イチゴの収穫が本格化 今年の実はこぶりながら良好とのこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 東みよし町の通称・水の丸地区で、標高約千メートルの冷涼な気候を生かして栽培されて
いる「夏秋イチゴ」の収穫作業が本格化している。

 水の丸苺生産組合の遠藤弘行組合長(48)の28アールのビニールハウス(同町毛田)で
は、「サマーアミーゴ」が真っ赤に色づいている。猛暑の今年は、標高の高い同地区でも最高
気温が30度を超える日が続いており、粒は若干小さいが、3センチ程度まで育った実の品質
は例年並みの良好さ。

 収穫は、ケーキの需要が高まる9、10月ごろがピークで、四国や京阪神を中心に出荷され
る。
 水の丸地区では1985年ごろに夏秋イチゴの生産が始まり、現在18戸が特産品として
栽培を続けている。
【写真説明】赤く熟した夏秋イチゴ=東みよし町毛田

http://www.topics.or.jp/localNews/news/2013/08/2013_13774769733622.html
http://www.topics.or.jp/data/t_local_news/news/2013/08/200_XGxSKCtj.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:27:07.80 ID:Zj9t5Z7S0
スレすと
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:28:18.95 ID:duSGUcKc0
実が大きく良好
実が小さく良好
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:30:22.33 ID:BzMHjxYE0
笑いが止まらん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:30:42.19 ID:ei5DT2/O0
>>1
評価する
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:30:42.94 ID:SLPJLh9S0
【悲報】ニュー速+、残り1スレだけに
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377899878/
●使用者のレスを抽出する恥ずかしいツールが公開
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377901030/
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
↓ちぃちゃんのAA