東日本大震災前、震災直後、震災3年目の街のストリートビューが公開される
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
Google、東日本大震災の津波被災地の「ストリートビュー」を更新
東日本大震災で被災した地域の「ストリートビュー」の画像が更新された。
写真は宮城県南三陸町。震災前に南三陸志津川消防署が建っていた場所は、現在、BRT(バス高速運行システム)のバス停となっている
Googleは2013年9月4日、2011年3月11日に発生した東日本大震災で津波の被害を受けた岩手、宮城両県の沿岸部の「ストリートビュー」の画像を更新した。
被災地を「ストリートビュー」で記録する「東日本大震災デジタルアーカイブプロジェクト」の一環で、岩手県の6市町、宮城県の11市町の画像が更新されている。
また、福島県の避難指示区域内の「ストリートビュー」も新たに公開された。
Googleが2011年7月に開始した「東日本大震災デジタルアーカイブプロジェクト」は、震災の被害の様子と復興の過程を「ストリートビュー」を活用して記録するプロジェクト。
後世に震災の記録を継承し、震災の風化を防ぐのが狙いだ。
今回、公開された画像は、今年2013年4月から8月にかけて撮影されたもので、更新および新たに追加された地域は以下の通り。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1316/ 誰かこれたててよ
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:41:52.08 ID:vzLBAtOH0 BE:3399840386-BRZ(10001)
南三陸町ってまだほとんど更地のままなんだね、復興計画がまだ出来てないのかしら
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:57:40.06 ID:6JuPtGxy0
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:58:59.93 ID:HuaP4V800
ちょうど今日陸前高田から海岸沿いの道通って仙台まで行ってきたわ
陸前高田は瓦礫もすっかり取り除かれて新しく街作りをしていた、日本全国から作業車が来ていた
街の中心部を高台に移動させるようだな
気仙沼辺りの海岸近くの集落は瓦礫は除いたもののそのままになっている所がほとんどだった、
草ばかり生えている更地の中に家があった跡の基礎がちらほら見えている感じ
こちらに作業車は一台も見えなかった、このまま廃墟跡にするのかな
宮城と岩手で復興も随分差があるとは事前に聞いていたけれど、こうも違うものかと思ったわ
しかし2年半が経ってもまだまだ痛々しいね、復興資金は足りていても人員が全く足りていないようだった
利権だなんだ言われても、今は土木に金を回して少しでも多くの人を派遣するべきだ
高速道路の開通もまだ数年かかるみたいだしな
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:10:13.50 ID:EaJh5gvo0
女川から気仙沼まで海沿いの被災地見に行ったけど、雄勝のあたりとかの、山に囲まれた入り江の小さな漁村とかは
丸ごと津波で消し飛んでてひたすら更地でなんにも残ってないんだよ
非難してる住民も高齢者ばかりだろうし、山中の更地に家を建ててお店を建てて生活ができるような土地に再びするなんてとても無理に思えた
もうここに人が住むことは二度とないんだろうなって
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:30:33.70 ID:HuaP4V800
>>6 実際ああいう村は人が住めないっていうより住まないだろうな、って見て思った
逃げ場もほとんど無さそうな地形だった、本当に見てて無念だった
高田の一本松も色々言われるけど、あれ実際に見ると思う所があったわ
あれ地元の人が残して欲しいって言うんだったら残すべきだろう、他所が口出す事じゃないよ
すぐ近くにある水門が全く意味を為さなかったってのが本当に対照的で
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:33:53.56 ID:2xRrE2YE0
あんな片田舎を復興させる意味があるのだろうか?
少なくとも国費を投入すべきではない
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:41:26.21 ID:6JuPtGxy0
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:42:29.54 ID:8SvOTQYJ0
結局、人智を超えた自然災害に対しては無力なんだよね。
国がどれだけ対策を進めても完全な物ではない。
国がどれだけ規制しても住みたが人間は住む。
死ぬ時は死ぬ、でいいんじゃないかなぁ
3年もすればすっかり元通りってか
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 08:51:37.51 ID:etwz/mBqO
復旧はしてるけど復興はしてないよなぁどう見ても