職歴なし30歳 ←どれくらいやばいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「チャンスはいつまでもある」と思っていてはダメ

最近は、ニートと言葉を変え、新しい選択肢になりつつあります。
一方で、大学生の新卒一括採用への批判が高まり「そんなに急いで就職する必要もないのでは? 
もっと世界を見てゆっくり自分のことを考えてから働き始めればいいのでは?」という「大人」からの意見も増えています。

ニートになるのも、卒業後すぐに正社員として働き始めるのも、また数年間は世界を放浪するのも個人の自由です。
個人が考えて決めればいいと思います。しかし「ちゃんと考えたうえで」であれば。

先日、テレビで非正規雇用で働く若者へのインタビューが流れていました。地方から上京したものの、
定職に就かずアルバイトで生活をしていました。番組スタッフが彼に正社員になるつもりはないのか? 
と問いかけると、「正社員は失業のリスクがある。そんな不安を抱えながら生活するのは嫌だ。もっと自由に生きたいので、アルバイトがいい」と。

人にはいろいろな価値観がありますので、だれにも彼の生き方を否定する権利はありません。
しかし、彼は自分が言っていることを達成していないことだけは確かでしょう。

そして彼は重大なことを見落としています。それは、彼がその生活をしている間に、どんどんチャンスを逃しているということです。
さらに、チャンスを逃すたびに、次にもらえるチャンスはもっと小さくなる、ということです。

「そんなに焦らなくても、いくらでもチャンスはある!」

確かに、世の中にはいくらでもチャンスがあります。そして、何かを始めるのに遅すぎるということもないでしょう。
しかし、逃すたびにチャンスは小さくなっていくのが現実社会なのです。

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1308/22/news010.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:56:59.05 ID:lBmj4bzX0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:57:45.43 ID:5DXnNgxRT
どれぐらいやばいか分からないなら多分大丈夫だよ、生きていける
やばいと思ってる人はそうはならないから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:58:03.41 ID:7tuUP8hNi
レベル1でアークドラゴン戦突入くらい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:58:21.84 ID:q1OFh1Oq0
はっきり言うとまだ余裕
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:58:26.94 ID:vRvnWsbv0
ノブ姉が全裸で舌なめずりしながらこっち見てるくらいヤバイ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:58:48.70 ID:ijWnswQO0
そこら辺におるやろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:59:13.05 ID:AQmoHEpV0
借金まみれ50歳とか底辺探そうとすればいくらでもいるでしょ
30歳なら非正規からのスタートとかやり直しが効かないわけではないんだし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:59:24.47 ID:dKY1gPjQ0
ヤバイ 福耳のぼる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:59:28.92 ID:ifg2bURz0
資産が60億円あるとかならヤバくないだろうけど
一発奮起すればどの年齢だって大丈夫だよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:59:43.24 ID:BHpFucUQ0
余裕のよっちゃん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:59:52.33 ID:lVQZ1GD+0
たいしてヤバくないな
ドクター行ってたらこんなもんでしょ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:00:08.76 ID:R7+7RwpxP
29は深刻さが伝わるけど30になると34まではのんびりできそうな錯覚に陥るな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:00:09.66 ID:NM4nJxP60
前科ありの方がやばいで
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:00:19.18 ID:ZmK/6CIg0
東京kittyとかいう、40半ば過ぎても職歴なしの人もいるからまだ大丈夫
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:00:28.27 ID:SbIRyDlF0
全然余裕

まだまだ遊べ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:00:28.71 ID:5xUflOXo0
無し三十代なら死ぬ
そっから挽回できる能力があるならそもそもそこに落ちてない
現実を受け入れなきゃ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:01:24.68 ID:c5IAH8xf0
金の調達手段の有無次第
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:01:36.70 ID:FRwGDdd00
全裸で首都高をジョギング
まだ年寄りに健康食品売りつける営業とか余裕で正社員になれる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:01:49.86 ID:3rQ/yb1eT
公務員試験が受けられる年齢かどうかでリカバリー難易度は激変する
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:01:55.54 ID:vcpwrG920
ガチホモにベルト外されて耳元でフーフー言われてる程度
たいしてヤバくない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:01:56.21 ID:RRErN8x/i
35になったらアルバイト始めればいいんだって
かぁちゃんがゆってた
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:02:36.67 ID:B/4Tvpxd0
余裕余裕
35までは新卒とかわらん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:02:53.05 ID:wQ+h2Dq10
底辺職ならなんでも行ける
中企業大企業は不可能
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:02:59.72 ID:ijWnswQO0
理系ならゴロゴロいるけどなぁ
高卒ならキツイかもなコネないと
22歳 高卒ニートだけど俺はどうすればいい?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:03:33.23 ID:Dl4ATjZ70
金づるの親が死ぬまでは余裕
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:04:31.95 ID:+MsdIfvB0
100msv/h
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:04:44.61 ID:T3ql3s0b0
工場くればいいよ
40歳職歴なしとかゴロゴロくる
まあどんな職歴でもほとんどは3年もたない職場でしたが
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:05:00.57 ID:wrRvUNx00
学校で「お金を稼ぐ」ってことについて教育すべき というか俺にしてほしかった
食うには困らないが現金を持たされない生き方してきたから労働についてよく考えられなかった
今はワープアで毎日体が痛くてつらくて、ようやく労働について何かミスったかもと思い始めた
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:05:02.88 ID:PscKVLhl0
>>29
まさしく俺もそう
二浪博士号
就職してから、やっぱもう少しはやく働き始めたらよかったなとは思う
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:05:19.49 ID:R7+7RwpxP
やりたくない仕事だろうととりあえずなんでもいいから職歴はつけたほうがいいわな
高齢職歴なしは特別な理由(司法浪人とか)がない限り印象が悪すぎる
>>30
死ねば?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:05:34.19 ID:h7F2G9Lq0
オセロで四隅とられるくらい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:05:57.91 ID:fznW43s70
3浪で大学入って博士課程まで修了したら職歴なし30歳新卒
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:06:17.96 ID:LhW0RzDn0
問題は本人が思い描く人生を歩めるかどうかだろ
30まで目的もなく過ごしてきたならなにも問題ないんじゃないの
0−0でツーアウト1−3塁ぐらい。
34超えると1点入ってる状態からスタートで、得点奪取済みじゃないと復帰が難しい。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:06:33.70 ID:tFvPGv9R0
12年IT企業で勤めたけどもう限界
金とかどうでもいいからそっち側に行く予定
おまえらよろしくな!
> 先日、テレビで非正規雇用で働く若者へのインタビューが流れていました。地方から上京したものの、
> 定職に就かずアルバイトで生活をしていました。番組スタッフが彼に正社員になるつもりはないのか? 
> と問いかけると、「正社員は失業のリスクがある。そんな不安を抱えながら生活するのは嫌だ。もっと自由に生きたいので、アルバイトがいい」と。

実際は正社員の方が総合的に見て楽なんだよな(ブラックを除く)
土日祝+夏季GW年末年始+有給20日+病欠のズル休み
これで年間150日前後は休み
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:07:05.40 ID:UzZ/cFya0
>>30
甘え
10年経ってから同じ質問しろ
博士までいくと学校残った方がよくね?
嫌だから修士いって就職したけど
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:07:52.16 ID:NM4nJxP60
>>44
もう10年経ったんだが
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:08:08.12 ID:n5SNLXHb0
バイトをいくらやっても職歴にはならないんだよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:08:53.96 ID:OK0hrbC0i
ニートをこれ以上追い込むなよ
>>30
何でもいいから正社員になって職歴つくりな
ハロワが勧めるバイトの経歴書とか全然意味ないから
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:09:46.04 ID:R7+7RwpxP
>>47
バイトはよくないね
最悪契約社員
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:10:44.52 ID:T3ql3s0b0
>>43
出勤早め、退勤遅め+土日祝出勤+年末年始出勤+有給20日(弔事以外使えず)+病欠(通院後出社を要求される)
こんなブラックが大半だろ・・?(´;ω;`)
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:11:17.72 ID:8YTo+xFfP
>>30
おれは大学中退。
21くらいの時に専門学校入って24歳の時に新卒で中堅IT企業就職。
33歳の今、年収530万。
妻も子供もいる。

今動けば全然問題ない。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:11:55.58 ID:WPFu6e7t0
健康診断があるのにいつもの癖でブラ着けて出社しちゃったくらいやばい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:12:09.53 ID:OK0hrbC0i
やっぱ旧友と会った方がいい
学生の頃クズみたいだった奴が年収500万稼いでるって聞くだけでやる気出るだろ
>>49
高卒+既卒じゃロクな仕事ないからFラン私文に進学して大卒資格とろうと考えてるけどヤバイ?

それと職歴というがそんなのは一部のエリートだけが重視するもんでしょ
単純作業やサービス業での職歴なんて何の意味もない
30まで親が養ってくれるとか金持ちすぎる
そんな金持ちな親がいるなら全然やばくない
30才なら頑張ればまだ大丈夫。
40才は諦めろ!
58:2013/08/22(木) 22:13:28.69 ID:6tdfgbzSi
>>47
なるよ
面接ではたかがバイトでも、何やってきたか聞いてくる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:13:50.63 ID:8YTo+xFfP
間違えた
入学22歳のころか。3年制のコースだったからな。
それなりの頭は持ってたからってのもあるだろうけど。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:14:49.00 ID:2Q1CWa+d0
しんで、どうぞ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:15:08.06 ID:B/4Tvpxd0
>>54
年収なんて盛るからいみなし
特に底辺ほど盛るからな
ニーとしてた方がまし
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:15:16.03 ID:NM4nJxP60
生きねば。
妄想抱くバカ多いな。マトモな会社はどこも受け入れてくんねーし、士業なんてなおさら無理だぞ。
日清の社長見習え
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:15:55.31 ID:KA2e3pHM0
福島原発行くレベル
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:16:34.78 ID:T3ql3s0b0
おまいら働いてる間に貯金だけはしとけよ
貯金のできない労働者=無職だからな
仕事やめたら税金に殺されるだけより追い詰められてるとも言えるは
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:16:35.58 ID:N6OyfpBV0
どうせ皆いずれ死ぬんだから
ヤバイも糞もない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:16:40.74 ID:8YTo+xFfP
>>55
F欄私文なんかに4年行くより、2年とか3年制の専門学校やら短大のほうがいいんじゃないの?
専門学校はきちんと資格取れて就職に強いところ選ぶべき。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:16:53.76 ID:absDvqa50
こういうスレ立つと嫌儲の奴らは活き活きとしてやがる…
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:17:25.25 ID:kfpTearbP
俺、高卒27歳年収660万
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:17:34.43 ID:B/4Tvpxd0
>>63
本人のやる気次第やろ
ゲームとかネットの知識が役立つ会社もあるし
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:18:00.51 ID:rOD4NQIPP
バイトなら職歴詐称しろ
俺は10年間で3ヶ月くらい
日雇い派遣で働いただけだったけど
それを直雇用や期間伸ばして10年の空白埋めたぞ
社会に出たらコミュ力>>>資格>学歴だからな
俺はマーチ文系だけど大手金融でバリバリ営業やって27で年収900万ある
この前同窓会あったけど同じ高校から医学部いった奴らと完全に逆転したったわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:18:23.96 ID:R7+7RwpxP
>>55
何を学んでどこに就職するかビジョンがあって学生生活を勉学に打ち込んで就活を死ぬほど頑張れるなら入ればいいが
ただなんとなく大卒資格欲しいから〜って理由なら絶対にやめとけ。金と時間の無駄

職歴ってのは大前提としてちゃんとその期間働いてたことの証明だからな
職歴なし=何してたの?ってなるから。俗にいう『空白期間』な
友人の創価で社長の親父さんの脛かじりを二年してる22歳フリーターが自分は自称やれば出来る子って豪語してるんだが何もやらないから、正直要領悪いけど行動してる奴のが偉いよって言ったらまだ本気出して無いだけって言ってるんだが早く修正してやった方が良いのか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:18:48.97 ID:hOQ4Sa4w0
大丈夫
35くらいまではなんとかなる
>>15
地方の地場の電気機器メーカー(東証2部)にかつて勤めてたが
ボーナスは夏3カ月の冬2ヶ月の年5カ月だったぞ、給料も初任給から27万だったし
昇給も年5万円近い、俺の大学の同級生はだいたいそんなもんだったぞ
ただ、君が大卒文系だったり、高卒だったらそういう条件のいい会社に入るのは無理だとは思う
せいぜい小売、飲食、サービス、介護、工事現場ってとこが関の山だろうし
まずブラックと見下してる中小企業では正社員として採用されない
妥協して契約社員でも…と思っても採用されない
当面の生活費でも稼ぐかと派遣やバイト受けても採用されない
普通に生活保護申請してもいいレベル
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:19:06.90 ID:FaXgrgvQP
>>72
それ、年末調整で去年の分がバレるからほどほどにしとけ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:19:23.58 ID:wwyeUDtIP
九割火傷みたいなもんだろう
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:19:38.77 ID:T3ql3s0b0
空白期間を突っ込まれたくなかったら派遣行くのがいいんでないかな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:19:48.84 ID:3O/Zrv8A0
やばさは100ミリシーベルトくらいだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:19:53.87 ID:B/4Tvpxd0
>>70
盛り過ぎw
その半分だろw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:19:58.99 ID:NM4nJxP60
刑務所→ナマポで大安定だよ
ワシも22でFラン私大は結構致命的な気がするわ
なんかツテとか明確な目的でも有って首席で出るくらいならわからんけど
>>55
俺は高卒で42歳だが、年収850万ある
入ってから死ぬほど努力した
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:21:07.48 ID:T3ql3s0b0
>>85
F欄で首席狙うくらいなら在学中にコネ作るのに奔走した方がよくね・・・?
25職歴なしから
年収5000万くらいになったぞ。
まぁ親が金持ってたってのもあるけど
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:21:44.66 ID:kfpTearbP
>>83
もちろん副業込みでな
FX、株、アフィ込みでヒィヒィ言いながら毎日過ごしてるわ
35までなら若年者トライアルあるのでなんとでもなる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:22:00.77 ID:fnHqG/ZP0
一体何に対してやばいと感じるの?
他人や家族からの評価か?
自分の目標に対してか?
ジジイまで生きるなんてのは事故や重い病気でもなければ誰でも出来るぞ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:22:06.09 ID:ALnDZFRc0
>>63
あきらめたらそこで人生終了ですよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:22:19.40 ID:TZDPQFkX0
ヒソカがメルエムとネテロの前で
「自分が最強だと理解している◆ うーんキミ達60点かな」
とかほざいちゃうくらいやばい。
94Bloomin' ◆jiH3tYnbnY :2013/08/22(木) 22:22:25.72 ID:DJAKUsUJ0
職歴なんかなくてもフリーターならいつでもなれるだろ?
週5で夜勤入れば月収15万くらいにはなるはず
独身でいれば何にもヤバくない
騒いでるアホどもは頭冷やせよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:22:43.04 ID:iSFpaqSo0
>>72
埋めるのはいいが、それで受かったんか
>>94
結婚して子どもを生む事が何よりの幸せだよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:24:08.04 ID:ab7zbMLd0
20代でこれからFランにでも行こうかって考えてる人は
医療系の専門行った方がいいよ
看護の資格持ってたら年齢たいして関係なく就職できる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:24:30.63 ID:9fTBvtE90
いいから働け
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:24:46.93 ID:NM4nJxP60
刑務所に入ってでも働くべき
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:24:48.31 ID:XhG9A5/r0
こんなスレが伸びるとかやっぱりケンモメンって底辺多いのな
非正規がゴロゴロいそう
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:25:12.23 ID:B/4Tvpxd0
>>96
なにまじになっちゃってるの?w
おっさんくせーよw
年収も嘘だろどうせw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:25:20.93 ID:12VPsaLQ0
テトリスで長いやつが来ないくらい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:25:32.06 ID:y8buwUEN0
国の破綻の方がやばいから安心しろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:26:01.54 ID:NM4nJxP60
刑務所で人生の70%過ごしている奴もいるから無問題。
>>87
首席になったらそこそこのとこ学校推薦くれるんじゃない
Fランだから大手は難しいだろうけど
理系なら大手あるかもしれない
>>85
一概には言えんがF欄でも工学系の卒業生と研究とかで知り合って暑苦しく語る中になると案外大手でも優遇して紹介してくれる事もあるよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:26:26.72 ID:GTJMOeecP
この手のスレってなぜか株やFXで儲けた自慢になるよな
まぁそういうハイリスクな勝負して運良く1割の勝ち組になるしか成功の目はないんだわ
30歳で課長、係長になってるやつもいるのに大卒と同じ新戦力とか言われてもね・・そりゃ無理ですわ
>>4
不思議なダンジョン系ならアイテム使えば何とかなるな
高卒だと、1000万超えるのは不可能なのかな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:26:44.51 ID:8YTo+xFfP
>>101
高卒42歳って言ったらバブルの頃なんじゃないの?
だから就職は余裕だったんじゃないかな。
そのあとの努力は必要だったかもしれんが
今の就職できなくて頑張ってる子たちと比べたらどれだけ苦労してるかは知らん。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:26:58.58 ID:Rm8SqgeZ0
一流大学でても職歴なかったらつむの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:27:31.67 ID:cVrbh40k0
悟空到着前にナッパと相対しているZ戦士たち並にヤバい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:27:56.17 ID:NM4nJxP60
上野と池袋と新宿と千葉のホームレスがナマポ受けて一気にいなくなったから大丈夫。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:28:15.90 ID:QIt06shMP
自分一人食える分だけ稼ぐのは別に難しくない
え?新卒で就職した奴らと同じになりたい?
それは無理だよw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:28:20.61 ID:kfpTearbP
俺、年収660万
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:28:25.27 ID:blbs/o+P0
こういうスレタイ見ると過呼吸になる
去年まで、旧帝院卒30職歴なし君だったけど
リクルートの転職サイト使ったら2社目で決まった。一度やってみなよ。
電話のみだけど、女性の担当者(可愛いかどうかわからない)と話せる。
予約するだけ予約して面接受けずにバックレることもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:28:57.12 ID:8YTo+xFfP
>>105-106
>>55はF欄私立文系って言ってるから。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:29:19.81 ID:/uo5rAkF0
千春くらいやばい
>>94
地方の地場の電気機器メーカー(東証2部)にかつて勤めてたが
ボーナスは夏3カ月の冬2ヶ月の年5カ月だったぞ、給料も初任給から22万だったし
昇給も年1万円近い、俺の大学の同級生はだいたいそんなもんだったぞ
ただ、君が大卒文系だったり、高卒だったらそういう条件のいい会社に入るのは無理だとは思う
せいぜい小売、飲食、サービス、介護、工事現場ってとこが関の山だろうし
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:30:53.29 ID:PxmlIjGA0
職歴とか関係ないだろ
運かコネさえあれば何も問題ない
親戚が会社やってる、とかなら楽勝だよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:30:58.47 ID:05yoDeKd0
ニートって60万人とかだったっけ?
社会に出たらコミュ力>>>資格>学歴だからな
俺はマーチ文系だけど大手金融でバリバリ営業やって27で年収900万ある
この前同窓会あったけど同じ高校から医学部いった奴らと完全に逆転したったわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:31:10.52 ID:FaXgrgvQP
>>111
卒業して30歳までバイトもした事無いような人はちょっと雇いたくないね
こんなスレで年収自慢やってる馬鹿どもってなんなの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:31:26.89 ID:GTJMOeecP
30歳だと平均年収400万か500万ぐらいかな
地方は知らん
無職だとそれだけ損してるってこと
しかも毎年
そして年を取るごとにこの差がでかくなる
リストラがーとか今は一生安泰じゃないとか都合いいニュース見て安心してるやつは
もっと危機感持てよ、そんなの一部だから
40過ぎてからヤバいと言え。

まだ余裕だ。まだ間に合う。
昔はテレビでとか雑誌で 職業:家事手伝い
てのを結構見た記憶があるんだが最近全然見ないな
やっぱり某4コマ漫画家が書いてた
無職と家事手伝いの違いは親が笑ってるかどうか
というの当たってたのかな
ジェンダーフリーの関係やろ
男では許されない職業だったからな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:34:30.15 ID:8FAIe+HXi
コンビニバイトなんだが副店長レベルの仕事を押し付けられてる
パン、デザート、冷凍品の発注に精算やら日報作成
セールがあれば販促POPも考えて作ってる

これでも職務経歴書に書いても評価されない?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:35:32.32 ID:ZlqoI2s60
>>130
そんだけやってたらええやろ
ただ「やってました」だけじゃなく、実績メモっておいて
アピールせなあかんで
そもそも正社員なっても友人も結婚もできないし
家族も仲悪いし同僚と仲良くできないし
人間関係の悩みから辞めるのは分かってる
どうせNEETに戻るよ
今も28歳通信制短大在学中NEETだが
普通に一緒だよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:36:36.10 ID:FkCdORlF0
ニートが非正規にクラスチェンジしたけど案の定ワープアだよ!
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:36:49.23 ID:FaXgrgvQP
>>130
評価するよ
大げさに書くと見抜かれた時に評価下がるから正直に書いとけばいい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:36:50.19 ID:TZDPQFkX0
>>128
それ、女だけでしょ?
男だったら完全プー太郎は許してもらえずに、金持ち権力者親のコネで適当なお飾りポストに就かされるでしょ?
はっきいいって今のバイトやめて正規でこれ以上貰える仕事する自信がない

はい私です
>>130
バイトはバイト
何しようが立場は変わらん
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:39:03.92 ID:8XqyBhOkP
手取りでいくらって話は家賃や光熱費とか抜いてるのかどうかいまいちわからん
いない歴=年齢の30歳と
職歴なし彼女ありの30歳ってどっちがやばい?
いざ働こうにも福利厚生なし体と時間を切り売りしてその日暮らし体壊したら一発アウトぐらいな感じかな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:41:33.46 ID:NM4nJxP60
>>140
それも刑務所→ナマポのゴールデンコースで全部解決だよっ☆
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:42:13.18 ID:ALnDZFRc0
30歳職歴なしは、1年は使い物に成らん
年収200万くらいで雇えるし、2年目以降は、そこそこ使える
60代を年収400万で雇うより良いと思うんだが
解雇するには退職金を出さないとダメなんだよなぁ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:43:54.35 ID:R7+7RwpxP
>>130
書けるけどどう見るかは面接官次第だなぁ
あんま大げさに書いてあってもアルバイトってのがどうしても説得力なくすし
たかがバイトだろって考えの面接官も多いからね
今年30で職歴なしだけど、投資で8億近くまでいったから余裕だわ
まだ上を目指すけど5億は別に移してあるから勝ち確
>>77
>>120
ってなに最近できた新しいコピペなの?
チャンスはナマモノ
賞味期限があるんだよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:46:04.55 ID:mpAC8+sli
32まで死に物狂いで働いてたから金だけはある
今はバイトで悠々自適に暮らしておるわ
>>139
いなくて職歴なしはやばい?
>>136
地方の地場の電気機器メーカー(東証2部)にかつて勤めてたが
ボーナスは夏1カ月の冬1,5ヶ月の年3,5カ月だったぞ、給料も初任給から19万だったし
昇給も年5千円近い、俺の大学の同級生はだいたいそんなもんだったぞ
ただ、君が大卒文系だったり、高卒だったらそういう条件のいい会社に入るのは無理だとは思う
せいぜい小売、飲食、サービス、介護、工事現場ってとこが関の山だろうし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:46:30.64 ID:i8CoVyIp0
んー、アニメで例えて
まだ慌てるような時間じゃない。

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
就職できなかったらお前ら巻き込んで加藤するから安心しろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:47:02.21 ID:3HrfoTcr0
小売り飲食とか下賤な職種なら余裕で正社員になれるから心配するな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:47:50.75 ID:ALnDZFRc0
>>152
生命保険に入っとくわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:48:17.91 ID:innHzFpXO
>>1
この人ブロッコリーとは別人なのな
こっちは生きてヨシ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:48:24.54 ID:8YTo+xFfP
とりあえず、"地方の地場の電気機器メーカー"をNG指定したわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:48:28.97 ID:0KNrqUku0
刑務所で理容師の免許取るのが最強
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:49:37.17 ID:opabEwlf0
俺くらいやばい
159番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/08/22(木) 22:50:12.93 ID:1QQsl2B/P
バイトぐらいしか職歴ない人はどうすればいいんだ・・・
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:50:43.40 ID:NM4nJxP60
刑務所行くかもしれない俺よりはマシ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:51:15.66 ID:Rm8SqgeZ0
大卒でフリーターとかまさかいないよな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:51:26.41 ID:ALnDZFRc0
なんで俺達は見捨てられたんだろうな
しかも老人達の作った借金は、全て俺達に来るという・・・
奴隷世代
>>159
地方の地場の電気機器メーカー(東証2部)にかつて勤めてたが
ボーナスは夏3カ月の冬2ヶ月の年5カ月だったぞ、給料も初任給から22万だったし
昇給も年1万円近い、俺の大学の同級生はだいたいそんなもんだったぞ
ただ、君が大卒文系だったり、高卒だったらそういう条件のいい会社に入るのは無理だとは思う
せいぜい小売、飲食、サービス、介護、工事現場ってとこが関の山だろうし
>>159
それを職歴無しというんだよ・・・
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:52:39.72 ID:3O/Zrv8A0
>>152
待ってるよ
>>144
社会科学系修士で初任給年俸450万近くある会社入ったけど即効つぶれたわ
日系最大手証券と外資系最大手ITベンダーが共同出資した今風のイケてる新興IT企業だったのに、
マジで即効潰れた、入って5年で潰れた、結局コネで親会社の関連企業でソルジャーやっとるわ
専門系出版社とか地方紙にも内定もらってたのに、全部パァ
世の中一寸先は闇やで、手に職ないやつが冒険したらあかんで
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:53:08.46 ID:GFslZaP/0
アルバイトで昼間週5なら
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:53:35.77 ID:NM4nJxP60
>>161
来月以降上野公園や西船橋に行くと
うじゃうじゃいるよ^ ^
>>55
職歴は身分保障?もちょっと兼ねてる

日本人の多くが想像する「普通の人生」は、学校を卒業したら正社員として働くということ
卒業しても留学等が無くて長い空白があったら、普通の生活も送れない欠陥人間とみなされる

あと20代なら大学新卒なら(仕事選ばなきゃ)どこか入れるよ、頑張れ!
>>1

普通に生きてる人でも80年の人生の内、大学卒業から定年までの38年間しか働いてない。言い換えると、人生の半分以上の期間は働いてないんだよ。つまり、四捨五入したら、職歴のないお前と同じだから、気にすんな。
職歴なしニートが仮に就職できたとしても
毎朝7時に起きるってのが耐えられなくてクビになるまえに勝手に辞める
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:58:43.63 ID:ALnDZFRc0
なんで老人達の作った借金や退職金を
若い世代が払わんといかんのや?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:58:57.64 ID:ltaHt6cP0
>>171
経験者かw
バックパッカー的自由人やバンド的夢追い人ならまあわかるけどさ。
職歴なし30歳←どれくらいやばいの?
こういう普通の感性の凡人が30まで一回も仕事自体就いてこなかったそれが理解できない。
どんだけ人生後回しのクズなんだよ
解雇規制の厳しい日本で問題起こさず勤務してるから偉いなんて片腹痛いわ。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:00:59.95 ID:UkTS/jM90
読書くん(30)の英雄的履歴書
2002年4月 横浜国立大学入学(後期一教科でマグレ合格)
2008年3月 横浜国立大学卒業(引きこもり&サボりで2年留年)
2008年4月 横浜国立大学大学院入学(モラトリアム延長のため)
2012年2月 東京大学再受験を決意
2012年3月 横浜国立大学大学院修了(2年留年&横国在籍10年)
2013年1月 東京大学再受験を失敗(余裕で足切り)
2013年2月 東京大学再受験リベンジを決意

どう思う?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:01:03.45 ID:eBQAgFiO0
しにたい
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:01:22.94 ID:9+baVpJX0
生活保護でええやろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:02:15.25 ID:QQ5EFk9tO
変身出来ないフリーザ並にやばい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:03:31.15 ID:hQQcDr88P
普通に医学部行けばいいだけ
余裕余裕
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:04:04.10 ID:dwibFzI50
ニートの定義は35歳までだから、35歳までは大丈夫だよ(`・ω・´)
>>169
普通の生活を送れるように努力したらいかんの?
福島の海岸で海水浴するぐらいやばい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:05:35.12 ID:JnZa17fpP
職歴なしコミュ障高卒25歳だが、春から仕事始めた
8時半開始で終わるのが今頃の時間。残業代はフルじゃねーし、手取り22〜3万
ボーナスはない
みんなDQNだから話についていけない。ハブられ気味。毎日怒られ、いつも涙目
しにたいしにたい思いながら仕事してる
就職しても俺みたいになるだけだ。やめとけ
安倍が解雇規制を緩和しそうだからそれ願ってろ。
カス人材が大量放出のカオスになる。
>>176
家が裕福なんでしょ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:06:41.34 ID:iJy56K4P0
ぶっちゃけ30職歴なしでも生きていけないほどやばくはない
底辺バイトなら探せばある
本当にやばいのは生ポがもらえない程度の持病や働けない理由がそこに+されてるとき
健康なら問題なし日常生活送れる程度なら平気
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:08:14.89 ID:3HrfoTcr0
だから小売り池って36までヒキニートフリーター繰り返してた俺が言うんだから間違いない
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:08:52.59 ID:U0L0oqug0
親が死んでも生きていける財産ある奴はニートで良いと思うんだけど、そうじゃない人ってどうすんの?
マジでナマポ貰おうと思ってるの?
http://wktk.vip2ch.com/vipper4150.jpg
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:09:11.31 ID:8YTo+xFfP
>>184
転職活動はしとけよ。
>>184
ブラックだなぁ
職種が気になる
普通の生活を送れるように努力しても就職できないならお前らが責任取るべきなんじゃないの?
193番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/08/22(木) 23:11:08.10 ID:1QQsl2B/P
現業系の仕事をやろうかと思っても、求人が派遣ばかりなのが萎える
自分の気分としては直接雇用がいい
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:11:17.17 ID:bx3Htro20
>>174
> バックパッカー的自由人やバンド的夢追い人ならまあわかるけどさ。

いや、つか、凡人の癖に・・・って結構居るで。
就職先なんか何にも考えてないのに資格ばっか取り続けてるやつとか、
大学に追い出されるぎりぎりまで留年し続けて専門学校とか意味不明な留学繰り返すとか・・・。
先を見据えてるような目的がそこにあるわけじゃない人等、な。
完全に根無し草にならないようになんとなく学生的な在籍意識だけはある・・・
気がつくと手遅れ
大手電器メーカー勤務男32歳独身夜勤有年収750万貯蓄1800万。
19;30に帰宅(平均)だから平日でも5時間くらいは自由な時間をとれる
年間休日125日は確実にとれる
有給消化率は7〜8割くらい
毎日同じことの繰り返し生きてる意味がない気がする
俺、負け組
人間としての喜怒哀楽の感情がなくなってしまった
とにかく無関心無気力無反応 同じような人いる?
昔、残業地獄を経験すると給料なんてどうでもいいから
定時でかえれるところにいる人が
一番の勝ち組だと思うようになる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:13:48.94 ID:UV9gAhvS0
>>195
夜勤有りはしんどいね、製造?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:13:50.08 ID:dwibFzI50
マジレスすると、最低限の衣食住だけならなんとでもなる(´・ω・`)
仕事選ばなければな。というか、まったく選べないわけでもないし。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:13:58.17 ID:6KGuyB/Z0
みんなで嫌儲株式会社を作ろうぜ!!

100%国に頼ることだけを目指す会社!!
クズ共がまだ大丈夫と傷を舐めあってるなwww
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:14:54.18 ID:gK/0GIPV0
職歴なしってどういうことなの
バイトや派遣はしたことあるってことか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:15:17.46 ID:FaXgrgvQP
>>195
なんか趣味でも見つけれ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:15:51.03 ID:8YTo+xFfP
>>195
結婚して子供産めば人生変わるぞ。
>>189
右上の顔殴れます で金とれるくらい腹立つ顔してるよな
俺が言えたことじゃねぇが
>>192
地方の地場の電気機器メーカー(東証2部)にかつて勤めてたが
ボーナスは夏3カ月の冬2ヶ月の年5カ月だったぞ、給料も初任給から22万だったし
昇給も年1万円近い、俺の大学の同級生はだいたいそんなもんだったぞ
ただ、君が大卒文系だったり、高卒だったらそういう条件のいい会社に入るのは無理だとは思う
せいぜい小売、飲食、サービス、介護、工事現場ってとこが関の山だろうし
新卒は宝箱だ。何が入っているか分からないから開ける楽しみがある。社会が新卒を欲するのは当たり前だ
既卒はゴミ箱だ。散々中身を確かめられた挙句、ゴミしか入っていなかったという証拠だ。多くの人は欲しがらない
だがゴミ箱はゴミ箱なりに使い道がある。問題はゴミ箱とも言えなくなったボロボロの箱だ
これはいけない。もはや使い道がない。あとは朽ちていくのを待つだけだ。
職歴なし30歳とはそういうことだ
30まで仕事もしないようなクズが30職歴無しで入れるような底辺職でやっていけるわけないだろう
普通の生活を送れるように努力しても就職できないならお前らが責任取るべきなんじゃないの?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:18:39.50 ID:zCGtzkukO
別にヤバくも何ともないだろ
何の心配もなくそんな年齢までブラブラして来れたのなら
これからも何の変わりもない
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:18:47.10 ID:svUfvlgU0
職歴なし30歳から大手の正規自動車ディーラーに入社出来たけど、車買わされた上に完全なブラック会社だった
ただ、給料はまともだし安定性はある
だが、早いとこやめたい
キチガイしかいない
>>142
経験者以外で1年目から戦力になるやつなんていねぇよ
>>195
コピペじゃん
働かないでもずっと生活できるなら働かなくてもいいんじゃないのか
金ないならホームラン級のあほだが
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:20:50.98 ID:RPCGLqw+P
>>130
どんな職種だろうがバイトでも3年以上やればしょくれになるよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:20:51.06 ID:JnZa17fpP
>>191
ライン工じゃない電気・機械関係の製造業。
俺は33で大学卒業予定なんだが?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:21:09.30 ID:Do8NEZ8KO
ナマポと新小岩
これらがあるから全然余裕余裕
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:21:47.53 ID:oaeelbAu0
何で職歴無いの?
>>215
年増に厳しい企業でググって絶望するといい
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:23:13.40 ID:JnZa17fpP
>>213
バイトも含む同事業所に3年以上勤務した場合、ハロワがやってる若年者トライアルって制度受けれなくなるから一概に長く働くのがいいとは限らないんだよなー
>>219
定期的に雇用切られて再雇用にされてるけどダメかなw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:26:15.57 ID:kfpTearbP
>>219
このトライアル制度で、今年収660万ある
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:26:34.25 ID:9WzgFlBR0
お前らいつ本気だすの?
>>219
若年者トライアルとか地雷臭がすごいんだが
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:26:42.94 ID:XPP46PCqP BE:3019918267-2BP(1000)

詐欺師として生きていくしかない
大学の休学期間って、履歴書でどう書けばいいの?
とりあえず、5年で卒業したってことで、特に何も書いてないけど、突っ込まれたことないな。
これも、俗に言う空白期間だよな。実際、引きこもりやってたし。
>>223
あれ企業に恩恵があるから導入してて
実際はよっぽど使えないとトライアル終わったら即斬りとかっていうのはちらっと聞いたけど
どうなんだろね
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:29:08.29 ID:R7+7RwpxP
>>225
俺も休学期間あったけど普通に留年したでいいよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:29:47.02 ID:G4+HJnFZ0
>>202
結婚すると喜怒哀楽のうち、怒と哀の感情は大きく↑
>>9
伝説を知ってる奴が今の嫌儲にいるとはな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:34:03.11 ID:rgGFdSYQ0
26からナマポ貰って5年だがもうこのままでいいような気がしてた
うつ病おすすめ
>>227
でも、実際は留年ではないんだよな。単位を落としたとかではないし。ま、在学中であったことに変わりはないし、突っ込まれたら正直に言うかって感じで履歴書書いてる。むしろ、面接で一度も突っ込まれたことないのが、不思議だが。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:36:53.54 ID:dwibFzI50
働きたい人だけ働いて、働きたくない人は働かなくても済む社会が到来してほしいよな(´・ω・`)
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:37:19.34 ID:5hhLOhLd0
奴隷業には付けるから安心しろ
そこで我慢して、次のステップってして行かないと
底辺のブラックを転々とするだけでやがて爺ちゃんになっちまう
まあ働きながら資格を取るって道を模索しないとヤバいと思うよ
>>232
少なくとも人類が人である限りはこないな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:37:38.10 ID:qkCt4Pqc0
(´・ω・`)理想の社会だね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:38:48.59 ID:xad/Vf+A0
越えると楽なラインなんだぞ。もうNGOとかで知能が低い人用の仕事を斡旋してるところを頼ろうかなって思ったりするし
地方の地場の電気機器メーカー(東証2部)にかつて勤めてたが
ボーナスは夏3カ月の冬2ヶ月の年5カ月だったぞ、給料も初任給から22万だったし
昇給も年1万円近い、俺の大学の同級生はだいたいそんなもんだったぞ
ただ、君が大卒文系だったり、高卒だったらそういう条件のいい会社に入るのは無理だとは思う
せいぜい小売、飲食、サービス、介護、工事現場ってとこが関の山だろうし
お前ら小さい頃は医者だパイロットだと素晴らしい職業にあこがれていたのに、なんで今は働くことを拒絶したりするかな
小さい頃の自分を否定して虚しくないか
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:41:23.18 ID:U0L0oqug0
ニートやひきこもりの

「親が悪い、学校が悪い、政治が悪い、企業が悪い、社会が悪い」

って考えをただすのにはどうしたらいいのかね。
その考えは全て間違いで
間違っているのはニートのあなたのほうなんですよ。
って周囲の人間が説得することが大事だと思う。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:42:08.77 ID:NM4nJxP60
刑務所でも無職に挑戦してみようw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:42:13.00 ID:vmIUI65pP
>>236
20代後半が一番あせりと不安があるな
それを越えるとどうでもよくなる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:43:17.09 ID:dwibFzI50
>>240
刑務所の悪いことしなくても入れる版を作ったらいいのにな(´・ω・`)
その施設で最低限の衣食住を提供して仕事をさせる。
なんか仕事あるやろ。草むしりとか、掃除とか。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:45:07.05 ID:NM4nJxP60
>>242
刑務所の中で交通量調査やらせるだけでも仕事になるのにな。
まあ例え30でも保護者が責任とってくれるなら構わんよ
保護者不在の時は覚悟しとけよ
グラディウス最終面の途中で死んだときぐらい
>>239
間違ってるのは周りだが、なんとかして生きてかなきゃいけないのが現実って言ってやれ。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:47:04.44 ID:FaXgrgvQP
>>242
なんでわざわざ刑務所で看守の目に怯えながら用務員やりたいんだ?
普通に用務員の職探せばいいじゃん
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:47:45.68 ID:UTI8nvNmP
やばいのは50歳こえて無職チビデブハゲ童貞になってからが本番
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:48:00.74 ID:G1shedsR0
>>245
1週目なら復活可能だな
>>242
そういう軽作業は団塊ジジババが暇つぶしとして
ボランティアでやってんじゃねーかな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:49:00.94 ID:VkcHkIcr0
どのくらいやばいかというと、面接の時に必ず
「今まで何してたの?どうやって生活してたの?」
って聞かれるくらいやばい
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:49:07.38 ID:dwibFzI50
>>247
いや、そういうのに採用されない人(高齢ニートとか)はいるだろ(´・ω・`)
だから刑務所みたいに月の賃金はお小遣い程度で、衣食住だけは提供みたいな。
んで、掃除でも、草むしりでも交通量調査でも、野菜づくりでもさせればいいんじゃないかと。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:49:21.01 ID:9WzgFlBR0
福一「こっちにこいよ・・・(フヒヒ」
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:51:11.12 ID:dwibFzI50
>>253
そういうのでもいいや(´・ω・`)とにかく何か作業させて衣食住だけは提供する施設。
田舎の自営業(35)が「国益ガー」って言うより少しマシなくらいのヤバさ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:53:50.17 ID:NM4nJxP60
刑務所の労働…仕事場は冷暖房完備・仕事が無い日は休みもあるよ

シャバの労働…基本真夏だろうが真冬だろうが外でやるよ・仕事が無い日は他社の仕事やってね
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:54:30.18 ID:UTI8nvNmP
>>254
期間工いけや
底辺よりましだろ
つーか働いてるやつの方が異常だろ
ニート率過去最多の2.3%とかありえない
少なすぎ 50%くらいはリアルでいると思ってた

引きこもりはもっと少ないってのも信じられない
外に出る動機がある奴とかおかしいもん
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:57:04.27 ID:FaXgrgvQP
>>252
草むしりや野菜づくりは受刑者の仕事っぽいから無理なんじゃねえかなぁ
親が金持ちじゃない限り働けなきゃ一生は生きていけないじゃん。今親いても親死ぬんだし。

と思ったけど、オレ親いて親仕事してて家もあって固定生活費もいらないからバイトで小遣い稼いでりゃ遊び金には困らんしハッピー!
みたいな感じでなんも考えてないまま親弱る頃のっぴきならん歳なる層が結構いるんだろうな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:57:34.31 ID:UTI8nvNmP
>>259

その中の過半数は女だからな、ニートのおとことかまじで奇行種レベルのキチガイだと思ったほうがいい
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:57:34.80 ID:79vMitGh0
もし自分が30の職歴なしのおっさんと一緒に生活しなきゃいけない事になったら
と想像した時感じる気持ちくらい
>>262
死ねよ キチガイ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:59:12.99 ID:NM4nJxP60
>>262
じゃあさっさと逮捕して精神病院に幽閉してよ^ ^
>>221
ハロワのトライアルでそこまでいくってすごい当たりクジ引いたな
職種なんですか?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:59:45.32 ID:UTI8nvNmP
>>264

いや俺仕事してますし
職歴なし童貞41の俺より全然やばくない感じ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:00:47.74 ID:GA8Cx/wTO
おーおー精神異常者のニートが図星で顔真っ赤だな
「親に面倒見させてやるぜ!死んだらナマポだしw」
とか開き直ってたら年金生活の老親が骨折やら腎臓やら次々患って要介護
介護なんか想像もしてなかったんで役所に相談したら色々言うが結局
「自宅介護が困難でしたら介護施設に入りますが介護費用は今の収入では足りませんね」
「親御さんの足りない介護費用や生活費は生活保護しかないでしょう」
「その場合、親御さんは介護施設に転出して別世帯になる形であなたが世帯主になります」
「あなた単独世帯に対しては生活保護は難しい」
「出来れば働いて頂いて親御さんの生活保護支給分を少しでも補う仕送りとかしてもらいたい」
とか言ってんだぜ?
冗談じゃねーよなww



どうすりゃいいのよorz
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:01:09.52 ID:rd6+Oc2A0
今までの学歴(高校、大学)+スポーツ関係の横、縦のつながり、公私プライベートの付き合いで仕事は見つけられるだろ?
何もできない自意識過剰な無能な底辺よりマシだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:01:12.66 ID:YHbPMs400
そういえば、最近ニートが集まって会社を作る話があったよね(´・ω・`)
その実体は知らんけど、そういう感じで簡単に仕事を融通しあったり会社を作れる社会だったらいいのにね。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:02:36.06 ID:ye9s/O9Q0
・32歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重98kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 353000円 アイフル+プロミス
・趣味 ゲーム インターネット AKB48 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食  

 俺はこれからどうすればいい?
アメリカは個人情報保護がガチガチなので

履歴書というものがない いやあるけど

住所氏名だけ 学歴職歴は非公開 面接も面接官からの個人情報に関する質問は禁止

面接官は労働条件を提示して働く気持ちがあるかないかを聞くだけ

それで働く気のある奴を何人か試用して本採用を決める

日本とどっちがいい?

TPPきたら日本もこうなるんだろうか?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:21:54.37 ID:CiIlAmn50
今の2ちゃんぐらいヤバイ
職歴なしってバイトすらしたことない人なんているのか?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:42:05.50 ID:ggI/yF+n0
職歴なしといっても、
本当の無職と、バイト生活者を区別してほしい
>>276

31歳
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:44:50.86 ID:5DnY0xoQ0
そんな奴が存在するわけ無い
スカイフィッシュと同じ都市伝説
280番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/08/23(金) 00:45:33.63 ID:it2LOMY2P
>>256
堀江貴文が言ってたが、刑務所の生活はそんなにいいもんでもないって言ってたよ
ブルーカラー系の仕事だったら圧倒的にシャバの方がマシ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:45:59.19 ID:ReKcZ1SC0
>>278
これからどうすんのよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:47:24.11 ID:upKQ+Anx0
死刑囚は無職やぞ
死刑が一番いい確実に死ねるし
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:47:37.20 ID:G6/Gb/8y0
>>1
30歳独身女性並に手遅れ

公務員試験を受けようにも年齢制限でアウト
民間では言うまでもなくゴミ扱い、下手したらバイトでも厳しい
正直、医療職でもない限り正規雇用はないんじゃね?

男も女も25歳あたりが人生の分水嶺だな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:48:15.12 ID:AZDbGTuI0
>>280
でも、去年やった最低気温0度の長野県の24時間耐久交通量調査よりはマシそうだな…
22歳にして人生詰んだ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:49:38.20 ID:f5TyEkE30
根拠がない自己愛拗らせ選民思想をもった奴は総じてカスだし無能だったな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:49:45.90 ID:m38sp+w/0
職歴、バイト歴さえない30過ぎだけど
数年後にはナースだ。
お前らの看護師推しに乗せられていよいよ俺も仕事に就くぜ。
順調に卒業できればね。
ドラクエ4のブライみてみ?
腰も曲がったジジイなのにレベル1だぞ?
でもおまえらはヒャドとか使えないからな(笑)ピピンがいいとこ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:56:06.87 ID:BiKv3QFJ0
16歳処女:新卒から一つの仕事
16歳経験1人:今までに転職1回
20歳経験1人:新卒から3年以内の早期退職
24歳処女:高卒
20歳ビッチ:転職複数回
30歳処女:中卒
30歳ビッチ:1年以内で転職しまくり
35歳経験1人:新卒から早期退職して数年ニート
40歳処女:職歴なし

職歴なしはこれくらいやばい
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:02:26.66 ID:QYfE4tsa0
>>289
16歳ビッチの評価が気になる
30無職って自由を楽しめるだろうな
29才 都内中小IT ネットワークエンジニア CCNP 年収最低400〜最高550(賞与は業績次第) 残業代は別 新潟で500万くらいの中古一軒家買って バイトで食っていくのもいいかなと考えてる
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:05:28.45 ID:ShTl1xXa0
零細なら高卒社長が学歴コンプで大卒雇わないとかあったぞ
高卒でも余裕だ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:07:56.94 ID:3CB0uLp60
もうすぐ職歴なし40歳
どうせ死ぬまでの暇つぶしだから別にやばくない
>>287
ご愁傷様。
男の看護師は相当コミュ力がないと
女看護師達に叩き潰されるぞ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:09:36.61 ID:DZUFViSD0
職歴なしニート暦7年30歳です
最近チンコのコンディション略してチンコンディションが悪くてオナ禁中
辛い
ブラック気味の製造業なら余裕で潜りこめる、可哀想なのは専門学校まで行ってそんな会社に入ってくる子達が結構居るって事
無職とブラックどっちがいいよ?


1、勤続5年経過。上司と人事部長に最初に会った時「一緒に幸せになりましょう」
2、有給、年末年始、GW、夏期、一切休暇なし。振り替えもなし。
3、月に一度の会議はシフト上休日
4、休日にメールが来て見たら「今日の役員会議であなたの評価が非常に低いものだった」
5、完全固定給。夜中まで仕事しても休出しても給与に変更なし
6、人がいなくて40連続勤務したことがある。しかもその間店舗を一人で運営。もちろん食事も休憩もなし、トイレも行くのも冷や冷や
7、正月は責任者以上が集まって初詣にお寺に行く。もちろんシフト上「OFF」

あと、色々あるけどとりあえず。職種がサービスだからある程度は
仕方ないとは思ってるんですけど。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:19:53.12 ID:AZDbGTuI0
>>298
刑務所以下やな
>>298
それで年収1000万だったら納得だが
数百万レベルだったらアルバイトの方が1億倍マシだな
サービス業なんて99%ブラックなんだからさっさと転職すべき
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:23:04.21 ID:z76+oszp0
>>298
自分が納得してるならそこはブラックじゃないんじゃないか?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:23:55.49 ID:A7DuIGF20
毎日一日中MoEやってるけど平気だなぁ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:55:31.69 ID:CEtdaLQaP
>>298
そろそろ、条件のいいトコ探したほうがいいんじゃね?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:01:38.08 ID:TZmZs2a80
大人しく生ポか刑務所でいいだろ
もう結果のでない事に努力したくない、にんじんぶら下げられてくコキ使われたくない
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:19:13.13 ID:5AsKog1G0
職歴詐称して正社員になればいいだけだ
バイトうんぬんとか揉めてるのが低レベルに見えてしょうがないんだが
いくらでも裏口はあるぞ。モラルを捨てればいいだけだ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:35:27.47 ID:iaDfsVSrP BE:615162492-PLT(13097)

博士課程進んでアカポス貰えなかったらこんなもんだろ
何か問題が?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:38:21.34 ID:8Fi5nR5CO
起業すればいいじゃん
肩書きは所長で
コネさえあればどうとでもなるわ
寝てる間に親にバットで始末される程度にはヤバい
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:29:30.77 ID:hX7Yzmi/0
大卒、院卒、バイト歴の有無もあるから一概に30歳無職がやばいわけではないな
高卒バイト職歴なし30歳ニートとここまで揃ったら死ぬしかない
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:40:22.12 ID:jTHWLSz4P
そこまで行くと何らかの精神疾患が認められそうだからすんなりナマポ貰えそう
30歳新卒だけど内定もらいました
まあ院の主席だったんで
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:45:20.18 ID:4Q80eN7dO
炎天下にチャリンコで10キロ先のコンビニまでアイス買って来いって言われるくらいヤバイ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:18:59.83 ID:uT5lE82V0
大抵のところは門前払い
公務員試験が年齢的にアウト
医学部再受験くらいしか復活法がなかったわ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:45:13.99 ID:HnYPq+V40
人手不足のブラック企業や零細企業ですら敬遠するレベル
まだ外人や高卒でも雇った方がマシなレベル
親が死んだらナマポ・ホームレス・自殺くらいしか選択肢がないレベル
>>273
痩せろ
車売って金返せ
アイドルと外食は諦めろ
音楽と映画はネットで落とせ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:02:18.95 ID:W+iNvAG70
もう、自分で店始めるしかないな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:36:55.33 ID:+pqgB77M0
31まで糞ニートしてたけど今は4トントラック運転で正社員してるよ
ボーナスなしだが拘束時間13時間前後で手取り33万くらい
運転中はアニソン流したりとりためた声優ラジオやアニラジ聴いたりしてる
棺桶に頭から突っ込んじゃってる感じかな
介護なら楽に入れるし歓迎される
工場の単純労働も余裕
>>298
そろそろ独立を
金の無い鳩山並みにヤバいだろ
初期レベルでパーティに入っててラスボス手前で自分以外倒れたくらいかな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:19:00.96 ID:7+JebrkZ0
SAOで言えばネカマが男に戻って女の服着てたときぐらい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:25:28.53 ID:+U2BYxiqO
つか刑務所入るような犯罪する度胸がおまえらにあるわけない
ナマポ申請もコミュ障は簡単に言いくるめられて終わり

死ぬしかないよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:27:59.30 ID:wEHHqnam0
水有り餓死って辛いんかな
中卒25歳だけどまだいけるよな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:32:49.90 ID:2GMcpG4y0
ほんとにやる気があるなら受け入れられる
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:34:22.37 ID:bOZMTcJji
418 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2013/07/12(金) 01:33:00.13 ID:8ZlkIgqN0
親父が死んだらニートしてられなくなったわ
35歳職歴無しだったが普通に就職できた
仕事のストレスは半端ないが
2chでジャップ連呼して解消できてるわ
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A8ZlkIgqN0
             /ヽ,,)ii(,,ノ\
          /(◎)))(((◎)\
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   ネトウヨ!ネトウヨ!ジャップ!ジャップ!
       < ヽ il´ |r┬-|`li r   > ジャアアアアアアアアアアアアアップww
        \  !l ヾェェイ l!  /
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ
        | ,Y        Y  |
         |  | ・     ・ |.  |
         |  l         |  |
        |  ヽ    l   /  ノ
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     シコシコシコシコ
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
     /      /◆◇◆◇      ヽ
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
超高齢化社会の日本では30歳なんて糞餓鬼ですよ
つまりお前らは経験の無い糞餓鬼…あ、駄目だな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:40:08.62 ID:8XLETu3l0
>>1
> そして彼は重大なことを見落としています。それは、彼がその生活をしている間に、どんどんチャンスを逃しているということです。
> さらに、チャンスを逃すたびに、次にもらえるチャンスはもっと小さくなる、ということです。
>
> 「そんなに焦らなくても、いくらでもチャンスはある!」

何のチャンスか説明もなしにチャンスチャンスなんなんだこの糞記事
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:41:37.20 ID:w7l/Phoz0
親次第
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:51:54.73 ID:gxdAozAw0
そもそも本気で働きたくない
職歴なし30過ぎて上京して来月からプログラマ職につくことになった
どこまでやれるか全く自信はない
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:01:26.60 ID:H/OwU21vi
30年ぶりの田舎の小学校の同窓会で職と年収話になった時に
訪問販売してて毎年年収変わるからよく分からんとか言っといた

そいつ等は地元の中小や自営で働いてて、年収は400〜600万が殆どだったみたいだけど
都市部で働いている俺の話しを聞いて俺を見る目が、哀れみと蔑みに満ちていたのは言うまでもない
特に女どもは酷かったなw

本当はニートしてるのに勝手に信じて人を蔑む人間にはなりたくないねぇw
ニートが同窓会に出れる訳がない。よって作り話
自衛隊・消防・他公務員全般は40歳までチャレンジおkにすべき
31職歴なし
引きこもり歴8年
もう取り返しつかない
30年間彼女できたことがない俺よりはマシかな

職歴なくて彼女もできないやつは論外
やっちゃんなんでや・・・
>>339
来世にかけようぜ・・・
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:05:11.67 ID:fIfQ9jiz0
頼むからそっと死んでくれよ
社会にこれ以上迷惑かけんじゃねぇぞ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:07:15.29 ID:SOmsXczH0
驚かいないで聞いて欲しいんだが
現30代以上の労働者層の中で
非正規って10%以下なんだよ。
んでその30代以上労働者層のうち非正規の大半が女で
パートやバイト、派遣なの。
つまりは30代労働者層の男性の9割以上は
「正規雇用労働者」
ってわけ。
非正規、フリーターは若年層の問題なんだよ。
現10代、20代の非正規増加をなんとかしないと。
10代、20代の正規雇用を増やせ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:08:19.04 ID:R9C0ZS/q0
30歳自営だけど臭カツしたことないよ
>>342
社会に迷惑かけなきゃ
死ぬ意味ないだろ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:10:02.71 ID:SOmsXczH0
け「リーマン・ショック以降どこも雇ってくれないんだよ。」
叔父1「しかし内定出ている学生も大勢いるぞ」
叔母1「じゃあリーマン・ショック前に就職すればいいのに」
け「日本は新卒でレールに乗らないとだめなんだよ。
  一度落ちた人間は二度とレールに戻れないんだ」
叔父2「そんなことはない。いつでも何度でもやり直せるわ」
叔母1「じゃあ新卒時に就職すればいいじゃない」
け「しかも30歳過ぎると極端に採用されにくくなるんだよ。これはおかしいよ」
叔父3「きちんとした職歴と経験があれば転職できるぞ。儂もそうじゃった」
叔母1「じゃあ30歳すぎる前に転職すればいいのに」
け「特にこの1〜2年は新卒でも厳しくて大卒も苦しいんだ」
叔父4「しかし大卒でも8割は内定取っているぞ。」
叔母1「じゃあいい大学行っていいとこに内定もらえばいいじゃない」
け「震災以降はアルバイトも争奪戦でコンビニすら数倍の難関なんだよ」
叔父1「コンビニのアルバイトが難関なわけないじゃろw中国人でもやっとるに」
叔母1「じゃあコンビニ以外でアルバイトすればいいじゃないの」
け「結局この国は失敗した人間は二度と社会復帰できないんだ。
  やり直しなんて幻想なんだよ」
叔父2「それは甘えじゃ。人間諦めたら試合終了じゃと孔子も言っとる」
叔母1「じゃあ失敗しなければいいじゃない」
け「これはもう世代間論争なんだ。あんたらに何言っても無駄だ
  世の中ブラック企業だらけなんだ。まともな企業なんてない」
従兄弟「けん兄ちゃんさあ、さっきから聞いてりゃもっともらしいこと言ってるけど
     けん兄ちゃん、職歴ないじゃん。 34歳童貞Fラン大卒なのに。
     本当に就活死ぬ気でやったの? 資格取るとかしなかったの?
     サークルで人脈作るとかみんなやってんだけど?
     たかが公務員の俺が言うのもなんだけどさ、
     けん兄ちゃんみたいなのを世間では『ブラック人材』って言うんだぜ?」
一同「\ドッ/(笑)」
>>284
マシじゃねーよw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:30:47.68 ID:wt6fW6HUP
>>1
乾坤一擲起死回生の念を込めて10万の高級ソープに行くも全身刺青の不細工なメンヘラ嬢から刺青の占い的効果などをとくとくと説明されてからフェラされるも勃起せず
しかしそこは高級ソープ、顎関節炎になるまでフェラし続け勃起しないまま射精して帰路についた時

位やばい
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:42:33.41 ID:FJPzKwGO0
>>17
油豚元気なのか?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:52:10.60 ID:5xq/gKB30
一部上場企業で、うちに来る派遣社員の面接してるけど、
30歳で職歴ありで凄くやる気があって態度の良い人でも
経歴が悪い(碌な仕事してない)と断る羽目になる。
20代ならまあ育ててあげようかって気になるけど30だと諦める。
派遣社員でこれだからなあ。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:00:46.70 ID:ACys3U9vP
>>3
30で職歴も彼女もなし友達もいないけどもうすぐ誕生日
まだいけると信じてる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:15:38.20 ID:AZDbGTuI0
ぶっちゃけ刑務所入った方がマシ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:17:02.30 ID:Hz0fvTg2O
は?まだまだ余裕だろ
たぶん
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:18:42.54 ID:4hIN9AiZ0
金と女耐性さえあれば看護学科でも入れよ。
どこかには就職はできるぞ。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:19:48.08 ID:JNXzQCSiO
>>346
叔母の頭の悪さがリアルね
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:34:46.99 ID:9tM3TNnVO
>>298
何故辞めない?
あんたみたいに辞めない奴がいるからブラックが減らない
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:37:06.53 ID:LHj5mjT9P
20日ぐらいウンコしてない俺の肛門並にやばい
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:40:15.79 ID:1g/e7F6gP
>>354
男はオペ系に回されるんだろ?
激務と緊張の毎日で精神が磨り減って死ぬ
30歳の独身女並みのやばさ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:50:29.19 ID:uT5lE82V0
男の看護師は変なプライド持ってて使えないからいらねぇよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 13:21:40.03 ID:ye9s/O9Q0
意を決してお見合いパーティーってものに初参加してきたが、
デブハゲの40超えてそうなオッサンでもまあまあ美人とカップルになってたのに
女の参加者13名のうち好印象の印を1つももらえなかった俺って・・・

しかし女も相手によって態度をコロコロ変えるよな
上で書いたデブハゲオッサンは俺の隣にいたわけだが、女も俺と話すときは
質問も一切なしで、俺が女に尋ねた質問に義務的に答えるだけ。全員無表情。
しかも目線を合わせない。やや後ずさりしながら話す。
オッサンの時は、観察してたら女の方からどんどん質問し、ニコニコしている。
姿勢もオッサンと顔がつきそうなほど前のめり。
中にはオッサンの耳元で囁いている女もいた。

社会勉強と思って参加したが、トラウマを土産に帰ってきただけで終わったわw
職歴なし30だと働くより
どうあって生活保護受けるか考えたほうがよさそう
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 13:47:24.20 ID:DYKIr2o+0
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 14:25:24.06 ID:SKLaI7IF0
>「正社員は失業のリスクがある。

バイトの方がリスク高いだろ。
正社員はバイトに比べて簡単に解雇できない。
バイトは無職と同じ扱いなので職歴として見られない。
賞与、福利厚生、退職金もあるしどう考えても正社員の方が安定してるよ。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 14:27:17.74 ID:upKQ+Anx0
30でニートとか失う物ないやろ
レイプとか窃盗しまくれよ
Dラン私文4年で今25才なんだけど
どうすれば就職できるの?
おまえらみたいに中途半端に高学歴なのが社会では最も扱いにくいんだよ
いつまでも過去の栄光に縋って「Fランや高卒と同じ仕事なんてできるか!」なんていってえり好みするし
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 14:44:29.55 ID:A25vc5zr0
三十五だけど三十のときに現業公務員受かったわ。
正直二十年後には待遇劇悪そうなので、年二百万くらい貯金できる今のうちに金ためとくわ。
お前らも現業公務員旨すぎだぞ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 14:46:32.35 ID:A25vc5zr0
>>117
やるなら最後まで改変しろよ
370番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/08/23(金) 14:47:01.22 ID:it2LOMY2P
自衛隊は面接と適正で落ちた
警察は受けたけど、勤まりそうもなかったので二次試験を辞退した

今は士業資格狙いでバイトしながら勉強中だが、実務できるのか微妙だな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 14:51:12.59 ID:ReKcZ1SC0
>>366
とりあえず就活しろよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 14:51:14.93 ID:K5udj+ET0
精神科行ってキチガイのフリして障害者認定されて
ナマポ貰えるって聞いた
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 15:04:09.79 ID:RC9B7omI0
資格挑戦と言う名のモラトリアム
数年後お前は完全に詰む
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 15:06:57.90 ID:kwoCKSs+O
あと二年でスレタイ
今年中には決めたい
>>373
ニート生活の時間稼ぎに過ぎないんだよな
親から決断を迫られるときは必ず来る
>>371
就活するのこわい
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 15:08:50.31 ID:jIJLrhMbP
面接ドタキャンしたった
>>372
そういう2chの噂話レベルのことを根拠に人生賭けれる奴が詰むんだぞ。

医学部再受験神話を信じてどれだけのニートが人生のラストチャンスを逃したと思う?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 15:15:30.63 ID:jIJLrhMbP
>>376
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が
医学部再受験に関しては
「あいつだって浪人して医学部受かったんだから俺だってやればできるはず同じ高校の出身なんだから」
と勘違いしちゃうケースも結構ありそう
特に進学校出身で大学微妙なとこ行って後悔してる人はな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 15:19:27.90 ID:ye9s/O9Q0
職場の同じ時間帯のシフトの皆さん
自分の仕事終わったからって、俺をほったらかして先に帰るの止めて下さい

こっちは自分の仕事終わっても帰らずに、
そっちが終わるの待ってあげたり、手伝ったりしてあげてるのに
382番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/08/23(金) 15:21:10.92 ID:it2LOMY2P
高齢で医学部受験を目指すのは社会の迷惑だからやめてくれ
>>380
あと中学高校で偏差値良かったけどいじめとかでドロップアウトしたタイプ。

十年二十年経っても過去の栄光が忘れられなくて自分は頭いいって思ってる。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 16:31:18.74 ID:GzoJvtMb0
地方の地場の電気機器メーカー(東証2部)にかつて勤めてたが
ボーナスは夏3カ月の冬2ヶ月の年5カ月だったぞ、給料も初任給から22万だったし
昇給も年1万円近い、俺の大学の同級生はだいたいそんなもんだったぞ
ただ、君が大卒文系だったり、高卒だったらそういう条件のいい会社に入るのは無理だとは思う
せいぜい小売、飲食、サービス、介護、工事現場ってとこが関の山だろうし
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 18:16:04.39 ID:ye9s/O9Q0
女子が海水浴で失笑する男 1位ハゲ 2位デブ、3位チビ、4位おっさん (´;ω;`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377086303/l50


俺達オワタ...
>>374
本気でやる気あるのか?
そんな甘いもんじゃないぞ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 18:37:53.46 ID:RC9B7omI0
底辺職なら明日にでも職に就ける
次見据えてブラックでも何でも良いから職歴ゲットするべき
直前以前の職歴なんか適当に偽装すれば転職できるからがんばれ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 19:03:06.40 ID:MIBkPwrN0
何故20代半ばの時に行動しなかった?
俺が30代の売れ残りBBA共に言えるのは、これだけだ。

女なんて10代後半から20代中盤までチートモードで男を選び放題だろうに・・・
それを活かさず、30過ぎになって今更ガタガタ言うなっつーの。
だが30手前で彼氏に捨てられた女は流石に可哀想だと思うけどね。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 20:47:13.59 ID:L+S7oS1q0
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:07:16.50 ID:IBs/B/XUP
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:14:00.65 ID:IBs/B/XUP
俺、24歳、高卒、実家暮らし、趣味無し、独身

年収は手取り260万 FX株アフィ220万
合計で480万

ハロワで見つけた中小企業 ある容器のルート営業 配達
家賃などの出費が無いため、収入のほとんどをFXと株に入れてる
18歳からアフィなどを学んでいたため、色々なサイトを作っている

将来の夢は嫁と子供2人を持つことと、親が死ぬ前に日産GTRをプレゼントすること
ひとついう
ヤバイと思うと難易度が三倍になる
ケンシロウに秘孔を突かれて
「お前はすでに死んでいる」
と言われるくらいヤバイ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:58.59 ID:c8Alaiwv0
>>391
親が死ぬ前にというよりか運転できるうちにしとき、地獄に車はもってけないで
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:09:34.00 ID:BpsPbO7F0
20の頃から難病にて療養、職歴無しで30
一日のうち2時間立っていればまず間違いなく昏倒
激しく動いていれば30分も持たずに昏倒
座椅子に身を預けてギリギリ消耗なし、横になれば回復

ただの貧血が死因になっちゃいそうな状況なんだけれどこれって詰んでる?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:13:01.80 ID:BI1x9b980
30過ぎて体力の衰えを実感してきたから
試しに腕立てと腹筋やってみたら

腕立て10回
腹筋20回ぐらいしか出来なかった

これはヤバい?
>>396
ヤバイ、プッシュアップバーと腹筋ローラー買えよ捗るぞ
>>395
公明正大に働かなくていい理由があってよかったじゃん。

日本中のニートから羨ましがられるよ。
>>189
こんなもん、取材されて何のメリットがあるんだよ。寒いわ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:02:33.91 ID:pEU7tB3O0
上智大学卒業、職歴無しでもうじき30歳の俺が来ましたよ
何度面接行っても落とされるから就職は諦めた
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:07:19.12 ID:CkIsvMHrP
職歴なしで30過ぎちゃってる奴って、そのれなりの収入や財産がある親がいるってことでしょ。

だったら、これからも全然平気ジャン!やったね勝ち組!
>>400
落とされる理由くらいはわかってるの?
それすら分析できないってならしょうがない。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:12:22.65 ID:v2Gbhl14O
>>393
おまえの命は後三秒だ
数えてみよ。ひとーつ、ふたーつ、みーっつ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:38:28.09 ID:R24OBp5X0
バイトは職歴にはいるの?
>>404
このスレのレベルを考えたら入ります
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:46:30.65 ID:eExa7L56P
マジで職歴無し39歳だわ・・・
ずっと寄生してたらこうなった
親も高齢でそろそろヤバイ
後追うしか道はないような気がする
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:58:52.49 ID:Uhi+ZjRmi
前はこんなスレには自分の経歴を自慢げに披露してたけど
お前らを見てると、何か可哀想な人達を通り越して、
そう言う人生の方が幸せなんだろうなと思えてから
自慢レスは止めてあげている
俺も39歳だけど底辺なりに職歴あるだけマシだなって思うだけで満足してる。
409番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/08/24(土) 14:04:48.23 ID:GB0Kf/POP
時給900円の倉庫内ピッキングのバイトでもやれよ
老若男女がやってるからオッサンでもそんなに浮かない
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
このクソ暑い中、工事現場で交通誘導をしていた66歳男性、トラックにはねられ死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130824-OYT1T00284.htm

産んだ乳児、刃物で刺殺…遺棄の母親を再逮捕へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130824-OYT1T00237.htm

ブラインドひも絡まり乳児死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130824/k10013996451000.html

【大阪】バイクとともに路上に転倒していた19歳男性、車にはねられ死亡 ひき逃げされていた?
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130824/waf13082410360010-n1.htm

交通事故:オートバイがトラックと衝突、2人死傷 滋賀
http://mainichi.jp/select/news/20130824k0000e040208000c.html


毎日いろいろ起きてるのなw