【速報】 韓国が日中と戦争するために購入するF-15SE、日本まで飛べない仕様であることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

<アンカー>
次世代戦闘機事業の単一候補であるF-15 サイレントイーグルがステルス機能を備えた場合、
独島(日本名:竹島)までの飛行能力がないことが明らかになりました。
製作会社の米ボーイング社も飛行距離が短くなる場合がある点を認めました。
イ・ジュチャン記者が単独報道します。
<記者>
我らの韓国空軍で運用中のF-15K。外部燃料タンク3つとエンジンの空気吸入口の両側に燃料を積めば、
作戦距離は1,200km、飛行時間は30分以上可能です。一方、F-15の改良型であるF-15サイレントイーグルは
敵のレーダーに捕捉されないステルス機能を備える場合、外部に何らの装着も出来ません。
そのためミサイルなどは内部化して、外部燃料タンクを付けることは出来ません。
専門家によるとこの場合、作戦距離は600km、飛行時間は10分余りで、F-15Kの半分にも及ばないと指摘しています。
城南(ソンナム)や大邱(テグ)基地から離陸した場合、独島(日本名:竹島)すらまともに行って帰ることが出来ない状況です。
これでは哨戒飛行など、単純な任務も遂行することが出来ません。
製作会社のある米ボーイング側は、これまで韓国に提示した仕様はステルス化していない状況だったと自認しました。

<ボーイング側(F-15SE)の関係者>
「飛行距離が短くなるのは合ってます。なぜならF-15Kに比べると燃料タンクを付けられなくて・・・」
そのためかボーイング社は、交渉中に空中給油機2機を無償で与えるという意思を明らかにしたが、
その機種が40年以上になる老朽機種のため韓国政府が拒否をした過去があります。

<シン・インギュン(自主国防ネットワーク代表)>
「たとえF-15SEがステルスになるとしても空中給油機自体がレーダーに捕捉されるため、空中給油機
から給油を受けた瞬間にステルスが完全に無力化されます」
次世代戦闘機の導入から始まったF-X 事業。韓国の次期戦闘機は“町内パトロール”すらまともに出来ないのではと懸念が膨らんで行きます。

画像
http://i.imgur.com/qdJFjco.jpg

韓国メディア NAVERニュース JTBC放送 (ソース韓国語) 2013/8/24
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=437&aid=0000004137
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:33:37.39 ID:/+uMdDfq0
>>1
F-15SEでは日本や中国に対処できない―韓国国防委員会
次期戦闘機(FX)事業の今後のスケジュールは「機種総合評価」と「防衛事業推進委員会(委員長:金寛鎮〈キム・グァンジン〉
国防部〈省に相当〉長官)による最終決定」のみとなった。現時点では総事業費の基準を満たした唯一のメーカーである
米国ボーイング社のF15SEが事実上の最終候補となっている。
今回の次期戦闘機事業について、軍事専門家や国会などからはさまざまな意見が出ている。
国会国防委員会所属のある議員は「中国や日本のステルス戦闘機が独島(日本名:竹島)や離於島(中国名:蘇岩礁)の上空を飛行する際に、
韓国軍のレーダーがこれらを発見できるか、また発見できてもF15で対処できるか疑問に思わざるを得ない」と述べた。
詳細 Yahoo!ニュース 2013/8/21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000821-chosun-kr

◆日本 F-35 一機あたり 189億円で購入 
    ※上記には機体価格のほかに武器弾薬・ミサイル兵装、レーダー・ステルス機能、運用、訓練費用も含む
    ※日米両国で生産する
http://comptroller.defense.gov/defbudget/fy2014/FY2014_Weapons.pdf
http://www.f-16.net/g3/var/resizes/f-35-photos/album125/f35interface_01.jpg
http://www.gizmodo.jp/img/070515f-35_HMDS.jpg

◆韓国 F-15SE 一機あたり 121億円で購入 
    ※上記には機体価格のほかに武器弾薬・ミサイル兵装、運用、訓練費用も含む
    ※ステルス性を高めるレーダーブロッカーなし
    ※垂直尾翼の改修アップグレードなし
    ※米国で生産する
http://waku.cocolog-nifty.com/waku/images/cockpit0.jpg
http://boeing.mediaroom.com/index.php?s=20295&item=2196
http://boeing.mediaroom.com/index.php?s=20295&item=1894
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:34:02.74 ID:/+uMdDfq0
【速報】 2016年、日韓戦争勃発! 韓国 「韓米連合が解体された時、日韓戦争に勝利する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373861528/

2016年以降は日本と戦争になる、敵を破壊しなければならない―韓国軍人会諮問委

◆日本との戦争に備え、十分な戦力を確保するまで韓米連合司令部の解体を延期することも提案済みだ

日本の私たちの独島に対する侵奪野慾が執拗である。日本政府(安倍政権)は、2013年7月9日の閣議で、2013年防衛白書を確定し
独島が日本領土という主張を繰り返した。 ホワイトペーパーには "我が国固有の領土である北方領土と竹島(独島)の領土問題が
依然として未解決の状態で存在している"と明記し、日本の領土を表示する地図にも独島を'竹島と表記した。
これは2005年から9年目繰り返されている無理な主張である。 防衛白書は通常、7月末〜9月初めに発行してきた。

今回日本が防衛白書の発行を早くしたのは、来る7月21日、日本の参議院選挙と無関係ではない。

安倍首相(自民党)は右傾化、領有権の主張、円政策などで昨年末に首相に就任した。安倍首相は、
選挙の勝利に基づいて憲法改正(交戦権を確保し、正規軍の保持)まで推進する計画だ。
この防衛白書は、国防政策と軍事戦略を盛り込んでいる。 日本の内閣閣僚会議の議決を経ており、韓国の防衛白書とは意味が違う。
韓国の国防白書(2年ごとに発行)は、国防部長官決裁を出版する。
つまり日本は環境が形成される(憲法改正されると)と武力で独島を侵奪するという国家意志を明らかにしている。

日本人はいつから野望を企み出したのか?

それは2005年から本格的に始まった。私たちの韓国政府(当時ノムヒョン大統領)が反米政策で
米国に韓米連合軍司令部解体(戦時作戦統制権の転換)を要求を始めた時からだ。

これにより、日本は2005年防衛白書に独島領有権を初めて明記した。 海上自衛隊(海軍)、航空自衛隊(空軍)の防衛区域に
独島と周辺海域(空域)を含めることをはじめた。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:34:10.78 ID:UxgwUSkD0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー? ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:34:27.97 ID:Qpols4hp0
このすれきらい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:34:34.16 ID:MmrmwNpp0
このすれすき
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:34:41.86 ID:/+uMdDfq0
<続き>
日本の挑発は2016年以降になるだろう。韓米連合軍司令部が2015年12月に解体されるからである。
今の韓米連合防衛体制下では、米国が韓国の防衛を共同で担当しており、日本が独島侵奪をあえて試みることができない。
しかし、韓米連合司令部解体以後、韓国の防衛は韓国が主導的に責任を持つ。

そこで、日本の武力挑発に私たち韓国だけで対応しなければならない。

日本人は作戦中の2万トン航空母艦(16DDH、30ノット、2隻)と2014年に建造が完了している
2万7千トンの空母(22DDH、30ノット)を投入する。 艦載戦闘機には、米国産新型F-35B(ステルス、垂直離着陸機)を搭載する予定である。

予想するシナリオは、日本の右翼勢力が複数隻の船舶に分乗して奇襲的に独島に上陸する。
これを保護する目的で、海上保安庁の巡視船と海上自衛隊の艦艇が出動する。
しかし、我々の海軍力は日本の1/3レベルであり、空母もない。そして、イージス艦、駆逐艦とフリゲート艦、
潜水艦、輸送艦(揚陸艦)、海上哨戒機/ヘリコプターすべて日本に劣勢だ。
さらに北朝鮮に対応している海軍・空軍力を転換して独島海域に投入することも難しい。

韓国は早急に対日不足戦力を確保しなければならない。

空と海には隠れる場所が当然ない。敵国(日本)よりも優れた戦力が必要だ。
我々が日本との戦争に備え、戦争に十分な戦力を確保するまで韓米連合司令部の解体を延期することも提案済みだ。

キム・マンソン韓国軍人会諮問委員 (元海軍作戦司令官・現予備役海軍中将)

詳細 韓国メディア コナスネット(ソース韓国語) 2013/7/10
http://www.konas.net/article/article.asp?idx=31547
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:34:48.68 ID:Qpols4hp0
このすれきらい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:34:56.42 ID:MmrmwNpp0
このすれすき
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:35:09.32 ID:Qpols4hp0
このすれきらい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:35:11.26 ID:WapBefIGO
韓国にステルス機は必要なのか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:35:34.15 ID:Qpols4hp0
このすれきらい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:35:39.55 ID:MmrmwNpp0
このすれすき
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:35:55.63 ID:Qpols4hp0
このすれきらい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:36:06.05 ID:MmrmwNpp0
このすれすき
このすれきのこ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:36:16.95 ID:Qpols4hp0
このすれきらい
韓国の国防白書では2年前に”主敵”の表現から北朝鮮を削除した。
そして数年前から日本が”主敵”に設定された。

【ソウル時事】韓国与党セヌリ党の鄭夢準・元党代表は2日、記者団に「盧武鉉前政権時代、
韓国政府が米国に『日本を共通の仮想敵国に規定しよう』と提案した」と語った。
鄭氏は「報道されていない話」と前置きした上で、「一般国民の対日感情が良くなく、
提案したのだろうが、米国側は非常に当惑していた」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000073-jij-int
そのまま海にダイブすればいいだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:36:37.99 ID:MmrmwNpp0
このすれすき
チキンジャップは何も出来ないだろ
竹島占領しても何もしないし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:36:43.79 ID:Qpols4hp0
このすれきらい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:37:04.69 ID:Qpols4hp0
このすれきらい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:37:04.95 ID:MmrmwNpp0
このすれすき
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:37:31.76 ID:Qpols4hp0
このすれきらい
ぼくもこのすれきらい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:37:32.50 ID:MmrmwNpp0
このすれすき
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:37:40.96 ID:DSNmWWUd0
F-15SEてセカンドエディションの略だと思ってた
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:37:51.98 ID:Qpols4hp0
このすれきらい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:37:55.71 ID:MmrmwNpp0
このすれすき
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:38:33.47 ID:e3PF3wHIT
馬鹿チョンにお似合いだなwwwwwwwwwww
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:39:00.89 ID:1ZGT3Psy0
チョンどうすんの?www
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:39:05.26 ID:9OwcRWG90
ユーロファイターーーwwwカエヨwww
はなから北朝鮮用でネトウヨの妄想だったオチだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:39:34.24 ID:fGURfBHAP
ほんと日本憎しが思考の基礎なんだな
やる気満々じゃねえか
ステルスミサイルとステルス燃料タンクを開発すれ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:39:49.54 ID:jT0rQDIiP
なに復路を考えなければどうと言うことはない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:40:00.18 ID:eB2fj8ij0
紙飛行機
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:40:35.33 ID:6K48fps0P
F-35の圧勝だな
言い値で買おう
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:41:03.97 ID:rowdxo640
F-35も飛べないだろw

そもそも燃料タンクなんてステルスと真逆じゃねーかw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:41:10.19 ID:im1ZYJM30
KAMIKAZE
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:41:47.86 ID:+2EwdP+GP
ステルスどころかサイレントにならないんですけどそれは・・・
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:42:20.26 ID:HiP3aHvW0
前門の日本
肛門の北鮮
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:42:38.21 ID:zjA9QHnG0
空母作ればいいじゃん
流石にネタだよなぁ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:43:16.43 ID:rowdxo640
あ、2000キロ飛べたわF-35
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:43:19.42 ID:rs0YMTRI0
新大久保で補給すればいい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:43:21.26 ID:jT0rQDIiP
>>40
F-35の作戦距離はは外部タンク無しで1,092 km
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:44:07.22 ID:2hE0kxmAP
もう完全に敵国だろこれ
きすれすのこ
新しい機種を買えば済むことなのに、いつまでゴネるつもりだろう

ゴネてゴネてゴネまくってF-35を安く売ってもらう魂胆なのかも
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:44:46.19 ID:1ZGT3Psy0
チョンどうすんの?www
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:45:02.55 ID:+2EwdP+GP
空にガソリンスタンドを設置すれば儲かる可能性が微粒子レベルで存在する・・・・・・?
特許とっとくかな〜ビジネスチャンスの匂いがする
竹島に滑走路作れば良い
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:45:04.53 ID:RLck44MR0
竹島艦どうなった?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:45:40.67 ID:w2Z1goo70
世宗大王とかいう空母で運用すればもってこれるんじゃないの?
すのこになれ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:45:51.77 ID:jsAja2D4P BE:3136148249-2BP(3900)

>>53
頭悪すぎて目眩がするし気持ち悪い
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:46:11.58 ID:EWivzua90
だからユーロタイフーン買っとけよ
見に行ってやるからさ
日本海側に基地作ればいいじゃん
日中じゃなくてまず北と決着つけろよ
ステルスが必要な空域になったらタンク切り離すとかじゃダメなの?
飛び立つ瞬間からステルス開始?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:48:15.00 ID:h8c6p5jL0
朝日新聞「教育には、政治やイデオロギーをもちこむべきではない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377319346/
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:49:10.69 ID:U762j3rSO
30分しか飛べないんだ(驚愕)
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:49:35.44 ID:1ZGT3Psy0
早く日本人が馬鹿にしてるぞって煽ってくれよぉw

面白い反応が見れそうだしw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:49:45.61 ID:2hE0kxmAP
>>44
そんな予算と技術は彼らにはない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:50:34.84 ID:mI3SrT3P0
主敵の日本と闘えないなら意味がないな
日本と戦うために無理してでも装備を整えなければ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:51:13.30 ID:71J3nXjx0
>>44
宗主国様パクるなw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:51:17.23 ID:qNM5c+KC0
コノスレキライ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:51:39.72 ID:CkIsvMHrP
「日本の迎撃機をすべて突破して、先行上陸させた地上部隊に制圧させた福岡空港に着陸し、そこをベースに制圧地を拡大していけばいいスミダ」
とか本気で考えてそう。
SEって何の略?
セカンド・エディション?
竹島に空軍基地作ればいいじゃん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:53:45.94 ID:3BWSM2400
F15ってタンク無しで10分タンク付けても30分しか飛べないの?日本のF15も?
日本が導入するF-35も本州から沖縄航空戦に参加できないからな・・・
ドッコイじゃね?

本州から飛び立ち、沖縄で戦うと帰りに落ちる計算になるからね。
マジでF35はヤバいよ。
空中給油とか言ってるアンポンタンは出直してほしい。
給油に群がるところを補給機ごと飽和攻撃されたら空自は行動不能になるからね・・・
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:56:49.39 ID:1ZGT3Psy0
>>71
廉価版
しかしF-15SEは欠陥だな。とんでもない詐欺製品だろ。
コンフォーマルタンクをウェポンベイにしてステルス化したら
燃料タンク無しで航続距離減りまくりってか。
F-15Eのほうが100万倍マシだな。
70年前から言われている通り、脚の短い戦闘機は駄作。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:57:33.45 ID:gEQ+H7miO
親日派を攻撃するためだろ
問題ない
>>71
サイレント・イーグル
一方、日本が買うF-35BはDDH-16、DDH-22、DDH-24からも飛行可能で
完全ステルスで外部タンクなしで1700km飛べるというオチwwwwww

韓国 F-15SE 121億円 / 飛行距離600km AESAレーダーなし ステルス性(低) レーダーブロッカーなし

韓国 F-35B 189億円 / 飛行距離1670km AESAレーダーあり ステルス性(高) レーダーブロッカーあり DDH16、22、24から飛行可 
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:01:18.18 ID:rowdxo640
>>74
F-4の代りだから良いんじゃねーの?
ID:/+uMdDfq0きらい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:01:23.82 ID:CAxqb4ER0
増槽を途中で切り離せばできるんちゃうか?
別にそんな真剣にかんがえないで、センターに一本積んで離陸して途中でドロップすりゃイイだろ
戦闘行動半径で空対空コンフィグでHI-HI-HIでコレなら隠岐の毒様だけど、それでもイーグル系は他の同世代より足長いんだぜ?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:02:24.72 ID:1ZGT3Psy0
これで煽ったら意地でもF-35購入するんじゃない?w
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:03:03.88 ID:CkIsvMHrP
>>82
予備タンクを付けれない構造になってる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:03:49.72 ID:fHw6Do7VP
対北朝鮮に使えばいいんじゃね
旋回2周がギリそうだけど
>>82
レーダー性能いいから増槽持って飛んだらすぐに察知されちゃう
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:04:14.74 ID:CAxqb4ER0
>>79
日本政府がそんな飛行距離の機体をそのまま購入するとは思えんがね
>>76
F-15SEは韓国以外、どの国も購入契約をしていない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:06:21.74 ID:mI3SrT3P0
>>84
それ以前に民間機のパイロットをまともに育成しろよとは思いつつ
ぜひとも無理に買わせてマンホールに撃墜されるか地上から脱出させるべきだな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:06:23.99 ID:FE0Vbe3w0
>>82
ミリオタじゃないから知らんが、機体や翼のハードポイント自体が無いんだろう
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:06:44.80 ID:NP79QDT0O
これ聞くとF35で良かったと思うだろうがあれもあれでゴミだからな
比べたらF15よりマシだろうけど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:07:03.05 ID:vpQ19K/u0
>>1
いつものやつか

弱いを演出中?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:07:36.97 ID:fgAj+Wsy0
日本の自衛隊が空中給油すりゃいいだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:08:56.06 ID:CAxqb4ER0
>>87
納得
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:09:33.41 ID:89iySwC+O
>>79
両方韓国が買うなら問題無いだろ
韓国は国防のために税金を大量に投入して独自の空母を作ればいい。
資金が足りなくなったら公共サービスを削って増税すればいいだけ。
誰でも最初は上手く行かないけど、諦めちゃダメだ。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:10:45.20 ID:En1CNSkj0
また日本に気を取られてる隙に北朝鮮にやられるんだろwww
こういうの買うときって稟議あげてしっかり検討するもんじゃないのかね?
誰一人飛行距離の確認しなかったのか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:12:11.86 ID:8tlPlPrA0
なんで日本がF-35Bを買うことになってるんだ
さすが馬鹿ちょん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:12:16.31 ID:qvBoV+v60
SEのステルス性ってどんなもん?
F-22やF-35と比べたらクソみたいなもんかね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:13:06.63 ID:cw2iIEOm0
>>99
まだ購入確定してない
なんかよく分からないけどユーロファイターもまだ落選してない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:13:53.80 ID:eSCxNv0O0
>◆日本 F-35 一機あたり 189億円で購入 

最終的には200億超えるだろw
空母が必要だな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:14:44.36 ID:tvrfc0eh0
対日戦争用に使えないから要らない! はっきりボーイングにそう言って断るべきw
対馬なら飛べるだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:15:38.42 ID:1ZGT3Psy0
いまならチョンから金むしり取れるぞ?w

日本がこれ買うみたいですよとふっかければなw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:15:47.65 ID:FoRzCUs9P
ちゃんとエースコンバットで予習しないのが悪い
>>99
ボーイング社がステルス機能なしの飛行距離で仕様書を渡して、韓国がそれにサインした。

韓国 「ステルス機能欲しいニダ」



米ボーイング 「じゃあ、飛行距離600kmになります」



韓国 ファッビョーン
飛びながら給油できる戦闘機って既になかったか?
あれにしなはれ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:18:08.08 ID:/nCOZoIrP
空中給油機まで無償追加ボーナスか
最近バンドル販売流行ってるな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:18:41.82 ID:5GZi9/YN0
そもそもF-35だってステルスの為に胴体内兵器格納
のなっている。
翼下にも搭載出来るが其の場合はステルス性能が低下
する。
予備タンクを搭載するとステルス性能低下はF-15SEもF-35
も変わらない。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:18:48.95 ID:lw9LsSFJ0
中国に土下座してJ-20売ってもらえよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:18:49.93 ID:CkIsvMHrP
>>110
>「たとえF-15SEがステルスになるとしても空中給油機自体がレーダーに捕捉されるため、空中給油機
>から給油を受けた瞬間にステルスが完全に無力化されます」

アウト。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:20:05.27 ID:ARj/hGQm0
一方F-35のアジア地区整備担当は日本だから、対日戦前提の韓国はF-35も買えない。
台風しかないな。
>>114
ブヒーッ!!
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:20:30.83 ID:5GZi9/YN0
>>100
DDHに搭載すれば航続距離の問題は無くなるのだよ。
>>112
F-35はタンクなしでもそこそこ飛べるように
はじめからデブでお腹の大きい機体になってるよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:21:10.50 ID:aCDYGbW+0
5年後中国にべったり属国になるような国にアメリカが売るわけないよね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:23:11.64 ID:DSNmWWUd0
>>118
格好の的になるんですね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:23:42.15 ID:5GZi9/YN0
第一空中給油機自体が発見されたら真っ先に
撃墜だよ。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:25:08.39 ID:h1ck8nKq0
なんで日本と戦う事になってるんですかね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:25:22.96 ID:ODrcLU7H0
>>120
的にならないためのステルスだろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:25:36.86 ID:2ChCn/5WO
(´・ω・`)?

在日シコリアンが徴兵されたら?

そこは人民介抱軍だった?
ですよね?わかります
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:25:57.80 ID:CAxqb4ER0
>>109
それはアメリカが悪い
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:26:21.20 ID:zHiFNZ/y0
ステルス空輸機作れば良い
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:26:41.43 ID:zHiFNZ/y0
ステルス空中給油機作れば良い
飛行空母とか今の時代なら作れるだろ
空中給油とかやっちゃうのだし
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:28:50.84 ID:TWg7ZWwn0
>>125
アメリカはジャイアンだからそれフツー
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:31:47.90 ID:CAxqb4ER0
で、日本のF35は大丈夫なん?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:32:04.59 ID:dWmPnXud0
海軍力を削減してでもF35を買うしかないのが韓国なのに
こんなゴミ買わされてどうすんだよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:32:54.58 ID:eqRcfMri0
サムスン製?
>>131
沖縄も硫黄島も防衛できないよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:34:07.15 ID:Nl38GDMKP
どうせマンホールに落ちるんだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:34:27.87 ID:fVT4DcDi0
F-35+AWACSを相手にするなら正面だけステルスあっても無駄だろ
データリンクがすごいからな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:37:17.14 ID:CkIsvMHrP
F-15って、87年にトムクルーズが主演してた映画「トップガン」に出てきた機体だろ?
あと、88年のセガのアフターバーナーとか。

どんだけバージョンアップされてるのか知らんけど、いくらなんでも日本のF35と対峙するには古臭すぎだろ。
他国を侵略する意図がないなら別に問題ないだろ?
アメリカ政府からのメッセージが含まれた
機体の提案や開発だと気づけよw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:40:47.01 ID:ogmjDhpb0
建前上は北チョン対抗なんだから別にいいだろwwww
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:41:02.31 ID:1ZGT3Psy0
韓国にはF-15Meを売ってあげてください
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:42:12.18 ID:g3WxnxYY0
>>137
あれはF14ちゃんや
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:42:14.32 ID:CzaiqVfT0
>>114
それなんかおかしくね?
給油終わって離れたらまた見えなくなるんだろ?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:42:44.75 ID:cVJUjFsz0
次世代でF-15なの?
幾らバリエーションとはいえ戦闘機といえど30年近く前に製造された機体だぞ
韓国って空母とかないの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:42:55.14 ID:3uL6fBNr0
空母に100機くらい積めばOK
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:42:56.95 ID:aPoK1N7u0
このスレの同胞wwwwwwwwwww
F15SEをF36に改名すれば解決だろが
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:44:01.34 ID:gdMrNrpFP
無人島一つのためにどれだけコストを掛けるつもりなんだろう
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:44:44.66 ID:vj1Fs4L+0
日本を意識するのはいつも通りだけど、中国と戦うってアホかよ
お前ら日米以上に中国依存だろうに
そもそもステルス性能とか必要なのか
レーダー技術とのいたちごっこで結局意味ない気がするんだが
現代ではもっぱらEMPミサイルの研究が盛ん
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:48:54.49 ID:UM+gZn6q0
空中給油機買うし!
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:49:30.05 ID:CAxqb4ER0
>>143
そういやそうだな、基地出発時から軍事衛星とかにチェックされてても
別にレーダーで捕捉されてるって訳でもないし
途中までレーダーで捕捉できてても追跡チェックできなくて途中から見失ったら意味ないな
ヒント:空母
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:51:57.96 ID:WMnyfYZb0
潜水艦安重根がなんとかしてくれる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:55:12.87 ID:mRVeZyqf0
タンカーあっても制空権なきゃただの的じゃん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:58:28.89 ID:7/jIkxggP
知らないで飛べば全機墜落か
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:01:08.80 ID:PX12n+od0
どっちにしろ韓国は制海権も制空権もとれないんだから何があっても無駄
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:02:04.58 ID:rpidwl4M0
途中まで増槽付けときゃいいだろ
その旧世代機で我慢しろよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:03:31.01 ID:PX12n+od0
最新鋭の戦闘機配備すればなんとなるってレベルじゃないんだからグリペンNGあたりでいいじゃん
つうかグリペンNGにしてください、そしてときどき飛んで見せに来てくれませんか?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:04:43.89 ID:LGVX0vKP0
韓国の兵器って中二病みたいな名前つけてるよなwww 一発で死にそう
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:06:10.81 ID:FCL/hc/40
ドクトに空港作ればいいだけじゃねえか?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:06:26.45 ID:g6/gR/MdP
馬鹿wwwww
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:07:20.21 ID:lRM1btPVP
空中給油機2機を無償で与えるとかサービス良すぎだろ
40年前の老朽機だからって提案蹴ったのは馬鹿すぎる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:07:42.36 ID:RPOG476tO
>>160
増槽付けたら武器減るやん…
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:09:07.12 ID:7/jIkxggP
ぎりぎりまで武器を積むために燃料槽をケチった
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:09:07.38 ID:WHDHXKIv0
韓国軍って旧日本軍の末裔なのに
あんまり航続距離重視してないの?
教えてエロイ人
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:10:00.61 ID:ZYL24UHO0
池沼グックの存在理由ってぶっちゃけ無いよね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:10:07.55 ID:g6/gR/MdP
>>2
コクピットの画像出してもいいの?
ミリオタ、レス頼む
なにこれゴミじゃんwwwwwwww
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:11:34.99 ID:mRVeZyqf0
>>168
見栄だけでなーんも考えてない
何にしても言える話しだよな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:12:28.71 ID:UvBBmf670
空中給油機2機タダでくれるんだったらそれでいいだろ
古い機種だから何なの?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:12:44.67 ID:7/jIkxggP
>>168
要は持ってることが重要で使えるかどうかは考慮されていない
対中依存云々言ってるやつがいるが、むしろ、現状で対中依存高いことそのものが
狂ってるんだよ

対北とはまだ戦争状態で、中国はその同盟国だぞ
むしろ最大の警戒対象なんだが

むしろ、なぜ好き好んで背後にも敵を作ろうとしてるのか謎
頑張って独島に飛行場作れよ
開戦と同時に島破壊するけどw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:14:38.83 ID:RPOG476tO
>>170
少なくともF-15SEのものではないだろ
まだ現物すらないんだから
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:16:21.91 ID:NQ774udD0
>>62
お前は何を言っているんだ?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:16:23.94 ID:+JlL36gT0
もっとたくさん予算つけて
韓国国民の税金を無駄使いしてください?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:17:52.47 ID:87VGNuU/0
F35が日本に引き渡される前にSEで戦争を仕掛けるしかない。がんばれ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:18:09.06 ID:VLzyupO8P
空中給油機2機を無償で与える

コレ完全に馬鹿にされてるよねwwwwwww
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:18:28.89 ID:FMY4hXy9O
燃料タンクをでかく改造するニダ
<ヽ`∀´>
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:20:34.62 ID:DPWWjIj/O
>>175
戦争と経済は別じゃん
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:20:41.17 ID:FCL/hc/40
もうキャンセルできんのか?違約金払うとか?w
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:20:52.41 ID:87VGNuU/0
>>181
ただのギャグだろいい加減にしろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:21:07.27 ID:lB2i6FaNP
ドクトに飛行場ないの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:21:42.74 ID:mRVeZyqf0
>>180
F-15SEはこれから開発するんだけど…
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:21:55.76 ID:/9KUeCBw0
>その機種が40年以上になる老朽機種のため韓国政府が拒否をした過去があります。
B-52「・・・。」
>>170
探すとF22とかもあるし面白いよ
米軍F-15C MSIP II機
http://i.imgur.com/VncOHC5.jpg
こっちはF-15J MSIP機
http://i.imgur.com/BtpT5xj.jpg
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:22:59.53 ID:87VGNuU/0
>>187
アカンやん(´・ω・`)
竹島に基地作ればいいだけの話じゃないの
竹島から島根までに落ちるなら知らんが
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:24:23.83 ID:WSv//xW00
竹島で給油すればおk
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:25:11.05 ID:DGONrP1qP
近所のお買い物用かよ
貧乏人の銭失いと思ったらF35と大して変わらん値段やん
何でF35にしないんだ?
売ってもらえないのかな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:30:58.20 ID:lw9LsSFJ0
ところでF-24からF-34までの間はどこいっちゃったの?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:33:00.30 ID:g6/gR/MdP
>>177
F-15弄ったものかと思ってたわ

>>189
良いのかよ、つーかコクピット別物やな
アクセルとブレーキとクラッチの場所は変わらないんだろ?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:34:10.22 ID:aiQNyLEW0
中途半端ステルスにするぐらいなら本来のF15Eみたいにペイロードフル活用したらいいじゃんよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:35:33.79 ID:g6/gR/MdP
>>181
空中給油機って安物なんか?
ありがたい話なんじゃないのか

>>187
どこ開発すんの?ベースとなる機体は出来上がってんだよな
コクピットか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:36:28.07 ID:cpbWaCK/0
> 71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/24(土) 13:53:29.76 ID:a5r2gINC0
> SEって何の略?
> セカンド・エディション?
葬式・エディション
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:37:11.86 ID:tvrfc0eh0
>>189
15J MISP モニタちいせーし、アナログメータだらけw
>>183
軍事は政治に、政治は経済に従属する
政治学の基本
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:37:32.65 ID:FCL/hc/40
まあどうした所で日本と戦う事はないんでしょ
中国か北朝鮮に本土ごとグチャーって潰されるだけよ
>>194
日本が整備工場だった気がする
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:37:56.61 ID:lw9LsSFJ0
32はX-32がF-35の競作機だったか
ほかの番号は机上のプランで終わったのか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:38:18.25 ID:VLzyupO8P
>>198
空中給油機は40年以上になる老朽機種
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:38:45.38 ID:8OuXBrAF0
あ?増槽つけて片道切符で逝けば余裕で戦えるだろが
根性見せろや
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:40:33.37 ID:vX9lUSHe0
韓国って日本と戦争する気なの?おなじ朝鮮人の侵略を心配しなよーキムチw
北と戦うなら十分じゃねえのなんでこっちと戦争する気なんだよ
>>168
南侵するのに航続距離必要だっただけ、
国土防衛にも東西南北に長いから航続距離は必要だがな。
韓国は対中対北対露対日防衛いずれにも航続距離は不要。
現実的に考えればドラケンみたいな方向性が正解だろ。
狭い国土で効率的に反復攻撃出来る機体が理想。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:42:25.43 ID:VLzyupO8P
もう中国様にステルス機売ってもらえよ
最近、割りとマジで韓国軍のドクトリンが気になる
どうなってんだ一体
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:42:48.06 ID:kA2WREq60
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:42:53.50 ID:/9KUeCBw0
ボーイング社も変なもの作るよなー
これ要はステルス化したグリペンじゃん
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:43:58.08 ID:0ArkrtP90
10分とか30分とか、戦闘機ってそのくらいしか連続飛行できなかったのか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:45:56.94 ID:BINca9Vg0
ボーイングの失敗作のゴミを高くで買わされたのか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:46:12.64 ID:5GZi9/YN0
>>131
日本はF-35を要撃機として使うから。
>>200
F-15J非MSIP機これと比べると新しく見える...
http://i.imgur.com/uWXrNr6.jpg
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:48:06.82 ID:5GZi9/YN0
>>151
中国のレーダー技術相手なら十分でしょう。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:48:39.83 ID:kA2WREq60
ボーイングはF-15のラインを維持したいんでしょう
アーケードが最先端だった時代だから
ソフトの内容にそれほど衝撃があったわけじゃない
バーチャファイターは衝撃を受けた記憶がある
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:49:03.57 ID:0oZ+zTW8O
>>1
いや、普通のことしか書いてねえじゃん

・内蔵武装しか積めない
・外付け武装積むとステルス性を失う
・燃料タンクを付けるとステルス性を失う
・だから飛行距離が減る
F-22もF-35も同じだっつーの
ステルス機の宿命だし、いまさら何言ってんだ

ハリネズミのように武装して燃料積めるのがメリットのF-15Eと思想が対立してるとは思うが
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:49:45.57 ID:5GZi9/YN0
>>168
旧日本軍の様に中国奥内地やアメリカ相手にしない
から。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:49:46.06 ID:VLzyupO8P
最近は電波じゃなくてまったく別方式のレーダーが出来たってニュースみたけど
ステルス機って意味あるの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:49:57.01 ID:JnYQ+AXMO
陸軍削減して対北から対日にシフトして、あげく日本まで来れない戦闘機買ったら大笑いだな

ていうか対日で防衛なのか侵攻なのかはっきりしろや
いいんだよ

F-35よりF-15の方がかっこいいからF-15採用したほうが勝ちに決まってる
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:51:18.14 ID:/9KUeCBw0
良い事考えた!韓国の独自設計で新しいF-15開発するの!
具体的には機体を大型化して燃料タンクや武装を内部に取り込ませるの
>>226
中国かよ
ロシア企業ほど、アメリカ企業は甘くねえぞ
こいつら本気で日本との戦争考えてるの?
韓国マンセーが大勢占めてる日本マスコミみてれば、後十年ぐらいは安泰そうな気がするんだけど。
実は韓国政府に北のスパイが紛れ込んでて、そいつらが余計なところに金使わせるように誘導してるんじゃないの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:59:53.81 ID:xf5ldY+Q0
反日を煽れば煽るほど軍事予算と諜報予算が膨れあがる
そうこうしてたらその武器で腐った政府にクーデターだな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:01:13.60 ID:VLzyupO8P
>>229
社会保障費は削られる一方だろうしな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:03:18.38 ID:8OuXBrAF0
>>228
日本を敵国に据えてたら軍事予算取り放題なんだろうな
国民が反日馬鹿だと税金吸いやすくて軍産複合体のメシがうまい
原資は親日派の財産です
日本企業の財産も差し押さえます
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:08:50.07 ID:ff1FSxHo0
飛行時間10分って、いくらなんでも短すぎるんじゃね?
F-22とかはどのくらいの時間飛行できんの?
>>231
なるほど。利権の方か。確かにそっちのほうが有り得そうだ。
98SEじゃな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:15:26.52 ID:0oZ+zTW8O
多分、韓国の考えは
「北との戦争には勝てる」(米軍もいるし)
「北を併合したら日本、中国、ロシアと張り合うことになる」
「中国国境は北の陸軍兵士を前面に押し出してればいい」
みたいなもんでしょ
だから、現在がら空きな海と空を自力でカバーできる戦力を整えてる最中

「日本と戦うつもりかよw」って笑いごとみたいだが、実際韓国からしたら怖いだろ
日本は9条という鎖に繋がれてるとはいえ、いつ鎖が切れるか分からない
しかも戦争になったら中国も必ず手を出してくるから、戦争勃発=四面楚歌という状況だぜ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:17:13.86 ID:qYHhml1j0
韓国が軍事費に予算をおもいっきりつぎ込んで自滅してもらえると嬉しいなぁ。
実際軍事費で国が傾くケース多いし。
中国脅威論を煽って結局得してるのはアメリカで周辺諸国は損しかしていない。
TPPも結局中国脅威論に結びつけられているが、これだって結局得するのはアメリカ。
元国営企業でさえ尽くアメリカ資本に市場を取られるだろう。
>>236
むしろ、自分が韓国人だったとしたら、北への備えをないがしろにして別のとこに
金使ってるのがすげえ怖い
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:22:45.07 ID:OwTJceEI0
町内パトロールワロタ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:29:32.73 ID:0dggsJZz0
>>74
今だって沖縄に航空自衛隊の基地があるのに
何でわざわざ本州から戦闘機が出撃するんだよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:32:38.89 ID:0dggsJZz0
>>120
お前と違ってフットワークの良いデブだぞ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:32:55.46 ID:xf5ldY+Q0
>>230
日本でも二周り程悪化すれば成りうるから笑ってられんけどね
八割が子供ほったらかしで思惑通りに発狂し続ける親とか
むこうの子供はどう見てるのかねー・・
飛行時間10分とか30分とか
戦闘機ってこんなもんなの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:34:44.24 ID:0dggsJZz0
>>168
こういうバカチョンチョンが日本軍に紛れ込んでたから
戦争に負けた
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:35:36.01 ID:H5sYMUHa0
増漕のステルス形状化ってむずかしいのかなあ。盗まれて塗料の解析とかされると不味いから敢えて出来ないとか言ってそう。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:37:15.81 ID:OzmKuyi5O
……片道600kmだよな……
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:39:03.47 ID:0dggsJZz0
>>226
ウリナラFX”F5”か
いくら燃費悪くても10分はねえだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:40:39.73 ID:0oZ+zTW8O
>>239
対北戦には米軍が全面サポートを確約してるから、負ける要素はないって楽観的な考えなんでしょ

>>241
いや、「本土からの増援が送れない」って言ってるんでしょ?

沖縄防空戦力が孤立してしまうっていうのが問題なわけで
最前線の滑走路なんていつ使用不能になってもおかしくないんだから
下地島とかに分散配備するという手もあるけど、そうなると本土側が手薄になるし
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:43:23.56 ID:rpidwl4M0
そういえば日本用F-35にもミサイル積めない問題は解決したのか?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:45:22.13 ID:eHy+iOBS0
日本本土までどころか竹島まで届かないのかよw
おまえら馬鹿にしてるけど対北朝鮮用じゃねえの?
日本に宣戦布告したら北朝鮮すぐ南進始めるぞ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:46:52.79 ID:8OuXBrAF0
>>74
2016年頃には自衛隊の空母が4隻になるというのに
F-35を推してきた理由はここだろうな
連合艦隊の復活だよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:48:37.91 ID:NLMPbRWS0
サムスンが戦闘機作ればいいのに
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:56:47.98 ID:lw9LsSFJ0
>>244
アフターバーナー使わなければそんなことはない
スーパークルーズできない機体が超音速飛行しようとしたらアフターバーナー必須だけと
ちなみにF-35はスーパークルーズできない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:00:45.65 ID:MXawewKS0
交渉中に空中給油機2機を無償で与えるという意思を明らかにしたが、
その機種が40年以上になる老朽機種のため韓国政府が拒否をした過去があります。

舐められててワロタw
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:02:24.86 ID:ogmjDhpb0
>>253
もちろんその筈なんだけど
これじゃ日本に勝てないニダとゴネてる
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:04:44.04 ID:2n3ZNceAO
欠陥兵器じゃねーかリコール、リコール!
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:05:27.11 ID:6XvlT3DHP
><シン・インギュン(自主国防ネットワーク代表)>
>「たとえF-15SEがステルスになるとしても空中給油機自体がレーダーに捕捉されるため、空中給油機
>から給油を受けた瞬間にステルスが完全に無力化されます」

やべぇ 韓国にも論理的思考が出来る奴がでてきたか
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:05:39.26 ID:UGMyQ4WR0
武器を積まないで大きな燃料タンクを付ければ日本まで来れるだろ
>>253
表向きそうだろうけど、それだけなら
航続距離の短さにここまでゴネるかね?w
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:12:13.00 ID:RxnEDByC0
日本まで飛べば千代とか鶴橋、新大久保あたりで給油できるだろ。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:12:19.65 ID:iTPcU4Lc0
ステルス効かなくていいなら増槽付けられるとかじゃなくて
ほんとにダメなのか?w
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:17:19.98 ID:lw9LsSFJ0
>>264
F-15Eのコンフォーマルタンクをウエポンベイにするから燃料積めないってことじゃね
ステルス性のために翼下パイロンは装備されないのかもね
F35買えたとしてもアジア向けは日本で生産 修理するとかなったらあいつらどうすんだ...
日帝で生産された戦闘機なんて買えないとか言いそう
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:26:24.73 ID:rttMf0GcP
>>244
>>1の記事は航続距離じゃなくて作戦距離って書いてあるから
迎撃態勢整う前に超音速で一気に侵入してミサイルぶっ放してまた超音速で自軍の防空圏内までトンズラ
っていう基本戦法を土台にスペック論じてるんだろうし、その条件であれば大体合ってるんじゃないかな

日本の場合は専守防衛なので戦争を前提に機体選んでるんじゃなくて
ちょうつよくてかっこいいひこーきがほしい(あわよくば東京五輪の開会式で聖火ランナー乗せて垂直着陸したい)
からF-35シリーズを選んだわけで>>256の言うとおり作戦距離とかそういう考えはしてないんでしょ
ちなみにF-22はステルス外部燃料タンクっていうのがあるんだけど、
トップシークレットなんで投棄するときは司令部の許可が要る。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:31:57.18 ID:ooY9+Wrd0
燃料は日本から買っているんじゃ?
ステルスの代わりに大量のデコイを展開すればいいんじゃね?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:35:55.91 ID:nU+kqtASP
空中給油機をステルス化しよう
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:38:14.15 ID:bHx7SXpf0
韓国がここ数年で新型兵器の導入を急いでるのは中国用だからね
ただ経済的な結びつきが強いし地理的にも近いので面と向かって対中用とは言えない
対北用ではオーバースペックだしどうするニカ…

対日向けと言っとけば国内世論は反対しないし中国も刺激しないし日本は何も言わないニダ!!
F35AとBとCの区別がついてない奴がいるな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:41:56.38 ID:65g/raP50
F35もなあ・・・ F16の代わりに世界中に売るつもりだったらしいけど、一機180億円以上て
どんだけの国が買えるんだ? つか、高いのは日本だけか? 日本はライセンス生産するから
ここからさらに跳ね上がるんだけど
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:52:58.75 ID:y69Rj+d9O
【韓国】人糞をぶちまける韓国の抗議活動 最近は脱糞ショーも [08/22] ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377179991/

【韓国】韓国に数百年伝わる秘伝の薬用酒、原料は子供の大便 糞尿と白米を混ぜて酒にする [08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377180337/

【韓国】秘伝の人糞酒『トンスル』その製造過程からお味まで確かめてみよう!→嘔吐(画像・動画あり)[08/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376888750/

韓国伝統の人糞酒『トンスル』を発見 / 猫も材料として使用 Korean Feces Wine
http://www.youtube.com/watch?v=hbTEo8VNZTk

韓国伝統の人糞酒『トンスル』を飲んでみた Korean Feces Wine tasting
http://www.youtube.com/watch?v=lNiqGMjS_uE
【トンスル】韓国伝統の人糞酒『トンスル』は現在も販売されていることが判明 / 人糞のほかに
猫も材料として使用[11/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352540751/

【猛暑】「韓国では便をふいた紙を流さずに、トイレの脇にあるゴミ箱に捨てる」 飲食店でハエ大量発生!インドや中国のトイレよりも臭い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376399461/
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:56:08.35 ID:GtLrCqS70
対日戦争!とか言ってるけど、日本の岩国には在日米軍もいるんだが。
日米両軍と戦えると思ってんの?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:56:38.97 ID:6IILkvaL0
給油機買うんだろ?
日本から買ってる油を詰め込む為にw
何で韓国は日本を仮想敵国にしてるんだ?
同じ米国の同盟国同士だし、実質的に日韓は準同盟国だろ。

隣の成長激しい中国を警戒したほうがいいだろ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:59:16.71 ID:qYHhml1j0
冗談抜きで中国のステルス戦闘機買った方がコストパフォーマンス良いんじゃね?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:00:02.23 ID:bIvZZAt70
こういうのって近くまで空母つかって移動するんじゃないの?
最新型とかなら地球一周とかできんの?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:00:57.23 ID:F1O0jD9F0
> 飛行時間は10分余りで、

敵国民が言うのもなんだけどアメリカちょっと酷すぎだろw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:01:06.99 ID:8OuXBrAF0
空母作り始めた時点でF-35B導入は織り込み済みやで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21348847
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:01:28.19 ID:EL9n0TKn0
コイツラが日本をここまで敵視する理由が本当にわからん。
ネットの雑魚だけじゃなくて上から下までだろ?なんで仮想敵国扱いなんだよ
異常すぎるわ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:01:28.22 ID:Lua60VoiO
チョン混乱中w
>>282
いずもが就役したとたん
いきなりオスプレイが着艦訓練したのにはビビったは
朝鮮人に相応しいな
届いたとして何する気なわけ?
F-35が欲し韓国空軍のリークか まぁどうでもいいわ、こんな話
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:10:53.93 ID:GtLrCqS70
たぶん、チョンさんも深く考えてないと思うよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:14:29.00 ID:bHx7SXpf0
>>285
ドンブリに参加してオスプレイが着艦したのは「ひゅうが」と「しもきた」
「いずも」はまだ進水しただけで就航はしてない
「ひゅうが」よりさらにデカイのでオスプレイの運用は問題ないだろうけど
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:16:11.08 ID:19Fw/ADVP
>>74
沖縄で戦った後に沖縄で給油して帰ればいいんじゃない?
>>290
でかいかどうかとかより、耐熱処理の有無が問題
ま、問題無いわけだけど
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:20:26.14 ID:g6/gR/MdP
>>205
韓国はすぐ壊しそうだな

>>212
F-15の改造のF-15Eの更に改造か?
難しくてよくわからん

第5世代の飛行機の一番強いのどれ?
俺がハルケギニアに行った時はどれ乗ればいいの?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:23:26.14 ID:g6/gR/MdP
MISPってスマホみたいなもん?
MISPじゃないのがガラケーか
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:28:46.30 ID:g6/gR/MdP
>>214
驚いたわ
そう言えばCoDとか来たばっかなのに補給とか言って速攻で帰るよな
帰りに寄っただけかと思ってた
逆に言えば10分で済むとかすげーな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:28:52.19 ID:u6mcR+ZUO
ウンコミサイル積んどけよ
得意だろ
反対する野党なんて共産党と社民党ぐらい
よく考えてみろよ
いずもやいずも型2番艦は民主党政権の時に予算が通ってるんだし、
F35の導入決定だって民主党政権の時
潜水艦の増勢だって民主党政権の時に決めた事だし、
そもそも尖閣諸島を国有化したのだって民主党
海保増勢の今年度予算だって、下地は民主党政権の時に出来ていた
オスプレイに関しては、ひゅうがの予算が通った段階で、既に世艦上で海自の元幕僚がオスプレイ運用の可能性を論じている
あらかじめ今日の状況を予測して動いているわけで、ここんところ中国が脅威だからと、慌てて泥縄式にやってるわけじゃないんだよね
だから、目の前の出来事にいちいち反対する議員はそもそも自衛隊に反対か、
流れが全然見えてないバカ議員のどちらか
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:37:49.67 ID:OwTJceEI0
>>296
汚い爆弾やめてください
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:42:40.48 ID:g6/gR/MdP
>>273
付いてるなら教えてくれよ
アルファベットが後になるほど強いんか?
それともAは航続距離、Bは速い、Cはたくさん荷物が積むとか?
それともAとBをねってCにこうやって付けるとかか?
>>299
Aは空軍向け、BはV/STOLでアメリカ海兵隊やイギリス海軍が利用予定、Cは艦載機
>>299
陸上基地で運用する空軍型がF35A
短距離離陸垂直着陸(STOVL)のできる海兵隊型がF35B
航空母艦に搭載される海軍型がF35C

日本が買うのはF35A
いずもに載せるならF35B
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:54:31.87 ID:rttMf0GcP
>>214
とはいえその10分で例えば東京から名古屋まで飛んでそこでさらに巡航ミサイル撃って大阪爆撃できるわけだから
そんなに長く空中にいる必要はないんでしょ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:18:30.28 ID:g6/gR/MdP
>>300-301
目的で分かれてるのか
英海軍は海兵隊型なのか

F-15についても一緒?
JとかKとかは特殊仕様?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:21:36.25 ID:WoK1yn0E0
>>303
それはライセンス生産のマークみたいね。
日本の三菱製だからJ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:24:06.28 ID:kA2WREq60
JはC型の日本仕様、KはE型の韓国仕様
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:26:27.50 ID:mN9CcmBb0
グウウウウウウウウウウウウウウッッッッッッッッッックwwwwwwwwwwww
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:52:00.10 ID:3wzH4CmR0
>>231
日本政府は羨ましがってるだろうな
今ネトウヨを焚き付けてるのも右傾化させて反韓感情から集金できるようにするためか?
>>303
C型ベースのJ型
E型ベースのK型
ちなみにE型は機体の約70%が新設計
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:01:55.15 ID:CtqBBY2TO
大丈夫、韓国はアングルドデッキに電磁カタパルトを装備した原子力空母をつくればいいだけだ
韓国の技術力ならばこの程度の空母を造るのは容易い事だ
この空母とF15SEがあれば日本の自衛隊は韓国には勝てない
中国とロシアも韓国には勝てなくなるだろう
アメリカですら韓国への態度を改めるだろう
韓国が原子力空母を保有すれば日本海の覇者になれる
韓国は今すぐ原子力空母の建造にとりかかるべきである
っていうか宣戦布告した時点で経済破綻で燃料も買えなくなるんですが
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:52:11.54 ID:g6/gR/MdP
>>304
三菱だとJなんか?ジャパンは関係ないのか

>>308
Eは新しいのか
古い戦闘機も更新すると強い運用ができるんだろ?
>>311
Eは対地攻撃力にも対応した戦闘爆撃機
対空能力は低い
>>311
三菱で日本向けだからJ
複座の練習機でF-15Dの日本向けのF-15DJってのもある

イスラエル向けのIとか、サウジアラビア向けのSとかSAとかもある
こっちはどちらもEベースね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:09:19.78 ID:lw9LsSFJ0
>>311
日本で(三菱が)ライセンス生産してるからJ型
韓国の要求に合わせてE型を改修してるからK型

E型はF-15をベースとしてるけど違う運用思想を元に設計し直されてるから別機体と考えた方がいい
平たく言うとC型は制空戦闘機だけどE型はF-15譲りの制空能力を備えた戦闘爆撃機
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:34:40.05 ID:g6/gR/MdP
お前ら詳しすぎだろ…外務省幹部かよ
でも俺もひと通り飛行機の種類についてウィキぺって来た

>>312
じゃあE使う前に、より運動性能の高い戦闘機を使って敵の飛行機を落とさなきゃ危ないな
Eは海兵隊や陸軍が敵地に入るときになってから敵のいそうなとこにミサイル打つんだろ?


>>313
日本は海洋国家だからCなんか?
船から飛ばすことを目的にしてるんかな
Dは2人乗りか

>>314
じゃあまとめると敵地まで近い韓国みたいな国では爆撃機的な能力が重要ってことか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:41:13.14 ID:nvJkAxJM0
グック馬鹿すぎて笑い死にwwwwww
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:43:58.39 ID:WoK1yn0E0
>>315
日本は敵地爆撃能力を持つと
中韓とブサヨが発狂するから
あえてその手の機能のないものをチョイスしてるのよ。
>>315
アメリカ以外の大抵の国にはE型で十分に抑止力になるから多くの国で採用が多い
というかC型は対空能力に特化し過ぎて採用国は意外と少ない
日本はF-15Cの採用で、中国やロシアへ抑止力として十分な成果を上げてる
韓国は、中国北朝鮮に対してF-15Eで十二分の抑止力と対空能力、侵攻能力を持ってる
というかオーバースペック
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:55:51.63 ID:5GZi9/YN0
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:56:46.72 ID:5GZi9/YN0
富士総火演 F2戦闘機による空爆
http://www.youtube.com/watch?v=QIjEsIVV4ps
>>319
「爆撃能力」ってか「高度な爆撃能力」だわな
現在の自衛隊の装備とF-2程度の爆撃能力じゃあ国内ですら足した支援が出来ないのに
国外では何も出来ないのと同義のようなもんだし
>>318
対中国に関しては、今後はオーバースペックとは言えなくなってきてる
日本の場合、数は揃えられないから、圧倒的な性能差で抑止力としてきたんだけど、
中国空軍の近代化でその優位性がなくなってきている

悲観論者が言うほど中国優位と言うわけではないが、個々の兵器の差はかなり小さく
なったと言わざるを得ない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:36:13.12 ID:g6/gR/MdP
>>317
確かに陸地から出てくる戦闘機の方がスクランブル向きだよな
船でスタンバる訳にはいかないものな

>>318
アメリカ空軍の対空戦闘力が強いってことか
F-15Cは中露の領空侵犯をキチンと排除出来てると思う?
二年くらい前かな、ロシアの爆撃機が日本一周したよね
あれは可哀想だったのはロシアの爆撃機の操縦士さんなのかね
話をまとめると
>>323
アメリカ軍は、たとえ相手と同数の兵力であっても、陸海空すべてにおいてだんとつの最強ですよ
もう、ゲームでもねえよ、ってくらいに

それが、数においても世界最大クラスで、展開力も兵站も世界最強なんだから敵に
回しちゃなんねえ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:41:30.07 ID:g6/gR/MdP
>>322
中国の最新の戦闘機のこと?
スレが賑わってたの覚えてるがやっぱりヤバイのか
日本は飛行機作れないようにアメリカから圧力かかってんのかな
戦車は作れるのにな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:43:53.35 ID:g6/gR/MdP
>>324
そんなヤベーのかよ
何でそんなに強いんだよ
どうしてそうなった
なぜスホーイという選択肢が無いのか
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:45:15.41 ID:Kmw5Nxnf0
片道切符ならよゆーだべ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:46:18.91 ID:AIjb/7Qf0
>>326
世界の軍事費の半分以上とか使ってたらそうなるだろ
>>323
爆撃機が武装解除して日本の領空スレスレを通過するのと
空母が艦載機を載せて接近するのとじゃ
天と地ほどの差がある
舐められてるのは確かだけど、領空侵犯はロシア側としては行っていない事になってる
戦闘機や武装した空母が領空領海付近まで近付く事はF-15C採用以来一度も起きてない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:48:40.68 ID:bVYm8UUu0
韓国が中国の一部になれば、軍事的政治的共に竹島の奪還は難しくなる
そうする事で、対北対中対米対日対露周辺全ての問題が解決可能な魔法の様なお話w
>>330
実際、ロシア機の領空侵犯ってここ最近はずっと無いのでは無いか?
防空識別圏までは入ってくるけど、領空までは入ってきていないような
>>319-320
これ飛行機は上空を通過してるだけで、下で爆発してるのはただの花火。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:57:09.86 ID:AIjb/7Qf0
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:58:03.28 ID:AIjb/7Qf0
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:58:55.51 ID:lw9LsSFJ0
>>327
一応形の上では選定候補に挙がってたみたいよ
でも日本と同じ事情でアメリカ以外から買う選択肢は事実上ないんじゃないか
>>335
最近27が侵犯してたのか
型式が分からんからなんとも言えんけど、
最新鋭機では無いだろうし、F-15Cに対抗出来るとは思えんな
って領海かよ
アホらし
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 23:07:20.25 ID:lw9LsSFJ0
>>334
中国ちょっと調子に乗りすぎじゃね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 23:14:16.27 ID:j92XB8nB0
>>335
その他の内訳が気になるな。
>>334
防空識別圏と領空の違いが分からないならお引き取りください
スクランブルは防空識別圏への侵入の危険がある場合に行われます
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 23:17:40.61 ID:g6/gR/MdP
>>334
その他って何やねん
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 23:17:44.01 ID:j92XB8nB0
>>338
領土・領海の上空は、領空だろ。
>>343
うむ
1分間の領空侵犯あったのは忘れてたよ

領海とEEZの区別もつかない報道も多いし、分からないのは仕方ない部分もある
メーカーにどんな要求出したのか知らんけど50回以上入札しといて今まで分からんかったと言うのが...
要求出した段階だと竹島なんて考えてもいなかったんだろうとしかw
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 23:20:04.85 ID:g6/gR/MdP
>>335
Su-27て強い?
名前だけ知ってる
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 23:21:48.15 ID:Fujv3TkK0
ちゃんと仕様書出さない朝鮮が馬鹿なんだろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 23:24:02.28 ID:SqCcQjI5P
>>342
同盟国だろ
アメリカとか韓国とか。それらは別に日本の領空に近づいてきたとしても大して問題はないじゃん
台湾は国として認められてないし
>>346
ドッグファイトならF-15Cに優位、と言われてる
Su27は、30、33、35の元になった優秀な戦闘機だね

まあ、制空権はドッグファイトで決まるものでも無いが
>>325
中国が買おうとしてるロシアの最新機はF-35と戦えるくらいにはヤバイ
>>346
http://i.imgur.com/11mkaH2.jpg
Su-27 フランカーカッコ良いよ〜
やっぱロシアの戦闘機はカッコ良い
>>47
ワロタw
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 00:09:08.31 ID:9IU+LkPNP
>>348
とりあえず行ったら友軍でしたってことか
軍人のピンポンダッシュは金がかかるな

>>349
ドッグファイトはエースコンバットだよな?やったことないけど
じゃあSu-35とか相手だとロシアはたくさん戦闘機あるしヤバそうじゃね
YouTubeでSu-35が木の葉みたいにヒラヒラしてる動画見た事あるぞ

>>351
こういう写真見て人はミリオタになるんだろうな
これエンジンが良い奴なの?

>>350
最新は35?
でも物量ではアメリカの方が強いんだよな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 00:28:51.09 ID:3HRmuBTg0
つーか東側はイージス艦を持ってないだろう。
アメリカの戦闘機はこのイージス艦と連動して
デンドロビウムみたいな戦い方をする。
現代戦はネットワーク能力が鍵だからな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 01:02:36.49 ID:ApDLH4JB0
>>354
どちらかと言えばパトレイバーのAVR-0みたいな戦い方だろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 01:13:23.69 ID:EB1ihhaM0
行動半径が小さくなるのは、日本がメーカーに圧力をかけたから
とか言い出すんだろ、どうせ
ま、いくらなんでも天下のボーイング相手に日本がそんな圧力を掛けるのは無理だろうが
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 01:17:07.44 ID:re85Rfle0
いいから北朝鮮のことを心配しろよキチガイども
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 01:18:00.91 ID:JVYQ7c/r0
このすれすき
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 01:19:32.52 ID:YYpUJF8g0
北チョン相手ならF15で楽勝なんだけどな
まあ、北チョンが先制攻撃かけたら離陸する前に基地ごと廃墟になるだろうけど
>>360
北朝鮮は、日本にとってはそれほど脅威ではない
危険なのは特殊部隊と弾道ミサイルだけ

しかし、韓国にとってはそうではない
少なくとも、一度開戦すればソウルは大量のロケット弾と大口径野砲で火の海
確実だし、即応できなければ戦線もかなり押し込まれる可能性がある
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 01:23:13.76 ID:92jqMrXR0
実際日本と戦えるようになんてなる訳ねーんだからそれで良いだろwwwwwwwwwww
F-22 : su-35 でキルレシオが3:1くらいって話だから
F-35 : Su-35だといい勝負っぽいな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 01:26:49.04 ID:dkuVysD1O
情弱韓国

またアメリカに掴まされたのか

搾取され過ぎだろ(笑)
>>325
純粋にF-35レベルの戦闘機を設計、製造する技術をフルパッケージで持っていない
特にエンジン

F-2の時に某愛国政党の政治屋さん達が売国しなければ状況は変わってたかもしれないが
>>363
オーストラリアのどっかがやったシミューレーションだとほぼ互角でややF-35有利だったな
F-35でなくF-22を買いたいが為のシミュレーションで条件も微妙だから信頼性は低いけど
>>366
http://www.ausairpower.net/APA-NOTAM-05072010-1.html
これかな?
読んだけどまあ、ポジショントーク的シミュレーションの気もするがw
>>365
一級の戦闘機をエンジン込みで自国開発するのはとんでもなく金とかがかかる上に
日本の環境だとかかった膨大な金を回収するのは不可能だから
国産機開発の妨害が一概に国益に害するとは言えない
>>367
俺が言ってるやつはそれじゃなくてSu-35に対してどの機体がどの程度の戦果を得られるか
ってのをお互いに240機どうしで全滅するまでやらせるってやつだよ

それに関してはまあ、こんな話もあるよ
って程度以上の信頼性はなさそう
F-2の時はまだ国力に余裕があったから、
国内産業育成目的でもやっておくべきだったとは思うけどねえ
まあ今の時代は、更に開発費膨張してるから
ムリ、無謀だろうけど

>>7 よく読むと
> 艦載戦闘機には、米国産新型F-35B(ステルス、垂直離着陸機)を搭載する予定である。
とんでもないこと書いてるなw
以前否定されていたような
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 02:17:13.79 ID:ApDLH4JB0
いくらなんでも80年代に設計されたSu-27がベースの第4世代のSu-35がF-35と対等はねーよ
有視界での機動空戦を前提にするなら話は別だけど
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 02:17:48.35 ID:Y0D0XNgg0
笑いの伝道師チョン
ボーイング社がクズじゃん
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 06:44:14.06 ID:F2PCiPfaP
作戦距離600kmで飛行時間10分てことは片道切符なら倍の1200km20分飛べるじゃん
> その機種が40年以上になる老朽機種のため

バカにされすぎだろwww
ステルスのタンクを作ればいいだけだろ。
作れないんだよ・・・だから買ってるんだ