『A列車で行こう3D』鉄道を広げて大都市を作る名作が新たな進化を遂げる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

アートディンクは、週刊ファミ通2013年9月19日号(2013年9月5日発売)において、
2013年12月12日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『A列車で行こう3D』の最新情報を公開した。
以下、記事内容を一部抜粋してお届けする。

 鉄道会社の社長となって、駅を建てたり子会社を経営しながら街を成長させていく、『A列車で行こう』シリーズの最新作が登場だ。
本作では、新たに“時代”という概念が追加。路面電車が走る時代から高速化全盛へと進む中で、
列車や建物が老朽化して新型車両や大型建造物に置き換わるといった、時代の流れを体感することが可能だ。

▲2009年に発売された前作『A列車で行こうDS』で好評だったシステムはそのままに、時代という新要素が登場。
▲当時主流だった路電車が初登場。交通機関の移り変わる姿を楽しもう。
▲本作では、列車や建造物に耐用年数が設けられているぞ。
老朽化すると維持費が高くなり、利益効率が悪化するため、買い換える必要があるのだ。

●装飾パーツや施設などが追加され都市開発がより楽しく!

 本作では、防護壁や架線柱を設置したり、駅前の小道に街灯やガードレールを置けるなど、線路や道路の装飾パーツが多数用意されている。
また、カーブしながら上がる勾配線路や道路、立体交差を行き来できる道路なども追加。
より自由に思い通りの街を作ることが可能になったぞ。

※詳しくは週刊ファミ通2013年9月19日号(2013年9月5日発売)をチェック!

http://www.famitsu.com/images/000/039/403/l_52269e031dd10.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/039/403/l_52269e032a448.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/039/403/l_52269e0336b7d.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/039/403/l_52269e0341b45.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/039/403/l_52269e024cf4c.jpg
http://www.famitsu.com/news/201309/05039403.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:12:48.20 ID:yGkeIMhn0
DSのは良いゲームだった
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:13:50.51 ID:Il+OUFBY0
ついにキタか
楽しみ過ぎてヤバい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:15:24.87 ID:y3FDgkhd0
DS版は上だったけどなんかDSとそんな変わってなくね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:16:34.93 ID:AXa4kxQ30
DSが神ゲーすぎて怖い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:16:45.35 ID:/dnDz9XF0
復興シナリオなくなっちょうのかな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:17:22.89 ID:+JYOQOh20
なんでこんな全体的に荒いんだよ…技術がないのか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:18:06.06 ID:PpTyTai40
中身は薄いくせに要求スペックは異常に高いゲーム
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:18:10.41 ID:XIcA/sKn0
やっときたか
ずっと待ってた
dsはスゲーハマった
A4だけしかやったことないな
>本作では、列車や建造物に耐用年数が設けられているぞ。
大丈夫かこんな要素いれて
DSの奴は気がついたら数時間過ぎてたとかザラだった
>>4
見た目DS(というか4)ぽいけど、
マップパーツは7をベースに9を上回っている部分
(カーブ勾配、2車線道路)もある
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:21:54.62 ID:nUinXrdO0
どんだけ待たせんだよ早くしろ
トキオの続編まだ?
DS版の不満点は車両とバスの数が決まってることなんだよなあ
実際の道路みたいにバス停乱立させたらすぐ埋まっちゃう
列車とバスを際限なく作りたい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:25:57.82 ID:Il+OUFBY0
とりあえず、信号機能を付けてくれ
simutransで十分
>>16
トキオやりたいなぁ

これも多分やるけど
>>1
他の開発会社はこの神対応を見習えよな
http://www.atrain.jp/letter/index.html
老朽化要素いらんでしょ・・・
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:31:50.18 ID:q0oOExxU0
なんでDS版は持ち上げられてたの?
もういろんなハードでは出てないの?
>>21
あ、車両数とか増えたんだ
てか何この神対応w
新しいSIMCITYも結局クソゲーだったからな〜
10年前のSIMCITY4がいまだ都市開発ゲーのトップなんだよな
なんかいい都市開発ゲーム出ねーかな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:33:20.66 ID:9I5/hguO0
町作るよりも収益上げるのに必死になった
俺は汚れたんだ
3D機能(立体視と主観モード)はいらんからな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:35:03.44 ID:IJtOWHQn0
DS版の秘書かわいい
PSP持ってるけどアーカイブスにある5って面白いかな?
環状線作ったのにみんな隣駅で降りるのはなおったの?
>>23
pc版は要求スペック高い
psp版はゴミ
良ゲーの予感

>>30 DSのときからそういう全員降りるわけでは無かったみたいだけど
NeoATLAS作ってたFlipFlopって、もう活動してないのかな?
HPはあるんだけど、長いこと更新されてない。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:36:44.87 ID:FPhLbOAP0
天下御免の続編をずっと待っている
>>30
DSの時点で全部降りない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:38:15.60 ID:IJtOWHQn0
>>33
3が糞ゲーだったから…
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:39:28.68 ID:9v+70L3D0
DSは普通に皆が望んでいたA4の上位互換だったからな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:41:25.22 ID:TAtqWXEs0
ルナティックドーンのオンライン化まだ?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:42:50.08 ID:TogMsySF0
シムシティじゃんこれ
名前しか知らなかったけど電車でGOみたいなゲームだと思ってた
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:43:46.65 ID:9v+70L3D0
ルナドンが正常進化していったのがスカイリムだよね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:47:01.34 ID:3ShrKKTn0
街角の女聴いただけでカタンカタン聞こえてくる
>>39
言ってしまえばライフラインが列車のシムシティだからな
ただシムシティより少し経営要素が強い
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:48:52.91 ID:cQt516aA0
まんまA4やが・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:49:28.94 ID:H4BIQsQq0
やっばwwこれ買うかもしれんww
ぶつ森は毎日釣りして釣りして釣りして気が遠くなりそうやww
ちょっとずつでも進展が見えて欲しいんやww
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:49:35.79 ID:ms6rTMWZ0
このシリーズやったことなくても楽しめる?
シムシティはSFCでちょっとやった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:49:52.49 ID:GErZ5iNR0
ぱっと見10年前から進化してなさそう
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:52:41.83 ID:eqouhI9G0
DSのめっちゃやったわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:53:10.50 ID:nq2KjoGm0
ネオアトラスとルナドンもなんとかしようぜ
>>45
DS版はチュートリアルが親切すぎるぐらい親切だったから大丈夫だと思うよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:54:16.52 ID:mV0QA3r10
ルナティックドーンつくれよ 
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:54:19.24 ID:I9vUMmkI0
操作が前作同様下画面オンリーの様で安心した
グラはDSに毛が生えた程度だけど、携帯機の中の箱庭感があってこれはこれで嫌いじゃないや
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:55:03.14 ID:ijJkZxgF0
しょっぼー
株取引だけで資産を増やすゲームだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:56:24.19 ID:TAtqWXEs0
スマホでも出せばいいのに
>>45
DS持ってるならやらないと勿体ない
シムシティみたいな災害イライラゲームと大違い
>>25
正直ゲームバランスがちょっとばかり大味でもいいから、一人で好きに箱庭弄らせて欲しいよな
新作シムシティはその辺苦手だった。一応一人でも出来るとはいえ箱庭感が無いというか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:04:39.11 ID:uVEY/aj30
発売スケジュール

2013年
A列車で行こう 3D(仮称)
A列車で行こうHX 完全版

2012年
A列車で行こう9 Version2.0 プロフェッショナル

2011年
A列車で行こう9 建物キット2nd

2010年
カルネージハート エクサ
A列車で行こう9 建物キット


ここ数年A列車以外ほとんどソフト作ってなくてワロタ
ルナドン続編はもう出ないのかね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:10:12.86 ID:7uDplL0w0
ルナドンは計画してたのが止まっちゃったからねぇ
でも開発画面的に出さない勇気も必要だとは思った
HXの完全版もだしたか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:22:57.81 ID:R11M6Wrt0
DS版持ってるけどダイヤ作るのがめんどくさすぎて投げた
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:24:36.96 ID:W2he8rLS0
>>57
そこで関ヶ原ですよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:25:52.47 ID:5rvIwqsl0
おっさんになるとぶつ森とかこれみたいな闘ったりしたり操作の難易度が高くない
箱庭ゲーしか出来なくなったわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:25:54.18 ID:XPRZCMc40
3か4がやりたい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:26:01.67 ID:cHwrOrzA0
DS版未だにやってるわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:26:15.19 ID:w9U9Vn7G0
メルトダウンしました
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:31:17.68 ID:U/f359ds0
耐用年数要素はだるいだけだろ
オンオフ切り替えできるならいいけどな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:31:35.45 ID:YILq4oS20
また豆腐ゲー?
>>57
ガンダムバトルデスティニーはここだぞ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:36:05.26 ID:Y8cixTvP0
アートディンクって変なゲームばっか作ってた記憶
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:36:29.25 ID:Ky7t5JFL0
あれ、美人秘書は?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:37:56.64 ID:BoS0vxbN0
いいからルナドンつくれって!前途系の!!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:38:28.95 ID:qPGrPgEt0
立体視で箱庭っぽくなってるんだろうな?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:41:02.31 ID:4uFltEui0
simutransのほうがおもしろいきがする
車両開発させろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:42:13.66 ID:AjEnlAlU0
ポリゴンで3Dで街並みが見れるのかと思ったら下画面なのな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:44:47.28 ID:c0+Fcr6M0
ルナドン頓挫のあの落胆といったら…
A4が最強
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:47:44.38 ID:/LNSIyxr0
PSででたA4グローバルはボリュームあったな
PC98でやったA4はマップ3つくらいしかなかった
ADSはマジで神ゲーだったわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:49:14.35 ID:7uDplL0w0
>>69
変というか、シミュレーター気質のパソゲー臭のするゲームが良く見られた
A列車を生み出してなんだかんだで今に繋げてるだけでも貴重な存在
俺の知ってるのは平たい奴なんだが
>>75
ポリゴン3Dで街見るモードもある
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:54:37.95 ID:qPGrPgEt0
>>82
それは立体視で見れるんだろうか
>>83
見れるよ
ファミ通の紙面の方には書いてある
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:59:09.22 ID:OXZbCL6p0
>>23
チュートリアルが非常に親切だったから初心者受けがいい
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:02:53.97 ID:AjEnlAlU0
>>84
それは安心だ
本買ってくれってことなんだろうけどwebの方に全く載せないのもいらん誤解を招くな
時代は戦前からやらせろよ
戦争で焼け野原になるイベントとか作って
そこから新たに復興していくような感じに
原発のメルトダウンは、抹消されたの?それともメルトスルーと名を変えて継続中?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:06:39.29 ID:3NGQ682o0
結局98のA4が一番だったな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:09:49.14 ID:tzRdHUug0
これ買うかも
今更DSは買う気なくてちょうどいい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:10:00.48 ID:W2he8rLS0
>>88
シムシティと間違ってませんか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:19:28.82 ID:sjNsl+ZwP
未だにシムシティ4とboomingしかやってないわ
この2本の置き換えになるゲームはないものか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:31:34.64 ID:+oFixOuk0
ARTDINKとSIMどうして差がついたのか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:33:37.44 ID:KOvUCNPr0
PC版もA IVタイプで作れや
XPから7x64にしたらA IV動かなくなって憤死しそう
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:37:52.94 ID:1LhAjPe60
つー助教授の動画は続き始まったんかいな
>>93
だが今年発売したシムシティはクソゲーと世界中でフルボッコだぞ
このシリーズ糞つまんないのによく続いてるな
投資家ゲー
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:41:27.65 ID:GD7xuDOaP
ルナティックドーンてネトゲの先駆けになれたかもしれんのにPS2でコケすぎ
まじゴミレベルだった
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:42:14.16 ID:8wR7AN3H0
A5から全然進化してないな
今回もバス走らせまくって3Dモードで旅行堪能する予定。
あのジオラマ的車窓モード最高だわ。
DS版みたいにいい出来か人柱待ちだな
アクアノート3Dまだぁ・・
だっせ〜これが3DSの限界なのか・・・
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:55:58.35 ID:HHnbi0be0
よく考えると、一企業なのに道路整備とか空港作ったりできるの変だよね
ちゃんと作っていたんだな、売れて欲しいわ
>>104
どうせおめえ
Aなんてもともとやってねえだろ
DSは工場で豆腐を量産して船で輸出してやるだけのゲームだったな
いまだにDSのナビゲーションパック持ってる
DS版はくっそ名作ゲーなんだよな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:22:17.29 ID:MoMtRWC70
老朽化って何段階もあるんだろうか
1〜20年まで新築で21年目から老朽化とかだとゲーム的過ぎる気が…
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:25:11.79 ID:xEPwgfdA0
あんな小さい画面でA列車なんてできんの?
>>107
あぁ。でも最近のゲームはやってるw
お前はあれか?いまだにゲームボーイしかやってねぇだろ
セーブするまでかなり時間かかったよな
あれさえなければかなりの名作だったのに
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:39:58.33 ID:MoMtRWC70
ADに要望出せば聞いてくれるかもよ
ttp://www.atrain.jp/letter/index.html
経営系ゲーム好きだけどA列車ってダイヤグラムとかめんどくさいそうで手が出ない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:44:53.47 ID:xEPwgfdA0
>>115
あのダイヤがハマると面白いよ
俺は鉄オタじゃないから車両の種類とかどうでもいいけど
環状線作ったりギリギリのタイミングで交差する路線作ったり楽しい
早回しすると車両衝突してすごい損害発生したりするけど
まったく進化しないな、技術力の限界なのかな
桃鉄みたいになってきたな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:46:16.10 ID:XL7xpeBs0
ガラケ版を電池が妊娠するほど放置プレイした
はよタブレット&スマホ版出せ
>>115
環状線最強
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:49:31.09 ID:lv2294Sv0
糞グラ3Dwwwって煽ろうと思ったら昔ながらの見下ろし画面だった
全然3Dちゃうやん
環状線じゃなくても末端をループにすればいい
>>57
A列車が売れるんだから良いやん
下手に他のゲームに資金とか人手を割いてA列車がおろそかになるのは
メーカーもユーザーも得をしない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 14:19:40.98 ID:ChtHwp2s0
CiM2安かったので期待せず買ったら面白い
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 14:23:58.25 ID:hyhGQ7yk0
サイトの前作からの改善要望がマニアックすぎる

鉄ちゃん相手に丁寧に対応してるわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 14:39:35.99 ID:fAsrkkAv0
ちっちゃい画面を覗き込むようにやる都市シムって面白いのか?
気持ちまでちっちゃくなりそうだわ
全部地下鉄にしようよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:05:29.91 ID:HD8m3iDJ0
Cities in Motion2おもしろすぎるんじゃー
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:15:19.63 ID:7uDplL0w0
>>126
無駄にデカイとかえってゲーム中イライラするだけだというのもあるので
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:16:11.79 ID:fAsrkkAv0
>>129
評判いまいちな洋ゲー>絶賛されてる和ゲー
が今の実状
PC版がクソだったような
アートなんちゃらの製作のゲームはクソゲー
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:18:19.41 ID:pXyNvWIa0
DS版面白かったけど、ダイヤ組むのがオレみたいな素人じゃ大変
すぐに電車が渋滞する
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:19:54.40 ID:X+ZjMVPXP
DS版が名作なせいで、今回はいろいろ大変だろうな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:21:44.09 ID:ft8IZT3d0
シムシティは都市経営ゲーム
A列車は電鉄経営ゲーム
Citi in motionは交通政策ゲーム
同じ都市シミュレーションゲームでも趣向が全然違うし、ユーザーも区別して楽しんでいる。
外野の人間がやりもしないのに、洋ゲーガーだの和ゲーガーだのと論評するな。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:25:52.30 ID:ft8IZT3d0
3、2年ぐらい新作を出すと言って期待させていて、長期間音沙汰なしで焦らされてきたわ。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:26:44.55 ID:M22+bU5p0
アートディンクはここ数年ガンダムとマクロスのコピペゲーを量産してた
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:32:23.90 ID:nZaJUgA/0
天下御免
関ヶ原
ルナティックドーン 開かれた前途
この辺がアートディンクの全盛期
>>126
盆栽然り、水槽然り、子供の頃経験がある人も多いと思うが透明なプラ板の箱に入れた蟻の巣然り
ミニチュア世界を観察、弄るのは昔から一定数の支持がある、男の愉しみよ
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/05(木) 16:38:47.04 ID:fDl8W1mA0
小さい画面でちまちまやるの疲れないか?
PC版になれているせいか、DSは途中で放棄した・・・
>>140
デカい画面占拠してボーッとやるのなんて時間の無駄だろ
こういうのは空き時間にチマチマやるのが正解
複線にして行き交うようにした2つ以上の列車がある場合って表現でいいのかな
自動でダイヤグラム組むようにしてほしいけどそこまでは無理だろうな
鉄道経営って言っても物凄く大味な作りだよね
資材を運ぶ概念が今ひとつ馴染めないし
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 17:18:12.07 ID:8qioVwsX0
株で儲けて莫大な資産で理想の鉄道作るゲームだから
>>16
天下御免ね!
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 17:27:38.04 ID:fAsrkkAv0
鉄道シムも和洋の落差が大きいよな
A列車の代替が務まるソフトが存在しない以上比較する意味がない
パラドゲーと光栄ゲーを比較しているようなもんだ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 17:36:57.25 ID:H4BIQsQq0
ぶつ森買って半年ww
毎日毎日釣りして釣り釣りたまに公共事業で高いの自費でww立てたりして
なんの変化もないんやけどww
これ  苦しいなww
黒の筐体をじっと見て考えることあるわww
せやけどお金払って勝った維持があるwwこれ出るまできっとやり遂げるつもりやww
ときどき息苦しいけどなww
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 17:40:38.89 ID:I3VoRI+70
DSのやったけど環状線作ってぐるぐるするゲームだった
あれこれこだわりたい鉄オタ向けなんだろうな
DSの未だにやってるわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 17:43:57.78 ID:8qioVwsX0
>>149
効率じゃなくてダイアの美しさを楽しむゲームだから
PC版はシミュレーションと言うよりもはや景観作成ソフトと化してる
ニッチな需要だから良いんだけどね
CiM2は出てすぐに定価買いしたけど満足してる
この手のはある程度大味というか牧歌的な方が色々遊べていいんだよな
ガチの鉄オタ向けになった本シリーズはそういうのがめんどくさくなっちまったからこそ
未だに4を至高とするファンが数多くいて、前作であるDS版は4の完成系みたいなもんだったから
これも期待されてる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:10:33.31 ID:Bu0xz9iJ0
なかなか良いね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:12:36.60 ID:LjEfaHfq0
時間管理が出来るようになってから
難しくて投げた
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:30:34.28 ID:TjjcPn+B0
当初2011年発売予定で発表されてそのあと発売日未定になって音沙汰なし
本当に出るとは
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:33:21.04 ID:UvBTsVpb0
DS版もかなり糞だった
単なるパズルゲームのようで全然都市開発してる感じは無かった
A4で終わったシリーズ
アートディンクはまだ生き残っていたのか。
てっきりルナティックドーンが開発中止になって死んだと思ってた。
ゲームの出来も見た目からして死に体だったし。
>>105
そういう意味ではA6系統はリアルといえばリアルだったな
>>159
今はバンナムの下請けがメイン
布団に入って寝ながらいじる箱庭最高やね
夢の中で豆腐積む日々再び
PSPのA列車は黒歴史
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 21:21:48.34 ID:THkNTUiq0
そろそろ手を出してみるか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:00:09.83 ID:blIaP0OA0
2車線道路とか装飾とか地味に進化してるな
絵柄は前作のほうが好きかも
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:01:28.77 ID:xDVTrWeO0
POWERVR版A5も黒歴史
A列車か、懐かしいなA3が流行った
頃に買ったな
中学の頃に PC9801DAでやってたわ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:32:30.20 ID:HD8m3iDJ0
>>135
自分の好きなものdisられて怒るのって頭悪いよな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:36:12.86 ID:RER6lUCR0
A9のver.2やってるけどやれること多すぎて手につかん。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 00:03:22.89 ID:uvfkyxG70
VITAでださないの?
久しぶりにDS版起動したが各停16本/日、優等12本/日を複線で捌いてる区間があったわ
自分でもよくこんなダイヤ組めたなと思う
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:17:06.98 ID:5AyUV+wm0
思ったよりたたかれてないんだな
PCはいつもスペック不足で眼中になかったが買ってみようかな…
出来るだろうか…
PCの方はもう9か
やっと出した新作の出来栄えが足らなすぎて一時期かなり白けまくってた記憶があるが
持ち直したのか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 05:04:26.16 ID:vznVXtBs0
>カーブしながら上がる勾配線路や道路、立体交差を行き来できる道路なども追加

おいこれ早くA9にも導入しろよ
一刻も早くだ
なんでパソコンよりDSが先なんだよ
こういうじっくり遊ぶゲームはダウンロード版でやりたい
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 05:29:28.22 ID:qbn0YlUy0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今年もまた、
    |     (__人__)    |  貨物列車にお豆腐のせる仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
パソコン用の見た目だけ拘ってゲーム性皆無のやつよりはいいんだが
画面狭すぎ
だからこれをPCで出せって

>>23
人気の高いプレステのA4の正常進化だから

あと最近のPC版は箱庭派に媚びすぎてるからな
あいつら豆腐すら面倒だから無くせとか言ってる
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 06:29:28.75 ID:z5JWvxQZ0
発売日決まったか
当初から割と期待されてたソフトだったよな
Cities in Motion 2のほうが面白い
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 06:32:12.95 ID:vwksbBL80
20年前かよw
182J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/09/06(金) 07:50:04.49 ID:UD2sheqQP
PC版は線路敷設の自由度をさらに向上してくれれば
もう言うことはない。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 09:38:05.11 ID:WIOyCZRJP
>>57
HR2の後継を作って欲しいな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 09:50:26.72 ID:Hy5Ynk1R0
>>21
この会社こんなに神だったっけwww
>>21
これすごいよなw 前作からの要望などをを可能な限り実装してる
本来、ゲームってこういう開発体制でいて欲しいんだよなあ
前作からの要望点があったらそれを吸い上げて次作に反映させる
こういう誠実な商売やってるところは好感持てるよ
まーた、車両改造&データ追加Tool作らないとか・・・・・・。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:21:43.82 ID:6E5KDzZb0
>>185
せっかくネットとかで意見集めるのは簡単になってるのに
意見集めることすらろくにやってないよなーと思ったw
まあA列車みたいなゲームはこういうのに向いてるんだろうけども
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:50:17.19 ID:TkD4yI4Oi
天下御免がきたら嬉ションする自信ある
建物の耐用年数か。維持管理面倒臭くならなきゃいいけど。
A7の時点でこれくらいユーザーの声聞きいれてたらね〜
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:57:47.64 ID:pUl5cUAG0
客を苦しめる事が家ゴミ和ゴミの存在意義だから
DSのよく作りこまれてて良かったから今度も買うわー
>>190

A4に回帰とか言って期待させて
あのざまだったからな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 21:23:01.70 ID:lf3HUs+f0
経年劣化とかめんどくせ
壊して建て直すだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 21:25:36.84 ID:vPrKkHAC0 BE:911365237-DIA(116513)

昔のシムシティみたいに劣化建物は自動建て替えで経費落とされる仕様ならいいな
>>180
ゲームのクオリティが違いすぎるだろw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 21:51:34.70 ID:r64myFpr0
俺の中でずっと謎だったまっかちんの正体を最近知ってしまった
そりゃ子供なら自慢したくもなるわな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 22:11:09.92 ID:DPsA1P2L0
次回作はホーム毎に出発時間決められたらいいな
DSは駅ごとだから発車待ち設定にすると対向電車が到着しないと延々出発しないのが駄目だった
例えば単線のホーム2つある駅で1番線にいる電車が2番線の対向電車が出発したら発車する設定にしたら、
次の折り返しでその駅の2番線に到着するとずっと停まったままになるのが残念
俺としては2番線に着いたらそのまま数十分停車か通過してほしいねん
>>198
http://www.atrain.jp/letter/index.html
”上りと下りで駅での発車条件を変えられるようにしてほしい。” - 実装済
神対応なんだよなぁ…
>▲本作では、列車や建造物に耐用年数が設けられているぞ。
>老朽化すると維持費が高くなり、利益効率が悪化するため、買い換える必要があるのだ。

これって適当な往復線作って100年ぐらい放置して資金と人が溜まったら好き勝手にレール引く俺の楽しみ奪う気なの?
>>201
コンストラクションモードじゃだめなのか
というかオンオフ切り替えくらい有るんじゃないかな!なくても要望出せばワンチャン
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 01:02:06.03 ID:hYdqkiYs0
>>96
世界中からフルボッコされるなんてうらやま死刑やないすか
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 01:08:48.08 ID:1K2ITCOYP
レイルロードタイクーン4を出して欲しい
ここじゃないけど・・・
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 01:11:41.81 ID:cD0vd0720
A3Dキターーーーーー!!

ここ2年くらいゲーム買ってなかったけど、たぶん人生最後に買うゲームになると思う。
ゼルダも糞になってしまったし。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 01:24:32.61 ID:nRKqOXyL0
待ってたぜ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 01:26:53.01 ID:RYZ4PrgR0
退化してるな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 12:49:05.19 ID:z4UlXx960
PSで出てたA4なら相当遊んだなあ、バスの車窓モードがすげえ好きだった
友達に貸したらハマって買った奴も居た
この感じでPS4版を出して欲しい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 16:02:19.65 ID:2FFu9spW0
A10かA9ver3に実装してくれよな
ショボグラだと思ったら3DSか
ならこんなもんか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 16:54:11.80 ID:nFZiG3XL0
ここ最近は携帯機の方が良い出来だね
A列車DS、シムシティDS2は相当楽しめたし
A9とシムシティもそれなりに楽しめたけど.........
携帯機は見た目にマンパワー割かなくていいから
作り込みに集中させやすい利点があるよね
前提として見た目がへっぽこでも買ってくれるというのが必要だけど
A列車は幸いにも一定数そろってるから
鉄ヲタ向けのシムシティって解釈で合ってる?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 17:52:59.90 ID:mFw6J6WJ0
>>213
まぁ大体は合ってる。DS版のA列車はシミュレーションゲームとしては屈指の神ゲー扱いされてる。バランス調整がしっかりしてるから飽きない。時間泥棒やばい

鉄オタじゃなくてもシミュ好きな奴ならガチでお勧め。実際おれなんか近所の鉄道すら知らんがハマったし
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 17:57:24.50 ID:MesozUsC0
ザ・タワーって面白いのに無くなったな
残念
216J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/09/07(土) 18:01:13.08 ID:Nblg3z2DP
>>215
自分もハマったが
3次元的にビルを建設できて、自分が作ったビルの中を歩けたりしたら
最高に面白そうだな。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 18:01:37.53 ID:4QV1h2W10
かわいい秘書と銀行員は継続ですかね
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 18:08:37.10 ID:47Y8CsQB0
デパートDが最強すぎて辛い
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 18:18:59.19 ID:Dc+zLAHp0
>>215
あれは施設全部作れるビルがあればなぁ。
DS版も出てるんだが、大した追加要素ないし。

DSのA列車シムシティシヴィはお手軽差がいい。
シムシヴィもはよ。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 18:19:30.37 ID:Y4fN4cwu0
>>215
GBA版→DS版で、まるで変更が無かったのがダメだったかね
やっぱシミュゲーで携帯機ってデカいよね
暇があれば触ってしまう
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 18:56:00.94 ID:Dc+zLAHp0
>>221
ながら、って携帯向きだしな。
しかしスマホのシミュゲーは無駄にタッチがあって詰まらん。
なんなんだあの集金タッチゲー。疲れるんだよ。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 18:56:42.97 ID:qjbWifu40
洋ゲーのこの手のシムと洒落にならんくらい差がついたな
これがJAPの限界か
>>223
だってあんな出来のDS版が絶賛されてるんだぜ
PSP版が黒歴史っていわれてるけど、どんな感じなんだ?
>>225
PSで発売されたA列車で行こうZのリメイクだけど
アイディアファクトリーが制作していたり、
キャラクターのイラストが現在じょしらくを書いているヤス(当時はIFの社員)だったりと
萌えに傾いてる作品になってる
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 20:34:39.56 ID:2VB4fpYV0
>>225
ギャルゲぽくなってたと思う。
誰も得しないのに無駄にユーザー層を配慮するというメーカーの気遣いで爆死したな。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:57:10.89 ID:TlGAe7Ub0
アニメ絵入りって爆死する要素に思えないんだけどw
プレイ層がめちゃくちゃ硬派なのか単に出来が悪かったのか
DSでやってると車両の名前考えたり打ち込むの面倒だから
使えそうな単語まとめて用意してくれると助かる
DSのやつは面白かった
あれの正統進化版ならやりたいな