福島第一原発で新たな漏出 “高い線量”毎時100ミリシーベルトを測定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

別のタンクからの漏出か 新たに“高い線量”を測定

 福島第一原発でタンクから汚染水が漏れた問題で、東京電力は22日、総点検を実施したところ、別の
エリアのタンク周辺で非常に高い放射線量が測定されたと発表しました。

 測定された場所は2か所で、それぞれ1時間あたり100ミリシーベルト、70ミリシーベルトだということで
す。水溜りなどは確認されておらず、タンク内の水位にも変化はないということですが、東京電力は、汚染
水が漏れていた可能性も含めて調べています

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2006836.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:56:36.62 ID:a8jnKOhG0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:57:34.71 ID:6dd+WRIq0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ  東電  ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:57:49.62 ID:o9U0SZsp0
ネトウヨ怒りのチョン認定
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:57:54.31 ID:+3XEEK/WP
  【まとめ】
  勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
  清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
  武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
  荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
  高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
  宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
  木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
  藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
  松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:57:54.62 ID:78AyuQ030
m9。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハハハハハハハハ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:58:29.68 ID:q5CnJcetO
まだ大丈夫
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:59:23.83 ID:DaFNvpNL0
たった2年半で廃炉工程破綻か
東日本終わったな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:59:39.29 ID:Zsn9KTG30
>別のエリアのタンク周辺で
え・・・また新しい所ってことか
青くて綺麗な水だし
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:00:21.41 ID:vHnUIaz70
ただちに影響でるレベル?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:00:46.76 ID:xQ82xPP8T
廃炉なんか絶対に実現不可能ですし
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:01:05.46 ID:HeIJ4gxC0
税金もらし放題プラン
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:01:09.34 ID:duZWqY1k0
漏れるようなタンク使うなよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:01:21.90 ID:P6bK2a2G0
風評被害どころじゃねえええ
除洗費用がいくらあっても足りないな
知ってた
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:02:56.77 ID:worMcOSb0
知ってた速報だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:03:14.56 ID:lrQwUgZg0
これからタンク全部ダダ漏れだから
クラシアンに電話しろよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:03:58.20 ID:ItdjOs1yO
>>14
キチンと作れば当然漏れない

作業環境の悪さからくる甘い施工 と 何故か耐用年数5年の部品を使う

↑のコンボでお漏らしし放題
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:04:14.89 ID:Gc910tvF0
同じタンクの数だけ危険だな
しかも日が経つほどに手が出せなくなる
それの意味することは、つまり
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:04:18.44 ID:3eKy+DuO0
蛍光塗料みたいに薄緑に輝いてるうつくしま
タダチニ4ネ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:05:08.87 ID:H678jnxp0
例の漫画みたいに配管も適当な施工なんだろうな
>>21
近づけなくなって、冷却できなくなって、トンキン核爆発
2年半何か一つでも進捗したニュースあったか?
ついにタンクの賞味期限が切れてしまったか
もうすぐあのタンク山に誰も近付けなくなるな
タンク建設もやっつけ仕事で下のコンクリも海砂とか大量に混ぜてるだろ
100mSv/h


タンクの耐用年数5年らしいね
もう事故から2年半経ってるし
そろそろ壊れてくる頃だよね

メンテナンスも出来ないし
どうするの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:08:43.69 ID:ryNJUgkm0
>>29
どうするんだろうね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:09:00.67 ID:Gc910tvF0
れれれ冷静に考えれば耐用5年ってことは、5年経ったら移送する等の計画があるのだろう
それを早急に実行すればいいだけだよな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:10:19.33 ID:fm1/EGLPO
安倍ぴょん「とてつもない数字」
詰んだな(確信)
過去の公害病の時の流れ一緒だよな・・・
奇形の子どもが生まれるようになってやっと国が過ちを認めるよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:11:23.76 ID:A6y2hLUkP
>>29
そのタンク自体、置き換えるにしても取り壊すタンクは超高濃度汚染廃棄物になるから
超メンドクサイゴミになるんだよな・・・・

どうすんだろうね。1000体の汚水タンク。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:11:41.88 ID:E+nSdZ10O
野田の終息宣言とはなんだったのか
官僚と経済界のいいなりはダメだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:12:23.97 ID:rWD2iuQm0
住民説得して出来るだけろ過して海に流せなかった時点で終わっとる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:12:27.13 ID:xad/Vf+A0
七十年代は地方自治は共産や社会が京都横浜東京といった大都市で勝ってたんだが
その理由は公害だけだったけどな
政権じゃなかったというだけで今回の自民はなぜか許される側。ってことは世の中は天災派なんだな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:12:30.25 ID:Jm2oJq9S0
終わりの終わり
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:12:38.81 ID:x/uLfNGqP
そのタンクじゃ5年持たないよ
って賢い人に言われてたんだって
でもジャップあほだから聞こえないふりして使い続けたらしい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:12:54.57 ID:Ey1auYTTP
もうどうしようもねえな
どう責任取る気だ糞東電
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:15:05.94 ID:tAndwBu50
もうマジで積み過ぎててやばい
件に関するメディアのスルーっぷりも更に怖い
愛国者ネトウヨが飲んで、大韓航空機で下朝鮮行って自決するしかない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:15:47.26 ID:VRK6PdE10
いつまで現実逃避を続けられるかねえ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:16:18.10 ID:78AyuQ030
おわりや
東電汚染水を海に捨てたい -> 漁業などから大反対 -> 東電そうだ事故で漏出ならOK
>>34
今は腹にいる時から子供の形とか女か男かとか医学的に分かるから奇形児は生まれないよ
生まれる前に殺されるから
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:18:34.14 ID:yD4evqoa0
東電元幹部の皆さんは海外から優雅に応援しています^^
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:19:45.11 ID:zdYwbfSl0
>>45
     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /´  _`ヽ_   <               >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     ヤバい!    >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´`′
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:20:17.02 ID:WwuyZ6Pv0
この分だと全部ダメだなw
20年持つとか言ってた奴www
>>45
これいつのよ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:21:37.34 ID:OMtmFohqP BE:667521465-PLT(12001)

もう何も怖くない・・・
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:22:07.17 ID:Bb028KyE0
どうすんだよ…
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:22:22.72 ID:evLpoON20
イカン、タンクが崩落を始めるぞ!

総員退避!!!!!!!

ダメです! ごろつきどもは働かせて置きます!!
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:23:08.21 ID:hNf9gxsC0
国がやれよ
もう東電はあかん
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:23:11.10 ID:rgGFdSYQ0
お前ら「知ってた!」
東電「じゃあ黙ってろ」
お前ら「はい・・・」
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:23:49.74 ID:KioLJHgL0
なんで国主導でやれないの?(´・ω・`)?
安倍は硫黄島遺骨収集の熱心さを、なんで目の前の大事故にも向けようとせんの?(´・ω・`)?
>>45
トンキンやっちまったな・・・
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:24:25.19 ID:GfKK4mAE0
2日でタンク1個満タンになるんだろ。いいかげんあきらメロン
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:24:30.33 ID:0lBme+koP
いい加減世界が黙ってないだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:26:41.40 ID:hh76AOA10
政府と東電の狙いって海にうまく垂れ流すことだろ?
だって当初から汚染水が多すぎてどうにもならないって答え出てたじゃまいか
放射性物質除去装置で殆ど除去出来ないから最初から終わってた
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:26:51.60 ID:jfZrg08T0
マスコミはダラダラ東電の発表流すだけじゃなくて政府、東電をもっと糾弾しろよ
電波使ってたらたら政府、東電の広報してんじゃねーよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:27:11.99 ID:evLpoON20
仮にっていうか、まず現実的に10年はタンクを増設してくんだろうけど、
1年で180個増えるんなら1800個も増えるのか。

あの辺り全部タンクになるな。

あと、あのタンクって5年で使えなくなるらしいけど、あのタンクの残骸はどうすんの?
捨てる場所が無いのに、5年後からどんどんたまってくんだけど
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:27:55.90 ID:ItdjOs1yO
>>58
国がやってもたいしてかわらんよ
それだけ大変な事故だからね

誰がやっつもどうせ何も出来ないんだから
金だけ入れて生かしておいた東電を矢面に立たせとけ っていう政治家と官僚の悪巧みだ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:29:02.87 ID:a3dQJD5/0
海外ではこの件で大騒ぎだというのに
循環システム作ろうよ・・・
二次冷却すれば十分機能維持できて
汚染水発生量は最小限で済むっしょ?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:29:48.20 ID:evLpoON20
国にやれやれいってるヤツは、まだこの国を信じてるの?

仮に国手動でやったら、今東電が着てる汚名はすべて日本が被るコトになる。

もはやそういう歴史的名誉の問題になってるんだよ
除染に税金10兆円が割り当てられたとしよう

東電が抜く分 6兆円
下請が抜く分 3兆円
ヤクザが抜く分 1兆9990億円
作業員に渡る分 10億円

ってとこ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:31:21.28 ID:ItdjOs1yO
>>63
東電の会見で自分で調べて来て厳しい質問をするのは
フリー木野・赤旗・テレ朝のみ

他は渡された資料の解説を求めるだけ
それ所かたいして話題が無い時には そもそも会見に来ない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:32:10.70 ID:95VyeqPn0
>>69
増えてるが
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:33:25.78 ID:WsTxbXhy0
御用学者様が設計してるんだから漏れるわけないだろ
ところで安全厨って今どうしてらっしゃるの?
汚染水を処理する施設を作ればいいのに

お金がもったないから作らないんだよ
>>69
街の警備員ですら日当半分抜かれてるもんな
社員早く特攻隊組めよ
死んで奉公しなさい
いまさら気づいたんだけどもしかして漏れてる状態が平常なんじゃねーの?
慌てる必要なんて端からなかったんや!
約2年前に突貫で作らせたタンクだから、そろそろガタが来たり
ポンコツが混ざってたりするのは当然だな
際限なく溜まり続ける水は、もうどうにもならんと思うよ
水だけに固化して埋めるわけにもいかんし量は増える一方だし
お手上げだろ
マジシンプソンズレベル
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:35:20.35 ID:z4Ze8Pzv0
あまちゃんがアイドル編に移行したのはこれが影響してるらしい
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/22(木) 19:35:45.76 ID:ItdjOs1yO
>>67
とっくにやってる
冷却に必要な量をはるかに超える量の地下水が流れ込んでるだけ

>>74
もう出来てて現在試験中
いつ稼働するか 稼働しても想定通りの性能が出るかは知らんが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:37:04.88 ID:bu8wQYyzO
タンク作ったのどこの会社だよ
まずはそこを責めろよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:38:17.51 ID:evLpoON20
>>78 でもなんかおかしくね? 日本って戦後はクソになったけど、
     ソレでもそういうのだけはしっかりしてたじゃん。5年持つってエリートがいって、
     エリート理系が設計してエリートが調達したんなら、10年は持つのが日本製だろ。
     なんで2年で少しづつガタが出てんの? マジで5年じゃねーかこの分だと
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:38:42.76 ID:yniwTSLiP
>>30
とりあえずひたすらタンクを新造して移し替えていくしか無い
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:39:29.67 ID:nBeeVMQH0
この責任は利用者に負担してもらおう

電気料金値上げだ
>>81
循環分>流入分って循環システムと言わないw
タンクに水を貯めれないクオリティで廃炉()
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:41:34.60 ID:nBeeVMQH0
まぁ結局ダダ漏れなわけですよ
海に放流しまくり地下に沈殿しまくり


もう死の土地、終わり
>>83
そんなもん、誰も放射能使って耐久実験なんかできないんだから
実際に何年持つかなんて誰もわからん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:44:00.32 ID:4zBjAQfqO
福島の奴ははよ逃げろや
後348基順番待ちしてるんだから
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:44:24.65 ID:UVuSr2a1P
>>18
そんな気がするな
欠陥タンクっぽい
>>86
流入分>循環分だな 一応訂正
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:44:54.42 ID:QoyCUcYAi
>>45
こんな絵を誰が信用するのよw
もう少し巧く作れよ・・・
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:44:59.11 ID:DkWVj5mCP
国のトップがお漏らしだからなー
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:46:17.21 ID:0PWDnQ9c0
もう世界中に土下座して助けを乞うしかないだろうけど
プライドだけは高い安倍ぴょんには不可能だな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:47:19.33 ID:cWoduMx90
タンクを作るスペースがもうないらしい
完全に積んでいる。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:48:06.56 ID:evLpoON20
スペースならあるだろ。ふくいちの敷地外に出るんだよ!!
せめて溶接にしておけば…
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:49:39.03 ID:TLYtJqko0
場所はいっぱいあるから問題ないな
不燃ごみとかも福島に集めたらいい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:49:43.02 ID:zp2Ym2ph0
これでオリンピックとか言ってるから困る
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:49:45.47 ID:/5ytjWfc0
>>73
甲状腺癌は死亡率低いから安全って言ってる
安倍でてこいよ
東電ガーで許されると思ってんの
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:53:29.47 ID:PfaPd4Ea0
>>73
原発でまだ誰も死んでいない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:53:44.69 ID:evLpoON20
甲状腺ガンは一番弱いって聞いたことはあるけど、
転移とか成長に影響とかありそうだけどな。

甲状腺って大人になるのに使う部分だろ。
>>45
左下の単位がcmになってますが?
建屋が崩落するよりも先に次々とタンクから大量の汚染水が漏れて日本終了しそうだな

冗談抜きにガチで
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:56:25.10 ID:CcgsxDMR0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!
死んで応援これは安倍ちゃんGJだね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:58:53.66 ID:VtUM3JVA0
ちゃんと原子力のこと勉強すれば
そんなにたいしたことじゃないのは分かる
>>108
どうたいしたことないのか教えてください
>>108
単位がnSvだったらそう思っていただろうな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:05:36.12 ID:UVuSr2a1P
>>108
具体的にお願いします
あと大学と学部もお願いします
下痢三は反応なしか、漏れても鈍韓なやつだ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:06:44.51 ID:24MN/Qet0
あ〜もうだめだこれ
>>108
放射線と放射能ならわかるんですが

「原子力のこと」って原子力ムラのことですか?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:07:47.23 ID:VtUM3JVA0
>>109
待ってろよ、度胆抜かしてやるよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:08:43.83 ID:DbYekTt50
>総点検を実施したところ

っていうのがこわいな
作業員も知らずに作業してたりして
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:09:50.93 ID:/5ytjWfc0
>>108
医学じゃなくて?
2年前から知ってた
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:11:09.82 ID:UVuSr2a1P
>>115
そういうの要らないから説明をお願いします
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:11:58.88 ID:++ProNC20
>>64
使用済み核燃料みたいだな

何も考えてないとみた
>>115
今から探すんですか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:13:38.13 ID:HYCSMzwL0
愛国者なら安全な放射能いっぱい浴びれる作業員の仕事に就いとけよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:14:01.97 ID:++ProNC20
>>102
フクシマ原発は大丈夫だからなんの対策も考えなくてイイって逝ったのこの下痢だからな
普通の日本人なら腹掻っ捌いてるところだろうに
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:14:25.68 ID:VtUM3JVA0
まず、1時間あたり100ミリシーベルトということだが
近づかなければどうということはない、というのはコンセンサスで良いと思う
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:14:42.12 ID:UVuSr2a1P
>>112
便所で汚物垂れ流してんだろうな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:15:08.88 ID:oHx+diuRP
野田「あー、良かった。与党じゃなくて」
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:15:27.35 ID:evLpoON20
原子カムラ本人じゃなくてファンだろコレ。なんかバカっぽい。
こいつらいまだことの重大さがわかってないんだろうな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:16:50.42 ID:WTeKpZgu0
そら東電のお偉方も逃げるわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:17:39.20 ID:UVuSr2a1P
安倍「つおい農業をトリモロス!」
>>124
長くなりそうですか?
要点だけを簡潔にお願いします
    チェルノブイリ      フクシマ         スリーマイル    トウカイ村       フクシマ汚染水タンク 
 :     ↓          ↓          ↓         ↓      LV3  ↓
    r、;;ノヽ_     Lv.7   イ                   (        / ̄タ  ィ'ニ二- _ `ヽ {!!! _ ヽ、
:::::::::::゙j     ゙l、_:::::::::;ィ::::::::::::::/ l         )         )       ,/  ノ .  |ヾi三i二i,ィ1  ~`、  \
:::::::::_}  П    ゙ー'´/ r、λノ  ゙i、,、ノゝ     (    Lv.5  )        `、  `ヽ.  |ヾ、_二:三彡| , ‐'` ノ
:::::::)    ,| |、    {/~  ____   ゙、     i´ ̄`i      ┌‐‐┐  Lv.4 \  `ヽ|ヽ ーニ三彡|"  .ノ/
:::::゙i   / ̄ ̄ ̄\     | l  l |  ,(     l    l      |  └┐     `、ヽ   |ヽ ーニ三彡| r
:::::::::)  l   ゚rェェュ゚  l     l   l   |  (     /゚Д゚;\    |゚д゚;|          ヽ.´・ω・`彡ニ_
""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
130万Tベクレル(I-131)         0.555Tベクレル(I-131)         480Tベクレル(I-131換算)
          13万Tベクレル(I-131)          18.5Tベクレル(I-131)
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:22:46.18 ID:JDCFJs1rP
ロードマップだと2年後燃料棒UFOキャッチャー開始、8年で抜き取り終わり
残り30年は後処理みたいだな
意外に早く処理できんだな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:24:10.44 ID:GBJVCJ0m0
なんで日本では革命が起こらないんだろうな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:25:16.08 ID:VsbrIV/dP
選挙前の収束ムードはなんだったのか?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:30:14.96 ID:1wdHoRIi0
>>133
それは使用済み燃料棒の事だろ?
メルトダウンした燃料はどこにあるのかも定かではなく回収の見通しさえ付かない・・・
菅が総理だったら東電に毎日怒鳴り込みに行くレベル

"幹部は死んだっていいんだ!
今すぐ社員総出で漏洩箇所と原因を調査して、早急に汚染水対策しろ!"
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:38:10.08 ID:g6pEIE8Ii
漏えいしてるタンクに近づけない

他のタンクも漏えい

近づけない範囲が広がる

タンクの制御が効かなくなる

おしまい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:41:11.86 ID:sbWbfofR0
倒電「汚水タンク増やしすぎて管理できなくなりました」
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:42:15.40 ID:hXmdQOcz0
海に流出した可能性は否定できない。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:44:00.52 ID:fmjCv/CE0
>>124
じゃあ、近づいた人や物は隔離してください
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:46:31.22 ID:VtUM3JVA0
まあ、真面目な話、民主党もとんだ置き土産を残したものだな
しばらくの間、自民は尻ぬぐいに尽力しなければいけないだろう
>>142
え・・・大丈夫な理由ってあれで全部?
もれたのと同じ系統のタンクがまだ100以上あるんだっけ?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:54:44.15 ID:xLJx0AOU0
>>70
吉本のおしどりマコと朝日の青木ちゃんも入れてあげて。
>>5
管でも野田でもいいから強健発動してこいつら全員業務上過失致死あたりで豚箱放り込んで
東電解体(旧社員で希望あれば旧年収の半分で再雇用下限250万)

ぐらいまで推し進めてれば、解党寸前まで追い込まれなかったかもしれないのに
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:58:44.15 ID:PfaPd4Ea0
>>142
え?たいしたことじゃないのに何でケツ拭ってるの?
どう見ても自民が隠蔽してたろ選挙で勝つために
騙されて自民に入れた奴はもっと怒っていい
>>137
で、「怒鳴られたので汚染水処理が上手く行かず漏れてしまいました」って事になるんですね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:13:52.15 ID:UVuSr2a1P
>>148
電事連のボスが自民にいるんだから何もしないで隠蔽するだけだろうな
日本国内だけで終わればまだいいほう
海に流れて周辺海域と潮の流れの先の漁場に影響出たら
どうするんだろうね
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:20:11.53 ID:VtUM3JVA0
今調べたけど、海に捨てて薄めてもほとんど問題ないというのが
学者のコンセンサスみたいだな
ただ、感情的な拒否感から出来ないんだとか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:21:27.35 ID:fmjCv/CE0
>>142
もうちょっと頑張ってもらわないと度肝抜けません
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:21:45.69 ID:pwT5HMCI0
結局ずっとだだ漏れ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:22:22.12 ID:HYCSMzwL0
薄めようが何しようが結局最終的には垂れ流す放射性物質の総量は変わらないんだけど?
>>144
夕方のニュースでは350/1000のようだ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:23:14.01 ID:UVuSr2a1P
>>152
今調べたんですか?
>>152
どこの爆発弁?
生物濃縮考慮に入れてる?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:25:34.59 ID:OelklGJdO
これから目を逸らすために中韓朝と緊張高めるとかしないだろうな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:26:11.98 ID:Ljw7Kelj0
勝手に中身が出るとか台風直撃したら終わるんじゃねえの。
とにかくガンガン作らないと間に合わないから元々そんな頑丈に作ってないっつー話もある様だし。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:26:22.67 ID:ZQB44un60
ジャップは世界のガンw
>>152
"誰か中でおしっこしてるだろう"と皆が確信しててもプールや風呂に入るけど、プールや風呂に向かって立ちションベンするの見たら怒り狂うからな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:29:58.27 ID:VtUM3JVA0
>>162
逆に言えば、その程度のこと
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:33:12.26 ID:ilkBHLuS0
もう核で何もかも吹き飛ばしてふぐすま湾を作るしかないやろ
>>160
撹拌してくれるから
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:34:14.41 ID:rWjfb6pA0
ジャップェ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:39:00.76 ID:GvZyWLD40
>>134
東電が公式に予想してる、
東日本沖での、アウターライズ超巨大地震再発。
これにより、宮城県沿岸、福島県沿岸茨城県沿岸、千葉県沿岸での、激震と巨大津波再来で、
福島第一原発が、放射能まみれ巨大津波で、
冷却装置も汚染水タンクもぶっ飛んでからが、日本破滅カオスの始まりだw


>>134
東電が公式に予想してる、
東日本沖での、アウターライズ超巨大地震再発。
これにより、宮城県沿岸、福島県沿岸茨城県沿岸、千葉県沿岸での、激震と巨大津波再来で、
福島第一原発が、放射能まみれ巨大津波で、
冷却装置も汚染水タンクもぶっ飛んでからが、日本破滅カオスの始まりだw
早く他のタンクも続けよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:50:01.79 ID:kIbT/hIS0
ちょっとバトルスーツ着てモヒカンヒャッハーする準備しとくわ
安全厨はこのタンクの周りで生活して、安全を主張しろよ
それなら説得力あるわ
なんだたった100ミリシーベルトか
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:53:10.19 ID:rB3rFOEzO
なんでまだ東電に任せてんの?
もう剥奪しろよ…あいつら金しか頭にないよ
さっさと対策とらないとこれ、後手うって何も出来なくなるな。

決死隊くるか?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:55:35.55 ID:NSyBxiwH0
ガンダム作るまで石棺にして固めておけと俺は一貫して主張していた
こないだ東電社員に10万円分のボーナスが手渡されたそうですね。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:56:32.32 ID:vbyVTgDA0
終わったな
作業エリアがもうほとんど残されてない
後は汚染水漏出と建屋崩壊を待つしかない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:58:00.67 ID:J7ZEPrR80
免疫ついてきたから大丈夫
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:59:23.71 ID:SAIydXWc0
>>134
革命したら汚染が止まるのか?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:00:53.16 ID:KioLJHgL0
>>173
日曜日の夜になると発狂しそうになって自殺したがるリーマンや学生を決死隊として投入しようずw
>>163
残念ですが、放射能まみれだと確信してるプールや風呂には入らないんで逆は成り立た無い
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:05:55.42 ID:jusFLdN2O
ミリが付いてるんだから大したことない、少し雨でも降れば収まるレベル
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:06:40.97 ID:VtUM3JVA0
タウリン1000mg配合とか言うけど
これ1gってことだからな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:06:57.94 ID:7GjDAbxdO
もうあきた
>>178
東電はじめ推進派連中に人海戦術を強要すれば少しは改善するかもよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:14:44.92 ID:NiUkGJvO0
え?あの書き込みマジだったん?w
ネトウヨに限って原発推進派なのは本当は日本が滅びることを望んでるからだとよく分かる
まともな日本人ならこの状況で原発推進派にはならないからね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:16:44.47 ID:cT4Ezlo40
TPPまたずして日本の農水産が死んでしまう
いい加減にしろよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:17:49.84 ID:68nQeHmW0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty82808.jpg

1日2回のパトロールなんて絶対やっていなかった件。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:21:06.22 ID:5qDdx/Cr0
これってさ
あまり映像や画像が出てこないからイメージしにくいけど
幅と高さが20メートルくらいある汚染水タンクが数百個並べておかれてるんだってね
そしてどのタンクも数百ミリシーベル級の放射線が放出されてる

どんだけ魔境になってんだよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:23:01.98 ID:iff9NS/G0
いい感じにジャップランド死んでってるなぁwww
愉快愉快
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:24:56.89 ID:lVQZ1GD+0
ジャ

ジャジャッ

ジャジャジャ

ジャジャジャジャジャッw
ジャジャジャジャジャッw

ジャジャジャジャジャジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwww
トンキンランド滅亡のカウントダウン始まってます
今日の報ステこれまでのラインナップ
イチロー4000本達成
歌手飛び降り自殺
ブルネイでTPP交渉
【特集】限界集落に移住した女
>>188
機械使えよ
監視カメラとか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:29:59.91 ID:VtUM3JVA0
いやいや、でもさ
これが本当にお前らの言うように大変なことならさ
なんぼなんでも、もうちょっとテレビも取り上げるでしょ

まさか「マスゴミ」とかネトウヨみたいな事いわんよな?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:32:05.42 ID:Gc910tvF0
GoogleMAPの航空写真で4号機の西側にある○の集団がタンクなのかな?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:34:16.17 ID:68nQeHmW0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty82807.jpg

疑われている漏水箇所はタンク底面。
勢いは毎時1トン。抜けた水は300トン。
水漏れ発見の前数時間は雨が降っていなかったのに、
周辺の土地には雨水で薄まったと思われる汚染水が流れた跡。
迂闊に近寄れないほど高い周辺の空間線量。

でも前日の夕方には、
水漏れしているタンクの周りを一周して何の異常もなかったという手品。

ちなみに、総点検で高い線量が見つかったH3エリアも
これまでの毎日2度の検査は全て「異常なし。」
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:36:34.55 ID:sLKPDDjOP
>>195
敗戦間際に「あー日本オワタもう横須賀港から米軍空母見えるしワロタ」とか
報道してたと思うか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:37:01.76 ID:IXFz6XBx0
1日に2回パトロールしているのに
1時間に1トンの漏れに気付かないはずがないんだが。
イメージとしては1時間に浴槽5杯分の水量だぞ。
だから関東の土地は値段がつくうちに売ってしまえと
この一連の漏洩の件について安倍ちょんの声明が全く聞かれないんだが
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:40:43.30 ID:3BxtzhsrO
危なくないっつってんだし、社員ちゃんよ。処理してきたまえ。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:52:27.79 ID:S6c1t0Bq0
国の復興を願い将来福島原発で働くことが夢だったのにこれじゃ働けないわー
いやいや参ったねこれは
原発に入れなくなったら働きたくても働けないわー
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:55:28.86 ID:ZL+e9808O
>>195
数年前にO-157って食中毒が出た時に、政治家とマスコミがこぞってカイワレ疑ったせいで
日本中のカイワレ農家が飢えたのね。裁判沙汰になって敗訴までしたから、今回も
「某所で採れた某魚から」てな言い方はするけど「○○が危ない、避けろ」って報道はしない

政治家が風評被害を連呼するのもその辺の訴訟リスクが理由。本末転倒だけど
カイワレも原発も、リアルタイムに情報発信すれば菅直人と同じ末路を辿る
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:56:02.56 ID:gS91IY3fP
ギギギ
シューティングゲームに例えると、背景全部がが当たり判定なくらいスキが無い。
早い話がムリゲーなのである。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:58:36.45 ID:8qbThOhtP
わざとだろボケが
はよ勝俣連れて来い
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:58:56.79 ID:Wdu9KvqWO
もう日本はダメになってしまいました(ビートたけし風に)
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:00:13.14 ID:8qbThOhtP
これがジャップのやり方だ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:03:30.31 ID:7BtGZZei0
悪材料出てくるなぁ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:05:29.78 ID:Jgt4Sq4W0
日本での原発廃炉の成功事例0なんだけど、こんなんで
正確なコスト計算できんの?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:06:09.65 ID:Jd4V8vGNP
なんかしょんべんペットボトルが溜まっていく過程に似ている
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:09:02.35 ID:KioLJHgL0
仕事のないやつあ
俺んとこへこい
俺もないけど 心配すんな
見ろよ漏れている 汚染水
そのうちなんとかなるだろう
もう隠し切れなくなっている段階に来てるってことだ
2年も知らぬ存ぜぬでよく通したものよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:13:19.63 ID:S6c1t0Bq0
>>210
悪材料が出尽くしたところで一気に攻勢を掛けるんだろうな
そのときは原発には蚊を殺すほどの力も残ってないはず
奴さんが血の海に沈む姿が見えるわ
新しいレベル3の事故発覚まで、判定から1日も保たなかったなあ
発覚の話で発生の話ではないんだろうけど
これでこれから先状況が良くなることなんてあり得ないよな・・・
もうガンで死ぬまで見て見ぬふりのチキンレースだ・・・
>>195
オリンピック招致あるから、騒がないだろ。イチロー4000本とかどうでもいいレベルなんだけどね。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:32:14.26 ID:ImrGck5B0
なんで原発の建物に地下水が入ってくんだよ
津波で壊れたんじゃないな
地震で壊れたんだろ?
決壊の時は近い
>>144
この10000トンタンクがあと350個あります
タンクローリーのお化けみたいなブルーのが650本あります
あと貯水槽みたいなのが(30000トン級?)6箇所あります
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:36:38.99 ID:yD4evqoa0
絶賛爆漏れ中!!!
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:41:15.87 ID:3eKy+DuO0
>>15
除染ってw
まず放射能止めなきゃ意味ない
その後土壌を数センチから数m削って
その土砂をコンクリで囲って
貯蔵施設に入れないとダメ
現実は家が立ってたり広範囲すぎて不可能
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:43:25.96 ID:3eKy+DuO0
>>219
メルトスルーして熱を持った核燃料が
地面をとかしながら地中へ潜って行った
タンク山にチョコレート坂やな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:52:50.52 ID:79vMitGh0
地中に潜ってる核燃料ってどうなるんだ?
物凄く長い時間熱々ならどこまで潜るんだ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:55:25.97 ID:uZPW4J7u0
どうせ福島といっても原発から遠い地方の信頼できる農家が作って何重にも検査した桃を岡山産と入れ替えた桃なんだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:55:59.97 ID:Ljw7Kelj0
>>226
チャイナ・シンドロームと言う映画をご覧下さい。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:58:36.75 ID:v41X/aag0
ドイツが戦争責任ナチスに押し付けたのと一緒で
日本もこの件の風評は東電におっかぶせるつもりでしょ
俺もその方が良いと思うよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:59:01.62 ID:tAndwBu50
東電が現状報告してる内容より
実体は常に三段階くらい深刻だという事を念頭に置いて
お前ら疎開するなり行動しとかないとダメだよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:42:12.09 ID:tGCQEtDz0
このいくつあるか分からないぐらいのタンク群に某国の工作員が潜入して爆弾仕掛けたりしたらどうなるの?
周辺にセンサー張りめぐらしたり地雷埋めたり自衛隊が24時間体制で監視してるとか聞いた事無いんだが
まさか東電社員や日雇いモルモットみたいのが適当に見回ってるだけ?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:46:13.58 ID:YHbPMs400
毎時何シーボルトだとヤバイの?
いよいよ始まったな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:03:42.12 ID:hib83aom0
>>231
日本終了だよ
敷地水浸しになったら接近すら出来なくなって福一の作業が不可能になっちまう
本来なら自衛隊が全力で守ってしかるべき施設
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:08:49.53 ID:bVOGKmxu0
>>152
公害の時と同じ事言ってら
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:10:59.90 ID:KNJU9PPl0
>>149
やろうと思ってたのに怒られたから出来なくなったって宿題やってない小学生かよって話だわ
タンクにセンサーもタグつけないで野ざらし
世界よこれが近代国家だ
国内でレベル3の原子力災害が起きたのに
総理大臣は連日ゴルフ三昧ってすげー話。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:18:25.38 ID:eV+Edj4ii
>>238
わたしも民主党政権が続いていれば、ことにはならなかったと思います
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:49:55.51 ID:ep4d4ttS0
そんもん測るから気になるんだ。
測るな、信じろ。
mttfどんくらいだ
この対策じゃ10年以内にLevel2や3の事故がほぼ確実におきるの
実施前に予め分かってただろ
分かっていながらやったなら地球レベルの犯罪でっせ
マジこのペースで壊れ続けたらえらいこっちゃやで
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:57:59.44 ID:InoZmcteO
>>231 マジレスするとマシンガン部隊が常駐してるし、
   万が一を想定し、ミサイルも効かない様になってる。
つまりな、本体ではなく電源や制御室を狙えばイチコロということでもあるんだよ
現実に津波による電源喪失で結果的に水素爆発したのは事実
格納容器が頑丈でもそっちはミサイルぶち込まれれば耐えられない
核爆発を起こさなくても経済的被害は寧ろこちらの方が大きかっただろ
現在も事故は継続中で収束の見通しが立つどころか悪化する一方
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:50:43.06 ID:VnNLHgZR0
>>83
早くガタでればそれ理由にしてお金貰えるからだろ
色々手抜きなのもそれ理由に金せびる為だろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:04:09.80 ID:BDzQUJKw0
100ミリシーベルトならただちに影響ないから大丈夫だろ
この程度でいちいち報道しなくていいよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:06:17.62 ID:8kMU1KmX0
何いちいち発表してるんだバカ
黙って海に流しとけよ
ほんとどうなっても知らんぞ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:25:02.10 ID:NlUt/Lni0
10時間浴びないと白血病にならないレベル
問題ない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:30:27.58 ID:hHU16mWz0
単位が変わっていくな。
ベクレルとシーベルトは別な
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:33:10.14 ID:/scseqST0
そろそろ目からビーム出せる奴の一人や二人いてもおかしくない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:34:30.74 ID:ADuZEzlg0
計らなければどうという事はないからな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:38:41.40 ID:KCAMZ6i9O
しかし福島県知事はよくこれで海開きしたもんだよな。
あの海開きのセレモニーの時に入らされてた女の子と子供はどんだけの量を被曝したのかねぇ。
よくもまあ基準値以下なんていけしゃあしゃあと大ボラぶっこいたもんだわ。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:49:49.61 ID:QpKxjptWO
絶対に事故らないだのミサイルが飛んできても大丈夫だのネトウヨがさんざん言ってたけど実際はこの通り
しかも津波以前に地震でズタズタになって復旧不能に陥ってた説のほうが有力だという
汚染水タンクまわりで毎時100_なんてうかつに近づけねーじゃん
油断も隙もねえな臭いもの
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:02:49.40 ID:+9AHWZIJ0
福島第1原発の汚染水をためるタンクが耐久性が劣るため、3年後に大改修しなければいけない

http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11488341946.html
>>252
バカのピカウヨが責任なんて取るわけねぇだろ

汚染水タンクが予想以上の劣化で既に寿命だったらどうすんだろうなこれ
あれだけの数をすぐ作るなんて無理だぞ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:06:54.66 ID:OWuhhOE20
>>188
動線(例)が検非違使
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:09:59.53 ID:RZ7Mv1Z00
朝ズバーーーーー
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:11:27.37 ID:4gjINBVL0
もう隠すのも限界じゃないのかね?
政府と東電は全世界に向けて焼き土下座する準備はできてるのかね?
これ分かりやすいな
http://www.youtube.com/watch?v=P6PG4oTF9vY
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:50:23.04 ID:7hqLfdHB0
>>251
>よくもまあ基準値以下なんていけしゃあしゃあと大ボラぶっこいたもんだわ。

しかも海水浴なのに、何故か測るのは海水じゃなくて砂浜上空の空間放射線量だもんな…
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:11:56.28 ID:N2xEHyxxO
そのうち「やっぱ漏れてましたwwwサーセンwwwww」とか言い出すんだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:29:39.77 ID:clD0nyZo0
安倍支持者=在日ネトウヨ。
ようするに、日本のガン・在日チョン。

<在日ネトウヨ>
民団連呼リアン、統一チョン。
街宣右翼に成りすましている。

在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込む。
人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い。

最新2ch用語解説「ネトウヨ」
2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:25:09.48 ID:a7kzauTP0
えっ、マイクロじゃなくてミリなのかよ
>>5の連中呼び戻して決死隊作れよ
本当に日本ってやったもん勝ちの世の中になったな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:45:10.89 ID:hHU16mWz0
ベクレルからシーベルトに単位をかえることで数値が小さくなって見えるマジック。
すばらしきインテリエリート(笑)様のごまかし方。それにしても一般人を馬鹿にしてるな。

真性のバカは生き残れない時代。この勢いだとGy(グレイ)もおりまぜてきそうだな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:47:19.51 ID:+BZl4vFd0
100年後には収拾技術が確立されてるんかねぇ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:07:46.97 ID:hHU16mWz0
>>265
その時にコスモクリーナーを作る技術と経済力があればな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:06:11.51 ID:a7kzauTP0
>>265
原発建設するときも同じこと言ってそうだな
50年後の技術革新に期待して、ポチっとな!