【悲報】オバマ、宣戦布告なしで先制攻撃を仕掛けていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米議会:シリア攻撃なら議会同意を…大統領に不信感
http://mainichi.jp/select/news/20130830k0000m030089000c.html

(略)

 しかし、オバマ大統領は米国を含む多国籍軍のリビア空爆(2011年3月)で議会に承認を求めず、議会の
宣戦布告のないまま90日が経過した。議会側の不満が高まり、下院の超党派議員10人が同年6月、戦争
権限法違反で大統領を提訴する異例の事態となった。

 議会内には、オバマ大統領が今回のシリア攻撃でも議会の承認を求めずに攻撃に踏み切るのではないかとの
不信感が強い。書簡をとりまとめた共和党のスコット・リーゲル下院議員は声明で、議会承認のない攻撃を
「憲法違反」と指摘。下院軍事委員会のアダム・スミス議員(民主)は「何かをしなければならないと焦った末の
軍事攻撃は、我々の利益にならない」との声明を出し、軍事攻撃そのものに否定的な考えを示した。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:06:07.86 ID:0aZPJjU50
ノーベル平和賞とは何なのか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:06:18.50 ID:g+0ZRDE+0
リメンバー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:06:40.61 ID:0hBea5O+0
覚えていたのか真珠湾を
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:08:06.53 ID:004nhuvW0
ユダヤ人の死の商人が戦争しろと命令しているんだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:08:34.44 ID:8TZ92AsWP
「ブッ殺す」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手を殺っちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:08:36.05 ID:rK01mG0n0
ニガトリン
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:12:43.06 ID:okteGDZCP
腹の黒さが顔ににじみ出てる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:13:00.62 ID:JMTMBpQS0
白髪・・増えたな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:13:18.76 ID:PS66Jzvn0
別に軍事行動自体は議会承認不要。ただし、「宣戦布告」は議会承認が必要。
だが、アメリカは第二次世界大戦以降、一度も外国に対して宣戦布告はしていない。

慣例として、議会上層部(議長・国防・歳出委員長・院内総務)に軍事行動をとる前に報告。
イラク戦争のような大規模軍事行動の場合は、議会が事前承認をして「議会も協力しますよ」という意思表示をする。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:13:22.73 ID:uqKT0uwb0
もはやテロ国家だろ

なんで自分で自分の首を締めるような真似するんだろ
正攻法でもアメリカなら優勢なんじゃないの?
>>1
リビアの時はフランスが主導で、気持ち悪いほど開戦責任が追求されないまま
国家元首のリンチ殺害生中継などという異常なことになってもフランスの名前はびた一文でてきやしなかったんだが?
やっぱり民主党は駄目だ
そういえば、共和党の反対を振り切って日本に核を落としたのも民主党だったな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:15:59.95 ID:9dkiRU5l0
タイガータイガータイガー
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:16:16.03 ID:FIZ1jtfj0
オバマの嫁が「もしあなたが大統領をやれと言われたらどうしますか」と聞かれて
「絶対無理、旦那を見てるからw」とか言ってたな
流石はノーベル平和賞受賞者
やることが違うな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:18:10.99 ID:+OewAjWg0
アメちゃん、やりたい放題やね

ついでに中国を攻撃してくれると嬉しい
パリ不戦条約違反じゃないの?
まあ、勝ったもの勝ちか、
アメリカが斜陽にあるのを感じるは
これがキッカケでアメリカは終わるよ
リメンバーパールハーバー
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:32:57.51 ID:RQy+oxKW0
海兵隊ってそういう小うるさい議会を無視して動かせるんじゃなかったっけ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:34:00.98 ID:7Ka2zv9v0
世界の歪みが見える
あと24日
さすがノーベル平和賞のオバマはんやで
免罪符貰ったからな

ノーベル平和賞は犠牲になったのだ、、、
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:49:06.18 ID:wjNLuiZU0
アメリカが正式に宣戦布告を経て戦争を行ったのは二次大戦が最後やで
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:58:04.86 ID:xvX2vLHI0
つまりもうアメリカは日本を否定できなくなるのか
胸熱だな
>>3
パールおばま
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:01:23.81 ID:28jwYH+V0
グローバル大統領のオバマは議会の承認より企業の戦略で動く
くやしかったらノーベル平和賞やってみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:08:19.92 ID:n/hpiKmL0
リメンバーパールハーバー()
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:12:08.77 ID:ltvuyZ1w0
マジで今回は止めろよな議会休会中狙ってとか絶対許すな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:14:26.36 ID:n+RLCs2r0
アメリカ初の黒人大統領ってだけで貰えた事ぐらいみんな知ってるわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:16:18.52 ID:/ibXbPqki
今日にもと言われてた空爆は来週に延期の情勢
各関係国で反対運動が盛り上がってる
オバマ今回は決断できないかもね
ノーベルジャイアン賞はよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:19:26.37 ID:hC6QWFB7O
forget pearl harbor
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:23:29.62 ID:ltvuyZ1w0
イラクであれほど土下座してた欧米メディアが政府筋よりもイケイケになってて何かおかしい
平和やなぁ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:27:55.06 ID:E/VoYgJG0
流石ノーベル平和賞卑怯くさいな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:31:54.43 ID:cP8maT//0
>>16
平和のための予防戦争だからね仕方ない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:32:59.08 ID:cOzm7ix80
勝てば官軍←まさにこれ
日本が卑屈になる理由なんて何ひとつない
広島長崎の原爆が正義なら核撃てよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:42:39.28 ID:ldV8rXW30
今オバマは支持率下がってるしねえ
米国は空爆するとなぜか支持率上がるから
こういうのみるとなんで日本だけが60数年も前の戦争のことであることないこと穿り返されて
つるし上げられなきゃならないんだってバカらしく思う
ファッキンメリケン
ノーベル平和賞とは何だっのか
>>13
伝統的にリベラルは問題児
これは世界共通
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:29:45.75 ID:QUMYsAcX0
凄い国だ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:30:35.56 ID:HMIPZacD0
アメリカに爆弾落ちればいいのにね!
パパパパウアー
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:41:41.21 ID:EDKd0rra0
別にノーベル平和賞ってそこまで完璧な賞じゃないだろ
WW1の終結後、WW2は起こらないって予言した本を書いてベストセラーになった奴が
WW2が起こるちょうど前の年に受賞したりしてるしね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:18:14.33 ID:Rm4ezVY60
そういえばこれ対国家戦争だったな
世界のジャイアン怖すぎwww

ってか恐ロシアさんも準備してるみたいだけどこれシリア口実に始まるの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:55:56.76 ID:IF3Z67Bp0
次の米国大統領は共和党のキチガイ好戦狂ブッシュの弟
元フロリダ州知事のジェフ=ブッシュで決まりっぽいから
4年後イラン戦争は確実だよ
(イランもバカだよな、さっさと製造が簡単なウラン型でもいいから
核武装しとけばいいものを)

ジェフブッシュは奥さんが元メキシコ人の関係で、
自分もスペイン語がぺらぺらだ。
こいつは演説するとき、スペイン語を必ず意識するので、
いまや人口が激増して白人に迫りつつあるヒスパニック系に絶大な人気がある。
しかもヒスパニックは本来民主党支持が多いから、それを根ごそき奪えるとなれば、
もう敵はいないわけだ。

おまけに現在のオバマ政権のの軍事抑制主義のなか、
イラク戦争他ブッシュの軍事大国侵略政策で
軍需企業関係者(株主含む)としてぼろ儲けした極右のネオコン連中が
ブッシュの弟よ、再び、ともういてもたっても
待ちきれないでいるんだ。ほぼ決まりだよ。当選に死角なし。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ハイル・オバマー