いすみ鉄道社長「団塊はこなくていいです。あと外国は私のほうが詳しいから薀蓄たれないでください」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

団塊の世代の旅行需要 その2

団塊の世代の人たちの需要が、今の日本の旅行産業を支えていると言われています。
彼らは年金も社会保障制度も(すくなくともこれからの人たちよりは)充実していて、悠々自適のリタイア生活を
送っていると思われているのがその所以です。

いすみ鉄道で、イタリアンランチクルーズ列車などという1万円以上もする高級商品を発売して、
それが瞬間的に満席になるような状況を見て、取材に来た新聞社の人が、「やっぱり団塊の世代ねらいですか?」と私に聞いてきました。

その人は、私の口から、「今の時代、やっぱりお金を持っている(と言われている)団塊の世代の人をターゲットとするのは当然ですね。」
という答えを期待していたようですし、そういう答えならば記事にもしやすいし、読者もうなずくと思っていたのでしょう。
でも、私の答えは、「NO」です。
--中略--

・理由その1
とても手がかかるお客様です。
--中略--

・理由その2
私がヨーロッパの航空会社に長年勤務して、外国を知り尽くしているなんてことは、そういうお客様は知りませんから、
料理がどうで、ワインがどうで、だいたいこの車両は何? こんな古い車両を使って・・・・とうんちくが始まるわけです。
私は、自分の経験で知っていますが、日本人はワインを価格で評価します。つまりブランド志向なわけですが、
外国人はワインは味で評価しますから、いすみ鉄道の車内でサービスするワインも、「一番安くて一番おいしいワイン」なのですが、そういうことが理解できないのがこの世代の人たち。なぜなら、バブルを引き起こした人たちだからです。
・理由その3
いずれ居なくなる人たちだからです

--以下ソース--
http://isumi.rail.shop-pro.jp/?day=20130823

依頼@189
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:17:00.28 ID:x9ZwRUlYP
有能
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:17:36.42 ID:DW/WASqH0
>>1
ソムリエみたいなワイン漫画でよくある描写だな

ろくな舌じゃないので値段で判断する団塊世代
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:18:09.44 ID:vUl3vca60
素晴らしい
今度行ってみよう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:18:57.58 ID:Nz20o+aU0
こいつ賢いな
6溜め息の橋:2013/08/24(土) 10:19:36.54 ID:isQT1I4P0 BE:1014872562-2BP(1920)

はい対立煽り
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:20:09.21 ID:5CdJsjXoP
ソース読んだら正論だった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:21:39.77 ID:Kca2XIKE0
理由その3まで読んだ

正論すぎる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:22:09.17 ID:RUH1Bk0m0
一理ある
いずれ居なくなる人たちってのは素晴らしいな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:22:35.97 ID:vAauDL/30
バブルが起きた頃の偉い人たちは団塊のさらに上の世代じゃないの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:22:50.32 ID:ARj/hGQm0
確かにあと10年もすれば居なくなるからな。
そんな客をターゲットに商売なんてできない。
この強気な姿勢は嫌いじゃない
いやバブル起こしたのは団塊+10だろ
80年代当時団塊は40前後やぞ!
なんでも団塊のせーにすんなよカス
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:23:40.98 ID:8bso1DkL0
この社長には期待している
頑張って欲しい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:23:58.98 ID:UruQ+F2o0
お前らも外に出たら、2ちゃんで得た知識で偉そうに薀蓄たれるのはやめとけよ
>>毎日国会でこれからの医療費の増加をどうやりくりするかという議論が
>>されていますが、つまり、団塊の世代の人たちが、今から10年15年
>>でこの国を食いつぶすわけで、そういう人たちの旅行マーケットは、今
>>後、年々縮小していくのは明らかなわけです。

せやな。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:27:05.68 ID:vAauDL/30
>>14
実務を担当してたのは団塊だって言われたことならある
ただしここ十年はトップである舵取りした団塊の責任
実務担当に罪はないらしい
よくわからない理屈だ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:28:28.38 ID:/O6XbNxA0
いすみ鉄道100万回乗ってくる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:28:49.40 ID:JuyRBqsO0
手がかかるんだ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:28:57.88 ID:b1TROt/L0
団塊は身の丈に合ってないんだよ
自分の上が良い思いしたから、我が強いのをいいことに下を踏み台にした糞世代
早く滅んでいいよ
22 【関電 72.7 %】 :2013/08/24(土) 10:29:25.05 ID:Y4CYEuHk0
>>1
>・理由その3
>いずれ居なくなる人たちだからです
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:30:20.39 ID:utbyogn/0
理由3がいいね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:30:24.05 ID:AUXynNPn0
>>1
> 料理がどうで、ワインがどうで、だいたいこの車両は何? こんな古い車両を使って・・・・とうんちくが始まるわけです。
これは、「薀蓄を垂れる」ではなく、
「苦情や文句や愚痴を垂れる」だろう。
外国を知り尽くしているなどと自慢話をお垂れになる前に、
ご自身の日本語能力知識を再点検するべき。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:30:49.58 ID:j+rXbLiJ0
>・理由その3
>いずれ居なくなる人たちだからです

これはあんまりだろw
ブランド志向の人間はくずって言ってるだけじゃない
・理由その3
いずれ居なくなる人たちだからです


それはどっちの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:31:16.41 ID:cScb0EqI0
>>1
かっこええのお
マスコミも団塊も価値観ガチガチなんやな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:31:39.09 ID:SjzT+lTlP
つえーなw

でも海外住まいだった団塊なんてのも阿呆ほど居るし
これはこれで自分への誇りと他者への蔑視が過ぎるわw

そもそも実際の顧客は団塊だらけだろ、こいつの商品・・・・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:31:59.15 ID:aPoK1N7u0
正論
かっこいい
31:2013/08/24(土) 10:32:18.78 ID:Fz0Hs+rD0
>>24
そんな事ないと思うが
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:32:20.44 ID:VjdHZDNZ0
で、この社長は何歳なの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:32:24.69 ID:NBl/JAZN0
理由その3が強烈すぎて噴いたw
政治家の馬鹿どもに聞かせてやりたい
つまり団塊より上のジジババ狙いなんだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:32:57.24 ID:httoFvzFO
>>24
知識もろくに無いのに自分が知ってるものを全てだと思って苦情を言うような安い客は要らん、という話だろ
>>34
全文読んでこい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:34:03.63 ID:SjzT+lTlP
あと、蘊蓄遊びだって立派な遊びだよ。
頭真っ白で、五感頼りに「おいしーねー」「きれいだねー」
これだけだったら世界の名所旧跡だって
誰も行かんってとこだらけになるわw

色々な蘊蓄と噛み合わさって価値が出ているものなんて
料理だけでなくどんな分野でもいくらでもあり、
そういうのの勉強は、むしろ外人はかなりしっかり楽しむぞ。
なかなかの商売上手みたいだな
>>24
はえ^〜日本語の先生カッコいい!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:34:21.95 ID:vAauDL/30
介護なんかだと団塊需要に合わせて介護士になると40歳くらいでなにも職能を持たない無職として放り出される
しかも身体はポンコツで力仕事もできん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:34:32.04 ID:YyJnmEhjP
タグ:自己流ビジネス論の記事、面白いなこれ
理由その3は当たり前のことなんだけど、
気付いてない奴が非常に多い。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:35:42.96 ID:fPEh6n8C0
ゆとりが60代になったらなんて言われるんだろ
結局ジジババめんどくさいってだけなのにな
いすみ鉄道サイキョ!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:35:56.66 ID:UvttGAQQ0
まあ、べつに理屈述べなくても、
こういう観光列車に乗ったら、言われてるほど団塊世代はいないよなあ
珍しい車両だからってやってきて、係員がサービスしに来てもぼんやり車窓をみてるオレとかもあまり歓迎はされてないのもわかるし、
メインは女性グループとお母さんが連れてくるね親子だろうね
対立煽りはスレの伸びがいいからね
みんな存分に踊ってね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:36:55.88 ID:KWAXz9vbP
団塊嫌儲のAA貼れよ
>>37
いや、だから、団塊みたいな特定の世代じゃなくて、ジジババ狙いなんだろ?
じっさい他に誰が客になるんだよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:37:08.47 ID:p1uIiRfK0
客商売で本音を吐くとかバカだろ
心になくてもお客様はみな等しく大事に思っておりますとか何とか言っときゃいいのに

あー流行りの炎上マーケティングってやつか
51:2013/08/24(土) 10:37:29.75 ID:Fz0Hs+rD0
>>47
でも結局は、社長叩きで収まるんだろうなあ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:38:17.89 ID:R3myejZP0
その理論でいけばちびっこからじいさんまで抱き込めるディズニーは最強だな
未来に向かって何世代も取り込める
団塊は近々消えるが毎年新たな老人が供給される
>>49
小金持ちの背伸びしたいおばさん狙いでしょ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:39:02.73 ID:JlicppyH0
この社長は50代の人みたいだね
正直、50代は団塊世代とほとんど価値観一緒だから
自分たちの鏡を見ているような気がして同族嫌悪みたいな意識になってるだけだと思う
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:39:07.43 ID:VjdHZDNZ0
調べたら52歳か
団塊にこき使われたバブル世代ってとこか
>>29
>事実、イタリアンランチクルーズにお申込みいただくお客様を見ると、だいたい30代から40代のカップルや女性グループで、
>あとはお母さんと娘さんというような構成で、団塊の世代の人たちはほとんどいません。
>その理由は、情報発信、告知から申し込み、決済まで自社のインターネットでやっていて、旅行会社では申し込みできないことが大きいのかもしれません。

>テレビや雑誌で紹介されて、「じゃあ、いすみ鉄道に申し込もう。」と電話をかけると、「お電話では受け付けません。すべてインターネットで。」と言われるし、
>いざ、インターネットで調べてみるとすでに売り切れという状況ですから、中には再度電話をかけてきて、「次はいつなの?」と聞いてくる人もいます。
>すると、対応に出たいすみ鉄道の職員の口からは、「次は多分10月ごろですね。」と言われ、「すべてホームページで発表します。」と取り付く島もない状況ですから、
>「何て不親切な会社なんだろう。」ということになります。

>こういうお客様がだいたい60代後半から70代の人たちで、つまり、団塊の世代以上の人たちですから、
>商品告知、情報発信の段階で、すでに私が考えるお客様のターゲットには入っていないということなのです。
団塊が全て死に絶えた世界こそ平和になる
害しかないからなあいつら
>>50
お前の知ってる客商売って範囲狭いな
特定のタグを嫌がり、それを隠そうともしない客商売なんて腐る程あるわ
鉄子の旅でこの路線知ったけど
いつ廃線になってもおかしくない
地理的にまず乗らない路線図
随分強気だなおい
どーせ万人に来てもらうなんて不可能だから
こんくらいの事言って客と客じゃない奴を明確に切り分けて
客には自分たちは特別感を味わってもらう戦略だな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:40:11.56 ID:qVkwZp0a0
手の掛かる客はうぜぇから来ねぇでくだせぇ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:40:22.32 ID:s/mPmWKs0
お前ら普段ならこういうこと言う奴ボロクソに叩いてんのに
団塊叩いてくれるとなるとこうだよ
64紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/08/24(土) 10:40:27.47 ID:DAr6YucZ0
団塊が乗ると他の客の迷惑になるから乗らなくていいよって、暗に言ってるな
門前払いってのは、実は客にも店にも利点があることなんだよね
いずれ居なくなる人たちだからです

これだよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:40:37.72 ID:ywRehiUq0
>>43
いずれというかすぐにいなくなるの間違いだろ
団塊はリピーターになりえないっていう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:41:07.03 ID:JlicppyH0
いいとか悪いとかは別にして
考えや価値観がガラッと変わるのは40代から
50代は団塊世代とほとんど一緒
インターネットがわからないと言っている間に満席ワロタ
鉄ヲタの間でもいすみ鉄道の評判高いよな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:43:17.61 ID:fPEh6n8C0
商品性とか社内体制とかで団塊に売りたくても売れないだけだな
うんちくがどうとか完全に後付だし
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:44:27.79 ID:0PM4rBx20
団塊の耐性の無さは異常
すぐに大声出すし騒げば思い通りになると思ってる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:45:26.10 ID:UZbGNCjo0
>キハ52形(略)。いすみ鉄道到着後の同年12月12日に大多喜駅構内で撮影会を行った後に
>国鉄気動車標準色(クリーム4号+朱色4号)に塗装変更し、翌2011年1月9日にお色直し撮影会。

>キハ30形を2013年度に導入することが鳥塚社長のブログで公表された。

ワロタ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:45:32.66 ID:hJSeBen20
金さえ払えば何をやってもいいと考えてるのは団塊世代
受け取る金より多く被害を受けるのでお断りしたい客
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:45:46.19 ID:yS5h3dRiO
大体言ってることはわかるが

一番安くて一番うまいワイン

はわからんわ。彼、ワインたいして知らんのだろ?一万の料金でたいしたワインは出せないけどセレクト努力しましたって事ならわかるけどね。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:45:46.94 ID:13gYp4pe0
>>24
はい、さっそく団塊が釣れました
団塊には美味いもの食わせて終点で処分してくれ 高滝ダムにでも捨てておけばいいだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:46:24.02 ID:eeRiHbIP0
まあ団塊が権威・肩書・ブランド志向なのは事実だよなw
街で見かけるお下劣・ルール違反・マナー、モラル違反もたいがい団塊
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:46:42.75 ID:r2QMgvF3O
あっという間に介護で自由に使える金がなくなるからね
団塊世代
退職して1年でガンになって、夢だった1人旅どころか、孫の教育費支援も無理になったとか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:46:46.13 ID:8tYS4fPX0
いずれ居なくなる人たちだからです

ワロタ
団塊の世代は今65〜70位か
それより下の世代というと40〜50位の世代や親子連れがターゲットって事で

というかお前ら団塊の世代が50代位だと思ってるだろ
団塊の世代って今65歳以上だからな?
お前らが思ってる以上に実際の年月は流れていってるからな?
>>38
いちいち人に語るのが薀蓄。
自分のためには知識で良い。
美味しんぼの山岡みたいな意見だな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:48:14.93 ID:SjzT+lTlP
>>67

30代半ばぐらいまでは何も変わらんよ。
むしろ最も純粋な社畜脳なのが、その下限の初期氷河期組。

全世代の価値観の中で作られた社会が最も隆盛な時代に
少年時代を過ごして来たから基本完全な犬野郎。
色々カオスが残ってたバブルよりよっぽど純粋な犬。
そんな純粋な犬が、社会情勢の変化でハシゴ外されて
価値観も変えられずブーブー言ってるだけなんだな。

んで、その下から、ガラっと変わった。
上の苦境を見て育ち、それまでの社会や価値観が虚構だらけだって
最初からわかって生きて来た子らが、その下の世代なわけで。
なんでアンチ権威とか反体制運動の団塊が権威主義に陥ったのか
85:2013/08/24(土) 10:48:46.14 ID:Fz0Hs+rD0
>>84
バブルで金入ったから
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:49:12.59 ID:eeRiHbIP0
餌をやらないでくださいという看板の前でカワイイカワイイと言いながら動物にエサをやってる奴→団塊

ゴルフの練習禁止の看板がある河川敷でゴルフの練習をしているオッサン→団塊

釣り禁止の場所で釣りをしてるオッサン→団塊








こういうのほとんど団塊
コンプライアンスの遵守とかルールを守るという概念が低い世代
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:49:21.26 ID:UCCA5+lT0
>>80
>というかお前ら団塊の世代が50代位だと思ってるだろ

そんな馬鹿はお前だけだ
>>24
別にそこに問題はないと思います
この社長はおまいらみたいだなw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:50:08.36 ID:WJOYlRTO0
長いのに読ませる文書ける人なんだな
社長なだけあるかもね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:50:13.90 ID:V2opOPMO0
>いずれ居なくなる人たちだからです

ワロタwww
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:50:23.32 ID:aPoK1N7u0
>>86
これやで
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:50:43.38 ID:66pmH8DE0
ブログ読んだけど清々しすぎる
客に媚びを売らないのはいいね。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:50:46.24 ID:ywRehiUq0
>>84
ファッションだからだろ
全文読んだけどこの社長は自分の考えをしっかり持っていいね

インターネットを活用できる若い世代相手に
ちょっと高級なローカル線の旅を提供しないんだとよ
ここって700万で運転訓練してやるって会社だっけ
鉄オタが殺到したらしいが。
>>86
意識は相当薄いよね 人間が小さいっていったらガチギレしてたわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:51:32.48 ID:eeRiHbIP0
団塊は一番金を持ってる世代だけど、だけど出自的にはほとんどが
貧しい時代の家庭がルーツだから品性は無いんだよ
金はある世代だけど下品なのはそのせい
>>87
スレ見てると団塊の世代を若く設定しすぎてるようなレスがちらほら見受けられるんだよね
今の65歳以上って昔よりは若いけどそれでも充分老人の域に入ってるってのを忘れてるレスが多い気がする
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:52:11.99 ID:Lk2HZ8P20
全嫌儲民拒否か
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:52:18.51 ID:SjzT+lTlP
>>81

いや、そういうのもお遊びじゃん?語るのも聞くのも。
まあ、語るべくもないレベルのものしか揃えられないんじゃあ
「いいから喰えよ、うまいぞ」「窓の外でもボーっと眺めてろよ、奇麗だぞ」
って言いたくなるのもわからんでもないけどさw
客商売なんだからあんまり敵を作ることは言わん方がいいと思うけど、
この会社にとってはよっぽど団塊の世代はいらない客なんだろうなw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:53:11.78 ID:r2QMgvF3O
>>98
いわゆる成り上がりてことか
104紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/08/24(土) 10:53:27.49 ID:DAr6YucZ0
>>84
アホが流行に踊らされてただけってのが、当時の学生運動なんだろうね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:53:29.12 ID:wgMdF0Sr0
これ読んで敵視するのは団塊より上だけだろ
何も問題ないじゃん
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:54:43.81 ID:FDD+WzrY0
団塊だってdisられてるわけではないだろ
ウチとは合わないって言われてるだけで
>・理由その3
>いずれ居なくなる人たちだからです

シンプルでワロタ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:55:23.51 ID:ucWG/JOC0
一方JRは団塊に媚びまくりのクルーズトレインを増産した
>>101
聞きたくないのに聞かせられるのはお遊びではなく時間のムダ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:55:45.27 ID:WJOYlRTO0
>>102
ターゲット層以外に来られたら困るって規模の商売は結構あるしな
取り込んで広告費盛ってアレコレやって成功したのもあるだろうけど
納得出来る意見だな。団塊はマジでクズだからな。
ブログをrssリーダに登録しました。
いいブログ教えてくれてありがとう。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:56:43.70 ID:RuRZFs/tP
社長がキチガイの鉄道会社って
早晩潰れるなこりゃww
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:57:15.99 ID:66pmH8DE0
しかもブログがシンプルなのが印象いい
社長ブログとか広告てんこ盛りでもおかしくなさそうだが
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:57:36.13 ID:yS5h3dRiO
>>84
国・大学・体制を批判する俺カッケーってのが学生運動会だったから。俺カッケーを継続するためにブランド、蘊蓄て身を固め権威主義にはしり俺カッケーから俺エライにシフトしただけで中身は変わらない。

ただの害
とりあえず高いワイン=旨いワインではないってのは全面的に正しい
ワインは旨いワイン=旨いワインという図式しか成り立たない
値段と旨さに相関が無いのがワインの世界
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:59:06.92 ID:SjzT+lTlP
>>109

結局互いの知識レベルや興味好奇心のレベルが揃わないと
何やってもお互い面白くないんだよなw 特に後者は大事だね。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:59:30.90 ID:ywRehiUq0
>>116
ワインは旨いワイン=旨いワイン

これって
うまいワイン=うまいワイン

でいいんだよね?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:59:52.70 ID:eeRiHbIP0
団塊世代が唯一凄いのは仕事
この世代は本当に仕事一筋の奴が多くて、自分が携わった仕事に関しては本当にスペシャリストであることが多い
その代り、仕事以外の事は本当に何もできないし駄目な奴が多い

競争意識が強くて負けたくないという意識が強烈だから
電車で横に座っていると足を広げてテコでも閉じようとしないし
映画館の肘掛も独占して最後まで腕を動かさないのもこの世代
これは言い換えると、一家の主としては頼もしいと言うことを意味する
家族のために自分達の領土や権利を守るという戦いにめっぽう強いw
※マナーやモラルやルールを守らない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:00:03.69 ID:Cq/0y8qv0
全文読んだ。いい社長だね。
自社の商品の差別化と対象とする顧客の選別をしっかりやってる。
>>1
さすが欧州で長年勤務しただけあるな、特に理由1なんかまさにそんな感じ
日本人が生産性が低いってのもこういう差なんだろう
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:00:32.86 ID:bIvZZAt70
日本人は本当に他人の評価に左右されるからな、
有名なブランドで皆欲しがってるから私も
皆カッコいいと言ってるから私も
皆がこのアプリ入れてるから私も
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:01:03.71 ID:7E9JNQX70
窓口に過剰な負担をかけてまで団塊も集客するよりはまともだよね。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:01:10.44 ID:S9nRnX750
ググったらあんまり景気いいように見えないんだけどこの会社
126:2013/08/24(土) 11:01:20.75 ID:Fz0Hs+rD0
>>108
それはドル箱持ってる企業の小遣い稼ぎみたいなもんだからな
団塊狙い出来るってのは余裕ないと出来ないね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:01:23.50 ID:qmfM7oeU0
正論だった
氷河期世代の連中は実はバブルで美味しい思いをしてるんだぜ
ガキの時代をバブル期に過ごして、何不自由のない豊かなガキライフを送ったのがやつらだ
バブル世代を嫉妬し被害者ぶってるけどな
>>119
うん
旨いワインは旨い
これがワインの世界でのただ一つの真実


つまりは実際に飲んでみて自分で旨いと思ったワインを確かめるしか無いって事
>>24
はい、団塊独り入りましたー!
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:03:17.39 ID:hkRK4xBH0
この無能のゴミはいずみ鉄道を復活させたん?
ちゃんと30年後くらいまで余裕で存続レベルにしたん?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:03:21.97 ID:GcDTLD/H0
ほとんどの企業ではもう団塊はリタイアしてるけど
でも定年がない世界とか政治の世界はまだまだ団塊が現役でトップだからな
あと10-15年して団塊が消え去らないと日本は変わらないよ
133呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/08/24(土) 11:03:41.32 ID:KsB5epEh0
      /"  ̄ ̄";.:...;.:.:...
     /         :;.:...
   // 団 塊 世 代 :;.:..:...
  ///  /__""__\ :;.:...
  i//  /__""__\ :;.:...
  |/i   /   l i l   \  :;.:...
  |/    _'"\__/"'_   :;.:...
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  :;.:...
 |/\     _/  \_     :;.:....... おれは・・・
 .|| |   /l_    _l\   :;.:...     消えるのか?
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  :;.:...
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |       
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:03:47.35 ID:6K48fps0P
これが炎上商法か
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:04:05.92 ID:D831adR90
しかし団塊はゼニ持っとるからな〜
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:05:02.57 ID:fpvUCi7M0
>>86
世代っていうか世界がそうだったからしょうがない気もするけどね
あいつらの時代は道端がトイレとかゴミ箱だったわけだし
畑から果物、野菜盗んだハナシとかあるあるのノリで話すし
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:06:30.86 ID:ywRehiUq0
>>131
30年後まで存続させるためには団塊はいらないと言ってるんだろ
30年後の団塊は100歳だぞ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:06:51.48 ID:SjzT+lTlP
>>129

でも別に日本限定の役割ではないソムリエなんて
蘊蓄の塊みたいなものだよねー

味覚なんてその場の状況や食事の意味、食材の意味の捉え方等で
ガンガン揺らぐほどテキトーなもんだし、
逆にそういうものを巧く導いてその食事を豊かにするのが
ソムリエの役割でもあるわけで。
終点を姥捨山にしてしまえ(´ν`)
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:07:58.80 ID:so4E79vO0
登山の格好した団塊世代ぐらいのオッサンが電車に乗ってきて
席は埋まってるのに、大きな声で子供みたいに大騒ぎして
周りの人に詰めてくれ詰めてくれって喚いていたわ
ちょっと2-3駅我慢したらすぐに人が降りていくのに品性の欠片もない振る舞いだった
そんなに座りたいなら床に座れと怒鳴ってやろうかと思ったぐらいだった
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:08:00.70 ID:UCCA5+lT0
>>131
なんでそんなにハードル上げたがるのかはわからんが
いずみといすみを間違えてるお前よりは有能なんじゃね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:08:52.38 ID:mg8X++3kP
>>24
やっぱり団塊は馬鹿だな。
料理がどうでワインがどうでというのは
「俺の知ってるワインの方が上だもんね」というくだらない主張に過ぎんからウンチクなんだよ。
だいたい団塊は苦情を言う時には立ち上がって顔を真っ赤にするからすぐわかる。
あいつら個体差がないからな。馬鹿だから。
ほんとお前ら団塊は馬鹿だなあw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:09:27.58 ID:K4l0Ok5i0
団塊世代は舶来モンを有難がる世代だよなw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:09:48.93 ID:jNdsRci90
鉄道会社の社長としてはどうなのよ
>>120
そうか?
仕事は一生懸命やってるつもりで空回りして、
経験重視で時代についていけてない恐竜みたいな奴ばっかりじゃん。
たまに本当のプロフェッショナルを見かけるけど
その割合は他の世代と変わらんだろ。
団塊の世代が一番勘違いしてんのは
「クレームではない 意見を言っているだけだ」
ということ

お前らそれ立派なクレームだからな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:10:44.10 ID:yGBIDSPg0
後継者を育てられないタイプ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:10:49.41 ID:yS5h3dRiO
>>116
うまいまずいは基本嗜好

高いワインと安いワインは品質が違う。要は高いワインは高品質。

さらに、高いワインは飲み頃前に飲むと結構マズイ。しかも飲み頃になるまで時間掛かるのが多くて、てきとーに買って飲むと撃沈しがち。

管理がわるいと飲み頃前に腐る。

この辺りは誤解されやすいポイントだと思う。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:10:52.95 ID:SjzT+lTlP
>>140

どんな世代でもそういうゴミはいくらでも居るわけだがw
千葉県のローカル鉄道はメンタルが強い。

・小湊鐵道
千葉市以南の房総半島とアクアラインの交通を掌握する。
赤字続きの鉄道事業の穴を、黒字の高速バス事業で埋める現状だが、
目先の採算よりも地元の足の確保。末端区間が1日5本になっても部分廃線する気はない。

・いすみ鉄道
国鉄木原線を引き継いだ第3セクター。
小湊鉄道とともに房総半島縦断の交通を守る。
経営者を公募したり、自費研修の運転士を募集したり、奇抜な経営戦術で他の鉄道会社と一戦を画す。
駅にネーミングライツを導入したのもここが最初。

・銚子電鉄
過疎に苦しむ銚子市内を走る小さなローカル路線。
本業は赤字続きで、いつ廃線になってもおかしくないが、副業でなんとか存続している状態。
醤油の街ならではの「濡れ煎餅」は、全国区の知名度になった。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:11:25.01 ID:5L2v62rB0
ソース読んだが、賢いなこの人
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:11:42.86 ID:nVSeAKTB0
運転士の養育費を自己負担にしたキチガイ路線だろ
海外に何度も行ってる人間が千葉なんか旅行するかよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:11:49.64 ID:pAQUazvCP
別に団塊のうんちく自体は問題ではないけど、
明らかに間違ってたり、浅いにわか知識を何の臆面もなく自信満々に披露するから質悪いんだよな。
ちょっとでも指摘するとあからさまに不機嫌になるし、空気が悪くなるから来ないで欲しい。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:13:04.76 ID:fpvUCi7M0
>>146
クレーム=悪って間違った認識は若者も変わらん気がするけどね
いや、団塊の溜め込んでる金をまきあげて還元しろよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:13:20.61 ID:sDx6om3v0
女優遇してる店もアホだよな
女なんか一時期のブームに乗ってるだけですぐいなくなるのに
いちばん安くていちばん美味いワインの値段を団塊が来た時だけいちばん高くしとけば
団塊は勝手に釣られて食いつくんだろ?超絶チョロい客じゃねえか
ワインに限らないけど高いものは手間が掛かったり、歴史があったりすることがおおい
なのでその事に対してお金を払うんだと思ってる

>>125
そら短期的な売り上げで考えれば団塊を取り込むがいいでしょう
>>151
賢いんだけど反骨精神というかちょっと大人げない感じはするが実力が伴ってそうだから良し
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:14:03.27 ID:mg8X++3kP
>>117
知能レベルが低いから見知らぬ他人にいいかげんで浅薄なウンチクをまき散らす。
つまり馬鹿。もちろん理解してないお前も馬鹿。
平日に旅行行くと男根の世代ばかりだよな
>>148
つまりは旨いワイン=旨いワイン
って図式であってるって事じゃね?
あんまり考えすぎると旨いものが分からなくなるから
自分の味覚に自信を持って旨いものを旨いと評価するのが一番近道だと思うけどね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:14:35.54 ID:eFAtiELV0
>>57
完全に選別してる訳か賢いな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:14:58.59 ID:48g8aEczP
この鉄道会社は潰れるとか言ってるバカwwwwww
元々潰れかけだったんだが?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:15:05.03 ID:NhiMii8T0
招かるざる客は存在するからな
全力で支持
>>145
経験重視で時代についていけないってのは
そんなに責められる事でも無いと思うけどな

そういう年配者の経験から様々な事を吸収して時代に活かすのが
下の世代の役割の一つではあるし、そういう関わり方は嫌いじゃない
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:15:24.72 ID:pAQUazvCP
>>152
海外渡航経験豊富な奴が国内旅行しないとでも?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:16:02.09 ID:yS5h3dRiO
>>138
昔ほど鬱陶しいソムリエは減ったと思う。わりとニッコリ、どうぞーのひとは増えてきていると思う。

たまにスゴいダメなのにも当たるけど
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:16:10.48 ID:WJOYlRTO0
>>135
地域への金の落とし方に広がりがある点は違うだろうけど
一社が受ける恩恵なんてたかが知れてて、コストも掛かるって話だろ
>>166
お前誰だ?
理由その3で笑った
>>154
少なくとも、法人団体どうしのクレームは
「今後も取引を続けるんだから、不具合をきちんと取り除いてくれ」という意味合いが強いよね

個人の場合も大抵そうで、
「不具合があったから次以降買わない」と決め込む人は無言で去っていく
団塊は代えが効く奴らばっかだから幾ら仕事ができてもダメ
だってあいつらザルだから
考えられないような初歩的なミスを、暦50年くらいのベテランが平気でやる
あいつらは「だって代えが効くから」こういう逃げ文句を言って自分の間抜けさをごまかす
いやいや人数多いのはあんたらの世代ってだけで責任はキッチリ取ってもらいますから
174:2013/08/24(土) 11:18:53.98 ID:Fz0Hs+rD0
>>151
鉄ヲタが社長をやってるからな
公募して良かったんじゃねーの
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:18:58.36 ID:RuRZFs/tP
「この社長は正論、それに比べて団塊は~だ」とか、
いかにもな薄っぺらい薀蓄を垂れてる奴ばかりで糞ワロタww
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:19:07.92 ID:ZeG0zllg0
なんかいろいろひどい
団塊はクズってのは共通認識なんだな
何でこんなろくでもないんだろ団塊
>>170
ん、ID被ってんね
はえ^〜ID被り久しぶりにしたなぁ・・・
確率どれくらいなんだっけ?
ま、日本が大嫌いで実際年金と資産かかえて海外に移住してるしいいんじゃねこの程度の扱いで団塊なんて
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:21:25.92 ID:fpvUCi7M0
VPN使ってるとかいうオチだったら笑う
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:21:27.59 ID:WJOYlRTO0
そんなもんでしょうって記事も面白いぞ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:22:06.35 ID:sDx6om3v0
団塊まだ65歳かよ
後20年はしぶとく生きやがるな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:22:21.50 ID:ufXjL66jP
単に面倒な客で目が肥えてるわけではないと言い切ったのは評価する
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:22:33.69 ID:WSv//xW00
・理由その1
とても手がかかるお客様です。


団塊世代はそんなに面倒くせーのか?
団塊で良い思いしてジジイになった人たちはそうだろうな
相手の立場も考えずにズケズケ物事を言うクソジジイだもんな

苦労してきた人は逆で相手の立場を理解してそれ以上踏み込まないように注意してるからな
団塊でも色々いる
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:22:48.52 ID:SjzT+lTlP
>>168

まあ、やり過ぎのソムリエも問題だけど、
受け手がそもそも知識も好奇心もない人ばかりになって来てるからね。
そういう人へのサーヴィスとしては、勿論ニッコリどうぞーが相応しい。
興味ない客に蘊蓄ってのは確かにきっついからね。

でも、寂しい事だよね。ってか、好奇心薄い人間ってほんとつまらん。
社交的な人間ってとどのつまりは、好奇心の塊なんだよね。
他者との接点って、結局そこしかないわけでさ。
特に若いなら、何にでも喰いついて質問するぐらいのノリでいいと思うんだけど。
かっこいい
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:23:31.92 ID:EaMP7brT0
団塊顔面赤ワインwwwww
全文読んだがしっかりとした考え持っていて好感が持てる社長さんだな
ただ無駄に敵を作りかねないブログ書くのはどうかと思う
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:24:22.51 ID:tkfCvxMT0
団塊お断りの張り紙しろよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:24:28.31 ID:jOdVE5Lv0
理由3正論すぎ
>>18
ここ十年の実務担当はバブルどもだろ
よく団塊とセットで叩かれてんべ
>>69
え?
評判が良い??
>>187
旨いモノが旨い
じゃダメなんか?
ソムリエ目指すとかならそりゃ教養がいるだろうけど
ただ旨いモノが飲みたい、食いたい消費者としては旨いものを出してくれればそれで充分だと思うんだけど
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:26:04.40 ID:48g8aEczP
省略部分

JRが計画している超豪華列車の旅は、団塊の世代の人たちのようなお金を持った老人向けだとは思いますが、
いすみ鉄道として私がやっている旅行商品は、団塊の世代の人たちやそれ以上の人たちに向けて情報を発信
しているのではなく、ターゲットとしているものでもありません。

事実、イタリアンランチクルーズにお申込みいただくお客様を見ると、だいたい30代から40代のカップルや女性
グループで、あとはお母さんと娘さんというような構成で、団塊の世代の人たちはほとんどいません。
その理由は、情報発信、告知から申し込み、決済まで自社のインターネットでやっていて、旅行会社では申し込み
できないことが大きいのかもしれません。

テレビや雑誌で紹介されて、「じゃあ、いすみ鉄道に申し込もう。」と電話をかけると、「お電話では受け付けません。
すべてインターネットで。」と言われるし、いざ、インターネットで調べてみるとすでに売り切れという状況ですから、
中には再度電話をかけてきて、「次はいつなの?」と聞いてくる人もいます。
すると、対応に出たいすみ鉄道の職員の口からは、「次は多分10月ごろですね。」と言われ、「すべてホームページ
で発表します。」と取り付く島もない状況ですから、「何て不親切な会社なんだろう。」ということになります。

こういうお客様がだいたい60代後半から70代の人たちで、つまり、団塊の世代以上の人たちですから、商品告知、
情報発信の段階で、すでに私が考えるお客様のターゲットには入っていないということなのです。
ID:tcNcbNsz0の
好きな(だった)アイドルね
区別する
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:26:26.87 ID:ywRehiUq0
>>194
運転させてくれるのはここぐらいなものだからじゃない?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:26:41.79 ID:g+uyG5C10
今の30代後半からのオッサンとオバサンはホントに2chに来なくていいよ
俺ら10代からみると、レスがつまらない上に臭くてたまらない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:26:56.34 ID:ucWG/JOC0
>>126
JRはJRで、長距離列車のやる気のなさを、
あんなあからさまに示さなくてもいいのにと思う。

寝台列車なんて、いまだに旧国鉄の車輌が使われてるくらいだもん。
鉄オタだけはそれをよしとするかもしれないが、
普通に考えりゃ、車輌が昭和でサービスも昭和のままじゃ、客は集まらない。
それを批判されるのを避けるように、クルーズトレインでごまかしてるんだもん
なんかこの社長自体が団塊丸出しのような気がするんだがw
>>199
忠告する
マジで2chなんかやってないで別のことやれ
こんなとこは人生ある程度どうでもよくなった連中のたまり場なんだからな
10代で2chはもったいない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:28:33.99 ID:pAQUazvCP
>>190
いすみ鉄道復活させる時も地元の団塊世代からあれこれ文句言われたみたいだから、
心底嫌いなんだと思う。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:28:43.41 ID:ywRehiUq0
ID:tcNcbNsz0
二匹いてカオスで笑った
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:29:11.39 ID:Z43Os1S30
気が狂ったのかなこの人
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:29:12.09 ID:/O6XbNxA0
>>185
面倒くささを知らないお前は幸せなやつだ
あいつら意味が分からないところでつっかかってくるだろ
ていうかつっかかるのが目的だろ
>>194

なんか俺の友達の鉄ヲタが鼻息を荒くしながらいってたわ
気動車が素晴らしくて毎週撮りに行くんだと
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:30:07.86 ID:yLG2zERqO
鉄ヲタ狙いです(キリッ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:30:29.72 ID:DPWWjIj/O
>>185
バイトでも何でも接客1年くらいやると直ぐに分かる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:30:52.75 ID:ywRehiUq0
>>202
ヒント:加藤智大
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:31:06.89 ID:48g8aEczP
>>194
JRで廃車になった古いディーゼル車買い取って活用したり
新車もわざわざ古い車両を真似てデザインしたりしてる
国鉄末期〜三セク転換初期の雰囲気に拘ってるらしい
http://blog-imgs-37.fc2.com/t/r/e/treno500/IMG_0350s.jpg ←JRから買い取った車両
http://rail.hobidas.com/blog/natori/120229nn003.jpg ←普通の新車
http://www.nta.co.jp/jr/train/kishatabi/column/images/20130503_3.jpg ←古い車両を真似た新車
>>197
俺は原田知世派のID:tcNcbNsz0です
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:31:37.88 ID:bGZklrDI0
>>1
言っている内容は正しいと思うけど、わざわざ口に出して言っちまう幼児性がなあ。

「うちのお客様にはならない方がいいですよ」なら、それだけを言えばいい。
手がかかるだの、バブルを引き起こしただの、いずれいなくなるだの、
わざわざそんなことをそんな表現で公言するというのは、世間知らずもいいとこ。
>>212
僕は大道寺知世派です(半ギレ)
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:32:58.60 ID:yS5h3dRiO
>>187
そだね。好奇心が薄いのは残念だと思う。
ワインなんか好奇心持って飲んだらホントにおもろいだけどね。

こういう事言うと誤解されがちだけど、うまいまずいって世界観も悪くないんだけどおもろいおもろないって世界もあるからね。
まあ、ヘンタイだとは思うけど。

たいして飲んでないのにかたるひととかどうしたんだろうと思う。まずは、飲めよと。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:33:23.70 ID:YyJnmEhjP
居抜きのエントリでも暗に触れられてるけど、この人が
「『社長らしくない』とかよく言われるけど、
イメージ通りの「社長」を実践してるような所は大企業であれ何であれ青息吐息なんだが?
それでも旧態依然の「社長像」を求めるの?お前らの求める「リーダー像」って何?』みたいなエントリを書いたら
さぞ面白いだろうなと思う
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:33:37.70 ID:GtLrCqS70
団塊の世代は基本的に文句ばかり言ってきた世代だから
クレーマー気質がやたら多い
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:33:48.53 ID:3T/0DGcI0
本職の人に知識で挑むとかすげぇ度胸あるなオイ(2chでもよく見るけど)
>>198
>>207
>>211
車両を見ているだけなら、素敵なんだけどね。
>>212
おっさん乙
いずれ居なくなるワロタ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:34:20.78 ID:hnG7G05T0
外国人は○○
なんてえらいざっくりしてるなぁ
こないだの円安の時もネットのFXに団塊が雪崩れ込んで、電話サポートが大変な状況だったみたいだしな
今時電話注文とか笑ってしまう
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:36:06.45 ID:5PZx/gb30
いすみ鉄道って萌キャラみたいなのあったよね。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:36:45.61 ID:1BsF1ZnbP
おまえらが団塊嫌いなのはわかった
けどいずれいなくなる人ってのはダメだな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:37:45.18 ID:ywRehiUq0
だからいずれじゃなくすぐだから
娘さんの不登校ひきこもりはどうなったのかな?
大震災や災害が近づいている証拠らしいんだが
(東北大震災直前も同じ状況で、震災後すっかり直ったが、最近また始まったらしい)

客観的には、仕事よりまず娘に構ってやれよと思わないでもない、社長のブログ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:38:50.48 ID:yS5h3dRiO
>>185
面倒臭いの多い
あとエロボケ
229:2013/08/24(土) 11:39:35.99 ID:Fz0Hs+rD0
>>216
自分の勤め先の社長と照らし合わせてるんだろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:40:57.43 ID:5uI1OvPr0
社長にもなって中二病かよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:43:17.26 ID:g+uyG5C10
>>202
説教っすか?
こういうつまらないマジレスしてる人なんなの?
団塊の垂れる薀蓄って、周りの人間に対する威嚇だろ
知ってるふりしないとナメられるってのが理由だから、基本女と同じ扱いするのが有効だろうな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:43:43.83 ID:GtLrCqS70
団塊をターゲットにするなら、すでにそれで回ってないとダメってこと。
団塊ビジネスの旬は今なんだよ。
これから開拓するのは遅い。
そんな意味で、いずれいなくなるってことでしょ。

あと、アンチで育ってきた世代だからね、
クレームがコミュニケーションだと思ってる節があるよ。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:43:50.80 ID:FKZZbY6eO
団塊に安くて旨いワインなんか出すなよ

あいつらは見栄を張れれば満足する
他人より少しでも高いもの提供すればいいんだよ
団塊の性格抜きにしても10年後に客にならないって部分が一番の本音だと思うよ
ましてその消費性向が団塊の下の世代に受け継がれるわけじゃないし
薄く長く着いてくれるお客さんに育たないってのは事実なんだよね
>なぜなら、バブルを引き起こした人たちだからです。

日本のバブル経済を引き起こしたのはもっと上の世代だし、そもそも日本人ですらない。
日本のバブル経済の本質を理解していたら絶対こういうセリフは出てこない
うんちくたれる客は邪魔だと言っておきながら間違った薀蓄たれるお前はとても手間のかかる客だから
団塊の世代と一緒にこの世から消えてしまえ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:46:49.27 ID:uSXDNoYX0
いちいちウザい社長だな
千葉のローカル線に乗る用事はないからいいが
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:47:47.11 ID:t/BFtuYr0
まあ団塊世代って「宴会」始めたり他人に絡むから団塊世代以外で埋められるなら居ない方が良いよね
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:48:02.65 ID:6E8md3WT0
>>1
正論すぎる
この世代ほんと文句しかいわねーからな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:48:56.44 ID:hnG7G05T0
>>225
なんでこんなに嫌うのかよくわからんが、団塊ネタだと+も嫌儲もベクトル一緒だよね
普段から職場でイジメられてんのかな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:49:51.93 ID:vvu/GRg00
団塊世代の外国旅行なんて買春旅行がメインじゃないの
いすみ鉄道なんていくら頑張っても赤字だろ
多分この社長の数々の施策もまともに投資を回収できてるものなんて一つもないと思うよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:52:37.15 ID:QOR97ATIP
団塊世代はクズと叩かれ
バブル世代はクズと叩かれた
次はゆとり世代はクズと叩かれるのが目に浮かぶな
その次はなんだろうな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:53:23.82 ID:bGZklrDI0
せんべい売り出したのって、ここだっけ?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:53:26.03 ID:oCnCq3l+0
この前小湊鉄道といすみ鉄道の旅したけどなかなか楽しかったなぁ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:54:11.81 ID:yS5h3dRiO
>>231
安心しろ。お前も十分おもろない。
村八分にあっているらしいけどね
スゲーなこの社長

当時、私が田んぼの中の無人駅に「お店」を作ると言ったら、地元の人たちは散々バカにしました。
「こんなところに店を作って誰が買いに来るのか?」
「観光客が来ますよ。」
「観光客? 来るわけないだろう、こんなところに。」
地元の人たちは、自分たちが住む町を「こんなところ」と思っていたのです。

私は、ここは素晴らしいところだから、房総半島で一番の観光地になる。
そう確信していましたし、日本全国の観光地の隆盛や衰退を見ていますから、
どうすれば盛り上がり、どうすれば廃れるかも知っています。
でも、地元の人たちは外を見て勉強しようと思っていなかったし、してきていなかった。
つまり、自分たちの町を活性化させる知識も経験も持っていないのに、年齢だけは
重ねていたから、外から来た若い人間の言うことに素直に耳を貸すこともできなくなっていたのです。

私の言葉に素直に耳を傾けて、「それはいい。」「それしかこの町が生き残る方法はない。」
と応援してくれた方々は、皆さん都会生活を経験されているか、いろいろ他の地域を見て
勉強されていらっしゃる方々でしたが、大きな目に見えない力が、そういう人たちの口を
封じようとし、排他的行為に出てきているのも目の前で見てきました。
いすみ鉄道沿線は、少しずつ変わり始めましたが、私から見たらまだまだです。
自分では何もしないのに、人を批判したり、自分は口だけ出して、手は貸さないという人が
高齢の人に多く、つまり、「私、言う人。あたな、やる人」状態なのですが、そういう人たちが
リーダーをやっている組織はダメです。
なぜなら、自分が実際にやるんだという実現可能なプランを出せないからで、自分たちでは
物事が決められなくなっている。
これは日本全国同じなんですね。
自分が博識である。舌が肥えていて味がわかる。ヨーロッパ(笑)ならすごく知っている。

と思い込んでるだけの頑固爺さんの日記だよね、コレw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:56:10.15 ID:BaedSEPK0
>私がヨーロッパの航空会社に長年勤務して、外国を知り尽くしているなんてことは、そういうお客様は知りませんから、
料理がどうで、ワインがどうで、だいたいこの車両は何? こんな古い車両を使って・・・・とうんちくが始まるわけです。

話し言葉をそのまま文章にしてて読みづらいことこの上ない
インタビュアーは無能
>>152
お前団塊だろw
アンチ団塊を公言するとはなかなか面白いな
>>247
リーガルハイの村見たいな場所だもんな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:58:53.95 ID:hnG7G05T0
>>243
この世代間対立ってなんとかならんのかね
2ちゃんも色んな煽りがあるけどこれが1番不毛だと思うわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:59:57.06 ID:GtLrCqS70
まあ、ターゲットは30-40代ってことだから
その世代の上の世代への嫌悪感を利用するポジショントークでもあるわな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:01:15.51 ID:9rz8aY0W0
社長は本業のパシナの方で儲けてるからな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:01:30.55 ID:OVLf4SJBP
終戦当時の占領政策では良くある事だったのだが、マッカーサーが朝鮮人に銃やマシンガンを与えて日本の女を片っ端からレイプさせた。
つまり朝鮮人として生まれ日本人に育てられたのが団塊の世代である。
そして団塊ジュニアといえば1971〜1974年の第二次ベビーブームに生まれた800万人余りの事を指すが、
一般には第一次ベビーブームを含む1947〜1951年生まれすなわち団塊の世代を親に持つ者を指す事が多い。
つまり朝鮮人として生まれ朝鮮人(団塊の世代)に育てられたのがいわゆる真性団塊ジュニアである。
彼らはモンスターペアレントなどと呼ばれ近年重大な社会問題であるかのように報じられているが、
何のことは無い朝鮮人としてごく当たり前の行動をとっているだけの話なのである。
その点さえ正しく認識してしまえば対処はごく単純で、モンスターペアレンツ恐るるに及ばずである。
>>253
利害対立があるのに対立はけしからんと?

アホかwww
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:02:26.07 ID:a5r2gINC0
団塊が日本史上最低の世代なのは事実
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:02:33.73 ID:6E8md3WT0
次はゆとり世代ってすでにゆとり世代は叩かれてんじゃん
最近の若い奴はーだのなんだ言って叩きもするしな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:03:24.20 ID:3XEXqCoe0
>>236
社長がいってる「バブルを引き起こした世代」は団塊「以上」の世代

前日の記事、団塊の世代(1)では団塊の年齢も細かく年齢指定してある。
つまり今年64歳〜66歳、それ以上の金持ってる高齢者帯は
ウチの企画は着ても楽しめません、っていってるわけさ。

なにもおかしいことはいってないと感じる
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:04:52.73 ID:QA6vGs1ri
この強気の姿勢いいなw
好感が持てる
すぐ暴れる、暴言、絡む、臭い、痰吐き、ゴロツキだからな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:05:40.31 ID:yS5h3dRiO
>>247
この社長一言二言余計なんだよな。別に駅に土産物屋出すのを地元民に邪魔されたわけでもないのによくまあそこまでネチネチ悪口かけるなあ。

しかもじじいと馬鹿にしてるけどお前も若者じゃないだろと。

俺様って点と無駄に攻撃的な点では団塊そのもの
団塊排除したあとに拒絶される層ってどこなんだろうね・・・

つか団塊が全ての害悪みたいになってるが、
ほかの世代も大概なやつだらけじゃねーの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:07:19.73 ID:TcmbJ2HFP
>>257
年寄りを優遇しろ!若者は苦しめ!文句言う若者は対立煽り!けしからん!

こういうことだろ
クズだわなあ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:08:19.40 ID:IhhmOflc0
>>11
そいつらは既に居なくなってる
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:08:21.54 ID:UcCzSOlWI
こんなこと言わなきゃいいのになんでいうかなぁ
親がまさに、団塊ですって人間も大勢いるのに

>>258
いや、お前ら、俺らだろ…
お前も多分30かそこいらだろ。文句しか言わねえし何もしないじゃん
上にもブー垂れれば、下はゆとりだ何だってバカにする。
生きててもしょうがない奴ばかり…
本田忠勝の大河ドラマ化で大多喜を町おこししようとすることについて苦言を呈したのもこの人だっけ
はっきりと言い過ぎててわらったw
だが、それが好感が持てるな

この社長自身は何歳なんだろ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:10:53.51 ID:CmXQ7gVN0
団塊客が老いていなくなる頃には五十代のコイツも定年退職では
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:11:30.36 ID:a5r2gINC0
田舎者の発想はとにかく税金でハコモノ建てることしかないからな
原発とか迷惑施設の誘致も同様
そこから補助金漬けになって中央の奴隷になる

その発想を捨ててるこういう社長みたいな人が増えれば日本も変わるよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:11:40.49 ID:ywRehiUq0
>>263
邪魔されたからだろ
gjだけどこんなこと言って大丈夫なのか
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:11:48.47 ID:UcCzSOlWI
>>266
お前…団塊がいま何歳だかわかってねーでいってるだろ…
ツーか…すぐ上で>>260の人が指摘してるけどさ

こんな奴ばかりなんだよな…
養老渓谷に紅葉見に行く時に使った
何の駅か忘れたけどめちゃくちゃ猫がいたな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:12:20.09 ID:sDx6om3v0
団塊、バブル、氷河期、ゆとりとネーミングが定着してるけどゆとりの下の世代はまだネーミングないよな
こういう奴がいて嬉しい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:13:31.07 ID:yS5h3dRiO
>>270
定年退職する気ないんじゃね?既に老害と化しているような気がするのは気のせいか?
>>276
脱ゆとり世代があるだろ
いすみ鉄道の経常利益推移

2005年度 ▲145百万円
2006年度 ▲128百万円
2007年度 ▲102百万円 
2008年度 ▲128百万円 
2009年度 ▲146百万円 ←現社長就任
2010年度 ▲124百万円
2011年度 ▲150百万円
2012年度 ▲126百万円

4年やってこれなんだから実績0といっていいレベル
地元民の抵抗が云々なんて言い訳していい時期はもう過ぎてる
なんで偉そうなのかさっぱりわからん
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:14:11.24 ID:ywRehiUq0
>>276
その呼称だって中間はあまり重要視されてないじゃん
ゆとりの次の世代の呼称はまだ先の話
282名無し募集中。。。:2013/08/24(土) 12:14:15.31 ID:p1KH8kT+0
理由その2が気持ち悪いな
>>私がローカル線のお客様の需要として開拓していこうと考えているのは40代以下の人たち。(略)
>>そういう人たちに、「本物」を知ってもらうことが、私の役目だと考えているからです。

なんだこの上から目線
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:15:47.57 ID:UcCzSOlWI
しかし、年みて思ったんだが、バブルで調子こいてた世代だろこの社長って…
お前が言えた口かって思うがなぁ…
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:16:56.28 ID:hnG7G05T0
>>276
いわゆる「ゆとり」がまだ二十歳前後だからなぁ
まだ次の世代語るには早すぎるんじゃない
ざっくり言えば40以下は皆ゆとりだけど
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:17:31.63 ID:hKuCzw8I0
鉄ヲタに金出させて運転手にさせるとかマジで頭いい
団塊っていま何歳?
>>280
何もしなければ悪化する一方だから傷口を広げないだけマシだと思われ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:17:56.99 ID:EaMP7brT0
>>280
よく分からんのだが、これって新車購入費も入ってる?
こういうスレになると自虐なのかしらんけど
俺らこそ社会のゴミとか嬉々として書き込むのは面白いね
お前だけが社会のゴミであって
他人にもそれを求めるのは
そういう行為は「投影性自己同一視」というものらしい
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:18:29.12 ID:sBMIJbmn0
団塊ってクズしかいないけど
どうなってんの
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:18:35.00 ID:yS5h3dRiO
>>272
その程度なんて邪魔されたとは言えないよ。

足を引っ張られるってのはもっとえげつないもんだよ。
>>247
> 「私、言う人。あたな、やる人」状態なのですが

> 自分が実際にやるんだという実現可能なプランを出せない

まさにケンモメンそのものだな
ゆとりが中年から初老になる頃には、
スマホ任せ過ぎてロクな訓練をしてなかったせいで
実際に手足を動かしてする作業が全然ダメ、とか言われてそう。
>>288
そりゃ新車を買ったら資産計上して減価償却してるだろう
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:19:57.21 ID:h4ekFN4ZO
しばらくここに住んでたけど
別にいすみ鉄道はなくてもだいじょうぶなんだよね
みんな車あるから
若い人なんか池沼か田舎はいいぞって騙されてすんでるのしかいないし
優秀なのは絶望して高卒ででていくし
さっさとバスにしてほしいんだよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:24:15.35 ID:sLmhflZ40
とんでもなく不便な場所にある鉄道だからこうやって篩いにかけられるんだよな
これを他のサービス業がやったら当然フルボッコされるだろう
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:24:16.30 ID:ywRehiUq0
>>280
http://www.isumirail.co.jp/company/kimatsu20kessan.html
http://www.isumirail.co.jp/company/kimatsu24kessan.html
全然売上違うだろww
黒字になると補助金がもらえなくなるから
わざと赤字にしてるだけだと
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:25:06.22 ID:ErCdI93o0
_◇____◇____◇____プオーン
|ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|:|
|___,|,,,|,,,|_,rェェz:┐|_,|_,|___,|ll||___,|,,,|,,,|___,|」
===//ω・)||___======
      |:: ̄ ̄||      | ブロロロロ
     lエlr−;||――r‐:t_|ュ=3
      `''"    `''"

\ オイオイオイオイ! / \ ハハハ / 

  \ フザケンナコンナロージジイ!/
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:25:25.44 ID:OVkwgEwrP
50、60、70の人は礼儀をしらない
ありがとうございますが言えない人たちだからな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:26:33.44 ID:KIVCZ5EK0
これは好感が持てる
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:27:54.64 ID:FrwDF/3s0
欧米と比べたがる外国かぶれの奴は大体クソ
>>291
例えば?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:28:26.19 ID:9R34INg7O
団塊憎しも結構だが、この社長もなんだか胡散臭くねえか?
夢を売りに応募者自費の運転士研修とかブラックのオイニーがプンプンする
色んな奴の足下見てそうで怖い
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:28:57.54 ID:hnG7G05T0
>>299
それ知り合いのおっちゃんが同じこと言ってたよ
今の若いもんはろくに挨拶もできないって
老害発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>304
それ単に聞こえてないだけだから
補聴器すら嫌がる若作りって本当に迷惑だね
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:30:57.27 ID:CmXQ7gVN0
三十代のババアにはよくわからんけど五十代ってまだ若いつもりなのかね。
おそらくゆとりがバブルと氷河期を厳密に区別してないのと同様に
団塊と五十代の世代間区別がつかない。

コイツは単に「オレがやる」人ってことで「言う人」である客や人から負の評価をつけられるのが
いかなる場合であっても気に食わない
仕切り屋のワンマン経営ということでしょ。
攻撃対象が団塊に限定されてるのはすでに爺である己が若ぶりつつ攻撃して
なるべく多数を味方をつけられる年長者世代が団塊しかいないというだけでは。

価格やブランドの趣味はともかく、知識や商材のチョイスが時代遅れの勉強不足であるとか
あるいはハッキリと見誤りようのない間違いを資料付きで指摘されても
「オマエよりオレのほうが詳しいんだ」「オレのやってる店なんだから文句いうやつは来るな!@(>△<##)@」
って終業後、裏で酒飲みながら発狂して暴れまくりそうでコワイ

老人にしてまだ親世代上司先輩世代である団塊の過去の干渉に対して隠していた
反抗期の反感が抜けてないんだと思う
氷河期以下から見たらオマエも扱いにくい親世代だというのに…
バブル批判してるところから見ると先輩世代だけでなく後半世代にも不満があるようだ
歳の離れた年少世代ならオレが仕切っても従順にしてくれるだろう懐柔できるだろう
という甘えが感じられるあまい
>>84
反体制運動ってのは体制を欲しながら手に入れられない人間が参加するケースがある。
もちろん全部ではないが、運動組織内で権威を得ようとする奴はそういう人間の可能性が高い。
そういう奴が、体制内で地位を確保すると、呆れるほど傲慢な態度を示す。
某新聞社の社主や某都知事は、若い頃、反体制運動の中にいた。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:31:20.67 ID:g6/gR/MdP
>>24
今のお気持ちをいただけますか?
こんなのにいちいち目くじら立ててたら何も言えない世の中になるだろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:33:49.61 ID:WJOYlRTO0
>>303
それが胡散臭いにどう繋がるのかわからん
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:33:57.35 ID:erPD/t2Mi
俺もあと30年すりゃ、身体も満足に動いてくれないのか…
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:34:36.37 ID:6EsYApvK0
>>282
この社長の言ってる事は概ね正しいんだけど本人もバブル世代だからな

バブル世代はアタマカチカチで偉そうなヤツが本当に多い
ただ、まだカネがあった時期だから団塊と違って、ちゃんと勉強してて知識は豊富
バブル世代の特徴で他人に気を使えないから、社内で厄介な正論ちゃんになる事が多い

大体、ローカル線にイタリアンとかワインとか要らないでしょ
と思っちゃう俺は典型的な負け組氷河期なんだろうな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:34:37.97 ID:ZRJ3zKZL0
>>280
リーマン・ショック、民主不況関係なしだな。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:35:39.49 ID:a5r2gINC0
いすみ鉄道って、大原−上総中野だぜw どんだけローカルだよ
この会社が再生したら色んな可能性が広がるだろ
頑張って欲しいわ
>>14
団塊はその金の使い方が汚いというかスマートじゃねえもんw
海外行くにしても小汚い格好してまあ恥ずかしげもなくw
東南アジア行って女買い漁ってるしw
東南アジアの女性を軽視しまくってるから扱いが雑だしさw

そうそうw
団塊って普通に女性蔑視してきた世代w

ほんとしねよゴミクズw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:36:56.36 ID:CmXQ7gVN0
要約すると客からの減点評価やクレームには敏感に反応する頭の堅い老人経営者って感じだな
口うるさい直近の世代は年上も年下も苦手で歳の離れた若者に甘えようとしている
プライドの高い典型的コミュ障とみた
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:38:19.95 ID:U0VZ0r9NO
久々に正論を見た
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:39:09.81 ID:cod6XAwu0
大衆と言っても過言でない団塊にここまで喧嘩売れるとかすげえな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:40:26.92 ID:yS5h3dRiO
>>302
ひとに聞くってことはまだそういう目にあってないのかな?
安心しろ。もし仕事が出来るなら、出来るようになったら間違いなくそういう目にあうからそんとき嫌でも理解できるよ。

俺も体験するまでそんなんないやろと思ってたわw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:42:48.06 ID:ijkJKV12P
>>319
数年で消費者としての価値が無くなる連中を気にする必要は無い
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:42:58.74 ID:WJOYlRTO0
>>317
減点評価する人を客と見てないと言っているんだよ
大衆ビジネスとして均質化させてど田舎の観光で食えるかという話
スレてて対価以上のサービスを要求するような客は要らない
団塊でも温和しくて金離れのいいのはいるけど性質が悪いのが目立ってしまうから仕方ないな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:43:42.99 ID:A5AaL0iW0
お前らもそうだけどブランド指標のみは酷い
思考とか指標じゃなくそう思わないと自分が馬鹿にされるという思い込みのみ
性能と価格で勝負しろよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:44:09.51 ID:6EsYApvK0
>>316
そうそう、みっともなくカネを浪費するのが団塊世代
スマートにカネを浪費するのがバブル世代
そもそも使うカネが無いのが氷河期世代
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:44:45.27 ID:k+LQW+fWP
賢いならこんな敵に回すような事書かない
自分は賢いですって言いたい馬鹿
日本人は末端底辺まで権威主義
自分で考えて判断しようとしない
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:45:25.09 ID:cod6XAwu0
>>323
甲子園毎日いるんだけど、毎日スタッフにケチつけにきてる団塊思い出した
ありゃすごいわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:46:12.17 ID:REDUaJIr0
正論かもしれんがわざわざ発信せず黙っておけばいいのに
なんか捻くれてるな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:46:24.98 ID:qsyz82DP0
段階前後は金さえ払えばなんでもなると思ってるから心底ゲスだ。日本文化の破壊者と言っていい
死んだほうがいい
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:46:40.60 ID:CmXQ7gVN0
つうか団塊叩きながらバブルも批判してるって、団塊だけでなくバブルも来るなってことでは。
歳の離れた若いやつならきっとオレ独自の方針やもてなしにも従順だと思ってるうちはいいけど、
苦労が多く多人数の高い競争率の中で報われることなくよく勉強して皮肉屋の氷河期や
流行に敏感で苦労知らず、先生に殴られたことがなく口にブレーキのついてない
国際化世代の生意気なゆとり客に関しても
実態に気づいたら対応しきれなくなってすぐ投げると思うコイツ
>>320
だからその「体験」について書けよ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:47:30.56 ID:aknRtHFp0
今さら世代がどうとか…アホかw
>>331
おまえ団塊だろ
誰にもレス付けず(付けるような論がみつからないから)
長文ずっと書いてたらわかるよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:50:04.06 ID:QUNBuYLLT
ソースの文章読めば分かるけど二名一組で十組限定とか
そりゃ団塊世代あてにするような規模じゃないわ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:50:33.94 ID:yS5h3dRiO
>>332
かけよって言われてお前は書くのか?別にお前の為に俺は生きてんじゃねえんだってばよw
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:51:30.27 ID:GtLrCqS70
要するに、団塊ふくめて面倒なヤツは来ないでよってことでしょ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:51:52.90 ID:WJOYlRTO0
>>323
対応するのに金使ってたら苦しくなりましたじゃ話にならないんだよね
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:52:26.56 ID:0NrmRG6s0
素晴らしい
このスレでも団塊が騒いでるな、恥ずかしくないのかよハゲじじい
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:52:45.65 ID:CmXQ7gVN0
>>334
氷河期だから団塊ジュニアですね。
団塊と親子揃ってベビーブーム世代の大人数競争の中で揉まれて生きて来た世代だから
この五十代はあんましライバルに足を引っ張られる経験をしたことがないのかな。
ジジイにして案外一人っ子育ちかもしれないな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:53:13.68 ID:mfQ1yG/B0
>>316
>海外行くにしても小汚い格好して

コンプレックス丸出しワロタ
日本に来る外人見てみろよ
まあジャップだからしょーがないけどね
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:53:45.20 ID:CVsrxj7O0
だいたいネットの団塊叩きって団塊の年齢層も知らず老人叩いてるだけだよね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:54:10.35 ID:fpvUCi7M0
この程度の小言で顔真っ赤にして血圧あげちゃうのが団塊なんだろうなww
団塊つっても多種多様なのに己が言われてる気になっちゃうのは思い当たる節でもあるんだろうなあww
千葉のローカル線はどこも頑張ってるというのに大手は胡座掻きやがって
今時車内LEDすらない車両多数の京成、8→6両に減らす新京成、運賃高すぎる北総/東葉
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:55:47.21 ID:CmXQ7gVN0
>>343
小言のうるさい団塊にキレてるのがスレタイの人 だよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:56:16.24 ID:GtLrCqS70
嫌儲わざわざやってくる老人って、やっぱり共産党とか中核派なの?
普通、こんなとこに老人が来ないよね…
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:57:09.85 ID:92RmmT3W0
日本に寄生してるグック猿も海外ガーうるせぇよな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:57:16.10 ID:gnkIlk2n0
>>24
文句のあと薀蓄が始まる
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:57:21.12 ID:k+LQW+fWP
お前ら団塊の世代に親でも殺されたか?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:57:20.95 ID:3GgTqu0gP
お前らって蘊蓄だけはうるさいから金の無い団塊って感じだな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:57:32.51 ID:hnG7G05T0
さすがにこんなところに60台はおらんでしょ
>>346
共産党、中核派ならわざわざこんなとこまでやって来るのかよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:59:00.55 ID:rDJrbfhYO
ジジイは空気読めない傲慢な奴が多いよな
駅なんかでも平気でぶつかってくるし
見た目いかついあんちゃんの方が物腰が柔らかいことがほとんど
>>336
お前つまんねえわ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:01:32.48 ID:Pe1kniTY0
世代とか性別とか国籍とかで、一括でくくって結論出すやつは大抵バカ。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:03:44.55 ID:2P4Ik8CR0
あの妙に攻撃的な姿勢は何なんだろうな
怒る事が趣味なんじゃないかとすら思う
俺っち外国知り尽くしてるんで笑
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:04:40.65 ID:yS5h3dRiO
>>354
お前もな。お互いさまだろ、タコ。
何でそんなに知りたいんだ?お前からちょっと語ってみろや。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:04:43.93 ID:aPoK1N7u0
団塊切れやめろwww
経営でどの層をターゲットにするか、みたいな話をしてるときに
世代や性別やら国籍でひとくくりにする奴はバカとか言ってるのは
最もバカな奴らな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:05:50.51 ID:uFg4ePLp0
この前いすみ鉄道の社長が出てる番組を観たけど
なかなか面白そうな親父だったな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:05:57.76 ID:fpvUCi7M0
団塊いじめすぎたら血管切れちゃうぞw
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:10:17.28 ID:yS5h3dRiO
>>353
それ空気読めてないんじゃなくて、空間見えてないんじゃないのか?
年寄りの目の悪さ、空間認識のひどさは半端ないぞ。段差に白線ひいていても転けるんだぞ。
あとな、信号で赤だと分かっててもたたらを踏んで交差点に侵入したりするんだぞ。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:11:01.56 ID:a5r2gINC0
人格形成期を右肩上がりの時代で過ごしたので、挫折体験の無い団塊は自省するということが無い
前の世代は戦争世代で彼らの言動を悪として全否定できるため、伝統儒教的倫理によって抑えつけられた経験も無い
さらに人口が常に多数派だから自分らの意見は常に正しく、少数派の目線で物事を見る必要がない
故に団塊は常に自己中心的で、他世代の意見に耳を貸さない
またテレビの黄金期に肩まで浸かってきたため、リテラシー能力が低く、一方的にメディアから垂れ流される情報を神託の如く信用する
故に団塊は情報操作に極めて弱い
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:16:47.11 ID:H1stHQm80
>とても手がかかるお客様です。

>バブルを引き起こした人たちだからです。

>いずれ居なくなる人たちだからです
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:18:39.34 ID:GtLrCqS70
>>363
電車が事故で遅れたりすると、
駅員につかみかかって「なんで遅れてるんだバカやろう!いつ来るんだよ!いい加減にしろ!」とかやってるのはたいてい団塊。
認識能力とか関係ないから。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:21:09.95 ID:YN1ibBkd0
その前にいすみが銚子電鉄みたいに煎餅売りになっちゃったりしないの?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:21:16.60 ID:hnG7G05T0
>>366
さすがにそんな野蛮人見たこと無い
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:22:08.84 ID:U/lQxh6l0
面白いなこの社長
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:23:20.65 ID:CVsrxj7O0
>>364
コピペをまるっと信じちゃう人が、情報操作に極めて弱いとかwww
自己紹介乙
>>358
怒ってないで、「足を引っ張られるってのは
もっとえげつないもん」について、早く教えろよ
60以上は乗車禁止なの?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:26:40.67 ID:Ra9m83ZQ0
クズ度


団塊>>>>>バブル>>>ゆとり
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:26:46.89 ID:srV2r8qvi
すごく個人的な理由だな
まぁこの人の会社だし普通か
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:26:54.92 ID:yS5h3dRiO
>>366
そういう意味でのぶつかりね。了解。
確かに団塊のじじいは暴れがち。男でデパートで喚いてるので団塊以外は見た事ないな。

あれも俺スゴい的な自己主張なんだろな。確かにスゴいけど。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:27:10.68 ID:ARj/hGQm0
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):
 :( ゙´ω`゙):   ジャアアアアアアアアップwwwwwwww
 :(:::::::::ソ:::っ:
  :し─J ┃:
>>284
いや、いわゆるゆとり世代はもう20代真ん中でしょ
団塊の次にガン細胞なのがバブル世代。
あいつら自分たちが若くて就職するときに好景気だったから、メディアに踊らせて浪費しまくりだし、未だにそれが抜けない。
スピリチュアル(笑)とか似非科学を信じ込んでるのもこの世代
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:30:59.23 ID:RuRZFs/tP
>>374
鳥塚亮(とりづかあきら) 1960年東京生まれ
雇われ社長 鉄ヲタ(乗り鉄)

いつまで社長できるか分からんからやりたいことやっとくか、ということみたい
団塊の世代から金を吐き出させるのが商売だと思うが
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:31:58.52 ID:yFOlE6o00
一見有能そうだけど惜しいのは放射脳。
10年後もかわらず千葉でビジネスできると思ってるのがおかしい。
>>344
野田線は新車入れたぞ!
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:33:35.12 ID:CkIsvMHrP
お前らが好きそうな人生楽しんでる団塊
http://www.gmblog.net/menu07/img/s_img_001_url_1.jpg
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:35:02.16 ID:qu12N2qOP
>>372
そういうことではない、60位上だろうと普通にネットを使えれば契約出来る
手間暇を惜しむ面倒な客はいらないんだと思う
素人の薀蓄ほどうざいものはないからな
>>24
団塊ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwww
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:37:35.46 ID:srV2r8qvi
>>380
まぁ実際のところ金を溜め込んでいるのは団塊から上の世代たちだからそこを狙ってくのが普通だけど
ローカル線での食事という小さな枠には必要ないってことだろう
このスレで真っ赤になってる人は団塊の世代でしょ
なんで嫌儲にいるの
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:42:11.51 ID:FYh8WMEiO
千葉寄り都内に住んでる義両親に贈ろうかなと思ったら遠すぎワロタ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:42:18.88 ID:+XMXaIBn0
>>377
中学一年から完全ゆとり教育を受けた奴らが今25〜26歳
小1から受けてる奴らはまだ10代だと思うぞ
一つの世代の人間が全部同じだと考えてる時点でアフォ
なかなか賢い人の様だ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:48:20.27 ID:9avkUHas0
今の60歳以上の資産保有上限を3000万までにして、残りは高額の税金で搾り取ればいいと思う。

借金を孫やひ孫の名前でして使いまくって酒池肉林して死んでいく老害に存在意義はないよ。

強制的に若い世代に富を移転させないとどうにもならない。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:51:31.09 ID:yS5h3dRiO
>>371
別に怒っちゃいねえよ。
何でそんなん知りたいかね?

直接の上司に会社に対しウソの査定をされた、同業・取引先に俺が会社内で遣い込みをした、取り引き先の女の子(銀行の頭取の娘)に手を出してチームから外された等の怪情報ながされて一時期取り引きに支障が出た。
上司が無能だから追い落とされると心配して本気で保身に走ったらしい。さすがにやり過ぎてバレてたけどな。
その後俺は昇進して組織図的にはその上司は下になった。

更にその後上司は首になったけどな。遣い込みで。

多分、過去にもこのオッサンやらかして潰れてた部下いたんだと思うわ。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:52:51.97 ID:lCHyzx/E0
本音はそうだとしてもお客様にこんなことを言っちゃだめだろ
いすみ鉄道は実際行ってみると、なかなか上手くやってるなと感心する。
国鉄色の急行とか、土産物のラインナップとか。ムーミン列車なんかは母子にも喜ばれるし。
あと社員やアルバイトが楽しそうにやってる感じもいい。
>>247
かつをもこれくらいメンタル強ければあんな事には…
団塊ケンモメン激おこプンプン丸
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:59:46.88 ID:aQBsPZT+P
2ちゃんにも結構いるよね聞いてもいない薀蓄語るのが好きなやつ
で偉そうに語る割りにウィキペディアコピペしたような知識なの
>>395
こういうこと言われて怒るような人は客じゃないですってことじゃ?
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:03:25.88 ID:d6BGIn2rP
一見正論のようだが、ゾーニングすればいいだけだろ?
金と時間を持て余している層として準老人層の団塊がいる、金は持っている
手間の受け皿として話しを聞くやブランド志向をくすぐるだけでいいから有る意味で簡単
つか社長自ら接客してるのか?
居なくなるといっても居るうちは使えよ
今は団塊からお金を取る事を考えないと業界は生きていけないよ
一番浪費するのは老人って統計がしっかり出てるからね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:06:49.06 ID:ytW3ALGOO
>・理由その3
>いずれ居なくなる人たちだからです


アカーン!!!!!!11
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:07:56.42 ID:lCHyzx/E0
>>400
来なくていいみたいな発言はしないほうがいいだろ
むやみに反感を買ったり敵を作るのはアホだよ
>>401
ゾーニングして多方面にサービスできるスタッフも金もないって現状のうえで、
手間ばっかかかるうえに先細りの顧客を開発するほど余裕ございませんってことでしょ。
どうせみんないずれいなくなるんだし。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:08:57.30 ID:Yc1vbjRD0
マジで団塊世代を減らす方法考えようぜ
>日本人はワインを価格で評価します。

これワインに限らないよな
うなぎとかでも「高いから国産で美味い!」とか言ってる奴が、
嫌儲ですら大量に居たし
>>407
20年待つ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:10:40.32 ID:3ywx0paN0
カッコイいなおいw
>>404
まあそうやって無難な判断ばかりするような人は貧乏鉄道の社長なんてやらんわな。
こういう性格だからやれてんじゃないの?
>>411
まあたしかに損して生きてる感じだね
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:13:43.83 ID:d6BGIn2rP
>>405
まぁそれが本質だろうね、さらに言えば
>外国人はワインは味で評価しますから、いすみ鉄道の車内でサービスするワインも、「一番安くて一番おいしいワイン」なのですが、
安くて美味いのは良いことでCPは大切、だが一番安いというのでは美味しさにも限界がある、つまりソコソコのワインの言い訳に過ぎない
>そういうことが理解できないのがこの世代の人たち。
外国人の評価するワインに匹敵するワインなのかどうかは別問題
>なぜなら、バブルを引き起こした人たちだからです。
完全にイチャモン、まったく帰結していないただのクレーマー社長
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:13:55.57 ID:cqfsHV1F0
理由3がわかんね
いすみ鉄道の客層の割合が高級リピーター一見さんお断りになっているならわかるけど、理由3は嘘でイメージ戦略で高齢者排除しようとしてるだけじゃないの?
>>407
団塊と放射能は時間が解決するさ。それまで国が保てば、だが。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:15:57.06 ID:cqfsHV1F0
いまの30〜40台だって10〜20年もすれば団塊とおなじなんだから年よりイメージつかないようにしてるだけじゃないの?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:16:00.71 ID:Yc1vbjRD0
>>409 「レイプされている女子中学生を助けようぜ!」→「終わるまで待つ」みたいな感じだな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:18:41.89 ID:lCHyzx/E0
>>411
飛び込みの営業をしていて、じいちゃん、ばあちゃんのいいお客さんにはずいぶん会ったからね

こういう発言を簡単にしてしまうのは、人として万人に感謝が足りないと思うわ
あとこういうのは、だいたい1度食べたらおしまいが多くて
リピーターをつかむのが大変なわけで、
門戸は万人に開放して間口は広くしておいたほうがいいよ
仮にレストランだとしてもイタリアン自体、そんなに頻繁に食べには行かないわけだし
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:19:42.31 ID:ciTcAtqnT
>>416
その10年もあやしい客を惹きつけたって意味が無いだろ
親から子へ受け継いでいけるようなものじゃないとな
ポケモンやドラえもんのようなものみたいに世代間で繋いでいきたいんだろ
>>413
実際行ってみりゃわかるけど、バブル世代を満足させられる土壌なんて房総の山にないのよ。
そんな中で「商売するなら団塊大事にして当たり前ですよね?」みたいな前提の客や取材にうんざりしてるんじゃないかね。
だったらもう相手にしないと宣言した方がスッキリするわって感じなんじゃ。
>>416
おまえバカだな

あと10年経つても今の団塊の年齢なんだぜ
だから金もあってまだ絞り取れる
いまの団塊は脂肪

わかった?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:23:02.72 ID:qK/cmTJQP
団塊の世代(=情弱)はアプローチしないと反響がないから拾わない。
リピーターにもなりにくい。広告費が限られる企業が狙う層ではない。
こういうのはテレビCMとかガンガン打てる大企業に任せればいい
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:23:40.61 ID:Yc1vbjRD0
>>418 いわゆる団塊世代って59〜67歳だから、まだ「じいちゃん、ばあちゃん」って雰囲気じゃないだろ

ワガママなおっさんおばさんって感じだぜ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:24:34.25 ID:SjzT+lTlP
>>420

まあ、マジなんも無いわなw
だから、安くてそこそこの何か、をテキトーに集めて
電車という限定空間に閉じ込めて
五感をテキトーに刺激して楽しんでもらう、
そういうレベルの商品ぐらいしか提供出来んのだろう。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:25:13.66 ID:2vt9zvuLP
700万自腹で運転士の資格取らせてた
鉄道会社の社長のコメントとは思えない大胆さ
俺、歯医者だけど
団塊がちょうどインプラント世代

不便な入れ歯になるか、車くらいの金かけてインプラントにするか?
だいたい、1本30万のインプラントを数本。あいつら金持ってる。

この前も88歳のじーさんに金属の入れ歯を数十万で入れて、死ぬまで持ちますか?っていわれたから持つよ!って言って上げた。
うまうま
風景もパッとしないし面白くなさそう
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:28:23.76 ID:FmW0za/D0
遡っていくつか読んだけど
田舎の古いものはゼニになるなど中々わかってるな
しかし所詮はレベルの低い古さの鉄道だから
現役SL知ってるような人は満足できませんよと告白してるようにも見える
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:29:36.65 ID:cqfsHV1F0
>>421
リピーターになるような感じならわかるけど金持ってる分母が大きいのは団塊でそこから金を絞りつつイメージで若年層を作る方がよくね?

その前にこれらの発言は団塊以外も聞くから公にしない方がいいとおもうが
>>428
バブルで自称最上級知ってるようなウンチク団塊には満足できねーよな。
そういうやつはJALとか使って海外の有名ホテルでも行けばよろしって雰囲気な
>>418
間口を広くできる資金やリソースや資源があるなら、手当たり次第もいいだろうがね。
行けばわかるが、何もない場所で小さな商売やってんだよね。さばける客の数に限りがある。
そんな中で団塊こそが大事な客ですよね?みたいな質問されると、そうじゃねえよと言いたくなるんだろう。
社員として雇うにあたっての話かと思ったら客かよ。
客を選ぶとかお大尽もいいところだな。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:33:11.91 ID:lCHyzx/E0
外房は伊勢エビとカツオだよな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:33:14.96 ID:YyJnmEhjP
http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=911985

この辺が前提になってるから
いずれにせよ退職金であぶく銭持っただけの、
「もてなされ」に来る気満々なボンクラは要らんと言う話になる
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:33:38.25 ID:Yc1vbjRD0
>>430 そうか

団塊世代はバブルの頃ちょうど40歳前後だったから、実際世界中から日本に集まってた一流品を知り尽くしてるんだな
>>429
だから団塊は相手するのがめんどくせえのよ。そして要求もウンチクもうるさい
そこに充てるヒマな人員もいねーから
だからバッサリ切り捨てる
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:37:05.09 ID:lCHyzx/E0
前面展望
http://www.youtube.com/watch?v=17fXf9GAtYM

普通のローカル線だね
理由3についてはどうなのかね。
子供や孫を連れてやってくることもあるんだし。
サービス業接客業やった事ある人なら
団塊のウザさはわかってるだろ
あれだけで酒のみながら何時間でも語れるくらいウザいネタの倉庫
なんでおまえらそんなに上から目線ではなせるの?ってくらいね

80くらいから上はおじいちゃんって感じで良い人多いんだけどな。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:37:31.84 ID:qK/cmTJQP
数千万円の貯金がある層に、お一人様一万円の企画とか庶民的すぎてミスマッチ。
ただでさえ情弱で判断力ないのに連れてきたら事故不可避
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:40:41.71 ID:e8WzzTiZO
ダンカイケンモーげきおこwww
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:41:16.99 ID:wazbQpyU0
>>1
>
> ・理由その2
> 私は、自分の経験で知っていますが、日本人はワインを価格で評価します。つまりブランド志向なわけですが、
> 外国人はワインは味で評価しますから、いすみ鉄道の車内でサービスするワインも、「一番安くて一番おいしいワイン」なのですが、


この部分は賛成。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:41:24.05 ID:J+S/U3gv0
そういう客も金払ってサービス受けに来てるんだろ?
これほ安くて上手いワインだ
価格がワインの評価では無いって納得させろよ
それも嫌ならサービス業止めれば?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:42:22.35 ID:Yc1vbjRD0
>>443 団塊は値札でしか判断出来ねーからそれ無理
ってみんな言ってるわけだが?
ターゲットにしてますか?してません。理由1・2・3
これも分からず書き込む奴多いね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:45:32.05 ID:YHyGHk4c0
>>60
横見がでてるやつか
>>74
ブログの他の日読むとわかるけど選んだのはこの人じゃなくて
航空会社でこの手の物を選定している友人
世界の安くても美味しい銘柄を知っているそうな
い鉄揚げ煎餅はうまかった
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:49:27.80 ID:J+S/U3gv0
>>444
そういう価格至上主義的な価値観ひっくり返せよ
そう言うのが薀蓄持ちのやることじゃねえの?
そうでも無いなら人の価値観に疑問持つな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:49:55.38 ID:YHyGHk4c0
いすみ鉄道の社長はここにいる経営の大先生たちの意見なんて聞くきないよ
経営の大先生たちは自分の事業に勤しもうよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:51:04.26 ID:erF2yqDu0
正解
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:51:12.22 ID:Yc1vbjRD0
>>449 えーだってこの人鉄道会社の社長さんなんでしょ?

団塊世代向けの自己啓発セミナーの講師じゃないんだから、それこの人の仕事じゃないもんw
>>1
素晴らしい
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:53:09.06 ID:cqfsHV1F0
泉鉄道の社長は段階はなんのやくにもたたないくずっていいたいんだろうな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:55:33.03 ID:8Et6V7v/0
>>442
500円の無添加国産ボトルワインが超うまいよね
>>449
そういう説得のコストをかけても、すぐに亡くなられるお客様だしねえ。。。
まあこの路線がそれより長生きできるのかも若干疑問ではあるが。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:56:15.25 ID:cqfsHV1F0
正論ですね
団塊や年よりは日本に要らない屑ではやくいなくなれと暗に言いたいんだろうな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:56:24.54 ID:RuRZFs/tP
>>434
うわ、本物のキチガイだなこいつ
つーか>>1の記事もそうだが必死に自己弁護・言い訳してるだけだな

ここで擁護してる奴らもキチガイ揃いだし笑えるわww
批判されるのが嫌ならこのスレ見るな馬鹿が
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:57:17.17 ID:l26rT7Vf0
団塊嫌儲ジジイ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
団塊の人って高いスポーツカーとか100万するカメラとかレンズ買うんだぜ、
年寄り向けビジネスってのは確実に存在してるから軽視しないほうが良いと思う
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:58:32.25 ID:cqfsHV1F0
いすみ鉄道の社長は正しいことを言っているよね
役に立たなく喚くだけの屑どもは客なんかにならないですよと
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:59:19.60 ID:VstzARij0
橘田いずみ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:01:32.72 ID:aPoK1N7u0
お得意の団塊ギレ炸裂やな
団塊こそお客様意識が高いんだよな
キチガイ客が多いのもこの層
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:02:21.64 ID:cqfsHV1F0
いすみ鉄道社長「団塊の爺、婆は来るな。カップルか親子か女子だけが客だ」
>>460
高単価商品は700万円で運転手になれる権利売ったりしてるな。
まあでもそういうビジネスしたいなら田舎の鉄道やってることが間違いなわけで。
やりたい商売に向かない客層をさも当たり前だと押し付けられても迷惑ってことかと。
すごいな
色々と上手すぎる
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:05:30.09 ID:wazbQpyU0
>>424
> >>420
>
> まあ、マジなんも無いわなw
> だから、安くてそこそこの何か、をテキトーに集めて
> 電車という限定空間に閉じ込めて
> 五感をテキトーに刺激して楽しんでもらう、
> そういうレベルの商品ぐらいしか提供出来んのだろう。

気軽な日帰り観光ならマイカー(・レンタカー)の方が圧倒的に
機動的に動けてラクな一方、根っからの酒飲みにとっては苦行。

根っからの酒飲みにとっては、昼間から景色を眺めながら
ワインをチビチビ・・・しながら移動ってのは、応えられない
シチュエーションだし、マイカーに対する最大級の差別化要素。

沿線にもっと見どころのある、わたらせ鉄道・秩父鉄道あたりが、
同様の日帰りコンセプトをやったり、観光バス会社が同じ
ような企画を始めると苦しいだろうが。

>>405
> >>401
> ゾーニングして多方面にサービスできるスタッフも金もないって現状のうえで、
> 手間ばっかかかるうえに先細りの顧客を開発するほど余裕ございませんってことでしょ。

同意。
根っからの酒飲みにターゲットを絞っているんだろうな。
酒を呑めない、煙草を受け付けない、俺にとってはこの列車は苦行かも知れない。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:05:36.94 ID:Hbvm4pG60
さすがやな社長
団害の世代
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:08:48.42 ID:snYopPM/0
語尾にはい論破つけても良い
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:19:31.22 ID:wqKCip2O0
「団塊がブランド志向」というのはすごくよく分かる
ブランド品だから、値段が高いからとか言う理由だけで、それらをありがたがる
あと、権威にも弱い。有名な教授の話なんかは簡単に盲信する
そしてやっかいなのが、それらをこちらにも押しつけてくること
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:21:04.49 ID:P8imXpp8O
>>472
更にそれを否定するとキレること
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:24:46.51 ID:XXLQa0QE0
確かに老人目当てに真剣に商売しちゃ駄目だわな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:25:49.10 ID:YHtF7a/WT
団塊激怒レスがちらほらあって笑えるな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:26:51.75 ID:BezUygeD0
そうしてユニクロが儲けたんですね
金遣ってくれるなら何でも良いっす
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:31:22.01 ID:d6BGIn2rP
>いずれ居なくなる人たちだからです

これいっちゃうトップが商売を成功させられるかどうか疑問だよな
そしてこれ正論でもなんでもない
どの層でもリピーターを掴める前提で物事を進めているのが痛い
団塊ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぶっちゃけ団塊批判も食傷気味なんだよな
じゃあそれより下の世代は目が肥えてて流行に流されないのかって言ったら
まったくそんなことないだろ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:38:17.95 ID:E/hmGUuk0
そういう事業戦略なのはいいけど、わざわざブログに書いて敵を増やすとかあほなのか?
偉そうなことは黒字化させてから言えよ。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:39:26.94 ID:NrPtysmuO
この人の引っ掛かるところはとにかく「航空会社に勤めていた」という経験で鉄道を見ているということ。
ものすごく自負していて完全に航空会社の方が上だと思っている。
「これからは老人」とかまともな社会ではとても正気の沙汰とは思えないことを平気で言ってるからな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:40:33.84 ID:SWqpODTH0
>>472
新聞とかも真剣に読むしなw
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:42:15.44 ID:lf7WKH860
ワインの味とか薀蓄とか語る団塊なんて極わずかだろ
それを然も大多数のように捉えて非難するのは先走りすぎだろ
>>288
入ってないんじゃない?
たしか完全新車の方は自治体の補助金
JRから買った中古車は会社の予算
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:52:30.67 ID:ucWG/JOC0
>>485
そりゃ全体から見れば少数
この社長がいらないと言ってるのは、その中でもいわゆる「アクティブシニア層」のこと
ID赤くして老害が発狂するスレか
>>460
そういうのはJRにお任せしますというスタンス
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:57:22.10 ID:OL4v271E0
そういう層に媚びなくても満席になるならそれに越したことは無いからな
理由3もその通りだろう。一過性の客ではないかどうかは分からないが、
団塊世代をターゲットにするよりは息が長いだろう。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:58:15.72 ID:OH/GUl7o0
50代からのスキンケアみたいなCMして実は団塊狙いなんだよね
俺は団塊だけど違いが分かるんだっていう人が引っかかるんじゃないか?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:01:21.16 ID:Oz5XVhmI0
リアル、城アラキの原作な人物だな
まぁこういう人もあり
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:07:42.64 ID:OL4v271E0
団塊世代がターゲットですとか言って他の客が気分悪くしたらしょーもない
494アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/08/24(土) 16:10:11.58 ID:jPDb9vI60
相手するコスパは悪いと常々思っている
シナ富裕層も同じ
盲目的なブランド思考ってのは
その通り
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:13:19.10 ID:X9wDdZ6JP
>理由その1
とても手がかかるお客様です。

わらった?
496アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/08/24(土) 16:17:55.34 ID:jPDb9vI60
日本はお客様理論でサービス提供側が瀕死になっているしな
価値観を壊せるヤツは武器となり得るだろう
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:20:07.10 ID:/RTrEhIE0
しゅごい・・・
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:22:07.71 ID:W1qN95Ng0
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
団塊全滅したら国が傾きそうだよね
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:27:13.64 ID:CTVJupyN0
たまに奮発していい店行った時とか近くに蘊蓄垂れてるやつがいると不快になる
そういうやつに限って声がデカイんだこれが
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:27:59.35 ID:RSRXLZlLO
相続税で財政問題が解決し、相続によって消費が促進される。

良いことづくめ。
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:30:00.45 ID:V5q2Jg1I0
>>341
若い女性の場合あんまりめかし込むと娼婦に見られかねないからバックパッカーのみじめな格好は自衛
アジア人なら真似した方がいいわな
>>396
>社員やアルバイトが楽しそう

ワタミの予感
年寄りとキモヲタ
外見で優位性を見せられない奴なんてそんなもん
千葉県脱出する前に乗っておくの忘れた
小湊鉄道は乗ったんだが
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:53:40.80 ID:0dggsJZz0
コレかなり辛辣なこと書いてるけど
要は自分で旅行の手配もしないような人達は旅行会社にお任せで行って下さい
自分たちは手取り足取りやる気も能力もないので過剰なサービスは出来ません
って言ってるんだよな
まぁこの手のスペシャルランチで1万強ってのは破格だし、実際は拘ったセレクトで
かなり満足度は高そうだな
507アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/08/24(土) 16:57:41.69 ID:jPDb9vI60
参加者側がある程度有能博識高モラルだからこそ
実現できるサービスがあってもいい
突き詰めると今のMMOになるが、
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:04:13.96 ID:5q2BQT3C0
>>468
そんなに酒飲みでなくても、旅行中、ちょろっと酒飲みたい時があるから
鉄道で旅したいときがあるよ。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:14:35.28 ID:gkrFSnU50
何もないようなど田舎の鉄道会社はこれぐらい割り切った方がいいね
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:17:27.30 ID:sWVTLIAT0
この社長全方位に敵作る人だから好きじゃなかったけどこれだけは同意できる
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:23:58.64 ID:OmU9v0ky0
ラオウみたいな奴だなw
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:25:55.55 ID:CTVJupyN0
>>511
ラオウなら死兆星見えてそうな年寄り相手にするだろ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:26:27.23 ID:OmU9v0ky0
団塊は、サービス業関係の奴に断トツで嫌われてるし
やっぱ色々キチガイ揃いなんだろうな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:26:56.10 ID:ZvbB2VQWP
団塊は無駄に長生きしそうだわ
死んでくれたら解決するのにな
おっきい家族に居ると口が曲がってもこういう事は言えんなあ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:29:40.85 ID:ZRJ3zKZL0
団塊にお似合いなのはツアーパックなので
セレブもどきサービスを安価に提供する弊社はご遠慮ください
ってことだろ。

それでいいじゃないか。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:30:33.42 ID:G7XpSiOt0
団塊はさっさと死ねと仰るのか
誠に清々しく感服致した
団塊世代は地元の人やその道のエキスパートににわか薀蓄垂れる馬鹿が多すぎる
相手が聞き上手だともう止まらない、見てて恥ずかしくなるレベル
間違いを指摘されたりさらに詳しい薀蓄で釘刺されると黙って逃げてしまうのも特徴
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:46:53.53 ID:g08qQD2j0
今の二十台と団塊はよく似てる
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:47:15.78 ID:AdK45b6N0
団塊も大概だけど、40、50代は基本的に人に頼るばかりで責任とるということを知らない
ただの客としてなラマだいぶマシかも
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:18:48.71 ID:/6fVEdOn0
団塊のおっさんは遊んでばかりおらんと
正しい学問の知識ば勉強せなぁアカン
>>1
商売人というには自己愛・自己顕示欲が強すぎるな。この男は。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:47:49.52 ID:J5ZoaZbC0
>>518
小学生相手にしてると思えば良い
子供返りするもんだ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:50:08.93 ID:nL8isZXO0
団塊しね
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:51:05.04 ID:aaySV9Cf0
ぬれせんべい売って同情引いてた頃とはえらく変わったな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:59:17.25 ID:DAb4EEBPi
>>526
あれはここだったのか
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:59:38.12 ID:i7Z1DQSG0
>>526
それここだっけ?
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:05:15.89 ID:1iJNLXTy0
>>526
調子にのってないからっていえばええのん?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:06:23.49 ID:/pjh2FTH0
これからはオタクに媚売ればいい
アニメかなんかとタイアップすれば馬鹿なオタクが大勢来るだろw
>>530
そういうのってその時しか来ないだろ
この社長は10年後には居ないからって団塊切ってるのに
千葉は海も山もあり、海産物、農業も
品質はトップクラスなのに、観光業に
関わる人間と住んでる人間がアホ。
心底アホ。
←この社長毎月こんなこと言ってるからな。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:50:51.00 ID:uce3QgdG0
糾弾排除型の経営者ね
政民衰退の象徴のようなものだ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:03:50.77 ID:MRG0DbFXP
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:06:58.06 ID:IRIpLgwo0
キハ28とキハ52重連という寅さん泪目の昭和臭を復活させた功績は高く評価したい。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:14:52.29 ID:WJOYlRTOT
結果的にコストが高くついて金にならない客を相手にするのは意味ないからなぁ
利を薄くして金の出入りを増やせと江戸の不況期に説いてた人も
利益を取らないのは全く別の話で言語道断と切って捨ててる
これは一理あるけど、それをドヤ顔で公表するところがアフォだよね。
心の中に留めておけばいいものを。
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:26:22.79 ID:/yZFG5Q70
いすみ鉄道「自腹(700万)でも運転士になりたがるアホが居てワロタw でも募集要項ぐらいちゃんと見ろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268468857/
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:37:25.94 ID:/yZFG5Q70
私は、この自社養成乗務員訓練生に参加される方には、日常生活を含むさまざまな点について高いレベルの自律性や、計画性、注意力、意思決定の判断力、規則を守る力などを厳しく要求いたしております。
(募集要項には書いてはおりませんが、私の中ではすでに選考は始まっております。)

例えば、この説明会の申し込みひとつとっても、
・「クレジットカード決済のみ」と書かれているにもかかわらず、他の決済方法を選択されてくる方がいらっしゃいます。
・「電話による問い合わせは受けない」としているにもかかわらず、電話をかけてくる方もいらっしゃいます。
そういう方は、募集要項をよく読んでいなかったり、見落としていたり、何らかの形で注意力が欠けているか、気付いていても守らなかったりする方と判断します。
・反対にオンラインのみの申込なのにもかかわらず、直接やってきてお金をお支払された方もいらっしゃいます。本人の印象にもよりますが、そういう方には強い意志を感じます。
募集期間中にもかかわらず早期終了としてしまったため、説明会参加ご希望の方がさらにいらっしゃることを想定して、
第2回の説明会は4月上旬に「定員6名」の懇親会形式で、都内にて、第1回と同様に有料にて開催する予定です。

ttp://isumi.rail.shop-pro.jp/?month=201003
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:39:21.18 ID:bGZklrDI0
>>539
>反対にオンラインのみの申込なのにもかかわらず、直接やってきてお金をお支払された方もいらっしゃいます。
>そういう方には強い意志を感じます。

 ど な い や ね ん w !
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:43:30.19 ID:0t3U1dPD0
スマフォはわからん!液晶TVは邪道!クレカは持たん!




お前らって普段馬鹿にしてる団塊みたいだよね
>>539
> 募集期間中にもかかわらず早期終了としてしまったため、

アホなの?
いずれ居なくなるというか、日本の今後の発展のために今すぐ居なくなって欲しい層だな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:20:29.44 ID:/yZFG5Q70
いすみ鉄道では列車に乗務してお客様へのご案内やサービスを行う「キャビン(客室)アテンダント」を募集します。
いすみ鉄道ではこの春からキハ52を観光列車として運転することを計画していますが、このキャビンアテンダントは、キハ52観光列車を中心に乗務していただくものです。

【職務内容】
列車内でのお客さまへのご案内、乗車券販売及び運賃精算業務、車内販売など
駅構内での物品の販売、観光案内、運賃精算業務
イベントでの物販、いすみ鉄道の宣伝
ドア扱いなどの運転取り扱いは含みません。
総合的に業務についていただきます。アテンダント業務だけではありません

今の世の中、大変な不景気です。
そんな時代に、いすみ鉄道へ 「ホッ」 としにいらしていただくお客様に良い思い出を持って帰っていただくお手伝いをする仕事です。
単なるパートタイマーとして応募される方は、この仕事は難しいと思います。
職業を通じて自己実現したい方など、サービスに対する目的意識を持った方にぜひご応募いただきたいと思います。
自分が社会に対してどんな形で貢献できるか、そういった域に到達している方に乗務していただければ素晴らしい仕事になると思います。
私は本物志向です。
たかがローカル線の乗務員かもしれませんが、本物の航空会社のキャビンアテンダントに講習していただきますから、そのつもりでご参加ください。
年齢は問いませんが、外見と人間性は重視します。
もちろん、女性だけでなく、イケメンBOYSもウエルカムです。
会社の規定で交通費は片道500円が最大ですが、それでも良いという方は、都内など遠方からの通勤でもかまいません。
我こそは、という皆様、ぜひご応募ください

自給800円 社保無

ttp://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=613743
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:38:23.56 ID:ucWG/JOC0
>>532
房総半島の人は本質的に宣伝が下手で、
素材は良いのに調理方法がダメなイギリス料理のような観光の売り出し方をする

そして、観光をPRする行政の人間が更にアホなのが千葉県
一見丁寧なようでいて刺を隠しきれていない文章がいいね
攻撃的な人間じゃないとこういう小企業のリーダーは務まらんよ
批判に対してなあなあで済ます人間を頭の上に置いてる組織は成長できない
でも、おまいらは呼ばれてるみたいだぞhttp://i.imgur.com/uEC9tQ5.jpg
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 23:51:48.76 ID:9dufSXE20
まあ頑張らないと潰れてしまう弱小なんだろ
俺はあんまこうゆう人好きじゃねえな
団塊の子どもがバブル世代
バブル世代の子どもがゆとり世代
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 23:59:41.29 ID:AgyXdNEN0
最近街で徘徊してる白髪の爺の比率が増えた
んで年相応に落ち着いてるかと思いきや気性が激しかったりする
戦後生まれの爺の増殖はヤバイ
20年前の爺と明らかに違う
団塊はさっさと消えてほしいわ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 00:08:27.47 ID:c/98HKmQ0
>>185
俺は世代で差別するとか訳わからんwwと高校生の頃までは思ってたけど、大学入ってバイト数年やって団塊はヤバいと悟れた
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 00:09:51.31 ID:bTRIGp3j0
この記事で貶されてるような層はこの記事に辿り着けないから何も問題ないな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 00:10:23.31 ID:96KKrZob0
にしても、いくらなんでもキレすぎだろw
団塊によほど酷い目に遭わされたのか
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 00:44:27.02 ID:u+C6U4UE0
うつぼつんつびつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!???????
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 00:45:46.43 ID:9vrgrdzi0
>とても手がかかるお客様です。

そうだろうそうだろう
高度成長とバブルが一緒くたになり過ぎてるな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 04:23:57.49 ID:VVwe0l0aP
>>265
若年層も結局自分たちも優遇されたいだけなんだから
考えてる事は年寄りと変わらんだろ
今は年寄りの方がマジョリティだからそっちが優遇されてるってだけ
まさに民主主義の結果だろ

というか年寄りを養護する訳じゃないが、自分たちも老いぼれたら年寄りと同じこと言ってると思うぞ

最近こういう事言う奴多くて気持ち悪いとか思うかも知れんが
凡人が現状を変えたいと思うならネットでプロパガンダでもなんでもして
地道に若者の投票率上げてくしかないな
特に、マスコミ業界に居る団塊の世代は老害                                                              
>>60
周辺の中高校生が使ってるからそこが廃校とかにならない限りは
経営傾いてもなんとかなるんじゃないかな
見るからに胡散臭い人なのに、団塊を批判してるというだけで
全力で肯定してる奴はなんなんだ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 05:24:39.26 ID:6lodh3L90
このレベルの気動車で懐かしさで釣れるのは40代から下だろうって
わかって言ってるんだろ
コイツの年齢でも全然ありがたくないだろう
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 05:28:19.96 ID:rRVDfMVP0
ボージョレーを世界で一番ありがたがるのが日本だっけ
一番新しいワインなんぞ一番価値の無いワインなのにな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 05:29:26.86 ID:M3oB8OVfP
いずれいなくなる人達クソワロタ
かっこいい社長だなあ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 05:29:30.48 ID:lAbpz43l0
嫌儲民も老害の域に入ってるやつら多いけどな
なにこのブーメラン
素晴らしいな、いすみ鉄道に乗ってみたくなった
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 05:34:33.79 ID:ufTiEBjh0
>>561
この人もこの人で明らかにアレだよな
http://town.hi-ho.ne.jp/shokkaku/anohito/201011_01.html
ぶっちゃけ、団塊より上の世代も酷いもんだったけどな。
まじで中世って言葉がぴったりだったよ。
ヨボヨボでおとなしくなってしまった姿しか知らない世代にとっては、理解不能なんだろうけどな。
妄想混じりの鉄道蘊蓄たれる鉄ヲタは来るなとはさすがに言えないかなw
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:49:03.39 ID:/ZI/+WFe0
団塊より上の世代は
「昔はどこものんびりしてた」
と言ってたけどな

有能な人も多かった
団塊は無能ばっかだから若い人に八つ当たりしかできなかっただけの話
団塊Jrも無能ばっかだから若い人に八つ当たりしてるだろ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:53:40.85 ID:Cbdvngs/0
>>1
何がすごいって、こんなローカル路線の社長のブログをいちいちチェックしてる奴がいるってことだよなww
2chとかやりすぎだろこの社長
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:04:50.12 ID:zlSxdRjBO
>>572
何にもすごく無いよ。
この人鉄道業界では有名人だし頻繁に地方に呼ばれて講演会や勉強会にも行ってる。
話題作り(炎上商法)がうまい人。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:08:15.63 ID:Cbdvngs/0
【いすみ鉄道】

・1988年開業、万年赤字のローカル路線
・世界の中心で愛を叫ぶなど、多数のドラマ・映画の撮影でよく使われている

・2008年 社長の公募を発表し 千葉市のタクシー会社社長の吉田平(48)に決定

一年でクビ

・2009年の公募で 現在の“鳥塚 亮 ”が社長に決定。



鳥塚亮(とりづかあきら)氏の略歴
http://town.hi-ho.ne.jp/shokkaku/wp-content/uploads/2010/11/IMGP5238-e1287980436678.jpg

・1960年、東京都板橋区生まれ。
・子供の頃から鉄道マニア。
・明治大学商学部卒業後、学習塾職員等
・27歳で大韓航空入社。
・30歳で英国航空に転職。
・32歳のとき鉄道前面展望ビデオ販売、「パシナ倶楽部」の副業を始める。DVDはシリーズ500本を超える。
・英国航空では旅客運行部長等歴任。
・2009年、いすみ鉄道の公募社長に応募し採用される。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:09:36.19 ID:oWSL4Ot3P
団塊嫌儲民激怒
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:13:45.71 ID:IH/SuI4f0
>>575
BA勤務か
そこいらのtwitter芸人(世間的には評論家またはジャーナリストともいわれる)がやる煽りとは
ひと味ちがうのも頷ける
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:23:36.13 ID:fPu9eg3N0
>>558
優遇されたいなんて思わないよ
みんな均等にやってくれればいい
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:41:07.50 ID:MqFT41rRP
>>541
もしやそのお前らとは全く空想上の存在なのではないでしょうか?
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:54:15.23 ID:qeL6XZAu0
社長△
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 16:57:19.70 ID:F0EEgBZg0
理由2はただの「俺のほうが上」主張であって理由になってないじゃないか
金で判断するなら乗客じゃん
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 23:08:08.81 ID:K+NJh3nI0
>>344
しかし一番胡坐を掻いているのは、JRなんですけどね
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/26(月) 21:49:37.87 ID:lHadmuzcO
まぁ廃線になっても、この雇われ社長の懐は全く痛まない、地元と共存する気もない感じだし
三セクの予算で自分の趣味を謳歌してるだけとも言える訳で、地元から批判されるのも当たり前かも
いずれ居なくなる人たちだからです


切ないな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/26(月) 21:52:44.80 ID:S0Nw6qgm0
>一番安くて一番おいしいワイン

所詮安ワイン
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/26(月) 22:14:08.05 ID:w9Ca6TiP0
この社長はセイコーマートが好きそうだ
外資航空会社から鳴り物入りで社長になって黒字化にさせてチヤホヤされたけど
結局は団塊のケツ舐める商売してる事にプライドが許さないのかな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/26(月) 22:37:03.14 ID:fd8spkjv0
>>545
まるで北海道だな
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/26(月) 23:55:46.56 ID:0XZz/41u0
値段で決められるのは商売として別にいいんじゃない?
搾れる所から絞っとけ
>>587
黒字にはなってないよ。
あんまり収益に繋がるようなことはしてないし。
>>1のイタリアン企画も定員20人程度で月二回ぐらいだし。