【視聴率】半沢直樹 27.6%、ラピュタ 18.5%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

曜 時.          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
日【21】半沢直樹    19.4__21.8__22.9__27.6

ラピュタ
2007 19.9%
2009 15.4%
2011 15.9%
2013 18.5% ←14回目

08/02金
18.5% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードSHOW!・天空の城ラピュタ
11.8% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・なるようになるさ。
*6.2% 23:15-00:15 EX__ 警部補矢部謙三2
**.*% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・謎解きはディナーのあとでスペシャル・風祭警部の事件簿

08/03土
13.*% 21:00-2*:** CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!!
10.5% 21:00-21:54 NTV 斉藤さん2
10.9% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*4.5% 21:55-22:55 NHK 土曜ドラマ・七つの会議・最終回(ヤキウで時間遅れる)
**.*% 21:00-23:06 EX__ 土曜ワイド劇場・警視庁捜査一課長・ヒラから成り上がった最強の刑事!
*2.1% 24:50-25:20 NTV 仮面ティーチャー

08/04日
15.4% 20:00-20:45 NHK 八重の桜
15.3% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
27.6% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・半沢直樹
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:55:10.92 ID:qB9cP4JO0
半沢すげーな
30%超えるか?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:55:43.04 ID:RG0/bfo6P
お前らのモニター画面 98.2%
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:55:48.77 ID:h2lg8hzE0
半沢高杉ワロタ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:55:49.74 ID:fhNKlr70T
ラピュタも視聴率上がっててワロタ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:56:04.13 ID:4aJt4BNyP
ミタの40パー目指せ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:56:08.34 ID:IUpHHgaA0
半沢そんな面白いか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:56:16.98 ID:tE4II6uUT
昨日はちょっとつまらんかったけどな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:56:24.45 ID:IsVMPgUY0
きんも
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:56:34.88 ID:bI0hQ2Pn0
ラピュタはあれだけステマしてれば上がるだろ
そんなに楽しいの?見る気はないが
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:57:21.09 ID:vHx7XmB+T
いくらなんでも高杉ワロタ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:57:35.92 ID:0NY92Moh0
>>7
倍返しとか倍プッシュとか、みんな好きだから
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:57:38.32 ID:qB9cP4JO0
ちなみに27時間

08/03土
10.*% 19:00-21:00 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!! ※18:30からの可能性あり
13.*% 21:00-2*:** CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!!
今週はそないおもしろくはなかった
来週は楽しみ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:57:59.48 ID:V3Wdf3/T0
ロスジェネはやらんのか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:58:36.29 ID:DRzzGzDV0
上司に言いたい放題w
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:58:41.52 ID:Qmrv4U/Y0
昨日のはつまんなかったのにな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:58:46.10 ID:cTCWRivS0
今週は捨て回だったろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:58:52.91 ID:Cht7KKxu0
フジ「倍返しだ!」
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:59:14.13 ID:DTu9b68w0
>>14
27時間テレビ爆死だな
過去最低じゃないのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:59:20.35 ID:7sS17pyKO
すげーなw昨日の回はあんまり面白くなかったのに
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:59:21.17 ID:d/dEQECv0
今回で終わりと思ったらまだ続いてイマイチだったわ
そんな引っ張る話じゃなくね
最終30後半行くなw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:59:34.15 ID:EnH1BK8sP
ああいうコミカル染みたドラマは嫌い
薄ら寒い
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:59:40.50 ID:VDzMbSw80
こんなゴミ見る奴は脳みそ腐ってるわ
*4.5% 21:55-22:55 NHK 土曜ドラマ・七つの会議・最終回

お前ら見る目なさすぎ
>>8
3話が盛り上がったからなぁw
しかも5話の前振り回だったからもう一つ盛り上がりには欠けた

けど面白かった
今回が初見って人も実況でいたからな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 09:59:58.53 ID:qB9cP4JO0
08/03土
*9.8% 18:30-翌20:54 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!!
瞬視最高20.8


未確定だけど、今のフジなら通して一桁なのも納得
おいトンキンちゃん関西叩きさぼってんじゃねーぞ
こんなくっさい関西ドラマつぶせや
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:00:04.61 ID:Eq3UYlO0P
*9.8% 18:30-翌20:54 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!!
昨日の回はそんな面白く無かったから来週は下げるんじゃないかな?

昨日の回は引き伸ばし回丸出しだったし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:00:32.02 ID:BWz4JFd70!
ジブリの映画って半永久的に視聴率取れそうだな
日テレはめちゃくちゃ美味しい思いしてるな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:02:03.77 ID:pjgYLcdz0
ドラマはすぐに視聴率でるから高いのを見てるとハズレがあまりないな
アニメも3話くらいでわかるのがあればいいのに
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:02:53.32 ID:6aqUPeGEO
>>27もっとはよ教えてや
イッテQって総集編で
あーあ…27時間テレビが裏にあるから新作VTR温存か
と、思ったけど15%とって27時間に勝ってるってすごいな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:03:26.22 ID:qurh/Jl40
壇蜜の棒w

上戸彩の嫁はキャラがあんまり合ってないし
壇蜜はキャラ合ってるけど棒だしw

あのメンツに囲まれると違和感は強調されるなw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:03:46.36 ID:KES88JS2P
*9.9% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

*9.8% 18:30-翌20:54 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!!
昨日は微妙やったな
まぁ来週やーっと東田浅野ぶっ潰してくれそうで助かる
27時間テレビざまぁメシウマwwwwwwwwwww
27時間、マジでつまんなかったわ
いつつけてもさんまと女芸人、そしてたけしのできましたのデバリ具合が
ろうがいすぎる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:05:00.32 ID:FeTt1ZaUP
ニヤニヤやったな( ・`ω・´)
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:06:04.93 ID:h2y3w1Av0
今週の半沢は盛り上がりに欠けたから来週は結構下がるんじゃね
威勢よく「倍返しだ!倍返しだ!」言っといていったいいつ倍返すんだよって展開だし
ミタの最終話40%を除けば、半沢の方数字上かもしれない
ミタ10話までが23.27%
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:06:22.46 ID:DRzzGzDV0
>>27
最終回いまいちだったな
前半はめっちゃ面白かった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:06:26.86 ID:Cht7KKxu0
壇密「アンタホンマニアホヤナー(棒」



ここは鳥肌ものだった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:06:30.14 ID:RkS+OKPB0
で障害者ショーで朝鮮乞食的に数字はいくら取れるんだ?
27時間見る奴らのほうが脳みそ腐ってる
裏がゴミだから自然と半沢に集まる
>>44
上かもじゃなくてはっきり上
半沢はミタみたいな糞釣りドラマと違って硬派な男性向けドラマだから
上げすぎワロタ
壇蜜と上戸はいらない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:08:11.29 ID:DGBoKkUV0
でも、あんなメール送ったら、逆に用心してガードが固くなるよな
ステマやめなよ(´・ω・`)
>>51
絶体絶命なのにカードしてる奴は大物か超小物
後者なら支店長にすらなれないだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:09:28.82 ID:C/G/qxQh0
>>43
来週ようやく倍返しするのでそれは無いだろう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:09:30.47 ID:hOYuXbC10
半沢は今回は駄目だった
家政婦のミタと同様、人気が出る頃には失速するという道をたどってるような
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:09:47.22 ID:W3kCrRG50
>7
ミタみたいなもんでしょw

歴史的に見れば大した面白くもないもんでもちょっと評判がいいと
ツイッターとかで話題になったり局も必死にプッシュしたりして、
一極集中的に視聴率が上がる現象が起こってるだけ。
半沢直樹すげええええええええええええ

でも展開クソ遅いわ
さっさと5億回収して銀行でトップに登り詰める流れになれよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:11:22.10 ID:qurh/Jl40
リアリティがあるとか言うけどさ〜

あんな出向確定な奴に銀行にいる奴が付いていくわけねーじゃんw
100%支店長に付くはw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:11:58.29 ID:h2y3w1Av0
>>54
来週倍返しすんの?
なんか予告見た限りでは来週またひと悶着あって、決着は再来週以降って感じだったけど
上戸枠とかに時間割いてたらこのドラマはただのオチャラケでおわるな
もう少し銀行内の勢力争い枠を増やすべき香川枠を増やせ
ネタバレ



黒幕は、ミッチー
>>48
TVにかじりついてるお前も同類
目くそ鼻くそ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:13:19.31 ID:vHx7XmB+T
>>58
リアリティの中に、願望とかロマンとかのファンタジー要素を入れてるんだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:13:34.48 ID:C/G/qxQh0
>>58
そもそも銀行って5億ぐらいでこんなに大騒にならないと聞いたが
ジャニ不在
出演者は実力者揃いで糞役者は壇蜜だけ
内容、テンポ共に良し

他のドラマが糞だからみんな半沢に流れてきた感じか
>>58
池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしているひとが多いなあ。そういう読者が一定数いることも想定しなくてはいけなくなってきた。完全なフィクションだとわかるエピソードを挿入することで解決できるか?
2012年5月21日 - 18:18

池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしている人が多いなあ。夏目漱石の『吾輩は猫である』を読んで、「猫がしゃべるわけねーだろ!」といってるのと同じだってことになんで気づかないんだ。
2012年6月9日 - 16:55
なぜ人々は半沢を求めるのか
これ視聴者は女と男の割合どれくらいかな?
どっちが多いんだろう?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:14:31.50 ID:hOYuXbC10
確かにジャニ不在は評価できるな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:14:39.66 ID:cTCWRivS0
半沢の父を殺したのが香川照之なんだろ?
同じ原作者なのに、どうしてこうなったwww

日【21】半沢直樹    19.4__21.8__22.9__27.6__
土【21】七つ会議   *6.1__*6.1__*7.0__*4.5(終)__*5.93
初回よりずっと上がっていくなんて珍しいパターンだな
初回を2時間なんかにしなければ最初からもっと高かったかも
半沢のあの部下きゅんはジャニらしいがな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:15:16.44 ID:YmsbNqpvP
半沢展開引き伸ばしすぎだしつまんなくなってきてるよな
視聴率が上がってるのはバカが遅れて見始めてるだけで実際にはオワコンになりつつある
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:15:26.30 ID:GJ6/c48t0
第一話はあんなに面白かったのに・・・
話が進むにつれて主人公が薄っぺらく思えてくる

部下や周りの人間を踏み台にしてでも頭取の首を討ってやるくらいのキャラに成長させてほしかったわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:15:28.92 ID:cZ/+HJkW0
先週のサイリョウリンテン対決が一番盛り上がったのに
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:15:39.43 ID:ywVoeeN4O
本店の机バンバンの人の出向のシーンがないからイマイチ溜飲が下がらない
大事な倍返しシーンだろうに
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:15:49.21 ID:OIBwwjY30
ラピュタも半沢も見てねえ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:15:50.80 ID:5tn4fD880
ラピュタ上がってるのはネットでバルスで煽りまくったせいか
>>71
キャラ物かそうじゃないかの差じゃね
七つの会議は読んでないから詳しくは知らんけど
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:16:08.83 ID:wz8gANWe0
>>67
医療や刑事ものが多いからねぇ
中途半端な恋愛ものも流行らないし・・・
半沢凄すぎwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:16:26.85 ID:yYUSsY9LT
>>1
リーガル・ハイに出てた人か
>>70
香川って坂の上の雲や蝦夷開拓物語みたいなのでしったがいい役者だな
しかもどっか名家の血筋なんだろ
加熱してきたから冷めた
>>27
これ全6回くらいあればよかったのに

>>56
ミタよりは全然中身あるだろうw
店舗が悪いぞ2話毎に倍返しはしていけ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:17:49.28 ID:b7OimB5jT
丸々総集編だったイッテQと八重の桜がほぼ同じってことに驚き
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:18:03.40 ID:+T/G+/mV0
耳をすませばよりラピュタのほうが鬱アニメ映画ですわ

俺は命懸けで何もしてこなかった、出来そうもない、そんな劣等感というかどうにもならない焦燥感というか

すまん
連続ドラマにはまったの白い巨塔以来だわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:18:32.16 ID:FeTt1ZaUP
>>65
平成ジャンプいるやん(´・ω・`)
昨日初めて見たけど、ただの水戸黄門だった。
悪代官と越後屋にいじめられてる町人を通りかかった水戸黄門が助ける話。

それをバンカー(笑)とか言って仰々しく見せてるだけ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:18:58.51 ID:DRzzGzDV0
>>72
ひるおびでのプッシュがすごい
半沢は社会人向けドラマ
つまらないとか言ってるやつは鬼女板帰れ
>>92
見た時点でお前の負けぽ
>>84
おまけに東大卒
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:20:54.57 ID:CDJQPx4V0
ラピュタは何度目だよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:20:59.09 ID:cTCWRivS0
>>92
正統派でいいんじゃないか?
サブカルばっか見てんじゃねーよ
>>92
昨日はそんな場面なかったよ
それテレビで誰かが言ってたやつの受け売りだろ
誰だかど忘れしたが
ぐぐったら北の零年だた
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:22:40.79 ID:C/G/qxQh0
>>59
来週あたりで1部完じゃなかったか
倍返しするならそろそろだろう
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:22:46.12 ID:h2y3w1Av0
水戸黄門とは違うと思うけどな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:23:01.85 ID:9q86v0gs0
今日は少年ジャンプ特集二時間あるよなフジでゴールデンに
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:23:14.36 ID:vHx7XmB+T
直木賞獲った下町ロケットのドラマも良かった
http://www.wowow.co.jp/dramaw/rocket/
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:23:40.63 ID:HqwVZa1l0
27時間は近年まれに見る惨敗かな、去年おととしが出来すぎてたのもあったが2010よりも数字下か
内容的に女芸人で括る必要性も疑問だったし完全に失敗だろ
てか数字だけ見ればワーストぽいな・・・
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:24:05.28 ID:hlTwkCvk0
>>92
昨日の話だけで水戸黄門ってスゲーな
受け売りだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:24:08.93 ID:YmsbNqpvP
支店長がスマホで遊んでるシーンをダラダラやってたけど長すぎるでしょあれ
引き伸ばしがウザくなってきた
世界陸上で何話か潰れるんだろ?
本当にそれでいいのかTBS
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:24:43.94 ID:Z9Ug2M/90
見てるのは老人ばっかり
第一回の世代視聴率

M3(50歳以上) 23.2
M2(35歳〜49歳) 7.3
M1(20歳〜34歳) 4.6
受けると思ってかどんどんネタドラマ化していってるよな
最近鬱陶しくなってきた
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:26:05.24 ID:h5bc43Ri0
アンタホンマアホヤナ
視聴率高くなると必ず俺は面白いと思わなかった世論には流されないぜって感じの主張する奴出てくるよなー
面白いと思わなかったんならわざわざ書き込まないでこのドラマ自体無視すればいいのに
しかし冷静に考えてただのドラマが27%ってすごいな
サッカーでも誰かの結婚披露宴でもないんだ
普通のドラマ
こんなの久々じゃないのか?詳しくないが
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:27:51.74 ID:WUGyOOb8P
菅野美穂と結婚に半沢直樹、来期にリーハイ2期とか堺雅人の年だなぁ
>>112
自分で理解できる頭がありませんって告白してるバカは無視すればいいよ
やっぱり今は、年寄りにウケないと視聴率取れないのは確かだろうね
>>91
http://pic.prepics-cdn.com/cb92b4a535ea/11776526.jpeg
↑この弟が新米行員役だから隔世の感が
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:29:14.49 ID:x3YlwGHh0
アンチには悪いけど
今期1番おもしろいわ
本当、役者はどこで人生変わるか分からんもんだな
おそらくギャラが上がる前にリーガル2契約したフジもニヤニヤだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:29:52.85 ID:MJ4A1i6RO
半澤凄いね
火垂るの墓はまだか?
早くしろ
>>118
アンチじゃなくてウジ工作員だろ
まともな社会人なら面白いまでいかなくてもつまらないとは感じないはず
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:31:01.84 ID:x3YlwGHh0
ミッチーもいい役もらったな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:31:38.72 ID:KFIHZvTpP
>>14
女子力(笑)
>>117
野ブタプロデューサーの弟くんかよ
堀北可愛かったなあ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:32:02.35 ID:qB9cP4JO0
リーガル2は脚本がなんかやばそうな気がする
でもクソ脚本だったガリレオ2でも数字取ったからなあ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:32:21.49 ID:KES88JS2P
ドクターズ2とこれだけは今期見てる
ドクターズは高嶋政伸の演技力がw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:32:31.43 ID:NEPeA8da0
>>69
でも7つの東山はいい演技するよ(´・ω・`)
>>116
それはほんとそうだと思う
この半沢もきっと年配や年寄りが嫌うかわいいだけのタレント俳優や
人気あるから出してみた的な俳優が出てないんじゃないか?
それでいて恋愛ドラマでもなさそうだから
つまり年配年寄りに対してマイナス面が少ないと
それでいて家族で見られる内容なんでは?
まあみてないから分からんが
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:33:15.63 ID:DgLhdiiTP
見たことないけど半沢なんとかってのは
何が受けてこんなに高視聴率なの?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:33:22.23 ID:3Xhjn/jc0
赤井って単なる町工場の社長のおっさんじゃないの?
なんであんな異常な調査能力あるん?
元探偵かなんかか?
学芸会レベルの大根が多いし脚本も粗くて噴飯展開だけど
痛快復讐劇のメインストリームに乗ってる感がすごくて数字は上がり続けるんだろうな
映画は今15取れりゃ十分だな、しかも何回目だよラピュタ
しかし半沢はすげえね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:33:44.54 ID:/Jxg99PsP
半沢、DOCTORS2、救命病棟が上位3つか。

月【20】名もなき毒.... 13.1__10.5__10.1__11.6__
  【21】サマーヌード....17.4__12.8__10.8__13.4__
火【21】救命病棟24時17.7__15.9__14.9__15.7__
  【22】スターマン   10.5__*9.6__*8.5__*8.2__
水【21】捜査一課9係. 15.2__13.7__10.0__14.0__
  【22】Woman      13.9__11.3__11.4__13.9__12..6__
  【22】ショムニ2013...18.3__13.8__*9.9__
木【20】京都地検の女12.4__11.8__11.2__
  【21】DOCTORS2  19.6__16.6__16.8__15.7__
  【21】ぴんとこな   *8.7__*7.6__*8.7__
  【22】Oh,MyDad!!... 13.3__*8.4__*9.5__*8.5__
金【22】なるようになる16.9__13.9__12.7__11.8__
  【23】矢部謙三2.   *8.8__*7.9__*8.0__*6.2__
土【21】斉藤さん2 .   15.5__13.1__10.6__10.5__
  【23】山田と魔女... <8/10スタート>
日【21】半沢直樹    19.4__21.8__22.9__27.6__
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:34:17.04 ID:CpHy8iSCP
>>33
動員数が今ほどパッとしない時代からずっと目に掛けてるからなー
今の時代にサッカーや五輪でもなく27%は凄いな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:34:58.16 ID:PmeE4beg0
半沢かっけぇぇぇwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ ミッチーあやしいなwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (原作も読んでないのか…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(にわかばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 10倍返しキターwwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          ラスボスは大和田!!     ∧,,∧ NGしろNG…
 ∧∧ (・`  )        半沢は最後出向!!      (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)ネタバレ厨市ねよ…               (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:35:32.42 ID:VMqq1hBH0
よく調べたらドラマで30%記録したことあるのって
101回目のプロポーズとビーチボーイズしかないんだな
これ半沢直人が超えたら平成になってから初の30超えの歴史的ドラマなんだな
壇蜜が下手過ぎる
>>127
そんなに演技力あるの?離婚して一皮剥けたか
>>138
家政婦のミタとか・・・
どこをどう調べたんだおまいはw
>>138
いやいやいや
どこで調べたのか知らんが30%超えならいっぱいあるぞ
キムタクなんか全話平均30超えを4本くらい持ってるぞ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:37:18.07 ID:63uLJjY60
なんで脅しのメールを妻の名前で送ったの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:37:40.91 ID:HqwVZa1l0
>>139
あれだけはなんか冷めるわ、元々俺が好きじゃないのもあるけどそれにしたってな、なんか・・・
>>139
ああ、段蜜でてるの
だったら逆に視聴率に貢献してるわたぶん・・
世のお父さんがたが見たがるから
なぜならドラマなら凝視しても許されるからな
普通にエロい感じのトーク番組出られても
家族の前では勅旨できんだろう
東京中央銀行大阪西支店
西大阪スチール
大阪舞台なのになぜかダンマリトンキン
>>143
あれダメだよな
ところどころ稚拙なんだけど
それがあまり気にならない
主役と音楽が良いね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:39:22.42 ID:x3YlwGHh0
今期のドラマどれもひどいからな・・・
これとショムニ見てるけど、江角とベッキー以外空気なんだけど
なんで無名をメインキャストに三人も入れたのかイミフ
鉄の骨も面白かったけど
お前らどうせ見てくれなかったんだろ?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:39:57.95 ID:NEPeA8da0
>>138
家政婦は見た「40%・・・・・」
>>71
最後まで見たけどねじは地味すぎたわ
>>148
業界に詳しくないがたぶん
有名ドラマのメインに無名新人をいれるのは
その無名を売り出したい意図があるのではと思うね
もうNHKをは大河の枠で半沢やれよ
赤井がいつ「すずちゃん!」言い出すかひやひやしながら見てる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:41:33.44 ID:GxLVN+bT0
来週の半沢30%超えてくるだろうな
前半の山場だし
あまちゃんとか消し飛んだな
初回が高齢者にウケれば数字が良くなる→話題になる→ミーハーが飛びつく→さらに上がる
>>156
毎日20%超えてるんだからすごいでしょ
朝ドラは盛り返したけど大河はなあ
>>141
家政婦のミタは40%だろ
30%台は1度もない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:44:24.89 ID:z1ii6nGZ0
銀行が舞台のドラマだけど、やってることは探偵だよね。
まぁ、原作がミステリー小説だから当たり前なのかも知れんけど。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:44:44.69 ID:KES88JS2P
>>140
愛される悪役という感じで凄く良いよ
ホテルマンのイメージで見るとビックリする
あまちゃんは半沢無ければもっと騒がれたろうな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:45:22.16 ID:NEPeA8da0
>>156
22%も取れてるんだから十分だろ
問題は八重、それでも14%くらい取ってるから普通にいい
土日だけど、ミッチーあんまし役柄変わってないという印象多かったよね

相棒神戸初登場再放送→八重の桜で政府会議の桂小五郎→半沢直樹の渡真利
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:45:55.37 ID:DGBoKkUV0
>>71
7つの会議は東山が正義を貫くのかと思いきや、隠蔽に加担するのもよくわからなかったし
最後、内部告発に至る心境の変化もよくわからんかったな
ってか、新聞社じゃなくて国土交通省にタレ込めや
ミッチーは役変わってもミッチーなのがなあ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:46:29.48 ID:JUCiZT3B0
TBSがラジオでもテレビでも一日中煽ってる、これからもっと押してくる
最初はそこまでは期待してなかったらしいから気持ちはわからんでもないけど
こうなるとちょっと反発心が出て来てしまうのが江戸っ子ってもんで
テレ東、、、アニメ
TBS、、、ドラマ
NHK、、、ネイチャー
読売、、、ニュース
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:46:40.46 ID:wIGT7tTPP
すげえ面白かった
こんな面白いドラマ初めて見た
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:46:46.07 ID:DGBoKkUV0
>>151
ネジだけでリコールに1000億はないわな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:46:49.23 ID:GRmzXzBx0
半沢27.6%
ラピュタ18.5%
巨人対阪神14.5%
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:47:20.03 ID:49pG4mTv0
高嶋政伸は興味を惹く顔してる
医者みたいなドラマに出てると思うが
高嶋でてるとちらちら見ちゃうんだよな
こういう硬派なドラマが視聴率とるのはいいこと
ガリレオみたいなちゃらついたドラマが持て囃されるようじゃ終わってる
一方フジのドラマは総爆死状態
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:48:03.54 ID:YmsbNqpvP
朝ドラは内容に関わらず毎回ほぼ20%前後でジジババが固定で見てるだけのコンテンツなんだから
視聴率ほどの話題性も盛り上がりもないだろ
>>162
あまちゃんだって凄く騒がれてるけど?
あまちゃん人気で影が薄れたAKBが焦って久慈市で海女コスwww
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/c/0/c049c456.jpg
八重は話が大分雑になってきた
京都のドロドロ愛憎劇でどれだけ視聴者が戻るか
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:48:51.89 ID:x3YlwGHh0
>>152
無名を育成する枠じゃないと思うんだよね、元ショムニも誰もが知ってる女優を集めた構成だったし
もう育ちきってる今が旬な4人をキャスティングすべきだったと思うのよ
テレビ離れって言われてるけど面白いもん放送すればこうやって視聴率取れるのに
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:49:45.03 ID:9OoeAF+k0
副支店長ってウッチャンに似てないか?
実況とかで言われてたりするかね
フジ「よし、古畑任三郎を復活させよう」
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:50:23.54 ID:pjgYLcdz0
半沢「マンぐり返しだ」
>>176
ジジババ固定、なるほどそれでか
連ドラ毎日毎日やっててそこそこ視聴率もあるのに
にどうにも話題にならないことに違和感があった
>>172
壇蜜こんなんだったっけ?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:50:51.90 ID:wHolf4580
日9のTBSはもはや独壇場だな
>>181
宮川一朗太知らんとは…
ウッチャンナンチャンがブレイク前の夢で逢えたらで既に共演してんだよ
>>181
宮川一郎太は普通に有名だろw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:51:25.98 ID:iT9+te6yO
あージブリ終わった
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:52:21.61 ID:NEPeA8da0
>>184
それでもジジババが聖地巡りしてくれてるんだから経済効果お前らが行くよりある
半沢は老若男女みんな見てるからすごい
ジジババしか見てないあまちゃんと一緒にしないでくれ
お父さんの工場の融資を引き上げたの香川か?
>>186
とんびと半沢直樹に挟まれたガッキーのドラマはクソだった

でもガッキーも来期からリーガル・ハイ2始まるからなぁ

リーガル・ハイ2で能年玲奈と壇蜜とミッチーを毎週入れ替えてゲスト出演させて
倍返し言わせまくって半沢直樹以上に視聴率持って行きそうな予感がするわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:53:22.75 ID:Xuzhh5rZO
お前らでさえ これで満足しちゃうのか
るろ剣もあれで人気みたいだし こりゃ邦ドラ邦画はずっとこのままだな
半沢直樹だけ
次回楽しみに待ってる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:54:11.54 ID:eg/UFUKK0
冒頭の「10倍返しだ」って、完全に狙って作り直してるのがバレバレ。
でも見ちゃう・・・おっさんだもん♪
今時右肩で上がるのは珍しいね
人事部の次長が書類抜いてましたって
仮にも大手銀行の次長なのに
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:56:02.30 ID:sNoAi/IU0
>>181
マイケルJフォックスの吹き替えは宮川一朗太しか認めん
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:56:16.03 ID:iT9+te6yO
俺ら敵に回しちゃったもん
>>194
そりゃお前がニートだから面白さが分からないだけ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:57:03.03 ID:wZFECvxB0
こんだけ話題になったら見ようかなと思うよ。ただいつも日曜になると忘れてる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:57:09.09 ID:DGBoKkUV0
>>151
ってか、ねじの強度をわざと落とす方が難しい(逆にコストがかかる)んじゃね?
ねじにどんだけ高級素材使ってんだよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:57:13.34 ID:Z9Ug2M/90
>>191
半沢もジジババしか見てない

KIDS TEEN M1 F1の若年層は斎藤さん2の方が高い
半沢少し下がると思ったけど
逆に上がってるw
音楽とナレーションも良い
支店長が作った他銀行の通帳を半沢が支店長のカバンを勝手に開いて盗むのって完全にアウトなんだけど
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 10:59:14.32 ID:63uLJjY60
壇蜜の演技は悪くないと思ったけど…

声以外な
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:01:16.03 ID:pB3AZqJS0
これ面白いの?
見てないかど見る価値あるなら最初から見るよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:01:20.69 ID:ESXzLpnu0
凄いな
今期のドラマは主演俳優の宣伝入れまくっててなんか臭いわ
半沢の堺とwomanのマンジマは宣伝されまくり
その御蔭か、womanもFNSの裏で1%しか落としてない
ハァ
>>207
池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしているひとが多いなあ。そういう読者が一定数いることも想定しなくてはいけなくなってきた。完全なフィクションだとわかるエピソードを挿入することで解決できるか?
2012年5月21日 - 18:18

池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしている人が多いなあ。夏目漱石の『吾輩は猫である』を読んで、「猫がしゃべるわけねーだろ!」といってるのと同じだってことになんで気づかないんだ。
2012年6月9日 - 16:55
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:02:48.75 ID:QKWjUcFU0
キムタクなら、40超えてたなこれ(^ω^)
>>209
ところどころ幼稚な部分があるけど面白い
>>209
視聴率27%も納得というほどの満足度があるかは分からんけど
その辺のドラマよりは面白いよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:04:10.66 ID:l93+xB0Y0
倍返しだ!
って「今でしょう」と違って日常生活だとなかなか使う場面がないよね。
ぼっさんみたいな人が居るな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:04:36.54 ID:DGBoKkUV0
>>140
キャラクター性って言うか、演技力とはちょっと違うよね
>>216
金借りた時とかに使えよ
>>209
まあこれだけ視聴率が右肩ってことは
やっぱ何かが面白いんだろう
見てみる価値はあると思うね
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:06:09.02 ID:Ob9N8qRV0
こりゃミタみたいな流れで40%行くかもな。
ミタより全然いいけど。

ラピュタは義務みたくなってきてるな。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:06:31.75 ID:ESXzLpnu0
宇梶の大阪弁は指導してくれる人いなかったのかってくらい酷かったな
2話で赤井が気色悪い大阪弁やめろって半沢に言ったのはなぜ?宇梶に言えよ
>>181
言われてない。
昔は似てると言われてたけど今は似てないね。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:07:17.01 ID:Xuzhh5rZO
>>201
そういうのステマくせーから やめたほうがいいよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:07:37.37 ID:vHx7XmB+T
>>216
お中元、お歳暮、年賀状
バルス祭り()
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:08:03.14 ID:JUCiZT3B0
>>212
こうなるともう逆効果
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:10:29.94 ID:Rt/QJuHq0
>>220
まさにそのレスみたいな未見の人が見るから右肩上がりなんだけどね
視聴率の右肩下がりは面白さが直接反映されるけど右肩上がりは直接反映されない
ただ見た人を繋ぎとめておく程度の面白さがあるのは事実だろう
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:12:22.07 ID:hwz0gldd0
半沢スゲー

オカマ野郎おもしれー
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:12:29.64 ID:9OoeAF+k0
マジでウッチャンに似すぎだろ副支店長w
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:12:51.26 ID:aXcUyoinP
壇蜜が出てる時点でもうコメディだろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:15:34.58 ID:9OoeAF+k0
半沢見逃した奴って馬鹿だろwwww
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:15:52.98 ID:ZNZ25TfOi
馬鹿でも分かりやすいからなぁ半沢
大阪行ったら背景までもろ大阪だしな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:17:17.51 ID:5br4N2yr0
アニヲタが発狂しててワロタww
バルスwwwwwwww
ケンモメンがイライラしよるぞwwwww
>>233
ゆとりや主婦には理解できないだろ
働く男性向けドラマ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:18:32.53 ID:pjgYLcdz0
とまるさんって言ったところたぶん赤井のアドリブだろうな
銀行の建物が阪急百貨店で最初ワロタ

貯め回やって最後に笑うのは半沢ってのがわかってるから気楽に見れて且スッキリするからじゃないの
半沢強すぎワロタ
ツイッターでバロス言ってる奴キモいんだよwwwしねwww
赤井は工場やめて探偵やればいいよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:23:13.26 ID:S9bceNN40
ラピュタはネットで一体感を味わうためのツール化しちゃったから
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:23:23.78 ID:DGBoKkUV0
>>231
上戸と壇は息抜き要員なんだよw
確かに面白い
>>213
キムタクなら見なかったわw
おかげで華麗なる…も最初から見なかった
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:29:39.64 ID:l93+xB0Y0
北大路欣也の頭取ってほとんど出てこないな。
特別出演だったのか?
ラピュタ見てて半沢見逃したわ
>>169
ハゲタカ(NHKドラマ)も面白いよ
DVD出てるからご覧あれ
俺が本当にくらった職場での会話

A子「昨日みた?」
B男「みたみた〜」
C子「超おもしろいよね」
A子「○○君も半沢直樹見た?」
俺「テレビ見ないからくだらんし」
一同「…そうなんだ(唖然)」
>>248
それに対してお前はどう思うんだ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:34:28.12 ID:KES88JS2P
>>248
ネットではどんな特殊な意見も同意者が現れるから現実でもいけるのかと勘違いしちゃうよね
>>214
普通に考えて「倍返し」って小学生だよなw

何かそこら辺のミスマッチ感が面白い
>>249
何も思わんし考え変わらんよ
半沢なんとかで1時間潰すぐらいなら
ネットやってたほうが捗る
>>252
実況しながら見ると楽しいよ〜
>>234
アニオタだが半沢1話から見てるぞ
実況しながら見ると更に面白いw

難点はマターリでも速いんだよなぁ
テレビの話題とか知らないだろううちの親父まで半沢!半沢!って騒いでたから間違いなくどっかでステマやってるわ
>>252
会話する時相手の目を見て話せるか?
ドクターズ2の視聴率教えて
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:43:52.55 ID:tkXOVNkR0
結局上司に無能は黙ってろ!とか言いたい人が見てるんだろうな…
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:44:54.71 ID:ESXzLpnu0
>>255
職場の若い子に触発されたんじゃないの
うちの親父は職場の若い子に触発されて
年甲斐もなく若い子向けのゲームとか音楽聞いてる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:44:57.60 ID:l93+xB0Y0
島耕作と同じファンタジーだから
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:46:16.57 ID:T1VYCKLT0
無職ニートのおまえらはおもしろさが分からんのは当然やな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:46:16.65 ID:x3YlwGHh0
>>258
まぁ実際あんな事言ったらクビだよね
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:46:20.70 ID:jJemWHg50
半沢をおもろないと感じるのは発達障害だけ
イメージほど堅苦しい感じがなくて見やすいのはいいと思う
27時間テレビのウラで27%の視聴率を叩きだす嫌がらせ具合
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:47:27.74 ID:/MzJl3c8P
>>7
圧倒的に面白い。日本のテレビマンの中にプロフェッショナルがいることを思い知ったよ。傑作だ。
このドラマを面白くないと言うと世間ではニート扱いされるから注意しろ
謎解きの爆死っぷりにふいた
フジってマジであかんのな。なんだかんだで視聴率とってるもんだと思ってたが
>>7
>>207>>212みたいのに引っ掛かっちゃうやつは見ちゃダメ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:52:00.47 ID:qB9cP4JO0
謎解きの数字出たの?
いくつ?
久しぶりに実家に帰省したら親兄弟が1話から録画してたわ
今の部屋テレビないから半沢とか知らんかったけど、見たらなかなか面白かった
これで職場でも悠々会話についていけるで!
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:52:37.02 ID:mcDDBla10
>>259
いいおやじやん
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:52:51.88 ID:RrYG/V1g0
半沢第4回まだ見てないけど、10倍返しは来週か
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:53:38.03 ID:mcDDBla10
>>248
向こうからしたら空気読めない俺くんからくらった一言だったろうな
笑えるわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:53:41.38 ID:/MzJl3c8P
>>92
黄門様は他人のカバン漁らない
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:55:26.18 ID:DoOiMDxt0
半沢、上戸彩の出演シーン全部カットすればもっと面白いと思う
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:56:12.59 ID:XnZ2tTWH0!
ジャップの流行もんってくだらないものばかりだよね
だんごとか
小室とか
AKBとか

白痴かよ

これもどうせ脊髄反射が捗るだけのGOMI
なんだろうね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:57:12.69 ID:P/HBN1JY0
俺は土曜昼に1-2話再放送やってて
たまたま見てしまって3話から毎週見るようになったけど
「視聴率高いから」って理由だけで「4話から見てるけど面白い」とかいう奴の神経がわからん
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:57:15.23 ID:/MzJl3c8P
>>113
前々から思ってたんだけど、世間の人って「普通」が好きなんだろうね。
古臭いくらいの普通が。
ヒネってなくて、真面目に作ってて、起承転結しっかりしてて、定期的にカタルシスがあるもの。
そういうものをテレビに求めてるんだと思う。
昨日は映画やってなかったからな
でもちょっと引っ張りすぎだろ
昨日で解決して欲しかったわ
>>276
それだと主婦層に受けなくなるから…らしい
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:58:38.27 ID:P9CmNPy70
日曜の9時はNスペの時間じゃないか
そりゃ今まで見たこと無いわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 11:59:14.09 ID:XXwBu80e0
半沢はベタで面白い。盛り上がりどころが大げさな演技ですごいわかりすくていい
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:00:02.16 ID:OMcbgPpgO
今回は冒頭で「10倍返しだ!」って言ってたから期待してたのに直接対決が先送りになって盛り上がりに欠けていた
今回はフラストレーションを溜めさせて次回で解消するということなんだろうが,やっぱ小木曽とのバトルみたいなシーンが毎回欲しくなる
>>276
1話で巨乳の上戸を後ろから抱き締めただろ
>>280
最初から5話で原作一冊分って決まってる
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:00:41.56 ID:f9CUnnl10
やっぱTVはババア向けに作るのが大勝利だな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:01:12.26 ID:/MzJl3c8P
>>139
黙って社長にしなだれかかってる時のあの濁った目を見て確信した。
壇蜜は黙ってる間の演技は悪くない。喋るとおっぺけペー。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:01:41.34 ID:RrYG/V1g0
>>279
ヒネってあっても面白かったらちゃんと評価されるだろうし、それが新しいスタンダードにもなり得るんじゃないの?
テレビに求めてるのは単純に面白いコンテンツでしょ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:01:46.15 ID:jMtnQgCsP
キャバ嬢っぽい女の演技下手すぎじゃね
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:02:54.21 ID:f9CUnnl10
一話見てすぐ支店長が裏でグルだと分かったもんな
脚本云々じゃなくて出演者の顔芸が人気の秘密だろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:03:52.86 ID:/MzJl3c8P
>>247
脇からだがありがとう。ツタヤ行ってくる。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:08:38.97 ID:MJhG1b4Q0
壇蜜の関西弁には笑わせてもらった
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:09:16.58 ID:/MzJl3c8P
>>177
ちゃんとした美少女が出てきたら、あんな出来損ない4ダースに価値が無くなるのは自明ですわな。
壇蜜と赤井英和が見ていて辛い
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:09:55.33 ID:A4C+ipsK0
CM見る限り、半澤直樹ってやつは相当賢くて
そんな半澤直樹の主人公tueeeeeeeeeeee展開かと思って見てみたら
普通にずっと追い詰められてるし、マジでダサい。幻滅した
半沢ガチおもしろすぎ
これは社畜に最適
298(´・ω・`)v:2013/08/05(月) 12:12:13.40 ID:gzjj66Jk0
>>1
**TBS 半沢直樹 実況スレ&視聴率の推移**

<[日]半沢直樹>
     本スレ/マターリ(超)/酒/視聴率 
第一話 ★12  ★5    無し  19.4%→(2時間SP)
第二話 ★8   ★2    無し  21.8%↑
第三話 ★9   ★3    無し  22.9%↑(15分拡大)
第四話 ★10  ★3(1) ★1  27.6%↑(瞬間最高30%)


2013年夏ドラマは半沢直樹の実況がダントツで盛り上がってるよね〜(´・ω・`)ノ
来週の第五話は普通に30%いって、瞬間最高は35%はいくかもね〜(´・ω・`)v
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:13:30.10 ID:XfuE+/oNP
過剰演技で話題の香川照之さんのキレ芸マダ?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:13:52.34 ID:HVrwrt3c0!
半笑直樹

上目遣いでプルプル震えるのは藤原竜也が特許取ってるんじゃなかったの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:14:04.85 ID:/MzJl3c8P
>>276
そんなことしたら乾いたドラマになってしまう。
ウェット彩、なんちゃって。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:14:35.84 ID:2+dHsTycP
俺勧善懲悪もの大嫌いなんだけどこれ面白い?
>>252
じゃあわざわざそんな体験談書き込むなよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:16:27.31 ID:OUOQoa2X0
脚本面白ければみんな見てくれるんだな
上戸とだんみつがいらない
ジャニの滑舌ひどすぎるのと壇蜜のひどい演技はなんとかしてくれ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:18:55.07 ID:/MzJl3c8P
>>289
あらゆるテレビ番組は「面白く」作ってあるんだよ、当たり前の話だけど。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:19:21.70 ID:RGE6M0XUi
>>25
どこにコミカル?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:19:57.39 ID:9HLnJ3LdO
上戸彩なんか使うなよ。原作読んでないけど、こいつのせいで原作にない、上戸メインの余計なシーン入れてるだろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:20:51.81 ID:bHbshL9Pi
今季のアニメどれも見逃しもなんとも思わんが半沢さんは見逃したら凹む
>>56
ミタより面白いし内容もまともだと思う
見たことないやつほとんど居ないしな
自分もミタは何が面白いのかさっぱりだったが
半沢は面白いと思うな
今期いろいろ1話はみたけど続けてるのは半沢とスターマンと矢部だけだし
20数年前のアニメでまだこんな視聴率出んのかよ
日本テレビボロ儲けじゃん
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:25:07.41 ID:YmsbNqpvP
突発的に生まれたミタさんみたいなドラマと違い半沢直樹はキムタクのドラマみたいに脇に俳優陣をガチガチに固めており
やる前からある程度の成功が見えてたドラマ
並のドラマより面白くて当たり前というハードルで見てみるとお前らこの程度で満足できるの?って思ってしまうね
初回は半沢の生い立ちから5億取られて追いかけ始める所まであまり無駄の無い構成だったけど
5億取られた後2話以降の引き伸ばしが酷い
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:25:11.13 ID:4QaQohV50
>>59
来週で終わりだよ。
再来週からは新章突入
>>139
喋らなきゃいいんだけどな
あの役は演技のこなせる釈あたりがよかった
半沢を面白いと思うかどうかで社会経験のあるなしが分かるから便利
社会人にはマジで空前のブームだよ
ミタみたいなババア向け糞ドラマと比べるのは半沢に失礼
何から何までレベル違いすぎる
一番つまらなかったのは、歌舞伎の女形のやつかな
出演者の演技が下手すぎて30分と耐えられなかった

いいかげんTV局は、アイドルでヘタクソな演技のドラマを作るのをやめて欲しい
脚本重視で演技ができるキャストをそろえれば数字が取れるいい見本だろ
半沢は
なんか気持ち悪い上がり方になってきたな
みんな見てるから見ようって感じかな
流石日本人
>>315
長文で頭の悪さを披露してくれてありがとう
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:27:59.28 ID:P2IFufqfP
ラピュタがどうこうより、半沢がすげえ
>>318

こういうのが底辺の思考な
自分の思いこみを「社会」全体の意志だと勘違いしている
>>315
ニート乙
>>321
高尚な自分をアピールしたいのかもしれないけど頭の悪さをアピールしてるだけだよ
半沢→日曜日
ラピュタ→金曜日

比べるとか頭大丈夫?^^アホだろw
どっちかというと半沢がすげーんでは?
あんまり連ドラ観ないけど、初スペちらっとみて引き込まれたから大切にビデオ保存
昔の東海テレビの花登シリーズみたいな感じ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:38:49.74 ID:9HLnJ3LdO
半沢の後にやってるお笑い番組が昨日で最終回だったけど、よっぽど視聴率わるかったのかな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:40:36.01 ID:/qPPVuFf0
堺雅人と香川照之ってだけで観たくなるよね
リーガルハイ9話くらいでの堺雅人の長セリフみてから虜だよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:47:36.22 ID:xt538qDE0
>>87
おいおい、最優良店舗ですよ。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:48:19.67 ID:l93+xB0Y0
リアルではいえないせりふを半沢直樹に言ってもらってカタルシス感じてるのか。
社畜はどんだけ精神病んでるんだよwwwww
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:48:34.09 ID:TpDd6ABMO
>>331
堺雅人は「蛮幽鬼」っていう舞台のニヤニヤ笑い凄腕暗殺者が秀逸だからファンになったならどこかで見れるなら見ておけ
確か松竹系の大きい映画館で秋に1週間ぐらいやるはず
半澤に息子いてワロタ
堺雅人ならクライマーズハイとジェネラルルージュが凄かったな
堺雅人の今の人気を作った作品だし

ほかの映画はみなくてもいい、脚本がつまらないから
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:52:22.78 ID:/kNipmXJ0
今朝会社行ったら半沢のネタ20人の部署全員に通じた
凄いね
倍返しが流行ってるって言うからシロー・アマダの時代が来たのかと思ってたのに
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 12:56:53.48 ID:Xuzhh5rZO
>>337
ニートにはそういう実感がないからぐちぐち言うんだろうね
働いてりゃ半沢人気は実感できる
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 13:03:56.88 ID:GHNATst/0!
>>302
やられたからやり返そうとしてるだけだよ
毎回絶体絶命だけど
4話は色々リアリティ崩壊してて
ボロ出まくってたけどな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 13:07:36.91 ID:oL8jPAz90
>>340
こういう無意味な定型罵倒の単発が湧いてると
ああ、ステマなんだなと思う
>>342
池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしているひとが多いなあ。そういう読者が一定数いることも想定しなくてはいけなくなってきた。完全なフィクションだとわかるエピソードを挿入することで解決できるか?
2012年5月21日 - 18:18

池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしている人が多いなあ。夏目漱石の『吾輩は猫である』を読んで、「猫がしゃべるわけねーだろ!」といってるのと同じだってことになんで気づかないんだ。
2012年6月9日 - 16:55
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 13:10:28.50 ID:qB9cP4JO0
半沢は勧善懲悪の逆転物だから
わかりやすく人気が出る王道物ってのが大きい
>>344
作家として吾輩は猫であるでリアリティ云々言うのは間違ってると思うな
>>143
は んざわ
な おき
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 13:12:17.22 ID:sdbmXUBW0
>>281
鬼女板行ってみたら上戸いらんばっかだったぞ
>>344
上でもあったがそれは池井戸が間違ってる
物語前提の嘘と、その後の展開の嘘の違いを区別できてない

だから日本のドラマはリアリティないんだよって言われる原因
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 13:13:45.55 ID:xPn+8RbL0
>>344
これはアホ発言
矢部はバルスと被ったからなー
>>347
自分を示唆したいからってよりにもよって妻の名前使うか?
イニシャルでもいいんじゃねーの
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 13:30:39.11 ID:XT+8Ga8G0
ネトウヨのパヤオ叩きは本当に不毛だったな
昨日は今までで一番つまらなかったがな
1話と3話の最後みたいに反撃攻勢に出るところが視聴者が望んでるところだろう
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 13:33:34.82 ID:7xRJe8Yu0!
先が気になったから原作読んだが、面白い
逆にドラマの演出が鬱陶しく感じるようになってしまった
最新のはまだ電子書籍になってないようだ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 13:34:26.53 ID:Hvsb2RbNO
ここもステマの輩が多いな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 13:35:02.52 ID:Uv+jVFb30
堺雅人の演技が凄いよな
ハゲタカの大森南朋の次に好きな役者だ
>>336
そういえばクライマーズハイにも同僚で出向しちゃった人でてたな
頭おかしくなってひかれちゃったけど
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 13:37:46.85 ID:Uv+jVFb30
>>359
あの同僚も地味に演技上手い
統失抱えた人っていきなり大声出すんだが
その演技が神がかってる
監督の演技指導が良いせいもあるだろうが
主役の奴のニヤニヤした面がキモい
お前ら普段ジャップジャップ言ってるのにドラマなんか見てるのか
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 13:49:57.28 ID:18t5kPOz0
このドラマのファンがうざいのは堺雅人好きの女が多いから?
それともドラマファンてのはいつもこんな感じなの?
364:2013/08/05(月) 13:56:56.88 ID:ZF/tXCmd0
◆東電に皆がすっかり騙されてる件について

気づいてる人が少ないが
東電はピンチをわざと演出しているんです。

”電力会社のおかげで日本はなんとか無事なんですよ”、という洗脳です

この板の人間ですら、この斜め上の謀りごとに気づいてる人は少ない!


湯気が出て大量に放射能を漏らしても、最大の危機だけは何とかやりすごす
この板で情報を集め続けているレベルの人間ですら、ホッとするでしょう

しかし、すべて仕組まれています

たびたび起きるトラブルはすべて演出です!
頭のいい彼らがうっかりミスなど絶対にしないのです!
騙されないで下さい
ただ単に東電が無能と思っているそこのアナタはただの馬鹿です

そして、その演出されたピンチを何とか乗り越えることで
心のどこかで東電を敬い感謝するように仕向けられているんです
http://

2につづく
あまちゃんなんかいらんかったんや!
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:03:02.31 ID:8zx9h4td0
新しいヒーロー像の一つがこれだったのかね〜
この国の悲哀を感じる
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:04:06.65 ID:xggNZGVTO
銀行員にはなってはいけない
アンタホンマニアホヤナア
半沢は35%まではいけそうだな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:08:02.82 ID:4utxiKy10
逆にもう流行って欲しくない
これに感化されて張り切ってるおっさんがうざいわ
上戸いらないって言ってるやつが多いが何が不満なんだ?
可愛くて巨乳でいいじゃん。
主婦同士の付き合いの大変さが出てるしヒントもくれるし
>>359-360
映画ゴールデンスランバーにもある意味重要な役で出てるね
大森南朋も出てる
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:11:43.40 ID:vYYMIXdDO
七つの会議録画予約してて見ようとしたら野球でワロタ
もうちょっと録画機能延長なんかに対応して欲しいわ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:13:11.14 ID:pY+NcJdB0
赤井と宇梶で殴り合ったらどっちが強いんだろうってのが気になるドラマ
10年くらい前まではキムタクのHEROみたいな頭の硬い上司や同僚を飄々とかわしながら結果出す
そしてみんなだんだん感化されていくみたいなのが受けてたけど
今は「クソ上司をぶっ飛ばす」「10倍返しだ!」みたいなのが受けるんだな

日本大丈夫か?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:14:25.63 ID:00idlEb4P
上戸叩いてるのは鬼女かな?
出来すぎた嫁だからな
大昔からある物語のパターンだろ
だいたいドラマひとつヒットして日本大丈夫かって
お前が大丈夫か
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:15:43.02 ID:Hm0Rpsu00
オギソが机バンバン叩くのが強烈に嫌だったから
それについて触れてもらいたかった
>>371
上戸ちゃんは堺の妻には若すぎる
蓮っ葉なふいんきもそぐわない
暴れん坊ママになっちゃうw
上戸はなんかギャル臭いからだろ
母さんがドラマに合わない言うてた
>>373
うちのレコーダーは対応してたよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:25:11.49 ID:6TvK2yaT0
>>7
堺雅人の影響は本当に大きいと思う
チョン沢ニダ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:26:11.76 ID:Lc6ub+7k0
やはりメガバンクは大阪に戻るべきだな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:27:46.49 ID:w4tfCIfHP
>>348
鬼女は特定日本人だから関係ない
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:27:49.40 ID:cZ/+HJkW0
ラブリンの金玉アタック怖いお(´・ω・`)
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:29:07.57 ID:bpxgtovJ0
TBSて唐突に高視聴率ドラマが飛び出てくるね
飯とか食いに行っても飯時のリーマン達が倍返し倍返し言ってるもんな。
マジでリーマンには相当受けているようだ。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:51:44.91 ID:SL0vpOmQ0
無理やり50分にまとめないで1時間20分ぐらい放送したほうがいいじゃないか?
昨日の終わり方はちょっと物足りなかった。
視聴率取れるんだから、1時間枠にこだわらず放送してほしいな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 14:54:53.63 ID:n+cBMk2T0
とりあえずTBSの日曜21時枠のドラマはチェックしとかなきゃいけないと学んだ
日9
○ベスト平均(2000年以降)
Beautiful Life . 31.8__28.4__28.6__30.6__31.6__31.0__32.1__29.7__32.5__32.9__41.3(終)....______31.86
GOOD LUCK!! 31.6__27.5__28.6__27.6__30.9__28.2__28.9__29.7__33.5__37.6(終).._______________30.41
華麗なる一族  27.7__21.8__23.5__23.0__21.2__23.5__21.1__21.6__24.9__30.4_____24.4

半沢直樹    19.4__21.8__22.9__27.6__
>>391
全盛期のキムタクが半沢役やったら平均40超えてたな
>>391
3話は面白かったから話題にもなっただろうけど
今回はマジでつまらんかったし来週下がってそうだな
まあそれでも今やってる話の完結という事でそれなりは維持出来るのかな
>>388
サラリーマン流行語大賞が有れば今年のは確実に「倍返しだ!」で決まりだろうな。

本当の流行語大賞にもノミネートくらいはされそうだ。
倍返しって日常生活のどこで使うんだ
会社でも街中でも聞いたことないぞ
どうせなら来週分まとめて2時間ぶち抜きでやってほしかった
国税のオカマしか見所ないのはちょっと
>>395
バレンタイン倍返しのホワイトデー
>>394
流行語大賞はどう考えても「今でしょ!」だけど、何かの力が働いて「倍返しだ!」になりそう
キムタク…プッ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 16:11:43.21 ID:W/T8Curu0
面白いとは聞くけど
今更途中から見ても面白い?
ラピュタやっぱりスゲーな
何十回目かもわからんのに
>>27
CMナシで1時間の重いドラマってしんどいのよ
もうちょっと分割すればよかったのに
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 16:29:42.41 ID:uma/Kq+O0
シィーーーーーーーーーーーーーーーータァーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 16:31:15.87 ID:aVIvXI380
普段アニメと海外ドラマばっか見てる俺でも半沢直樹は面白いと思った

というか最近はアニメがどんどんつまらなくなってる
>>400
これから最終回に向けて、土日の夕方あたりに何度もダイジェストを放送すると思う(関東地方限定かもしれないが)。

残念ながら来週は世界陸上で枠が埋まってるので無いが、
たぶん、世界陸上やってなければ、確実にダイジェスト放送してたろう。
右肩上がりで30%目前まで来てるとこだから、新規視聴者獲得して一気に大台越え狙える絶好のチャンスだからね
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 16:41:09.00 ID:/qmMPSYI0
3話見て面白かったから1〜2話は動画サイトで見た
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 16:45:29.46 ID:rfxsx8ze0
見てないけど隣の部屋から聞こえる異常なまでの絶叫の声
絶叫してるだけのドラマだと分かったので来週から20前後に戻る
最終的には16くらいまで落ちるかな
>>400
第6話からは新しいストーリだからそこで入れる
倍返しは流行語大賞取るだろうしな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 16:54:28.70 ID:8oWPLQPg0
>>408
隣で殺しでもあったんじゃないか?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 16:54:53.13 ID:ipv8mkWTT
倍返しの意味がわからない
こんだけ再放送しても18%も取れるんじゃ
新しいアニメ作るのアホらしいな
>>410
さすがに「今でしょ」だと思うぞ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:00:09.90 ID:C0TgeLz+0
>>400
たぶん、大丈夫だよ。
何で俺が一話から継続して見てるドラマだけ視聴率あがるかなー
あーつれーわ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:02:14.86 ID:aVIvXI380
>>400
動画サイトで1話から見ればいいじゃん
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:03:38.04 ID:hnNtlaGDO
いい加減ほとんどのセリフ覚えちゃってるし円盤も持ってるようなもんを
わざわざ実況するくらいしか楽しみようがないだろ
とっくに終わらせた昔のドラクエ引っ張りだしてレベル上げするようなもん

…それでも最近のジブリアニメより百倍面白いのが問題だな
要するに終わったドラクエのレベル上げ>>>今のジブリ
>>138
ドラマ板より

761 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2013/08/05(月) 17:00:21.61 ID:erA7ik0lP
2000年以降30%超えの連ドラ

2000年01月 日【09】ビューティフル31.8__28.4__28.6__30.6__31.6__31.0__32.1__29.7__32.5__32.9__41.3(終)._____31.86
2000年10月 月【09】やまなで.  24.9__21.4__25.8__23.6__26.7__25.9__24.6__26.5__25.4__28.3__34.2__終_______26.12
2001年01月 月【09】HERO   33.4__32.7__30.8__30.7__34.9__36.1__34.5__36.8__34.4__35.1__36.8終________34.20
2003年01月 日【21】GOOD LUCK!! 31.6__27.5__28.6__27.6__30.9__28.2__28.9__29.7__33.5__37.6(終).._______30.41
2005年01月 土【21】ごくせん....   26.5__26.9__27.0__25.4__27.1__27.3__27.4__30.0__28.2__32.5(終)_________27.83
2007年01月 日【21】華麗なる一族. 27.7__21.8__23.5__23.0__21.2__23.5__21.1__21.6__24.9__30.4(終)...._______23.87
2011年10月 水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__27.6__28.6__40.0(終)....24.79
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:08:07.95 ID:nlCRf7ew0
高視聴率っていうのが話題になるとそれにつられて見る人がいるからなあ
半沢は4話が一番盛り上がりもなく面白くなかったのにな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:08:53.04 ID:aVIvXI380
>>419
家政婦は見たって視聴率30台が一回もなくてラストだけ40ってほんとかよw
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:15:33.49 ID:FWJu9ilM0
みんな見てるよって言われると俺も見たくなる
>>7
まあまあ。
見れる物ではあるが過大評価
オッサンオバサンしか見てないぞ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
19.4 *3.8 *8.4 *7.0 10.1 10.0 *8.8 14.4 16.7 13/07/07(日)21:00-22:48 TBS [新]日曜劇場・半沢直樹
21.8 *4.7 *4.9 *3.1 *8.6 14.3 *6.5 15.8 19.3 13/07/14(日)21:00-21:54 TBS 日曜劇場・半沢直樹
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:20:21.57 ID:C0TgeLz+0
低学歴やニートには不向きなドラマ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:21:13.22 ID:aVIvXI380
それにしても香川照之はいい役者だな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:23:32.23 ID:DXTSRc7w0
半沢すげーww
半沢直樹すげえええな
初めて今回見たわ


バルスwwwwwwwwwwwwwwwwくっさあああああああwwwwwwwwww
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:28:35.16 ID:l93+xB0Y0
>>370
こらえ性のないあほがこれに感化されて、くそ上司ぶん殴って両方いなくなってくれると大助かりだな。
この半なんたらのゴリ押しがウザすぎ
それに乗っかるバカはもっとウザイ
ミタはサッカー延長さえなければ、30%1回は取ってたと思う
>>430
www
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:37:27.81 ID:T1VYCKLT0
秋のリーガルハイで倍がえしだはやるな あとガッキーに対して上戸彩だったらなーとか小木曽や支店長も出しそうな気がする
半沢ってなんだよ
CSしか見てないと流行り物さっぱりわからんくなるな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:46:02.66 ID:DXTSRc7w0
見てないと周りの話に付いていけないから見ようって人もいるだろから、ますます視聴率上がるんだよね
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 17:47:50.26 ID:/y6VZAIt0
お前らがうるさいから昨日初めて見たけど面白いじゃん。
あれでも「つまらない回」だったのかよ、前の話どんだけ面白いんだ…
とにかくこれから視聴決定したから。
>>436
半沢特有のブチギレ一転攻勢がなかったからね、しょうがないね
>>436
昨日のは溜め回って感じ
来週たのしみだ
北海道では前回26だったから今回30超えてるかも
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 18:05:09.35 ID:QJo9I/MH0
黒幕だれなん?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 18:19:42.65 ID:l93+xB0Y0
>>440
俺はミッチーだと思う
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 18:20:03.87 ID:FF3To5jg0
面白いけどミタみたいに万人受けするようなものじゃないから
視聴率は一定数で頭打ちする気がする
アニメ好きの俺でも真面目に最初から最後まで視聴できるドラマは名作
半沢いいんじゃないの
>>442
アンチの願望はもういいよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 18:30:41.71 ID:FF3To5jg0
>>444
なんでこれでアンチになるんだよ
むしろ良いドラマ見れて嬉しいわ
でも完全にミタコースにのってると思うよ
サッカーやジプリ、相談のできるが裏に来ても負けないって結構すごいことだと思う

口コミが口コミを呼んでる
>>254
>>405
>>443
ついついステマを疑ってしまう俺はひねくれている
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 18:37:04.39 ID:M10D4kqf0
見てみたら
全くおもしろくなかった…
>>448
ニートが見るドラマじゃないからな
まずは社会に出ろ
まあドラマなんて無理して見るもんじゃないから合わなきゃ見なくていいよな
実況しながら見るクセがついたからそっちのが楽しかったりするわ
25行くとは思ってたけど越えてきたな
このドラマはほんと社会で苦労しているかどうかが
カタルシスを感じさせるかしないかをわけるね
自分が学生、主婦とかだったら面白さがわからなかったかも
結局会社で上司に苦労したことあるかどうかだな
それで合う合わないが決まる
だからこのドラマつまらないって奴はある意味恵まれた人生送ってるよ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 18:43:09.76 ID:M10D4kqf0
>>449
気を悪くしたようだね
でも
つまらんよこれ
>>452
主婦は上戸彩に自分を仮託してるんじゃ?
お子さまはおととい来やがれってことだね
>>455
さあどうだろう
いまどき社宅を用意してる企業なんかないから
わかるとしたらかなり年齢層が上の主婦かな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 18:44:55.79 ID:zX2cz4Pw0
上戸彩と同期の眼鏡の演技がうぜえ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 18:46:25.71 ID:qH4mhAAq0
>>78
俺も
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 18:47:19.15 ID:QcIu7tS10
やたら話題に上がったから見てみたけど、やっぱ演劇チックなドラマ苦手だわ
自分のような中間層がたぶん一番、半沢の位置に共感できるんだよね

部下の失敗は私の教育の悪さで私の責任、
売り上げのよかった月は上司の手柄になって私の手柄にならないし
ボーナスにも反映してこない

中間層が一番つらいわ
>>447
自分以外全員業者だと思ってるのか凄いな

お前1人くらい見なくても全く問題ないんだぜ?
警部補矢部とか孤独飯とかのB級ドラマも今期あたりやね
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 18:53:26.83 ID:qH4mhAAq0
>>424
なんだ中年向けか。
こんなのしか見れないからメーカーも縮小していくんだろうなw
>>464
それ模造だよ
しょっちゅう貼られてる
>>465
>>424は本物だぞ
一時期よく貼られてた捏造はもっと極端にM3F3に片寄っていた
>>466
でもソースを出せといわれてるのに元をはらないじゃない
ソースが貼れないものはだれも信じないよ
>>452
メイン視聴者層は35歳以上の女だぞ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 19:03:59.99 ID:hXFVcNmk0
上司が話してて嫌儲でも何度もスレ見たから最新話まで見たけど面白かった
出てる男性俳優が皆良い味出してるな 今期アニメがゴミカスすぎるから助かるは
>>467
こういうのはあったよ

467 ◆19l4lhrBVs sage 2013/07/25(木) 11:29:32.07
7月8日〜14日 層別
TEEN
1.Mステ 21.4 2.ぽんぽこ 14.5 3.クレしん 13.9 4.サマヌ 13.7 5.イッテ 12.8

M1
1.怒り新党 10.4 2.ショムニ 10.2 3.アメトーク 10.1 4.リンカーン 9.0 5.サマヌ 8.8

M2
1.ショムニ 10.2 2.サザエ 9.0 3.怒り新党 8.9 4.半沢 8.6 5.サマヌ・報ステ 8.5

468 ◆19l4lhrBVs sage 2013/07/25(木) 11:39:06.09
続き
F1
1.ショムニ 15.7 2.サマヌ 12.2 3.Mステ 11.6 4.サザエ 11.5 5.DTDX 11.2
F2
1.ショムニ 17.2 2.半沢 15.8 3.救命 14.9 4.サザエ 14.8 5.斉藤さん 14.7

訂正 フ7/6 95 145 63 朝6/30 150→159

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1374223232/467-468
>>448
どんなのが好み?
>>455
上戸の設定が理想の嫁さんすぎてちょっと笑える
毎回手作りでちゃんとした料理作って夫の帰り待ってる優秀な専業主婦で
嫁同士の集まりだと一番若い
しかも夫の仕事を影できちんと支える発言して、自分は手に職持ってて自立した女にもなれる

恐らくあのドラマで最も完璧な人間像として作られてる
国税のオカマが良い味出してる
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 19:20:52.58 ID:b7OimB5jT
>>426
カイジの利根川ボロクソに叩かれてたじゃないですか
ようやく支店長とカマの区別が付くようになったけど
カマはピンクのネクタイとか分かりやすい特徴つけろよ
>>472
自分の力量認められてる仕事があるのに
夫の方取るからな
それも夫に気を使わせない為に嘘ついて
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 19:24:59.53 ID:hXFVcNmk0
小木曽めっちゃ好きだから再登場しねーかなぁ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 19:26:30.27 ID:x79EDQ1+0
>>440
アホな嫁
>>472
そういう女性像が一般受けすんだよな

生活に困ってて必死で働いてる女性だって多いんだけどw
ハゲタカの方が面白い
ちゃんとした脚本でちゃんとした役者集めりゃこうやって数字取れるのに
やれネットがとかの批判して視聴率低いのから逃げるのがいけない
コンテンツに金かけられるのがテレビの利点なんだし
こういうのもっと作って欲しいな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 19:36:09.34 ID:C0TgeLz+0
この前までTBSでやってた「とんび」も面白かったよ。
日曜日は在宅率が高いから視聴率が獲りやすいから
予算も集めやすいだろう。
>>482
あんな平均15%程度の糞ドラマと既に平均22%超の半沢を一緒にすんなよ
あーあいつもこういうのに乗り遅れるんだよな。鼻がきかないというか。ブームが終わった後にひっそりと見るか
>>483
放映順が逆だとそう差はないと思うが

他局にも有力番組があるせいで視聴率獲得に時間が掛かった。
グラフ調べてみ
  / ̄\
 | ^q^| <3倍返しだー
  \_/
  /  ヽ
 || ||
>>480
このドラマは上戸がちょっと浮き気味だけどあれはそういうのが居なかったしね
栗山千明はあの役が良く合ってた
でも半沢直樹は面白いよ
原作の池井戸さんのファンだから贔屓目で見ちゃうのもあるけど
>>424
今の時代は、若者はテレビを見ないから、おっさんとおばさんさえ見てくれれば、視聴率競争的には勝ったも同然。

その時代を読んで、ここ数年ずっと実践してきて成功に導いたのがテレ朝。
そういう時代を読めずに、完全に奈落に嵌ってるのがフジテレビ。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 21:23:55.99 ID:uWwFLEGm0
これって裏を返せば、普段はつまらないからみんな見てないってことだよな
面白かったら一気に30%くらい回復するわけだからさ
面白かったらというか皆見てるからってかんじだな
一度高視聴率取ると倍々ゲーム状態なのは
高視聴率番組がいっぱいあった昔よりずっと顕著だと思う
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 21:29:18.80 ID:LYdGNYcC0
壇密かわいい
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 21:49:58.57 ID:x79EDQ1+0
昔このくらいの脚本力のドラマって結構あった気がするけどなぁ
クソドラマ漬けで麻痺しちゃってんじゃないの
ゆとり世代には新鮮かも知れないけど
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 22:18:07.75 ID:aMk2YF1SP
ジャニーズいたりクソみたいな女いなくておっさんばっかなドラマは見てて安心するわ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 22:21:29.83 ID:SWIJrovHP
ラピュタは今見ると、ロボット兵が小動物と戯れるシーンや、
バルスというシーンは面白いが、それ以外は冗長に感じることが多くてイライラする。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 22:45:46.32 ID:kBE6FwBm0
>>495
なぜここでラピュタを出すのかとは思うが気持ちわ分からないでもない。
ただラピュタは子供向き、このドラマはある程度社会経験のある大人向きだな。
方向性が違う。
ラビュタはおっさんになってからはさすがに楽しめなくなった。おっさんで楽しめる
ジブリアニメは最近やってたぽんぼこくらいだな。
大人も子供も楽しめる作品はもうピクサーがあるからねぇ・・・
ジブリは正直もう
>>494
スレタイ読めないの?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 22:50:53.58 ID:ywVoeeN4O
>>482
あの枠は仁の大成功で製作側がやり易くなってるのは間違いないだろうな
間違えた

>>496
スレタイ読めないの?
>>499
仁の前から実績ある枠だけど
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 22:56:09.39 ID:ywVoeeN4O
>>501
仁の前ぜんぜん知らない
>>502
日9歴代視聴率ベスト10

1 位 ビューティフ ルライフ 2000 年 32.3%

2 位 GOOD LUCK!! 2003 年 30.6%

3 位 華麗なる一族 2007 年 24.4%

4 位 オヤジぃ。 2000 年 24.2%

5 位 JIN-仁-完結編 2011 年 21.3%

6 位 Love Story 2001 年 21.0%

7 位 スウィート・ ホーム 1994 年 20.4%

8 位 カミさんの悪 口2 1995 年 20.3%

8 位 白い影 2001 年 20.3%

10 位 カミさんの悪 口 1993 年 19.9%
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 23:00:47.00 ID:kBE6FwBm0
JINも面白かったなあ。金かけて、実力派の俳優揃えて脚本にも力入れたら、日本の
ドラマですら凄いものができるってのを教えてくれたわ。
でも南極大陸がいまひとつだったのはどうしてだろう…同じように金かけて脚本も
事実に沿うようにして…あっ配役か
今回の半沢直樹はJINほど金をかけてるようには見えないんだけど面白いなあ。
なんでだろ。
>>502
キムタクだけでも沢山あるだろ
>>503
山口智子と高嶋弟が夫婦(姑が野際さん)のダブルキッチンもこの枠だったね
佐野史朗とか出てで面白かったな
そういやあ中居の砂の器もこの枠だった
全然見てなかったけど
石丸「四季やめてよかった(^^;」
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 23:08:09.37 ID:sdbmXUBW0
>>494
ジャニーズ出てるやん
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 23:08:34.68 ID:adnMFEOW0
来週は倍プッシュだな
リーガルハイ2期は来期だっけ?これもまた面白いだろうし楽しみだわ
1期1話であの話使ったのはもったいないよなぁ・・・今やったほうが盛り上がりそうだったのに
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 23:11:03.27 ID:kBE6FwBm0
>>510
10倍プッシュとか言ってたなw
どんだけのことするのか楽しみだわ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 23:14:22.02 ID:9AjpjaNM0
スターマンコとかいう名前一発ネタだけで話題を作ろうとした
フジの陥落っぷりとの対比が悲しみを誘う
>>509
あの子、ジャニっぽくないし悪目立ちしないしあれくらいならおkだな
>>504
南極は脚本が一番駄目だけど、演出もへただった
途中でテコイレして演出をかけたけどそこからは少しマシになったけど
取り終わったあとでできることって知れてる

あとメイン全員が主演を出きるような役者をそろえたのも失敗かな
ドラマはチームプレイで適材適所なのに
巨人の野球と同じで主役を何人あつめても強くなるとは限らない
>>515
なんかカッコいいよ、あなた
そうだよね
合う合わないあるもんね
適材適所、まさにコレだよね〜
>>514
入社二年目のペーペー役としては完璧だな
半沢のベテランらしいふてぶてしさといい対比になってる
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 00:27:53.77 ID:GgFVWSR/0
毎回クライマックスで全然飽きる気がしない
JINといい全く興味なかったのにハマらせるこの枠すげぇな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 00:27:53.97 ID:ylfrCkPP0
それに引き換え史実を時系列で追うだけのクソ大河
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 01:19:58.45 ID:Vg23hQ8t0
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 02:32:14.40 ID:B7oIMu3Y0
上戸や壇蜜みたいな話題優先キャストもいるのに
おもしろいから不思議
名もなき毒もおもしろいけど
こっちはあんまり話題にならんな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 02:37:39.32 ID:0CuWOsS2O
なもなき毒は主演がアカン
おまえらの小木曽好きは異常
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 02:51:43.84 ID:CoFgil8U0
半沢すげー
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 02:59:28.88 ID:8PHTKLbp0
反日パヤオのアニメは全部捨てたわ。
いい加減にパヤオアニメで祭りはやめてもらいたいな。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 03:02:54.60 ID:gHgMQFjq0
悪役がこれでもかってほど悪くて分かり易いんだよな。
ミッチーは今のところ味方だが、自分の人生捨ててまで半沢に
味方することまではしなさそう。
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 03:07:05.90 ID:KsXjuagO0
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  証拠を見せろってんだ証拠を
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
http://drama-impression.info/wp-content/uploads/2013/08/wpid-FuYJJSw.gif
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 03:19:34.58 ID:+z7pfWOH0
>>424
この表の見方がわからんし、オッサンオバサンしか見てないとかレスを見るけど、
若者が高視聴率のテレビ番組なんかあるんかよ???
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 03:21:08.90 ID:U2HBKObs0
ラピュタはまとめ民が大量に流出してきたのが関係ありそう
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 03:58:18.01 ID:cf4ypHfy0
これ、学生やニートにはつまらないドラマだなww
>>525
社会に見捨てられてるキミ
突然の発作ですか?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 06:56:57.19 ID:FXe+8QP70
>>523
小木曽と副支店長の小物感(スネオ感)が堪らなくハマってるよな
ああいう脇役は大切にするべき
>>506
ダブルキッチンは金曜9時だろ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 07:12:37.05 ID:umKw+xfo0
>>477
机バンバン叩くのが発狂しそうになるから消えて正解
>>528
世帯=平均世帯視聴率
KIDS=男女4〜12才
TEEN=男女13〜19才
M1=男性20〜34才
M2=男性35〜49才
M3=男性50才以上
F1 =女性20〜34才
F2 =女性35〜49才
F3 =女性50才以上
>>528
あと若者が高視聴率の番組
KIDSが高いからF2=母親も高い

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.3 19.3 17.5 14.0 13.7 *7.8 11.9 18.3 *9.2 13/06/08(土) フジ 19:00-21:15 AKB第5回選抜総選挙SP

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1371421743/321
支店で仲間と言えるメンバーの年齢層バラバラな所がいいね
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 14:11:39.23 ID:7FFneKlv0
これでなんでAKBの方が低くなるの?

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
21.8 *4.7 *4.9 *3.1 *8.6 14.3 *6.5 15.8 19.3 13/07/14(日)21:00-21:54 TBS 日曜劇場・半沢直樹

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.3 19.3 17.5 14.0 13.7 *7.8 11.9 18.3 *9.2 13/06/08(土) フジ 19:00-21:15 AKB第5回選抜総選挙SP
世帯視聴率と個人視聴率の違いでしょ。

世帯視聴率は、1世帯の中で誰か一人でも見ていれば視聴とカウントされる。
個人視聴率は、世帯の中の誰が見ていたかをカウント。

ちなみに日本の総人口における、KID,TEN,M1,M2,F1,F2 の各世代の割合は、
各々約1000万人。

それに対して、M3,F3の世代は約3000万人。

なので単純計算だと、数値的には同じ視聴率でも、M3,F3世代は他の世代に比べて3倍の視聴人口になる。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 15:07:45.72 ID:7FFneKlv0
なるほど要するに少子高齢化か
健康食品のCMやたら増えたもんな
この主役の人滑舌が良く台詞が聞き取りやすくて好きだわ
ボソボソ喋る俳優多いからね
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 15:19:07.83 ID:8EmZZ0mK0
>>538
これすげえな
M3とF3以外の世代いらないじゃん
>>541
安住アナが他局ドラマの長台詞に感動してその台詞暗記したのを
堺本人の前で披露した事があったw
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 15:33:26.18 ID:Vg23hQ8t0
志垣太郎を初回チラッと見たきり全然出て来ないから気になって調べたら、なんと高木専務役が三浦浩一に交代していた!
おまえらももっと気にしろ!!
>>544
え!マジで!
だから実況で純アリスがどうたらってレスあったんだ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 15:47:06.11 ID:cf4ypHfy0
>>541
早大時代に演劇サークルで鍛え、30才過ぎまで下積みやってたから
演技の基礎がしっかり出来ている。
内野聖陽なんかもそう
滑舌いいのが見たきゃ亀山時代の相棒見とけ
レギュラーからゲストからみんな無駄に滑舌いいから
TBS日9ドラマ
1993年 丘の上の向日葵 | 課長サンの厄年 | カミさんの悪口
1994年 スウィート・ホーム | ボクの就職 | オトコの居場所 | お兄ちゃんの選択
1995年 カミさんの悪口2 | きのうの敵は今日も敵 | パパ・サヴァイバル | 輝け隣太郎
1996年 冠婚葬祭部長 | その気になるまで | ふたりのシーソーゲーム | Dear ウーマン
1997年 メロディ | 理想の上司 | オトナの男 | ベストパートナー
1998年 まかせてダーリン | カミさんなんかこわくない | 海まで5分 | なにさまっ!
1999年 サラリーマン金太郎 | グッドニュース | ザ・ドクター | ヤマダ一家の辛抱
2000年 ビューティフルライフ | サラリーマン金太郎2 | 催眠 | オヤジぃ。
2001年 白い影 | Love Story | 恋がしたい恋がしたい恋がしたい | ガッコの先生
2002年 サラリーマン金太郎3 | ヨイショの男 | 太陽の季節 | おとうさん
2003年 GOOD LUCK!! | 笑顔の法則 | 元カレ | 末っ子長男姉三人
2004年 砂の器 | オレンジデイズ | 逃亡者 RUNAWAY | 夫婦。
2005年 Mの悲劇 | あいくるしい | いま、会いにゆきます | 恋の時間
2006年 輪舞曲 | おいしいプロポーズ | 誰よりもママを愛す | 鉄板少女アカネ!!
2007年 華麗なる一族 | 冗談じゃない! | パパとムスメの7日間 | ハタチの恋人
2008年 佐々木夫妻の仁義なき戦い | 猟奇的な彼女 | Tomorrow?陽はまたのぼる? | SCANDAL
2009年 本日も晴れ。異状なし | ぼくの妹 | 官僚たちの夏 | JIN-仁-(第一期)
2010年 特上カバチ!! | 新参者 | GM?踊れドクター | 獣医ドリトル
2011年 冬のサクラ | JIN-仁-(完結編) | 華和家の四姉妹 | 南極大陸
2012年 運命の人 | ATARU | サマーレスキュー?天空の診療所? | MONSTERS
2013年 とんび | 空飛ぶ広報室 | 半沢直樹
自分の中ではJINよりも面白かったのがJIN前の官僚たちの夏
堺雅人だって出てたのに冷遇されすぎ
>>549
だって官僚や企業の社長の話だもん
見たけど2話で腹がたってきてやめた

官僚に感情移入できる人がそういると思えない
面白いと思える人はよほど裕福で幸せなところに生まれたんだろうね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/06(火) 21:11:07.58 ID:sRNJuaX6O
 
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 03:22:56.50 ID:mPmGzspeO
次回で支店長ぶっ飛ぶのかな
今季はこれが面白くてしょうがない
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 04:58:47.48 ID:VgNwCurRP
>>332
うまい切り返しだなw
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:15:35.80 ID:CU9Bgj7b0
半沢の香川の冷徹な感じ好き
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:30:45.81 ID:VDi5Co5T0
ラピュタ安定し過ぎだら
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:42:49.63 ID:VgNwCurRP
>>544
志垣太郎といえば「あかんたれ」
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:46:11.05 ID:E6ZztZyX0!
>>550
ドラゴンボールを面白いと思えるのはカメハメ波とかを撃てる人だけですよね
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:51:14.00 ID:r/I4gegC0
話のレベルが低すぎて見るに耐えなかった
>>27
8話くらいでやってほしかった
後の展開をバラす奴がいないところを見ると誰も原作読んでないんだな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:54:02.70 ID:oinVh96l0
前に支店長が黒幕とサラッと書いてあるの見た
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:07:58.36 ID:QbaFSfMS0
東京でオカマとバトルって書いてあるのも前に見た
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:11:11.30 ID:hUIa1Xk3O
終戦記念日に、ちなんで
戦争関連の、特別番組を
やるけど…
韓国、在日の傀儡に成り果てて、反日誘導して来た
メディアや、マスゴミが
臆面もなく戦争や、終戦をよくもまぁ〜語れるものだ面の皮が厚いにも程がある゛
今だに偏光報道、捏造報道隠ぺい報道を、反日報道を続けてるマスゴミメディアに、一切の日本の戦争を
語る資格無し!
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:13:30.56 ID:hVpOa8qS0
上戸彩パートいらないんですが・・・
白い巨塔の婦人会は見てても苦痛じゃなかったけど半沢のは見苦しい
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:14:24.69 ID:NgwjVRhP0
半沢はシーズン2が既に決まってるらしいね
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:18:26.60 ID:6LvvpR+K0
北大路欣也の頭取は今後ストーリーに絡んでくる事はないのかな?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:19:04.00 ID:xQciY3WUO
リーガル・ハイで半沢ネタとか大奥ネタやったら笑う
「やられたらやり返す!倍返しだ!」
「お前がわしを抱くのではない。わしがお前を抱くのだ!」
>>565
ミタがあっという間にオワコン化したことを考えると大丈夫かね
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:20:00.00 ID:3j6DlcEAT
今週のそんなに面白くなかったろ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:21:21.87 ID:VSwfndWx0
スタンハンセンの3倍返しの方が面白い
捨て回って言う人いるけど今までどんだけ面白かったんだよと思う
決め台詞があるかないかの違いだろ
あとは期待値の問題
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:58:27.59 ID:oinVh96l0
今回は普通に1時間しかやらなかったからねw
>>571
前回が神すぎた反動
次回は約束された超神回
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:43:25.56 ID:aIWcllWV0
>>177
トモダチ・・・
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:22:04.93 ID:uO07UHWx0
シーズン2ってどういうこと?
ロスジェネもやるってこと?
>>577
まあ、十中八九やるでしょ。これだけ視聴率取ってしまったら続編の企画が持ち上がるのは必然。
時期的には4作目が単行本になってからかもしれないけど。
35歳以上のババアしか見てないことが判明
リーマンに流行はマスゴミの嘘

625 バ ◆Y8U1xfhmjI sage 2013/08/07(水) 17:17:44.39 ID:SzrkzHui
7月28日の「半沢直樹」です。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.9 *5.2 *5.3 *4.9 *9.8 13.4 *6.0 17.7 22.2 13/07/28(日)TBS 21:00-22:09 日曜劇場・半沢直樹
支店長の悪事がばれたら娘の鈴遥ちゃんどうなってしまうん
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
シーズン2じゃなくて劇場版が決まってるって話じゃなかった?