大学の学食に「ぼっち席」を作ったら大人気スペースに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 京都大学の学生食堂にできた1人用席が静かな人気だ。大きなテーブルについたてを立てただけ。
それでも、ひとりぼっちへの周囲の目線を気にせず食事できることから「ぼっち席」と呼ばれ、
定着。神戸大学でも採用された。

 食堂を運営する京都大学生活協同組合によると、ぼっち席を設けたのは昨年4月。
京都市左京区の吉田キャンパスにある中央食堂(約480席)の改修に合わせ、天板の真ん中に高さ
約50センチのついたてを取り付けた6人用テーブル10台を特注したという。

 お昼時、友人同士の学生は通常席に座る。1人の学生はぼっち席に向かい、さっと食べて去って行く。
実際に座ってみると、向かいの人の顔がちょうど隠れる。

 ぼっち席にいた経済学部3年の男子学生(21)に聞くと、「大きなテーブルに1人で座っていると、
友達がいないみたいで恥ずかしい」という。大学院文学研究科修士課程1年の女子学生(22)は
「時間がなくて急いでいる時は、ぼっち席の方が便利」と話す。

http://www.asahicom.jp/edu/articles/images/OSK201307270003.jpg
http://www.asahicom.jp/edu/articles/images/OSK201307270002.jpg
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201307270001.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:27:06.03 ID:h6Sbcqw/0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:27:09.90 ID:wamBc/qQ0
カウンター席でいいじゃん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:27:54.90 ID:NnaJ29m80
若者のコミュニケーション能力の低下が著しいな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:27:56.25 ID:Ngp7kPggP
隣もパーティションで区切れよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:28:06.29 ID:LyJrS6uZ0
一人で食うのが恥ずかしいとか意味不明
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:28:36.20 ID:i006n5lw0
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:28:43.53 ID:qspvDtc00
横も仕切れよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:28:49.01 ID:owVMdFrL0
ただのカウンター席か
周り全部囲ってネカフェみたいにしよう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:29:04.76 ID:W9dp2TP60
だいだらぼっち
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:29:55.33 ID:9GCRNLgo0
大学にまで来て、コミュ障だったら来る意味あるのか?
MTGの対戦みたいでワロタ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:30:38.45 ID:2PKDx1Jl0
むしろ大勢で食ってるのを禁止しろ
無駄に話しながら食うし食い終わるペース合わせて待つから回転悪くなるだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:30:45.62 ID:Y1DrWeeD0
>>6
これ
なんで恥ずかしいと思うかが分からない
1人が好き=ぼっち
ってわけじゃないからな っていうか飯ぐらい黙々と1人で食わせろや
ゆとりは一人で行動するのが恥ずかしいのか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:31:09.41 ID:wbCDgT6IP
>友達がいないみたいで恥ずかしい
自意識過剰過ぎだろ
ぼっちならぼっちで堂々としろ
>>1
http://www.asahicom.jp/edu/articles/images/OSK201307270003.jpg

容姿が完全にお前らwww
容姿だけな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:31:41.92 ID:O09ybXZOP
利用者がそれっぽすぎる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:31:45.37 ID:+yY45mpV0
大学の食堂で席がなくて立ち食いしたコピペ下さい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:31:55.87 ID:iBoJBWpl0
京都大学
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:31:58.01 ID:FknzVFFJ0
大学入試科目にコミュ力を追加しろよw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:32:01.41 ID:ibCnWkow0
気が利くじゃん
ぼっちというか職員や院生がさっさと食事済ませるためのスペースだろ
本当にぼっちなら学食来るわけない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:32:24.40 ID:2yoYgRH0P
京大生もこのレベルかよ
恥ずかしいと思ってるやつがぼっちなんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:32:55.54 ID:VzY7A4L0P
一人でテーブル使うのなんか気が引けるしな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:33:13.96 ID:VLEfXkQm0
もう少し頑張って一蘭クラスまでグレードを上げてくれ
http://ukyoku.img.jugem.jp/20110701_980870.jpg
http://rabico.cocolog-tnc.com/photos/uncategorized/2012/08/07/photo.jpg
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:33:25.14 ID:gWaxwNP50
でかいテーブルを一人で占領して順番待ちしてる奴らを尻目に涼し気な顔しながら食うこれ最強
ファッションぼっちだろ
真のぼっちは食堂いかない
日本のほとんどの職場のデスクにも付けてほしいな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:34:25.77 ID:/gs0Csqq0
カウンター席って言えよ
もっと一蘭みたいにしろや
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:35:30.50 ID:OCDOFcc50
ただのカウンター席じゃねーか
そんなのどの大学にもあるわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:35:31.44 ID:thGHacsa0
面と向かってくっちゃくっちゃ喋りながら食いたくないわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:36:00.86 ID:ibCnWkow0
>>28
隣と話すわけでもないし これ必要だよな
カウンターで自分のラーメンが隣より早く来たとき 視線が気になるねん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:36:09.69 ID:L7Yyf54B0
横も区切れよふざけてんのか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:36:13.69 ID:byhfAOv30
ええな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:36:23.78 ID:vu8wdZIOP
あほらしい、どう見てもぼっち席に座る方が恥ずかしいだろ。
ぼっち席に座るなどということは恥だ!(><)
というぐらいの感性を持つことが正常だは。
食堂は飯食うだけの場所じゃねーんだよ。
友人知人とコミュニケーションを取る場でもある。
コミュニケーションアレルギーのお前らには分からんだろうがな。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:37:27.01 ID:nN3Yis6o0
飯の間ぐらい同窓の奴と雑談もできないようじゃ
社会に出てから苦労するぞ
やよい軒みたいだな
>>40
食いながら喋るのは汚い
混雑した時間に1人で2人、4人テーブル占拠するのも悪いもんな
>>28
替え玉ちょうちんとか鶏をバカにしすぎだよな
深刻な若者のコミュニケーション離れ
マンコマンコー

まんこまんこまんこーお

まんこまんこー

まんこまんこまんこーお

もしもーぼくがーいつーかーきみーとでーあいーせくろすするならー

そんなときはーどうかーぴるをのんでいてくださいー

マンコマンコーまんこまんこまんこーお

マンコマンコーまんこまんこまんこーお
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:38:42.20 ID:XFQHxdsD0
大学にまでなってぼっち飯気にするとか・・・
>>40
一週間に1回くらいだったら同僚とか同期とか後輩と飯食いに行ってもいいけど毎日は嫌だな
そんなにしゃべることもないし、飯くらい一人で食いたいよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:39:27.81 ID:XOdhyxT4P
これ逆に恥ずかしいだろ
座ってたら「友達いません」っての宣言してるのと同義だし
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:39:27.83 ID:FF+zfGN90
椅子を便器にして徹底的にやれ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:39:40.82 ID:kM/YyDdw0
>>6
自分がコミュ障童貞キモオタロリコンピザデブチビハゲヒキニートである事をいやでも認識させられる
>>28
養鶏場かよ
最近のゆとりはこんなものを用意しないと一人で飯すら食えないのかよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:39:56.20 ID:SwDWyuvQ0
どこかで見たことあると思ったら、日高屋だわ(´・ω・`)
ぼっちは自分とその両隣の3席分のスペースを取る社会のゴミ
大学で一人で飯食うのを気にする奴なんていねーよ
どこの底辺だ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:40:24.90 ID:YHrUONsEP
人気ってか一人ならぼっち席いけよっていう視線が向けられるからだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:40:38.03 ID:Zdly4ivF0
狭いからこの席避けてるは
改装で綺麗になったのはいいけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:40:41.14 ID:R9NZl4ZS0
コミュ力とか関係なくてただ自意識過剰なだけじゃねえの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:41:16.78 ID:xMmbRzUfP
メガネ率の異様な高さ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:41:21.15 ID:qexXchnHT
左右にも付けろよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:41:29.20 ID:Tw1rOdVX0
ぼっち専用の食堂作れよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:41:29.49 ID:D/rNDBNxT
目隠しとかどんだけ周りの目気にしてんだよ…
松屋とかのカウンター席もダメなのだろうか
>>48
カウンター席とテーブル席があって、一人の時にテーブル席は選ばないだろ
ぼっちかどうかの問題じゃなくて、一人用の席があるならそちらに座った方が良いに決まってる

>>59
実際ぼっちはこの席使ってるよ
混雑時に学食に入ることはないけど、他の混雑時を避けたぼっちは
まずぼっち席を選んでる。そこが埋まってたら別の席に座るって感じ
混雑時じゃなければ>>1みたいに向かい合うような座り方はしないけど
コミュ力じゃなくてお互い気をつかいすぎなんだよ
俺もおっさんと喋ってる方が楽しいし面白いわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:43:25.05 ID:KFsfMoN9P
1人で飯食うのなんか普通だろwww
恥ずかしいとか意味わからん
>>60
それなんだよな
三大欲求満たしてる時は一人じゃないと落ち着かない
味噌汁こぼせないなw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:44:27.19 ID:LlN7gjYF0
ひ弱な奴らだなw
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:45:12.30 ID:ge+j9AuRO
テーブル席はリア充が各グループで席占領するからあっという間に座れなくなる
ついたてあると溢れたぼっちが格納できていいんだろ、つかうらやましい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:45:16.42 ID:cY6dP+FXO
ビジネス街みたいに窓際から外見る形にしてやれよw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:45:19.32 ID:jaDfLhdb0
さすが京都大学
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:45:28.82 ID:VYQxjmxXT
朝日ホント糞だわ
国民総キョロ充
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:45:31.53 ID:Ai3HMvtd0
20年近く1人飯だが、何の問題も無い
入学したての頃、俺は初めて学食に行ってみたんだ。もちろん一人でね。
慣れない食券システムにに戸惑いつつも、
俺はウキウキした気分でハンバーグ定食を購入した。
定食を貰って、席に着こうとしたんだが、もうすでに満席。
一見空いているかに見える席も、DQNどもが荷物を置いて席取りしていた。
今考えたら混雑した昼時に学食に行ったのが、全ての間違いだったんだ…
俺は焦った。とりあえずどこか席が空くのを待ってみたが、一向に空かない。
明らかに食事を終えている奴らも、友人と会話をしていて席を立とうとしない。
俺はハンバーグ定食のお盆を持ったまま、その場に立ち尽くしてしまった。
どうしようもなくなって錯乱してしまった俺は、
近くの調味料や飲み物が置いてある台に、持っていたハンバーグ定食を置き、
おその場で立ち食いを始めてしまったんだ。
俺のあまりに滑稽な姿に、周りの奴らが笑っているのに気づいた。
中には俺の姿を写メールで撮影し始めるDQNもいた。
俺は半泣きになりながらハンバーグ定食を急いで食べ終え、
逃げるようにその場を去った。
あれ以来2度と学食へは行っていない…
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:45:35.52 ID:CzaS0RUN0
神配慮だが横にも衝立が欲しい
まあ、俺は学食の利用の仕方やおばちゃんに話しかけるのがハードル高かったから、
コンビニで飯買って図書館の地下の人目につかない隅の方で食ってたけど
個人的には茶髪で髪が長いような不潔な感じの男の子より
こういう席が似合う素朴で大人しそうな男の子が好み
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:46:19.90 ID:nN3Yis6o0
なんか匿名インタビューしてる最中に衝立がポキッと折れるAAを思い出した
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:46:22.75 ID:Qpif5H9pP BE:267008843-PLT(12001)

罰ゲームやないか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:46:33.40 ID:Wci7hvftP
知らん奴と向き合うのは気恥ずかしさがあるからな
なかなかいいアイデアだな
日高屋
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:46:36.47 ID:slNvO0XlP
ぼっち通し仲よくやれよ
相手もぼっちだってわかるんだから話しかけやすいだろ
もう、一蘭システムにしろやw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:46:58.84 ID:DWIuWdNNP
やっぱり京大はオリジナリティが溢れてるわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:47:25.53 ID:WdGAzmmY0
普通に学食の4人テーブルを1人占領したらいいじゃん
>>65
反対側に座ってる人と目があって気まずいんだよね
あのカウンター席
    __
  /    \
  / ____    
 │___●│
 | 〉 ノ  ヽ|
 (⌒|―[(ヽ][/]  
  丶|    つ |
  |    __)
  |     山 
  |    /        
  ジャップ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:48:00.56 ID:psWdFd2Z0 BE:3250282368-2BP(1112)

顔と服に自信が無い奴は異常に「一人であること」を気にするからな
このパターンは勉強もできない奴が多い
何でもできる奴ってのは何も気にすることが無いからいちいち他人の目線にビクビクしない
こんな席を作らないと一人で飯も食べれないのか
ゆとりは情けないな
京大通ってる俺が華麗に参上。
なんか質問あったら答えるよ
>>49
適切な距離感は大事ね、現下はホントに
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:48:45.39 ID:ZykWOU7b0
一蘭って確かに入口でどこ空いてるか教えてくれたり水とかティッシュも一通り席に備え付けられて便利だけど

肝心の味がうまくないのがな
俺が行ってた大学には異常な回転率を誇るカレー専門の第2食堂があって、1人のときはそっちを利用してたな。
数年したらオシャレなカフェみたいな食堂になっててびっくりしたが。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:48:55.98 ID:U49n7S/b0
便所の個室を模した構造にしてほしい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:49:28.85 ID:XOjQP0Gu0
>>91
ぼっちは優秀なんだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:49:30.34 ID:nN3Yis6o0
>>93
ない
氏ね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:49:32.41 ID:UgrQfadB0
真のぼっちはメシ抜きでスマホか本読んでる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:49:50.92 ID:VLEfXkQm0
>>93
どこに就職すんの?
それとも、資格職?(医者とか教授とか弁護士とか・・・)
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:50:11.16 ID:sB3NY84/0
生協の中で食べるの嫌だったから、いつも持ち出して経済学部の地下で喰ってたな…
食器がどんどん溜まってきては、返しにいってた
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:50:25.80 ID:oE4qbfcd0
おれも相席はあまり好きじゃないから当時こんなんあったら利用してたわ
>>99
お前が死ね

>>101
んーまあ今んとこ弁護士にでもなるかなーって思ってるw
でもまだ未定
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:51:19.50 ID:f52VKaYL0
コミュ障になるのは学校教育が悪いのが分かりきってるのになんで改めないのか
偏差値51の日東駒専以下の私立文系て今から勉強しても間に合わない?
現代文は普通だけど英語と世界史があかん
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:51:51.33 ID:VLEfXkQm0
>>100
そもそも学校に行かないだろ・・・
通信教育に切り替えて
>>98
ぼっちが優秀じゃなくて、ぼっちを過剰に畏れるのが無能なんだよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:52:11.95 ID:psWdFd2Z0 BE:1083427744-2BP(1112)

顔がいいとか服のセンスが良いとか見た目に気にすることがなかったらまず他人の目線は気にならない
外見の欠点がなくても何か秀でたものを持ってれば同じく他人の目線は気にならない
いちいち一人でメシを食う程度のことでビクビクしてる奴は顔も服装も最悪だし勉強も才能も無い障害者レベルの可哀想な連中だよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:52:21.17 ID:nN3Yis6o0
>>104
いつ死ぬの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:52:27.74 ID:oE4qbfcd0
>>28
この店嫌い、まるでライン工場で餌を食わされてる気分になる
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:52:37.11 ID:QVhofjd3P
社員食堂もぼっち席作ってほしいわ、テーブル席ばっか
>>104
今しね
>>7
右の女パイナップルみたいだな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:53:23.37 ID:ilIuh14h0
中央食堂かよ
全然知らんかったわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:53:28.33 ID:SZ5TPyN60
>>104
文系なら一ツ橋の方が上だと想てるwwwwww
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:53:40.75 ID:DWIuWdNNP
(ウザい自分語りが来ちゃったよ・・)
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:53:56.95 ID:6un261nA0
>>106
間に合うに決まってんだろ
死ぬ気でやれ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:54:12.37 ID:psWdFd2Z0 BE:3791995687-2BP(1112)

顔がいいとか服のセンスが良いとか見た目に気にすることがなかったらまず他人の目線は気にならない
そういう外見の欠点がなくても何か秀でたものを持ってれば同じく他人の目線は気にならない

要するに、いちいち一人でメシを食う程度のことでビクビクしてる奴は
顔も服装も最悪だし勉強もできないし
かといってほかに何か特別な才能を持ち合わせているわけでもなければ
恋人も友達もいない障害者レベルの可哀想な連中だよw

いや、障害者でももう少しは「人間らしい」人生を送っているかもな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:54:16.52 ID:eNKS2G4dO
1人の食事が何が悪いのかね?

人間とワイワイ食事するだけが能ではないのにね

1人食事=寂しい奴と決め込む奴の神経が理解不能
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:54:57.94 ID:VLEfXkQm0
>>112
日産の社食にはぼっち席あったな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:55:20.76 ID:0aDTsJKtP
一人で食うのは問題ないけど複数人座れるところを一人で占領するのが申し訳ないってだけだろ
効率も悪いし
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:55:27.69 ID:a2PkrwKJP
飯の時まで会話しなきゃいけないような空気が面倒くさい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:55:27.85 ID:nN3Yis6o0
でも大学の学食ってあんま一人で食事する場所じゃないしな
一人でリラックスしたい気持ちはわかるけど場違いかなと
>>118
マジで?
今世界史必死にやってるんだけど不安でしょうがない倍率2.5くらいだから頑張る
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:55:46.00 ID:JIJS2ACn0
マックだって吉牛だってカウンター席は当たり前なのに
>>120
自信のないコミュ障特有の思考パターンなんだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:56:41.44 ID:OmLASmnu0
こんなん作らなくても便所があるじゃん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:56:50.64 ID:2MMQMqYq0
2号館食堂に行けば必ずサークルの連中が誰かしらいるからぼっちとか経験ないな
しかしサークル入らない人は授業の兼ね合いもあるだろうし一人で食う機会も多いんじゃないだろうか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:57:24.18 ID:VLEfXkQm0
>>104
法曹界に行くなら司法試験は当然として、コネだから頑張ってね・・・
親族に弁護士とか居るなら、その人にお世話してもらうだけで全然違ってくる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:57:26.32 ID:zP0a8pB40
ぼっちへの配慮とか入らないから飯の味どうにかしろよ
不味くて食えたもんじゃねえ〜
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:57:29.72 ID:+yY45mpV0
一人の何が悪い!ワイワイするほうがおかしい!ってのを何一つ主張せず
脳内で言って妄想してるのか

コミュ障ってやっぱすげえわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:57:40.07 ID:QVhofjd3P
知り合いが連れと飯食っててこっちがボッチ飯だった時のきまずさといったら・・・
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:57:51.60 ID:JZVufN5hP
亀田父の母校じゃねえかww

亀田史郎 京大数理研卒
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1375000487/
>>73
全ての学食は知らんがカフェテリアルネという食堂は一部そうなってる。ケバブもあるよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:58:44.84 ID:S7EzURjw0
>>120
弟がそんなだわ
1人で飯食ってると友達いないやつだと思われるっていうんで
学食はおろか牛丼屋でも絶対に1人で入れない
友達居る人は
1人で食ってても別に気にしないしなぁ
都合あわないことなんかいくらでもあるだろ
絶対1人じゃ嫌だって奴はキョロ充ナンジャネーノ?
おひつ屋かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 00:59:47.40 ID:psWdFd2Z0 BE:1421998373-2BP(1112)

弁護士って予備試験突破してないとナメられるんだろ?
わざわざ高い金払ってロー卒業して弁護士になっても一生見下されるってカワイソウだな
1人で食堂もいけなくて一々引っ付いてくるキョロ充が一番邪魔
四年もいたら一人で食事する機会なんかいくらでもある
極端に気にするのなんてキョロ充ぐらいじゃねーの
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:01:39.34 ID:2MMQMqYq0
>>136
限られた集団で毎回毎回、いつ見てもあいつ一人だな、だからなのに
大学の学食や外食なんかそんなこと思う人皆無だと思うんだけどなあ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:01:50.00 ID:VjAOTD7A0
>>132
一人で何やってんだ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:01:50.58 ID:psWdFd2Z0 BE:2843996876-2BP(1112)

仮に弁護士に仕事を依頼するような事態になったことを想像してみたらさ、
絶対にロー出ただけの低能よりも予備試験突破した優秀な人間雇いたいって思うよな
最低限の金と論理的思考能力を持ってる連中なら間違いなくそうするもんな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:02:16.61 ID:6un261nA0
>>125
三教科だろ!いけるいける
余裕ぶっこいてたらもちろん落ちる
現役は学校行って友達と会って割と毎日リフレッシュできるけど浪人はそうもいかないからな
これはアレだな
ファミレスや牛丼屋に慣れきったゆとり世代は、テーブル囲んで団欒とか無理なんだな
一般のご家庭ではお茶の間は絶滅危惧種なんだろう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:03:27.23 ID:0fEzrMOnP
なんで1人で飯食えない奴が居るんだろう
そういう奴って1人で外食も出来なさそうだな
>>7 これいつも見るけどみんな顔面レベルがかなり低いな
要求したコピペを自分で貼り付けてこれですわ>>132
ちょっと障害あるとしか思えない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:04:13.50 ID:dAW9uKju0
そもそも飯一人で食ってるくらいで恥ずかしいって時点で意味が分からないからな
本当にぼっち席なんて名前なのか
そこに座った時点でアウトじゃん
カウンター席でいいだろ
>>132
そんなやつここにも居ないだろ
妄想が激しいな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:05:30.28 ID:psWdFd2Z0 BE:812571326-2BP(1112)

つーか大学の学食みたいな公共空間で他人の目を気にする奴って相当ヤバいって自覚持った方がいいぞ
同じく公共空間の電車でもコイツラが奇行犯してないか心配だわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:05:40.47 ID:2MMQMqYq0
俺くらいおっさんだと学生の頃、一人でメシ食う(店とかで)のって
むしろ「俺、カッコイイ、大人!」みたいな風潮だったんだけどな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:05:48.64 ID:0fEzrMOnP
>>150
これ
周りがワイワイ楽しそうに飯食ってるのに自分1人で食ってると寂しくなるよな
なんで俺には一緒に飯を食ってくれる友達がいないんだろうって
>>147
だって小中高と「みんなで食べましょーね(´・ω・`)」って先生に教えられてるからでしょ
1人だとダメだと植え付けられてるわけ
気にするのはキョロ充気質奴だけだろうなー
友達居る普通の人は別に1人でも気にならないし
本当にぼっち気質の奴は1人で食っててもなんとも思わない
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:07:45.88 ID:+yY45mpV0
>>149
コミュ障害君はコンプレックス刺激されてカッとなっちゃったのかな?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:09:23.00 ID:psWdFd2Z0 BE:1218855492-2BP(1112)

あーでもよく考えたら大学の学食が公共空間として機能してない場合もあるのか
クソド田舎で都市部から隔離されてて文化的資源も皆無、
さらに周りの連中みんな顔覚えてるような過疎地で逃げ場がないみたいな閉鎖空間
たしかにこういう状況なら周囲を気にするなって方が無理だわw
勉強ができなかったばかりに名前も聞いたことないような大学にしか行けなかった低偏差値野郎って良く考えたらこういう境遇に陥ってるのが多いのかも
そう思ったら少し可哀想になってきた
ぼっちなら教室でパン食ってヒソヒソ言われたらいいじゃんわざわざ食堂行くなよ
今日ここでカツカレー食ってたわ(^∇^)
>>145
俺ぼっちなんですよね..
もう勉強やだー!てなったら30分アニメかゲームやって凌いでます..
>>159
キョロ充さんチーッス
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:11:26.51 ID:VTdgWD/h0
一蘭めっちゃ落ち着くわ
もっとあんなメシ屋が増えて欲しい
>>157
小1の時に給食食べれないで放課後まで残されて、そんなのは幻想だと見切った(´・ω・`)
>>162
特定した
ついたてにATフィールドって書いとけよ
友達つくればいいだけじゃん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:13:03.12 ID:psWdFd2Z0 BE:2708568285-2BP(1112)

一蘭は量少ないしスープも薄いし麺はフニャフニャでマズイのに高い
650円で替え玉無料がとんこつラーメンが最低限クリアすべきハードル
>>15
入学直後、知らない奴に話しかけられて一緒に行動することにする

そいつと話が合わなくてだんだん気まずくなってくる

ついにそいつは新しい友達をつくって自分の方に寄ってこなくなる

出会うと気まずい。プライドは高いから一人でめし食ってる所見られたくない

って感じじゃね多分
昼時に行ったらぼっち席埋まってたので(三席横並びだけど暗黙の了解で端二席がうまってたら真ん中には座らない)お茶汲みの行列に何回も並び直しながら待ってたお(^∇^)
>>166
小学校からハミられた奴はボッチ耐性つくよな(´・ω・`)
俺も作文書くの嫌だから無言の抵抗してたら知らぬ間にボッチになってた
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:15:53.22 ID:eSAZym9s0
友達がいないから恥ずかしいって頭おかしいだろw
と、自然に考える僕の方が社会人としておかしいと気付ける歳になったよ
そんな僕の居場所はこの世の中にあるのか?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:18:22.45 ID:dAW9uKju0
>>174
飯を一人で食ってたら友達がいないと思われて恥ずかしいというのがおかしいのであって
友達がいないってのは恥ずかしいだろう
ルネにはボッチ席が無くて本当に腹立たしい。しかもぼっちで行けないような内装に改装されたし
もういっそのこと 食堂の真ん中に便所つくれや
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:19:08.41 ID:NMTRiuvH0
こういうチェーン食堂あったよな

「○○食堂」に地元の地名入れるヤツ

おかげで本当のチェーンの名前が覚えられないっていう…
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:19:34.39 ID:b9IQAVV30
日本人くらいだからな
一人で飯食ってるのは
>>175
いや、みんなと同じじゃないってのが恥ずかしいんで
>>1みたいにみんなぼっち空間を作れば恥ずかしさは消える
友達の有無なんてこの際関係はない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:20:45.37 ID:kKbGSw72O
ぼっちで食うよりぼっち席で食う方が恥ずかしいと思うんだが
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:21:09.98 ID:7fc/hu890
つか今は友達いるほうがダサイのにな
ぼっちだと女の子にもてる
>>176
なんかオシャレだよな。男一人では買いにくいパフェとか売ってるし
でも窓に面したカウンター席があるだろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:22:16.21 ID:QdWR+xzxT
きんもー民は貧乏だから大学すら行けないから安心だな
>>176
いやボッチ用カウンタ席は増えただろ(´・ω・`)
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:23:27.01 ID:sB3NY84/0
>>176
持ち出してプールでも見ながら喰えよ
>>183
一回行って内装見て即松屋行った
昼時は近所の食堂いってたわ
それ以外なら学食つかってた
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:25:15.82 ID:liHIqJ5v0
サークルのやつらが席取りしててうざかったからこれ良いな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:25:40.76 ID:oT7a6N4W0
学食って混んでるしうるさいし飯食う環境じゃない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:26:15.21 ID:Rni1bkFS0
俺が在籍してた時に欲しかったわ…
学食のおばちゃん元気かなぁ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:26:51.61 ID:skZlYNMl0
ついたての下開きすぎだろww向かいの奴のご飯丸見えで嫌だわw
窓向きのカウンターあったのか。最初行った時人多くて気づかなかったかな。しかしあの内装と騒いでるリア充を想像するだけで吐き気がする
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:27:41.89 ID:pkkefSaS0
マジな話、マーチ以下の学生はぼっち飯馬鹿にするぞ
特に文系、理系でも1,2年は馬鹿にしてくる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:28:08.93 ID:l18RXV2S0
いかにもって奴らばかりじゃねーか
やっと時代が俺に追いついたか・・・
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:28:27.65 ID:sB3NY84/0
濃度の高い京大関係スレになってるな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:29:21.87 ID:1+bXbV8m0
個室じゃなきゃ意味ねぇだろ
食ってる姿を見られたくねぇんだよ
次の抗議の部屋で食えばええんちゃう
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:31:25.85 ID:/15jcGVP0
>>96
とんぺー?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:32:13.87 ID:GLrXnfusO
むしろあからさまなぼっち席に座る方が恥ずかしいわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:32:56.01 ID:ilIuh14h0
>>199
正直弁当買って教室で食うのは1回生ぐらいだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:33:02.37 ID:9sVImtEO0
一人や恥ずかしいってのマジで理解出来んわ
食堂も居酒屋もバーも水族館も一人で行くぞ
特に水族館なんか一つの水槽に1時間とか平気で張り付くから誰かとなんて気を使ってじっくり見れんから無理
>>198
そんなあなたに便所があるんだ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:33:40.28 ID:qD1QDZHS0
駅弁じゃぼっち食なんて当たり前
ジャップは一人で飯食って何が楽しいの?
空き教室、という選択肢はないのか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:35:17.27 ID:/15jcGVP0
1人動物園最高だは
集中しすぎて一日じゃ全部見きれず2日連続で同じ動物園入った
>>202
確かに2年生の後期くらいから昼挟まなくて良い時間割作れる余裕ができるな文系なら
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:38:21.00 ID:pCsd7sVg0
ゆとりは一人で行動するのが恥ずかしいの?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:39:18.15 ID:U9Q6ktkL0
横が仕切ってない
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:39:50.75 ID:lr9g6l4/0
>>104
ネットに強い弁護士になれよ
空き教室はSEXしてるやついるから無理だわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:41:41.38 ID:VzY7A4L0P
ただカウンター席で食ってたらぼっちか
他人の眼気にする奴って1人じゃ何にもできないんだな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:41:41.69 ID:qD1QDZHS0
>>213
別にいいやん
いつもここで食ってるけど
ちと狭い
テーブル席に一人で座ってて客が来たら相席求めるような糞飯屋には二度と行かない。
空き教室だと思って電気ついてない教室に弁当持って入った時に
先客いた時の気まずさは異常(´・ω・`)
あーマジ俺非リアだわーって言ってる連中と同じ臭いがする
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:48:08.73 ID:2ctQfqSk0
なんで嫌儲にこんなにたくさんゆとり大学生が潜んでるんだよ
気持ち悪い
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:48:24.44 ID:Xx3gQq//0
ぼっち席座るやつはファッションぼっち
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:54:30.12 ID:Ashpeu0l0
>>213
おかずがあるやん
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:55:06.60 ID:S7EzURjw0
一人でカラオケもイベント観覧も映画館も行けるけど飯だけは未だに一人で行けんわ。一人飯無理
食ってるとこ見られるのが恥ずかしい。うわwwアイツ食い方汚ねえwwwwとか思われてるかも、とか思っちゃう
自意識過剰なのは分かってる。どうすれば克服できるんかね
需要ありまくりかw
懲りない出会い厨に制裁を
http://kie.nu/1bOU
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 01:59:18.64 ID:JIJS2ACn0
っつうか、大学なんか個人それぞれが履修科目決めて授業受けるのが前提なのに
食堂だけ集団で食うことを前提に作ってあるのはおかしいだろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:00:24.32 ID:b9IQAVV30
ボッチがいるとどうしてもそいつに目がいってしまって、
かわいそうと思ってしまう
とにかく目立つし
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:03:47.24 ID:qD1QDZHS0
携帯なんてなまじっか普及させるから群れるんだな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:04:12.31 ID:UEopsKXPP
世間体気にするジャップらしい光景だな
海外じゃそんなの気にしない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:12:18.49 ID:2eLXwxBC0
>>1
http://www.asahicom.jp/edu/articles/images/OSK201307270003.jpg
手前の左の人結構好み
これで声が低ければもっと良し
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:14:15.61 ID:KChmu8Wo0
モノを食べる時はね誰にも邪魔されず自 由でなんというか救われてなきゃあダメなん だ 独りで静かで豊かで・・・
>>230
シャクレ対シャクレ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:15:34.58 ID:6Cr5vCN40
真のぼっちならこれくらいのオーラを出さないと

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78693.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78694.jpg
普通だった
ぼっち席とかネームつけんじゃねーよ
学生だから気付かないのかね
こんなのはどこにでもあるよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:20:30.43 ID:ykjbTIFqP
ぼっちと大勢どっちも楽しめる俺が最強。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:21:07.45 ID:2eLXwxBC0
>>232
よく見たら確かにシャクレてるな
でも周りの青臭いのより全然マシ
「うわーこいつぼっちだ」って日頃思ってるから一人を恐れるんだろ
グループからひょいと抜けてたまに食う一人飯は寂しいけどうまい。
6人席を3人程で占拠してる奴らが邪魔で座れない時多々あるからこのシステムはいいと思うけど
流石に一人が平気な奴でも他人のテリトリーに侵入してまで飯食いたいとわ思わんだろ
それこそ空気を読めないアレだわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:40:13.86 ID:UFOJ0cJp0
便所飯とか信じられんがマジいるんだもんな
弱すぎ
ぼっち席に座っていると 前に同じくぼっちの女の子が!そこからはじまる恋 ありますか?
毎回4人用の角テーブルを一人で占領して俺を見習えチクショウ
リア充どもが椅子だけ持っていくんだから余計に惨め
別に相席してもいいのよ?
坂本龍一が発狂しそうだな
ドヤ顔で言ってた事否定されたようなもんだから
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:48:52.05 ID:I/WTI+nZ0
12時すぎのめちゃくちゃ混んでる学食で一人で食う気にはならんわ
食べるなら3限が終わった2〜3時がベスト
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:50:22.87 ID:gHc4EcB+0
横にも区切りがあったら完璧だな
究極はトイレみたいな個室だけどな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:51:45.12 ID:wCX3392VO
でぶにゃん「ぼっち席なら思う存分食べられる^^
はずかしくないから10人前くらいいけそう^^
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:53:22.96 ID:Xbgy0eyx0
大学生の頃は、窓側に向いたカウンター席があって
そこが通称ボッチ席って呼ばれてた

よく使ったな
わざわざコミュ障量産してどうすんだよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:57:33.11 ID:bbmGZJdJT
なんで「ぼっち飯」を恥ずかしいと見なすのかマジで疑問
昔は一人で飯も食えないのか、みたいな風潮だったやん
それどころか男が群れて女の連れションみたいに飯食うってキモいだろ

お前ら江戸時代とかに小枝加えて日本を練り歩くさすらいの浪人侍とかが飯屋で一服してるの見ても「ぼっち飯」とか思うの?
寡黙でクールなカウボーイが酒屋に入ってそこの土地のギャングみたいのを睨みつけながら酒飲むシーンとか見ても「コミュ障www」とか思うの?

本当日本男児の女化がヤバいだろ

昔は男は目的のために喋る
女は喋るのが目的

みたいな揶揄があったけど今じゃ男もお喋りすんのが目的だな
いや群れるために喋るのかw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:57:58.05 ID:QcGx9Wpv0
ぼっき席も作れよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 02:58:56.36 ID:Xbgy0eyx0
ぼっち席って一人で食ってるの見られたくないとかそういう席じゃないからな
一人でも周り気にすることなく使えるスペースって意味だからな

前が空いてると、前にグループがきたとき無茶苦茶気まずいし
混雑時は、一人でグループ向けのテーブル使うとかなり気まずいし
そういうの気にしなくていいところがぼっち席って大抵呼ばれる
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 03:00:38.53 ID:FsPA9P4a0
30代医学生だけど常にぼっち飯だよ
知らない人間と対面で相席はきつい
>>230
これ教授じゃないの?
どう見ても社内食堂の風景
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 03:14:24.66 ID:CrQmA+XK0
この前トイレ個室に菓子パンの袋が散乱してた
便所飯ってマジであるんだね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 03:20:49.00 ID:x75tycmI0
この席窮屈だから一人の時でも使わんわ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 03:23:30.12 ID:pYxDnG57O
友達ゼロで話す人もいないようなマジもんのぼっちが嫌なのは分かるんだけど
1人で食事するのまで嫌がるってのはちょっと異常じゃないか
京大なら農学部のとこの食堂がいいんだろ?
>>257
それよく言われるから一度使ってみたけど違いが分からなかった
>>7
これ貶してる奴いるけど
会食恐怖症な俺には画像でもゲロ吐きそうなくらい堪える
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 04:42:15.20 ID:R6Ly2yqu0
こんなんできたんか
北部にはなかったような気がする
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 04:50:22.83 ID:g4yuUKVc0
生 ま れ た 時 か ら
便 所 飯
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 05:00:18.83 ID:zBjydoip0
このボッチ席がなかったら「ここリア充が席取ってる席かな?」と気になって
トイレで食べなくてはいけない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 05:12:29.27 ID:AX2acd62O
一蘭に行きたくはならない
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 05:32:11.40 ID:nHUU8Irm0
>>7
こっち見んなw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 05:38:34.31 ID:INu6sBCU0
京大生みたいなスーパーエリートでもそんな事気にするのか。
そういう事を気にするのは凡夫だけで、トップレベルは唯我独尊でぼっち飯余裕なのかと思ってた。
対面形式にするなら真正面で向き合わずに横に半分ずつずらすべき
そんな工夫もできんのか
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 06:08:05.19 ID:oE4qbfcd0
>>159
情けない
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 06:23:19.11 ID:R6Ly2yqu0
>>265
京大はぼっち率高いぞ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 06:30:01.25 ID:Bq2woBiO0
>>7
今更だが、これは食堂でいきなり一眼レフを高速連写してその中のベストショットなんだよな
飯食ってる時に後ろからいきなり連写で撮られるとこうなるんだな

ブラックシップ機だとめちゃくちゃ速いからな
http://youtu.be/ZUe4Ray_hOQ
大学時代はずっと
壁にくっつけて置かれたテーブル席で
壁に向かって雑誌読むふりしながらメシ食ってたわ
大勢が目線に入ると間が持たないんだよなあ
だから視線に入るのは壁とスピリッツ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 06:32:33.50 ID:9BQRYbe90
>>7
女の髪が全員うんこ色じゃん
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 06:54:07.89 ID:f1RdBrxg0
>>18
お前は本当に0か1かの容姿判断しかしないな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 06:57:29.12 ID:STsok1C4P
弁当かって空き教室で食べれば良いじゃないか
>>148
世の中こんなもんだぞアニメばっか見てるとそう思うかもしれないけど
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:01:36.63 ID:oV32HndI0
>>269
ブラックシップって何?
黒船的な何かなの?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:07:07.41 ID:ReXcwDZ4T
食堂は周りの喚くしか脳がないカス共がうざくてうざくて敵わん
横にも板付けろよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:12:08.90 ID:vcD3Tu4dP
>>269
ブラックシップてw
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:30:29.31 ID:ai7eenuP0
嫌儲民なら一人焼肉も余裕だよな

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/25(月) 01:52:02.24 ID:EefIWAguO
ごらく部のみんなと焼き肉とっても美味しかったよぉ
あかり春休みだから夜遊びしちゃった♪
あかりが焼いたお肉さんをちなつちゃんと京子ちゃんに取られたりしたけどたくさんおしゃべりしてすっごく楽しかったなぁ
http://i.imgur.com/jQugyP4.jpg
http://i.imgur.com/Agwj3R5.jpg
http://i.imgur.com/yi9UXD3.jpg
http://i.imgur.com/fPXHPCy.jpg
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:36:08.46 ID:QaQbtRlj0
普通にボッチ飯だったけどなあ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:38:53.87 ID:lT+ITCjP0
1人で居るのがこわい友達がいないと行動できないってのはまだ理解できるとして
そういう層が1人で行動してる奴を下に見て蔑み哀れむってのは本当に理解できない
「あいつ友達いないんだ」みたいに
一緒に飯食べない?って誘えばいいのに
こんなにいろんな人と出会いがあるのは大学までだぞ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:43:00.87 ID:HQ4zf5sui
子供の頃から広い机で堂々と食うわ
隅っこの角席とか最高だろ
前は当然としてなんで横に付いてないの?全方位防御されてる便所で食ったほうが安心だわ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:45:08.57 ID:f6pYDr2w0
自意識過剰な奴多過ぎだろ
2ちゃんとか見る前まではそんな概念すらなかったわ
メシなんて堂々と食えばいいじゃん
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:46:50.15 ID:lQUpPIL30
むしろ大学のうちに積極的にいろんな奴と関わっておけばよかったと後悔してるわ
>>18
左側は顔の作りはイケメンじゃないか
なかなかいい面構えのぼっちじゃないか
京大の学食とか元々ひとり飯とか珍しくないし、近所の定食屋とかでも差し向かいの
二人席に相席させられたりするから、こんな席無くても困らないはずだけどな
こういう席をありがたがるのはどちらかっていうと女だな
>>282
じゃあ社会経験て何?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:56:12.44 ID:AFMcMELDP
「大きなテーブルに1人で座っていると、友達がいないみたいで恥ずかしい」
「時間がなくて急いでいる時は、ぼっち席の方が便利」

「私は特に、どこでもいいです」
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:57:16.42 ID:w86/WMl40
これからの社会で生きていくためにはコミュ力が必要なんだから>>1みたいな甘やかしてないで
相席することを必須にすれば良いと思う
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:58:45.12 ID:lT+ITCjP0
>>292
コミュ力となにが関係あるのやら
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 07:59:31.83 ID:D35kpsiPP
>>269
赤くしとく
旗艦じゃなく黒船とか開国が捗るな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:01:00.11 ID:UVEhzwri0
なんだか悲しくなるな
京大だし将来は約束されてるが…
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:03:35.33 ID:UkD6qaVhO
そういえば一人ファミレスができない奴多いらしいな
297( *′ω`p)q ◆PONZ7G4tps :2013/07/30(火) 08:05:03.12 ID:8xvDEf+g0
会社もやたら机くっつける
集中させたいなら区切れ馬鹿
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:06:03.47 ID:lGRmXt+m0
>大きなテーブルに1人で座っていると、友達がいないみたいで恥ずかしい

意味がわかんねえよ
一人で飯食うだけでどんだけ想像力働かしてんだよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:06:20.14 ID:mmSMFUkqO
ぼっち同士の出会いの場
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:07:08.00 ID:lT+ITCjP0
これ学生のうちだけかと思ったら企業でもそうなんだよな
仲良く仲良くばかりで1人では何もできない
チームワークといいながら馴れ合うことを求める
ぼっち席って言い方が悪い
カウンター席増やしましたでいいだろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:09:38.32 ID:sh3OiLpbP
一人が恥ずかしいっていうよりは、混んでるときに一人で座るのは、なんか申し訳ない気持ちになる
だから、あえてちょっと時間ずらして、テーブル広々使って食ってる。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:09:50.28 ID:Tws7H8pt0
坂本龍一ジャージスレ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:14:26.25 ID:QF3NulFm0
>>7
左の女スゲー食いそう
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:36:10.45 ID:HUHtlsPX0
>>7
勃ってくるな
個室じゃねえのかよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:38:15.73 ID:9ywkBatC0
社会人になって外で飯食えばみんなこれなんだけどな
>>307
大学は遊びに行くところだからな
そこでぼっちになるのとは意味合いが違う

遊園地のレストランでぼっちになるようなもの
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:49:01.18 ID:K+/QKSOLP
一人で食うのにわざわざ食堂いくとかどういう頭してんだよ
近くのラーメン屋とかでいいだろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:54:00.91 ID:Fi0rmJecO
飯くらい一人で食えよw
喋りながらクチャクチャされる方がよっぽど目障りだわ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 08:57:17.54 ID:A/YHIOtIO
むしろ大勢の所で一人で食べていると友人が顔を見かけて寄って来る
俺ピクミンは 働かない

親ピクミンの スネかじる
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 12:03:53.22 ID:/dpUZ8RO0
>>163
一日真面目に10時間勉強しろよ
今からでもマーチくらいには届くかもしれん
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 12:13:22.97 ID:28efjgd+0!
東大本郷・安田講堂前庭地下の中央食堂にもあるね
壁に向かって少し背の高い机と椅子のカウンター席が設けてある
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 12:16:53.74 ID:lIrfkA1R0
ジャップってほんとアホくせ―な
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 12:17:22.95 ID:28efjgd+0!
その昔には、
女性客が牛丼店をなかなか利用したがらないのは
カウンター越しに向き合う形になる向こう側の他人客に自分の食事姿を見られたくないから
という解説があったが
今どきはもうそんなこともとっくに気にしない時代かと思ったら
なにやら回帰・懐古的なのかな
「一人」でメシを食うのは別に気にしないけど
「独り」だと思われたくない気持ちは誰にでもある
「独り」と「一人」は違う
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 12:46:25.58 ID:sn5aujYeP
見栄張って1人でテーブル席座る奴が一番恥ずかしいな
キョロ厨の典型
>>309
逆に1人だからってわざわざラーメン屋行くのが理解できないんだが
普通に近くの学食行くわ
普通に便利だろぼっちじゃなくても授業の関係で一人で食べる機会あるし
むしろ年がら年中誰かと一緒ってやつの方が少ないだろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 13:13:57.21 ID:dqzzPxMrO
その内、こういうぼっち席スペースの中でも
そこから仲良くなりグループが生まれ
ぼっち席スペースの中でも
さらに格差が生まれていくだろう
横は?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 13:38:35.22 ID:bg7BlHaz0
やるじゃん虚構新聞
どんだけコミュ障なんだよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 13:41:50.11 ID:HMPOMGfK0
>>7
視線が1点に集まっていないからカメラ側には2,3人はいる
だから辛くなんてない
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 13:51:04.81 ID:JqaZZ9FO0
>>7
コレって豊洲にある芝浦の学食かな?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 13:56:45.88 ID:retUK3V40
>>7左の男の目と口がカマっぽい
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 14:01:02.97 ID:jlw1MQhe0
俺が大学生の頃は自分が一人で食っていようが他人が一人で食っていようが
誰一人気にするヤツなんかいなかったけどなあ
今の学生はこんなことも気になって仕方ないのか
カウンター席風にしたほうが1 - 3人の人には使いやすそうだね。
せめて女子大とかなら理解できるが
天下の京大でこれとは、、、
ガラパゴス化が進行しとるわ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 14:31:17.99 ID:FRyx3PfO0
京大レベルだとコミュ力なくても余裕で就職できるってこった
F欄でおんなじことしたら大変なことになるよ
普通はサークル毎にテーブルが決まっていて知らずに座ると酷い目有うモンだしなぁ
なんで一人で食うのが悪いみたいな風潮になってんのかがわからん
飯ってさっさと食って勉強とか仕事とかするもんだろ何考えてんだ
>>333
女にとっては昼飯1人で食うのは超絶屈辱らしい
昼休みのOLとか見てたらわかる
まあ日本だけだろうな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 15:40:04.14 ID:STsok1C4P
>>328
他人が一人で食っているのを気にするのは今も居ない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 16:13:20.96 ID:JfPVvGdC0
京大のどの食堂でも、ぼっち飯気にするやつも気にされるやつもいないだろ
昼の混んでる時間帯とかに広い机で集団に囲まれるとさすがに気まずいので
そいういうリスクの無い席を作るのはありかもしれんけど
東大の二番煎じかよ
大学は友達いなかったから
うどんを教室まで持っていってスポーツ新聞読みながら食ってたわ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 16:18:33.86 ID:ifLnBDXi0
横のヤツと友達なったらええやん
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 16:44:38.16 ID:uUuExMvt0
知り合い探して横に座れよ。
ここいい?って強引に座ればNOも言えない。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 16:52:38.58 ID:vQfW1gXy0
わざわざ仕切る必要ない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 16:53:04.53 ID:zBjydoip0
>>340
ここ友達来るんで。ごめんなさい
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 16:56:12.15 ID:skZlYNMl0
図書館で食えばいいのに
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 16:59:19.12 ID:OWTYsAlWO
飯食ってる時に話し掛けないでくれ。さっさと食って休みたいんだ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 17:01:58.56 ID:nV9o8rPO0
一人で飯すら気楽に食えない監視社会って恐ろしいよな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 17:08:59.11 ID:bv/BjJw5P
個室にして様式便器を付けておけばOK
俺のいた大学にも似たようなスペースあったけど
結構二人組みが座ってる割合が高かったな
1回「友達来るんでずれてください」って言われたし
横の仕切りは必要だな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 18:28:22.76 ID:2esQseOa0
あああ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 18:49:41.64 ID:pCsd7sVg0
>>248
いいこと言うなー
一人旅とか一人ツーリング一人キャンプも「変な人」扱いされる時代らしいぜ
おかしいよなw
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 19:04:28.45 ID:zidenMG5T
坂本教授の機嫌が悪くなるでござる

http://www.1101.com/kyoju/03.html
坂本 ジャージに近いのは、
学生の時に、学生食堂で
一人でご飯食べてる人いるわけ。
男とかで。きちんと食べてるんだけど、
それを見ると僕、
すごく不愉快なのね(笑)。
画像みて、静かにおかず争奪戦を始めそうだな、と思った
京大生協食堂はおかずスティール可能?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 21:01:42.82 ID:N1E82PvGi
ある程度、年とると男のぼっちのほうがラクだな

羊水腐ってるぼっちは男より食うとこないだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/30(火) 23:39:24.53 ID:MhXueTzw0
超捗る
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 00:54:17.23 ID:GzJXuESN0
>>132
おまえがだろうが!!!糞ゴミチョン!!!!!
クソガオラ!

こいつケンモメン全員で叩きまくるぞwww
クソの癖によ 舐めテンノかコラ!!!クソガオアら!!!
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 01:00:06.12 ID:GzJXuESN0
>>132
人糞が人間様の口きいてんちゃうぞコラ
糞がよ

おまえ障害者だろwwwwwwwwww
障害者だろ?って聞いてるんだよ
今すぐ答えろオラ!!!!
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 01:03:11.22 ID:wR2Q+Cyp0
窓際とか壁際とか普通に1人で食える席があったけどな
1人席はぼっちじゃなくとも時間の都合で1人で食べなきゃいけないときも重宝する
時間がずれてるなら別に数人の席独り占めしても迷惑にならんが
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 01:04:45.80 ID:MzHUz/Tm0
ジャップはほんと終わってるな
つーかルネには前から1人用のカウンター席あったし
今まで中央が対面席だらけで結果少人数でも席が足りなくなってたのが問題

あとボッチ席はいいけど立ち食いゾーンの非人道性がやばい
実質一人でいくとあそこで飯を食うことになるんだが色々と負けた気分になる
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 02:47:39.87 ID:wzHBlnbWP
なんでひとりで食うのが恥ずかしいのか
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 02:53:42.59 ID:wzHBlnbWP
>>360
マイミク百人いないと死にたくなる病気にでもかかってんのか?
高専から3年次で工学部に編入する予定なんだが、
入った後って絶対ぼっちになるよな
ぼっちでも支障ないよね?
一人で飯も食えんとか情けなさ過ぎて先が思いやられるわ。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 07:19:29.08 ID:MD27wAUO0
>>363
編入者同士でつるむからコミュ障でない限りぼっちにはならん
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 07:32:08.41 ID:jk0uLOK/0
学食で一人で食べる事は恥ずかしいことではありません
こんな事まで入学後のオリエンテーリングでやる必要があるのかよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 07:35:00.76 ID:9S0tzSoC0
本当にぼっちで飯を食いたい奴は変にぼっち席だ!ぼっち席だ!と乗っかってくる輩とも顔を合わせたくないから
食堂の隅っこでそそくさと食べてるよ
>>7
これ結局なんなん?
ゼミ仲間かサークル仲間の専用テーブルで食えばイイだけの話
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 07:53:11.64 ID:OpgmUUew0
便所飯は女の方が圧倒的に多いらしいな
女子便は個室だし綺麗だし快適
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 08:26:14.65 ID:GzJXuESN0
障害132晒しage
>>326
そうだよ
そしてカツサンドなんかメニューにない
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 10:20:47.44 ID:RSon5sci0
左右隣同士が繋がっている
このぼっち席はできそこないだよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 11:19:03.46 ID:kG8tDcmn0
>>373
このぼっち席は出来損ないだ
食べられないよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 12:44:25.03 ID:GzJXuESN0
こーいう障害ブサヨ野郎がオタクを攻撃してたんだなw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 12:46:43.34 ID:LEDxg1SW0
>>269
ペリー乙
>>375
にわかですまんかった

実際本当の「ぼっち席」ってのは
「一人焼肉 ひとり」みたいのを言うべきだよね
※現在不人気のため改装して非ぼっち席もある
画像はアフィばっかだから貼れないけど
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 12:55:04.75 ID:MxPY/Ii/P
人が多い所が嫌なら、わざわざ食堂で食うなよ
大学は中学や高校みたいに狭い敷地じゃないんだし、コンビニで適当に何か買って敷地にあるベンチで食えば良い
俺はそうしてたぞ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 13:57:37.99 ID:6nn8/3s60
>>7
誰も初号機に突っ込まないのか
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:40:29.10 ID:9FkVm9860
タブレットかスマホ持ってたら他人の目なんて気にならないだろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:11:41.29 ID:eGfKBTN4O
 
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ぼっち席もそのうちリア充集団に占領されるからマジお勧め