今月からペットの引き取りを保健所が拒否できる新法施行 犬や猫などを捨てたら罰金百万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ペット、最期まで飼育責任 改正動物愛護法施行 2013年09月05日
http://kumanichi.com/news/local/main/20130905001.shtml

 1日施行された改正動物愛護管理法で、ペットの飼い主に対し、犬や猫などを最期まで飼育する責務が規定された。行政機関は、責務に反したペットの引き取りを拒否できる。
「大きくなって手に負えない」など身勝手な飼育放棄は後を絶たず、飼い主の自覚が求められる。

 改正法は、飼い主に対し、ペットの寿命まで適切に飼育する「終生飼養[しよう]」の責任があると明記した。
施行規則で(1)ペットの高齢化や病気を理由にした引き取り要請
(2)新たな飼い主を探す努力をしていない
(3)飼い主が不妊・去勢などの繁殖制限に努めていない−などの場合には、保健所などがペットの引き取りを拒否できると明確に定めた。

 県健康危機管理課によると、県が2012年度に引き取った犬は536匹、猫は2430匹(熊本市を除く)。捕獲分も含めて犬1851匹、猫2367匹が同年度に殺処分された。
飼い主の引き取り要請の中には「わが家で死んでもらっては困る」「こんなに大きくなるとは思わなかった」など安易な理由もあり、受け入れを断っているという。

 一方、「殺処分ゼロ」を目指す熊本市動物愛護センターが12年度に引き取ったのは犬11匹、猫40匹。犬7匹、猫14匹を殺処分した。
「しつけができない」「痴呆症が出た」などの理由の場合、飼い続けるように飼い主を説得しているという。

 行政の引き取り拒否が増えれば、捨て犬などを誘発する恐れもあるが、遺棄に対する罰則もこれまでの50万円から100万円以下の罰金に強化された。(横山千尋)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 09:58:03.50 ID:nt4MZ3+q0
は?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 09:58:39.66 ID:8YhMiVqN0
真の動物愛護はそもそも飼わないという事
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 09:59:48.79 ID:UadrvpZVP
野良猫がまた増えるな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:00:05.16 ID:w8v0Uc2u0
町ネコが公に認められる流れ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:01:11.19 ID:qEniyiQ6P
旅行に行くからって理由で殺されるにゃんこが減るって事ですか!やったー!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:01:37.98 ID:Ndj+UTpk0
拒否したって捨てる奴は捨てるんだよ馬鹿死ね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:03:02.40 ID:RFzwJJdR0
罰金安すぎだろ。
一発でDQN家庭を撃沈できるように、500万位にしろよ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:03:13.24 ID:htT35j4L0
例の家族で遊びに行くから保健所で殺してもらう動画はよ
母親が「またいつかここでペットを見つけたいです」とか泣きながら言うやつ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:03:14.01 ID:hnW5jz+x0
死体にして持って来ないと引き取りませんよということか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:03:48.74 ID:CdbuSKSY0
群れた野犬がまた見れる日が来ようとは
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:03:53.14 ID:3jK6ZxCe0
捨てたら罰金って書いてるやん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:04:54.99 ID:JA3Pgf/V0
飼うには資格が必要にすればいいのに
そしたら特別法で厳しく取り締まったりできるのに
そうならないことを考えると
ペット業界もけっこう黒いんだろうなと思う
別にマイクロチップで登録でもしてなければ足付かんし
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:05:06.56 ID:q0oOExxU0
飼ってた犬や猫を殺して火葬場に持ってくやつが増えるんじゃないの?
ジャップって死ぬほど残酷だかんな
161@CLIE ◆GodOnnFcO. :2013/09/05(木) 10:05:08.31 ID:D7gMv07E0
遺棄の罰金ってアホかw
山に捨てる
バレても逃げました探してましたで終わりだろ
現行犯はほぼ無理だしまさにザル
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:05:43.60 ID:5B5pQ4/Z0
まずはペットショップを規制しろよ
こういうのやってもこんどは殺処分代行みたいのが暗躍するだけじゃないのか
飼育届けを出さない奴に罰金、ブリーダーの監視を強化しよう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:06:26.23 ID:TCaUuIszO
いいことだ
それ以上にペット業者や購入・販売の規定をなんとかしろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:06:45.35 ID:vcQr/j7V0
罰金強化ってそもそも捨てた奴をちゃんと特定できんのかよ?誰が特定捜査するんだ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:06:49.42 ID:kvLgNDvb0
虐待が横行しそう・・・
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:06:49.86 ID:q364Qcdz0
飼い主が殺す事案が増えるとしか思えんが良いのか?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:06:51.90 ID:lp9rU0yjO
動物を売る側にも責任あるだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:07:00.55 ID:J0Cqi0fC0
保健所の近くに捨てる馬鹿が出てくる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:07:10.24 ID:JA3Pgf/V0
>>16
だから「取得する」のを難しくすればいいんだよな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:08:01.78 ID:WEea5OlD0
平気でペット捨てられるやつが怖い
たしか爬虫類生体の通販ができなくなってたんだが
これも今回の改正が原因?
生類憐みの令はよ
猫はともかく犬捨てられて野生化したらまずくね
捨てるの規制するまえにまず売るほうの審査を厳しくしろよ
順番が逆だろアホか
>>29
猫は腐るほど見るけど犬は見たことないんだよなぁ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:09:54.60 ID:6t4TKk/S0
邪魔になったペットの処理用に怪しい薬の売り上げが上がるな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:10:02.06 ID:QyZY2Hfi0
野良犬見たこと無いから楽しみ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:10:08.72 ID:py+4KS2z0
いやだから免許制にしろよ
講習で金
試験で金
発行で金
更新で金
違反で金
アホからいくらでも毟り取れるで
さっさとやれ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:10:13.59 ID:nKZ0Bsoi0
ホントジャップは無責任だからなぁ

アメポチやってるんだし飼うより飼われてる方がいいんじゃない?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:10:45.10 ID:cxpyEbtNO
猫が行方不明になった時、ダメ元で保健所に電話したら話をよく聞いてはくれたんだけどあまりに捨てられるペット達が多くて普通より早く処分されるんだと涙声で言われた
もし見つからなかったら、一匹でも引き取ってあげてくれませんか?とも言われた
かなり暗い気持ちになったな…暫くしてうちの猫は帰ってきたけど
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:10:53.55 ID:KRYUq3XnO
性悪ジャップのことだから犬猫を撲殺とかするんだろうな…
捨てて野良化するだけだろ
野良が増えると面倒だから安楽死用の薬を安く売れよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:11:22.18 ID:P31eL8TR0
いや、最後まで飼えないなら産ませるな買うなよ
無料引取りがおかしかったんだ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:11:34.34 ID:IdLST+nz0
ずっと同じのだと飽きるだろ
2、3年で死ぬの開発しろよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:11:51.61 ID:xukTVw2o0
野良犬が増えるよ
動物の売買も禁止しろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:13:01.91 ID:WEea5OlD0
去勢して野良でいいじゃん
あとは社会の責任ってことで
野良犬は狂犬病予防法を根拠に即行で捕獲される
野良猫を保護する為の法律は無い
>>31
犬だと通報あれば速攻で保健所が捕まえに来るんだと思う
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:13:33.62 ID:7mJwXz8T0
そんなことより、この前ノーリードで散歩してるラブラドールに追っかけられて大変だったわ
こういう飼い主もなんとかしてくれ
ペット業界に規制かけるのが先だろ。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:14:10.93 ID:pCTnJS700
またザル法が作られた
ジャップはペットなんて飼うなよ
猿以下の知能しかないんだから
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:14:17.22 ID:P1W0gVF0i
動物の飼育にかんしてはイギリスくらい厳しくするべきだね
どんどん殺処分して韓国や中国に輸出して利益出せんもんかね
豚や牛へのエサでもええけど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:14:46.44 ID:Qo1kvGgX0
>県健康危機管理課によると、県が2012年度に引き取った犬は536匹、猫は2430匹(熊本市を除く)。捕獲分も含めて犬1851匹、猫2367匹が(ry

猫の持ち込み多すぎだろ

>>36
見つかったから他の猫は引き取らなかったのか?ひどいな
拾ったって言えば処分して貰えるってこと?
穴だらけに思えるんだが
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:15:56.85 ID:7JapW0vni
マイクロチップ強制
登録必須
守らなければ禁固刑
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:15:58.93 ID:6QRQGRwp0
野良犬は殺さないと危ないだろ、猫はまだしも
子供が野良犬に噛まれたらどうするんだ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:16:05.87 ID:Fr+yANJq0
最近は野良犬ほとんど見なくなってたけどまた増えるだろうな
もっとも、今流行りの小型の愛玩犬が野良世界で生きていけるのか怪しいが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:16:36.41 ID:P31eL8TR0
>>13
資金源だから何故か愛護が何故か猫カフェ(夜行性)の営業時間規制にシフトしたんだろ
畜産養殖はBの専売特許ではないが多いのは有名な話だしペット産業は利権しか無い
今あるかわからんけど荻窪の関東連合ってニュースになった奴は特例
養殖施設を取り締まるべきだろ。数作り過ぎなんだよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:16:37.97 ID:bHX8b0Ji0
これはまあいいけどさ
野良猫も保健所が駆除するようにしてほしい
>>54
これでいいと思う
独身で海外異動になったらどうすんの?
畜生のために会社やめるの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:17:03.79 ID:yVwmaNS60
>>52
野良でうろついてる害獣なんだからそりゃ多いよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:17:32.50 ID:S3hOVxWX0
愛犬家()愛猫家() 「もうめんどくさいし、殺して埋めちゃおーっと☆」
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:17:45.66 ID:kvLgNDvb0
うちの猫も居なくなってもしかとおもって保健所行ったらそこに連れられてきてたわ
民家からの通報でブロック塀の隙間で寝てたとき”保護”したとか言ってたけど
普通に昼寝じゃんね。。。
そんなので通報して殺そうとするとかもう近所の人間もしんじられんわさ
徳川綱吉のときもまず野良犬が増えたんだよな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:17:53.00 ID:PABm4tTs0
山に捨てられるだけ
ならまだいいけど
川に流されるか崖から落とされるか酷いことになるよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:17:56.51 ID:Qo1kvGgX0
>>61
持ち込みな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:18:12.12 ID:pCTnJS700
捨てられた犬猫の飼い主の特定なんて不可能
>>31
犬は戦後人間を襲いまくった
狂犬病は犬から感染しやすい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:18:20.22 ID:he8OMn8T0
遅いぐらいだ
捨てるんじゃなくて野生に返せばいいんでしょ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:18:53.30 ID:YsPKBtZLi
いきもの苦手板のヤツに処分させたら良いじゃない?
仕事としてやれるなら喜びそう
ペット買う奴はクズが多い
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:19:06.73 ID:Fr+yANJq0
>>60
いや…だからそういう最期まで世話ができない人間は最初から飼うなよ…
こういうやつも多いんだろうし免許制にすべきかもな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:19:12.80 ID:AWlAIymeP
>>60
独身じゃないけど知り合いに預けた
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:19:33.72 ID:2BXyk2Gw0
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:20:09.06 ID:xjkgNY6a0
捨てたいペット有料で引き取りとかやったら儲かりそうだな
んで仕入れた犬猫は中韓に売る
おおボロ儲けじゃん
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:20:11.06 ID:yVwmaNS60
>>63
てめえの糞猫が糞撒き散らして車に傷つけてんだから通報するに決まってんだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:20:24.34 ID:1KES7aKw0
>>25
俺も一瞬思ったけど動物なんて繁殖させれば勝手に増えるから全く捕捉できないと思った
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:20:28.04 ID:rMzmH0nR0
ねずみ駆除のやつを食わせるとコロっと逝くからそれで燃えないごみに出せばいいよ

罰金100万よりマシだろ?
>>40
ハムスター飼えよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:20:56.26 ID:bHX8b0Ji0
>>63
家から出すなよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:21:19.39 ID:+YL/VXuY0
糞猫は殺処分!キリッ

とか書くと基地外愛誤が釣れる
飼ってきた犬を捨てられる人間と捨てられない人間がいると思う
以上
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:21:26.95 ID:Qo1kvGgX0
>>63
連絡番号書いた首輪せずに外に出したのか ひどいな

首輪つきが徘徊してたから捕まえて飼い主に電話したことあるが
>>63
住人に猫殺されなくて良かったな
庭荒らしたり糞置いてったりで猫嫌いは多いんだよね
昔猫よけの水入りペットボトルとか流行ってただろ
エイズもあるし放し飼いはやめとけ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:21:33.13 ID:P31eL8TR0
>>62
冗談じゃなくてそのつもりで最後まで責任取れよ
死体処分する側の気持ちにもなれ。毎日毎日殺処分って異常だろ屠殺業と変わらん。
そんな中で啓蒙活動や伝染病予防は良くやってる方だわ
法への働きかけやる時間はないだろ
ザルだろうが原則を決めないと基地外が多いんだよ。カトちゃん嫁とか
川に放り込んで逃げたって言い訳すればいいんですね
>>63
家の中で飼え
外飼いしてるやつは飼い主としての自分の責任を無関係の他人に転化してることを分れ
外飼いしてる奴は飼ってるペットにも他人にも無責任なクズ
    _
    / )
| ̄|/ └┐
|  |    |いいね!
|_|―、_ノ
 
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:22:54.79 ID:Xq9lYi1K0
>>63
てつくせえええええ

死ねよマンコ
>>63
猫嫌いな人もいるんだぞ
放し飼いで迷惑かかってた可能性はない?
よその花壇に分を埋めたり車に乗って傷や汚れをつけたり。
そもそもよその屋敷の敷地に入ること自体がよくないことだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:23:38.27 ID:P31eL8TR0
>>82
そういや学歴コンプ偽大学生と藤田あきらとか言う人どうなったんだろう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:24:04.27 ID:FnkT9IvE0
                      、,tッrr,ッ
                    ッ‖川川小ミf、
                   彡ミ≫`゙゛゙゛゙゛´ヾミミ、
                  彡三´    、,,__ヾミ、
                  ‖〃 -‐'´、 , `ミド
                  从从 ‐'¨`;  、  Y
    ミ              `゙(r,   <。 '-、ヽ i
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          `ト、  f゙tェテ ゙ 丿 <ブラック飼い主は死刑で
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;            / \,,,.. ,,、,/
    | : ::::~';::--ー'ー--------ーー;;..     ``゙゛´|
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :         |
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::.        /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´
         ステーキけん
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:24:11.14 ID:f9JEyO7i0
ペット飼うときにペットのDNA登録必須にするべきだな
どっちかってゆーと嫌ペット廚がイタイタしい書き込み連発してるよな…
普通に生きても10年以上長けりゃ20年
面倒をみる覚悟が有って飼い始めてもその間に生活環境が変わって手放さなきゃいけなくなる場合もあるだろう
保健所に持ち込んだら即罰金ってのも違和感あるな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:25:19.13 ID:dDTySwov0
お、いいね。こっちは飼いたくても、子供を育てるのと一緒で20年単位で
かんがえないといけないので、安易に飼えないというのに、平気で捨てる
奴らがかいまくっていたろうから。最後まで責任持てない奴が飼うべきじゃない。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:25:29.58 ID:QyC7ZeXT0
その辺歩いてる飼い猫に触ろうとしたら思いっきり手を噛まれて後が残った

近所の家のだから、面倒なことになったら嫌だし泣き寝入りしたけど
気性荒いなら家から出さないで欲しい

ちょっかい出した俺も悪いのか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:25:51.53 ID:1KES7aKw0
>>63
うちは完全室内飼いだが3年に1回くらいは脱走させてしまうことがある
そうなったらお手上げだな、今のところその日のうちに見つけ出していなくなったっきりの猫はいないが
完全な放し飼いはこのご時勢厳禁だろう、いつどこの暴漢に殺されるか分からん
本当はペットを守るためにも連絡先などを入れておける首輪をつけてやるのが一番だろう
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:26:08.25 ID:P1W0gVF0i
俺は長いこと猫飼ってるけど、本当に動物好きな奴は飼わないだろうな
今は亡き仙谷先生もペットの飼育には否定的だった
保護目的で面倒みていた動物はいたようだけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:26:12.53 ID:+XLkpS6l0
 
 
 
 
          当 然 だ な 。 も っ と 厳 し く す る べ き
 
 
  
捨て猫捨て犬とか昔から当たり前のようにいるが罰則あったのかどうやって特定するんだ
野良動物みつけて警察か役所に言えばちゃんと捜査するんだろうな?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:26:51.62 ID:HjI/1XoI0
ペットショップ規制はよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:26:55.64 ID:iUDh8jF30
動物アイゴーの感情論じゃなくて現実的にこんなことされたら野良だらけになって危ないだろバカが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:27:03.62 ID:K8yc5wul0
そこら辺のホムセン行けば買えるんだもんな
週末に衝動買いするような連中もいるだろうし
ハッキリ言って異常だよ
ペット登録税を作れば良いのに
保健所の運営資金をペットの飼い主から徴収
保健所から引き取った場合は減免

WinWinだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:27:25.06 ID:2P7gX5RD0
愛護とか言いつつ免許制には絶対にしないから笑える
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:27:37.75 ID:yVwmaNS60
>>96
そんな状況になったらてめえで絞め殺せ
それぐらいできないなら最初から飼うな他人に始末任せてんじゃねえ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:27:44.90 ID:9I5/hguO0
生き物苦手板の連中がアップしはじめました
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:27:53.61 ID:174KF9la0
これは無駄法
ペット捨てるような奴はおれらとは完全に人種が違う
同じ人間と思わないほうがいい

保健所で引き取らなかったら、絶対に適当な場所に連れてって捨てるよ
111 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/05(木) 10:28:01.81 ID:EtHukG2wi
>>14
足付かないようにわざとチップ潰す奴いるらしいな、知り合いから聞いたわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:28:07.21 ID:+Z1L4aCq0
飼うのを免許制にするのが先じゃね、金とって利権化出来るのになんでやらないんだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:28:18.74 ID:hnW5jz+x0
AIBOが飛ぶように売れて妊娠発狂
>>63
釣り臭いなぁ
これにレスしてる奴は自演臭いし
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:28:39.61 ID:2XaZenur0
>>34
谷でも金
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:29:10.27 ID:u1TRIJAk0
もっとペットなんて飼いたくないと思わせるくらいのハイリスク負わせないと捨て犬・猫は減らねーよ
>>103
ブリーダー・ペットショップの管理厳しくして売る場合講習義務つけるとか入口でアホ矢無責任な人の手に渡らないようにするのを先にすべきだよな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:29:28.15 ID:YEIpjfZs0
恵下谷伝説再び…
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:30:04.99 ID:UpPTzmbs0
タグチップ埋め込み化しかないだろうな
まだかわいそうとか言って反対してる連中がいるが
断尾なんかよりよっぽどマシ
>>113
撤退しただろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:30:59.86 ID:YJBSJh2T0
>>104
こういう飼う側のモラルの問題を棚上げするところが嫌い
動物は好きだけど
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:31:21.08 ID:t4xjvi1w0
>>95
どこが痛いのか詳しく
BS世界のドキュメンタリー イギリス 犬たちの悲鳴 〜ブリーディングが引き起こす遺伝病〜
http://www.youtube.com/watch?v=6mmnJQX4ipQ

BS世界のドキュメンタリー 動物と人間社会 続・犬たちの悲鳴 〜告発から3年〜
http://www.youtube.com/watch?v=Dhnom1oQWus
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:31:34.06 ID:+XLkpS6l0
免許制にしてチップ植え付け義務化しろ

あとブリーダーとペットショップとかのキチガイ業者を何とかしろ

そっちが先だろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:31:43.99 ID:P31eL8TR0
>>104
伝染病予防法と愛護法は別
狂犬病の可能性があるから野良犬の放置は事実上無理。
留置スペース的に無理なら2、3日待たせるって意味合いもありそう
猫に襲われるって>>98で初めて聞いたし被害が不快害虫レベルだから増え過ぎて社会問題化するまで行政レベルでは対応出来ない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:31:44.89 ID:bOmn27Pd0
捨てたら罰金とあるが実際に捨てた事がバレて罰金払った奴なんかいないだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:32:34.94 ID:ZsaHJjqjP
もっと重くしろ
ボンネットに登りたがる野良猫のせいで車が傷だらけだわさ

捕まえてどこか遠くでリリースしたいけど
これも虐待になるんけ?
殺せるように訓練しとけ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:33:52.50 ID:K5Gtt5ci0
中世ジャップにペット飼育なんて難しくて無理なんだからジャップはペット禁止にすべき
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:34:16.35 ID:QEc4nMz40
家を建て替えるからって近くに引越した時に
犬はまだ前の方の家が自分の家とでも思ってたのか
脱走した時があったな

後で見つかったから良かったけど
これが保健所で殺されてでもしてたとしたら・・・
>>98
触ろうとしたお前が悪い
野良猫は愛玩動物じゃないぞ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:35:08.97 ID:U9dYtsuE0
アホかこんな事したらその辺に捨てる奴が増えるだけだろ
飼う方をもっと厳しくしろよ
とっとと免許制にでもしとけ
熊本やるじゃん
こういうのは他県でもどんどんやるべき
>>122
こういうの
川に投げ捨てる奴続出だろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:35:50.33 ID:N/EAZ3Zv0
マンガによくある子猫が段ボールに入れられて置かれてるなんてこと、
今時分にありえるのだろうか。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:36:38.67 ID:YJBSJh2T0
>>135
顔真っ赤にしてID変えるところが痛いな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:36:40.46 ID:vDRzEK2q0
生き物苦手板の●流出民に持ち込み
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:37:17.08 ID:Fr+yANJq0
資格は必要だと思うよ
少なくとも単身者へのハードルは大きくあげるべき
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:37:18.02 ID:QyC7ZeXT0
>>132
”飼い猫”
ペット税を導入するべきだと思う。
飼い主もだけど、販売主に対して重税をかけることで、
保健所の費用が捻出できるようになる。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:38:07.45 ID:jcxR2H/x0
先に野良猫駆除しろよ
>>122
くさい(確信)

>>126
山中に小型犬ばかり沢山捨てた元業者くらいかね?
現行法だとそれを盾に悪質な環境で惰性飼育されているのを保護出来るって言うだけでは。あとは抑止効果

>>137
無責任過ぎる事にある
>>95
残念ながら飼い主のモラルが引き起こした結果なんだよなぁ
安易にペットを飼うバカが如何に多いか
と20年カメを飼ってる俺からしたら思う
猫の気配はネズミ避けになるから
迂闊に駆除できない
渋谷とか猫いない場所だと昼間のマックにすらネズミが出るレベル
お前らカエルがいいよ!
犬猫はいろいろ問題あるがカエルならペット禁止アパートでも普通に飼えるし
こんなにかわいいぞ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467528.jpg
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:39:49.53 ID:Fr+yANJq0
>>145
犬猫だけがペットじゃないよな
水槽だって立派なペットだ
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。 うえぇぇん
  o( U U
   'ー'ー'
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:41:00.90 ID:KRYUq3XnO
ふれあえばきっとわかるはず
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:41:03.13 ID:rWxavoZ2O
>>98
チャレンジャーだな。俺なら即行で保健所に電話する。近所がみんなペットに優しいと思ってる飼い主のことなんて知るか。お前みたいに被害にあってからだと飼ってるやつらは何かと理由つけてお前も悪いみたいなこと言ってくるからな。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:41:03.53 ID:lSegtEkA0
ペットの虐待死が増えるな
日本の動物愛護はバカだからな
猟銃回が批判浴びるからハンター減った結果10年で鹿が倍増、農業被害が深刻化。
問題を点で捉えて全体で見れていない。規制をすることで多くの命が助かる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:41:35.89 ID:mLG4JfFN0
現状で受け取り拒否したら結果がどうなるか小中学生でもわかりそうなもんだけど。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:42:29.35 ID:nWPY7l0q0
おまえらが人生の中で他人から与えられた愛情って、動物以下なんだよな

だからそんな人間になっちゃったんだと思う
その辺に捨てる奴が増えるだけだよなあ
登録制にしてチップ埋め込みしないとダメだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:43:34.16 ID:2pClqaPw0
それは購入する際の規制を強くしてからじゃないと駄目だろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:43:38.22 ID:1O8lY7WF0
脱走したことにして遠くに放すだけだろこれ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:44:00.91 ID:C/ULxJKt0
頭おかしい
免許制はよ
ペットは所詮ペットだろ!
人間と同じように扱おうとする考えがおかしいんだよ!
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:44:28.60 ID:P1W0gVF0i
捨て亀もあっちこっちで問題になって駆除されてる
捨てても平気な奴って病気になっても動物病院連れてかないでそのままほっとくの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:45:26.56 ID:TCaUuIszO
>>100
だな
保健所からもらってくるのはありだとして、愛玩物を欲しがる人間のエゴだろうし
そのエゴを否定しないが

捨て子猫や強風の日に迷いこんできた鳥をしばらく飼ったことがあるが
自分はそんな理由でもない限り飼えないな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:45:41.06 ID:+lbYOwZjO
売る側を国家資格にしたり毎月行政から指導と視察をする必要がある
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:46:26.67 ID:UpPTzmbs0
>>147
そっち系は餌がねえ
自分が良くても周りの理解が必要だし
散々、赤ん坊産ませといて保健所に連れてくブリーダーは死ねよ
引き取った元繁殖猫は出産繰り返したせいで体ボロボロで弱ってて可哀想だったわ
今は元気になったけど
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:47:17.08 ID:ZsaHJjqjP
>>160
単純に金の問題だろ殺処分に税金が使われるなんて納得出来ない
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:47:23.98 ID:lSegtEkA0
>>98

猫の攻撃は良い攻撃。手を出したお前が悪い。
犬の攻撃は悪い攻撃。犬は死ぬべき。

本気でこう言う事言う奴居るから係わらないのが正解。

ちなみに、病院に行って「誰かの飼い猫に噛まれた。」
と言ってしまうと、健康保険効かなくなるから注意。

正確に言えば第三者行為による傷病届って書類作って提出すればOKだが
過失の割合決めたり強烈にメンドクサイ上に、揉める。


必ず「野良猫に噛まれた」もしくは「自宅で飼っている猫に噛まれた」
と言わないと大変。
保険使わないと、自由診療になるから治療費10割負担以上の倍プッシュ
して来る病院あるので、ちょっとした怪我だからと思ったら
会計窓口で目ん玉飛びえる
GJ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:49:18.02 ID:2pClqaPw0
嫌儲も外で飼ってるネコや野良は否定的なのか
あいつら結構居るけど全滅しちゃって生態系に影響ないんだろうか…
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:49:31.13 ID:1KES7aKw0
>>162
本当にアクセサリー感覚なら壊れた人形をいつまでも置いておいても仕方がないって捨てるんじゃね?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:49:37.56 ID:WbKYIYnM0
>>146
それは衛生やネズミの住環境の問題だと思う
田舎にある祖母の家の屋根裏の穴から障子紙をかじりにくるネズミがいたが穴塞いで罠仕掛けたら家から消えたよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:50:07.04 ID:t2isrre+0
隣の家の犬の鳴き声がうるさすぎてイライラするんだが
夜中忍び込んで犬にホウ酸団子食わせていいかな?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:50:38.54 ID:vl9JfG0e0
野良が増えて捕獲費用がかさむだけだろこれ
ジャップって馬鹿なの?
免許制でICチップ埋め込みくらいやらないとダメだと思う
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:51:13.70 ID:owLFoOgd0
これに限らず、悪事に手を染める奴は財産没収でいいだろ。
生活保護も申請できなくすれば、国の借金も減るんじゃないかね。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:52:05.96 ID:+lbYOwZjO
>>163
うちは貰ったの一匹拾ったの三匹

虐待や殺害は罪を重くするべきなんだよ
懲役系にすれば減るだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:52:07.68 ID:QyC7ZeXT0
>>168
結果的に残ったのが傷跡だけだから行かなくて良かったと思える
全治2週間程度だったが、これで何かに感染してたと思うと怖いな
>>46
ラブラドールに追っかけられて怖がってるお前は外出るな死ね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:53:37.51 ID:P31eL8TR0
>>153
高齢化が問題
爺ちゃんが会員だけど猟友会に入りたがる若い基地外増えてるんだよマジで
コミュ障ミリヲタならまだマシな方。乱射虐待なんかに悪用されたら都道府県知事の責任になるから迂闊に許可出せない
クマ退治でニュースにでも出た日には銃欲しさに自宅納屋(そもそも納屋には置かずに店やってる会員の倉庫にあって、倉庫を保管場所として届け出してあるから動かせないような事を言っていたが詳細は不明)に侵入してくる基地外が1人2人じゃ済まない
会員の脳内では銃を欲しがる若者は大体基地外の図式が成り立ってる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:53:40.28 ID:LVxgz1GA0
引き取ってもらえない人は 動物病院での処分を慈悲でやれということになるのかな?
悪徳病院はウハウハだろうが 生き物が好きな医者はやりきれないだろうね。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:53:48.66 ID:dEVAU2DY0
犬猫ですら安楽死させないのか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:54:26.12 ID:8N2ZIQ1/0
おうその調子でペット税も頼むで
>>170
どっかの飼い猫が忍び込んでその家の住人が喘息もちだったらどうする?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:55:40.26 ID:WLJEeCUQ0
>>147
なんだこの顔ワロタ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:56:09.55 ID:1PBqKBct0
面倒になったら外で飼えばいいじゃん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 10:59:17.57 ID:Ewc6NtUT0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:00:49.87 ID:S8sgsoJWO
これって単に保健所が警察に押しつけてるだけだろ
誰がどの犬猫を捨てたかなんて生体認証でもしてない限り立件なんか絶対無理
だいたい遺失物法改正されて警察が捨て犬捨て猫を預かる法的根拠がなくなったのにわざと広報活動を一切してない
夜間休日に病気の動物を警察に持ってこられても資格ないから処置できないし動物病院も野良だと当然診察拒否され死んだら全部警察の責任
クソ飼い主しね
殺される犬猫を考えるとペットショップはいらんだろ。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:01:49.92 ID:+lbYOwZjO
>>173
犯罪予告かよ
動物嫌いとは情けない奴等が多い
半分はカッコイイと思って言ってるんだろうが
苦手板でも行って帰ってくんなよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:02:52.46 ID:clZzsn0h0
ワニガメを池に捨てるなよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:04:01.14 ID:Qo1kvGgX0
愛誤は捨てるor持ち込む前提で話すから平行線だな
最期まで看てやれや
本来は飼い主と売る側の責任なのに
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:04:28.55 ID:0e9PZ1yc0
廃品回収車がペットも引き取るようになる
残酷な事件が増えそうな予感・・・
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:04:45.32 ID:ngqeXCAc0
この間、迷い込んできた猫はエイズだったわ
家猫もいるから普段はケージにいれてる
病気の媒介にもなるからペット捨てるのだけは止めてくれ
飼えないなら野良に餌やるのも止めてくれ
やっぱりキリガイが爆釣れww
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:05:48.95 ID:jBGILXfa0
数年後には野犬の群れがうろつく光景が日常になるのか
保険所の隣に持ち込みの食材を煮炊きして食事ができる自炊スペースを作ったらどうか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:07:51.06 ID:bMigTXNa0
キリガイ()
一方野良猫は永久的に増えるのであった
野良猫のおかげで、フィラリアはなくならないし、仮に狂犬病が出たら増えすぎた野良猫のせいで狂犬病猫が氾濫するのだ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:09:10.99 ID:jBGILXfa0
やっぱ免許制にするのがベターだよなあ
そういう国ないの?
名前公開でいいんじゃねーの

尚、捨てたら犯罪とのこと
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:10:01.81 ID:TCaUuIszO
>>181>>182
今の人間の快適な生活環境やペットフードで本来の寿命より長生きして
成人病や体躯にガタがきてまで生かすのもどうかと思うよね
楽にいかせてやる方が愛情かとも思う
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:10:19.25 ID:IKlxId+g0
保健所に持ち込む飼い主は論外だが
上から目線かつエキセントリックな保護ボランティア団体も嫌だわ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:10:28.44 ID:1KES7aKw0
>>173
バレたら最悪お縄だぞ
後から大人の対応をしておけばよかったと後悔することになるかもしれんと忠告はしておく
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:10:28.90 ID:jYbNpLJ30
ジャップも散々馬鹿にしてきた韓国人と同じ犬食い民族になるのか・・・胸が熱くなるな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:10:52.85 ID:53afWtLo0
>>173
警察に電話すりゃいい
俺んとこも隣の犬が毎日午前5時頃からキャンキャン鳴きまくりで
しょっちゅう文句言ってたんだけど飼い主は何もしない
いいかげん我慢の限界が来たんで警察に連絡したら次の日から鳴き声消えた
というかよく捨てられるな
そんな人間が飼うなよ
ネズミ対策にはイタチに頑張って貰えばいい
ねこいらないイタチかわいい
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:18:05.14 ID:4UMULFMw0
つーかペットショップ規制しろよ
ホームセンターで売れ残りまくってるぞ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:18:37.85 ID:h+xqpYao0
生き物がほかの生き物にして良いことは
「捕らえて食う」
だけ。

可愛がったり、育てたりは本質からはずれている
>>9
なにそれ観たい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:21:09.65 ID:hPEug+5J0
こういう身勝手な連中ほど良い暮らししてんだよな
引き取り料金100万ぐらい取れよ
実験動物引き取って飼ってるけど、愛護ってクソだから関わりたくない
そもそも犬猫の存在意義が人間の欲を満たす為の物だからね。
ぬいぐるみ感覚でかわいいから飼う、一人で寂しいから飼う、利用価値があるから飼う。
黒人が奴隷として売買されていたのと構図的には全く同じ。
黒人も賞品として並べられ買い取られたら主人の為に死ぬまで働くわけだからね。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:24:30.95 ID:huirNDql0
ついでに糞ブリーダーとペットショップも潰せよ
アホなこという飼い主の方を殺処分しろよもう
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:26:28.73 ID:Fr+yANJq0
>>212
昔は牛がお米を作るのを手伝ってくれてたり、肉を手に入れるための狩りを犬が手伝ってくれた歴史がある
本質?
おまえは今でも四足で歩いてる畜生なのか?
ハムスターとかは楽だし2年くらいで死ぬから捨てられる事もないよね
チップ梅米や
殺す現場に立ち会わせるか、飼い主にスイッチ押させるようにすればよい
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:32:08.17 ID:xjkgNY6a0
>>212
畜産全否定っすか
お肉食べれないとかかわいそ
飼えばわかるけど、ペットって人口ユートピアなんだよな
一度それに適応した動物は二度と外では生きられない
だからこそ飼い主はそれを維持する責任があると思う
どうしても飼えなくなって保健所で殺させるぐらいなら俺が自分で殺すわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:35:59.36 ID:wGpAQLXh0
最近、野良犬、野良猫見なくなったな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:37:56.83 ID:HW7SbXO10
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:38:49.04 ID:1DziPeMK0
>>212
はぁ?どっかの野生の猿の群れは
犬の子供をさらって育てては群れのガードをさせてるんだが?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:40:29.01 ID:sVHaqPPD0
とりあえずペットショップをなくすことから始めろよ
あんなもんあるから馬鹿な飼い主がいつまでたっても減らない
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:41:17.06 ID:ArbvMLjr0
つまり責任とって自分で殺せってことか
生類憐みの令
>>173
ちゃんと味見するんだぞ
その辺に放流()→飼い主「自然に帰してあげた」
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:44:43.25 ID:Sd8lPXZV0
もうアホな飼い主も一緒に処分しろよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:46:08.70 ID:Ky7t5JFL0
飼い主に殺される犬猫が増えるな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:49:23.83 ID:6CO6aFv+i
「野良犬を保護しました」って言って持ち込めば
処分できるのでは?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 11:56:55.03 ID:XPYS1rld0
三味線屋に引き取ってもらえばいい
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:02:00.02 ID:Bkr950iW0
近所の野良猫おじさんはひたすら野良を受け入れては去勢手術させてるって言ってた
近所からは煙たがられてるけど動物好きっていうのはこういう人のことを言うんだろうなと思ったわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:02:59.59 ID:yx5JRm2OP
これ山なんかに増えるだろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:04:54.73 ID:e/bKxJBn0
>>229
キチガイ
こいつらの血の色は何色?
赤ではないよな?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:08:33.46 ID:ffAoAC150
野良が増えるだけだろ、きっちり処分しろよ
苦手板の連中も殺人予告並みに取り締まれ
公園に捨てるようになるだけだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:13:35.59 ID:ffAoAC150
むしろネットでこの犬殺してくれる人募集ってやればいいんじゃね
生き物苦手板みたいな連中もいるし、ウィンウィンの関係が築けるんじゃね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:13:54.28 ID:wsVLFn1cP
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:15:53.72 ID:77A/35sg0
ペット飼うのも免許制にしろよ
アホが多すぎる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:16:12.76 ID:c79mfxYyP
ペットシェルターのボランティアやってる人のブログとか見てると本当ご苦労されてるわ 老人と餌やりの基地外率は異常
嫌儲民は犬を食う民族の人たちだからここでもらってくれるやつを募集すればいいと思うよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:17:17.35 ID:HoPusyv+0
誰にも分からないように殺して土に埋めればいいだけじゃん
民間業者が
保健所の
この仕事を代行したら違法かな?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:18:51.32 ID:0AGTZhUR0
先ずはペットショップの規制をしろよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:19:31.91 ID:xukTVw2o0
>>245
この人、破産したんだっけ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:20:50.03 ID:Wrh56ZKU0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:21:35.97 ID:OMbQjVi10
ペット禁止が一番の愛護じゃないの?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:22:04.89 ID:e4WVVatR0
ペットに人頭税でもとったらいいじゃん
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:24:32.73 ID:UpPTzmbs0
>>224
その覚悟こそが大切だな
>>226
これPDFだけになっちゃって少し読むのに敷居が高くなったんだよなぁ
マジでペットショップと小学校で配るべき
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:26:36.31 ID:C3iQCPNO0
>>248
やぁネトウヨ君
日本人に嫌われてる気分はどうだい?
>>32
それよか「要らないペット引き取ります」みたいな商売が出てきそう
飼い主から何万かとって、その後は
自分の管理の空き地にでも檻に入れて死ぬまで放置して埋めておしまい
この間までわんちゃん飼ってました。
でも家族で旅行にいくということで泣く泣く保健所にいきました・・・
両親はわんちゃんか旅行か選べといわれ、泣く泣く旅行を選び、
家族でわんちゃんを保健所につれていきました。
わたしは泣いてました。
弟も泣いてました。
母親は「命の尊さがわかったわね」といってくれました(´;ω;`)よくわかった出来事です。
みなさんも命の尊さをわかってください(´;ω;`)
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:28:53.33 ID:0AGTZhUR0
>>248
犬猫のかわりにお前が殺処分されろよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:32:46.60 ID:pZEXTDKn0
>>260
早くツイートしてこい、これ
爆釣だと思う
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:32:47.92 ID:eXcOikGV0
近所のオヤジは一匹だけ猫飼ってたんだけど、
その猫が五匹くらい出産したら庭に穴掘って埋めちまった
猫飼ってる猫好きな人がなぜ?と思ったけど、
猫が好きなのはそのオヤジじゃなくて家族だった
保健所での引き取り料50万位とれよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:33:35.74 ID:g0mEUcDy0
捨てる方の規制より、飼う方の規制をまずしろよ
厳しい審査が必要が許可制にして、車みたいに毎年税金取るくらいしろや
バカどもがケダモノ飼いすぎて迷惑なんてもんじゃねえんだからよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:34:46.26 ID:aSGedwTY0
不要になれば食えばいいと思うの
早く免許制にしろ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:34:53.95 ID:VfdChh7m0
まーた罰金か
こういう事ばっかりするから闇の業者が捗るんだよ
本当に問題のhん質が分かって無いな糞ジャップどもは
なぜドイツで殺処分が少ないか分析して来い無能ジャップ
大学生で単身生活をしている弟がハムスターを飼い始めて
1年くらいで飽きて実家に持ち帰って置いて行った。
そしてニートの俺が世話をしている。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:42:18.30 ID:clZzsn0h0
>>265
そんなことしたらペットショップとペットフード屋が倒産するだろ
そんな事よりまず人間を殺処分できるようにしろ
>>269
3年後に就活失敗した弟と一緒に飼育できるかもよ
最後の砦が拒否したら駄目だろ・・・
理由はどうあれ金払って時間をとって持ってくる連中はまだましの部類なのに。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:50:42.62 ID:Ts09uF1L0
熊本なら例の赤ちゃんポストに入れてこればいいじゃん。
>>272
それよりも弟が未婚のまま子供を連れ帰ってきそうな悪寒がする。
しかも弟の性格からして子供だけ置いて逃げそう。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:51:14.33 ID:YM4WpamJ0
ペットなんかそれ自体禁止でいい
飼ってる奴も捨てる奴も虐待して殺す奴も動物を弄んでるのは変わらん
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:53:16.28 ID:BUFpDjuT0
>>260
なんでわんちゃんなんだよ
本当はねこちゃんだっただろ
また猫派の心象操作かやっぱり猫派はやり口が汚いな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:54:23.23 ID:g0mEUcDy0
>>270
そんなもん淘汰されればいいんだよ
近所の犬の鳴き声より隣のアパートのクソガキの常時絶叫モードの方が耐えられない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:56:50.12 ID:kaNPgAyV0
保健所で猫を引き取りたいけど、何匹といるうちから1匹だけ選ぶなんて出来ない
金と広大な敷地があれば全部引き取りたい
ウザかったらひきとっときゃ良かった以前と比べて
いちいちめんどくさいことでモメるんじゃないんですかね
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:59:11.79 ID:0Z5/gdeM0
捨てた証拠なんて集めようがないし、捨てるだけだな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:00:12.42 ID:he8OMn8T0
>>278
こうやって嘘ばっかり言って猫派の印象を悪くする
犬派はクズしかいない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:00:20.28 ID:hVaHIY4U0
そもそもペットが店で売られていて買うのにもなんの資格も必要ない
これが異常だと思うんだよね
ペットは「家族」とか言うけど、家族を買うんならそれ相応の重みがないと
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:01:33.31 ID:O12e4PZp0
っつーかペットの生体売買を禁止しろよ
ペットショップが全ての原因だろーが
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:01:50.30 ID:LbIce3qT0
>>3
これだな

自分で飼わずに野良に餌をやるおっさんおばはんが多いが
コスパとしてはこれが最高なのか?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:02:33.26 ID:HSB1r6TNO
ペットショップで最初から百万円足せよ
>>229
ありがとう
父親は子供のせいにしたいんだろうね
母親は本当のキチガイだと思う
両親ともに屑だわ
>>275
女児でも男児でも成長するまであんな事やこんな事をいろいろ楽しむなよ…
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:09:31.00 ID:vAUoAtjj0
飼い主が責任もって殺せってこった
>>290
女児ならその手があったか!
野犬化して大惨事になるから出来た制度なのに平和ぼけしちまってまあ。
おいおい
「不要になったペット引取りまーす」みたいな軽トラが走っちゃうだけなのでは

んで「今後のエサ代5万ね。」って金とって他府県の保健所に捨てられる
犬も猫も不幸な命を増やさないのが大事だよね
生きてる子を引き取っても次に捨てたり無責任に増やそうとする奴がいるとキリがないわけだし。
悪いのは餌やりしたり、命を大切にしない悪い人間
ここら辺を啓蒙する意味でこの処置は正しいけど
もっと広報活動もしないとね。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:28:17.91 ID:JOiqkutiP
一度拾ってきたのを貰いてなくてまた、置いてきたらどうなるんだよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:29:48.18 ID:0TH1AvdQi
とりあえずブリーダー殺せ
まず店頭販売を禁止して、免許制ブリーダーからしか入手できなくしようよ。
すべてはそこからだよ。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:42:12.34 ID:oQBRiLO+0
>>270
ペットショップは倒産すれば良い。輸入の高いペットフードや自社開発や手作りの服や惣菜や皮小物に力を入れたら良い(大体ホムセン子会社だけど)実際青山や銀座で人気の店は常時展示販売してない
繁華街のペットショップ屋は菱……いやなんでもない
国産ペットフードは産廃処理を兼ねてるから表示見てみろ。廃鶏どころかもみがらやぬかまで入ってる。白米に味噌汁が笑われるが正直塩分以外は大差ない、動物性たんぱく質少なさ過ぎ
海外産が全て素晴らしい訳では無いけど、海外の場合ペットフードの原料や表示に明確な決まりや罰則がある。日本は何も無い
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:46:19.65 ID:Z6Bzo3JL0
捨て犬捨て猫めっちゃ増えるだろ
飼主免許制にして金とれ
それじゃあ縛って川に放り込めば解決だな
近所の野良猫は捕獲して保健所もっていってたが
ダメになるのか
罰金といわず禁固刑にしろ
ラブラドールは天使すぎる
>>294
他県に持ってってくれるならまだ良心的だろ
絞めて裏山に埋められるのが関の山
ビジネスチャンス
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:29:32.72 ID:WFScJo7W0
>>287
アホ
餌だけやって避妊手術も保護もしない無責任が一番動物を虐待してる
>>303
飼い主の飼育義務強化だからそもそも関係ないだろ。
迷い猫や迷惑害獣の残酷でない方法での捕獲保護は規制されてないし、引き取り規定にあるんだから。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 17:05:52.19 ID:Ndj+UTpk0
>>229
元は野良猫だろ
こんなもん親の責任ではないわ
捨てる奴が悪い
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 17:09:07.66 ID:dUv3K8Lu0
小鳥とかウサギとかの小動物って飼えなくなったら保健所に持っていくのか?
犬や猫は無理だが小鳥なら飼えるんだが
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 17:09:12.83 ID:Ndj+UTpk0
どのみち死ぬ野良猫を少しでも生の喜びを感じさせて
餓死や交通事故で死ぬより楽に息を引き取らせてあげただけ
嫌ペット廚の発言がすごいことになってるな。

ペットに親でも殺されたのかww
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 17:12:23.52 ID:Ndj+UTpk0
最終的に保健所に行くことになっても
哀しんでくれる人間がいるだけマシなんだよ
野良猫はババ抜きじゃねえんだぞ
ペットなんて言葉使う時点で愛玩用
結局自分のオナニーじゃん
生殺与奪は自由にしていい
猟犬番犬鼠取り猫
生活に協力してくれる生き物なら殺すのはアホだと思うけど
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 17:19:17.25 ID:Ndj+UTpk0
数ヶ月でも善意で野良猫の面倒を見て
ちゃんと保健所に届ける奴にケチ付ける奴は死ね
捨てるやつを叩けよ
野良猫を何とかしろ!
自分で殺すだけちゃうか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:09:34.30 ID:2xRrE2YE0
犬は殺さないでほしい
猫はじゃんじゃん殺せ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:10:43.09 ID:R+fMWn/k0
保健所つれてくような奴は平気で殺してゴミ袋でポイだろうな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:12:42.12 ID:uVVOg/PkI
>>128
捨てられた地域でまた猫が悪さをするじゃねーか
面倒事にしたくなければ手足を縛ってドボンさせた後
燃えるゴミで出すべき

>>173
手が滑ってチョコレートやらネギを
犬が食える範囲に落とせばいい
あいつら馬鹿だからなんでも食うぞ
手が滑って←ここ大事だぞ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:14:15.76 ID:fJrr4O6W0
>>312
え?お前ペットに親殺されてないの?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:18:51.49 ID:pZEXTDKn0
いずれペット=奴隷みたいな価値観ができて
あの時代は暗黒時代であったみたいに振り返られたりするんだろうか……
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:28:23.16 ID:SPuSpVHE0
近所の一戸建てでマンション引っ越すからってんで
10年以上飼った大型犬を保健所び連れてったと聞いたときはびっくらこいたぜ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:33:25.07 ID:pZEXTDKn0
>>323
へ?せっかく一戸建てに越すのに?
大松「捨て犬が増えるだけだろ」
>>318
お前がやれ
>>320
それを近所の人に見られて引っ越すはめになると
>>323
物感覚だな
家族感覚ではない
愛情かけて育ててると、ペットだろうが植物だろうが家族の一員になる
それは人間の脳機能が成せる業であって、それが無いってのは、人として何かが欠落してるのではと心配になる
ごう じゃなくて わざ だからな
単に愛情かけてないだけってこともあるがな
野菜として育てた食物は食うが、観賞用として大事に育てた植物は簡単に枯らしたり引っこ抜いたり、剪定すらも躊躇する
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:49:55.27 ID:uVVOg/PkI
犬猫をぶち殺すのを解禁してくれないと捨て犬捨て猫が増えるばかりだろうな
解禁さえしてくれれば近所の糞猫を煮えたぎったで浄化してあげるのに
野良猫に餌付けしてるキチガイババアをゴミの不法投棄で逮捕しろや
動物愛護法ってどんなのだっけ
小学生の段階で、処分施設の見学すれば減るだろ
小学生から鶏〆てたりしたら減るだろう
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 21:21:31.56 ID:d3inkpNR0
引き取らない捨てたら罰金って
いらなくなったら埠頭定食が一番いいな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:58:55.70 ID:JuJiXQJF0
ペットショップ何とかして欲しいな
特に食陸とか酷過ぎだし
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:54:37.85 ID:uJiyDijy0
自動車みたいにペット税作れよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 00:08:43.27 ID:zqbelfY40
>>3
そういう主張する奴多いけど、自然界は楽園ではないのだから
飼われていたほうが幸せだろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 09:07:41.88 ID:y1q5i79VI
野良犬野良猫が増えるだろうから餌付けの厳罰化を推し進めるべきだ
339開帳 ◆X9lAMMsI0I :2013/09/06(金) 15:37:57.37 ID:ZoXwcEZ40
関係ないけど、2年前に買って使わないから処分しようと思ったハウスに今頃めんめんちゃんが気がついた模様。
http://i.imgur.com/QuZzMCF.jpg
かわええなあ
猫飼いたい
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:37:34.71 ID:bjLjkzXS0
猫って犬より収容数多いのに犬より引き取り数少ないんだよ
それだけ無責任に野良猫増やしてるやつが多いんだよな
ペット税導入も頼むで
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:02:23.60 ID:zJ9ffzCJ0
大半は犬猫なんだから犬猫だけでもDNA登録すべきだと思う。
金かかるだろって言われるけど保健所の管理費用は減るし
DNAで飼主が判明すれば罰金もとれる。
何より無駄に処分される犬猫を減らせる。
344開帳 ◆X9lAMMsI0I :2013/09/06(金) 18:20:06.32 ID:ZoXwcEZ40
ウチの猫もこうなる寸前だった。
ペットショップで買う選択があるなら、保健所から貰う選択も浸透してほしい。
ただ、病気の管理までは税金絡むからうまくいかんけどな。
http://youtu.be/xZYFuFiLZ6g
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:20:10.94 ID:RDJxAf+z0
>(1)ペットの高齢化や病気を理由にした引き取り要請

動物の大学病院いくとガンとか痴呆とかいろいろいるからなぁ。
正直動けないのとかどうなの‥っていう。
うちのは良性腫瘍だったから良かったけど。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:40:18.66 ID:9KHw3cgv0
良いと思いますが
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:54:17.94 ID:NXLuwkCD0
捨て犬が増えるね
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 21:06:43.50 ID:hdAxVDIf0
>>3
極論でドヤ顔

アホのすることよなw
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 21:08:09.61 ID:aApuVxmA0
代わりにニートの引取始めました。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 21:11:09.45 ID:+TGXR7zU0
ペットをすてたり虐待したら懲役だ懲役。
三年以上くらいにしとけ。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 21:15:48.66 ID:7x5S7vG4P
ペット業界終わったな
352開帳 ◆X9lAMMsI0I :2013/09/06(金) 22:16:45.73 ID:l6lWbNPi0
前に書いたからもう詳しくは書かないけど、めんめんちゃん引き取り時に残された猫達を今でもたまに思い出すよ。
捨てんな、カス!ってのは当たり前。
いなくなったら探せよ!
病気になったんなら最期まで看取れ!
あいつら、なんともいえない目で見てたわ。
>>229
もともと野良猫なら2週間くらいそこら辺に放し飼いしたらええんやないの?
飼い主がセルフで殺す安楽死施設を併設しろよ
動物を飼うってことは死ぬまで面倒見ることだと教えるべき
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 22:40:40.45 ID:9GWOxGK90
以前見たテレビで捨てようとしてる人が「足腰弱ってボケ気味で世話がかかるから保健所に引き取って欲しい」なんてことを言ってるのを見たときはショックだったわ
そんな理由でずっと一緒に生きてきた犬や猫を捨てるのかよ
こいつらも歳がいったら姥捨て山にでも捨てられちまえ
以前、野良猫が夜中喧嘩して迷惑してたから捕まえて保健所連れてったけど担当者が飼い猫じゃないと処分できないとか言って自分の猫でもないのに2000円は払ったこと覚えてるわ
>>356
猫飼うのって届け出とかあるの?
それとも予防接種歴とかがそのかわりになるの?
>>357
猫はそんなものないでしょ
ただその時はそのまま持ち帰ることもできないし素直に金払って引き取ってもらった
>>358
ペットですって言い張ればよかったんやな
ペットじゃねーんだよ、家族なんだよ。
ペットって言い方が気に入らんわい。
家族なんだから最期まで一緒に暮らして当たり前だろが。