【悲報】 映画ガッチャマン 土日2日で初動1億1570万円 307スクリーンで大苦戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

大高宏雄@Hiroo_Otaka 2013年8月26日 - 2:06

「スター・トレック〜」は、8月23〜25日までの3日間では、興収2億5587万円を記録した。
先行上映成績込みでは、25日時点で4億1134万円だった。

「ガッチャマン」は、24、25日の2日間で1億1570万円。
「風立ちぬ」は、25日までで80億9395万円。80億円を超えてきた。

https://twitter.com/Hiroo_Otaka/statuses/371921581653520384

ガッチャマン 307scr 1億1570万円(土日2日)

参考 デビルマン 235src 初動1億 最終5.2億
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:32:11.89 ID:1bsJ1S5l0
これはひどい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:32:26.69 ID:I/IZWUQu0
ここがへんだよ在日朝鮮人

本名以外にニックネームがほしいニダ(通名)
朝鮮戦争難民だから永住権ほしいニダ
ついでに土地をタダでほしいニダ(土地の不法占拠)
仕事がほしいニダ(パチンコ利権は準ナマポ)
反日教育とスパイ養成するけど学校無償化してほしいニダ(朝鮮学校への税金投入)
銀行潰れそうになったから助けてほしいニダ(朝銀への1兆円もの資金注入)
ナマポも受けさせろニダ
韓国か北朝鮮か自由に国籍を選ばせろニダ(在日朝鮮人はどちらか自由に選べる)
韓国の兵役には就きたくない
でも韓国大統領選挙権はよこせニダ

ここがへんだよ在日朝鮮人
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:32:51.77 ID:jaFHcaRH0
お〜初動だけで一億か。結構凄いじゃん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:32:58.74 ID:9k/L7YeK0
ガッチャマアアアン
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:33:25.29 ID:eruvVNnB0
さすがに一般人も学習するようになったか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:33:30.42 ID:lqw79pqz0
どうやったら邦画の悪しき風潮止められんの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:33:34.20 ID:TqMFY3QZP
剛力彩芽 実写版映画『ガッチャマン』で連発! スカートの中ご開帳

剛力が初のセクシーシーンにチャレンジするのは映画『ガッチャマン』('13年8月公開予定)。
「製作費80億円が投入される大作です。主人公の“大鷲の健”を演じるのはNHK朝のテレビ小説『梅ちゃん先生』でブレイクした松坂桃李。
剛力はガッチャマンのヒロインで、健に恋心を抱く“白鳥のジュン”を演じる」(映画ライター)

注目すべき剛力のセクシーシーンだが、今回は“コスプレ&パンチラシーン”の連発になるという。
「アニメでも密かな人気を集めたのはジュンが悪役“ギャラクター”をキックする際に見せるパンチラ。
純白のパンティーに子供達は胸をときめかせたものです。当然、実写版でも外せない。
当初は黒、紫、赤などのパンティーが候補に挙がっていたが、正義のヒロインで“白鳥”という名前もあって白が定番。
下着は剛力が自前で用意するそうだ。また、私服姿は基本、超ミニスカートにブーツ姿。
私服でもパンチラは挿入される。当初は吹き替えも検討されたが、剛力がOKしたそうです」(事情通)

さらに、ファンを喜ばせること確実なのが剛力の隠れ巨乳だ。剛力のガッチャマンの衣装はかなりエロいと評判なのだ。
「ピンクの超ミニに白のハイブーツ。ピッチピチのボンデージで剛力がアクションするたびに推定88センチEカップ乳が上下左右に弾けるんです。
しかも、よく見ると胸ポッチもしっかりと見えるんです。スタッフはボタンとか鋲と説明しているが、あれはまさしく胸ポッチです」(関係者)

もうひとつの発見は、少々太目ながらもセクシーでむしゃぶりつきたくなるような美脚を大胆に披露していること。
「ダンスを5歳から始めていたことでよく脚が上がるんです。若かりし頃の森高千里のように決して細くはないが、しっかりとした肉厚の美脚です。
パンチラが構図的にピッタリの脚ですよ」(製作スタッフ)

こんな彼女に下半身情報はあるのか。
「残念ながら男の影はいまのところありません。ただ、最近、お酒を覚えたらしく、夜な夜な六本木や麻布界隈でスタッフらと
ワイワイ一緒にいるところを目撃されている。噂ではかなりの酒豪らしい」(プロダクション関係者)

'13年の剛力はセクシー巨乳全開。

http://wjn.jp/article/detail/9132840/
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:33:42.57 ID:jPCzsb790
誰だ、誰だ、誰だあ〜
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:34:08.09 ID:SVjVPAQQP
鑑賞券横流ししたが
500枚で1枚10円。手間賃にもならん。
新橋の金券屋見る目あり過ぎだろ。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:34:12.75 ID:X/PaUA9O0
逆に大失敗の舞台裏手記とか

剛力のガッチャマンで企画を通す方法とかビジネス本作った方が売れそう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:34:26.80 ID:Tpzcopg40
主人公の俳優と剛力の顔がそっくりなのが原因だな

キャシャーン再び
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:34:39.73 ID:YKROonSEP
>>8
NO THANK YOU
糞映画マニア以外でこんなもん初日に観にいく奴とか信じられない
>>8
実話・・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:35:56.92 ID:K2qQepD90
誰が観に行くんだよマジで
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:36:15.62 ID:Nvzf8tXy0
人か思ってビビった
すぐTVでやるんだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:36:29.11 ID:ap/6WW4V0
>>8
              ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:36:34.30 ID:BGgKn+iQ0
国民的女優の剛力さんが出演してるのに
素人俳優だらけだったデビルマン並みなん?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:37:22.82 ID:TqMFY3QZP
                  /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
              / ̄                 \
            ノ                       ヽ
           /                         ヽ
          /                           )
         │                           │
         ノ                            │
        │                             \
        ノ                              丶
        │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │
             ) 丶│        /     ヽ     / 地・球・は・ひ・と・つ♪
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /    割・れ・た・ら・ふ・た・つ♪♪
                 ヽ     ト____ イ   /   OH ガッチャマーーーーーン ガッチャマーーーーーーン♪
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:38:06.97 ID:rxoyxczO0
大河原邦男が関わってないことTwitterでアピールするほどの駄作
予告見る限りではだけど
昔スマップがCMでやってたやつのほうが面白そうに見えるw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:39:22.28 ID:1V8oGgIh0
前々話題になってないなあと思ったらゴウリキー作品か、納得した
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:39:44.32 ID:PVynqv7O0
>>8
誰得
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:39:48.66 ID:vzKJkbax0
映画館は保証してもらってるから映画がこけても腹傷まない仕組みになってんでしょ?
ここがへんだよ共●党
党支部の専従職員が土曜日に休日出勤
労働者のための党なのに社畜と変わらない??そんな党に労働改革は出来るのか?
●旗の主な購入者は公務員官公庁です
だからいつも公務員の肩を持ちます
政権取っても公務員のいいなりになる可能性があります
●旗の年間売上利益が300億くらいある(ジ○ンの政党交付金とほぼ同じ)ので政党交付金は受け取りません
でも買ってくれてるのは公務員官公庁(税金)です
●旗の配達は全て党員のボランティアです
ガソリン代だけしか貰えません
党員を無償でこき使ってるから利益が沢山でます
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:40:12.45 ID:Ca06aZUl0
ちょうど今テレビでCMやってた。大ヒット上映中だって
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:40:59.93 ID:QoWy+vh00
あれれ〜4点っすか!まじっすか!(CV:まれいたそ)
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:41:30.37 ID:0R30EeGZP
タツノコって可哀想だなぁ。 結構子供のころ、夢中になってた
いい意味でのヒーロー物作ってたのに、全部不発だな

ウルトラマンバカな円谷とちがって
新しい事も結構試してたのに。
どうせ「原作と同じじゃ面白く無い」とかいって改悪してんでしょ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:41:35.15 ID:mQoIJ6nZ0
出てきて説明しろやゴリ押しグック
PV面白そうだったのに
>>26
どちらか言うと逆じゃね?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:42:11.69 ID:euw7Wrfi0
yahoo映画 1.83点/5点 (264件)
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id344920/

みんシネ 平均点:1.62点/10点 (Review 8人)
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/rv_21239.html

超映画批評 4点/100点 (前田有一)
http://movie.maeda-y.com/movie/01777.htm
>>10
市場は正直だな
じょぼいんなら俺に1億くれよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:42:41.72 ID:XXSJp92YO
デビルマン 初動 1.15億円   235スクリーン   最終5.2億円

ガッチャマン 初動 1.15億円  307スクリーン
1館で400万ぐらいって相当ヤバイんじゃ……
見るからにつまらなそうな邦画の見本みたいなもんだな
まだムテキングとかタマあるからどれか当たるだろ(希望)
意外と稼ぐんじゃないかと思ってたけど正直なもんだな
>>41
ウラシマンをソフィア=剛力でやらないかと不安なんだが。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:44:53.01 ID:iXCQJ35cP
スタートレックもヤバイな・・・
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:44:56.21 ID:JZJ6ocHu0
デビルマン超えの映画があらわれるとは、たまげたなあ
金もらってもお断りするレベルの映画なんじゃないのか
>>30
「ヤッターマン」はそこそこヒットしたんでねえの
深キョン効果臭いがw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:46:23.07 ID:U4sESWmo0
ハリウッドよ、これが映画だ!
映画って製作にかかるお金や広告にかかるお金に対して利益少なくね?
昔から思ってるんだが
いくら安く使えるからって、不人気な剛力さん起用すれば
どんな興行もコケる
>>39
桁間違ってるぞ
初動で1館平均400万だったら大ヒット
これは1館平均約40万
デビルマンの二倍くらい稼げそうじゃん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:48:07.57 ID:21AGXnnx0
核爆死やん
剛力=デビルマン説
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:48:19.20 ID:IRDhT7fc0
キャシャーンやデビルマンと同じ臭いがプンプンするぜ

ヤッターマンには感じなかったんだが
むしろ大ヒットすると本気で思ってたの?
剛力フィルター抜きにしても

主演桃李でシンケンジャーは良かったけど、ガッチャマンは嫌(CM見た限りだけど)
同じ特撮なのに撮り方だけでこんなに変わるもんなんだなと逆に感心した
>>8
製作費80億円が投入される
なんて大嘘をなんでしらっと書けちゃうのかなぁ
いや、実際の製作費がいくらかは知らないけど、誰がどう考えたって80億なわけないじゃん
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:49:42.89 ID:KyZ3IVmY0
初動が27館で1億超えた「HK変態仮面」のすごさ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:50:28.87 ID:fiSVS6CLO
タツノコの実写に当り無し!!
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:51:08.13 ID:5VAL3G7p0
>>59
まぢで?

面白かったのかねあれ
>>60
宇多田の旦那か
>>59
マニア向けの内容なだけに上映する映画館を絞りこんだとはいえ、
単館あたりの売上で見たら大したもんだな
>>60
実写のヤッターマンがヒットしてる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:52:17.64 ID:6JJKJrJLO
「ZIP!」でやってたアニメを
映画化した方がよかったんじゃないの?
>>51
ああそうか、400だと12億になっちまうな
でもそれだと土日でつまり1日20万、大人が2000円ぐらいだから
100人強ぐらいしか見てないって事かよ……
土日、しかも公開初動でこれはやばいんじゃないのか
ヤッターマンはあれはあれでよかったんでね
チョンによるチョンのための映画





しねよチョン
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:53:00.25 ID:n0nh8rX90
映画なんかやってたのかwww
知らねーよwwwww
70猫王 ◆JvoKObe9Tk :2013/08/27(火) 15:53:23.02 ID:2IqOZyp/0
アレを見る層ってDQNだけじゃNE?
深キョンのムチムチなドロンジョ様なら見たいが
剛力の白鳥パンチラなど見たくない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:54:21.17 ID:YsQNUshA0
ウルヴァリン サムライってやつは見に行くかもしれん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:54:38.70 ID:wab6WuxL0
なんで夏休みの暮れからやりだしたの
ガッチャマンはアニメもわけがわからない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:54:55.20 ID:K/fGiHZo0
バキ実写版はよ!
>>8
実話エロマジックを剛力にかけるなとあれほど
ほら、24時間テレビあったし(白目)
>>9
俺の弁当食べたヤツ〜
ゴーリキ見に金使うとか2ちゃんに金使うぐらいありえへん
それでもパシフィク・リムよりも売れてるのか?
制作費80億は冗談として実際どれだけかかってんだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:56:50.58 ID:se3TfFzVP
>>61
はっきり言ってつまらんかったよ
スタートレックに負けるとは思わなかった
これがヒットすると思う方がバカだろw
これでやばいのは剛力・綾野よりも松坂桃李
化けの皮が剥がれた状態
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:57:24.47 ID:KyZ3IVmY0
まだ今年は実写版「タイガーマスク(ウエンツ主演。マスクを
被ると変身する正義のヒーロー)」が待ってるんだぜ。
ぎりぎりデビルマンよりマシと言う絶妙の評価だったな4てん
デビルマンより酷い出来ならまだネタになったけど
少しだけマシっぽいのがきついな
俺、キャシャーン結構好きなんだけど…
デビルマンを劇場で見た私でもコレは見に行きませんよ
宮崎駿の映画って全然話題にならなくなったな
アニメのクラウズの方がおもしろすぎる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:02:25.67 ID:se3TfFzVP
>>91
目茶苦茶話題になってるよ。悪い意味でも
どれだけ酷いのか気になって見に行く奴はそれなりの数いるだろうな
2日で1億1570万人だから動員数は6万人ほど。
300館だから1館1日あたり100人しか見てない。

上映は1日に数回あるだろうから、1回当たり数十人しか観客いないってことか。
>>95
空いてて居心地はよさそう
>>92
アニメ業界の方が
良い意味で遥かに頭のイカレタ連中が集まってるんだから
日本の実写が勝てるわけない
剛力「うつうつします」
もしクラウズを映画化すれば、実写版の損失を多少は取り戻せたりしてw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:08:06.75 ID:DgbkzHuN0
これが終わったら次は黒執事
映画館でいつでも剛力ちゃんが観られる俺たちは幸せ者だな
クラウズの方に金かけとけば良かったのにw
ガッチャスーツ制作費と同じ位の予算で作ったらしい変態仮面はどのくらいなの?
台湾でかなり売れたらしいけど
>>100
怒って叩いてないで自分を洗脳してでも剛力ちゃんファンになったほうが幸せなのにね!
無理矢理実写化してゴミを増やすなよ
2日で1億以上って苦戦なのか?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:14:41.41 ID:OX1faZzz0
>>95
どんな感じか地元の映画館で調べてみたが400人弱のスクリーンで1日6回上映だったわ
時間によってはガラガラってレベルじゃなく貸切状態だろうな
キャシャーンにしても、キカイダーにしても、デビルマンにしても、ルパン三世にしても、ドカベンにしても、
どうして日本の実写は原作を無視した「名前貸し」みたいなものしか作らないんだ?
たまには、「原作を忠実に実写化」ってのも作れよ。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:15:50.73 ID:l4bnGXj70
市場は正直
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:16:03.51 ID:MFfbuUf+P
タツノコプロってなんで潰れないの?
>>98
ヌッコロス!
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:17:04.81 ID:XsfMb5Sz0
完全実写化ってどういう意味なのさ?(´・ω・`)
>>111
一部実写化→恐竜探検隊ボーンフリーとか、プロレスの星アステカイザーとか。
>>102
製作規模からいったら成功
でも元々のハードルが低すぎるから
ガッチャマンとかと比べるような作品じゃない
>>105
5週目の土日で1億とかならすごいけど

口コミで客足が延びていくロングラン映画でもない限り
普通は初週の土日2日間で全売り上げの5割くらい占めちゃう
後は週ごとに前週の3割減くらいで落ちていく
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:23:25.33 ID:f5l2zhrQ0
チョン臭い面を多数揃えてやって大爆死は日程の捏造だろ
韓流はいつも偏西風のように吹き込んでるはずなのに
ヤッターマンならネタとして見てやろうという気にもなるけど、
ガッチャマンじゃネタにならん
元のアニメほとんど覚えてねーし
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:25:08.17 ID:J6c2fMuUP
>>107
キカイダーって原作あるけど最初から実写みたいなもんじゃないの
ヤッターマンは結構出来良かったと思う
衣装とか小道具がすごく良かった
あれ一回で終わらせたのはもったいなかったと思う
衣装とか捨てたんだろうか
地元の映画館明後日までの分全部合わせても予約5人も入ってないw
毎日300人収容スクリーン×5回で完全に電気の無駄じゃないか
腐女子専用アニメの薄桜鬼ですら次の回だけで10席埋まってるぞ
>>114
5割は言い過ぎ
一応見てきたけど作りたいシーンありきだけでストーリーにはこだわりがないっていういつもの渡辺雄介でした
SMAPがNTTのCMでやってたやつの方がカッコイイのだが
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:39:35.93 ID:N53nIpIm0
>>55
キャシャーンはあれでも制作費6億で15億稼いだんだぞ確か
日テレと東宝が社運をかけて製作したのがコレですw
ドラマで視聴率取れず歌もたいして売れず話題にもならない
映画に出てもコケてるCM引っ張りダコの剛力さん
最後の頼みのCMスポンサーも離れそうだな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:42:08.52 ID:KyZ3IVmY0
科学忍法火の車
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:42:18.85 ID:PtNbjf3B0
>>124
爆死ですやんwww
で、カッツェ様は誰なん?
キャシャーンもヤッターマンもガッチャマンもすでに現実がすっかり追い抜いているから
実写化しても受ける訳がない。
ヤッターマンはまだおとぎ話的なところもあるから、まだマシなんだろうけど、他の2作
は現実感がなさ過ぎでしょ、今の時代で。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:44:42.72 ID:N53nIpIm0
ここでチョンチョン騒いでるお客様方はどこからお越しの糞野郎なんだ?
つーかジャニタレでやれば少なくとも回収は出来たんでねーの?クソなのには変わりねーと思うけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:45:35.26 ID:/3dk7iGC0
K-20 怪人二十面相・伝を忘れないで
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:46:19.84 ID:JAInW7Fr0
>>123
それ興収?
だとようやく元が取れたぐらいだね
こんなんに1800円使うならパシフィックリム2回目見に行くわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:47:08.63 ID:xSNsY/sx0
初動で元取れるくらいの制作費しかかけてないだろ
大成功だよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:47:24.80 ID:SDCfT27N0
マンオブスティール面白いかなあ
デビルマン超えかよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:47:57.31 ID:KQvgQSIq0
ガッチャマン世代がこんなの見るわけないし若者はガッチャマンなんて知らない
もうコケ慣れてる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:48:33.82 ID:/Pk3RHpj0
日本にはFFを却下したアメリカのような見る目があるやつはいないのかな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:49:29.05 ID:dD2FzULn0
子門真人の歌ってるエンディングの歌よりも俺個人としては

「シュバー シュバシュバシュバー うなるエンジン 科学の忍者〜♪
倒すぞギャラクター 世界の悪魔〜 飛ぶぞ忍法竜巻ファイター♪
太陽輝く地球を守れ〜 科学忍者隊 ガッチャマン ガッチャマン♪
科学忍者隊 ガッチャマン ガッチャマン♪」

ってOPの主題歌の方が好きだね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:49:31.16 ID:zn5atpx30
変態仮面の続編作れよ
>>141
昔の主題歌って、それを聞くだけでどういう番組かが分かったよな。
今は、番組内容とは一切無関係な歌詞が多すぎ。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:53:07.51 ID:XvtQGSY70
クラウズ観てるから映画館行こうと思ったけど、剛力だったからやめた
>>133
元取れてるだけキャシャーンははるかにマシ
デビルマンなんか制作費10億で興行収入5億だぞ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:53:50.39 ID:y39TqCzS0
>>30
往年のタツノコ作品は不発じゃねーよ
今でもリメイクが作られてるのが何よりの証

往年の遺産に頼るしかない
新しいものが出てこないのはタツノコも円谷も同じ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:54:37.77 ID:U8g9pbLz0
そもそもアニメ映画で監督買いなんてまずないからな
ハヤオみたいなのは例外中の例外
ガッチャはデビュー作がまぐれとタツノコのプッシュで売れただけなのに自分で気づけなかったんだろう
                  /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
              / ̄                 \
            ノ                       ヽ
           /                         ヽ
          /                           )
         │                           │
         ノ                            │
        │                             \
        ノ                              丶
        │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │
             ) 丶│        /     ヽ     / 地・球・は・ひ・と・つ♪
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /    鏡に映れば・ふ・た・つ♪♪
                 ヽ     ト____ イ   /   OH ガッチャマーーーーーン ガッチャマーーーーーーン♪
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:55:05.55 ID:dD2FzULn0
>>145
キャシャーンの監督って宇多田ヒカルの元旦那だよな確かw
ハリウッドの実写ドラゴンボールを馬鹿にするけど
日本の実写はそれより遥かに酷いよね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:55:27.08 ID:py3s5YZsO
頼むからパトレイバーに剛力は来ないでくれよ、マジで…
>>144
それな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:57:10.58 ID:FyIBSLoq0
映画のスクリーンに剛力を映すなんて
九谷焼に放尿するようなもんだろ
BUMPの主題歌にしか興味ないんだけど
本編だとどの辺りで使われてるの
KARASを実写化すれば良かったんじゃね?
あれだと変身したら顔が出ないから
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:58:28.51 ID:pPrH/+H3O
まあ、東宝だしな…東映のヒーローもの駄作連発といい勝負してるわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:59:05.32 ID:ZQoooWoF0
クラウズが無料配信されててその間にCMが挟まってるけど
CM見るだけでダメだこりゃって思う
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:59:49.63 ID:IqqdFA5R0
剛力「原作が悪い」
トリコとどっちが儲かってるの?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:02:20.91 ID:mu8ilaa60
>>8
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:02:35.72 ID:ZvPaEr8F0
ロケ地がなんか陳腐なんだよな
都庁前とか
全然未来感が表現出来てない
CMで完全実写!の煽り文句のバックでCGのフェニックス出てたのは笑った
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:04:04.71 ID:hiBucDH50
よく考えたら

科学の力で戦うなんて

バットマンのパクリだよね
クラウズ面白い
地元の映画館明後日までの分全部合わせても予約5人も入ってないw
毎日300人収容スクリーン×5回で完全に電気の無駄じゃないか
腐女子専用アニメの薄桜鬼ですら次の回だけで10席埋まってるぞ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:06:59.80 ID:eVxcs9UL0
毎回爆死してるのに何故剛力を使うのか
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:07:15.27 ID:1V8oGgIh0
>>47
結局は役者しだいだよ、実写ヤマトだってキムタクじゃなきゃもっと行けたはず
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:07:50.48 ID:KqAH5yxX0
BUMPに松坂、剛力あたりに制作者の考えがありありと出てて反吐が出る
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:08:09.92 ID:mLMD6AUI0
アニメの円盤だせよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:08:18.21 ID:0Sw4UFWb0
芸人の学芸会って感じなんだよなぁ
製作した責任者に本気でヒットすると思って作ったの?って聞いてみたい
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:09:51.76 ID:ktJrmakOO
最近なんか剛力さんが可哀相になってきた
コレよりはマンオブスティールみてくるわ期待して無いが
>>106
土日でそれか…。平日行けば貸切間違いなし!
キャストが映画の宣伝してたときに松坂真ん中のくせに目が死んでたのはそういうことだったんだな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:12:24.54 ID:viAP2LkL0
変態仮面が非難の矢面に晒されないようにするためのカモフラージュ用だろ、ガッチャマンは。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:13:00.75 ID:/VmXvF7H0
>>30
アニメは攻めてるイメージ
成功してるか知らんが
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:13:32.20 ID:1zlGzumI0
おっさんたちは冷め切ってるし、
CM見ても子供にゃなんのことかわからんだろうし、
いったい誰に見せたくて作ったのやらわからん企画だもんな
クラウズも縛しそうな勢いだし、近年タツノコで成功したアニメってあったっけ?
ヒロインが違う女優で
スーツをもっとピチピチにしたら流行った
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:19:48.86 ID:KIV/G13m0
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:19:49.31 ID:xO+qsVlN0
剛力さんはゴリ押しキャラで笑いがとれるから
ガッチャマンも黒執事みたいにオリジナルキャラで出演すれば良かったのに…

白鳥のジュンとかいろいろとキャラをダメにしすぎ!!

…でググったら韓国の国鳥ってカササギなんだって!!

カササギのチョン。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:21:03.70 ID:ihmJNX9z0
必死に宣伝してるのに
>>129
実写化じゃないけどサイボーグ009の新作も
いくらディテールを今っぽくしてもどうにもならないものを感じたな
そのどうにもならない部分までどうにかしてしまったら
作品そのものの魅力がなくなってしまうし
今度のハーロックもそうなるんじゃないかなあ
ハーロック実写化すんの?
>>185
いや、キャプテンハーロックは3DCGアニメ化。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:28:40.58 ID:t2lYEkWG0
しかしそれでも観に行く奴いるんだな。
それが有名タイトルってもんか

地雷臭なんてレベルじゃねえわ
もう完全に見えてますやん
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:30:07.83 ID:b1yzJyTW0
>>184
基本的にディティールを今っぽくしたら現代っぽくなるって考え方自体が落とし穴な気がする
作品を流れる思想やテーマは昔の価値観や時代性から自由でないのだから
ヤッターマンがうっかり30億なんて大ヒットしたもんで
懐かしアニメ実写ブーム来たけどもう駄目だな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:31:14.52 ID:8/nPdH0sP
こんなもん観るくらいならパシフィックリム観ろよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:32:04.07 ID:qnuRJtVy0
日本映画市場では珍しくゴミ映画が大コケしてくれて良かったな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:33:51.82 ID:02JOkhwfP
日本アニメで何を実写化当たりになるんだろうか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:34:07.54 ID:J6c2fMuUP
ヤッターマンとかROOKIESとかごみでもヒットしたものは
テレビでもアニメとドラマやってて認知されてたのがでかかったんだろう
ガッチャマンってぶっちゃけ知らない子供見ないわ
>>186
そか。こういうのに出るようなイケメン俳優がハーロックを演じられるわけないもんなあ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:35:37.75 ID:zJBVQ5wc0
映像的に
キャシャーンやら屋ッターマンやらと
vfxの見映えが変わらないんだよな

結果印象も残らない
>>194
でも声は某イケメン俳優w
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:37:37.35 ID:272VzbNZ0
本当にガッチャマンのことが好きな監督に好きなように撮らせてみろよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:37:53.54 ID:OQ3E8JMV0
剛力がヒロインとかただでも見たくないわ
何でも首突っ込んでこないでおとなしく出来ないのかこいつは
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:38:01.85 ID:/VmXvF7H0
>>189
素直に嵐とか深田みたいなのを使ってりゃーいい物をな
声優使ってたのもよかった
>>193
アニメやられるとアニメの方低予算になるから

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:38:17.76 ID:7Fx8NcwT0
>>195
邦画はCG部分だけアニメみたいなありえない力学・重力で動くから
いくら精密にしても違和感あるんだよな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:39:07.09 ID:rHoHBAr+0
映画の宣伝に不自然なほどしゃしゃり出ない剛力
糞とわかったら隠れて人のせいにする剛力
そもそも実写化でまともなのあるのかね
釣り馬鹿と子連れ狼は抜いて
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:40:10.61 ID:PZK5lmRR0
>>8まで読んで俺はそっとスレを閉じた・・・・・・・・・・
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:41:52.26 ID:xO+qsVlN0
ヤッターマンは公開前に深田恭子のムチムチ画像が出回って心が踊ったけど

ガッチャマン公開前は剛力さんの流し目画像でガックリしたよな?
恋愛とかワンパターンすぎて要らないんだよね
いつまで恋愛とかワンパターンなもん作ってんだよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:43:01.92 ID:J6c2fMuUP
もしかして日テレのZIPのガッチャマンってあれ
この映画の宣伝のためにやってたのか
なら次はマジンガーZか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:44:13.39 ID:rHoHBAr+0
>>206
パシフィック・リムには勝てないからやめておけ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:44:38.12 ID:/AGXqB/U0
>>33
どこがだww
ガッチャ
300もあってこの有り様ですよ
事務所側も製作側もゴーリキ推しだからこの脚本も理解できるけど
ガッチャマンが見たいファンには理解できない内容になってんだよな

パトレイバーもゴーリキの恋愛物になってそうで怖い
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:45:49.03 ID:qP0WY+UK0
やっぱエロって大事
ダークナイトだってキャットウーマンいるライジングの方が好きです。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:50:10.44 ID:9d2NLxdY0
>>202
のだめは良かったと思う
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:50:32.17 ID:/AGXqB/U0
>>150
オレはあのDBが案外好きで、DVDも持ってるよ。チョウ・ユンファの亀仙人が、
何かいい味出してたんだよ。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:52:17.61 ID:q7ha3/f+0
しかし日本のCGレベルが絶望的に低いな
まともな人材はゲーム業界に盗られまくってんのか?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:52:39.32 ID:/AGXqB/U0
>>167
キムタクだから、何とかあそこまでいけたんだろ。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:54:36.84 ID:rHoHBAr+0
疫病神剛力
ウンコ映画ならこんなもんやろ
>>10
予告編見ただけだと思うぞ
残念ながら当然
誰だ 誰だ 誰だー!
アホな映画を作る奴
赤字確実、ガッチャマーン!
>>8
グォレロロロロロロォ
ォロロゲロロロロロオオオオオオオゲェェ
>>215
アメリカのスタジオはsiggraphとかで論文出しちゃうようなところも結構あるが
日本はそういうのは殆ど無いんじゃないかな
日本の映画産業って頭のネジが2、3本外れた感性だけの人がうろうろしてる印象
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:00:21.92 ID:SDNVmHXZ0
あんだけ酷評されりゃあねえ
良い評価、まだ見たことないし
全員プレゼント3000円とかつけたほうがいいんじゃねーの
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:01:00.72 ID:E5qhyO860
剛力以外も松坂とか綾野とかゴリ押し勢ぞろい
>>21
くっそワロタ
絶対コイツ稲中キャラパクって整形しただろw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:02:16.75 ID:/VjxVQH1P
変態仮面なんて、公開たった12館から要望で27館になって
興行収入は予想の10倍
あれこそ沢山のとこでやるべきだったろ
ガッチャマンにも出てる鈴木亮平、凄くよかったよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:02:32.74 ID:PPNdE7O+0
さすが前田有一に「食堂かたつむり並の衝撃作。4点」と評された糞映画
万全の立ち上がりだな
>>211
パトレイバーにゴーリキー出るの?
爆死決定じゃないですかーやだー
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:04:23.81 ID:+IvTusQ80
ガッチャ!
楽しいデュエルだったぜ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:07:22.02 ID:wEPYn4Qu0
この調子なら剛力パトレイバー見てブチ切れたデルトロが日本にKAIJU送り込んで来るわ
>>143
今こんな歌詞で曲作りしたらダサ過ぎて引かれるだろ。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:09:00.68 ID:FloDuQqr0
北京原人の監督の息子の映画なんだってな
糞映画も遺伝するとはなw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:11:14.34 ID:ARNRT8lJ0
◎CASSHERN           製作費 6億円 興行収入 15.3億円
○SPACE BATTLESHIP ヤマト 製作費 20億円 興行収入 41.0億円

×デビルマン              製作費 10億円 興行収入 5億円

ガッチャマン 1億1570万円(土日2日)
237 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/27(火) 18:11:20.00 ID:Kws2qN6F0
何故ガッチャマン…
多分…ハリケーンポリマーならマイナーで良かったかもな!!
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:11:38.31 ID:nfmANoyH0
>>159
トリコさんなめんな
この半分位だよ
正直剛力と4点が聞いてるんだと思う
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:15:57.86 ID:SDNVmHXZ0
現代の日本の創作エンタメって
漫画が質量共にトップで次いで小説、漫画無いと小説以外のジャンル壊滅だしね
大きく離れてTVドラマやアニメ、最後にポツンと実写映画だかんな

歴史があるから偉そうにしてるけど、邦画界って瀕死状態
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:16:22.85 ID:W8flVN9k0
ガッチャメーン
てst
>>58
テレビ局と事務所が70億抜いています
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:20:37.61 ID:a58OKgiL0
30すぎおっさんの俺でもガッチャマンとかよくわからんのに
若い人なんてまったく興味わかないんじゃないの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:21:11.29 ID:oR6DbZQg0
ブサイクは見たくないのー!
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:22:23.46 ID:pNktC3nj0
ほぼ同じ規模の3週前から公開してるやつはこの通り

*4.0│11.4│20.6│25.1│謎解きはディナーのあとで(306)
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:23:51.40 ID:GkZ8RWNF0
ま〜たゴーリキーにコンテンツ殺されたわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:28:13.18 ID:nlpzH2Y10
まずどうして企画が通った
キャシャーンは結構好きなんだが・・・
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:34:46.10 ID:pPrH/+H3O
松坂はホモに好かれる顔をしているなぁと何となく思った
これに掛けた無駄金をクラウズに入れたらかなりクオリティ高くなってただろうに
>>240
映画:4900万人(利用数) 7500億円(推定市場規模)
ドラマ:3700万人 2685億円
漫画+小説:3800万人 7800億円
アニメ:2500万人 4000億円
(2011年博報堂調べ)

映画は洋画も入ってるだろうけど、よく知りもせずに嘘をつくなよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:40:41.58 ID:T/mK0Y6W0
アニメ版はめっちゃ面白いのに

やっぱ日本じゃ優秀な人材は映画やドラマじゃなくて
アニメや漫画に流れちゃうのかな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:46:43.58 ID:Ce3qnAGG0
父親は北京原人を作り息子はガッチャマンを作った
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:49:04.06 ID:yMphehE50
やっぱスター・トレックは日本じゃダメか
もうキャストが来日することないかもな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:50:33.10 ID:SDNVmHXZ0
>>252
なに言ってんだバカw
邦画の市場なんて良くて半分じゃねえか
しかも邦画の大半は漫画・アニメ・ドラマ原作

タイアップとアニメ抜かした邦画の興収なんて、300億もねえだろw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:50:38.05 ID:1lZBt+R10
ゴーリキーさんは今年のオスカーは無理そう?
>>30
ナースウィッチ小麦ちゃんを知らない世代か。
鴉やCも知らないんだろうな。
>>258
ナースウィッチ小麦ちゃんを作ってたのは下請けの京アニ。
それで売れてからタツノコ自身で作ったら糞つまらなくてコンテンツとして終わった
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:59:12.31 ID:pngJtXXKP
>>257
蛇いちご賞なら、何とか取れそう
日テレで番宣
>>256
漫画・小説は映画化することにより映画での収入が得られ、原作の売上が増加する
ドラマは映画化することにより知名度やコンテンツとしての収入箇所が増える
持ちつ持たれつであって、邦画制作サイドが一方的に頼ってるわけじゃないでしょ
何をとんちんかんなこと言ってるんだお前は・・・
これ借金は誰が払うんだろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:11:02.89 ID:SDNVmHXZ0
>>262
いきなり市場規模持ってきたのそっちじゃん
下請けとしてダメって言ってるわけじゃないよ、
もう創り出す能力落ちたって言ってんの
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:12:53.21 ID:4UK57DkD0
逝きましたー
このスレでキャシャーンも一緒に叩いてるやつは絶対キャシャーン見てない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:18:22.39 ID:1zlGzumI0
キャシャーンは終盤の説教/説明くさい感じがもったいなかった
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:21:08.46 ID:QmKNK0mri
ガッチャウーマンを入れないと男女差別
ハーロックも爆死するんだろうなぁ
原作の無駄使いだな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:22:54.57 ID:hPbZLKYF0
デビルマンを剛力主演でリメイクしよう(提案)
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:24:19.09 ID:QmKNK0mri
オバケのQ太郎を実写にしてくれ
>>271
西川のりお主演で
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:26:45.87 ID:pPrH/+H3O
>>270
しまったデビルマンレディーがまだあったのか
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:27:17.54 ID:BlGIF2Ww0
剛力ばっかゴリ押しで槍玉にあげられるかど、松坂桃李ってのと綾野剛ってのも相当だろ
松坂はガムのCMがあるけど綾野なんて代表作ないだろ
特撮の弊害だろうな
>>266
監督が題材を愛してるかどうかが天地の差だよな
剛力ってどんだけ枕うまいのよ?

まー俺は抱かないが
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:42:02.93 ID:eLiKONeB0
番宣すればするほど逆効果だよな
失笑しか出ない安っぽさ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:55:17.46 ID:khPungJRO
うんまあアレだ、逆転イッパツマンじゃなくてホントに良かったよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:58:04.26 ID:vwtDKPC70
>>213
のだめって原作者ガッツリ関わってたよね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:59:08.63 ID:nH0MFZoL0
>>202
馬鹿にしようと思ってテレビでやってたるろ剣実写を見たら思いのほか良くて困惑した思い出
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:59:18.73 ID:jkGG+kR10
デビルマンより糞なら見に行く
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:00:07.52 ID:d4hZpIRw0
パシフィックリム面白かったよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:03:31.11 ID:ZDKMCbqs0 BE:857925353-PLT(25000)

ガッチャマンだし、しょうがないね
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:06:16.62 ID:4dCFCvoE0
>>188
アメコミ実写化はその辺うまくやってると思うんだけどなあ
フランク・ミラーさんのアメコミ再構築から始まる下地と
凄腕脚本家の存在あってこそかもしれないけど
>>58
「製作費」ってオール込みの金額だろ
エメリッヒの「スターゲート」みたいにエキストラ多数でその人件費とか
ケビンコスナーの「ウオーターワールド」みたいに海上ロケしたから
仕出しの弁当代(輸送費)に金がかかったとかそういうのも含まれるんだろ

代理店が「広告宣伝費」という名目で5億ぐらい飲み食いに使ってても
製作費に含まれるんじゃないの
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:23:51.27 ID:qnuRJtVy0
日テレの映画を日テレの番組で宣伝するんだからタダみたいなもんだ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:30:25.49 ID:/7wZvrI30
初日、新宿バルト9で見てきたが、土曜の昼間で小さめのスクリーンなのに
満席になってないというヤバさ(8割程度は埋まっていたけど)

内容はデビルマン級を期待していた人にとっては、なんとも残念な出来
普通に期待して見に行った人にも残念な出来の、まさに誰得映画
昔の絵柄で長編アニメ作ればいいのになんでそれがわからないかな
>>38
へー、ストパンくらいは稼げてるんだ
デビルマンが5億超えていたことに驚愕なんだが
デビルマンは最低映画の評判聞きつけたモノ好きのおかげで伸びたんじゃないか
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:48:42.59 ID:/7wZvrI30
>>8
あったっけ…?
まぁ、あっても嬉しくないけど…

剛力よりも、もう一人のヒロインの方がずっと可愛いしね
たまには北京原人を思い出せよ
>>240
なんだよ創作エンタメって
ゲーム入れろよ
ゲームのが圧倒的だろが
海外の漫画売り上げ(失笑)
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:54:19.82 ID:scej52KX0
>>289
誰がそんなもん見に行くんだよ・・・
50代のおっさんで劇場が埋まるとでも?
>>289
>>296
ドラえもんは?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:18:50.16 ID:NKX7qJMF0
アフーに丸でデビルマン級かのようなレビューが並んでいるが
到底デビルマンにはかなわんのやろうな・・・
この制作費をクラウズに回して
2クールで制作してくれてたらなあ・・・
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:24:10.77 ID:0oUztjSN0
大人気女優ゴウリキさんがいるんだから邦画史上最高の売り上げになるに決まってるだろ!
怖いもの見たさでデビルマンみようと思ってツタヤ行ったけどなかった。
仕方が無いからゴーストバスターズ借りた。面白かった。
てかガッチャマンを見てた世代って40オーバーだろ?
そんなもんを実写化したからって誰が見るんだよ
おっさんが子供連れて見に行くとでも思ったのか?
クラウズをそのまま劇場でやった方が客入ったんじゃね
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:28:03.82 ID:sl78kduT0
ちきゅうはひとつ♪
祖国はふたつ♪

オー がっちょまーん がっちょま〜ん♪
そりゃ、ヤッターマンは櫻井が主人公で、フカキョンがドロンジョという、見たいとさせる仕掛けは抜群だったからなあ
怪物くんは、先にテレビでやって地盤固めてから映画化して成功させたし
ガッチャマンは、どれにも当てはまらない
剛力じゃ見る気も起きない
上戸彩がやるとかじゃないと
爆死ですやーんw
>>47
そこそこどころか大ヒット
ご褒美に、アニメまで映画化GOサイン出たくらいだし

>>199
ヤッターマンのアニメは、元々、実写映画のPRのための企画
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:36:38.84 ID:14oGXaTt0
>>291
あえて事前情報チェックしないで見るポリシー人もいるし
ポスターの出来良かったし原作者完全協力だし
>>306
さいたまスーパーアリーナで踊ってるの見てブン殴りたくなったw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:37:20.76 ID:NKX7qJMF0
この映画の監督な・・・


北京原人 Who are you? の監督の息子なんやて


どや?ゾーっと涼しくなったやろ?


うぱあああああああああああああああああああああ
最近シンケンレッドが人柱にされすぎててヤバい
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:39:08.18 ID:94gi8dOLO
地上波でただで見られるものに何故金を使うのか
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:39:55.19 ID:dZVHv5//0
しーろーい素ー肌の バッチャマ〜
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:40:48.90 ID:scej52KX0
>>305
つまりただの役者の人気不足ってだけなんだな
テルマエとかも役者人気だけでヒットしたようなもんだし映画を選ぶ客側も腐ってる
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:43:28.97 ID:+MLdJVsW0
>>312
ここまでコケると地上波では放送すらされないかもしれない。
あの、タイトルをネイティブ風に言うのは誰が得してるんだろうか
ガッチュメーン
>>8
これでスレ立てろやまったく
>>316
20年前のリメイクの時点でもうそんな感じだった
94リメイクが20年前とかなんの冗談だよ……絵柄とメカとか今新作でも梅津絵つれーぐらいで普通に通るぞ
ガッチャマンを今実写化して誰が見るって考えないとな。

監督北野たけしとか松本人志とかキワモノで。

白鳥のジュンが椎名林檎やら宇多田ヒカルとかケンが堺雅人とか、コンドルのジョーが藤岡ヒロシでツバクロの陣内が武豊とかじゃないと誰が見に行くかよwww
どうせ総裁様と幹部の漫才シーンがないんだろ?
あれが全体の面白さの9割を占めるのに
誰だ誰だ誰だの方が有名だが、科学忍者隊ガッチャマンII のOP「われらガッチャマン」のほうがタツノコっぽくて好き
カッツェ誰だったの?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:19:51.81 ID:idN6Frqr0
>>8
ゴウリキーの為に頑張って書いた感じが伝わったぞ

ピカじゃ、ピカがみんな悪いんじゃ!
コケるべくしてコケたという感じ
>>109
実質潰れてるだろ

元の一族からタカラトミーに経営権が移ってる
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:42:02.06 ID:6BReGr+M0
>>44
日本は小遣い稼ぎみたいなもんだろ
剛力!剛力!

何にでも出るゴウリキィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
>>317
前に勃ってた。
剛力さんってどこにでも沸くねw
ゴキブリみたいだ・・・
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 00:52:57.69 ID:ucSL528D0
>>330
テラフォーマーズ映画化決定やな!
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 01:01:20.97 ID:h7XWqdOR0
映画見たけどゴーリキが暴れてたぞ。
初音映莉子が美人で1番よかった。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 01:02:34.97 ID:lpZ1A2vt0
ガッチャメーン
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 01:04:25.79 ID:/19gtbx/0
あんなもん金出して見るやつがいるのが信じられない
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 01:10:07.39 ID:9YoWrP/00
次はテッカマン実写化か?
実写ハクション大魔王 主演:ゴーリキでいいよもう
>>335
無印はデザインがさすがにアレだし、
かといってリアルタイムで見たブレードに実写化を手をつけられたらキレるわ。
せめてベルクカッツェが篠井英介なら見たけどな。
ゴーリキはうしろの百太郎かバキでもやってろ。
339兵庫のニートまさる ◆IsuaaljiFaIo :2013/08/28(水) 01:19:56.89 ID:TXPjmKv70
スペースコブラの実写そろそろやってくれよ佐藤公一とかでさ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 01:26:25.67 ID:fEjVvQg10
>>99
はじめちゃんが剛力だぞ……
もし高校野球の女子マネージャーが…と比べてどっちの収入が酷いの?
>>340
胸の詰め物がCGになるのか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 01:39:33.68 ID:mK0h4ZdtP
>>339
佐藤浩市か・・雰囲気良いけどコブラが日本人だと新春隠し芸大会並みの学芸会感が醸し出されそうで。
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36237.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36238.jpg
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 01:44:16.51 ID:p/OdAl540
邦画ってどうして糞みたいな映画を撮った監督と
糞みたいな話を書いた脚本家がやり続けられるの?枕営業でもあるの?

そしてそういう奴らが、何故か原作付きのをやるんだよね。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 01:51:19.62 ID:TlU0hOFC0
>>344
邦画における名監督の条件
予算を守る
納期を守る
押し付けられたキャストを黙って受け入れる
原作に思い入れを持たない
>>346
三池か
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 01:57:01.12 ID:XG64BFEH0
                  /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
              / ̄                 \
            ノ                       ヽ
           /                         ヽ
          /                           )
         │                           │
         ノ                            │
        │                             \
        ノ                              丶
        │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │
             ) 丶│        /     ヽ     / 地・球・は・ひ・と・つ♪
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /    ランチパックは・ふ・た・つ♪♪
                 ヽ     ト____ イ   /   OH ガッチャマーーーーーン ガッチャマーーーーーーン♪
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /
邦画って終わってるの?
スター・トレック悪くなかったわ、パシフィック・リムには勝てんけど。
>>119
誰も見ていなくとも上映はするんだ へぇ

>>102
想定の10倍以上稼いだ つまり成功

>>131
嵐クラスが主演ならジャニヲタが多数繰るかも知れんけど
平成ナントカや巣マップじゃダメ 
ギャラもすごい上スケジュール抑えるのも大変だろうからやっぱりこける
それでもいばらの王を超えそうなのが凄い
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 02:41:16.14 ID:8cNUFhR40
>>102
タイで賞とったんじゃなかったけ
変態仮面は本気で見たいと思ってるんだ映画館で
引きこもりだけど
次の剛力はリボンの騎士と予想してみる
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 03:59:29.54 ID:fTTF6+SD0
>>346
アニメ監督と同じだw

いまだに桜見かつしとかイツローに監督が回ってくる
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 04:04:31.72 ID:ng30Ftsr0
日本はゲームのCGでもダメダメになったよなぁ。
これまではアメリカに3年遅れてると思ってたけど、
バトルフィールド4見たら5年は遅れてると思ったわ。
これってゴーリキ?
CASSHERNは大掛かりな自主制作映画だからな
6億の内2億は監督の個人資産持ち出しだし
あれはちゃんと見れば監督は原作が好きで堪らないんだろうなってのはわかる
上辺しか見えない奴にはただの原作レイプにしか見えないだろうけど
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 05:33:04.45 ID:ooaKdknYi
酷い映画だった
ストーリー適当過ぎて感情移入不可能
映画ガッチャマンは原作愛がまるで感じられない
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 06:23:02.45 ID:Sb4zl/+E0 BE:4350024386-DIA(100000)

>>234
キングゲイナー…は10年前か
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 06:26:25.72 ID:Sb4zl/+E0 BE:6525036689-DIA(100000)

>>337
じゃあブレードUで
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 06:27:29.36 ID:2VqR+kye0
クソって言われてるけどデビルマンよりはいいんだろ?
デビルマン見てないけど一番糞って聞いた
1億も稼ぐとは
うしろの百太郎って人気あんだな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 06:30:06.99 ID:5m8u/mMC0
続編作る気マンマンのラストだったな
日テレのZIPでゴミアニメモドキやってたからって理由だけで映画化だろ
お寒いノリで作ったら映画も寒くなっちゃったという
そもそもアニメを実写化する意味がわからん、アニメだからこそウケたんだろうに
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 06:59:08.82 ID:7EBmk6Abi
ガッチャマンは映画は論外だけど、アニメのクラウズもキャラクターやベースが別物過ぎて違和感あり過ぎで萎える

基本的な忍者隊のベースは昭和のままで今の時代に合わせればいいのになぁ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:06:14.16 ID:WolMVY1l0
999の実写化まだか。作品そのものより周辺のイザコザが楽しみなんだ。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:08:57.33 ID:j/AK2TEr0
94年のOVAのやつハリウッドぽくてかっこいいよな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:17:42.56 ID:YtzuP9kX0
主演の松坂桃李に魅力がない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:19:10.26 ID:G8m+nTaD0
>>250
それはないわ
こいつ超絶粗チンだし
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:20:40.13 ID:s3dAk/u80
>>365
まあ続編あるようなつくりで終わらせてその後音沙汰ないどろろとかいう糞映画の例もあるし
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:23:22.68 ID:dKbrYP9sO
のうねんれなだったらまだましだったんだろうな
公式サイト見たら大ヒット上映中って書いてあったけど
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:29:37.88 ID:AQx4Q49eO
>>316
ダイワメーン
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:29:39.33 ID:hijDJAh4O
むしろヒットする気があったのかと驚く
他にたくさんやってるのに
あえてこの前評判最悪の映画を金出して見るってどんな奴なんだろうな
パシフィックリムはもうすぐ全世界で400億円突破しそうです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Pacific_Rim_(film)
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:34:01.22 ID:qw4tcULy0
どんなきっかけでわざわざこんなの見ようと思うんだよ
レンタル100円でも借りねーよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:36:55.57 ID:O5osqDSk0
>>380
余りの評判にプロメテウス100円レンタルした俺みたいなのもいるから
めごっち人気半端ない
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:38:47.86 ID:/TB5kiCs0
80億かけたんでしょ?
79億ぐらい広告代で消えたの?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:39:05.04 ID:mdE9MovA0
>>8
>ピッチピチのボンデージで剛力がアクションするたびに推定88センチEカップ乳が上下左右に弾けるんです。
>かも、よく見ると胸ポッチもしっかりと見えるんです。

>少々太目ながらもセクシーでむしゃぶりつきたくなるような美脚を大胆に披露している

仕事とはいえよく書けるな……
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 07:51:44.87 ID:1Pp219TL0
>>383
>推定88センチEカップ乳
ttp://i.imgur.com/sD8tr7T.jpg

え?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 08:10:25.16 ID:Zn+a1ono0
>>368
自身をアップデートせいよ
アイアンマンやバットマンくらいの作品を作れよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 08:59:06.40 ID:sCM99hpZ0
ゴウリキのGはゴキブリのG
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 08:59:52.58 ID:cn+nSDAs0
スタートレックすごいな。
日本人にはあんま馴染みがないはずなのに
日本でマーベルみたいな映画を作りたかったんだろうけど見事にコケたな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:02:37.47 ID:rQoxmCSj0
デビルマン、キャシャーンに続きガッチャマン登場
最後の四天王の一角には誰がなるのか
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:03:36.02 ID:32hHr1MlO
実写化すりゃ良いと思う関係者は頭おかしい
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:04:00.07 ID:ZHKAYq480
駄作らしいよな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:05:36.75 ID:2FGVa5Iz0
すげーじゃん
俺は1/10でもおかしくないと思ってたよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:06:42.47 ID:cvy6yg5H0
なんでクラウズ円盤出ねーんだよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:09:12.60 ID:oM71kjrT0
同系統ならマンオブスティールもパシフィックリムもあるのに
同じ金払ってガッチャマン観に行くアホがいるわけねーだろ
エヴァQ(224scr)…11億3100万4600円(最終52億6737万3350円)
ガッチャマン(307scr)…1億1570万円
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:10:11.15 ID:cPSx/u/h0
制作費80億だっけ?
予告編見た時点でこりゃ駄目だとすぐ分かるな
さすが壊し屋剛力
関わるもの全てを崩壊させてる
約束された爆死
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:12:05.92 ID:YvitTIlR0
剛力「原作が古いので数字が取れないのはわかってた」
キャシャーンはあの映像をあの製作費でやれたのは凄いと思う
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:14:15.07 ID:xPg8v67HO
>>390
ヤッターマン
ガッチャマンの次はパトレイバーとエヴァやな
剛力野明と剛力綾波でオタ憤死
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:15:33.35 ID:TZZakxpw0
>>401
ヤッターマンはまだ深キョンのドロンジョ様とか見れたやんけ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:22:19.03 ID:YvitTIlR0
篠原重工本社に立て篭もるレベルで剛力野明は阻止したい
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:28:33.90 ID:IuqIaLnh0
あやめがパトレイバー出演だと

零式の吊り目役で
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:29:58.88 ID:AMG8FzD60
なんで剛力ちゃんはミニスカじゃないんだろ
ただでも見ない
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:33:03.57 ID:PHQwbt8R0
剛力ウォッチゃーの嫌儲民は1人最低10回は観ないと
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:40:28.15 ID:xXGKoP+f0
芸能人の文化祭
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:50:05.75 ID:gKxrO/W90
>>286
回収できない額突っ込むわけねえだろバカ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 10:21:36.97 ID:cPSx/u/h0
>>410
剛力とか所属事務所が補助金出してんじゃないかな
じゃないと異様な露出に説明付かないでしょ
シンケンレッドもゴリ押し臭ひどかったからな。
主演2人がゴリ押しで成功すると本気で思ってたのか?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 10:28:56.95 ID:r7hu+e2D0
>>411
マジで80億だと思ってるならさすがにバカ
>スタートレックすごいな。
>日本人にはあんま馴染みがないはずなのに

世代を感じるな…昔は割と良い時間に再放送とかしてたんだぜ
カークスは確かにふるいのだけど、ピカードとかだと20代後半なら
子供の頃見てたとか有ると思うよ
こういう邦画特撮の公開はテレビ版で多少連載してからやるべきなのでは?
映画自体がゴウリキ過ぎるのだよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:20:11.99 ID:IUYl3FM90
なんか押井は拗らせて三回回ってゴーリキさん使いそうでめっちゃ怖いわ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:46:45.65 ID:IuqIaLnh0
ノアの配役は
桜庭ななみ一択

剛力使うなら
カヌカ・クランシーか零式の吊り目役のニ択
ゴーリキーさんばかりがとやかく言われるけど
他のキャスティングもまるで魅力ないと思う
他のガッチャマン然り、南部博士役の岸谷五朗然り
少なくとも私、岸谷五朗に知的さなんて一切感じないわ
こんなんなっても見出しは大ヒット映画って言うんだろ?w
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:04:00.22 ID:uwbWuIxy0
今年は「タイガーマスク」がまだ残っている。
主演はウエンツ。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:11:43.20 ID:JIJPZYUV0
剛力ほどの原作潰し、ヒット潰し女優も珍しいね
韓流ゴリ押しと同じだからだろうね
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:18:56.59 ID:5mT49x490
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:20:19.84 ID:ZxKx1OUd0
なんで映画業界はゴミを作ることが許されるんだ
作ったやつだってこんなもん作りたくないと思ってるだろw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:20:28.96 ID:aR1H/jgl0
俺の中のワースト映画、少林少女より酷いのかしら?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 15:35:27.65 ID:uDLKNkF70
夏帆がひたすらパンチラだけする映画のがたぶん稼げると思う
実写化でポールのミラクル大作戦見たいな
ただし舞台や出演者は日本以外で
パックンのキモ可愛さは当時はトラウマレベルだった
>>426
他社のアニメからだが、小さなバイキングビッケの実写化に成功したドイツなら…。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 15:49:10.27 ID:0GfzzyUo0
>>420
タイガーマスクは無謀すぎるチャレンジだよな・・・
なにが無謀かって実際のプロレスラーが既にリングで何度も戦ってること
どうあがいたって映画で超えれるとは思えん
>>384
でかさはアレだが悪くない
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 15:54:08.96 ID:dJFFdjxP0
協賛の関係者や家族しかいってないなこれw

ガッチャマンの世代って40.50代の中年だからな

子供も高校生や成人してるやつが多く家族で見に行くって感じも期待できないし、
この年代の中年は今一番苦労して映画どころじゃないしなww


一番狙える30代のアニメの方がまだ当たってたな

もちろんガッチャマンのキャストのようなゴミクズタレントばかりならどれもこけるが
まぁその猛暑だし…
何で素直にさ古参向けに作らなかったの?ただでさえ高齢化社会のこのご時世。
ばっかじゃね?PVだけみた感じ何か最近のスクエニの野村臭がする感じだったな。
ガッチャマンをわざわざ使ってどっちつかずな微妙さ。それでいて日テレでは脱力系クソアニメ版とコラボした展開やってる始末。
何がしたいのやら。
あのオサレ厨二っぽい実写版のガッチャマン楽しむぐらいなら
またOVAの梅津版ガッチャマン見てた方が1000倍マシ。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 16:35:37.40 ID:4l1UdB470
団塊jrとその子供世代をターゲットにしないと
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 16:37:37.69 ID:6+BTqA5N0
作ったやつガッチャマン見たことねえだろ
変態仮面の完成度を見習えよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 16:40:38.35 ID:2s27kTnsO
(´・ω・`)剛力じゃなきゃ観に行った
俺が言いたいのはそれだけだ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 16:47:19.37 ID:1bQWNlZt0
926 名無シネマさん sage New! 2013/08/28(水) 16:06:35.40 ID:Nq1eZjj4
ガッチャマンのタダ券とチャッカマンどっちかあげるって言われたら
絶対チャッカマン選ぶもんなあ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:01:59.62 ID:eF+MKTZu0
しかし監督と脚本家を死に追いやったデビルマンの足下にも及ばない
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:09:04.00 ID:t7jQJU+h0
パシフィックリムくらいのクオリティがあるなら観に行くよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:09:09.27 ID:ZI/oobkV0
>>430
その世代が一番見に行ってる。ステマに弱い世代。逆に20代は華麗にスルー

>『ガッチャマン』全国307スクリーン
>土日2日間成績、動員9万318人、興収1億1,569万7,600円
>男女比:58対42
>年齢別
>40代34.7%、50代21.6%、16〜19歳15.6%、30代11.6%
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:10:43.22 ID:m/tRHESeO
国民的美少女が主演なのに…
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:13:32.43 ID:nwdqJRzn0
テレビドラマの延長の糞映画を乱発してた奴がフジテレビの社長になる時代だもの
テレビ屋が映画界を潰しまくってますわ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:21:09.46 ID:C99Cc0UB0
クラウズの脚本強奪して実写化すればよかったのに
1億人かと思って二度見した
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:29:01.12 ID:whVS0L2o0
>>443
剛力サイドからの脚本修正で全く別物に仕上がります
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:31:55.28 ID:YvitTIlR0
何が嫌って剛力サイドの都合で改悪がまかり通るところだよな
黒執事で腐女子発狂の上の凶行を期待する
第二の黒バス、デビルマンになれ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:33:59.71 ID:AMG8FzD60
剛力好きだけど観に行く気はしない
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:35:19.49 ID:VOii68Mh0
>>440
集客が完全に原作のネームバリュー頼りじゃねーか、キャスティングが一切プラスに働いてない
っつーか、そもそもゴーリキってどの世代に人気あるんだよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:35:28.30 ID:ffwlL92y0
ジャンプアニメのトリコ劇場版よりマシじゃん
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:42:12.51 ID:Pm2qq8g10
クラウズ映画化したほうがよかったろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:44:13.53 ID:HQW/w1CF0
ガッチャマン 307scr×2日→1億1570万円
HK 1scr〜27scr×24日→1億0198万円

変態仮面が24日かかって稼いだ収入を
ガッチャマンは2日稼いだんだな。
>>448
制作費引っ張れるんじゃないの、いろんなとこから
前売り券押しつけられた人もたくさんいるんでしょ
マンオブスティール観に行こうぜ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:47:41.36 ID:YvitTIlR0
初週スクリーン数はワンピースくらいか?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:51:05.35 ID:01suDOXCO
アニメからの実写映画って成功したのあるの?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:59:50.23 ID:U1s+n//c0
>>455
漫画が原作というのなら「釣りバカ」とか「のだめ」とかあるけど
純然としたアニメ作品の実写版だとないかもね
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:11:58.32 ID:DPfMwc6n0
なんと映画版ガッチャマンのメンバーが声優にも初挑戦!
とか言ってアニメに絡んでこないか心配
クラウズはクラウズでどうしようもない糞だがな
>>453
クラークケントがデイリープラネットに入社して終わるよ
>>457
実写版公開直前で一時的に復活した、おはよう忍者隊に本人役で出てましたがな。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:48:07.13 ID:DPfMwc6n0
>>460
よかったそっちで済だな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:51:47.37 ID:/lV1YiEoP
うつつちゃん出てないの
最近MXTVでやってたガッチャマンを実況してた奴ならわかると思うが、
コンドルのジョーがバードミサイル中毒なのと(発射命令権はケンが握ってる)、ギャラクタの作戦が地味に非道なのと、ベルクカッツェがピンチでヒヤヒヤするのが盛り上り所だからなー

オシャレ映画にしても面白いわけないんだよ。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:35:15.35 ID:tCsKxoOU0
どうでもいいけど、オープニングと中村獅童を捕虜にする時に潜入捜査してたけど
あれって潜入する必要あったの?
人類側に潜入するより上層部で話しつければすんだ話しじゃねーの?
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:56:34.98 ID:DTwcG6E40
パシリム観てきたわ
超モンハンだったわ
売上に関係なく剛力のゴリ押しはこれからも続きますw
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:42:43.73 ID:6zUrF7PD0
剛力がV字開脚でオマンマンくっぱぁしても劇場に観に行く奴は増えなさそう
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:45:43.69 ID:6zUrF7PD0
>>384
昔の人みたいな体型だな
見てきたが原作云々以前に自己矛盾が激しかったわ
・十数年前に現れたギャラクター、彼らにはガッチャマン以外の攻撃は効かなかった
→作中現代の軍人が通常兵器で攻撃してる(当然効いてない)
・ガッチャマン適応者は辞めることはできない(映画の重要なテーマ)
→竜「ガッチャマン辞めるわ」
・要人のパーティーの超ザル警備

原作信者だが原作と違うとか言うレベルじゃなかったぜ…
>>463
毎回ギャラクターの下っ端が大量殉職も入れてくれ

実写化するなら往年のにっかつ無国籍アクション風にやるべきだった
それなら制作費1/10で済むからザボーガークラスの興行収入でもペイできたはず
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:27:31.55 ID:19WqAMtOO
松坂主演なら、シンケンジャーの映画作った方が成功したと正直思う。

親子連れが行くし、シンケンファンの大人もそれなりにいる。
少なくともガッチャマンよりは。
製作費いくらなのか知らないけど、仮に大借金したとして誰がどうやってその金払うんだろ
それともそういう保険でもあるのかね
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:54:29.32 ID:7N7wSdxki
映画もクラウズもガッチャマンのベースから別物過ぎる
違和感ありまくり
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:56:16.76 ID:RDk8tLph0
まーハヤテや禁書の映画は7000万ぐらいやろ

じゃ成功でええやん
>>475
公開規模全然違くね?
ガッチャマンのスーツ5着で1億なんですがそれは……
ヤッターマンはドロンジョ様映画にしたから売れた
ガッチャマンも白鳥のジュンではなくベルクカッツェの映画だろうに。
>>478
ZIPのおはよう忍者隊でもベルクカッツェが一番キャラ立ってたのにな。
完全にオネェというかオカンになっちゃってたけど。

おはよう忍者隊で実写版の宣伝をしてしまったのはその点でも大失敗だった。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:51:55.65 ID:RGTrTtFb0
怖い物見たさに9/1に1000円なら見てみたい気もする
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:58:02.05 ID:6xerbbn00
映画製作が、面白い映画を作って儲けるのではなく
出資者から金を引き出し、中抜して仲間で分け合うのが主目的で
出資者世代を騙せる原作を選んでるからだろ。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:06:50.66 ID:mmmoXs2A0
>>465
パシフィック・リム面白かったね
ガッチャマンはテレビでいいや
TVで紹介してたの一瞬見たけどつまらなそうオーラを発散してた
素人でもそう思うのになんでプロが分からないんだろ
クラウズは作画がひど過ぎだからこの無駄な金を投入してほしかった
中身は今期一なんだがなぁクラウズ
こんなに夢中で観るアニメ久々だわ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:15:59.18 ID:I1vP8NZfP
1万人にも到達してないんか
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:23:34.81 ID:0iSlao/90
>「ガッチャマン」は、24、25日の2日間で1億1570万円。

製作委員会「つまり365日放映したら270億円軽く越えるじゃないすかwwww(震え声」
>>154
最後だけに決まってんだろ
途中で流れたらバンプファンが途中で帰っちゃう
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:49:49.97 ID:Q9HizNGDP
>>480
パシフィック・リムのリピートか他の評判いい映画を見たほうがいいよ
例え1000円でも無駄なことはしないほうがいい
ブ、ブルーレイ予約率が高いから…
>>473
誰も責任を取らない為の「制作委員会」方式なんじゃないかと
出資額に応じて(儲かれば)分配が貰える
儲からなければ、出した金はパー

勿論、大口のメディア系の出資者辺りは製作段階で
色々「請け負って」実際はとっくに回収済みで、
ババ引くのは、CMで「○○は映画××を応援しています」なんて
流しちゃうカモネギ出資者なんだろうけど
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:25:40.89 ID:A2ACtj9R0
金払ってまで見えてる糞を踏みに行く奴ってなんなの?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:54:44.91 ID:E4SeR9Aai
剛力の両親が捕虜になってるって伏線もいらんかったんやー
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:00:00.43 ID:mHvjCT/MO
松坂の無駄使い
こんな事なら、侍戦隊シンケンジャー3 Years Afterやった方がマシだった
なんで今ガッチャマンなの
>>493
シンケンジャーの夏映画はディケイドのオールライダー対大ショッカーとの同時上映で、
19億円だったため参考にしにくいので、2010年明けの戦隊VSのデータを参考にしてみると…。


> 191 名無シネマさん sage 2013/08/29(木) 02:04:08.12 ID:jS2szgY+
> *1.5│*2.6│*3.6│*4.1│*4.5│シンケンvsゴーオン 最終 *4.7
>
> Vシネの宣伝でやってる特別興行1200円の戦隊映画に負けてるとか…
>>493
無駄使いって言われるランクの俳優じゃねーよw
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:41:43.91 ID:faXiFGlm0
シンケンの緑の奴が好きだった
剛力がいる時点で駄作確定してるからな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:45:40.19 ID:tpdgan4sO
>>496
バカかお前?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:50:19.76 ID:B9Tn3sPn0
剛力って作品にも恵まれてないよな
ごり押しでねじ込める駄作しか無理なんだろうけど
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:57:16.24 ID:eITbUxj00
リーダーなら仲間を守れ!だっけ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:28:01.30 ID:Y34mf+Xf0
剛力にスターザンSのOP歌わせろや
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:31:40.82 ID:qwb3wZ3vO
>>502
隠れた名曲を汚させるな
009ノ1の実写に期待
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:51:43.07 ID:+1YVOBSp0
それでも1億超えたという事実に驚嘆を禁じえない
誰だよゴーリキ目当てで見に行ったもの好きは?()

>>8
まさに誰得()
ヤッターマンがヒットしたのは、ビジュアル的に再現難しそう+
ギャグアニメという事で元々クオリティはあまり期待されてなかった
所、3悪の造形をものすごく頑張ったのと、監督の趣味は挟みつつも、
基本元ネタのパターンに沿い、ドロンボー一味のミュージカルや
オリジナル声優さんのチョイ役登場とか原作リスペクト満載だったのが
奇跡的に成功をもたらしたんだろうね。

で、そういう部分を全く分かってないのがガッチャマンであって。
剛力ジュンの惨状見てると、同じオスカーのねじ込みでも
ヤッターマン2号は空気すぎて悪目立ちしてなかったのが逆に良かった
んだろう。あと数年遅かったらアイちゃんがゴーリキになってたと
思うとゾッとするww子供が泣くだろ、アレじゃ。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:34:42.90 ID:orsZaesk0
ヤッターマンは

ゴールデンタイムのテレビアニメを1年以上やった
正月に全家庭に年賀状を届けた
>>448
むしろキャスティングがプラスに働いてるからこそおばさんが見に行ってるだろ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
寂聴が映画化されたらしい