セブンのコーヒーがステマ抜きで美味すぎる件 あれで100円てどうなってんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

セブンイレブン1万店に=CP会長[商業]
http://news.nna.jp/free/news/20130806thb006A.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:49:35.29 ID:0QJeekN9P
http://i.imgur.com/4bsTnAU.jpg

お前らも糞ゲーラスティハーツにこい!
幼女もおっぱいもいるぞ!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:49:35.41 ID:caytIk0N0
>>1
セブンイレブン、消費期限前の弁当などの値引きを制限した疑い 加盟店に対する優越的な地位を利用 公取委が調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235091366/
"どうなる、コンビニ業界" セブンイレブンを公取委が調査…弁当値引きなどした店に「大変なことになるぞ」と圧力★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235354785/
「本部から値引き止めるように言われた」コンビニ110番を開催、相談者の大半がセブンイレブン加盟店主
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236861373/
『セブンイレブン』に対し改善命令へ「弁当などの値引きをしないように」と不当な要求の疑い…公取委★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243548277/
売れ残り弁当値引制限でセブンイレブンに排除命令、コンビニ界に激震…24時間営業武器に定価販売のビジネスモデル転換必至★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245740447/
「値引き制限で損害」セブンイレブンのオーナーが本社を提訴 - 福島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250204359/
セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知…店主は値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250258308/
「セブンイレブンの信用落とす言動した」 セブンイレブン、弁当値引き店を次々に「契約解除」や「解除示唆」★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250526421/
セブンイレブンに加盟店へ仕入れ代金の開示を命じる…東京高裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251209530/

7-11の本当の目的はオーナー個人資産の略奪
無茶なロイヤリティーだののルールを敷き支払えないようにして払えないのなら違約金の名目で不動産を取り上げ
土地を持っているオーナーを探して店舗を持たせるのはそういう理由
働かせるだけ働かせ売り上げは吸い上げ損益は押し付け
最後は違約金で全財産を奪い取るオーナーを標的とした強盗商法
だから狭い地域に店舗を乱立しても平気
客の数より店の方が多くてもOKというからくり
身ぐるみはがれ血の最後の一滴まで搾り取られオーナーは最終的に自殺まで追い込まれる
とんでもない殺人商法がセブンイレブン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:49:45.83 ID:Jqq25qEf0
あーはいはい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:51:08.32 ID:1h1P5gRG0
もう飽きた、新しいネタを探せ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:51:31.29 ID:VOY4KvUo0
豆7gとお湯を100円出して喜んでくれるんだからいいお客さんだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:52:30.69 ID:x9cGYoYZP
千葉県の安全安心の氷
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:52:36.23 ID:q7mh7mV10
Rの上にシールはってMって書いてある
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:53:16.99 ID:3JeH+3oi0
喉渇いた〜どこかにフランス産まれのオレンジ系炭酸飲料売ってねーかなー
死ね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:53:48.81 ID:Y3DHoSJ7P
買い方がわからない
薄い
とりあえずセブンには行かなくなった
お前本当ワンパターンだな死ね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:55:48.94 ID:3j6DlcEAT
毎回同じ奴が建ててるっていうね
つまんないからやめろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:55:57.78 ID:f57DE4kTP
ステマ死ねよ
RのカップでLのアイスコーヒーのんだったwww
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:57:08.38 ID:vP/XfW020
こーいうのにはステマってちゃんというのな、まぁ俺もステマだと思うけど

でもステマアニメゲームだと「ステマジャイイイイイイイイイイイイイイイイイ」って発狂するよね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:57:12.85 ID:Yi6icl880
あ、これ。フランス生まれの果汁入り炭酸飲料を買いに行くついでによく買うわ
はいステマね
死ね
アイスコーヒーが売れまくってるせいで、たまに豆なくなってて水だけ出てくるから注意しとけ
今日見たらマシンの裏側に4人分刺せる紙の設置ホルダーみたいなの置いてあった
あれなら持ち帰りもラクだね
実際旨いから
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:00:53.29 ID:9Nfkeklk0
Rの氷を少し捨ててL分注いだらこれは万引きになるのか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:01:52.93 ID:vnclV68l0
(´・ω・`)味は普通だけど量少なすぎ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:04:42.61 ID:QLuFutDn0
飲んだらゲロ吐いたわ
訴訟起こす
これをステマって言うんだろ
たいしてうまくねえし
>>22
上の豆の量をみれば分かるだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:10:19.89 ID:YRoY4GTEP
セブンに行くの面倒なんだけど同じコーヒーを家で飲むためには何買えばいいの?
またセブンのスレ立ててる馬鹿か
ネガキャンのつもり?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:12:34.66 ID:S1vmilSd0
インスタントそのものだった
ステマアフィアフィ
ステマアフィアフィ
ステマアフィアフィ
ステマアフィアフィ
ステマアフィアフィ
ステマアフィアフィ
ステマアフィアフィ
ステマアフィアフィ
ステマアフィアフィ
ステマアフィアフィ
ステマアフィアフィ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:16:00.33 ID:PpGrgt240
うちの親が言うには底に濾し切れなかった豆のカスが溜まっててセブンのは良くないって言ってたわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:16:06.23 ID:+WwStxawP
>>1
ネタを過度に消費させてオワコン化させるネガキャン手法、お見事です
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:16:44.41 ID:y2jaZsZtP
実際に手軽に買えてこれよりコスパいいコーヒーが今のところないしな
批判ばかりしてないでこれよりもいいコーヒーを教えてくれよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:17:17.04 ID:3raNBbND0
※缶コーヒーと比較して
知ってるよ、「ステマプレミアム」

だろぉ?
セステマブンイレブン
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:23:17.64 ID:HMN8gKE5T
それを広告って言うんだよ

舌が腐ってんのかてめえ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:24:37.58 ID:XTxdVQfTT
ここまでしつこいと最早オープンマーケティング
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:26:18.56 ID:pv9Gmyds0
パックンマックンがCMやってる体脂肪燃やすコーヒーってのはうまいんだろうか?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:27:27.69 ID:9AOWpfIfP
Rで100円なんだから
これを糞不味いと言ってる奴はネガキャン
これを糞美味いと言ってる奴はステマ工作員
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:28:05.05 ID:S1vmilSd0
>>30
ネッスルの安売りしてるインスタントが近い
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:28:29.99 ID:ha5Tw18G0
M買ってL入れて乞食快感を味わう
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:29:40.52 ID:/yIv5qSPT
RにLでこぼれない事は知ってるんだが実践する勇気が無い
美味いけど何度もスレたてるほどではない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:32:21.26 ID:B92AifmY0
だから何回ステマすんだよ
値段相応の味だろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:32:56.83 ID:dWJNzyvC0
セブンスレ立つ度にステマステマ騒いでる人って本気でセブンイレブンがスレ立ててもらえるよう依頼してるって思ってるの?
  香 料 
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:33:11.80 ID:zFdVZ9e70
氷目的で買ってるからLサイズは高いとしか感じないは
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:35:42.34 ID:y2jaZsZtP
ここで叩かれるってことは世間では評価されてるってこと
実際にこれよりも手軽に買えてコスパいいコーヒー挙げてみろよ
タリーズの缶コーヒーで良いと思うけどね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:36:31.25 ID:EZeDtGc40
RのカップにL注いだら溢れたぞ
騙された
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:38:34.89 ID:9EO3oRKn0
>>54
氷とれよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:41:10.65 ID:vpEyv9SW0
毎回RでL入れてるけど溢れた事も無いし何か言われた事も無いよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:42:35.61 ID:u0N4/EGD0
味は満足だが店内に立ち飲み可スペース設けてくれ この暑さで外飲みはキツい
うまいよ。120円分の価値はあるよ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:44:24.89 ID:TxP7SMiST
ステマ
しつけーよステマ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:46:21.32 ID:I8sQOU/Q0
早朝の散歩帰りに一杯飲むとニート生活が捗る
ファミリーマートのも良かったよ
味噌ラーメンに騙されたから信用しない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:49:54.70 ID:lDVGuChd0
口臭くさせて口臭対策グッズ売るまでがセットだから
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:50:29.00 ID:ptovLnL30
無料のウィルスソフトよいよね
なかでもキングクリムゾンよいよね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:50:35.34 ID:M8BsgQHSO
セブン<ファミマ<ローソン だな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:51:54.51 ID:6rENGByC0
アフリカのクロンボ共をいじめて100円で売ってるんだろ
セブンはおにぎりだけやな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:56:50.19 ID:9AOWpfIfP
>>67
産地は不明
でもクロンボが虐められてるだろうな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:59:27.69 ID:BH8D75HtP
タバコ吸ってる奴にはコーヒー売らないで欲しいな
あいつらマジでウンコ臭いから
アイスコーヒーのRサイズにLでコーヒー注ぐと
氷が早く溶けてキンキンの冷たさは味わえない。
でも、こぼれないよ。
ガムシロは2個入れたいでござるよ
ガムシロって割りと味も香りもするから
2つも入れたらガムシロ液になっちゃわないか?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:09:21.49 ID:/QH0y3BA0
苦いし酸っぱいしコーヒー飲めないわ。どこがうまいの?
紅茶は好きだわ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:11:32.55 ID:/+M4ItJJ0
ブレンディのボトルコーヒーで十分うまい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:21:16.20 ID:w9OIFm1Fi
このスレよく見かけるから、
この機会に言う

どっちかっていうとマズい

ステマの類だと思うわ
>>74
お前は紅茶よりジュースの方が好きだろ
>>6
はい出ました原価厨
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:29:35.34 ID:YRoY4GTEP
>>44
ネッスルってネスレのことか?
氷入れればあのアイスコーヒーになる?
どんな褒め方でもステマ(^-^)/
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:40:37.85 ID:/+M4ItJJ0
セブンコーヒーはこれに似てるよ
http://www.agf.co.jp/company/news/img/2007-/2011/img/p1103.jpg

香りはアレだけど
>>46
あれやめたほうがいいぞ
前に押し間違えたことあるんだが氷足りなくてコーヒーめっちゃぬるくてまずいから飲めたもんじゃない
焦げ臭くて苦いだけ
安いから良いけど
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:44:23.47 ID:DlpHivlIT
みんな夏でもホット?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:46:44.88 ID:51UDUXkAP
カフェインレスじゃないと飲めないのにおいてないから困る
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:47:16.97 ID:GAZ2DJaP0
コーヒー飲んだ後に口から発されるウンコ臭ってどう対処してる?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:48:28.69 ID:GHqb3mFW0
値段からすりゃかなり美味いよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:50:49.60 ID:/amKEqh20
いい匂いだったけど買い方が分からなかったので断念した
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:52:39.26 ID:eTZZB1go0!
ファミレスのドリンクバーなら200、300円で飲み放題だろうがよ
>>89
コーヒーなんか一杯で充分だろ
タダみたいな原価だから何杯飲んでも元とれない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:55:21.99 ID:f2JErQTS0
何度目のステマだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:57:15.50 ID:E7epNx5X0
>>84
冬でもアイス
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:57:16.01 ID:TFAWY2B90
値段以上には美味い
美味すぎるは言い過ぎ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:58:25.63 ID:uQQ9dc920
クレーマー客と原価厨叩きが日本経済を衰退させる。これ常識な。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:58:57.06 ID:F8V3x/t80
スタバも2杯目は100円だよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:59:31.61 ID:/oVMLfcKO
ステマイレブン
あれってデロンギとかのコーヒーメーカーだろ?
家にある奴はあれ飲む必要ないよな?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:59:38.60 ID:OqAGtcYU0
アイスも買ってコーヒーフロートにして飲むがよろし
缶コーヒーよりは良いかなってレベル
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:00:47.89 ID:WH2geuhZO
アンバサダーやれば1杯15円くらいだぞ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:04:59.02 ID:sZD60yWy0
やってる店舗とやってない店舗があるのはどうにかならんの?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:07:53.95 ID:/+M4ItJJ0
>>101
ロードマップ通りなら今月中に全店舗入るはず
103Bloomin' ◆jiH3tYnbnY :2013/08/07(水) 14:08:07.53 ID:dJ2tR2zo0
最近のセブン上げは露骨すぎるけど、今思うとファミチキのステマはすげえ巧妙だったな
あんなのサンクスの揚げ物に全敗するクソさなのに
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:13:54.97 ID:xlpYFQba0
あの豆売ってくれないのかな?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:18:05.56 ID:WVXzvS+E0
最近シアトル系のエスプレッソのアレンジコーヒーが流行してるからな
逆に香り高く酸味と苦味のバランスが良いドリップコーヒーが上手く感じられるのかもしれない
656 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/14(日) 09:16:27.00 ID:6GBr+hZG0
とりあえずの分析。この辺りは確実に指示が出てる。

・香りがよい
・缶コーヒーよりまし
・あの値段なら十分な味
・コーヒー専門店のスタバ、ドトールを比較対象とし、比較対象を貶める
・ただし直接の競合店となる他社コンビニのコーヒーは貶めてはいけない。褒めないといけない。

713 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/14(日) 12:33:22.30 ID:6GBr+hZG0
よしよし、またステマ書き込みサンプルがちょこっと集まったな。
・一度書き込みの特徴を指摘されるとしばらく様子見、その後何もなかったようにステマ再開。
・根拠はまだ明かさないが、実際にスレに書き込みをしてる「書き子」の数は1人か2人の極少数と予想する。
・マックとの比較はステマ元締めから指示が出るのかどうかの判断は現時点では保留しておく。
・ステマを指摘されても書き込み内容の基本的な路線は変更しない。これが何を意味するかと言うとセブンイレブンとステマ工作会社の契約の時点で書き込み内容の方向性をセブンから指定されている。
・つまりここで俺がいくらステマステマと言ったところで今後も同じ褒め称え方がされるはずである。

さて、また観察続行しよっと。
これまでのまとめ>>656

715 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 12:39:20.22 ID:mJFZ0xIK0
>>713
入れ方が分からない→説明
も追加しろ
ミニストップのが美味いが氷デカすぎ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:30:55.99 ID:p9/8wqBPO
テスト導入のとき近所の店はシナモンやキャラメルソース入れ放題だった。
毎日キャラメル大量に入れてたのに全国導入になったらなくなった。
なぜだ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:38:07.69 ID:/+M4ItJJ0
>>108
それバリスターズカフェだな
セブンカフェの前身
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:41:55.03 ID:J728YHT+0
ローソンの方が良かった
店員が入れてくれるし
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:42:07.07 ID:ptovLnL30
マズイ
アイス飲んだけど胃にくる
店の水道の水がマズイのか、豆がマズイのかわからん
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:42:10.24 ID:orYmiK49T
時給いくらのバイトが手抜き洗浄した機械でコーヒーなんぞ飲みたくない
100円でガムシロップとフレッシュ取り放題、おいしすぎ
うちではガムシロップとフレッシュを買うことなくなった
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:50:13.92 ID:BH8D75HtP
乞食が現れ出すと店員の手渡しになったりして面倒が増えるんだよなぁ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:50:55.53 ID:x/0+OtV80
ステマやめろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:52:21.71 ID:saz/PMXa0
完全にステマだし
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:53:04.65 ID:FvPaVpjn0
>>112
コンビニって所詮はバイト店員本人の資質によるからなあ。
俺も深夜バイトで週2回大学生の頃に入っていたが、
深夜に食べ物関係のある機械を洗浄するとき、
ある特定の人が前日にシフトで入っている日は汚れ放題、たぶん掃除がかなり適当。
いやぁ、コスパだと最強だろ
あれより多いと邪魔だし氷で薄まって美味しくなくなる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:58:13.38 ID:FvPaVpjn0
>>118
コスパは微妙でしょ。最近はオフィスにも安いベンディングマシーンがおいてあって、
インスタントコーヒー・缶コーヒー以上のそこそこ味のコーヒーが飲める。有料でも80円程度。

まあ、恵方巻と同じで、「流行ってます」じゃなくて、「もはや日本人の習慣」をアピールするステマなんだろうね。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:59:22.83 ID:oj3jyHnLP
>>86
砂糖をミルクを入れない。

もし砂糖やミルク入れてないのにウンコ臭いならお前自身がウンコ臭いんだよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:07:50.56 ID:vpEyv9SW0
なんでそこでオフィスのベンディングマシーンの話が出てくんだよ
基本的にアホなんだろうな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:16:09.44 ID:6W3b6JdW0
まあステマと分かってても1回は試したくなるものなあ
アイスコーヒーにすると氷で量がえらく少なくならんか?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:19:37.93 ID:vLsXGVUL0
試しに買ってみたが豆がだめ杉
自分ちのデロンギでいいわ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:20:29.04 ID:/+M4ItJJ0
>>123
なるよ
でてくるコーヒーがあついから氷溶けてる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:20:48.96 ID:Ujlc19bNP
あの氷食べると美味い
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:21:46.90 ID:vLsXGVUL0
コーヒー百円ってことはあの氷はただで持って帰っていいってことだよね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:22:56.84 ID:t3nXO68J0
ステマうぜえから試しに飲んでみたけど、
マジでうめえのw

美味すぎてウマっwウマっwって店頭で2回も言っちゃったわwww
店入ってく人に何このステマ野郎?みたいな顔されたけど、その人もコーヒー買ってんのwww

そんで、車の中でこっそり飲んでみたみたいだけど、ウマっって顔してるのねwww糞ワロタwwwwwww
セブンのコーヒー美味過ぎってことだなwwwwww
ファミマのほうが美味しかったけど俺は少数派?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:33:02.64 ID:kzgqY2GC0
猫を許すな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:38:58.94 ID:WVXzvS+E0
デロンギとか言ってる奴って頭悪いんだろうなw
エスプレッソとドリップじゃそもそも全然違う飲み物なのにw
エスプレッソが好きかドリップが好きかの問題しゃんw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:49:24.47 ID:AhiF60oc0
>>3
先祖からの土地のおかげで悠々自適に暮らしてる能無し富豪の資産を再分配してくれてるのか
超優良企業だな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:05:46.85 ID:oj3jyHnLP
>>131
それもそうだし、家で入れるコーヒーと外で飲むコーヒーの区別もついてない
まあアホですわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:09:22.82 ID:FvPaVpjn0
あれ?炎上対策来てんの?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:12:36.86 ID:PWCOUG9l0
氷カップだけ買って家に持ち帰り、次の日に氷カップ持ってセブンでコーヒー入れに行ったら万引きに勘違いされちゃうかな?
何でココアはしないんだろう
コーヒー入れないで氷だけ持ち帰るのはokなのか?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:08:59.83 ID:1WWRT/SX0
猫のダシが効いてるコーヒー
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:12:59.90 ID:YzIF58X60
>>44
ネッスルw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:39:21.30 ID:rfrw2QJ70
>>9
そんなあなたにオランジーナがあるぞ!
この爽快感で夏を乗りきれ!
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:46:55.42 ID:9Wj/lW8Q0
もっと酸味のある方がいいんだけどなあ。嫌いな人もいるから難しいな
>>135
何の為にそんな事するの?
面白いのそれ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:57:58.23 ID:dwE7b1HL0
>>135
たぶんされる。その氷は家で作ったものだと思われるから。
そのうちクリームとかのせ出す勢い
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:07:14.65 ID:1pIc+ywv0
ステマ死ねと思ったらマジで美味かった
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:08:41.45 ID:7Fn1hJje0
「これはステマ抜きで○○だわ!!!」 ←ステマ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:10:28.55 ID:SFpOIqxl0
マジで旨いから帰りに毎日飲んでるわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:11:57.64 ID:5tX8bO7Q0
割とおいしいと思うけど自分で高級な豆を買って淹れた方が安いと思う
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:25:12.99 ID:zxPRBV0M0
南半球の奴隷が作ってるから安いんだろ
>>148
袋単位で豆買っても、すぐに酸化してまずくなっちゃうらしい。
お前が1日10杯とかキチガイじみたペースで飲むような人間なら大丈夫だろうけど。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:37:02.66 ID:3j+Bq0/10
そういえば猫の問題はどうなったの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:39:43.95 ID:Zc5RMftX0
ドリップであの味はいいよ
お前らはドリップとアメリカーノの違いを知らなさそうだなww
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:43:42.16 ID:dwE7b1HL0
>>150
豆は冷凍庫で保存すると 最後まで新鮮に飲めるよ(・∀・)
まーあれのみ買われて終わるとトントンも行かないくらいなのかな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:18:35.88 ID:zxPRBV0M0
こういうことだろ。
http://snd.sc/1erSToz
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:31:04.90 ID:5tX8bO7Q0
>>150
たまにコーヒーを飲むだけの人間にとってかなり便利だろうな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:16:02.26 ID:i9TYvem+O
あれってちゃんと利益になってんのかな

コーヒー農場のくろんぼが、どんな薄給で使役されてんのか興味あるわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:21:52.46 ID:KDUuJzIbi
置いてある店少な過ぎだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:34:57.37 ID:2MygKtSU0
フレッシュジュースも売れよ。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:42:46.26 ID:393XYZBrP
家庭向け機械ないの?
>>152
仕事中にコーヒーのこと覚えたよ

エスプレッソを水で薄めたのがアメリカーノとかロングブラックとかいわれてるもの
エスプレッソは深煎り豆を90度のお湯で9気圧で抽出したもの
ドリップコーヒーは浅煎り豆をそのままお湯で抽出したもの
そんで、カフェラテはエスプレッソにミルク入れたもので
カフェオレはドリップコーヒーにミルク入れたもの

エスプレッソベースのものはいろいろあるみたいだけどイタリアとアメリカじゃ同じもの注文しても出てくるものが違うとかなんとかかんとか
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:46:06.90 ID:vLsXGVUL0
>>131
ドリップも普通にできるわw
ペトボの無糖レギュラーコーヒーがコスパ最強
加糖のは人口甘味料使ってるから地雷
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:50:25.79 ID:nLo6wNd60
>>161
いまだに9気圧とかいってんのかよw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:56:20.85 ID:Ck7poWuS0 BE:86083946-2BP(1)

買ったこと無いからわからんのだけど
アレってレジで買ってその場で一気飲みするもんなの?
近所のセブンはみんなレジ前で一気飲みしてるんだが
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:01:10.71 ID:cFKCS3D00
セブンのコーヒー飲んでたけど、結局アロマブラックに戻ってた
高知ないは
のんでみたい
>>165
店内おかわり自由だからね
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:19:39.24 ID:6rft+oD80
紙パックで1リットル250円の「いつものコーヒー」と
たぶん同じ味だろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 01:02:13.43 ID:jpFNOL4nP
缶コーヒー飲めないからこういうのは助かる
自分で煎れる方が美味いけど外で100円ならありな値段だしね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 01:18:03.23 ID:zkNbvllhP
ステマ連呼させて遊ばれてるだけって早く気付けよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 03:37:19.90 ID:r/tYw2lS0
カフェラテかカフェオレ売れよ。

カフェラテあるんでいつもローソン行くわ。ポンタカードで30円引きだしな。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 04:25:14.07 ID:IL0Sbpo50
しかしまあセブンのコーヒーだけでよくここまで認知されたな
どこぞのハゲとか嫉妬で毛が抜けるぞ
セブンよりローソンのほうがよく行くんだが、ローソンのコーヒーを買ってる人を未だに見たことがない
セブンはキレイ目なお姉ちゃんまで買ってるというのに

やっぱセルフってのが当たりだよ
>>174
ローソンはコーヒー開始してすぐに1回だけ買ってみたけど、そのとき210円だったんだよな。
いまいくらなんか知らんけど。
後発なのになんでそんな強気な値段なんだ? と不思議でたまらんかった。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 13:25:03.94 ID:EH+knMW10
ステマにやられて今買ってきたけど普通だわ
いつも飲んでるブレンディとかのボトルコーヒーとたいして変わらん
香りがちょっと良い程度で味は普通
二回目はないな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 14:36:37.98 ID:oK5JAhbp0
缶コーヒーと二択を迫られたときに買うだけのものだろ
それ以上の価値はねーよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 14:59:13.43 ID:UZI9Xntd0
味はドトール以下
飲んだ後氷捨てる場所がない
アイスコーヒーはちょっと薄いな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 15:12:58.40 ID:Rnqgle7vO
>>179
えっ、食わないの?うまいじゃんあの氷
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 15:14:57.96 ID:La6s8Rlv0
砂糖入れないコーヒーって本当においしく飲めてるの?
そこがわからん
ドライブ中にセブンやファミマに寄ってコーヒー未設置店だと悲しくなる
登坂車線で抜いたダンプなんかが通り過ぎて大名行列になってると猶更
釣られてホット買ってきたがスタバとかマックのコーヒーよりはブラックでも飲みやすい
今買ってきたけどたしかにうめえわ
ただスタバはコーヒー自体もあるが座る場所欲しくて入るからな
結局スタバのかわりにはならんよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 18:54:50.22 ID:WVqVHZNI0
>>176
ボトルコーヒーと一緒って お前味覚障害だろwww
スタバはゴミ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 18:57:10.15 ID:kxL2wnV40
ファミマ180円よりはうめえな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 19:00:33.76 ID:nU0G5MWK0
飲み物はスタバ一択なんだけど
スタバは飯がマズイのでセブンで飯買って飲み物はスタバという感じだった

でもなんか面倒くさくなってセブンのコーヒーで済ませたらそれはそれでまぁ良いかという感じ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 20:36:54.92 ID:jpFNOL4nP
セブンは車とか店外で飲む時用だからスタバと競合しないだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 20:40:40.85 ID:KQF4TdGx0
今日行ったら、トンボみたいなグラサンかけた糞アマがドヤ顔でコーヒー注いでたから笑えない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 20:41:58.37 ID:1EINvBs9O
ウマいマズいより
とにかく量が少ない
マジかよ!ステマ抜きで美味いんならステマじゃねえな!
あれ店が空いててかわいい店員さんがいる時に
使うの初めて装ってお話しするきっかけにいいよね
暇だと出てきて最初入れてくれたりする
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 20:46:18.87 ID:rXp8zvrO0
氷が凄いと聞いたが何がすごいのかがわからん。
形?
>>166
香料使ってるコーヒーは小便がめっちゃコーヒー臭くならない?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 20:54:49.95 ID:jxQm0nZG0
>>36
マクドのコーヒーより美味いよな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 20:57:28.39 ID:jxQm0nZG0
>>88
確かに、いい香りが店中に漂っているのでつい買ってしまう。
ローソンやファミマではこんな良い匂いしない。
焼鳥屋か鰻屋みたいな商法だ。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 20:59:48.88 ID:jxQm0nZG0
>>117
こういうの聞くと、飲みたくなくなるな…
うちの近所のも、じつは汚いんだろ?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>155
南半球の奴隷が作ったコーヒーww