Android79.5% iOS13.6% WP3.9%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米市場調査会社SAは2日、2013年Q2のスマートフォン販売台数(供給基準)におけるOS別シェアでAndroidが80%に達したと発表しました。

Android OSは2013年Q2に販売されたスマートフォンのうち「79.5%」のシェアを占め、ほぼ80%の市場占有率となりました。前年同期の69.5%と比較しても10%伸びています。またQ2の販売台数は1億8260万台に達したことも明かされました。

一方iOSを搭載したiPhoneのシェアは、販売量自体は前年同期比で520万台も増加したものの、シェアは3%減の「13.6%」に留まったということです。

またWindows Phoneは890万台を売り上げ、シェアは「3.9%」になった事などが明かされました。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:54:31.58 ID:RPJXtcS10 BE:4463499997-2BP(3536)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:54:43.97 ID:9AfTVsVb0
貧乏人の分布にジャストフィット
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:54:54.49 ID:5P+l3Dn/0
3.9%に入ってしまったか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:56:00.87 ID:yCUaEWDn0
WP思ったより多いな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:56:29.69 ID:u4Vt4ubmP
アイフォンが圧倒的に多いのだと思ってたよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:57:42.11 ID:dEYaLYxg0
iphoneってタダで配ってるのに乞食って意外と少ないのかな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:57:43.30 ID:TBho6E2A0
両方使ってるけど
泥の方が便利だなあ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:58:26.24 ID:ZAqagqta0
WindowsPhone選んだ奴ってどんな人生歩んできたの
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:58:44.27 ID:0MmJKDTGP
>>6
声がでかい奴が圧倒的に多い
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:59:23.05 ID:FHz4OUHf0
WP使ってる人ってどんな目的で使ってんだ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:59:32.94 ID:Unkvpd6y0
・Global Smartphone Share

      Samsung      Apple
2011Q2 1920万台 17.5%  2030万台 18.5%
2011Q3 2780万台 23.8%  1710万台 14.6%
2011Q4 3650万台 23.5%  3700万台 23.9% ←iPhone4S発売
--------------------------------------------------
2012Q1 4450万台 30.6%  3510万台 24.1%
2012Q2 5050万台 32.2%  2600万台 16.6%
2012Q3 5770万台 31.3%  2690万台 15.0% ←iPhone5発売
2012Q4 6300万台 30.4%  4650万台 19.4%
--------------------------------------------------
2013Q1 6940万台 33.1%  3740万台 17.9%
2013Q2 7240万台 30.4%  3120万台 13.1%
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 09:59:43.66 ID:9AfTVsVb0
>>9
新しいものは取り敢えず買ってみる
電車でみてるとあいぽんやたら多く感じる
タダでもいらないアイポン
iPhoneがWPに抜かれるのも現実的になってきたな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:01:18.82 ID:uQLZJ8nq0
WindowsPhone9はまだかよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:01:21.19 ID:fjTeMNmr0
アホンは二年以内にウインポに抜かれそうだな
アポーwww
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:02:06.99 ID:GGt3aQ0Z0
WP8が日本で発売されればなあ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:02:12.91 ID:sCP5UA1i0
泥のほうが自分には合ってるわ
2chするのも快適だし
wp8欲しい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:02:32.44 ID:UfQOxeVsP
今使われてるAndroidとiOSのシェアはどうなんすか?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:02:39.69 ID:Y/YO2U+f0
WP出せよ
>>6
世の中のガラケーがAndroidに置き換わってるだけ
端末別にみたらiPhoneが圧倒してる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:02:57.49 ID:Un88joHy0
日本もライトユーザー向けのプランを用意しろよ
スマホもハイスペックじゃなくていい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:03:02.64 ID:Nmp24x4FP
WPは後から来たのに開発費や囲い込みや表現規制がひどいから
そりゃ広まりませんわ
>>12
PS2が1億台とか売れてたけど
iphoneより売れてたって凄いなw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:04:02.28 ID:wjPFpmZk0
WP使っている香具師使用感教えて

2chMate 0.8.5.4/HTC/HTL21/4.1.1
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:04:54.86 ID:SP7mX3R80
こんなに差が広がってたのか
ちょっと前にAndroidがiOS抜いたニュース見たのに
iTunesとiPodの組み合わせが最高すぎて音楽は未だに契約が切れたiPhone
AndroidのWalkmanとかウンコだしどうにかして欲しい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:06:35.45 ID:SBPDUTFn0
すべてのキャリアでiPhone使えるアメリカでもAndroidが圧倒してるんだよ
iPhone崇めてるのはジャップだけ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:07:35.08 ID:Un88joHy0
外人はデカイのが好きらしいな
Linuxの自由な文化を一番継承しているのがAndroidだからな
AppleやMSは企業がどうにかしてユーザーから搾取しようという思惑が見える
そりゃ敬遠されるよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:08:52.97 ID:au2K4SGO0
>>9
前世が悪い
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:09:48.72 ID:Un88joHy0
iPhoneから廉価版が出るわけだな
>>24
ちょっと何言ってるのかよくわからないです
>>24
何言ってんだこいつ
世界ではAndroidのほうを使ってる人のほうが多いんだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:12:09.99 ID:WAGAgV4I0
ブラックベリーってもうWPより下なの?
一次はシェアトップだったのに
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:12:32.57 ID:7lyOqknZ0
MSやるじゃん。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:13:02.95 ID:deLfX0bg0
予言通り数年後にはWPがiphoneを抜いても不思議じゃないなw
>>24
まーた末尾PのiPhoneキチガイかよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:13:32.29 ID:V3xrmCfk0
WP信者はまだ生きてんか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:13:54.60 ID:oDApBoCs0
>>9
iphoneをいち早く買う
→飽きてきたのでandroidを買う
→飽きてきたのでWPを買う
→・・・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:14:03.29 ID:8rI70K67P
※日本ではiPhoneがスマホで最安です
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:14:15.14 ID:BMBqkUBm0
AndroidとiPhoneも別に比べる物でもないな
Androidなんて中華から色々あるわけだし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:14:15.38 ID:oX6FcWZa0
WindowsMobileはどこかね?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:14:23.84 ID:2xIIocve0
WPはiOSの1/4も売ってんのか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:14:45.98 ID:j/FR2y3c0
iPhone使ってるけど、データの保存先とか弄れないから不便だわ
SDカード等の外部記憶装置も刺せないし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:14:52.64 ID:mfynwm9A0
え?こんなに差が出だしたの?
iPhone巻き返しもう無理だろ終了やんか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:15:35.92 ID:deLfX0bg0
ジョブズが死んだ時点で分かりきってた事だろそんなん。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:15:52.90 ID:HQDSoxxf0
>>31
アメリカは貧困層が多いからな
安い中華や朝鮮の投げ売りなどが効いてるんだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:15:56.83 ID:FKOhoC7a0
Androidって売れてるのはほとんどがギャラクシーだけど、iPhoneと比べてるやつはギャラクシー使ってるの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:16:05.60 ID:4yzjhagm0
スマホも、そのうちにアップルが希少種になりそうだな。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:16:21.74 ID:m6p6lKPC0
80%とか言う割には存在感無いよな
シェアのほとんどが訳わからん中華タブとかなんじゃないのw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:16:31.48 ID:hyfJHMssP
>>9
WindowsMobileの頃からずっと使ってる
>>52
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-12C/2.3.3
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:17:19.81 ID:+xi41Am+0
>>49
iPhoneの巻き返しも何も、iPhoneより売れてる端末って何?ギャラクチョンぐらいじゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:17:36.45 ID:EomOFv2XT
たった4%でもWPがすごく健闘してるように感じる不思議
iPhone終わってた
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:17:43.89 ID:mfynwm9A0
Xperia最新型つことるで
GALAXYと比べたこと無いけど負けてないんだよね?
事実上ローエンドが存在しない日本では投げ売りiPhoneの力はまだ強い
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:18:01.33 ID:CH4wpB++0
Apple見たいにサーフェスとWPのOSを一緒にしちゃえばいいのに
なんか分かりにくいよな
だけどAndroidはGoogleが電話を出さなかったっけ?
iPhoneのようになったら悲惨だな
WP頑張ってるな
利益出てるか知らんけど
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:18:22.38 ID:1YjYZql/0
>>56
よくそんなウンコみたいなデザインの物を持てるな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:19:10.65 ID:wUyZuEET0
ガンダムで言ったら
iOS→ガンダム
Android→ザク、ドム、ゲルググ、ズゴック、ドラムロ
みたいなもんだからな
数の暴力ってだけで機種単体で見たらまだ差はある
>>52
2chMate 0.8.5.4/samsung/SC-04E/4.2.2

実に快適
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:19:46.99 ID:SV1WN0G90
まーでもよっぽどの事がなければ最初にiphone選んだ奴はそのまま行くんじゃないの?
この13%が微減することはあっても大きく増えることはもうないと思う
マックのあり方と同じになると思う
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:19:55.97 ID:mfynwm9A0
>>57
端末単体で比べてどーすんだよ
MacintoshとWindowsの関係だろこの場合は
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:19:57.57 ID:JV/q4ICJ0
GALAXY全体>>iOS全体>>>>>>>>>>>>Xperia全体900万台≒WP全体

1Qの売上はこんな感じか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:20:05.87 ID:dckvtwHb0
ウインドウズフォンとか絶対にモテないだろwwwwww
童貞専用端末かよwwwww
ん?w
2chMate 0.8.5.6 dev/Sony/SO-02E/4.1.2
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:20:18.94 ID:1YjYZql/0
Androidも陰り見えてるじゃん
Androidで利益出せてるのはギャラぐらいなんだし
SONYが頑張ってるけどカスみたいな物だし
>>57
アホンが売れてるのは日本とアメリカだけw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:21:02.13 ID:xmy+BHx40
windowsphoneみたいなゴミ買ってるバカいんのか
iOSの方が使いやすいけどAndroidの方が便利

好きな方使え
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:21:24.63 ID:ehV4n9Wc0
>>69
それってiPhone終わってることにはならないよね…
Macは全然終わってない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:21:42.75 ID:Dv/hVuZHP
残当
>>74
アメリカですらギャラに逆転されて久しいぞ
日本でのiPhoneガラパゴス人気は、日本人がどれだけ情弱かってことの証明だよw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:22:26.11 ID:WAGAgV4I0
アップル対アンドロイド連合軍みたいに言ってるけど
アンドロイドでも敵同士だろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:22:32.42 ID:056eWATH0
iPhone4Sだけど次はアンドロイド端末に変える予定
>>73
ソニーが売れてるみたいなことやめてくれる?
前期までずっと赤字だしシェア3%程度のカス企業なのに。
声だけはデカイ

サムスンアップル中華以外は雑魚
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:22:40.98 ID:PmESkb5/0
iphoneしか見かけないんだが・・ほんとに8割もアンドロイドなのかよ?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:22:46.79 ID:kWL4mTxU0
>>6
アメリカの貧困層や新興国ではローエンドAndroid機じゃないと買えない
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:23:16.49 ID:mfynwm9A0
>>77
一台でも売れてれば終わってないねヨシヨシ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:23:49.87 ID:VkYfYWOY0
Androidってサムスンがほとんどだぞ
欧州ではサムスン受けるからな
>>77
デスクトップOS市場ではスマホよりもシェア低くて、たった7.2%ですが・・・
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/08/03/031/
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:24:55.46 ID:SV1WN0G90
>>83
日本は確かに多いな
でも日本以外のアジア圏行くとみんなAndroidだよ
特に台湾ではiphone一台も見かけなかった
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:25:06.39 ID:V6e7294k0
>>79
アメリカの端末メーカーシェアはAppleが一位だけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:25:28.78 ID:2xIIocve0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130314/463353/
こんなチンカスセキュリティの泥とか良く使えるな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:25:33.11 ID:O//8E0q50
macとwinみたいなもんだろ
iphoneじゃこうなるのは分かりきってた
だから俺は将来性を見るならあほんなんかやめとけと言い続けてるんだ
>>80
メーカー同士はな
客からしたらVAIOかdynabookかDELLかThinkPadかつーだけで
どれもWindows PCに違いない
iPhone安いもんな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:26:13.34 ID:W6q1ILY00
年収が高いほどiPhone率が上がる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:26:23.05 ID:ghY1V7Gp0
端末別のシェアはないの?
>>80
OS戦争とメーカー戦争は別
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:26:45.38 ID:au2K4SGO0
>>52
はい

2chMate 0.8.5.4/samsung/Galaxy Nexus/4.2.2
日本でしか売れないアイホンではなく
世界で売れるアンドロイドでツートップ戦略をとった
ドコモは情強向けの会社だよね
今あいほん買ってる奴は世界の亀山モデルとかをありがたがってた情弱
>>83
日本がガラケー時代と同じくガラパゴス化してるだけ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:27:11.44 ID:hYMktiiNP
確かに俺のまわりでは8割Androidだわ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:27:12.72 ID:dUBAzCJH0
>>87
こういうのってほんとにバカなんだろうな
MacはPCではクソみたいに売れてるし、高価格帯では圧倒的に売れてるだろ
OSシェアと端末とをごちゃ混ぜにして終わってるとか…
終わってたらAppleがあんなに巨大メーカーになってる訳ねーだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:27:29.42 ID:oDApBoCs0
android出た当初から言ってたけど
結局apple以外のメーカがandroidにしちゃったからねぇ
WP欲しいんだけどdocomo出してくれ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:27:32.38 ID:E5dZNb3Z0
アップル自体、利益が四半期2割のペースで減ってるからオワコンだ
iphoneとかipadとか後発に完全に抜かれてる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:27:38.36 ID:WAGAgV4I0
日本にいる外人って必ずiPhone持ってる印象だけど、世界的に見れば少ないのか
日本に来れるぐらい裕福だからってことなのかな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:27:54.83 ID:kWL4mTxU0
>>94
アメリカや新興国だとある程度相関関係ありそう
日本は端末価格が逆転してるしただの好みだな
日本でも裕福層はドコモだろw
>>101
こういうのってほんとにバカなんだろうな
>>91
OS単体で見たら敗けは目に見えてるけど
ハードってのも加味したら話変わるけどな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:29:03.85 ID:kNFSdM90P
iphoneオワコン

時代はサムスン
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:29:21.15 ID:Zrqh6IRH0
世界のAndroidの半分はサムスン
利益率だと7割がサムスン
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:29:33.86 ID:wUyZuEET0
Appleしか利用できないiOS
家電メーカーどころか俺でもその気になれば組み込めるAndroid
途上国は5からiPhoneが流行りだした感じだな
あれに群がる土人を見て、戦争は終わったって思った
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:29:59.32 ID:Nmp24x4FP
>>101
性能比でボッタクリだから利益が多いだけ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:30:08.48 ID:ZAqagqta0
日本だとAndroidにはGALAXYやXperiaみたいなiPhoneと同等品質の想像するけど
アメリカだとAndroidはもっと質が悪くて値段も低いようなのを想像する
>>90
メーカーお仕着せの不自由という鎖で繋いで牢獄にぶち込んだ結果得られるセキュリティとかイラネw

たしかに牢獄と違って、娑婆にはヤクザもいればキチガイもいる
だが、自由だ
自分の身は自分で守ればいいんだよ
>>104
iPhoneはアメリカと日本では売れてるからね。
他の国に、特にアジア圏に行くと、Androidの方がよく見かけるね。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:30:47.92 ID:uQLZJ8nq0
lumia520なら2万以下で買えるぞ
>>101
(´・ω・`)
iPhoneにはもうちょっとがんばって欲しかったな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:30:52.74 ID:V5aCUpPFP
iPhone3Gが出た時から使ってたけど今はGALAXYだわ
快適過ぎる
iPhoneはフリックの判定とかを変更しだしてからおかしくなった気がする
それに画面がデカいのはいい事だ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:30:54.97 ID:aEymUZmy0
Androidって廃れたとおもってたわ
DOS/V戦争とまんま同じ展開やないかー!
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:31:05.47 ID:/kSiLWwk0
>>107
OSとハード分けて考えられないほうがバカだろ
MacってPCだと世界で三番目に売れてるメーカーだぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:31:34.92 ID:mfynwm9A0
必死に端末勝負に持ち込もうとしてるヤツってなんなの?
使う方にはOSシェアが重要なんだろ、使いたいソフトもシェアが低いOSだと出ないんだし
vaioよりiMacの方が売れてるキリッとか言われても一般人ははぁ?だろ
Androidは貧困層に売れてるって言うけど
iPhone販売するキャリアにはノルマがあるはずだからiPhoneだって安く売ってるはずなのに売れないのはなんでだろうねw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:32:01.17 ID:pgGZY2Lh0
http://wired.jp/2013/04/11/ios-versus-android-usage/
色々分析されてるんだな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:32:04.27 ID:W6q1ILY00
去年インドとベトナム行ったけどスマホはサムスンしか売ってなかった
iPhoneはマジで襲われるレベルの高級品
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:32:24.10 ID:GgnWz0Pc0
iPhoneとギャラでスマホ市場の利益は9割占めるんだけど、日本のメーカーは何をしてますか…?
>>122
もうジョブズは帰ってこないぞ
>>128
キャリアにおんぶにだっこだったけど放り出されて泣いてます
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:33:34.44 ID:tPVsxdtO0
>>125
iPhoneめちゃくちゃ売れてるじゃん
>>123
1番じゃないんだ・・・
1,2位との差はどれくらい?
>>127
今秋に廉価版出すらしいけどどれだけ挽回できるかな
>>129
隠し子とかおらんのかいなー!
ミネバ様みたいにお飾りに据えて信者うおおお!ってさせりゃいい
ドコモさんがいなかったら
マジで日本だけアイホンに取り残されてたな
あぶないあぶない
>>12
iPhone5sと同時に廉価版iPhone発売する意味がわかったは
ただ、ジョブズは5万円で買えるiMacを販売せず死んだ
販売シェアだけじゃない何かがあるんだよな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:34:49.95 ID:pgGZY2Lh0
ちなみにアプリ開発者の中ではiOS向けに作りこんでから
Android版をリリースするのが常識になってる
売上が倍以上違うからな
iOSユーザは財布の紐が緩い
(それが金持ちだからなのか、子供が多いからなのかは不明)
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:35:09.32 ID:tPVsxdtO0
>>132
1,2位ってHPとレノボじゃね?
Macは高いし利益率は1位だろう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:35:38.67 ID:aEymUZmy0
まぁなんしかこういう争いも飽きたな
>>137
お前、毎回同じ事を書き込んでるだろw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:36:56.88 ID:wUyZuEET0
倍以上どころか10倍近く違うって聞いたけどな
App Storeと比べて嘘みたいに売れないらしい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:37:00.54 ID:CN3aahYL0
真面目な話、ドコモにiphoneなんか必要なのか?とも思うんだが。
今時iphoneなんぞ有難がる馬鹿もいないだろ。
docomoの転出超過はそこなんかが問題じゃないだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:37:04.56 ID:3zifW2wV0
日本人でOS競争してるって悲しくなるな
サムスンが席巻してるAndroidホルホルして悲しくならないのかな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:37:07.24 ID:W6q1ILY00
>>133
多分無理と思う。廉価版でもまだまだ高級品。
当然ギャラとかXperiaも高いし売れない
Androidは中国とかインドとかでゴミみたいなスペックの廉価版スマホに搭載されてる
実質ほぼ文鎮使用w
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:37:09.20 ID:V5aCUpPFP
ジョブズが健在だった4の時点で変になり始めてたからジョブズが生きてても今の状況は変わってなかったと思う
あの頃はまだAndroidがイマイチだったから相対的にiPhone一択だっただけ
iPhone4でガラス筐体になった時に一部の盲目信者がAndroidスマホはプラ外装の安物wwwとか言ってた時は流石に呆れたな
ちょっと前までiPhoneもプラだったのにな
そろそろAppleユーザーは高尚、選ばれた人々、みたいに勘違いし始める頃合いか
Googlephonいつでるんだよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:37:51.15 ID:E5dZNb3Z0
>>123
HP
Lenovo
DELL
acer
asus
の5強なんだけどさ

林檎脳って頭逝かれてるの?それとも現実見えないの?
>>137
iOSに比べてカード決済するのが怖いと思ってる人は案外多いかもしれないAndroid
だってAppleが作るものって何もかもが不自由で使いにくいんだもの
マウスにボタンが1個しかない時点で、もう一生マックを使うことはないだろうと悟ったが、
携帯端末でもボタン1個とか
ユーザーが低能ばかりだから、ボタンが複数あると混乱しちゃうの?
マイ糞太ってWPが全く売れなくて泥が売れてもロイヤリティ収入あるんでしょ
先月あうのiPhone32Gタダ+5000円で貰ったんだけど
ほとんど使わず前のandroid端末持ち歩いてるわ・・・
androidの後に使うもんじゃないな
>>12
ソニーは960万ぐらいだったな
appleはMacintoshのときと同じことしてるだけじゃん
>>24
クッソワロタ
andoroidってチョン製しか選択肢ないのか…
nexus7でいいや
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:40:31.05 ID:IdfnULu1P
javaベースのandroidがiOSより優れてるわけないのに
安物だから売れてるのに、売れてるからいいものと錯覚するってどんだけ情弱なんだよ
>>148
Lenovoが一位なんだよな
DELL、HP、Acerって時代終わってもうた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:40:45.34 ID:3uvyO1/r0
サムスン>>>>>>>>>>林檎

倭モンキは論外な
>>157
ものすごい断片的な情報だな
完成品を見て実際触って判断されてんだよ
googleはモトローラーに傾倒してるらしいけどな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:41:44.10 ID:3zifW2wV0
>>148
調査会社によって違うよ
3位にAppleが入ってる調査もある
>>154
ユーザーを囲い込んで搾取するやり口ね
ある意味ユーザー忠誠心で篩にかけられた後に残った濃い信者ばかりだから、
AppStoreとかでも金払いが良いんだろうなw
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/11/243/index.html
1.レノボ 15.0%
2.HP 15.7%
3.デル 11.3%
4.エイサー 10.8%
5.ASUS 6.8%

その他 40.4%

東芝もはやランキングにも出てこなくなったか
ダイナブック神話終わってた
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:43:05.87 ID:AirWfBV50
日本だとiPhoneは乞食御用達だから売れてんだろw
iPhoneとか売らなくていいからLumia扱えよマジで
>>6

新興国で売れてる携帯がほぼ安いAndroid端末だからね。

iOSはアップルしか売ってないものだから、
iOSのシェア=携帯市場のアップルのシェアみたいなもの。
日本だと2割ちょっとくらいのシェア。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:44:26.16 ID:Y/YO2U+f0
>>148
ジャップランドは…
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:44:32.99 ID:Z56naI0n0
アプリ開発側の収益性の面でも既にAndroidがiOS超えてるんだよな


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130731_609746.html

 続いて登壇したガンホーの山本氏は、2012年9月にリリースしたAndroid版「パズドラ(パズル&ドラゴンズ)」の現状を紹介する。
iOS版は昨年2月にリリースされ、半年以上遅れて登場したAndroid版だが、徐々にユーザー数(MAU)の差は縮まり、
6月の段階ではほぼ並ぶ格好となった。

 なお、山本氏が示したグラフを見ると、iOS版のユーザーは5月から6月にかけて減少したようにも見えるが、
質疑応答には答えず退出したため、7月に入ってどういった状況になったかは明らかにされていない。

金額は明らかにされていないが、売上の差もどんどん縮まり、今年4月の段階でiOSとAndroidの売上が同等となり、
5月、6月はAndroidの売上が上回っている。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:44:35.30 ID:E5dZNb3Z0
>>162
嘘付かなくて良いから( ´Д`)キモッ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:45:49.94 ID:39gwdCOi0
>>51
皮肉なことに
日本だとiPhoneが貧困層向けだな
俺もiPhone使ってるけど
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:46:09.92 ID:+YpUKnkU0
アンドロのスマホ使ってる。この間、完全にフリーズしたからフタあけて電池抜いて再起動したんだが
バッテリー取り外し出来ない機種だとそういう時どうなるん?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:46:14.21 ID:UUl9K2Oe0
>>168
パズドラっていつの間に世界進出しましたか…?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:46:46.35 ID:W6q1ILY00
普通のインド人が使ってるスマホとか
メーカーもよくわからない見たことないやつばっかりだったな
AndroidっつってもiPhoneと勝負できるのはギャラくらいじゃん
最近やっとXperiaが追いついてきた感じだし
でもOSをハードに合わせられないからiPhoneに追いつくのは無理だろうな
>>170
毎月の料金で実質的に支払ってる金額は
MNPでもなければ世界的に見て高水準なんじゃね?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:47:05.77 ID:nTmGwiVrP
snapdragon800のチップ単価っていくらぐらいなんだろう
調べても出てこねえ。
一番自由な環境があるほうが勝つわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:47:15.96 ID:s6OyesCy0
>>170
日本において、携帯で貧困層向けと言っちゃう人って…
>>174
データ通信料はアメリカの方が高かった気がする
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:48:24.54 ID:AirWfBV50
キャリアにお仕着せして超格安でバラ撒かさせてゲタ履かせるAppleの戦略はもう時代遅れなんだよ
どこのキャリアもついていけなくなってる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:48:38.48 ID:1uiYSg910
結局は選民思想の塊みたいなレスしか出来なくなる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:48:52.85 ID:UexAo7VZ0
>>176
自由な環境とか関係なくね?
Androidはほとんどサムスンだし、OS関係なくiPhoneとギャラクシーの2極の状況だよ
>>177
日本においてはフリーターでもまず持ってるやん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:50:37.09 ID:SV1WN0G90
まぁ対立煽っても何も変わらねぇな
信者は相変わらずiphone使い続けるだろうし、こだわりのない人はAndroidで行くだろう
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:51:07.41 ID:vv8lvkt30
Androidで黒字化してるのはサムスンとHTCだけ
そのHTCも死に体だけど
サムスンが倒れても中華が席巻するだけだろうな
>>181
そうじゃなくてOSの制限とかの話でしょ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:51:52.48 ID:K5tv/QX10
>>182
何言ってんだこいつ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:52:29.56 ID:PDkMPAYp0
メール回りとかはガラケー最強だから、
ガラケーで2chmate並みの操作できるケータイ出せよ
いつまで渋ってんだこの業界は
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:52:58.47 ID:W6q1ILY00
アジア途上国ってモバイルフォン契約はほとんどプリペイドだから
iPhoneとか日本より高かったりするんだよね
去年のインドでiPhone4s16Gが20万位の感覚だったな
ガイドがiPhoneを街中で出さない様にしろって言ってたわ
泥はサムチョンって時点で触る気せんわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:54:46.47 ID:5UokN8sH0
>>182
日本で携帯で富裕層か否かを判別する底辺っているんだな
今更車でさえそう判別するやついないのに
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:54:57.88 ID:AirWfBV50
>>189
恥ずかしいね、こういう気持ち悪いネトウヨってほんと
>>187
もうガラケーでブレイクスルーはないだろうから法人向けなんかでひっそりと生きていくんだろうな
>>189
ならHTCなりペリアなりを買えばいいじゃない
俺はAppleが死ぬほど嫌いだから、仮にiOSが便利なものだったとしても
絶対にiPhoneは選べないw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:56:26.74 ID:gKYl43R/0
>>185
えっ?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:57:14.70 ID:ujE9J3JnO
今やダイソーやセリア、キャンドゥのような100円ショップでもiPhoneグッズが買える。
それぐらいに誰もが持ってる機種になった。
サムスンやソニーやHTCのスマホグッズが、果たして100円ショップに幾つ並んでるのかと。
端末の種類で判断できるのは、富裕層かどうかではなく、情弱層かどうかだ

>>195
日本だけな
端末別ではーとかいちいち書き込むやつっどうしてほしいの?
持ってるおもちゃ自慢してもらいたい子供みたいだよ?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:57:58.05 ID:Nmp24x4FP
ネトウヨ気味だけどサムチョン使っててごめんなさい

2chMate 0.8.5.1 dev/samsung/SC-05D/4.0.4
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:58:22.13 ID:XT4N2gkg0
もう情弱ジャップしか使ってないのか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:58:23.10 ID:RdDJOwsKP
iPhoneとかそのうちMacみたいに失笑される存在になるんだろうな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:58:42.73 ID:gKYl43R/0
AppleとSAMSUNGでスマホ市場の利益98%を独占
これ豆や
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:59:32.90 ID:SzGb3gDm0!
>>189
そもそもiPhoneのCPUがサムスン製なのに何言ってんだコイツ
マカーと同じ
すごいねーすごいねー言っとけ
>>195
0円で買える貧乏人向けスマホには100円ショップがお似合いだよなw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:00:01.07 ID:4DK+AUll0
>>196
こういうやつが一番情弱
いくらPCに詳しくてもSE土方は医師には勝てないのと一緒
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:00:06.20 ID:W6q1ILY00
iPod、iPhone、iPad、MacとiCloud使ったらもうWindowsとか無理だわw
Officeも普通に動くし
AndroidとかWindowsとかOSとメーカーバラバラだからSync面倒すぎて無理
>>173
印度行ったこと無いのバレバレなのになんでそういうこというの?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:00:39.29 ID:PDkMPAYp0
結局、やってることはLineとかソシャゲなら、
どの機種使おうが同じじゃね
毎月の値段とかも別に変わらんのだろう
>>205
むしろSEが土方扱いだからこそ、日本はIT後進国となり、絶賛衰退中なわけだ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:03:19.58 ID:BMBqkUBm0
>>209
まぁアメリカでもその立場は逆転しないけどな
それにしても日本のSEの扱いはなぁ
海外特に途上国なんかは
iPhoneよりも泥特に中国産のスマホが圧倒的に安いから
泥がシェアを奪ってるけど
日本の場合泥よりもiPhoneの方が安いから逆転現象が起きてるんだよな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:04:47.79 ID:NKNWQeg10
>>205
>SE土方は医師には勝てない
まったく関係ない職業を比べられるのなら、
じゃあ医者はフィールズ賞をとれる数学者になれるの?
>>206
選択肢をなくして搾取されることを喜びと感じるお前みたいな低能がいるうちは
アップルも安泰だろうなw

一度PCやAndroidの自由さを手に入れたら、二度とアップルの牢獄に戻ることはできないわ
これあれだろ?
やっぱ安売りハードは強いっていう

低価格タブレットで大差ついたんじゃねーの?
電話機能なんていらない、インターネットできりゃいいって層で
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:06:04.72 ID:jWy2j7HH0
>>206
何に使ってるか知らんけどMacのOfficeは糞だろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:06:09.33 ID:CSL+0Azv0
>>212
違う分野だから情弱とか比べられないって皮肉だろ…
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:06:29.48 ID:ms2MO8EBP
お前らよく飽きずにレスするね
好きなの使えばいいだろうに
ただの道具なんだから
>>216
元レスは同じスマホ分野のAndroidとiOSを比較してるように見受けられるが?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:07:46.62 ID:W6q1ILY00
>>207
お前も行けばわかるけどBlackBerryとかノキアとかの看板はあるけど
売ってるスマホはサムスンのしょぼいのがほぼ全てだったよ
デリーの話だけど
iphoneってもう駄目なのね・・・

ジョブズ逝って、速攻で終わったなアップルw
Windows、Mac、Linaxの比率のようだ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:09:31.60 ID:5ifCw6nv0
最高を誇ってきたgoogleマップが近頃変なことになってるんだがナニコレ
なんでオサレにするほど使いづらくなるの
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:09:37.24 ID:1uiYSg910
何故こういう形でiPhoneやAppleが煽られるかというと
信者の反応が面白いからだと思う
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:10:20.51 ID:au2K4SGO0
>>189
気持ち悪いなマジで
家電ごときに政治を持ち出すなボケ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:10:49.60 ID:XfK5WxXo0
>>212
スマホに詳しくなかったら情弱層なのか?ってことだろ
まぁスマホに詳しいより医学に詳しい方が人生にとっては有意義だけどな
>>223
たしかにアップルの信者はいても、PCやAndroidの信者っていないよな
便利なものを選んだ結果自然とそうなったって人が多い

アップル信者は林檎を選んだ自分を正当化するために
とにかく何か理由を探しだして言い訳しないと、平静を保てないんだろうな
大勝利!
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:13:31.76 ID:AMnERoOr0
明らかにApple製品は不便なのでこれを選択した自分は正しいと思わないとやっていられないからね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:13:33.54 ID:h9AmgdDJ0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップル
林檎厨よこれが現実だ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:13:41.22 ID:WAGAgV4I0
海外の貧困向け安売りアンドロイドと日本製のアンドロイドってどのぐらい性能違うんだろうな
大して変わらなかったら日本メーカーマジ終わってるな
>>225
少なくともIT情弱層なのは事実だが?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:14:26.50 ID:XfK5WxXo0
>>226
気持ち悪っ
キター
これでiosはウイルスに狙われなくて済む
アップルは結局PCに続きスマホでも負ける運命なのか
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:15:16.57 ID:B+L/eH6f0
>>226
うわぁ・・・
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:16:56.58 ID:W6q1ILY00
>>230
途上国のはほぼ文鎮。Wifiもあんま使えないし劇遅だし停電するしw
スマホの皮を被ったガラケーw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:17:12.85 ID:Z56naI0n0
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1308/01/news016.html

いよいよ林檎信者もiPhone捨ててAndroidに乗り換えてきてる
というかiOS端末はApple社しか出してないけどAndroidはなんでも積めるんだからシェアが広いのは当たり前じゃね?
いるのは林檎信者と、うざい林檎信者のせいで大量生産された林檎アンチだけ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:17:47.85 ID:pC5PyFWv0
>>234
iPhoneより売れてるのってギャラ以外あるの?
利益率はギャラの倍だしな
Appleサムスン以外は立ち上がることさえ出来ない世界
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:18:20.17 ID:N8zd1VFF0
>>238
端末別でもGalaxyに負けてるよ
>>230
夏モデルの富士通アローズも昨冬のパナエルーガもシャープゼータもツートップに遜色ないレベル
日本メーカー回避する必要性はなくなったよ
クソガキとバカ女しか使ってない情弱専用アイポン
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:19:17.93 ID:p0Aprc1+0
>>238
てかそもそもそのAndroidもサムスン以外売れてない
あとは中華のよく分からないやつぐらいだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:20:52.78 ID:s2IOUczf0
情強様は何使ってるの?もちろん銀河だよな?
国内メーカーはSONY以外論外だしな
>>244
>>12見るとサムスンのシェアって3割程度じゃん
サムスン以外売れてないってことはないでしょうよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:23:01.68 ID:AirWfBV50
廉価版のクッソダサいこと
Appleはデザイン性も失ってしまった・・・
http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/0/50fdf_259_52a120f8_778fac8f.jpg
>>244
スマホの販売利益の98%がAppleとサムスンらしいな
http://i.imgur.com/zwt3Q5W.jpg
しかもAndroidに限ってはサムスンが95%のシェアをもってるそうだ
http://i.imgur.com/GEoqrVW.jpg
>>236
途上国は末端価格が1万以下じゃないと話にならんからな
NokiaのWP8もようやくその水準まで値段下がってきて普及し始めてる
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:24:45.01 ID:AirWfBV50
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:27:46.74 ID:TfhX2i7V0
素のAndroidでもスムーズに動くようになったので、銀河の時代も長くないだろうな
iPhoneもGalaxyもおそらく中華に駆逐される

2chMate 0.8.5.6 dev/asus/Nexus 7/4.3
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:28:42.67 ID:WAf4hueCP
iPod touch
ipad
galaxy
dtab
win8 コンパーチブルノート

持ってるが林檎製品は全く使わなくなってるな
Androidがソフトの柔軟性ではトップだと思うわ
iPhone使ってるとiPhoneの情報ばっかり入ってくるから先端な気がするんだけどね
実際にはオワコン臭すごい
今はiPhoneの利点なんてiTunesでの一括管理くらいしかない
>>251
nexus7なんてゴミ使ってるヤツがなにいってんのw
選ばれし民は4%にも満たないのか
実際にはiTunesなんぞ使わずに
フォルダでドラッグドロップできるAndroidのほうが
扱いやすいけどな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:32:09.38 ID:W6q1ILY00
iCloudが便利過ぎて乗り換えとか無理だわw
AndroidだとChromeとか使うの?
Android機種はデザインがゴツイのが好きになれないわ。
OS自体はかなり完成してきるとは思うけど。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:33:33.14 ID:x1I0GkHN0
>>248
利益シェアはまた別の話だろ
データ同期ならGoogleアカウントとDropboxがあれば事足りる
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:37:26.10 ID:tbOeiwJ+0
>>250
ひでーパクリ方だな
しかもLumiaのおもちゃ感無くした中途半端なデザイン
本当にアップルのデザインってダサくなったなー
タイに住んでるけど、iPhoneばっかり。
タイ人は見栄を張るためだけにiPhoneを買う。
どうせスマホの機能は使いこなせないからな。iPhone買ってる日本人と似た思考

2chMate 0.8.5.4/Sony/C6603/4.2.2
iphoneも悪くないんだけどさ電子マネーの普及の足引っ張ってるから何とかしてくれると嬉しい
>>66
ズゴックて量産されてねーぞ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:42:04.10 ID:d9jE4BO20
>>24
じわじわくる
>>250
これ使うぐらいなら
xperiaやgalaxyでええわ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:44:09.77 ID:pdWcp1we0
>>261
Lumia自体もパクリデザインなんだけどな
>>263
日本でもandroidのNFCでVISA運用始まるからiphoneもいつか使えるようになるんじゃね?
suicaとかおサイフは規格的に当分無理だろうけど

ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/161/161161/
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:49:05.76 ID:WAf4hueCP
DropboxとAndroidのローカルを自動同期出来るアプリが便利すぎる
フォルダ指定も細かく出来るし容量やファイル名・拡張子で同期除外も出来る

2chmateで画像保存する→即アプデされてPCや他Android端末にも自動同期
どれかの端末で画像のフォルダ分けしても自動同期

当然バックアップや設定ファイルやメモなんかも同期可能


動画やzip書庫なんかの大きいファイルはNASからストリーミング再生すればいい
androidもiosも互いに良さを認め村長し合うくらいに人間性を高めて欲しい
・つい最近までガラケー使ってたジジババ
・docomoじゃないと、という価値観の強いカッペ
・社用のなんの思い入れもないスマフォ

このあたりが声無き層がごっそりAndroidなんだから、iPhoneユーザーの声がシェアの割りにデカいのは当たり前の話だわなw
お前らがNASに漫画をおいて読んだら快適って言ってたから、nasneとAndroidで半信半疑にやってみたら
マジでいいな。
無線LANのbなのに快適すぎる。
どういう仕組なんだ。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 11:57:39.63 ID:erag6qVL0
電話+音楽はiphoneでタブレットは7インチのアンドロイドに落ち着いてる
ipadはnasが不便
>>257
GooglePlayストアとか使ってみな
音楽映画の配信クソすぎw
PCにはダウンロードできないわ、iTMSより不自由なのに値段は同等だわ、専用のプレイヤーはポンコツだわで良いところがない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:02:14.06 ID:O6KLoEsf0
>>250
パクっといてクソださくするジョブズなしのApple能無しすぎわろたw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:02:38.97 ID:mi/KAL70P
なんでもありのAndroidがシェアで勝つのは当然

気になるのがアプリの購入課金額
これはどのくらい違ったくるの?

やっぱAndroidアプリ開発者の方が儲けれるなや?
>>272
Nasneとか使わずに
PCとストリーミングソフト使ってるな俺は
Air Video、Plex、Qloud media、Quik.ioなどいろいろあるよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:06:22.23 ID:s3g+3JCH0
>>276
日本だとアンドロイドもiOSも変わらん
http://i.imgur.com/UBMSWwB.jpg
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:07:07.51 ID:gmxz3eOn0
言っておくがグローバルではこういう数字出るけど
日本でのシェアは45%がiPhoneだからな




ジャアアアアアアアアアップwwwwww
>>279
それってノルマ台数の設定交渉ミスったキャリアが悪いだけやん?
ポンコツ仕入れ担当が入荷数見誤ってウェルチがなっちゃんより安い状態だぞ?
売れまくるのは当たり前の話だなw
そこでなっちゃんを買うのは自由だが、「安い方買ってやんのwうぇるちw」と笑う奴は消費者として低レベルと言わざるを得ないわな
Lumiaシリーズは日本向けだと思うんだがどうだろう
1020からでもまだ間に合います
WPはアプリマーケットさえもっと広がれば
まだまだ逆転の可能性はある
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:14:59.01 ID:T+8Q1je40
>>279
ジャップはiPhoneバラ撒きまくってんだからシェア高くて当然だろ
泥はアプデが気まぐれ過ぎる
>>66
まさにこれ。話が進むたびに型落ちになっていくところも一緒
ジョブズ=アムロ親父
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:28:39.32 ID:oCGs/qWH0
WPとかマイノリティの声がデカいの典型だろw
使うことに何のメリットもないクソOS
htcの新作はよ
>>226
君がandroid信者だよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:33:12.86 ID:oCGs/qWH0
>>282
逆転なんてナイナイ┐(´-`)┌
WPのマーケットが大西洋並みに広がってる頃には、泥・林檎のマーケットは宇宙空間並みに広がってる
今年のQ2期間限定の話か。年間でも売れない時期だし
4,5,6月といえば毎年のiPhone新機種発売直前だから
実に恣意的な集計だねぇ。

発売になれば半年間はiPhoneが90%を占めるわけだし。
累計でも80%はiPhoneで残りがその他って構成だよね。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:34:38.46 ID:sI6+pXmk0
モトローラの新型がかっこいい
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:36:45.43 ID:ZYr153gC0
アホ林檎厨が発狂しててワロタ
またお前ら絶滅危惧種コースですわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:37:29.07 ID:Nlz2pdTB0
windowsとmacの関係ようになってきたな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:39:31.56 ID:AU3uFdepP
>>267
そこんとこくあしく
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:42:22.81 ID:EYskOIL10
二十年来のAppleユーザーだけど泥つこうてるわ
iPod touchあるし
今後火狐OSが貧困層に食い込んでくるかが気になる

Tizen?何それ
AndroidとGoogle連携が楽すぎて離れられない
iPhoneはなんか小奇麗にまとまってて嫌
世界一ではiPhoneは高級品だから仕方ない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:45:09.74 ID:5nfl+FCr0
うちの会社のアクセスログだと
iphoneとandroidほとんど拮抗してるんだけど
これは世界のシェアってこと?
BBは死んだの?
>>296
androidがすでに貧民のメインコンピューターって感じだからなぁ
>>300
生まれ変わった
>>282
それならMSが赤字覚悟で金を放り込まないとムリだろうな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:51:41.92 ID:bFucM/zZ0
>>290
普通に直近四半期の記事だのに被害者意識丸出しで噛み付くとかあいほんちゅうってほんと頭おかしいな、朝鮮人みたいだ
80%だの90%だの数字も盛りまくるし三国人みたいだなあいほんちゅうは
ID:W6q1ILY00 の自演がウザすぎる
日本ではiPhoneのシェアもまだまだ高いのか。
appleの日本優遇処置こないかなー
メーカー別で見れば林檎の一人勝ちなんだろ?
>>306
韓国入ってないのか?
Googleplayの売り上げ上位とかハングルだらけなんだが
>>306
さすが世界一iPhoneを安く売ってる国とその次に安く売ってる国だ
>>308
こういうこと書くと、「利益や売り上げはユーザーには関係ない」とかほざく泥ちゃんがわくんだよなw
パナソニックやNECを見て何も感じないのかな、利益は事業の継続性に直結してるのに
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 12:58:48.74 ID:s3g+3JCH0
>>307
日本人から稼いだお金は全部中国市場の開拓に使われてるよ
日本での利益なんてシェアがたかだか十数%の中国の半分程度だから
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:01:13.46 ID:AirWfBV50
>>308
サムスンに抜かれた
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:01:14.37 ID:BLX4iLuZP
>>6
俺の周りもiPhoneばっかり
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:02:38.11 ID:hujGo8RcP
androidスマホの価格がiphoneより高いのは日本だけだろ
ジャアアアアアアアアアアアアアア
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:03:08.47 ID:pse3hK610
日本のiPhoneは貧乏人ばかりだから、
俺の周りiPhoneばっかとか言わない方がいい
まぁandroid使ってる人はアプリ、電子書籍、音楽、映画等ムービーに
金を全く出さないんだよね。
デジタル泥棒ってやつなんだよな。自分が犯罪を犯しているという意識が無いとこがまた厄介でね。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:06:46.29 ID:s3g+3JCH0
>>317
中国のiPhoneユーザーの話か
Androidはウイルスバスター入れないと危険だと言われたのでiPhoneにしたわ
あんなもん入れるのはPCだけでいい
>>226
w
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:08:53.12 ID:0/vjmFcLP
wp売ってくれー
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:11:33.17 ID:pdWcp1we0
>>285
世代が進んだ今はさながらVガンか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:11:53.96 ID:MdqswHxY0
いまやiPhoneも陳腐化して、スタバドヤリングならLumiaの方が捗るよね
2013年7月のOSシェア(NetApplications調べ)
http://taisy0.com/2013/08/01/18609.html

OSシェア/モバイル・タブレット

  1位、iOS:58.28% (57.56%)
  2位、Android:25.28% (24.66%)
  3位、Java ME:8.86% (10.72%)
  4位、BlackBerry:3.23% (2.26%)
  5位、Symbian:2.21% (2.49%)
  6位、Windows Phone:1.13% (1.33%)
  7位、Kindle:0.81% (0.77%)



データの取り方でいくらでも言い数字は出せるっていう話。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:13:32.69 ID:Csg+mvgET
日本のiPhone信仰は異常だ
まあ俺もまだ4S使ってるけど
非正規ほどiPhone多いように見える
>>324
いや、iOSはアクティブユーザーが多いって事実がなかったら示せないだろ、それは・・・
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:17:09.76 ID:AirWfBV50
  
>>306
なんでマックに見向きもしなかった日本人が
ことスマホに関してはiPhone強いんだろ
>>330
貧乏人がソフトバンクというやすい回線使う言い訳に使えたから
Androidには自由がある
今は4s使ってるがそろそろ乗り換えたいな
スマホの雑誌とか見てもandroidの記事ばっかりなんだよな
一年半でずいぶん変わった
割引や奨励金を出して指定されたノルマ分をバラまかないと
キャリアはアップル製品を取り扱えない契約だからな
>>330
日本人はメーカーから与えられたものをそのまま受け入れるだけ
自分で判断して物を選ぶという思考回路が存在しない
これが情報を咀嚼もせずただ飲み下すだけのテレビ利権に侵食された国民の姿だ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:33:27.95 ID:kVSgLqoe0
順調にマック化してるな
>>328
iOS機は販売台数シェアの割にアクティブユーザーが多いってのはそっちのデータでも同じやん?
WP7.8だけどWP8欲しい
Lumia 1020が出たら買うつもりだわ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:43:06.55 ID:UFYb91aK0
そろそろ全機種SIMロックを外せよ
Androidに行こうしずらいだろ
アプリストアがマルウェアだらけの泥なんて使ってられるか
せいぜいWindowsPhoneのストアのスカスカ具合を見習いなさい
http://i.imgur.com/tV3WMPO.jpg
脱獄iOSが至高
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:58:35.46 ID:wWLPpiSf0
ウィンドウズとマックみたいになってきた
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 14:00:50.82 ID:wWLPpiSf0
>>330
MNP機種ただで+5万もらえるとかそりゃアイフォンにするわ
日本じゃ完全に貧乏人用
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 14:02:14.73 ID:D3XUkgWDP
androidの断片化へようこそw

http://i.imgur.com/gga2CWT.jpg
誰か早くゴキブリほいほいのAA置いて行けよ

チョンが湧いてるぞ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 14:52:42.05 ID:au2K4SGO0
>>301
それはあるよな
間に合わせレベルだけど一通りの
パソコンっぽい事はできるわけだし
ってかパソコンすら持ってない若年層も意外に多い
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 14:59:53.39 ID:WAf4hueCP
iPhone5発売からappleの株価がガクッと下がっては少し上がりを繰り返して半年で発売前の6割まで減ってたよな?
今は増えてるの?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 15:10:31.55 ID:9ElSlHqDP
>>346
以前が高すぎた
おそらくジョブズ死んだ記念買いとかそれ見込んでの高騰だろね
適正値からすると今でも高いくらいらしいし
IOSもWPも使ったこと無いけど泥で満足してる
OSは無料じゃないと使う気にならない
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 15:27:03.34 ID:6H86vqpa0
両方持つのが正解なんだが
350イシカク:2013/08/03(土) 15:27:49.11 ID:TRVSXiqkP
仕事で携わってるサイトのアクセス比率ではiOSとAndroidの比率は4:6くらいだったな。
Android2.1が出た頃は9:1くらいだったのに。
Appleはもう少し危機感を持て。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 15:28:01.73 ID:w+gXmigPP
泥は同一機種で1年使うのは耐えられないんで売上は増えるよ。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 15:28:14.14 ID:eh3DvM8H0
泥は最新OSであればあるほど使い勝手良くなっていくのに
わざとOS更新しないようにするほど糞なverがあるiOSはちょっとね
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 15:47:04.81 ID:2xumMbKk0
日本みたいに他の国でも機種タダで売っておまけに5万円プラスすればシェア増えるだろう
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 15:49:32.77 ID:cx1ikiq+0
WP異常に押してた奴消えたよな
工作員だっただけか
>>24
あれ?ガラケーって世界展開してましたっけ?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 15:54:42.25 ID:lwj5bXIE0
プログラム開発しやすいタブレットはどれ?
WPってEmacsとか使える?
>>314
君の周りがiPhoneだらけでも世界的なシェアに変わりはないでしょ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 15:56:02.42 ID:D3XUkgWDP
でも、MSofficeで
android→WPになるんでしょ?
>>30
itunesで曲買ってファイルをgooglemusicに自動でアプロードして聴いてるけど
>>353
日本ですら一括0+高額CBの店なんてねーよ、アホw
>>71
電話如きの機種で女が品定めしてると思ってるお前の精神年齢がヤバイぜ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 16:04:05.95 ID:cx1ikiq+0
WPとWindowsRTはまた別なの?
タブでコード書くってキーボード使うならもうキーボード分離型のノートでいいんじゃないのかと
>>340
残念ながら選り取り見取りなカスタムロムカーネルを抱え込むNexusの魅力には勝てないよ
アホンカス息してるー?
アンドロが最も優れてるってはっきりわかんだね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 16:06:39.82 ID:1Q0V9SbK0
SurfaceのCMでOffice云々と盛んに宣伝しているが、
溺れる者は何とやらなのだろうけれど、
タブレットでOfficeを使う需要がどのくらいあると思っているのだろうか
>>361
そりゃそうだ
でもOfficeいじるわけでもないのに日本でWM買ってる奴のセンスはやばい
維持費が安いからって乗り出し180万円の軽自動車とか買ってそう
>>340
出たなー脱獄厨
脱獄しないとカスって認めてることになるがそれでもいいの?信者のくせに?
>>367
iOS7beta使ってるが、もはや脱獄とか要らないわ
これからはスマフォのカスタマイズにガチャガチャ時間使うなんてことしない
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 16:11:34.29 ID:lwj5bXIE0
コーディング作業するのに
サーフェスいいなぁと思う
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 16:12:53.73 ID:myuqEQek0
こういうスレでいつも必死なのが林檎信者
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 16:19:03.00 ID:WAf4hueCP
カスタマイズて飽きるだの言う人多いけど一度やって自分に合ったものにしたらやる必要ないし飽きるとかいうものじゃないよな
飽きるとか言ってるのは利便性じゃなくて見た目の部分しか見てないんだろうけど
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 16:19:06.11 ID:gsiGxAtA0
日本では学生や乞食に配ってまで意味のないそうに広めた結果が
スマホシェア25%という世界からみてもかなりの低普及率
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 16:20:44.89 ID:U8fgCBev0
Androidは2年間マトモに使えるかわからないのがね…
半年でアップデート打ち切りますとかねーよ
アプデなんてしなくても、普通に使えるだろ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 16:22:42.11 ID:ofcbTIlT0
>>371
四六時中ホームいじくり倒してるとでも思ってんのかね
ある程度のUIを自分好みに変えられるってのが利便性なのにな、的はずれなんだよなiPhoneしか触ったことのないバカは
アホン信者ボロ出しすぎだろw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 16:24:09.65 ID:mmRb3xbR0
4.1以降ならアップデートなんて必要ないわほんと
むしろ最新アップデートされてアプリが対応してない方が困る
>>137
集金システムがマトモだから
>>150
Androidもボタン減らした
>>150
まだ生きてたのか、1ボタンバカw
泥端末は性能がクソなので何度も機種変更して、その度に売れた台数+1
実際に使ってる人は少ない

ネトゲで言う、アカウント数>>>>>>>>アクティブユーザーの数みたいなもん

泥は販売数>>>>>>>>>ユーザー数(無駄に機種変を繰り返してるので)
iphoneは販売数>ユーザー数
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 16:50:38.29 ID:W6q1ILY00
iOS7が出たらAndroidはまた周回遅れになるよ
iPhoneは日本語入力が馬鹿すぎるのでパズドラ専用機になりますたw
5はデザインがダサいし物理ボタン嫌いだし
センサーキーの5が出たらメインになったかも知れないがジョブズ死んでからの林檎はダメダメ
4Sの質感でLTE仕様の次期モデルでも出せばいいのに
>>369
PROで専ブラ試作してみたけど、やっぱりごついキーボードとディスプレイ環境みたいには捗らないよ
ただVS2012は普通に問題ないパフォーマンスで動いてワロタ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 16:59:00.70 ID:j/FR2y3c0
iPhone使いだがアンドゥボタンくれ
あれは便利だ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 17:00:10.90 ID:gsiGxAtA0
ttp://www.thinkwithgoogle.com/mobileplanet/ja/
ここでいろいろみてみなよ 日本のスマホおかしい
もうAndroidでqwertyキーボード搭載機種はでないんだろうか
L-04CとXperia Proが悲鳴をあげている
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 17:07:05.47 ID:U0RVmlPHO
へえ

あいぽん人気ないのかよ!
人気あるってニュースはなんだったんだ
>>388
もちステマ
所持者は情弱
これ鉄板
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 17:19:43.80 ID:pgGZY2Lh0
>>356
Emacs使ってる奴まだいるんだ
Goslingにも否定されたのに
http://builder.japan.zdnet.com/tool/20370724/
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 17:20:20.55 ID:51O1yOf/0
>>388
日本のワープアに大人気
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 17:48:39.22 ID:JT6f8+WZ0
すげーWP4%もいるのか!まだまだチャンスのある市場だな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 17:51:22.98 ID:XjWU9RGj0
>>382
まだβ4だが、ありゃなかなか出来酷いぞ?
悪い言い方すればだが、追加機能がほぼ泥の劣化コピーだし…
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 17:53:38.31 ID:QVEz4O3F0
テレビに格安でドロイドスティック挿せるし
そのうちWindowsPCも駆逐されそう
そういや新しいアホンのOSはアンドロの丸パクリだったなwww
>>334
一時期携帯売ってたから分かるけどそれはマジで大げさじゃない
自分で考えて買うという事はせず、iPhoneが良いってどこかで聞いたからっていう完全なイメージのみ
もしくは店員が薦めたのをそのまま買うだけ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 17:54:48.84 ID:erag6qVL0
世界アンドロイド化計画

なんか怖い
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 17:58:51.65 ID:Z+EPqft8P
残り2.6%はBBかな?
アプリ作るのはiOSが楽だよなぁ
アンドロイドは機種別に改良しなきゃ無いから
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:10:16.59 ID:JkhM5/AD0
iosは消えてもいいけどitunesはなくならんでほしい
google
googlemap
gmail
youtube
chrome

使うのはandroid陣営のソフト・コンテンツばかり
つまりiphoneは最高のandorid機
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:20:14.56 ID:YwQLxmeT0
誰でも金出せば好きなもの買える携帯端末でしか自分を誇示できない
スマホ信者もゲハと変わらんな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:24:49.82 ID:WIWOqUMM0
>>24
メーカー別でもサムスンに負けているんですがそれは
サムソニーか

いいコンビだな!
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:28:56.57 ID:LHE2ps4L0
4Sだけど次はWPにしたい
専ブラのことはもろちんライトユーザー向けのアプリか企業が出す儲かるアプリのどちらかになってきて正直つまらないものしかない
しかし縛り切れる前にWP撤退の可能性もあるしな
他国の話はいいから日本はどうなんだよ
そんなオワコンな中世国家どうでもいいから、グローバルにいこうや
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:32:49.54 ID:YjZUYUivi
「チョンケータイ使ってる奴wwwww不具合満載wwwww在日乙wwwww」

「世界シェアではAndroidが圧倒!!!時代はAndroidだな!!」

なぜなのか
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:33:26.29 ID:0akziI/+P
堀江貴文(Takafumi Horie)/@takapon_jp2013/08/03(土) 14:37:29 via Facebook
みんなのスマホ! vol.26 堀江貴文さんの場合 fb.me/2DqHvtQYn

尼をデスっていて吹いた
日本がガラゲを脱したと思ったらiphoneでガラパゴス化しててワロタw
どんだけガラパゴスが好きなんだよw
常に世界と逆を歩く日本ってちょっと変だよね
android飽きてきた
docomoよWP出してくれー
WPなんて全く流行ってない日本
世界ではジリジリシェアをあげてるのに
その良さに気が付かず、iphoneだけ使ってりゃ満足の日本w
そしてドコモはタイゼンとかいうまだ見ぬ神にすがってるし
これはもう駄目かも分からんね
日本はiphone多すぎ
まぁスマホにするならiphoneが無難だけどな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:42:52.28 ID:hIxdDZ4k0
>>401
でも本当にそれらの完成度高いしな
Googleも最適化し易いんだろ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:43:11.70 ID:UbieuhxZ0
>>409
ゴミ犯罪者など話題に出すな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:48:12.34 ID:3iIMJHgZ0
>>330
Win厨だがたまにMacだったらなと思う事もある
そんな穴埋めをしてくれるのがiPhoneつかiOS
精神衛生上非常によろしいw
>>416
今からでも遅くないからMacを買うのだ。
それで幸せになれる!
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:50:39.92 ID:NGBybTwA0
Googleは人類の敵
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:53:04.74 ID:3iIMJHgZ0
>>417
ありえないw
>>413
禿げとauが投げ売りしてるからな
2ちゃんが捗るから泥が欲しかったんだが結局林檎にしたわ
端末タダでのりかえ割と月サポとCB付くんだからそら日本の林檎シェア強いわ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:54:51.46 ID:0akziI/+P
>>415
そのゴミ犯罪者以下の存在だからって嫉妬するなよ
見苦しいぞ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 18:58:58.03 ID:lwj5bXIE0
>>390
同じく化石みたいなLisp使ってるからなw
>>420
安いのもあるしandroidより簡単ってのもあると思う
iosって色々制限多いけど逆に変にいじって戻せない!!ってなることあんまりないと思うんだよね
そこが一般受けしてんじゃないかなと
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 19:01:07.12 ID:uzPlyNIT0
http://hissi.org/read.php/android/20130803/ZG5YMUhWSnA.html
こういう変な信者が嫌われる原因になってる 本当にウザイ
日本人は便利・簡単=低機能だからな
外国人は便利・簡単=高機能

ここが日本がIT三流国家に落ちぶれた決定的原因
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 19:14:48.95 ID:cWjOnxOE0
HTCJ蝶使ってる奴いる?
修理だして返ってきたら見たこと無いバーが表示されてて消し方わからんのだけど
これどこで消すの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4386244.png.html
LTEとか電話代が高すぎる
そしてお前らの場合はlineなんて入れないと言ってるからなんのために買うのやら
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 19:21:53.85 ID:fZdDC3ehO
iPhoneもプラチナバンド対応になんないのかね
iPhoneの為だけにわざわざ繋がりにくい帯を増設するとかナンセンスだし
そもそもシェアの低下と共に絶ち消えそうで
地方の俺には手を出しにくいわ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 19:24:25.87 ID:eWeqYqvdP
>>424
別に間違ったこといってないし
お前は何がしたいの?
>>428
auがBand1整備してるのはLTEアドバンスドのため
>>365
ノートPCで作ったパワポ資料をiPadでプレゼンしなきゃならん哀れな営業マンを救うためだ
>>430
なるほど
ググってみたけど行く行くは全ての帯域を利用することで
更なる高速通信を実現させようとしてるのか

それじゃ絶ち消えどころか本腰入れてやる事業なわけだ
RIMってどこいった?
つかRIMじゃなくてもいいけどハードキーの端末もあればいいのにね
>>433
社名をBlackBerryにしたりBB10でフルタッチ端末出したりオワコン臭抜こうと必死
QWERTYは一応出し続けてるけど、他OSからのアプリ移植が難しいのでちと煙たがってる模様
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 20:43:08.61 ID:N+4SGvl/0
AndroidってLINAXだろ(´・ω・`)スマホ/タブレットに限っては物凄いシェアだな。
逆にMSとWindowsがこのジャンルで全然伸びない。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 20:46:14.15 ID:CKXyWVr00
ブラックベリーってAndroid積んでるのかと思ってた…
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 20:48:54.61 ID:lGyf3C560
iOSとWPが並んで小競り合いをする熱い展開になるのももうすぐだな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 20:50:47.81 ID:0RjwR+dh0
Androidってこんなシェア取ってるのに儲けてるのサムスンだけなんだよな
>>24
夏休みだしね
頭沸いてる人が出てくるよねー
禿林檎オワタ(・∀・)ニヤニヤ
441指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2013/08/03(土) 21:18:53.19 ID:OsLMdIdI0
※日本では最貧困層が使うのがアイホンです。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 21:27:14.16 ID:G4yG0/D10
単にプリインストール率の高さだろ
何にでも付随してるGoogleが高いのは広告費のおかげだろう
これに大衆が気づけば使わなくなる。この記事は逆効果
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 21:28:26.86 ID:y6tIa/tJ0
>>24
何度読み返してもサッパリ分からん
MSは10年後もマトモにOS屋やれてるとは思えなくなってきた
一般家庭からWinOS消える日は近い
程度の高いやつはiPhoneを使う傾向にある。これは真理
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 22:08:16.24 ID:xuMHK+wMP
見栄っ張りバカの間違いだろw
AndroidがゴミすぎてiPhone使うしかないのが現状
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 22:10:29.57 ID:jzTXQ1v60
つい最近俺のNexus7はAndroid4.3になったのだが一体なにが変わったのだろうか…
ケータイくらい他人に振り回されず好きなもん使えよ
>>435
今やLinuxはデスクトップ以外じゃ圧倒的シェアだぞ
ルーターやNASみたいな組み込み系はほぼ全てLinux
企業の基幹システムもRedHat Linux
インターネットの各種サービスもそうだし
>>446
貧乏人、情弱、低能の象徴であるiPhoneで見栄を張れるわけなかろうw
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 23:16:53.51 ID:w+gXmigPP
>>451
泥はdocomoで思考停止してる人が仕方なく選択するものですし。
>>9
プレステ全盛期にドリキャス買ったり
コロコロ全盛期にボンボン買ってたやつ
ID:W6q1ILY00
林檎厨
生存していたの?
>>445
程度の高い人が
http://hissi.org/read.php/android/20130803/ZG5YMUhWSnA.html
>>429みたいなこと言いますか?
高いからなiphone
廉価版で勝負しかけてくるんだろうけど
ぽっと出のAndroidが一瞬でシェア獲得したときmicrosoftさんどう思いましたか?
アフリカや中国インドあたりで配りまくってる端末入れたら
そりゃこういうシェア比になるだろ
この数字を元に何かを語るのは難しい
>>458
ケンモメンはサムスン大好きだからな
Androidがシェアを取るということはAndroid市場で9割の利益を握るサムスンがシェアを取ることと同じだから手放しに喜ぶのは当然
Lumia 800使っているけど、キャリアメール使わないのにも慣れたからキャリアから正式に出さなくても問題ないわ
でも日本国内でサポート対応可になってほしい、故障で海外に輸送するのは辛い
>>460
ノキアメール使ってる?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 23:32:08.87 ID:ykvG2QKM0
アップルは二度死ぬ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 23:32:26.42 ID:m8GO7HXO0
>>450
webサーバだとUbuntuが増えてきたらしい
ほんとかどうかは知らん
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 23:34:04.90 ID:lwj5bXIE0
アパッチとPHPがお手軽すぎる
XAMPPでインスコも簡単だしな
>>461
ほ、ホットメールですごめんなさい・・・・
Nokiaメールいまいち安定しないし、最初にWindows Liveに登録するから、それから変えるのが面倒で・・・・
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 00:11:47.27 ID:1DZdF73D0
>>450,463
HPとかIBMとかSunの商用のUNIXは廃れたん(´・ω・`)?
iPhoneはこれくらいのシェアで問題ない
問題はAndroidがずっとパソコンでいうWindowsになると思っているところ
そういった意味では柔軟に対応できずAndroidしかないドコモには呆れる
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 00:57:27.47 ID:AmkesKF70
>>460
auから出てるWP以外は技適通ってないから
日本国内で使うと電波法違反になるけど知ってるよね?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 01:19:51.57 ID:B0zJ3JTmi
なんかこういうスレみてても「ここがいいからAndroid」「こういうところはiOS」って話が全然出てこないな
シェアがどうこう、信者がどうこうばっかりでゲハみたい
>>426
古い(2.xのみ対応)のAndroidアプリだと、メニューボタンが必須なのでそういうバーが出る…んだが、
HTCJ蝶だとアプリ切替キー長押しでメニューボタンの機能になるから出なくてもいいんだよなそのボタン
同じアプリで修理前は出てなかったの?
Android 斜め上だったわぁ。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 02:30:17.08 ID:tfKINcg60
>>469
DTMと言われる音楽系アプリはiOS
比較にならんw
>>469
ゲーム機と違って両方使ってる人なんてかなり少ないからなぁ
車からヘッドホン・自作パーツ等も一緒よ。個人で比較できるほど全部所有してる酔狂者なんてまずおらん
グループ作って持ち合って比較しあってりゃ話は別だけどね
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 02:43:15.05 ID:8aOpo7OMP
脱獄したiPhoneはすごい使いやすい
してないとゴミカス以下
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 02:45:26.38 ID:irmLw4UZ0
脱獄て何ですか
よろしければ
iOS13.6%か、Macの倍くらいシェアあるな。
まだまだOKだよな。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 03:15:34.70 ID:nfLvN/Oc0
あいぽん見ると大体の人は画面割れてるやつ使ってるけどそんなに割れやすいの?
Androidは物によるだろうけどケース入れてれば軽く落としたぐらいじゃ割れないけど
日本は禿が商売上手すぎたな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 04:45:55.76 ID:m5E61ssb0
>>66
オーラバトラー混じってんぞw
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 05:35:03.06 ID:7srrOT5e0
>>477
Androidはマジ頑丈だよな!Xperiaなんて絶対故障しないと思うわ!
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 05:55:10.11 ID:YT3t12ol0
>>469
両方使って見たけど、Androidの良いところは見出せなかったなぁ
ウリのウィジェットも結局調整が面倒だしホームがガチャガチャして嫌だったし、それ以外の部分は想像してたほどはカスタマイズ効かなかったり
個人的感想だから怒らないでね



>>477
4Sアスファルトに50回以上落としてるけど全くだぞ
どんな落とし方したんだろうな、あいつらは
コンクリートの凸部に画面中央がヒットしないと割れない気がするわ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 06:07:29.99 ID:oz/UrOZ20
ジョブズ没後のゴミ量産Appleを切れずにあほん使ってるやつは脳弱だろマジで
時代についていけてない日本人
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 06:09:33.80 ID:nynMUvGGP
スマホで画面割れてても使い続けるって危ないだろ
あれ硝子だろ
>>483
じゃあなんで選り取り見取りのアメリカ富裕層中のiOSが占めるシェアが落ちないんでしょうね・・・
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 06:14:03.85 ID:R7QNseYk0
シェア低いほうがセキュリティ的には都合いいんでしょ
iPhone安全じゃん。俺Androidだけどね
>>486
今ぐらいの台数は保ちつつスマフォ全体のパイが増えて、最終的にはMacぐらいのシェアになるのが理想だな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 06:18:53.61 ID:oz/UrOZ20
>>485
あたまわりーからだろ
アメリカ人なんて殆どがクソ田舎もんだわwお前と一緒
ジョブズなら、廉価版I Phone、IPad mini、12インチなんて
認めなかっただろう
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 06:23:19.10 ID:kkYlO9+N0
Windows Phoneって向こうではこんなにシェアあるのか
確か日本じゃもっと少なかったよな
>>488
日本人の感性がアメリカ人の大都市民より都会的だと思ってんのか
笑えるな
しかもアメリカ内で大都市ほどiPhone率高いんだから、田舎者はiPhoneなんて図式はそもそも成立してないんだけどなw


>>489
と、MBAが出たときにアンチは言ってたよ
「これまでのジョブズなら出してない」ってね
Androidはいい加減Javaのアプリ禁止せーや
Googleが作ったDalvikVMの出来がいつになっても改善されねーから
遅いわ電池食うわで、他に比べて不利な戦いを強いられている
ネイティブアプリこそ正義!!
Windows Phoneは、米国、欧州、オセアニアでもシェアが伸びている
こないだ、WMからiPhoneに替えて来た。
また末尾Pの林檎厨か
>>495
具体的内容で反論できないなら黙ってた方がまだマシだと思うよw
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 07:10:32.17 ID:N9IzVbnL0
>>470
どのアプリでもこんなの出てなかったんだよねー
前使ってた2.xでもこれなかったし初めての経験にドギマギだわ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 07:19:01.87 ID:fk4PsEi70
>>358
は、なにが?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 08:05:10.86 ID:sJxMwevo0
>>24
晒しあげとこう
>>475
所謂root権限をとる
ぐぐれ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 08:12:55.51 ID:DAdh9qsC0
iPhoneのユーザー層はAndroidのユーザー層より云々
お馴染みの選民思想炸裂
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 08:19:44.12 ID:Q5PGLwzdP
2つあればいい
Androidスマホから
デザリングでiPad mini
でいいじゃん
>>482
こういうのが狂信者というのか
50回アスファルトに落とすなんて相当頭が悪いのか捏造としか思えない
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 10:10:08.02 ID:fk4PsEi70
>>469
WPはシェアが低いのでアプリの数も少なくユーザーとして使い勝手が悪い
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 10:11:45.57 ID:mRPTRnRX0
>>9
とにかく一度windows phone使ってみろ。新iphoneがアイコンのデザインをパクるのも分かるから。
iPhoneは3GSまでは同世代の泥と比べて圧倒的に輝いてたが、泥がJBになって完全に追いつかれたな
今もダメとまでは言わないが、泥と比べると端末が一種類しかないのが致命的
とにかく画面でかいのが欲しい人もいれば、とにかくコンパクトなのが欲しい人もいるのに
中途半端に細長いやつしか売ってないからな
>>505
WP端末の挙動からほとばしる万能感は異常
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 10:55:00.93 ID:3wF+KGNZ0
>>506
まあスペックが絞れてるが故に安定してるというメリットはあるけどね
IS12T以外のWP端末見たことないんだけど
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 10:58:14.09 ID:MhR1GWQF0
>>509
これ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 10:59:07.19 ID:r3ktgM+fP
昔はAndroidって碌なゲームなかったけど少しは改善されてんの?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 10:59:45.94 ID:CKKYnnTq0
iPhoneは糞地図ですべてを失ったよ
あれほど世界を驚かせたor笑わせたアプリは無いと思う
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 11:06:02.09 ID:n/HC4QuaP
iOS 4台
Android 7台
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 11:09:24.73 ID:n/HC4QuaP
日本に来るアジア系外国人はGNoteとかサムスンが多いな

iPhone5だけど捜査官で勝てるAndroidはないかなって感じ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 11:19:37.64 ID:Qvb4lfWg0
iPhoneの音質関連に満足してないやつはRADSONEってアプリ変えマジで
windows→WP
mac→iphone
linux→android

って考えると感慨深いな
>>515
アプリで音質の悪さを誤魔化すことはできても元々のハード性能を超えることはない
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 11:43:06.18 ID:Qvb4lfWg0
>>517
ハード性能の話なんて微塵もしてないのだが
>>518
音質もハード性能の一部だろうが
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 11:45:19.45 ID:Qvb4lfWg0
>>519
いちいち言い訳すんな
>>520
大丈夫かお前?
どうせiPhoneのスペックが叩かれたと思って脊髄反射しちゃったんだろ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 11:51:20.34 ID:NpzxXZWp0
馬鹿でかいAndroid使ってるやつって滑稽だよね
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-05D/4.1.2
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 11:53:31.98 ID:Qvb4lfWg0
>>521
違うよ^^
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 12:00:05.13 ID:dM0aZMTt0
>>166
日本はもっと多い気がする
だって電車や街で見かけるのiPhoneばっかだし
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 12:00:24.34 ID:FYUsOvIr0
>>516
有料アプリ解禁するだけでLinuxでも伸びるんだなと思った
途上国ではiPhoneは高級品だからね
Androidにならざるを得ない

ちなみにギャラクシーS4はサムスンの最高級もでるで、車で言ったらレクサスみたいなもん
日本ではそれが普通だけどその下に廉価モデルが腐る程ある
>>526
ふむふむ
つまり多種多様なモデルで様々な層を獲得したAndroid陣営が圧倒的なシェアで圧勝し
かつてのMacよろしくたかが電話なのにブランド気取って驕ってたiPhoneはジリ貧
今後ますますシェアを減らしてキチガイ同然の信者しか使わなくなるということね
わかりやすい説明ありがとう
>>527
Appleはスタバやディズニーランドと同じで底辺ホイホイなんだよ

ブランド(笑)だけど数百円〜数万円で手にはいるしな
やっぱ外人はこういうのうまいよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 13:17:58.98 ID:33hBjucI0
WPとiphoneのシェアが逆転したら面白いのに
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 13:25:22.80 ID:VAhorLhjP
SONYはauでも本気だせ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 13:35:18.53 ID:DQQSI8yYO
過熱で停止しない
勝手に再起動しない
削除不能のプリインストールアプリにまみれてない
メーカーがOSアップデートを早々に投げ出さない
スパイウェアが横行してない

そういうスマホを探している。
これはひどい

ITC「サムスン特許を侵害するアップル製品の輸入を禁止」 米通商代表部「消費者が困るから拒否w」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375591675/
>>531
それandroidだけだから
>>531
ARROWSってのオススメ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 14:39:01.53 ID:0qqWQdnc0
良かったじゃん、アホなiPhone厨はこれでまた選民意識を高められるぞw
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 14:50:29.41 ID:Q9jRCBiB0
iPhone持ってるのがステータス
NGが捗る^^
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 14:59:17.51 ID:MhR1GWQF0
エフェクト頼りのクソ耳アプリ勧めている時点でどうかと思うがな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 15:00:20.97 ID:8oQqmE7A0
iPhoneは使えば使う程嫌になってくる
泥の完成度がもう少し高まったら乗り換えたい
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 15:20:50.32 ID:TkxoUHuM0
WP売れてるのか
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 15:31:08.82 ID:kTGLqW//0
>>306
情弱ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>516
この先また勢力図が変わるような技術革新ってあるのかなぁ
未来を見てみたい
>>503
4と4Sで1000日近く使ってんすけどw
2ヶ月に3回落とすのがそんなにアホなの?
スマフォごときを宝物のように扱うとかダサすぎだわ
>>527
その圧倒的勝者であるはずのWindowsだが、ほとんどのWindowsPCメーカーが赤字や薄利でヒーヒー言ってて撤退する企業すら定期的に出るんだよなぁw
今や一番経営的に安定してるPCメーカーなのはAppleなんだから笑える
一時期からは考えられないこと
>>526
またPか…
>>529
もうその予測はされている
>>544
Wintel税が高すぎるというのもあるな。
Windowsの強みはOfficeと開発環境、Server、Azureとの連携、DirectXとかで
PCメーカーの独自性を出せないから、結局安売り合戦しかないし。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 18:09:20.31 ID:J0LuYVS30
■某優良買取店・端末買取価格

XPERIA Z SO-02E(パープル 他の色-5000円)  57000円☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


iPhone5 64GB(iosバージョン 6.1.3〜6.1.4) 47000円
iPhone5 16GB(iosバージョン 6.1.3〜6.1.4) 44000円
iPhone 4S 32GB 36000円

HTC J ONE HTL22 44000円

GALAXY S4 SC-04E 45000円

GALAXY NoteU SC-02E(ホワイト) 44000円

AQUOS ZETA SH-02E 37000円

XPERIA A SO-04E(ミント 他の色-5000円) 48000円

Xperia SX SO-05D(オレンジ・ブラック) 37000円

Xperia GX SO-04D 21000円

ELUGA X P-02E (BG) 27000円
GALAXY S V α SC-03E(グレー)  30000円
Xperia acroHD SO-03D 17000円
 
  高貴な端末・・・・発売半年を経てもこの高値・・・美しい・・・
 まさにドコモの『ワントップ』の名に相応しい、
 価値あるプレミアム・フラッグシップ Xperia Z・・・・・・・
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 18:17:15.37 ID:N9IzVbnL0
>>543
どんな使い方してるか知らんけど宝物のように扱わなくても落とさんだろ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 18:37:32.81 ID:DAdh9qsC0
>>543
1年に18回もアスファルトの上に落とすとかどういう扱いしてんだ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 18:43:13.51 ID:lrdAkZwY0
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 18:51:44.14 ID:jWqm+gZv0
そろそろAndroidにも興味あるんだが、iPhoneでそこそこアプリを買ってるのとsimフリーで手軽に海外で現地sim買えるのがメリットなので抜けられない
なんかオススメの機種とかないの?
Androidって安さだけが取り柄だから
FirefoxOSが出たらシェア食われるよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 19:43:14.81 ID:l5fQyHq80
>>548
どこだよ、これ
4Sそんな高値で買い取るのか?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 19:55:05.32 ID:Zzwpc67hO
ジャップ製のスマホやタブレットは海外で売ったらダメだわ
SamsungやLGと比べて性能が悪すぎる
海外だったら訴訟ものの出来

docomo AQUOS PAD SH-08E タッチパネル不具合
http://www.youtube.com/watch?v=wgjkq5rKp3A
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 20:47:39.09 ID:i7HMernB0
キチガイ末尾Pとそれにいちいち反応してる情弱バカは目障りだから死んで
>>553
Windows phoneやwindows mobileが出たときもそんな風に言われてたよw
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 21:25:53.55 ID:641YT9m90
>>557
WindowsPhoneって安くても1万くだらないからなぁ
ローエンドとは言えんよ
>>554
新品の買い取り価格だからあんま宛にならん
中古でも25k前後の値がつくから逆に勿体無い
>>549
>>550
チャリのマウンタから着脱、イヤホン抜き差し、ポケット出し入れ、歩行距離の長さ
その回数に比例するだろ、個人によって落下機会なんて数倍の差があるわ
>>558
WPは性能下限が決まってるからべらぼうに低いの作れなくてNokiaは代わりにAsha出してるんだよな
Androidでもそこまで低いとガラケー未満の低性能になるが
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 08:40:07.88 ID:JnhaPfMD0
浮上
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 08:41:30.59 ID:lYvIlfEs0
Windows Phoneって仮想ディスクでエロゲできんの?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/05(月) 15:10:09.21 ID:bhioEFEb0
どうせ2chしややらないんだろ?
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
意外とWP8ちゃんがんばってんだな
日本では発売されてないけど