャンペーン用の機体としてだしたりしてたなw
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:36:08.42 ID:r1E3BSVx0
>>464
わろた
パケット定額制みたいに上限定めろよ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:43:38.24 ID:/wIbfzKD0
>>454
普通に機銃で倒せばいいじゃん
エスコン6なんざ機銃クリアが勲章の一つ位スタンダードな事なんだから
>>463
試作機シリーズだな、まず時代が違うからいらねーのに
PSを無視する性能でお通夜状態らしいな
課金MSなんてあったか?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:52:17.65 ID:DoeeysUD0
バンナムの最後の良心はテイルズチームだけだな
基本無料って聞いても何もメリット感じられない
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:54:31.66 ID:zXCsWljC0
さすがにフルプライスで買わせてからの課金ゲーはやめたのか
なんでPS3しかださねーのよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:56:31.56 ID:W7+wV6Z20
>>469
一キャラにつき500円の衣装のDLCやってんじゃねぇかwwwww
本当の本当に最後の良心はGEくらいなもんだよ
課金の方が美味いんだろうな。
10人くらいでも、月に何万もつぎ込んでくれれば何とかなるのかね。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 16:57:25.17 ID:fH4V3EP4P
>>468
LV5以上の機体のことな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:08:01.73 ID:/wIbfzKD0
>>474
一年に一回、50万人が7000円払うより
一ヶ月に一回、10万人が3000円払うのと
どっちが儲かるかって話だよね
バンナムといえば課金っていうイメージついたからダクソ2も怪しい匂いがしてきた
課金しないと20ミリ機関砲 512発にAIM7 2発しか打てません
課金超性能ミサイルで無課金を落としまくるのか
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:12:28.72 ID:/wIbfzKD0
>>478
機関砲400発でもクリア可能かと
ステージによるけど
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:15:21.27 ID:vIqQVrhy0
エスコンシリーズがこんなことになるなんてほんとガッカリだ
「ナムコ」の「エースコンバット」は死んだ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:15:52.40 ID:5PkiZpTO0
課金の何が嫌ってあとからあとから追加で色々出すところだよ
はじめに金払うから、最初から全部搭載しててほしい
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:16:44.50 ID:mPlnGpBt0
無課金組は複葉機な
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:16:45.57 ID:ZqeExGG+0
F2Pゲーの波は海外のがデカいんだぞ
リーグオブレジェンドがアホみたいに人で賑わってる
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:17:58.54 ID:iUUf3jXKO
テイルズなんてパチスロ化でもっと酷いダロ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:19:08.38 ID:Ep+hvJsD0
このキャリバーって5?それとも初代だろうか
初代なら全キャラヴォルドにしてOP鑑賞したい
正直ゲームでオンラインとかそんなにしたくない
オフラインでも十分楽しめるものを作って欲しい
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:20:43.80 ID:imkfaQf90
中古屋終わったな
こういう形で中古規制になるとは
うわぁマジすか
箱庭洋ゲーのベセスダしかやらなくなるはず
バイバイ和ゲー
どうせ本格的に遊ぶなら次から次に課金要求して1万以上取られるんだろ
マジバンナムはオワコン
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:22:08.16 ID:c7SHJxfN0
そのうち対戦ゲー以外も「ここから先のストーリーは1000円払って」みたいな感じになるのかな
スパロボがもうやってるか
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:22:19.03 ID:T86aG/pt0
無料で遊べちまうとはありがたい・・・
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:23:10.39 ID:g0x1gE1Z0
5800円で自宅がゲーセンになる時代は終わったんだな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:26:08.34 ID:imkfaQf90
バンナム最低といってもこの方法でゲーム業界の稼ぎ頭やってんだから他も追随せざるをえないわ
フルプライスで買って1年間くらい無料でじっくりやりこむ、っていう時代は終わったのか
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:29:41.68 ID:HD2xNWdd0
>>491
あれはもともと分割売り
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:29:45.61 ID:1DYtCoZq0
エスコン新作のステータス画面見てるとカスタマイズパーツやら特殊武装やら課金要素の臭いがしまくってつらい
これにダメージ回復やら下手すりゃ出撃自体にも金かかるようになるんでしょ
やってられんわ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:30:56.72 ID:ZqeExGG+0
鉄拳は儲かってんのかね
バンナムにしちゃ良心的な価格設定だが
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 17:31:49.58 ID:+ZBCCong0
F4無課金のエースが空で無双

サーバの緊急修正発生

F15課金機に容易に撃墜されるようになる
リッヂレーサー4のリメイクをPS4でたのむ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 18:08:03.60 ID:AECKrLqHO
スレみてDOAダウンロードしたけどチュートリアルで心が折れそう
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 18:10:46.03 ID:iOk9yyXiO
最悪の流れだわ
マジでくたばれバンナム
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 18:21:34.00 ID:eSaJYrfC0
でも中古対策の一つの解ではある
これで実績を出せばメーカー念願の中古潰しの決定打になるだろう
俺はバンナムも課金も御免だが
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 18:28:02.15 ID:aOnPWK9J0
中古の前に小売が死ぬけどな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 18:28:58.41 ID:SuAjhnoZ0
フルプライスでもクソゲーだからもうどうでもいいんじゃないの
FFアギトもスマフォのクソゲーっぽいし
まあ、DL販売が主流になれば小売は遠くない内に壊滅でしょ
問題は、小売のマージンが無くなった分をメーカーが値段に反映させるのかだ
現状のDL販売は、パッケージの1割引程度の価格設定だが、それは小売に配慮しての設定だろ?
その配慮をしなくて良くなったら、コストダウンした分を価格に反映させるのだろうか?
和ゲーは純粋に面白いのがなくなった…
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 18:55:56.34 ID:rADFvyqF0
最近サービスが始まった基本無料のリッジレーサーは最低だったぞ
ソウルキャリバーもエスコンも死の宣告を受けたも同然だな、ファンはご愁傷様
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 18:57:20.20 ID:oVg57FIH0
またアイマス機体が増えるだけですかと
いいかげんおっさんは時代の変化を認めろよ
ひとりでファミコンやってた時代じゃないんだよ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 18:59:59.87 ID:QVYpSNHNO
基本無料という言葉のがっかり感
新作プレステかよ、
えーこんやるために360買ったのに
ハードころころかえるな氏ね
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 19:02:27.59 ID:R0h3Dqaq0
課金で色々やるならエリア88にすればよかったのに
エーコンでミサイルが有料になったら緊張感のあるプレイが楽しめるぞ
なんというかゲーム内の強さが実力じゃなくて
現金で決まるってのがおかしい
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 19:09:43.18 ID:/wIbfzKD0
>>512
アホだろ、AHOでPS3と一緒に販売してもそんな幻想抱いてる時点で
PSPにも3DSでも出てるし、もしもしでも出てるんだから、信者続けるなら文句言わず全部買うだろ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 19:14:49.20 ID:FSyS2jiU0
>>515
ほんとこれ
>>510

その言葉はジョジョを仕入れた小売りの人達に言ってやれ。
あいつらが1番の被害者。次が転売屋で、その次が一般ユーザーって流れでしょ?
実力()
そもそも、技術の進歩に伴って、
開発にかかる金がどんどん増える一方なのに、
商品の単価を増やすことは出来ないってのは、おかしいよな。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 19:32:46.62 ID:pHG6/f0j0
>>520
そその業界がオワコンってやつだよ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 19:34:56.52 ID:GFgno3890
>>520
世間的にゲームは娯楽の中では下層の位置付けだしコンシューマともなれば本や映画、音楽より圧倒的に高いからな
コスパは良いと思うんだけどね
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 19:43:55.69 ID:YBAnej/z0
この手の無料ゲーはオンライン対戦との相性は良いと思うんだよな
ただエスコンのオンはすげーつまらんかった
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 19:52:03.76 ID:cdf96dXD0
さんざん機体カラーで稼いだハズだろ?
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 20:01:42.73 ID:9gq7wG3y0
>>520
進化の方面が間違ったってことだろうな
既存のゲーム業界は遅かれ早かれ潰れるだろうね
>>520
エースコンバット
5800

エースコンバット04
6800

エースコンバット6
7800

アホライゾン
8300
>>520
その業界の進歩の方向性が間違ってたんだろ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 21:02:23.90 ID:e+ZRkWix0
>>376
AC6(2個前の作品)の頃から飛んでる
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 21:04:22.82 ID:jNMj4QfN0
無料 零戦のみ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 21:12:15.17 ID:oxARA+kc0
この商法が主流になると声優の仕事も激減するよね^^
こいつらやソシャゲのせいでF2Pが日本ではすごく胡散臭いものになったな
鎧一つ300円くらいか?
>>529

それならトンネル楽勝です。
>>526
いつのまにかゲームソフトも高くなってるな
SFCがすごすぎたのと年食って金も増えたから麻痺してたけど
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 21:59:00.07 ID:oVg57FIH0
どうせまたラスト直前がトンネルなんだろ、もういいよ
>>530
ストーリーモード500円
キャラ音声各300円くらいで荒稼ぎできる
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 22:02:08.86 ID:vi99YFPJ0
>>536
その場合キャラ音声はまずカットされるだろう
別にキャラ声いらないって人間が多数派だから
アイマス機体が馬鹿売れだな
>>534
PSの時代はソフト安かったからな
ROMカートリッジが暴騰してたりしたのが主因らしいが、
CDに変わって大幅にコストダウンしたそうな
そこから今に至るまで、ジワジワと高くなり続けてるな
バスクリンミサイル()

クソの極み
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 22:30:09.20 ID:W7+wV6Z20
バンナムという大手だけどそこまでブランド力がない上にクソゲーメーカーがで有名なのがこういうのやると叩かれるだけで
任天堂やSCEがやり始めたら一気に手のひら返しで擁護が湧くからそれまで我慢やで
エースコンバットもソウルキャリバーもそのジャンルじゃ結構大きいブランドのような
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 23:21:04.19 ID:r/KR7EBm0
金持ってるやつが強いって言うごく当たり前の事を教えてくれるメーカー
努力()笑 才能()笑 テクニック()爆笑

リアルじゃ金持ってるやつが一番強いんだよ
ある意味リアル志向だな、バンナム

ということはアイマスとかいう奴も
番組スポンサー様になったらタレントとお近づきになったりできるの?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 01:03:02.45 ID:3xnmqWof0
>>542
エスコンはフライトシューティングゲームなので、ジャンルとしてはほぼ1作品じゃないのかな?
他はフライトシミュレーター色が強いし
バトオペみたくセーブデータ消しても課金したアイテムまでは消えねえ強くてニューゲームをまた繰り返しちゃうのかバンナムは?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 01:09:50.24 ID:wHK8PMaiP
バルキリーや雪風ガチャに入れちゃうんだろうな
>>515
鉄拳とかは関係ないじゃん

もう課金内容って発表されてるの?
>>548
そんな関係ない話されても・・・
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:45:24.61 ID:9K9RLSLD0
>>545
HAWXは期待してたんだがな…
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 03:49:51.60 ID:pcGfyhHA0
でもオスプレイ有料なら買っちゃうんだろ?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:16:07.72 ID:AB6nZzpJ0
キャリバー5の厨臭さが、もういいやコレはって
バンダイはなにもかもダメにしてくれる
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:17:22.43 ID:9K9RLSLD0
ナムコがバンダイナムコになった時点で終わっていたのかな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 04:57:20.30 ID:pcGfyhHA0
でもアイマスはナムコ時代だかんね
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:01:52.23 ID:aMmqzTPd0
ソウルエッジ500えん
マイクロビキニコス1000えん
ミサイル1発100えん
アイガイオン操縦500えん
これやっちゃうと新しいモノ作れなくなっちゃうんだけどね
クリエイター殺し。

まぁバンナムに所属してる時点で保守的で屑だけど
弾薬課金制とかアホなことやるの目に見えてるわ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:05:55.22 ID:aMmqzTPd0
アイテム課金をやればやるほどパブリッシャーへのヘイトが上がっていく
最終的にブランドイメージが地に落ちて客が離れて悲惨なことになる
韓国MMOを見て学べよアホ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 05:09:34.53 ID:9K9RLSLD0
>>554
アイマスは別に…
ここまでするなら家庭用ゲーム機で出す必要あるのか?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 06:11:18.25 ID:kgciubRc0
このぐらいのタイトルだとしょうがない流れだな
文句言ってると据え置きは本当にソフト出なくなる
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:19:44.76 ID:Hnz1Kdpy0
>>4
もうこの路線で行くって腹くくったんだな
FOX2一発500円
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 07:36:44.53 ID:fQRXC5ig0
無料でソシャゲーちまうんだッ!
EXVSFBもこんなんでだされちゃうのかなぁ
やだなー
鉄拳仕様ならOK
バトオペ仕様なら氏ねバンナム
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 08:10:01.12 ID:y1Bbqd630
>>94
計器はアメ製かドイツ製で喧嘩になるんでしょう?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 08:11:32.22 ID:qttnsgou0
でも結局日本製になるんでしょう ?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 08:21:20.29 ID:KN4mwXWk0
出撃エネルギー制度
エネルギーのスピードチャージに課金
キャラ課金
機体課金
コス課金
カラーリング課金
勝ちポーズ課金
勝ちセリフ課金

もう駄目だなこの会社は
とっとと倒産しろ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 08:28:13.68 ID:Vguaw8tU0
バンナムにCS業界まで潰されるのか
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 08:31:23.74 ID:Ck4TH/NC0
コスチューム販売
新キャラ使用権販売
ストーリーモードプレイ権販売
次回作βテストプレイ権販売
バトオペが相当美味しかったんだろう
貢いだお前らが悪い
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 08:49:50.32 ID:CKs95m+g0
任天堂も基本無料やるのか?と思ったら全然違うじゃん
>>21
でもユーザーも称賛してるわけじゃなく
面倒臭いから嫌々付き合ってる感じ
課金ゲー乱発するのはヤバいと思うな
信頼の切り売り
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 09:31:24.69 ID:mRAtwaaE0
> キャラクターを育成する際などに数百円程度の有料アイテムを販売し開発費用を回収する。

ぜってえ買わねーよハゲ
くそっ、どっちも俺が好きだったゲームなのに・・・
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 09:33:42.73 ID:aMmqzTPd0
>>571
nonono
貢いだのは糞ガノタ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 11:00:37.72 ID:y1Bbqd630
>>396
AT-X vs BDみたいなもんか。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 11:05:31.10 ID:nQat8KeCO
バンナムさんのDLCはしょぼいくせに高い
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 11:10:02.22 ID:NXM3Rm6d0
嫌なら買うな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/17(火) 11:34:11.13 ID:1WwEortK0
>>84
技術屋は良い仕事するけどそれ以外は完全にクソ
ホビーもきたねぇ商売ばっかしてるし
バンナムも過去の資源を食い潰してるな
あと数年はネタが持つだろうけど