au新型ガラケーは防水防塵耐衝撃の「GRATINA」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2013年夏モデル発表会において、KDDIがフィーチャーフォンの新モデルを投入することを表明していましたが、
ついに正式発表されたのでレビューをお届けします。

その名も「GRATINA(グラティーナ)」で、比較的安価な部類のモデルであるにもかかわらず、防水・防塵や耐衝撃、
700時間待受をはじめとする、何一つ妥協しない性能と軽量コンパクトボディを実現しており、老若男女誰でも使える1台となったのが特徴です。

これが「GRATINA」本体。3.0インチWQVGA液晶(400×240)にワンセグ・おサイフケータイ・赤外線通信、
Bluetooth 2.1+EDRを備えた防水(IPX5/IPX8)・防塵(IP5X)・耐衝撃(MIL規格相当)フィーチャーフォンです。

http://buzzap.jp/news/20130827-kddi-gratina/

http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1040994.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1040990.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1040999.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1050005.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1050006.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1050008.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1050003.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1050017.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1040996.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1050015.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1050009.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1050012.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1040981.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1040983.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1040984.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1040985.jpg
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1040986.jpg
続く
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:44:48.66 ID:ts35ZrSg0
開いた状態で衝撃加わったら逆パカしそう
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:44:49.08 ID:FRGpviCWP BE:4008111168-PLT(12000)

画面自体が震えることで騒音環境下でも快適に通話できる「スマートソニックレシーバー」を搭載。
KDDIによると、同機能の聞き取りやすさについてはユーザーの約8割が「満足している」と回答しているとのこと。

背面には暗いところに強いソニーの裏面照射型CMOS「Exmor R」採用の約808万画素カメラ。
閉じたところ。時刻などを簡単にチェックできる0.9インチ背面液晶を備えています。
手にすっぽりと収まるラウンドフォルム

持ちやすい幅49mmのボディに、0.3mmの厚みがある押しやすいキーを採用したほか、
本体サイドから指を入れやすい形状により、開きやすいのが特徴。高機能化したにもかかわらず、2012年夏モデル「PT003(126グラム)」よりも
さらに軽量化(119グラム)できています。

バッテリーはフィーチャーフォンとしては異例の大容量となる1020mAh。
なんと1ヶ月近い最大700時間(約29日間)の待受時間を実現しており、こまめに充電する必要はありません。
充電端子はmicroUSBを採用。スマートフォンとケーブルを共用できるのはなかなか便利です。

前文はソースで
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:44:59.14 ID:cpi3nMMg0
ガラケーナ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:45:49.72 ID:8w/zbarvP
でかいスマホ疲れた
もう、ちっこいガラケーに戻りたい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:45:54.31 ID:xMd3L4L/P
嫁のお下がりのピンクのパカパカ使ってるけど機種変したい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:46:39.97 ID:XyBj0rUPP
製造メーカーどこ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:47:02.56 ID:N7F5nM7Z0
>>7
京セラ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:47:27.62 ID:XOfzsuA20
見れない
やっぱり京セラか
この時代にやってくれるなあ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:47:35.14 ID:Tpzcopg40
ワンセグ要らないから安くしろよ
これは地味に売れるわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:48:55.97 ID:kmUzKSRuP
てかてかし過ぎ…
WQVGA

これはないだろ・・・
バカ売れはしないだろうけど、ロングセラーにはなりそうだな
庭ガラケーはパケ&通話料無料で帯ニュースと天気見れるのが地味に便利なんだよな
茸に乗り換えた時不便すぎて愕然としたわ
画面ちっさ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:49:53.94 ID:XkFW+5HuO
G'zでやれ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:51:01.44 ID:UOBa0uvjP
WQVGAはやめろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:51:23.48 ID:ttScd5Un0
電話とメールだけならこれでじゅうぶんだは
G'zのガラケーの新機種欲しい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:52:55.88 ID:qWkAMJui0
防塵ならQiに対応しとけや
でもこれがFOMAで出てたら即買いしてたわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:53:15.99 ID:dxBBzUBUO
>>8
おお 京セラは海外向けのスマホでも耐衝撃作ってなかったっけ
京セラがカシオの後継ぐのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:53:25.79 ID:97N1dECi0
安価って事は3万位か
そもそも解像度に不満が起きる人向けじゃないだろガラケーは('A`)
一括0円で毎月割が付いて、500円以下で維持できるなら
バカ売れだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:53:53.44 ID:MPEBF1UL0
スマホとかいらんは
仕事中は携帯持てないし
自転車通勤だし
仕事以外はほとんどヒキってるし

ガラケーとの月額差額4000円とかたかすぎいい
新種のポケモンか
そろそろ3年目だし、交換せんとなぁ
あとは維持費をどこまで抑えられるかなんだが
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:56:05.23 ID:MPEBF1UL0
いま俺達が必要なことは
絶対に流されないこと
ガラケー出すのが恥ずかしいなんて思った時点で
やつらに心理操作されてるぞ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:56:11.09 ID:1V8oGgIh0
うーん、G'zOneみたいなの想像してたからなんかガッカリした
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:56:31.89 ID:3cxO6jij0
パカパカやめてちっさくてカッコいいヤツ出してくれよ
ソニエリのpreminiみたいな奴
電話とメールだけでいい
なんだG’zじゃないのか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:57:43.06 ID:g9MYRKIVP
小さいストレート端末だせよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:57:51.83 ID:wII3M6T80
ガラクタ
ただでもらってきたG'zONEでまだまだ戦えるわ
ルート化出来ないからクソアプリ消せないのがうざいけど、三階相当の高さから落ちて無傷だったのは素直に凄いと思うわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 14:58:35.75 ID:1SxGFig50
折り畳みじゃなくて、棒状で出してほしい。
昔のツーカーみたいなやつ。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/28/TU-KA_TT41.jpg/244px-TU-KA_TT41.jpg
>>34
Willcomがその手の宝庫になってる
昔ほどのかっこよさは無いな
ストレート端末だって言ってるだろうが!!!!!!!!!!!!
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:00:36.20 ID:2uKOQ9ik0
>>28
はぁ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:00:41.17 ID:/IPSiGrI0
良さげと思ったら京セラかよ
京セラはねーわ
解像度に文句いう奴はスマフォでえーやん
えーやん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:01:32.31 ID:3cxO6jij0
>>40
そうなんだけど実際ウィルコムて普通につながるの?
繋がるなら買いたいけどウンコ田舎だからなぁ・・・
つーか、QSC6075って型落ちじゃねーか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:02:50.91 ID:8N1ExpVg0
3年前までこういうのも新規0円で買えたんだよなあ
Auに移るときがきたか
>>45
な。
良いじゃん。レッツノートみたいな位置づけだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:04:20.13 ID:/BEgXagbO
やだ…
アタシのG'zよりオシャレ…
G'zOneの通話品質が最近妙に落ちてる
個体の品質はともかく、ガラケーに過度の期待はもうしない方がよくね?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:04:56.37 ID:N7F5nM7Z0
>>48
ドコモなら今も買えるやろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:05:14.95 ID:zKBIv6tM0
age
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:05:29.43 ID:FY/ubVAG0
サブ液晶があるのは評価できる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:05:51.31 ID:dxBBzUBUO
デザインと画面もう少し頑張って欲しかったな
つか最近のガラケて つべフルで見れるとか進化してんの?
今typeX使ってんだけど
今のガラケーはコスト削りまくりで想像以上に安っぽいから
昔の艶塗装的な出来を期待してるとがっくりくるよ
グランディアは名作ですよね(´・ω・`)
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:06:54.48 ID:VjeMJx9n0
スペック低すぎる・・・
去年URBANO念のため買ってて良かった
Wi-Fi付いてれば変えるんだがもうWi-Fi付き出なさそうだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:07:50.39 ID:/BEgXagbO
>>56
オシャレだよな
>>27
そんなもん回線目当てでどんな機種でもバカ売れするわw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:08:12.06 ID:758i8ILW0
横に並べられるとださいのが良く分かるな
なぜ俺は折りたたみに固執してたのか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:08:14.39 ID:LmTGETs10
100台買うわ
あうの京セラ製品使ってたけど塗装が剥がれまくリングだった
改善してるといいなー
prismoidから機種変しようかしら
700時間て一ヶ月かよ
すげえ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:10:05.92 ID:ENxSwnjf0
ストレートなのに慣れきるとヒンジ部分がちょっと気になるな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:10:16.80 ID:V+8j6kRw0
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:11:19.16 ID:Me8MPz/I0
ここがへんだよ在日朝鮮人

本名以外にニックネームがほしいニダ(通名)
朝鮮戦争難民だから永住権ほしいニダ
ついでに土地をタダでほしいニダ(土地の不法占拠)
仕事がほしいニダ(パチンコ利権は準ナマポ)
反日教育とスパイ養成するけど学校無償化してほしいニダ(朝鮮学校への税金投入)
銀行潰れそうになったから助けてほしいニダ(朝銀への1兆円もの資金注入)
ナマポも受けさせろニダ
韓国か北朝鮮か自由に国籍を選ばせろニダ(在日朝鮮人はどちらか自由に選べる)
韓国の兵役には就きたくない
でも韓国大統領選挙権はよこせニダ

ここがへんだよ在日朝鮮人
俺はスマホに変えたがってるのにまだガラケー欲しい人居るんだなー
まあiPhone以外のスマホは片手操作キツそうだよな。でかいし
iPhoneくらいの大きさのスマホ無いのかな
talbyでいいのに
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:13:37.08 ID:FY/ubVAG0
>>73
つ sx ただほとんど新品はない
白ロムならあるが

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-05D/4.1.2
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:13:56.89 ID:GLLUISze0
私用はSBiPhoneだし会社でドコモガラケー渡されてるから特に必要はない
しかもクソ解像度
だけどなんだろ、無難なデザインだけど頑丈さだけは気合い入れて突き詰めましたみたいな謎の力の入れ方に無性に魅かれるものがある
>>34
W63K好きだったな…
>>73
あいほんもスマホですよ
夏休みの宿題終わったのか?
>>67
K002あたりかな
対策後の後期型使ってたが剥がれなかったわ
初期のはほんと酷かったらしいな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:15:13.36 ID:/BEgXagbO
スマホで培った技術や失敗あるだろ
今こそこういうのに活かせ
防水、防塵、耐衝撃があればあとは質感勝負
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:16:38.84 ID:Zxkz12QhP
耐衝撃なのになんでそんなツルッツルにしちゃったの
傷が余計に目立っちゃうじゃん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:17:12.78 ID:ttScd5Un0
カシオでガラケーでたら買いたいな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:17:43.78 ID:hZIpZHwK0
>>46
都市部ならまったく問題ないけど田舎いくとかなりきつい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:17:45.99 ID:YnV+RJaA0
開いた状態が長すぎるわ
海外のガラケーみたいに小さいのも出してくれよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:18:25.90 ID:LewauBo10
今使ってるガラケーはdocomoのアミダナ
月支払い2000円程度なんだけど、auのこの新機種の方が安いなら買い替えたいな
ウィルコムみたいな小さいガラケーがほしい
neonをもう一度出してくれたら、余裕でガラケーに戻す
WQVGAで何一つ妥協しない性能とな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:20:02.05 ID:DFvHGOKH0
ひえ〜チープ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:21:06.71 ID:9ZbTfVbA0
電話はかかってこないしメールもスパムしかこないから白黒画面で安価で出してくれ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:21:28.91 ID:IRDhT7fc0
これにWi-Fiついて、テザリングできたら神だったんだが
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:21:34.51 ID:V5c69erL0
無料で交換してきたアトリエペンギン機が未だに現役だわ
スマホにしたら料金安くなるとか聞いたけど、いまだに疑ってる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:22:37.54 ID:31EnaXxy0
700時間待受
これを待ってた
スマホ氏ね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:22:47.05 ID:EebuCtsm0
どうせお前ら買わないんだろ?
>>75
探してみる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:25:08.29 ID:1ox4cYjI0
あと熱耐性も高ければバイクナビにしたい
京セラか…
スマホじゃないのかよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:26:24.62 ID:/rRsYFwU0
>>34
Xminiつこてるけど後継機がないんだよなあ
壊れたら尾張だ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:27:20.00 ID:FY/ubVAG0
FRISKフォンがまた発売されないかと待ってるんだけどなー
>>100
3台持ってるw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:28:02.00 ID:XXSJp92YO
スライドのGzoneはよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:28:03.18 ID:ts35ZrSg0
>>96
RAZR Mええで
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:30:08.42 ID:XHVCWXZC0
カーチャンにお勧めしようかな
Wifi WINの後継機出してよ
デザインひでーな
docomoがデザリングできるガラケーだせば最強
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:33:31.39 ID:+RBcK1MK0
京セラのスマホは糞

2chMate 0.8.5.4/KYOCERA/KYL21/4.0.4
音楽はどうなるの?これ
>>108
AUのガラケーってテザリングできるんだぜ
Wifiテザリングにはあれが必要だけど
防水 IPX5/IPX8
防塵 IPX5
耐衝撃 MIL規格相当

電子コンパス付いてれば、アウトドア用に最適じゃないか
まぁ、知らないけど、たぶん付いてないんだろうなww
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:38:34.48 ID:wKx46Vk+0
機種変で一万以上出したくないからポイントでバッテリー買ったわ
今のガラケー十年はいきそう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:38:50.76 ID:3cxO6jij0
>>102
一台くれ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:41:03.63 ID:/BEgXagbO
やっぱりこの分かりやすさや安心感なんだろうなあ
Xminiは2台あるけど、イヤホン接続部の脆弱さに辟易し
通話、メールのみで使用だわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:43:47.08 ID:D5tSlFOo0
相変わらずのプラスチッキーで安っぽいデザインだな。日本のは。
ひどい。
色だせぇ
ここがへんだよ共●党

党支部の専従職員が土曜日に休日出勤
労働者のための党なのに社畜と変わらない??そんな党に労働改革は出来るのか?
●旗の主な購入者は公務員官公庁です
だからいつも公務員の肩を持ちます
政権取っても公務員のいいなりになる可能性があります
●旗の年間売上利益が300億くらいある(ジ○ンの政党交付金とほぼ同じ)ので政党交付金は受け取りません
でも買ってくれてるのは公務員官公庁(税金)です
●旗の配達は全て党員のボランティアです
ガソリン代だけしか貰えません
党員を無償でこき使ってるから利益が沢山でます

ここがへんだよ共●党
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:46:15.18 ID:0zQR/cW80
Gショックみたいなの想像して画像開いたら拍子抜けした
まだG11で戦えそうだ
docomoの冬モデルにはガラゲ来るんかね
XperiaAが使いづらくてたまらん
初代Sportioみたいなのが理想
>>122
パナとNECのが認証通ってるね
仕事でしか使わないし、
SMSと通話だけ出来ればいい。
それで月額1500円程度の定額にしてほしい。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 15:56:02.30 ID:NaoKnNivP
>>122
一年に一度、冬モデルでガラケ出すってdocomoが言ってたから出すんじゃないか。
うう、ソニエリのガラケーまだかな。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:03:03.84 ID:xDF8TRAW0
鳥三なら買う
スライド型とスレート型のガラケーも1機種ずつ残して欲しい
残念だが既に携帯は解約した
ストレートかスライドで頼むわ
>>77
現役使用中です。そろそろバッテリだけ替えたい
これは買いだな
>>1
2ちゃんできる?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:14:39.23 ID:2YeQfQzT0
wifi付いてないの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:15:43.65 ID:hZIpZHwK0
>>125
そういうニーズはウィルコムが全部引き受けてる
会社丸ごとウィルコム移行で通信費節約とか多いよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:17:51.22 ID:MfkHeV3R0
ガラケーほすい
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:18:58.99 ID:BUUclFde0
小型ストレートだせっつの
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:20:39.33 ID:DLyhIMMI0
あうのガラケーなら旧三洋、ソニエリの次くらいに好きだったな京セラ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:21:33.65 ID:hGKGVFOU0
> microUSB

ガラケー厨逝ったああああああああああああwwwwwwwwwwwww
これで画像100kb制限なければ即行変えるんだがな
比較画像のHTCのスマホかっけーな
カシオみたいなゴツいのを期待したのに
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:23:17.09 ID:221c3DyG0
解像度は流石に酷いだろ6年前に退化しとる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:24:16.97 ID:GXwQBdl50
外装がだせえな(´・ω・`)
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:24:23.64 ID:+rDwYTAzO
色が変
なんでもっと微妙な色にできないのかな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:24:40.37 ID:iSyJ7pEL0
こんなご時世だしこんなモンで問題無い
画面は確かに小さいがそっち方面はどう頑張ってもスマホの方が良いしな
これで6万くらいするの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:24:45.47 ID:6k0DSknq0
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:25:30.74 ID:d3OJYHQJ0
でも反対側に曲げたら折れるんだろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:25:36.29 ID:hZIpZHwK0
もう全然やる気ねぇなw
防水・カメラ・電池
この3点だけ最高レベルにしてくれりゃ他全部いらん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:26:53.49 ID:eZbg5uA30
中二病の学生が喜びそうなデザインやめて
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:29:11.80 ID:/BEgXagbO
>>134
あうならヤレる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:29:27.47 ID:NOtUIN5X0
二つ折りいらねーんだよボケ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:30:10.71 ID:/eNlclJhP
G11が2年満期迎えて毎月割切れるんだよな。今のauのガラケーの毎月割って210円とかそんなもんで愕然としたわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:30:24.43 ID:k1V6DL0k0
あらいいですね
京セラだしK006からの買い替えに調度良ござんす
カツオってどうなったの?
>>124
どこで確認できる?
>>152
厨二病な人たちはG'z oneのタイポXとかの方が好みなんじゃねん?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:32:08.05 ID:Gi/AlRq1O
次からはスマホ、ラストのガラケーはコレと決めて買った、私のG'zOneType-Xの現役記録がまだまだ伸びそうだ。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:36:48.16 ID:/Pk3RHpj0
G11利用者が何人もいて笑った
画面の保護ガラスにひびを入れてしまったから変えたいんだよな
>>158
http://www.telec.or.jp/
細かい情報なんてわからないよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:39:21.35 ID:8JaEqhvH0
>>64
pt003ってのがあってだな・・
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:39:55.06 ID:4Ju4PbvnO
INFOBARの後継機をガラケーで出してくれ
スマホじゃパフォーマンスを発揮出来ないだろ
>>158
直接のソースでないけどこんな具合。
http://ameblo.jp/povtc/theme-10014812260.html
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:41:27.56 ID:nAbN0K/m0
新規一括0円CB50kはよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:42:32.93 ID:GXwQBdl50
ガラケーこれ一台だけかね(´・ω・`)
s006の後継機はよ
>>151
防水と電池は最高レベルなんだが?
さらにこんなオマンコデザインなのに防塵、耐衝撃すら付いてるんだぞw
何一つ妥協しない…WQVGAじゃん(´・ω・`)
どれくらい売れるのか興味がある
>>168
美濃加茂工場閉鎖しちゃったからな
>>162
>>165
わざわざ探して頂いてありがとうございます。
今使ってる905iが限界だからガラケーの新発売は嬉しい。
おうインフォバー3出せや
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:54:36.32 ID:s5ox3gQp0
メディアスキンみたいなの出してくれ
機種変したくなかったのにさせられた悲しみは忘れない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 16:57:22.95 ID:hZIpZHwK0
>>169
余計なもの付けて値段上げるのやめろって事
ここまでガラケーにしがみついてる奴のニーズを全然分かってない
>>176
LISMOとWIN HIGH SPEEDがないからあんたの言い分に近いと思うんですけど
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:06:02.63 ID:rdx/qMPk0
Type-X見慣れるともはや普通すぎて違和感があるw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:06:22.88 ID:NdiZX1h/O
電話、メール、最小限のブラウザ機能
オサイフ、ワンセグなど不要
派手さのないシックなコンパクトデザイン



これだけでいいのに何で解らないの?死んで?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:08:57.98 ID:/BEgXagbO
まあワンセグなんて実際一度も起動してすらないからな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:08:58.86 ID:DLVhwERd0
お前らこっち来いよ!
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:10:53.31 ID:rdx/qMPk0
たまにワンセグ使うよ
年一か二くらい
ソフトバンクに似たのあるからデザイン変えてくれ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:22:24.57 ID:Mr5hUOsLO
LTEじゃなく3Gっぽいな これ
待ってたぜえええええええ
・・・・あ、別に買い換える予定無かった
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:28:58.51 ID:MVyP817q0
水没して、とりあえずパンテックの無料ガラケーにしたんだが、
結局2年以上これ使ってるわ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:32:10.85 ID:8w/zbarvP
>>181
ウィルコムは田舎行くと使えなくなるからキツイ
スマホもってるアホw
au携帯の頑強さは異常
190 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/27(火) 17:34:15.55 ID:cqIkElON0
こういうのでいいんだよこういうので
iphoneの相方としては充分すぎるわ。
おサイフケータイと大容量ついてこのサイズはありがたい。
通話とメールしか使わないから、液晶いくら良くても仕方がないし。
カッコ悪いな・・・
TYPEXから変更できる日はいつになるのだろうか・・・
G'Zの新作スマホは出ないの?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:37:18.48 ID:GXwQBdl50
>>187
そうなのかー・・・
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:37:52.37 ID:nYpQCZOv0
wifiがないのに全部入りを謳うのかコヤツは
> au、幅広い年代をカバーする全部入りケータイ「GRATINA」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130827_612696.html
URBANO L01
これよくね?
五年前のカシオ携帯頑丈すぎて今でも現役だわ
しかしwifi付けないのなんでだろ
ワンセグってなくしてもあんまりメリットないの?
初代preminiは好きじゃなかったけど、preminiUは好きだったなぁ
特に茶色は高級感あって、まさに大人の携帯って感じで
ああいうやつ、作ってくれよ・・・
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 17:58:16.10 ID:Ve3mshaX0
とりあえずW31SA2を再販してくれたら買うわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:02:46.21 ID:DLVhwERd0
イーモバイルのこれは少し羨ましかった
http://emobile.jp/products/s51se/

まあ俺はストラップフォンにしたんですけどね…
GRANDIA面白かったなー。セガサターンの傑作だよね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:06:25.46 ID:ZnF0gxcl0
グラチンでかすぎ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:09:33.23 ID:qN+7l061O
カシオのガラケー出して欲しい
今からガラケー欲しい人にはいいんじゃね
microUSBなのはいい事じゃん
>異例の大容量となる1020mAh
俺の1240mAhなんやけど
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:13:30.28 ID:d4IMNob60
妥協しないって
・WVGA
・Wi-Fi(世界対応)←これ重要
・HD動画撮影
・LTE対応
このくらいは最低限だよね
LTE非対応ってことは
auの4Gアンドロイドからsim抜いて使いまわすの無理ってことだろ
意味ねー
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:18:20.40 ID:XsfMb5Sz0
G'zのガラケーとスマホを同時に出せや
ただし、万歩計機能はいらん
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:20:30.42 ID:B55zX7kLO
また勝ってしまったか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:23:09.36 ID:C3BasTB0O
ワンセグはお願いだから外して下さい
要らないです
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:23:32.04 ID:nYpQCZOv0
見た感じだとボタンだけは評価してもいいかもしれない
それ以外は…
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:25:20.60 ID:R9+GFviE0
>>2
スマートソニックレシーバー
って欠陥品だろ
知り合いがその機能搭載のスマホ買ったら音が微妙に途切れる
ガラケーなら中古で5000円以内で買えるだろうに
>>39
最近、ストレート携帯って見なくなったよな
ガラケー出したら出したで文句ばっかりなのな
これ買わなかったら次はないと思わないと
W63Kみたいなの出してよ
俺のINFOBAR2ちゃんが死にそうなの
助けて
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:31:32.21 ID:d4IMNob60
>>216
今持ってる端末よりも劣る機種は誰だって嫌だろ?
スマホ持ちだって同じだろ?
俺は002SHの後継機が出たら必ず買う
>>218
スペックが大事ならスマホ使えばいいじゃん
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:42:23.59 ID:/xRvefsRO
先日K006が壊れたので持ち込みでK009に機種変更したが、
なにしろ、K006は128和音の着メロが使えなくてJ研やゲーム音楽館☆を使うに苦労した

今度のGRATINAはきっとMA-7には対応してない。
代わりにICレコーダで着信音が出来る機能が組み込まれてる
禿4sからこれに乗り換えるわ
禿の呪縛から解き放たれたい
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:45:20.57 ID:6sqXaq/+0
電池が長く持つならいいな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:48:26.06 ID:/xRvefsRO
これなんだが、もっともトヨタからの要望もある

最近はアクアやプリウスを社用車にする例があって、このハイブリッド二車種はBluetooth通話が出来るように出来てる(場合によってはこの二種に限らずオプションでも出来るようだが)。

警察庁の話でも、こういう方法を推奨していて場合によっては通話用イヤホンを使うのも処罰対象になってる自治体があることを特筆する。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:50:33.58 ID:ciIErpUcO
手持ちより糞スペックのガラケーなんか買うかよ
ワンセグはNHKの
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:51:48.64 ID:/xRvefsRO
この機種の問題点はWebが使いにくいことだ

最近のEZwebはガイドラインが変わって「640*480」以上になったためこの機種は結構不便を感じる。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:52:44.09 ID:X6+h76Ty0
イイネ・
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/27(火) 18:53:22.67 ID:cqIkElON0
>>226
さすがにQVGAなわけ無いだろと思ったらこれアカンですわ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:55:00.41 ID:PyQDWq3C0
質感からなにからまるで成長してないですね電池ぐらい?
>>226
通話とメールしかしない人向けだろ
WEBガンガン使いたかったらスマホにしないはずがないし
富士通東芝からのハイスッペクガラケーはまだか…
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:55:52.12 ID:/xRvefsRO
ちなみに2ちゃんねるのモバイルブラウザーは差別なく使える点がいい。
書き込み出来なくとも、「320*240」が守られてることは
長らくQVGA機種を使って2ちゃんねるに書き込んでた私としてはあれですよ。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:56:30.81 ID:zZXHX29D0
G'zやINFOBARみたいなインパクト期待したが普通すぎてガカーリ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:56:58.11 ID:vxbKzBcx0
新規0円にしてくれ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 18:57:33.13 ID:O9L6ZCLhO
壁に投げつけても壊れないくらい頑丈な奴出してくれ
@ガラケー通話月1000円のみ
Asimフリー月800円でツイッター2ちゃんみれればよい
B固定かわりのwimaxを外でwifi運用

これが最強な気がした
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:01:13.15 ID:ciIErpUcO
これ出たら現状唯一まともスペックのK011は消えるんだろうか。
頑丈なのか?

まあしかし俺のH001より厨臭いカラーリングは無いから一生これを使い続けるわw
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:04:59.34 ID:sZtYsY3Si
でけーよカス
携帯とスマホで2台持ちしてるからいつか携帯も機種変更しなければならない時がくるだろう
これ普通でいいな、機種変更も安めにしてロングセラーモデルにすればいい
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:13:26.25 ID:48Kw02i4P
昔使ってたCASIO端末に似てる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:15:04.99 ID:ciIErpUcO
解像度を480*800(たいていの機種は854)にするのはそんなに高コストなの?
s002が電源落ちるわ不安定
久しぶりの小型でバッテリーの持ちも良かったのに、他は糞みたいなデカイやつばかりで
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:23:51.16 ID:93CXWTVS0
京セラは法人用ガラケーてなイメージ
つか仕事の携帯これに変えたい
これからカメラやワンセグとか削ったもっと廉価な機種出してくれないかな
色は黒だけでいいから
>>153
そうなの?
機種変のときauでもできないのあるって聞いたからさ
去年電波の関係で強制的に機種変させられて東芝→カシオになったらカシオ使えなくてびっくりだ
基盤故障するし漢字変換おかしいし
>>236
来年iphone契約終わったらガラケーに戻してそれにするは
初期費用で6000円ぐらい掛かるが2年でペイは出来る
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:31:00.38 ID:I2nCMhu2O
よし、3年使ったガラケーをやっと機種変出来る
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:32:29.95 ID:ciIErpUcO
>>246
ぼくかしお
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:33:17.62 ID:JHLvuuPX0
一昨年、MNPで一括0円・3万CBで
通話専用のガラケーをT009にしたけど糞過ぎ
機種変が安かったらコレにしたいけど、高いだろうなぁ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:36:35.27 ID:mW8XMQFE0
G'zじゃないのか
ぼくtype-xずっと使ってる
s006こないだまで使ってたがストレスなしでほんと神機種だったわ
デザインに癖がなくて万人に受け入れられそうだな
WQVGAなのが唯一のネック
従来のスナドラにすると
連続待ち受け時間 350時間
連続通話時間 270分

ってことか
でもこうして欲しかった
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:47:32.64 ID:SdR6h16J0
これなかなかいいじゃない。ドコモからも出ないかなあ
G'Z ONEというよりW52Hの後継だな。やっと買い換えられる。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 19:57:28.80 ID:J6c2fMuUP
ラティナ買ってきたぞ〜
ヒンジがある時点でだめ
そういや、docomoのガラケーって日本通信のsim使えるの?
URBANO AFFAIR みたいな深い緑色かガンメタリックを期待してたのに。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:10:55.87 ID:Vto1uE1r0
タルビー出せや
安くて電池持ちが良くてそこそこ薄かったら後はどうでもいいだろ、ガラケー
>>149
この機種は買っておくべきだったと後悔している。
120g1020mAhは良いなぁ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:30:58.58 ID:REN/h8fU0
Wi-Fi言ってる奴、ぁぅガラケーのwifiって、パケダブルにプラス月額525の「Wi-Fi Win」しか無いんだぞ。あんなの欲しいのか?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:36:47.17 ID:+QSOBMlg0
ポケモンかな?
ストレート型を出してほしいわ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:39:20.65 ID:f+aOQ5Sp0
おれはこいつのブラック
http://www.sharp.co.jp/products/sh11c/
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:39:49.38 ID:sOrnh03p0
パカパカじゃなくてスライド式を出せつってんだろが(´;ω;`)
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:40:14.59 ID:mR2dLEpM0
Docomoでこれでないかな・・・
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:41:27.20 ID:kK53SMXj0
やっぱauはオレンジ色に限るな
カメら以外はPT003と似た感じのスペックなんか…
うーん
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:41:36.70 ID:XznojWXU0
これにモバイルルータ機能も内蔵されてれば欲しい
持ち歩くのタブとガラケにしたい
画面がWQVGA
終了
>>206
俺のW52Hは1100mA
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:46:27.72 ID:REN/h8fU0
じゃあいつ売るの?来月かよ
指紋ベタベタしそう
>>265
パケダブルにする必要ないよ。俺はプランEと
WifiWINで使ってるし。
wi-fi winっていらんオプションに加入とかされるから
EZ_WEBをめいっぱい使うつもりの人でもないとお得感がほとんどない。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 20:57:00.06 ID:REN/h8fU0
>>277
Eはパケット自動適用だから、0円スタートの4410ダブルに入ってるようなもの。
web使わなきゃまぁ0で済むが。むしろ通常のダブルには入れないだろ。
>チップセットをスマートフォンでも用いられている「Snapdragon」から
>フィーチャーフォン用の「QSC6075」に変更することなどによってコストを削減し、低価格を実現したとのこと。
緑色を出せ
>>279
中途半端にダブル定額入るよりメール無料の
プランEの方が使い勝手いいけどね。
電池1020mAhで700時間か
今のスマホは3000mAh級もあるからそれ載せてくれれば最強のガラケーになるな
電池サイズ考えてないけど
Wi-Fi使えるT006と禿iPhone5の二台持ちだが、外ではWiMAXで繋ぐからT006とiPhoneのパケ代はどっちも最低額で済んでるよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:04:53.18 ID:iysx4Dew0
俺のK006重いから軽いの希望
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:06:19.35 ID:gQj8WAYN0
>>34
ちっこすぎてどっか逝っちまったw
1年位探してるんだけど、たぶんゴミと一緒に捨てたな・・・
>>283
団扇みたいなガラケーなら(´・ω・`)
>>285
CPU同じやで
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:11:17.62 ID:REN/h8fU0
T008が欲しいな
カシオが作れよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:16:09.46 ID:nZIGugWp0
解像度に文句つけてる奴がいいてわりと本気でビビる
セイコーマートのコーヒーかよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:19:11.25 ID:dxBBzUBUO
>>206
typeXか?今見てみたら1240だったわ
なぜか800くらいだと思ってた
カメラ無しで安いのも作ってくれ
>>1
は?防爆がねーじゃねーか作り直せ。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:29:35.61 ID:/UMOvTPZ0
悪くないな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:30:06.52 ID:4MyZjO5P0
カシオは京セラと組ませれば良かったのにau向けのメーカー同士で
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:38:20.01 ID:gQj8WAYN0
京セラしか今後も出ないの?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:42:15.05 ID:VP+fTwB30
G'zシリーズをずっと使ってるから、ごっついデザインじゃないとダメになった。
新鮮さを感じる
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:46:59.92 ID:LehuUTs6O
typeX後継機はよ
F001が確か充電端子がmicroUSBに変わってて、ついでにEZweb周りの仕様が変わって2chに書き込めないとか
巻き取りの時にちょっと騒ぎになってたから、これもEZweb周りで苦労しそうな気がしなくもない


>>16
auはなんかその辺のアレがおかしいから、上手く売れば2年位売り続けても大丈夫な感じの端末を3ヶ月で終売とか結構やるんだよなぁ

上で書いたF001だって、カラバリも多色展開してたんだからもっと長く売っても良さそうだったのに、確か巻き取り末期にはもうほぼ完売だったし
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:55:01.51 ID:bpSjZLZj0
G'z ONEのガラケータイプ復活はよ
>>302
F001は多分メーカー側の都合だと思う
ちょうど富士通東芝が富士通になった時期と重なる
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:56:48.68 ID:cTqG3Hx60
どうせレベル2SIMロックかかってんだろ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:57:41.20 ID:ySw47GtP0
どうせ朝鮮LINEデフォで入ってるんだろ?
あうはスパイウェア企業
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 21:59:00.58 ID:rdx/qMPk0
G'zの総決算だからType-Xはあんなにゴージャスだったんだよ
これでG'zは終わり!という意思表示
スマホG'zはオマケ
カシオじゃないのか
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/27(火) 22:05:39.27 ID:cqIkElON0
G11買っておいてよかった
タブレットとガラケーの2台持ちにしようとしてるから
俺は買おうかな。
スマホに高い金を払うのがバカらしくなったわ。
>>310
タブレットの回線はどうすんの
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:28:57.54 ID:oMLPHuyO0
今やってる電気屋のキャンペーンでドコモのガラに移ろうか迷っている
端末代0円とポインヨ5千なんだけどこれって乗ってもいいのか?他で変えたほうが得なのか
この時代には貴重なガラケーだな
このデザインで耐衝撃があるのは凄いね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:43:41.82 ID:yi3YvGcP0
カシオは薄型を得意としてたNECと組んだのが間違いだと思う
Nカシになってからどっちもおかしくなった気がする
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:44:29.84 ID:qqRN1gOP0
ボタンのデザインかわいいな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:45:52.67 ID:Y7sc0324P
こういう携帯フリークっているよな
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh03e/

これ使ってる
発売当時は新規0円だった

スナドラじゃないけどさくさくきびきび動いてくれる
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:48:22.03 ID:REN/h8fU0
今ガラケー持っててキャリア替える気も無い人は、どこかが明確に所持機種より勝ってないと機種変しないわな。
ましてや2011年頃をピークに機能劣化していってる機種なんて。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:49:42.54 ID:CQQuP4za0
W52H使いの同士が何人かいるなw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:51:20.28 ID:4k3ZYOIf0
持ってて良かったジーズワンtypeX
>>313
Wi-FiとWiMAX。
俺的には、これで十分。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:53:43.24 ID:LPjAZg1M0
馬鹿だよな。ガラケー使いのいう「ガラケーで十分」は
「故障もしていない手元の端末を買い換えるインセンティブがない」って意味なのに
新規フィーチャーフォンとか絶対に100%ウルトラ完全に売れるわけない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:58:49.67 ID:7HcBg0vX0
wifiでtouchをスマホ代わりにしてたけどそろそろキツい
大きさはiPhoneくらいで月額4000円くらいにおさめられるスマホない?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 22:59:22.70 ID:sOEBwcXq0
>>219
スマホでビッグデータの肥やしになるのが我慢ならねえからガラケーなんだよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:01:20.37 ID:3wyuevnCO
>>322
それ以前に1機種だけ出して誰が飛び付くの?
もしスマホが1機種だったらみんなそれ買うか?
ソニーのアルバーノそっくりだな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:03:43.17 ID:7HcBg0vX0
芋の新サービス月額3880円のやつってどうなん?
http://s.emobile.jp/

アローズって別キャリアのデモ機を触ったらすげーもっさもさだったんだが
>>323
中古で4s買えばいいんじゃね?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:07:55.74 ID:LU7Oew570
通話とSMSだけでいいっていう俺らむけのらくらくガラケーつくれよ
ワンセグもIRもBTもいらね。押しもしないからezwebとかアプリとかの糞ださいボタン撤去しろ。
液晶も電子ペーパーならもっと電池保つんじゃね。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:10:32.37 ID:REN/h8fU0
>>323
MNPしたら安いお
基本料無料とか数万値引きやってるし、3000台ぐらいならいけんじゃね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:10:39.43 ID:1FqpnPCJO
G'zでやって欲しかった。京セラは微妙なんだよなぁ
W4x時代の京セラは何だったんだろ…
あの時は輝いてた
白でTypeX買ったけど もうこれで一生終わっても良いと思っている
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:14:42.78 ID:7HcBg0vX0
>>328
うーんiPhone微妙に使いづらい気がする
機械不慣れな人には向いてるけど
なんで最近のスマホあんなでっけーんだろうな
手疲れてしょうがないだろあんなのてかポケットに入るのかよw
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:15:38.23 ID:0qJpq0Yo0
ISW11Kはシングルコアの割にサクサク動いて名機だったのに
PROGRESSO、 S KYL21とモサモサだったからなぁ@京セラ

様子見ですな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:16:44.23 ID:gdmaA4YGP
カシオはNECが道連れにしたんじゃないの?
G'Zとか言ってるひと多いけど
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:18:38.21 ID:LPjAZg1M0
>>325
ん? 意味わからんけど。種類出したら買う人が出るって意見かな?
ガラケー利用率が減ることはあっても増えることはないと思うよ。どんなに種類でたとしても
俺のw63kが最強
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:22:54.12 ID:4k3ZYOIf0
どうせなら一回充電したら1年くらい電池もつようにしろし

あと電波のつかみが尋常じゃなくイイとか

そういうヘビーデューティーなのが欲しい
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:23:47.06 ID:3wyuevnCO
>>337
スマホが1機種、ガラケーが15機種のラインナップだったら
スマホ持ちはその1機種に群がるの?
カメラいらねーよ
あとスライド式にしろや
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:24:03.94 ID:kz79z+7b0
小型ストレートはよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:27:39.94 ID:sOEBwcXq0
>>340
付け加えると
その1機種もローエンドとミドルクラスの間くらいのスペックでな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:28:37.47 ID:l8pJnnm90
通話とメールできりゃ良いって奴は中古でtalby買って使えば良いだろ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:29:03.21 ID:TxuxR/3P0
トルビーかインポバーみたいな奴はよ!
今だにW53Kが現役で、W31Kは目覚まし洋
京セラは俺の味方
INFOBAR2のミドリがガラケーの至高にして究極
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:30:45.34 ID:lKQ/qmrp0
外側も内側の塗装みたいな感じにするといい感じになりそう
ちょうどよかった
W62CAの寿命が心配だったんだ
Bluetoothは今時付いてないと化石。付いてて正解。

廃スペと謳うならWi-Fi欲しいが、
これはビジネス色
強い京セラだから、無くてもいいと思う
>>334
4sって小さいぞ
普通のガラケ並の大きさ
5から大きくなったけど
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:34:02.07 ID:LPjAZg1M0
>>340
極端だね。それだとガラケーだと思うよ
その現実味のない想定になんの意味があるのか知らないけど
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:34:40.83 ID:VP+fTwB30
そういや京セラって海外でタフネススマホ発表してただろ。いつになったら
日本で発売するんだよ。
354 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/08/27(火) 23:38:09.28 ID:99g1whuAO
期待したのにこれmicroSIMじゃん…
HIY01と差し替えて使えないからダメだな
>>352
その現実味のない極端な状況が今だろ
スマホ9:ガラケー1
 
あと個人情報を抜くスマホと抜かないスマホが同スペックで売ってたらみんなどっち買うんだろうね?
それが嫌だからスマホ買わない層も少なからずいる
学生ではまずいないだろうけどなw
漁師とか釣りやる人には貴重
カメラ不要
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:44:17.03 ID:LPjAZg1M0
>>355
ついに現実を否定し始めたか。ってかID変わってるし
これだせえな。
画面にGRATINAとかでかいロゴつけちゃって、
安物のポータブルDVDプレーヤーみたいだわ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:47:55.55 ID:FES2ciBj0
ストレート型のほうが壊れにくいんじゃね
W61CAが現役です
5年目になります
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:51:10.86 ID:7HcBg0vX0
>>351
や言葉足りなかったけどiPhoneじゃなくて最近のスマホ
やっぱジョブズの言うとおり4Sまでのサイズがジャストフィットだわ
touchは5持ってるけどあの長さいらない持ちにくい
>>358
ID変わるもなにも>>340じゃないんだが
ID変える方法あるなら教えろ
 
スマホってのは個人情報収集に特化した端末なんよ
それを表面しか見ずに喜んで使ってるやつはパチンカスと同レベルの脳だよ
今学生ならそれもいいけど金稼ぐようになると途端に個人情報に価値が出る
ログインしてる時間、ネットに接続してる時間=収集されてる時間
 
俺はそのやり方に賛同できない
上記を認識しても使いたい奴は使えばいい
004SHも現役です
2年目になります
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:57:14.87 ID:LPjAZg1M0
>>363
別人でしか。これは失礼
個人情報うんぬんについては、確かにそうだと思う。Googleだし
Gmailとかズブズブ使ってて諦めつくひと以外は、確かに厳しい
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/27(火) 23:57:36.99 ID:bpSjZLZj0
往生際悪くカシオがガラケーでG'z ONE TYPE-Z とか出さねーかなw
これ以外のガラケー当分出ないって
ことでいいのか

買わないと新製品が出ないから
買ってもいいけど
ウィルコムは通信速度遅いからなー
安いのは良いけど
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 00:11:38.63 ID:mKijKy1w0
ソニエリガラケー出してくれよ…
youtube.com/watch?&v=360_PxMKK2c
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 00:39:06.22 ID:Zo5a/s2dP
ソースではスマートフォンと差し替えなんて言ってるけど、レベル2ロック無いのか?なら値段によっちゃ欲しいんだが
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 00:42:51.07 ID:sMNe1yXk0
すげーキー押しやすそう
これくらい盛り上がってるのが最高だわ
スマホ(笑)
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 00:44:31.75 ID:enJH248i0
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1050008.jpg
ないわー。組み込み土方にデザインさせてるのかよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 00:47:38.44 ID:ytrJpTdL0
いい加減ハイエンドガラゲー作れよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 00:49:49.79 ID:qRcUbmX0O
auデザイン担当の戸田なんとかさんは生きてるの?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 00:50:11.86 ID:WqQOnHm20
禿のシャープ831SHsのシルバーが最高
>>366
NEC(=カシオ)は「スマホからは撤退、ガラケーはキャリアから要望が有れば継続」って言ってたからなぁ

まんま解釈すれば、auのG'zスマホも終了はとりあえず確定な訳だけど、ガラケーに関してau向けも出してくれる気が有るのか無いのか
ドコモに振り回された結果の発言だからガラケーもドコモしか視野に入って無さそうなのがなぁ

仮にau向けに出してくれるとしても、Type-Xみたいなてんこ盛り(=値段が高くなりそう)な仕様では出てこなそうな気もするけどさ
てか、個人的にはType-Xまんまで再販して2年位継続販売してくれればそれでも良いんだけどな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 00:53:01.80 ID:qM9KKMLDO
横開きかストレートもくれー
頑張ってくれよau
実は意外と儲かるかもしれんぞニッチに
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 00:54:24.53 ID:/zhewwFm0
>>71
全体的にペンキっぽいね
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 00:55:05.62 ID:QnY/Aes20
WQVGAてwwww
ノキアの超廉価版フィーチャーフォン欲しい
>>236
最強なのは金銭的にだけ
三つも持ち歩くのすげーだるいよ
カバン持ってる時でも荷物になるのに、手ぶらでポケットに入れる時なんか最悪
サイフ、ケータイ、タッチ、WiMAXをポケットに突っ込むわけだ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 01:09:02.05 ID:oSRCWRY90
今日日未来にガラケーが出るだけでもありがたいと思った方がいい
WQVGAは論外だけど
さらに洗練された機種がどこかから出ることを祈る
>>236
> @ガラケー通話月1000円のみ
> Asimフリー月800円でツイッター2ちゃんみれればよい
> B固定かわりのwimaxを外でwifi運用
>
> これが最強な気がした

それならAB合わせて、+WiMAXのスマホで良いじゃん
ま、WiMAX分の料金が激安MVNOより高いから低速SIM代800円足したのより更に高くなりそうだけどw

ただ、外でPCとかも使うならWiMAXオンリーより、3Gでもテザリング出来るってメリットは出て来る

逆にスマホはマジでTwitterと2chだけ、外でPC使うのも高速通信イラネって事なら
低速SIM挿すスマホをP-01Dにして、P-01Dでテザリングしちゃえばもっと安いぞw
>>381
Ashaシリーズはほんとにいいぞ、中華フォントだが安いし
現有モデルで終焉だが
調達しやすい部品で過去の名作を組み立てるだけでいいんだよ
ガラケー、wifi、7インチタブ、vita、デジカメの総重量2.5キロはさすがに堪えた
本当に出たら出たで文句言うんだな
そういう人は結局なにでても買わなそうだw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 01:47:01.83 ID:A7aEXbQAP BE:1800096454-2BP(1)

あうガラケー使いの両親が機種変しようと思ったら、3.5万円って言われたらしいんだが>>1も同じ価格になるのん?
>>388
おまえは自分が持ってる端末の後継機が劣化版でも文句言わずにすんなり買うの?
そんなレベルの消費者?
>>390
具体的にその端末をあげてみて
すべてが劣化してるわけじゃないでしょ
劣化してる所もあればよくなってる所もある。
自分が欲しい機能が入ってないだけかと。

なんでもいいからガラケーだしてくれ
って叫んでた人には文句言って欲しくないなと思ったのだよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 02:16:51.39 ID:HIQE+Zo/0
auはまたtalbyみたいなの出してくれ
http://imgur.com/35OyCmB.jpg
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 02:17:08.88 ID:Zo5a/s2dP
欲言えばwifi-win対応でG11の後継みたいなデザインだと最高だった
>>391
WVGA → WQVGA
Wi-Fiあり → Wi-Fi無し
1410万画素 → 808万画素
HD動画撮影 → そんなのできません
 
具体的な端末もなにもこうなりゃ買わないのは明らか
全員が「何でもいいから出せ」なんて言ってない

おまえも自分が持ってる後継が「Wi-Fiあり → Wi-Fi無し」になったら買わないだろ?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 02:23:19.16 ID:DlrckmgL0
こいつの携帯版みたいなのにすればいいのに。買わないけど
ttp://cdn5.journeyetc.com/wp-content/uploads/2012/07/Toughbook.jpg
>>393
格好良かったですよね。
でももう奇抜なデザインは市場的に難しいんでしょうね。

>>394
スマートレシーバーは微妙としても
大容量や衝撃・防水とかはあるからね。
まあ、今の機種の方がいいならそれを使えばいいわけで
文句言うのは筋違いじゃないかなとw
買わなきゃいいだけじゃない。
正直現場は在庫がpt003しかない所も多い
もう古くて限界だからと機種変しにくる人に申し訳ないのだよ。
そんな人たちには充分かと思われるw
まあ実際に触らんとわからんが。

ちなみに俺はgzとスマホ使ってる
wifi契約してるけどwebはスマホだし
ガラケーのメールはeプランだからあんまりwifi意味ないかな。
まあ500円払ってでも使ってる人は多いのはわかります。

ごちゃごちゃ言ってすまんかったw
ごめんね。
テザリングありならよかったな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 02:56:11.88 ID:H8rRcbb/0
>>333
お前の判断は正しい。
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 03:06:10.24 ID:mRqi69IJ0
mp3再生できんの?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 03:18:45.33 ID:hZeh7xCIO
このご時世によくガラケー出してくれたわ
どんどん出してくれ!
今使ってるSH007四年目だけど未だに現役だ
ちょっとダサいけど悪くないな
ハイスピ・スナドラ・Wi-Fi・防水のS005が最強すぎて買う気が起きない
iPhoneとガラケー二台持ちにしたけど、通話してるとバッテリー容量小さいからすげー減るのなガラケー
長らく触ってなかったから忘れてたわ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 05:16:58.66 ID:eWYkRGWX0
>>159
それもそうか
ドコモのカットキーのパクティ復活しないかな
フリック飽きた
ガラケであるというだけで泣いて喜ばなきゃいけないはずだろうに
シンプルでよし
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 08:13:44.75 ID:IVlJ3bt70
>>392
こういうのでいい
>>391
auじゃなくて、ドコモでアレだけどドコモも末尾Dの機種辺りから機能削りまくってる
テレビ電話用のインカメラ削減はまだ許せるけど、GPS外したりとかは酷いと思う

まぁ、それでもドコモはまだ複数機種から選べる状態だし、富士通辺りは頑張ってる感じだけどさ
ローエンド・ミドル・ハイエンドの3機種だせよ
ハニービーのような機種をauでも出してくれればいいのに
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 08:58:39.56 ID:LCpF7hOz0
>>393
あれかっこいいよな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:11:31.50 ID:0lLDMvCt0
庭に白ロムで機種変しようと思ってるんだか、機種どうしようかや
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:13:18.39 ID:chuQs3Cw0
こんなださいのばっか作りやがって・・・
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:14:53.57 ID:sgHwZzNP0
>>392
それならW63Kがいいな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:24:44.80 ID:wHJm9zjZ0
財布の中に通話用の普通の携帯入れて格安sim入れたスマホと2台持ちしたい
薄くてかる〜い携帯出してほしいなあ
ソフトバンクのプリペイド携帯が新品で5000円くらいだからそれくらいで出してほしいなあ
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/img/prepaid/img_002p_price_120828.gif
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/prepaid/img/002p/img_view_01.jpg
W61Pでまだ戦えそうだな
停波しなけりゃtalbyずっと使ってたのに
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:42:39.40 ID:nCudY5ubO
KCP3.2どころかKCPベースの何からしいね。サイドボタンも無いしマルチタスクも無さげ。
W63K使いの俺に隙はなかった
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:49:09.91 ID:oSRCWRY90
わざわざWQVGAにスペックダウンしたってのは待ち受け時間重視にシフトしたってことかなあ
ネットはスマホで見ろと
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 09:51:12.82 ID:pUfBQuKe0
もっと厳ついデザインじゃないと
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 10:15:57.30 ID:nCudY5ubO
廉価版は高価版を出してからにしろよ
iPhone5Cしか売ってない状態だぞこれ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 10:54:29.56 ID:c5L78CKt0
auに皆が求めているのは、普通の携帯、じゃないのでは?
俺も嫁も、恥ずかしながら初代のSportioを未だに使っている。
妹はG11だ。オヤジはG'zOne TYPE-Xつかってる。
かーちゃんは普通にK002だが、外装交換してピカピカだ。
どれも機種変したくなるような端末が無いのが困るのだ。
そういう特殊なガラケーはもう出ないだろうね

なぜなら部品が特殊で価格が高くなるから
多分スマホよりもね

それでも喜んで買うかい
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:31:21.90 ID:XFwIIpfR0
部品が特殊だと言うなら可動部分が極力少ないストレート携帯の復活を希望する
>>426
お前にはWILLCOMが合ってる
ストレート端末だらけだぞ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:36:54.28 ID:Xex3VKio0
ゴミみたいなガラケーネット機能削って普通のイヤフォンジャックとMP3再生つけろ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:37:19.06 ID:XFwIIpfR0
>>427
携帯じゃないじゃんそれ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:38:23.83 ID:nCudY5ubO
wilucomuという選択肢はMNPが始まってからだな。
リスモ外したのはどうでもいいが、
海外GSM非対応が痛いよなあ。
海外旅行行く親にオススメしようと
思ったが、これはダメだ。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:03:43.63 ID:ffXy9rDa0
なんかこうミリタリーチックなのを想像してたのにな〜。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:07:19.24 ID:4FUDQiyj0
CASIO返せよ糞N
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:15:33.03 ID:6O05UObXi
俺のタイプXがそろそろやれてきたから買い換えようと思ったが
なにこの糞デザイン死ねよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:17:15.80 ID:wHJm9zjZ0
>>434
誰からも文句言われないようにプレーンなデザインにしたと思うんだけどなあ
もう外装交換して使い続けるしか無いね
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:17:35.58 ID:5Uw++FUWO
>>431
海外なんてまだGSM多いのに省くとかねえわ
海外パケ定契約してる海外通信事業者がGSMのみ契約だったりするし
結局ターゲット絞る売り方して「やっぱりガラケーの需要はありませんでした」って言うつもりなんだろうな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:18:00.45 ID:dUm1Z7CTO
iida misonoの俺が機種変するならこれが適当かも
>>431
グロパス通信料クッッッソ高いからおすすめできない
sbショップでガラケー契約しようとしたらパケットとコンテンツ強制で悶絶したわ

どこのどいつがガラケーでパケットフルで使ったりコンテンツ使ったりするんだよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:57:06.48 ID:eSUZWaEy0
>>377
確かにTYPE-X程度の性能と機能があればガラケー使いなら充分事足りるだろうね
自分ももうTYPE-X再販でいいから実行してくれりゃMNPでau行くわ

>>383
確かに
各キャリア新色追加も含めてガラケーのラインナップ変更は
年1回かそれ以下の頻度にするみたいだしね
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:57:35.41 ID:nCudY5ubO
>>436
後半ほんまそれ
au
操作性が酷いKCP3のまんまかよ
要らないわ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 13:01:46.73 ID:EzMwLgWKO
005を上回るCASIOスナドラモデルをずっと待ってるわけで
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 13:02:24.87 ID:UGZZ59Mp0
マジか?にんじゃり\(^O^)/やるな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 13:02:30.12 ID:P2fHd2eK0
s006欲しいがあまり出回ってないな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 13:05:15.85 ID:D6zSY1Jk0
G'zoneシリーズはスマホに行かない方が良かったな
ガラケー路線を突っ走るべきだった、てか今からでも遅くない
TypeXとか未だに白ロム高いし
CA002から買い替えるほどの価値があるか否か、それが問題だ。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 13:15:24.79 ID:6O05UObXi
>>435
誰からも反発を受けないデザインはdocomoにやらせておけばいいんだよね
AUはもっと尖ったデザインを推してくれないとユーザーを失うばかりだと思う
docomoが冒険できない企業だから、それを逆手に取って商品展開していく気概が感じられないのは残念だよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 13:16:34.53 ID:WGhekzlpO
ガラケーってもう進化は望めんのかね…
良く外に居るからYouTubeとかサクサク見たいんだが
スマホは大先生じゃないから色々面倒
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 13:18:18.35 ID:SwMGYAyuP
代替機で借りたG9は見た目は凄く良かったけど、もっさりし杉で使えたもんじゃなかったな…
スマホに移る前はT004使ってたが、スナドラ使ってたから糞KCPがすごいサクサクになってて
解像度もFWVGAで画面がかなり綺麗だったから良かったな
>>449
100%望めない。
そもそもガラケー自体既に不採算部門みたいなもんだから。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:12:16.25 ID:WGhekzlpO
>>451
なぜそのスペックでGZを作ってくれなかったのか…
>>452
ですよねえ… ワシはスマホなんかにしとうはないいい
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:18:03.43 ID:nCudY5ubO
近所のブコフに、説明書シール貼ってるT008(おそらく外装交換美品)が4980で売ってるんだよね。買っちまおうかな。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:27:46.40 ID:wHJm9zjZ0
もうガラケーは中古で買うほうがいいね
昔みたいに0円で売ったりすることはもう無いんだろうし
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:34:50.96 ID:uAWNGYx00
http://buzzap.net/images/2013/08/27/gratina/P1040990.jpg

こういうネーミングセンスのヤツっていつ絶滅してくれるの?
俺凄いこと考えたんだけどさ
ガラケーの形をしたスマホ作れば良くネ?
物理ボタン搭載してさ、これ特許取ったら一儲け出来そうw
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:41:26.23 ID:wHJm9zjZ0
>>456
わかりにくい横文字よりかはよっぽどいいじゃない
>>457
すでに出て爆死しとるがな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:44:31.89 ID:nCudY5ubO
>>457
もうあるよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:53:55.89 ID:uAWNGYx00
>>458
そういうならセンサー云々書かんと、最長、長持ち、普通、にしろや
センサー連動と一括とどっちがより強いのかわからん

分かりやすさを表面でしか考えないんだよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:55:42.97 ID:MHVlxQl8O
>>457
古くは2010年の
サムスンと中国電信、Android 2.2搭載CDMA端末「W899」発表
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101206_412194.html

最新のは
サムスン、二つ折り二画面スマートフォン Galaxy Golden を発表。イージーモードや血糖センサ連携
http://japanese.engadget.com/2013/08/22/galaxy-golden/
電池もたなそうw
京セラのらくらくホンを使ってるけど結構いいんだよねこれ
いつまでも出し続けて欲しい。仕事で使うのに超便利
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 15:37:02.51 ID:/YEWgbCO0
>>466
これ、バッテリー容量がダメすぎて
契約者にエネループ配ってたんだよな

まぁガラケーサイズのバッテリーでスマホは元から無理が有りすぎるんだけど。
>>462
どっちかがより強いんじゃなくて
単に2種類あるだけでは
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 17:51:35.78 ID:p5bRUVea0
>>457
スマホの形したガラケーのほうがいいわ
ガラケーもフリック入力でメール打ちたい
iphoneをもっと薄くしてスライドキ−パッド付けた奴が出てきたらな
どっちでも打ち込めるやつ
infobarであったがUIが糞過ぎた
>>470
iPhoneが一番やりたがらないことだと思う。。。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:22:52.60 ID:wHJm9zjZ0
javaアプリに漫画ビューアがあればいいんだけど無いかなあ
iアプリにはZIV 画像ビューアーっていうのがあるみたいだけど
京セラか・・・
糞だな
>>473
と言ってもauのガラケーは実質ここしかない

もひとつパンなんとかいう韓国メーカーもあるけど
あれって安い以外とりえのないローエンドモデルだし
ガラクタに見えた
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:47:26.21 ID:wHJm9zjZ0
ソニエリじゃないソニー製ガラケー復活しないかな
もちろんウォークマン機能入りで電池長持ちデザインもおしゃれな感じで小型軽量で二台持ち需要にも対応で
>>476
何万円出せる?
俺が使ってたのに似てると思ったら京セラか
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:36:32.62 ID:SD+17ep50
ガラケーはKDDIてWILLCOMだけになるのか
SANYO三菱カシオしか使ったことないお
もうみんないないお…(´;ω;`)
Type-Xであと3年粘る
>>480
三洋は一応京セラが引き継いでる
鳥取三洋は好きだった
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:49:33.20 ID:6IfTnGRq0
フリスクケータイみたいなの需要あるだろうに何故ださない・・・
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:52:41.21 ID:nxnUcGdb0
talby2早く出してくれよ
>>484
バッテリが持たないのでPHSじゃないと無理
レベル2SIMロックかかっていなくて
LTE SIM対応でプラン E(現状cdmaプランのみLTE不可)使えるガラケーだしてくれ
SA002は十字キー以外良かった

>>474
カメラ以外はそこの最新機種と多分同じようなもんだよ、これ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:37:03.48 ID:wHJm9zjZ0
>>477
に、二万円までならなんとか・・・
Androidウォークマンが一万五千円くらいだからそれに五千円足した感じでなんとか・・・
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:06:19.29 ID:5L7tc01q0
結構かっこいい
三年前なら買ってたな
何気に良い端末を出すのが京セラ

確実操作の物理キーのURBANOも良いし
>>327

SBの201のリネームらしい
ドコモのアローズと違いSBのは良いぞ
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/28(水) 22:19:00.04 ID:J5aRWp6+0
どうでもいいんだけどTalbyに滅茶苦茶うるさい着信音入ってなかった?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:20:23.49 ID:XxVHkU6CO
折りたたみの時点でゴミじゃん
スライドで出せよ
色々叩かれてるけどガラケー派に優しいのはドコモだよな。
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:28:09.49 ID:oSRCWRY90
とはいってもなんだかんだで新製品出してもらえないと
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:32:02.19 ID:u5fCndwr0
ガラケーではmediaskinが一番カッコ良かった。
操作性は別としても。
再販してくれれば問答無用で買う。
折り畳み式、、、、情弱
スライド式、、、オタク
ストレート、、、通
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:21:34.34 ID:/YEWgbCO0
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:24:20.21 ID:Cl1RVXWF0
>>500
^^;
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:26:41.05 ID:wHJm9zjZ0
>>500
これ発売していた時は色物端末で不人気だったけど今は白ロムで高価取引されているよね
auってそういうの結構多いよね
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:27:32.07 ID:FNL1qU+Y0
だせえwwwwwwwwww
Xminiはフルサポートコースからシンプルコースだかに変える為にって機変させられて
家族全員分貰ってきたわ
2台持ち特化型としては最高の形なんだがな・・・
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:59:59.79 ID:eSUZWaEy0
来年の秋に2年縛りが切れるからその頃のガラケーラインナップに期待
ガラケーの機種増やしたかったらこんなところでボヤいてないで
キャリアのお問い合わせ窓口に要望メールしろよ
何もしないよりは遙かにマシ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 00:15:39.35 ID:ujn0OTIC0
>>485
昔の焼き直しでいいんだよな
デザインなんかそうコロコロ変わるもんじゃないし
au design projectで出てたやつ復活させてほしいわ
>>505
来年、AUショップで買える機種なんてこれ含めて3機種くらいしかないと思うぞ
ガラケー使い続けるなら2、3年前のハイエンドモデルをストックしとくべきだな
>>502
不人気通り越して、機種変で限り無く無料に近い値段になってた気がする

>>504
自分もシンプルに変えるためにXminiに機種変した
実際使ったのは、元のE03CAを機種変と同時に修理に出したから、
その修理上がりまでの期間と、身内の結婚式に出るときに
E03CAをポケットに入れておくのはさすがにアレだったから
挿し変えた時でトータル10日位だけどw
Xminiは個人的には卓上ホルダに対応してれば良かったのに、と思う
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:01:25.30 ID:ujn0OTIC0
>>500
スポチン懐かしいな
これの後継機の出来損ない感がすごかった
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:03:38.76 ID:VDDEA9UM0
>>486
今更だがインフォーバ欲しい
カシオのが欲しい
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:10:29.60 ID:uEoZzrHMO
俺のT003よりいいんだろうな?
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:16:19.62 ID:t2p7DS9F0
こういうのでテザリングできるの出せやクソドコモ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:27:02.62 ID:r22qt/EH0
これはいいニュース
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:35:26.29 ID:ZwVGz5CSO
ν速+にスレ立てしたかったろうに…
>>514
ドコモは出してるじゃん

現行の端末でも確か富士通のヤツはWi-Fi対応でしょ?
で、ドコモのWi-Fi対応のガラケーは子機にもなるけど親機にもなれるからテザリングも可能

ただし、FOMA契約だとiモード以外の通信になるから、パケ代の上限が1万超え
かつ、プロバイダとして別途moperaの契約が必要でこれが確か月525円かかる

まぁ、はパケ代の方はXi契約にすれば上限はiモードだけだろうが、テザリングの親機だろうが変わらなくなるけどさ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:24:46.26 ID:J5xxAzedO
4吋で作り直せカス
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:32:17.48 ID:s814ovJn0
これにwifi-win対応してれば文句なしだった
ドコモでも出せよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:36:33.16 ID:QO90UVx80
Wifi WinとEZ FMあたりはもう期待しない方がいい。
>>513
なかーま
最近塗装がはげてきた
持ち重りがしていいよね
>>522
そうそうw
元が黒だったんだけど、表面はほぼシルバーになってしまったw
ただ機能的には問題なく使い続けられるので、買い替えるタイミングがない。
あと1年か2年使えば3つめの電池くれるし。
>>521
LismoWave始まってEZFMは意味なくなったからな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:58:14.89 ID:+1hdk87y0
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:03:18.02 ID:pD3oGHLUO
耐衝撃ってGzみたいに鎧装備しなくても可能なの?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:23:58.87 ID:kqwwXpAIO
耐衝撃性ボディは小学生向けブザーフォンのmamorino3で採用されたものを使用。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:28:56.80 ID:7mI51KGxi
>>34
mamorino3買えよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:48:25.97 ID:SBqVB3sy0
>>525
iPhoneよりも前にアドエスが出てるじゃん。
なぜまともな後継機種が出なかったのか悔やまれる
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:50:32.01 ID:vCPE7p7W0
ガラケーにもちゃんとした名前つけるようになったんか
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:53:58.56 ID:pD3oGHLUO
ヘットフォンステレオ=ウォークマン のような
ガラケー=○○○ を生み出せだぜ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:57:24.97 ID:HFnmwT2q0
ようやくガラケー出すと思ったら京セラかよ・・・
カシオ日立からなんか出してくれないかなぁ
とにかくスマホは糞だしガラケーはろくな機種ないしであう歴11年の俺死にそう
ストレートストレートって毎回毎回煩いの多いけど何なの?
ぽっけの中で誤作動するだろ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 16:29:32.75 ID:pD3oGHLUO
F長押しなつい
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 16:34:10.77 ID:Onr4CfsA0
>>525
たいして需要が無いから
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 16:39:00.20 ID:aaDqjO2h0
auのガラケーなら京セラの簡単ケータイ一択だろ
K010使ってるけど、やはり電話として使うならスマホよりガラケのほうが断然優れてるわ
やはりタッチパネル入力よりキー入力が良いとつくづく思ったよ
>>533
キーロック実装してないストレート携帯なんかあるのか?
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 16:53:00.10 ID:Vs+34xpA0
テザリングあれば買ってもいい
>>537
電話きた時に誤作動したことねえの?
もうガラケーは主流じゃないからな。
これも大して金掛かってない感でまくり
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 17:03:37.85 ID:9gPdlrbP0
カメラ、ワンセグ、クレードルはいらないから1万円台で出してほしい
>>539
過去3機種使ったがキーロックしてりゃ誤動作なんてなかったぞ
携帯浮き出るようながキツいパンツでも穿いてんのか
法人用京セラがアマゾンで新品1万ちょいだったような
クレードルなきゃ充電できないぞw
カメラとワンセグは確かにいらんな
ワンセグなんてあったら乞食放送局がすぐに嗅ぎつけてくるしw
>>542
確かに割と細身のパンツ穿いてるな
そういうのは想定してないんだろうか
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 17:27:14.85 ID:9Z0xyuDe0
ズボン話わろたw
スマホ持ったら、ポッケが浅狭いジーパンが減って深広いチノパンが増えてきたわ。
ボタンをカッチカチにすればいい話だがそんな携帯使いづらくて需要ないだろうな
ユーザーの使い方が問題なのに誤動作するって言うのはクレーマーみたいなもんだ
これリスモ入ってないけど音楽きけないん?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 17:53:08.18 ID:8DUudIhB0
なんか最近間違い電話多いな
ガラケー→スマホのせいか
iPhoneで050+でも使えばよくね?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 18:27:26.08 ID:UNeEJEg/0
>>546
スマホ向けジーンズとか売ってるからな
ズボンの作りが変わっていく可能性もある
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/29(木) 19:29:01.50 ID:mtdIPZXJ0
talbyも今なら金属筐体で背面の黒いとこ無しで作れそう
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 19:36:09.85 ID:NCFSBPt80
>>83
都市部でも地下街、大規模施設とかは割合キツイ
新宿の紀伊国屋書店本店がとてもつながりにくい
auのW63CAが現役だわ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 19:51:15.58 ID:MkJal/Yb0
>>525
あったけど売れなかった
機能最低限の機種出せっていうのは金出さないノイジーマイノリティだった
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:11:14.96 ID:np5sJHrd0
折りたたみでいいから解像度とかもう少し頑張ってほしかった
かゆいところにもう少し手が届かない
いま使ってるw65kが壊れたら買い替えたい
まだまだW54Tとこいつで戦えるな



2chMate 0.8.5.1 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS11T/2.3.4
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 21:33:06.53 ID:xx8K2CeH0
電話してメールするだけなのに解像度求めるのはどうなの
>>524
LISMO WAVEはガラケーのWi-Fi Winで聴くと遅延が5分近くあってちょっと酷い
あと権利関係で聴けない番組がちらほらあってイラッとするぞ
エリア外の曲が聴けるのと、禿iPhoneでも有料だが聴けるのは利点だけどね
Gzの真似事か
機能的にXの上位版だとしても要らねー
断然Xのがカッコいい
黙ってそのまま使えばいいのに。
type-x持ち多いな
お前らそんなに土方が多いのか?
もっさりの糞携帯だったじゃん
地味にmicroSIM仕様なのが嫌だな…
auの古い端末は店でロッククリアしないといけないから、古い端末使い回しが難しい。
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:10:46.91 ID:kqwwXpAIO
>>560
NACK5は交通情報・ニュース・天気予報はBGMだけ
CMと時報は鳥の声、ジャニーズとかが来ると差し替え

ライオンズの試合はやらない

こんな感じと外部で知ったが
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:26:19.55 ID:hC6QWFB7O
>>563
扱いが気楽でええで 朝起きたら開きっぱなしの携帯が体の下にあった
なんて状況でもへっちゃらさ
糞モサなのは同意
ガワはtype-xで中身はS005の携帯が出たら敵無し
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:48:27.18 ID:9eweueck0
やっとウチの親のケータイの機種変候補が現れたか
親は「指でシャーってヤツやりたい」ってスマホに興味持ってたけど、どう考えても使いこなせる訳ないし
1から10まで教えるのもめんどくさい
s002サイズが良いが、こいつ自体はメモリ少なすぎて添付画像すらまともに開けないんんだよな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 00:00:54.97 ID:ytBTK/Zu0
ガラケーはスライドじゃないとヤダ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 00:13:25.48 ID:oF3N+zc+0
音楽聞きたいときは??
T006未だにいい感じだはw
買っておいてヨカタw
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 00:56:00.33 ID:oF3N+zc+0
中途な仕様・・
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:41:42.10 ID:E0XaYHsai
ゴミすぎワロエナイ
中途半端、ゴミと言っても、そういう意味では京セラらしい感じがする
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:19:12.95 ID:Qpq20emK0
INFOBAR C01みたいに復活できるなら他のも復活させてもいいと思うんだがな
http://www.au.kddi.com/original-product/archives/products/
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:44:41.55 ID:uGnTjRu40
まだまだあげるよー
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:33:56.66 ID:P92t47iV0
MNPする時まで売ってたら買うわ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:39:10.09 ID:VonA5fNZ0
よほどの事が無いとガラケーからガラケーには替えない
G'zOne TYPE-XXはよ
>>580
何その月が出て無いと使えなさそうな携帯は
>>581
これの次世代版はよ
http://k-tai.casio.jp/products/type-x/
ゴミだろうがなんだろうが、これを買わない限り次は二度とないと思わないと。
売れないものを出し続けるはずがないからね。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:03:51.28 ID:t7pCnwHYi
>>563
大型の運転席ってわりと高いのよ
乗り降りで携帯を落としたら泣くわ
H001とかいうゴミをもう何年も使ってる俺
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:29:34.44 ID:TaVWgbr6O
レジェンドフォンと呼びたい
モックアップ展示までしてた、G-SHOCKスマホマダ?
ちょうどガラケーぶっ壊れてスマホ何にするか迷ってたんだけどこれにする
仕事&家族との連絡用に通話とメールできれば俺には充分
外でネットやりたきゃタブレットの方で契約するわ
スマホのあの小さい画面でネットするのに月5000overはどうしても納得できん