BMW、AK-47の攻撃にも耐えられるSUVを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

AK-47 の襲撃から乗員を防護、BMW 新装甲 SUV を発表

ドイツ・Frankfurt で 2 年に一度開催される世界最大の自動車ショー「第 65 回 フランクフルト モーターショー IAA (Internationale Automobil-Ausstellung) 2013」で、
BMW は新たに AK-47 からの攻撃にも耐える装甲 SUV (Sport-Utility Vehicle : スポーツ用多目的車) "BMW X5 Security Plus" のコンセプトを発表。
世界の危険地帯で、車両襲撃の際に最もよく用いられる AK-47 アサルトライフルの攻撃からも乗員の安全を確保するために、
車体は特殊高強度鋼 (special high-strength steel) と、厚さ約 3 cm のセキュリティーガラス積層板 (security glass laminate) といった高精度モジュールパーツにより構成。
また、ドアの端や窓とフレームが合わさる箇所、ボディーパネルの継ぎ目など、車体の中で被弾の際に脆弱とされる箇所を鋼鉄防護材により補強するなどの対策が採られる。
BMW セキュリティー車輛シリーズではリスク度合いに応じた以下のラインナップが示されている。

・BMW X5 Security.
 .44 Magnum などを使った路上犯罪に対応。
・BMW X5 Security Plus.
 世界で最も普及している AK-47 アサルトライフルからの襲撃に対応。
・BMW 7 Series High Security.
 Armour-Piercing 弾を使った銃撃や、爆発物を用いたテロリストの攻撃から政府関係者や企業トップなどを護る。

http://www.bmw-security-vehicles.com/security_vehicles/_shared/img/x5_passenger_compartment.jpg

http://news.militaryblog.jp/e472490.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:24:03.13 ID:cQAZtBAT0
ラプアマグナム弾に耐えられるようになったら起こして
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:24:55.46 ID:VDwJl3q10
でも、これに乗ってたら要人乗ってますって宣伝してるのと同じだよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:25:25.55 ID:QjM8ZW1HO
紛争地帯で大人気のトヨタに挑戦か
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:25:38.71 ID:FjZ4r/Mb0
九州で馬鹿売れ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:25:59.79 ID:DA9BMlwz0
情強嫌儲民はもちろんマローダーに乗ってるよな?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:26:15.38 ID:f/mJc+xi0
>>3
実際狙ってくる相手は行動を把握してから狙ってくるんだから問題無いだろw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:26:44.87 ID:9D+G7/BN0
ブツブツきもい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:27:02.97 ID:Q2tf/OQnP
7.62mm程度じゃなぁ、、、12.7mmや20mm、RPG位には耐えられるようにしろよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:27:49.93 ID:/wmgr4AdO
X5の新型じゃなくてこれ旧型じゃね?
高いのに乗るからダメなんだよ
韓国車にでも乗っておけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:28:20.60 ID:H+vk+FalP
RPGとかはどうなの
軽装甲機動車ならRPGも大丈夫!
軍用の装甲車じゃいかんのか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:31:09.87 ID:TMg//z450
そういうの必要な要人がBMWのしかもSUVに乗るかなぁ
ゴロツキ向けか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:32:17.99 ID:TJqkolG4P
後進国では民間人が高級車=武器販売とモロばれだから
開き直ってんなw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:33:18.92 ID:nz8YZEOj0
中東需要を狙うならガチのオフロード性能を付加しないとあかんで
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:33:26.28 ID:BFkE70G/0
最近は7.62x39mmに耐える!って宣伝文句が多いな
新型ヘルメットとか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:33:57.75 ID:rIOSThqZ0
タイヤは大丈夫なのか?
光岡が作ればもっと素敵なのが出来そう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:34:28.40 ID:YwV631cu0
>>16
CIAとかのケースワーカーが使用したりする
燃費だいぶ悪くなるのか?
対戦車地雷に耐えられるB7出してなかったか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:35:21.83 ID:/wmgr4AdO
>>16
先進国の舗装路だけ走るならセダンで良いけど
中東なんか行けば穴が空いてたり段差があったりSUVが良いでしょ
ポルシェカイエンが大ヒットしたけど発展途上国から先進国の全般で売れてるよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:35:28.52 ID:u3d+GGCy0
車両重量3トン近くありそう
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:36:21.43 ID:vcJKZaIw0
RPG-7を用意されて終わる予感
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:36:22.84 ID:tBIdeNNkO
鉄骨式の立体駐車場つかえるかな?
福岡だと、この程度だと軽自動車扱いだよ。
福岡の一番売れてる普通自動車はこれ
http://i.imgur.com/5Gk5pZM.jpg
燃費は度外視だろうな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:37:06.61 ID:rIOSThqZ0
タイヤは大丈夫なのか?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:37:19.52 ID:F2hWzNUv0
UAVに見えた
タイヤ廻りは耐えられるの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:37:30.09 ID:j3fpHSSi0
たいへんだなあ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:37:33.64 ID:RDctycZ60
けどタイヤは普通のなんだろ?
だめじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:37:47.13 ID:RPbkvXZv0
狙われそうな要人は市販のやつを自前で改造して乗ってるだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:38:03.27 ID:ACiMyt/U0
RPG7にも勝たないと
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:38:08.51 ID:Ldibe4m40
装甲車っていいよね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:38:40.40 ID:5G+5zg9xP
※ロシア国内仕様車
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:39:00.83 ID:nz8YZEOj0
>>31
BMWはランフラットだからね
http://www.el30.net/archives/04101402.jpg
こういうのじゃないと意味ないだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:39:17.59 ID:IOiluhUHi
命と燃費どっちが大事なんだよ?ってこった
ボンドカー?
>>37
AK-47のくせに命中率いいな(棒
>>13
走行中に当てるのは難しい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:40:25.03 ID:8v0XQnLf0
麻薬を巡るトラブルで敵対組織にドライブバイする時に役立つな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:41:15.79 ID:ZE79irN10
オバマのキャデラックが最強なんだろ
突撃銃で銃撃されるほどの危険地帯でBMWなんか乗り回そうと思うほうがおかしいんじゃないか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:41:40.53 ID:5G+5zg9xP
アメリカ軍は敵の銃は当たらないポンコツって吹聴するのが南北戦争以来の伝統だから
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:43:18.97 ID:zOqScgLC0
そりゃアサルトライフルなんて大した貫通力ないし防ごうと思ったら防げるでしょ
マジで紛争地帯で使うなら12.7mm防げないと怖いわ
AMGなら注文すれば防弾仕様に改造してくれるぞ。
セダンやクーペもやってくれるのかは知らん。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:43:37.77 ID:B1qTWkXc0
>>41
今もランフラットだっけ?5とか前はランフラットだったけど戻した気がしたが
あれ糞タイヤだよね、ゴワゴワしててBMWの良さをスポイルし過ぎ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:44:30.76 ID:Ldibe4m40
装甲車っぽい車無いかな
それか装甲車
トヨタウォーとか言うけどあんなん本物の戦車や装甲車買えない奴がしょうがなく乗ってるだけだろ
歩兵の銃で蜂の巣になるような車で戦場なんか誰が好んでやるか。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:45:14.05 ID:A7+6Qusy0
でも中から壊れそう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:45:47.00 ID:BFkE70G/0
>>45
AK-47の命中率が悪いってのも誇張されすぎてるからな
威力で過大評価され、命中精度で過小評価されてるのがAK-47

>>50
自分たちのM855も100ydでマンターゲットいっぱいにばらけちゃうポンコツ弾だったのにね
ロケットランチャー撃たれたらどうなるの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:46:03.70 ID:CoxDNrQ40
政府の要人とマフィア御用達
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:47:17.20 ID:y7+mUFVk0
タイヤやられたら走れなくなってやりたい放題じゃん
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:49:47.55 ID:M5ptv7NQ0
>>50
無い無い、WW2ではドイツ軍の銃は評価されてたし
ベトナムじゃあM16が酷評されて前線じゃAKの方が評判良かったくらい
そして7.62×39mm弾は恐れられてる存在じゃん
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:50:04.26 ID:BFkE70G/0
>>58
走ってる車にRPG-7命中させるのは至難の技だから破片が防げればいいのよ

>>60
当然そのへんは対策してある
おまえらみたいなヌケ作じゃないんだから
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:50:58.33 ID:dQhwm0Pg0
AKB48のブスどもの精神攻撃には耐えられない
これを早く出せ
http://seekdrive.net/?p=14053
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:51:36.55 ID:F6UjkQ160
タイヤはノーパンクにでもするんかな
燃費はリッター2〜3位だろうな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:52:16.00 ID:BFkE70G/0
>>61
7.62x39mm神話やAK-47神話は
テロリストどもにポンコツ弾とポンコツ銃を使い続けてもらうための米帝の宣伝工作だと思ってる
タンブラーを量産しろよ
>>61
MG42あたりだと音がうるさいだけで当たらない怯えなくていい
弾の消費も早くて音が消えたら装填だから
手榴弾投げて突っ込めとか言っちゃう教育映画があったぐらい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:53:43.52 ID:flAJQu8R0
シリアの国連はトヨタのランクル乗ってたな
燃費悪そうだな
>>42
風呂に入りながら移動してんのかと思ったわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:00:25.45 ID:44WZw41C0
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:00:33.58 ID:qRSO9df20
ランクルってこういうモデル無いの?
軽装甲機動車でさえ側面は12.7mm抜けると思うぞ
AK47程度だろ クソ下痢らなんか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:01:37.79 ID:PMUfGYRn0
ゴルゴの狙撃には耐えれるの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:02:13.38 ID:nz8YZEOj0
>>73
メーカー純正ではないけど
この種の改装専門屋が改装したモデルが売ってる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:04:49.65 ID:woSAPCf40
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:06:00.28 ID:OoX+fuJN0
RPG撃たれたら終了じゃないのか?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:08:14.35 ID:qCnZKPsm0
UN仕様のランクルとかはゴツい上にかなり重いからな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:08:16.01 ID:N5yrymq70
これ欲しい
ネトウヨに襲われてもこれなら安全だ
>>81
AK-47どころか拳銃ももってないでしょ笑
側面12.7mm抗堪してから発表しろよ
フロントグリルが真っ白になったら運転できないだろ
映画だったらドライバーが腕でガラス叩き割って視界確保するけど
出てきたとこ狙われたら終わりじゃん
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:14:17.57 ID:b30ZoTj20
>>78
うぉー、ほしいな
全く意味ないけど欲しいわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:18:12.75 ID:WvqLlcuSP
>>3
そっちのほうが問題だな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:19:14.68 ID:Ldibe4m40
>>81
在日ケンモメンなら襲われるが日本人なら関係ない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:20:25.83 ID:4cu/KK2a0
お前らが意味もなく買ってしまうのか
すごいな。SUVなのにw
これが多分市販で一番つおい
https://www.youtube.com/watch?v=cDoRmT0iRic
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:24:25.73 ID:WlOBsxR+0
純ロシア製のAK47はそこそこ当たる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:25:52.76 ID:F8RbVyum0
>>57
フルオートにしなけりゃ重いからそこそこだろうな。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:39:26.99 ID:EkgQEpYA0
>>91
これはすごいわ とても勝てそうにない
ランフラットは第3世代でようやくマトモに乗れるようになったので履き替えたいけどまだサイズがないという

ちなみにこいつはホイールだけで走れるようになってたはず
治安の良いジャップですらロケットランチャーに耐えられないと話にならんのだよな〜
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:42:54.86 ID:u3d+GGCy0
>>91
ハマーもったいない・・・
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:50:37.64 ID:FUXHw82M0
今どきAKやRPGで要人襲ったりしねえよ
時代はIEDだ、小さい砲弾でも何個かまとめりゃ戦車だって吹っ飛ぶ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:53:15.78 ID:GQByFjrW0
九州の暴力団はAKを使うし一般市民も対象だから、九州住みならこれはアリだな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:53:38.02 ID:TrdItU150
ak47は威力ヤバイらしいな 
至近距離なら腕千切れる云々って元sasのマクナブが言ってた
>>91
おいくら万円やこれ
>>19
紛争地域の銃火器っていったらほぼAK47やからなw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:57:51.70 ID:EkgQEpYA0
>>101
プラスチック爆弾でも破壊されない史上最強の市販車「マローダー」
http://gigazine.net/news/20110627_marauder_unstoppable_vehicle/

ちなみにマローダーの価格は30万英ポンド(約3860万円)とのこと。
>>103
日本で一軒家買うよりこっちのが得だな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:02:41.21 ID:aUFrJpCw0
>>19
やっと高級素材が普及して来ただけだと思う
重い柔いで見かけ倒しか使えない物だらけだったし
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:03:37.59 ID:A0dhkLIl0
で、燃費は?
リッター何メートル?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:06:07.57 ID:HA9zxUh90
>>100
至近距離で小銃の弾食らったら撃ったのがどんな銃でもだいたいヤバい。
いつも思うけども本当に金持ちなら戦車に乗れよ。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:08:20.88 ID:BFkE70G/0
>>107
そんな事はないんだな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:08:55.84 ID:pMVaRYPq0
狙撃にAK使うか?
ふつうにウィンチェスターマグナムとか貫通しそうだけど
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:30:11.43 ID:022zFJlQ0
>>91
すごく欲しい
>>73
ある
ただし途上国向けのオプションであくまでも外注のオプションなのでTヨタから直接買う事は出来ない
http://www.youtube.com/watch?v=5hCNKVouHng&sns=em
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:49:56.53 ID:kNi9Ta8u0
>>100
ライフル弾を生身でくらったら距離や銃に関係なく当たった部位を中心にして骨が千切れるぞ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:52:20.66 ID:BFkE70G/0
>>113
そんな事ないんだな
.50 BMGでも案外スカっと貫通するだけだったりするんだな
てか防御より攻撃だろ
タロットでも屋根に付けろよ
>>114
当たった瞬間衝撃波で組織が破裂しますから
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:57:13.20 ID:fRxcnKGh0
>>91
これは本当にすごいな
市販されていて、後ろ暗い兵器ではなく「買える」というのも
デモでちゃんと吹っ飛ばすのもすごいけど、シャフトやら駆動部分に爆破後どういうダメージ出るかそこも見たかったな
まあその場で生き残れれば元取れるんだろうがこういうのはw
駆動系全とっかえだろ?多分
それとも丸ごと新車にするのか、購入層的にはw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:05:01.06 ID:H/ZwZFcu0
>>91
トップギアっぽいと思ったらトップギアだった
>>72
かわいい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:08:32.09 ID:5eqmAuFF0
ガラスにあんまり当ててなくて窓枠とフレームにばっかり集中しててワロタ
>>115
何を占うんだよ 襲撃日時か?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:17:25.34 ID:BFkE70G/0
>>116
しません
現実を見ましょう。って言っても無理かw
まあスカっと貫通したあとには直径12.5mmの穴が開いてるわけで重傷には違いないけどな
>>122
ライフル弾は組織が変形し裂けて綺麗に穴は空かないよ
拳銃弾ならあんたの言う通りだが
どこの国向けだよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:53:24.15 ID:RUdIuXpm0
>>123
ライフル弾なら変形するってどこで覚えた知識なの?
いや、どの漫画で覚えた知識なの?って聞くべきか
>>124
修羅の国
ライフル弾が綺麗に抜けないなら
5.45が縦回転でー とか言わないよなあ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:09:01.80 ID:HA9zxUh90
>>125
初速早いなら永久空洞でかくなるでしょ
以前古本屋で実際の銃創が載っていて医学的な説明してる銃雑誌あったんだが誰か知らない?
>>11
これなんてアニメ?
>>130
銃器使用マニュアル
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:00:28.97 ID:6i+bCaUa0
>>6
おう!やっぱスズキだよな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:00:58.88 ID:V4JvU5Yf0
中東市場で大活躍か
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>13
金属のカゴを積んで爆発の焦点をずらせば良い
反撃用にCROWSも積んでいれば完璧