【怪しいお米セシウムさん】 風評被害の根本的な原因は何か? 【朝まで生討論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

<3年ぶり稲作>
夕闇が迫る中、軽トラックが青々とした水田の脇に止まった。今月上旬、福島県川内村の下川内地区。田んぼは、
東京電力福島第1原発から直線で約21キロの旧緊急時避難準備区域にある。

同級生と2人で稲作の受委託組合をつくる佐久間靖男さん(57)が、軽トラックを降りて田んぼの水かさを確認する。
ひとめぼれを主力に20ヘクタール作付けしている。原発事故以来、3年ぶりのコメづくりだ。

「ことしは補償と販売先があるから、安心して作れるがなあ」と、空を仰いだ。表情に明るさはない。

補償とは、東電が水田10アール当たりに支払う5万円の賠償金を指す。コメの販売先は国だ。風評被害対策で村の収穫の
ほとんどが政府備蓄米として買い取られる。備蓄米には、政府の作付け奨励金として10アール当たり1万5000円も支給
される。賠償金と合わせると作付け利益を十分得ることができる。

それでも、村内の作付けは事故前の約3割の88戸計102ヘクタールにとどまる。佐久間さんは「コメづくりで生活再建できる人は
ほとんどいない」と将来を危ぶむ。事故から5カ月後、避難先の郡山市から家族3人で自宅に戻った。田畑の除染に汗を流し、
昨年は村内20カ所の「試験栽培」にも参加した。収穫したコメは安全性が確認された。

安全でも売れる保証はない。東電の賠償金は、生活再建する上で最低限の「担保」だった。賠償金の支払いは、ことし限りと
みられている。旧緊急時避難準備区域の住民に対する月10万円の精神的賠償は昨年8月に終了した。来年は大幅な収入減を
免れない。

(後略)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1123/20130719_03.htm

■参考
http://medicalware.org/w/images/b/b0/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E5%BF%9C%E6%8F%B4%EF%BC%81%EF%BC%88%E9%9C%87%E3%81%88%E5%A3%B0%EF%BC%891.jpg

http://medicalware.org/w/images/3/3b/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E5%BF%9C%E6%8F%B4%EF%BC%81%EF%BC%88%E9%9C%87%E3%81%88%E5%A3%B0%EF%BC%892.png

http://medicalware.org/w/images/8/86/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E5%BF%9C%E6%8F%B4%EF%BC%81%EF%BC%88%E9%9C%87%E3%81%88%E5%A3%B0%EF%BC%893.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:16:34.80 ID:Y8fj+g1rP
風評じゃねえから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:17:34.04 ID:stl9jEYW0
風評被害w
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:17:37.66 ID:pHTetPVZP
セシウムさん懐かしい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:17:43.46 ID:m28J5NgoO
風評じゃねえから
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:18:45.70 ID:KOVYF+Z50
もう食べ物育てるの諦めて花とか作ったら?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:19:46.65 ID:EwgnjvhX0
まず東海テレビにごめんねしないといけないね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:20:30.39 ID:4bu2cLiYT
>>6
ひまわりが生物濃縮凄いとかで
チェルノでも効果絶大で福島でも植えまくる案があったような
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:20:32.38 ID:02d7kbJu0
誰も責任取らないから
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:20:51.43 ID:IyORt4jBP
地産地消してください
北海道に売りに来ないで皆迷惑してるんだよ(´・ω・`)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:20:54.09 ID:IIIKqe5C0
>>1
風評被害www

福島第1トレンチでセシウム23億5000万ベクレル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374893562/
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:21:00.41 ID:zhHQrhluP
そもそも風評じゃない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:21:53.27 ID:9sKFAZ3o0
風評被害言うけど
実際は国内産って事にして外食相手にゴリ押しで売りつけてるから
あんまり農家困ってないんじゃないの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:22:06.32 ID:1wG66Aq30
もうホクレン定期購入の道産米だから問題ない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:22:35.16 ID:6QiffSv8O
じぇじぇじぇじぇーあーる東海
国産米表記=ピカ米
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:22:45.75 ID:4z2VLP/k0
事実を言うと非難される
まるで事実が間違いかのように
チョン倫理をわざとマスゴミが世間一般に使って、日本に浸透させている
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:23:21.29 ID:ZC9wAOu60
国産怖すぎワラタw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:23:22.51 ID:LapznS5x0
実害を風評被害って言うのやめろよまじで
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:24:16.08 ID:jsV564yR0
さすがに無理
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:24:58.65 ID:F7p2h7ZU0
被災地に行って思ったんだけど、東北って広い
汚染を詳細に調査して、町単位で線を引いて、農作禁止地域を明確にすればいいと思うよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:25:07.19 ID:LtcEL5Kk0
防護服ワラタw
風評じゃねぇwww
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:25:35.08 ID:cZZgErsW0
岩手南部の汚染度は東京と同じだぞ
東京もかなり汚染されてるってことだ

福島>宮城>茨城≧栃木=群馬>千葉>埼玉>東京=岩手南部(ここ)>神奈川>静岡>西東北
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:26:00.49 ID:vhcwtjUJ0
国産米wwwww
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:26:38.16 ID:V7qp6BWD0
風評…?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:27:07.19 ID:/YZrF1iH0
少なくとも宮城の対応の悪さが新潟などにも影響を及ぼしているのは間違いない
ジャップは食の安全にはウルサイと言っていたのは何だったのか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:27:09.47 ID:4bu2cLiYT
あれより凄い放送事故て
世界的にもないんじゃないのかってレベルなのに
刑事事件にも行政処分もなくおざなりな謝罪で終わり
幹部以上も全く責任取ってないってのが東電っぽいつか日本的だ
東海テレビは勇気ある行動をとったにすぎない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:28:24.48 ID:G7Yn8NBJ0
キー局だんまりな状況下で東海テレビの勇気ある行動を叩いていた奴は謝罪すべき
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:28:36.42 ID:+CMoNhcp0
>>8
実験したけど全然効果無くてボツになった
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:29:08.14 ID:D6QU3LKZ0
風評被害(大嘘)
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:29:22.48 ID:xVFrYgQw0
風評じゃねえだろ
原発アボーンしてからさっくり食品の基準値引き上げたのはねーよ
食べて応援とかいって福島産のテレビで食ってたアナウンサーも癌で死んじゃってから絶対福島産のは買わない食わないって決めた
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:29:47.59 ID:QLvPllkG0
コンビニ弁当が急においしくなったからな!
なんでかわからん
>>23
そんな場所のがれき燃やしてその際のバグフィルターも燃やした大阪ェ…
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:30:20.65 ID:LNY/nvSfP
TPPで駆逐した方がいいね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:30:50.68 ID:EwgnjvhX0
無味無臭でビックリするほど安価だし、食べて応援しないわけにはいかない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:31:15.73 ID:ieQDM9Dn0
外食で米食えないね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:31:18.98 ID:NtotT+3o0
>ほとんどが政府備蓄米として買い取られる

おいおい、いい加減にしろよ・・・
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:31:33.25 ID:vD68ADJM0
風評被害?事実ではなくて風評被害なの???
毎日のようにお漏らしする原発
現実見ろよ!!!!!!!!!!!

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:32:20.74 ID:dZY3agY00
近所のスーパーの肉、事故前まで県名表示だったのにいつのまにか「国産」になっててワロタわw
あと安いなと思ったら茨城産とか栃木産の野菜だったってのがやたら増えたな
愛知は野菜出荷量日本一のはずなのに

こうやって全国で「騙して」食わせようとしてるじてんで警戒されるのは当たり前だろ
孫に喰わせない自分で食わない米売ってんじゃねーよ
死ね福島土人
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:32:37.78 ID:zhHQrhluP
宮城の測定器ってまだ壊れたままなの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:32:57.55 ID:oiMi1T9f0
食べて応援しなかったら国と東電が百姓に補償
→税金と電気代爆上げ

食べないで応援したいならお前らが百姓に補償してやれよw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:33:33.90 ID:SCb0vjQyP
風評被害ってか普通にヤバイだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:33:48.50 ID:+z+wbFBC0
複数原料米の怖さ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:33:54.35 ID:1PKQNH7kO
誰のせいにしたいんだよ
食べさせて応援させてるから
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:35:42.53 ID:rxU6bsJa0
そんなものは簡単だ
検出下限値が高すぎること
実際に汚染されてるんだから風評ではない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:36:10.36 ID:GT3eqvzE0
風評以前に桁違いの大量生産可能な北海道に味で追いつかれた時点で
どのみち原発事故がなくても東北は絶望的だった
今回は選挙前に政治家がピカ食品食べるパフォーマンスなかったよな
そして選挙後すぐに汚染水流出発覚+白煙白煙白煙
実際は相当ヤバいんだと思うわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:36:19.59 ID:pecbTgnZ0
国産は卑怯だわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:36:39.68 ID:DbbPqWHL0
「食べて支援」と言ってる著名人が多いけどお前が喰えよっていつも思う
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:37:15.21 ID:cZZgErsW0
>>55
だな

県名表示してくれ
中国産→農薬
韓国産→虫
日本産→放射能

どれもクソすぎワロタ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:38:11.92 ID:phqZQSgc0
隠蔽体質。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:38:11.87 ID:yg5nhaW60
>>53
確かに
原発のおかげで補助金でるだけマシかもしれんなw
>>1
じゃあなんで立ち入り制限区域や除染事業してるの?
プルトニウムは食べれて健康に良いんだろう?
その備蓄米は発展途上国の食料支援に使われたりするんだろ
中韓以上の癌じゃん
最低
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:40:00.17 ID:9sKFAZ3o0
>>57
どっちみち外食産業に紛れるのがオチじゃないの
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:40:19.04 ID:J+wnkvk00
>>61
プルトニウムやストロンチウムの検出には2週間程度かかるからな!
全然問題ない
>>43
うちの近所のスーパーもそうだな
政府の糞対応見たらやっぱ皆警戒するわな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:40:24.66 ID:gA01LU9J0
トンキンで全部食えや、国の税金使うなゴミ野郎

トンキン電力の尻拭いで全国に放射性物質バラなくなカス
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:40:55.24 ID:21sXYcUM0!
収穫して検査して出荷前でアピールするならまだ判るけど
植えてる状態で安全っておかしいだろ。
福島土人が今だに日本人面してるのに違和感を覚えるわ

どんな顔して被害者ぶってるんだろう?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:41:20.17 ID:rxU6bsJa0
風評被害を助長する自民党を勝たせて「風評被害だ!」と言っても説得力ゼロ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:42:16.90 ID:EwgnjvhX0
最近はコンビニのおにぎりがおいしすぎてビビるレベル
風評被害とか食べて応援とか言ってたバカが完全に消えたな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:43:05.79 ID:P+W6Cc630
もうジャップ産の食品は買わん
TPP大歓迎!!
どこまでなら安全でどこまでなら危険なの?
まさか県境で放射線の値が劇的に変わると思ってないよな

風評と食べて応援とかいってるのは政府、東電、マスコミだからな
>>64
検査して1〜3日位で出荷だろ?
全然問題ないな・・・あっ(察し)
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:43:31.29 ID:t3d1OXiL0
怪しい国産米プルトニウムさん
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:43:57.08 ID:EoKC3Mpf0
風評なら全数の検査をして公表してくれないとね()ニッコリ
一方、福島は・・・・

【ヒャッハー】 福島で暴力団抗争激化、全国のヤクザが大集結し絶望的な治安状況
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374733011/l50
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:45:14.27 ID:phqZQSgc0
マダラとスズキ以外に今までに引っかかった回遊魚あった?
東京に福島産食品の購入義務科せば良いよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:45:41.77 ID:GT3eqvzE0
1回の検査に研究所レベルに持ち帰って数週間もかかるプルトニウムなんかには
一切触れないマスコミなんかも異常だわな

ネットがなく情報封鎖された時代ならまだしも現代では通用しないだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:46:29.42 ID:Jv+K0phSO
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:46:41.34 ID:zwWD2qeC0
そもそも低線量被爆は身体にいいんだよ
身体想いの俺はコンビニのおにぎり、弁当で毎日採ってる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:46:45.24 ID:D7Q4kOZX0
福島県民には申し訳ないが、数十年農業はやめなきゃダメだ
あの爆発を知ってる人は買わないよ
備蓄米にしてるってのもマジキチな話
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:46:58.07 ID:RewuW0La0
そりゃ山本太郎も当選するわな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:47:32.79 ID:5CNcpJ1m0
たしかに「国産」表示増えたよなぁ
>>73
http://uploda.cc/img/img51f3dd06de71f.jpg
除染の側溝垂れ流しを考えれば河川のある魚沼、関東平野全域もヤバイな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:49:26.47 ID:f2DyA+ry0
放射能米を作ってる奴は死刑にしろや
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:49:43.20 ID:YAY2BOPA0
除染費用なんか無駄だよなぁ。
北海道の過疎って人募集しているクソ田舎に移住する補助金にでもすればいいのに
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:50:42.00 ID:jzuR2FA60
結局みんな自分基準なくせに他人任せなんだよなあw

お前らって本当に無力だな
放射能米を作ってる奴が自らやめないからTPP参加で外堀から
米が作れないようにしてるんだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:51:00.01 ID:xVWtLAb70
糞東電は全部賠償しろよ
社長の給料10%減(一カ月)とかやってる場合じゃないんだ
>>80
若者はちゃんとネットで情報得ているからな
年寄りは単純だから騙されちゃうけど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:51:48.10 ID:c79lrjIR0
こういう人達の移住保証に使うべき金が除染だの復興だののヤクザ利権に流れているのが現状だからなw
原子炉に入れない以上地下水が汚染され続けてて農業は将来的にアウトだろうな
実害って言ったらトンデモの菊地誠が差別って言うけどな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:52:58.32 ID:6LAHlEuU0
事故前から産地偽装を甘やかしてきたツケが一気に噴出しただけだろ
自業自得だ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:53:53.44 ID:5CNcpJ1m0
>>88
完全にヤーさんのシノギになってるから、もうやめられないっしょ

暴対法とか、もう全く意味無いな
東電のおかけで全国のヤクザ儲かりまくって、これからはやり放題だよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:53:55.90 ID:KihX8wibO
汚染ランキング
S福島
A岩手
B栃木、茨城、千葉
C東京、埼玉
D山形、新潟、神奈川
E青森、秋田、長野
F山梨
よほど運が悪い奴以外は大丈夫だし、ましてもう二年だからな
しかしそういう実際のリスクよりもこれまでの安全に対する不誠実で不道徳な
やり口が広まりきってしまって
安全厨だの危険厨だの妙な思想に染まってるわけでもない一般人まで引いちゃった気がする
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:54:40.49 ID:yFewtTq2P
安倍ちゃん「食料輸出すんのに海外から誤解されるような風評はやめてよね」
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:54:47.95 ID:QLvPllkG0
つーか、作るなよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:54:59.93 ID:4+HKsMnH0
 
「風評被害じゃなくて実害 原発事故は始まったばかり」
 
1行で終わる話題で朝生やるな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:55:25.94 ID:jzuR2FA60
>>100
どこからなら作っていいと思う?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:55:57.10 ID:/cXWcns90
静岡の茶葉から高濃度セシウムが検出される時点でただちにムリすぎるだろ
原発が爆発さえしなければ風評被害もなかったのにな
今も大量に出てる放射性物質を止めないことには討論しても無駄だろうな
>>89
検査名目除染名目で数兆円の税金使っておいて他人任せもなにもないっすわ
他人任せとか言いたいなら税金使わないか金使った分成果出すかしてから言えば?w
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:56:52.99 ID:phqZQSgc0
>>97
群馬は広範囲がB
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:58:17.83 ID:POYLRx2U0
>補償とは、東電が水田10アール当たりに支払う5万円の賠償金を指す。コメの販売先は国だ。風評被害対策で村の収穫の
>ほとんどが政府備蓄米として買い取られる。備蓄米には、政府の作付け奨励金として10アール当たり1万5000円も支給
>される。賠償金と合わせると作付け利益を十分得ることができる。

田んぼ土人が騒いでもっと金よこせって言ってるだけ。東電もろとも死ねよ。
TPPで外国の食材が安く入ってくれれば国産食べなくても済むんだけどな
サイゼリアとかで500円のランチで飯食ってるんだから文句言うなよ
>>105
誰に対して何を言ってるのかよくわからないが
他人任せって言うレスに対して反応し、それ否定はしていないってことはわかった
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:59:26.68 ID:rxU6bsJa0
ヤクザのシノギになってるって、そういう想像は簡単だが・・・
実例出してみろよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:59:35.40 ID:JXnc1FVc0
>>97
アメリカは福島、茨城、栃木の3県の食品は全部サンプル検査要求してるから

S福島
A茨城、栃木

だと思う。
福島の米は輸入禁止処分になってんのに、普通に日本では流通してるんだよなぁ・・・
(国産)表記にするのを禁止にしてほしい。
>>110
否定されてるだろw
お前は絶望的に頭悪いなw
>>97
宮城と群馬入ってないし
栃木群馬は千葉茨城より下

ちょっと情弱だわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:02:26.45 ID:S/jND1YWO
政府がもうちょいしっかりしてくれりゃまだよかったんだが
事実がどうあれ、基準を引き上げたりなんかすっからこうなる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:02:34.44 ID:9Y+pU+rL0
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:03:41.23 ID:d8SSSHHK0
>>31
効果がないのではなく、福島はチェルノブイリの比ではないくらいの濃度だったから。

チェルノブイリは良くも悪くもほぼすべてが一気に大気圏まで舞い上がってヨーロッパ全域を広く薄く汚染させた。

一方、福島は大部分がその場にとどまって未だにモクモクジワジワ汚染中だという。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:04:22.42 ID:/5PG76vp0
>>112
セシウムのホットスポットと農産物のそれって少しズレるのね。
作物別の検査結果を、アメリカに発表してもらいたい。
>>115
そもそもどんな政権になろうと政府なんて信用しないけどね
日本人の事なかれ主義は遺伝子レベルで改良しないとどうにもならない病気だから
自分でネットで情報得て自衛するしかない
とっぷば
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:06:54.52 ID:cEsVE7jU0
>>116
こないだこのスレ読んだがスレタイだけじゃねーか
事件起こした連中の中に元暴力団員はいたがな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:07:43.83 ID:S/jND1YWO
>>119
政府が嘘をつくならネットも嘘をつくはずなんですけどね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:08:11.50 ID:K5yqJgd50
>>114
県単位で話してる時点でお前も情弱だよ
まぬけ



おまえらほんと危機感足りないな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:08:12.58 ID:h9drUT/g0
長野はどうなんだ?
スーパー行くとレタスが長野産で買うの躊躇する
原因?暫定基準値の引き上げだろ
政府のせいだ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:09:59.14 ID:j44TbscQ0
「風評被害」という言葉自体が風評と言わざるを得ない状況
>>122
日本人は組織に属しちゃうと個を失って組織のために平気で隠蔽したり嘘つく習性がある
産地表示を辞めさせて国産表示になったんだっけ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:10:44.89 ID:evi9uvRL0
あれは絶対コラだと思ってたわw
あのテレビ局まだ潰れてないの?
太郎さん出番です
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:11:43.92 ID:eOdYNdj80
怪しいお米セシウムさんはあまりにも時代を先取りしていた
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:12:36.80 ID:bFMIXF+W0
2年目で二発目のお漏らしキターーーーーーーーー
東日本の人たちはいっぱい吸引して東電応援してあげてね。


NHK 汚染水 事故直後と同程度の高濃度
7月27日 18時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130727/k10013340221000.html
>>123
県名も知らない情強様がファビョり申されたwww
ふうひょうひがい【風評被害】

根拠のない噂のために受ける被害。
特に、事件や事故が発生した際、不適切な報道がなされたために
本来は無関係であるはずの人々や団体までもが損害を受けること。
例えば、ある会社の食品が原因で食中毒が発生した場合、
その食品そのものが危険であるかのような報道のために、
他社の売れ行きにも影響が及ぶことなど。
>>1
ぶっちゃけ米は削ってしまえば平気だろ
ただし米糠が放射性廃棄物
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:13:59.18 ID:atZAY1RT0
国産表記はあやしいから買わない
本格的に終わりの始まりだな
>>132
山本太郎当選させてよかったね
全然風評じゃねーし
風評じゃなくて本当に有害だし
汚水垂れ流しだし
>>139
だけどお前はこの国で何もせずに我慢しながら生きていくんだよな
お漏らし止める方法ってないよね?
もうすべてが手遅れなのか…
お漏らし止める方法

事故当時の東電幹部及び親族を特攻させる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:19:56.90 ID:5p0fr91l0
TPPで安くて安全な食品はよ
保護すんなよ
ローラに聞けば分かると思う
最近の政府のやり方見るに国民殺しにかかってるから自分の身は自分で守らないと日本に殺される
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:21:39.80 ID:HfL55eWO0
全ての信頼を失いつつある東電。

いっぽう国民に選ばれた自民党が黒幕なんだけど。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:22:30.53 ID:bHUPbcwe0
23億ベクレルだから
米なあ…北海道米の味がかなりあがってきているしなぁ
ゆめぴりかとおぼろづきは北海道米がまずいっていうイメージを完全にひっくりかえした
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:24:35.92 ID:KQDc+Ath0
早く加州米安く輸入してくれよ、産地表示がしてあっても国産は信用ならん
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:24:45.28 ID:VD9VzMHn0
>>118
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kisei_all_130701.pdf

ホットスポットといっても、日本政府発表のデータは信用に値しないかも。

アメリカに対しては、事故直後にSPEEDIやメルトダウンの情報を提供してたのに、
日本国民に対してはしばらく何も公表しなかったからなぁ・・・
ついこないだの、煙や海への流出も、選挙が終わるまで報道規制されてたってのもw
早く福島の農民は氏んでくれないかな
生きてる限りピカ米作って全国に出荷する気なんでしょ
だったら早く氏んでくれ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:26:29.99 ID:ItEXWaRzO
>>148
値段も上がったよな10kg1000円以上
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:26:41.76 ID:e9rkic320
風評被害のせいで国産表記すら危なくて食えなくなった
細かい産地まで書いてないと買わないようにしてる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:27:02.35 ID:WnbXIJdl0
いい加減、政府は強制移住させろよ
【農業用水に汚染水340トン】下請けの忠告に耳貸さず 現場映像の削除強要も 
http://www.47news.jp/47topics/e/243408.php

「汚染水を側溝に流したら、農業用水に全部入ってしまう」。
福島県南相馬市での除染事業の下請けに入っていた水処理業者は2012年1月16日、
慎重な排水を要請したが、日本国土開発は耳を貸さず、逆に処理業者が撮影した現場映像の削除を強要した。
何言おうが東北関東の野菜は絶対食わねーわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:32:35.44 ID:KWapKoJr0
>>145
戦時中と一緒だな。
戦車が往来を走るとき「どけどけ、陸軍様のお通りだ、どかないやつは非国民だから殺しておk」
と轢き殺して通ったんだって。
本来なら福島の農家の生活を政府が保障して農業辞めさせるべきだった
募金とか復興予算もそっちに使えばいいのにヤクザには金を垂れ流す政府は直ちに氏ね
自分達の米を買わせたいと画策する西日本の農家達だろうな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:43:34.05 ID:z4ie7kJi0
実際スーパーに並んでる福島産にガイガーカウンター当てたら許容量以上なの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:43:52.94 ID:vt3mxwiN0
風評被害の風評被害
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:46:06.22 ID:cEsVE7jU0
>>161
ガイガー当てて測れるレベルなら全袋検査で弾かれる
全袋を通り抜けるレベルの汚染はガイガーじゃ測れない
どっちにしろおまえはアホ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:48:04.42 ID:z4ie7kJi0
>>163
じゃあ安全てことか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:48:50.41 ID:WcesPK/s0
風評被害という大前提が間違いなのでは
事実汚染されていたらそれは風評被害ではない
国産野菜を使用しております

これはあやしいよな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:51:09.30 ID:cEsVE7jU0
>>164
全袋の基準はたしか20ベクレルだったか10ベクレルだぞ(調べる気も起きないので自分でググレ)
安全だと思えば食えばいい
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:56:13.07 ID:X821gtid0
未だに汚染水垂れ流しなんでしょ
えんがちょ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:58:15.05 ID:I4ZNB+rJ0
まあ安全だと思ったならそいつが食えばイイって話だよな
原発事故関係なくモノを選んで買うというのはそういう事だしね
中国産野菜とかアメリカ牛とかと一緒だわ

ただ他人に強制するな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:58:25.97 ID:mnDgWyYH0
問題は一つだけだから 本当は風評じゃなくて実害そのものなだけ
放射能騒ぎすぎとか言ってる奴に限って東北産を避けてる
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:10:43.94 ID:jEUWJOD60
風評被害って言葉自体が風評被害
>>123
だよな、千葉とか範囲広すぎるわ

あと、数字を公表しなかった新潟は果てしなく黒に近いグレー
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:12:24.60 ID:jEUWJOD60
>>158
ネトウヨの理想の時代だなw
実際その時代に生きてたら耐えられんだろうけど
コメなんかつくんなよ土人が
巻き込むな死ね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:14:19.67 ID:BaIOYFlZ0
怪しいお米セシウムさんとか考えた奴センスあると思うわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:14:32.97 ID:WnbXIJdl0
>>174
なんか近くに似たような国があるような気がする
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:17:07.31 ID:+/gVSHu20
原発から15キロも離れた場所で高線量物質発見のナゾ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130724/k10013248521000.html

>東京電力によりますと、物質が何なのか特定できておらず、原発から15キロ離れた場所で見つかった経緯も分かっていません。

怖すぎだろ
そういやセシウムさんってあったな
懐かしい
>>173
話の流れ読めずに「県単位で語るのは情弱(キリッ」とか言い出すアホに対して
何が「だよな」なんだよwwww
これが放射脳ってやつかwwwww
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:24:18.79 ID:SS0wzO/f0
風評じゃねーだろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:25:01.91 ID:+/gVSHu20
湯気 格納容器から漏出 福島第一3号機 上部損傷?注入窒素も外へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013072702000118.html

プルサーマル型原子炉の格納容器が破損の疑い
半減期2万4000年、数mgの吸引で致死に至るプルトニウムが絶賛放出中
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:25:19.12 ID:sVoKcdy20
風評じゃないから
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:28:03.75 ID:cEsVE7jU0
>>182
プルトニウムが気化するほど温度高いわけないだろアホ
事故直後ならいざ知らず
自分んちで消費するだけの米は毎年作ってるからこういう汚染米を食わなくて済むのは田舎のメリットかな。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:30:30.03 ID:VTqRkORM0
>>171
Twitterとかで「福島産食べてますわー全く気にしてませんわー」って
誰も聞いてないことドヤ顔で吹いて回ってる奴がむしろ悪評を招いてる気がする

問題の本質を考えず福島の農産物の売れ行きだけ考えるなら風化するのが一番だと思うけど
その手の奴は自己顕示欲が上回っちゃってんだよね
>>23
そんなことよりホットスポットのほうが重要
>>180
自分に突っ込み入れられる耐性ないなら書き込むなよw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:32:21.81 ID:VD9VzMHn0
>>178
またビンが埋まってるんだろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:36:53.65 ID:03jPYbCo0
ヤバいものはヤバイとキチッと言わないから、
あれこれ噂が流れて風評につながるんだろ。
都合悪いこともきちんと公表しろ。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:39:45.81 ID:sSsrFs8X0
東電歴代の取締役と一族が福島に定住して
議事堂も移転
根本的な原因は現実そのものだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:40:47.53 ID:cEsVE7jU0
警察はどういう理屈で東電重役の家を警護してるんだろうな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:43:24.50 ID:4ktdtKpc0
風評ではないだろ(´・ω・`)真実なんだから。
なんか最近福島原発の情報がでなくなってきたね
結構ヤバい状況になりつつあるのか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 02:05:31.80 ID:YL/mSqrp0
汚染されてないのと混ぜて薄めて基準クリアとかやってるからだろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 02:07:57.15 ID:SkR2i86I0
買ってやるからもっと安くしてくれよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 02:13:53.96 ID:ujDvmD2bO
原因は東電だろ何言ってんだ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 02:17:30.51 ID:9CBr4Tc90
やばそうなのは避ける
これは風評被害云々以前に生物としての道理
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 02:21:10.82 ID:ItEXWaRzO
>>97を叩き台にもっと正確なリストに改善してくれよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 02:22:52.95 ID:71J0dRTzP
>>157
無限希釈だからセーーフ!!!
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 02:25:14.12 ID:DIeWWktq0
震災直後のごたごたで政府と東電の隠蔽体質がもろバレしたからなあ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 02:25:21.86 ID:Z0aM23AO0
桃買おうと思ったら和歌山・福島産ってごっちゃにしてやんのw
そんなロシアンルーレット求めてねえからwww
・安全基準の引き上げ
・東電と政府が嘘ばっかりつくから信用できない
・検査がずさん

これでは、福島産は自分の目で安全と確信したものしか食えない
福島の産物を全量買い上げても、復興予算で充分賄えるのに復興には関係ないことに浪費している
汚染されていないと嘘付きまくった上に図星を付かれると風評被害連呼する奴のせいじゃないの?
消費期限内でも日付の新しい食い物を取るだろう。
放射線の基準もそういうことだ。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 03:10:42.28 ID:SriY9PB80
放射性物質汚染=東北
という考えやめて欲しいな
日本海側なんて北関東よりずっと値低いのに需要があからさまに減ったよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 03:12:48.91 ID:FCcuskYJ0
実害が出る可能性があるのに風評とな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 03:13:55.35 ID:e7+2RAkC0
昔欧州産のスパゲティだか小麦粉にあんなだけギャーギャー言ってたのに
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 03:17:36.97 ID:VD9VzMHn0
国産表記で選択の自由も奪いますw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 03:29:15.84 ID:/5PG76vp0
>>150
ありがトン。
栃木、岩手、宮城、茨城…うわ沢山品目が出てきた。
アメリカ独自で検査もしてそうだけど、特に報告がないって事はまだ
基準値オーバーはないのか。
牛乳・乳製品、野菜・果実とその加工品は日本でちゃんと検査してるのか怪しい…。
>>159
実際とりあえずの対策はこれがベストだった
>>1中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

中国 大気モニタリング全国の放射線吸収線量率(2011年3月22日24:00 - 23日03:00)
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm
・北京市  77.5 - 77.8 nGy/h  ・广州市  107.6-108.3 nGy/h
・深セン市 108.0-108.9 nGy/h  ・ラサ     187.7-189.1 nGy/h
日本 横浜市内における放射線量の測定状況について( 3月27日12:00 - 3月28日11:00)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
・横浜   52 - 55 nGy/h

【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301361560/
中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
中国から飲用水6万本 今日茨城へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301376872/
【海外/中国】ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189409978/

【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 03:36:38.63 ID:lanE/4cOO
ちゃんと情報公開されずに安全安全とアナウンスするから疑心暗鬼に陥る
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 04:02:32.59 ID:/5PG76vp0
海外から輸入停止や要検査とされている東日本産食材はまとめるとこんな感じか。

福島産全般(米、原乳含む)
ほうれんそう、かきな、パセリ、茶、原乳、米、大豆、小豆、そば、果物
山菜類、レンコン、きのこ類、タケノコ、栗、
川魚、底魚、ウナギ、スズキ、マダイ、メバル、クロダイ
牛肉製品、牛乳・乳製品、野菜・果実とその加工品
>>188
お前馬鹿だろwww
テメエのケツにブーメラン刺さってる自覚無しとかwww
さすが夏休みのゆとりwww無様な逃げ様で笑わせてくれるwww
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 04:05:59.56 ID:/5PG76vp0
>>215
訂正、マダイ→マダラ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 04:32:11.55 ID:F1pDdyE90
福島で米作るとかテロリストかよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 04:39:05.98 ID:Gf+O7lLHP
>>1
むしろ「危ないから米を作らない」っていう農家に国は金渡せよ
>>219
それでも作るのが土人
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 04:42:35.94 ID:QPUL1JAwP
>>117
で、育った向日葵はどうすんの?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 04:49:03.46 ID:putOtPiB0
国 際 テ ロ リ ス ト
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 04:54:00.30 ID:wO38kUWMO
米はさ、あちこちの産地の物がスーパーに売ってるから買えるけど、野菜はムリだよね・・
どこのスーパー行っても東北のばっかり・・
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 04:57:33.49 ID:h4XyIUSD0
東北カッペ土人

食べて応援
広げよう汚染
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 05:57:21.66 ID:IMSK1SurP
3号機の湯気って格納容器の穴から出てたみたいだけど雨にうたれた人どうなるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374934701/
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 06:08:01.20 ID:wFoL8AWj0
> 政府備蓄米として買い取られる

おい
日本も各スーパーに放射能測定器を置こう
ロシアはそうしたらしいじゃない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 06:27:01.86 ID:Bo7fG2Ju0
>>1
福島県以外の食い物は風評被害だけどね
福島県の人間は馬鹿だからよくわからなくて「風評被害!風評被害!」って言ってるんだよね
放射能まみれってことを知ってても風評被害!風評被害!って言って消費者騙して売ってやろうって言う魂胆じゃ無いよね
こんな防護服来て作業しないといけないような汚染地域で作った米とか誰が食うんだよ
死ねよ福島土人
てめーらで食えテロリスト死ね
風評被害は無知の産物でしょ
たとえば、60kgをμgに変換すると600億μgだからね
23億5000万がどうたらいって騒いでるスレがあるけど、600億と23億5000万を比べたらどっちが大きいかなんて小学校低学年でもわかること
風に揺れるカーテンを見て悪霊が揺らしてる!って大騒ぎするようなもんだよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 06:51:51.66 ID:QPUL1JAwP
>>229
えこれ政府の実験とかじゃなくて現役の農家かよ
ふざけんなよマジで
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 06:54:29.10 ID:6t9uHCLGP
>>8
やったー 放射能をひまわりがどんどん吸収して大地の浄化が捗ったお!

超絶放射性物質になったひまわりが何百万トンもできたお!


これ・・・どうすればいいの・・・・
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 06:58:55.24 ID:TWQdCy1A0
>>153
わかる
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:01:56.66 ID:TWQdCy1A0
>>157
わかりやすすぎw
一番の被害者?は風評被害って言葉そのものだな

明らかに害があるものでも「基準値()以下!食わない奴は異常!絆!」
の果てが「フーヒョーヒガイダー」
この単語の意味を分からずに使ってるのかって位の誤用だもんw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:07:14.00 ID:TWQdCy1A0
>>161
ストロンチウムなんかはガイガーカウンターあてても検出できないし検査自体があやしすぎる
テレビみてると簡易検査がすべてみたいに思えてしまうよね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:09:18.68 ID:TWQdCy1A0
>>166
怪しいというか真っ黒でしょ
常識的に考えて
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:10:46.44 ID:LW7cjNyO0
でもどうしようもないんでしょ
もっと早く避難させるべきだったんだ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:12:03.88 ID:TWQdCy1A0
>>193
中世という理屈だろうな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:12:56.39 ID:9aY4eB8m0
風評被害じゃねえ
風評被害という言葉が風評被害
被爆はまったなし
加害者意識のないふぐすま土人のせい
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:14:37.17 ID:TWQdCy1A0
>>203
カボチャもみかけたこあるわw
ただその店はラベルにクソ小さく北海道産や茨城産やら答えが書いてあったw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:16:47.08 ID:LrzzkakU0
自分で作ったなら責任持って自分で食えよな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:17:05.80 ID:TWQdCy1A0
>>219
選挙のために除染費用として暴力団に流す金になってます
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:19:25.35 ID:TWQdCy1A0
>>223
これからの時代は家庭菜園だな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:21:33.88 ID:Hj2gexwcP
>>232
燃やして埋める
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:25:14.66 ID:TWQdCy1A0
>>1
過疎で困ってる地域に強制移住助成やれば色んな人達が救われるのにな
除染の5兆円でできただろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:27:42.72 ID:TWQdCy1A0
>>17
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:30:32.25 ID:TWQdCy1A0
>>29-30
同時のスタッフってどうなってるんだろうな?
今なにしてるか気になるわw
風評被害の根本的な原因は何か?
東電と経産省に決まってるだろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:53:06.89 ID:o0+uAhQW0
除染なんかに無駄金を使わなければ風評被害と言われない地域に家と畑付きで引っ越せただろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:01:24.93 ID:sikDpEm60
TOPVALUのお米食ったわ
オワタ\(^o^)/
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:02:42.72 ID:/94FSlaI0
食品メーカー勤めてる友人がトップバリューだけは
止めとけっていってたけどこういうことだったのか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:04:11.92 ID:Sa9BuoPX0
トップバリューもこれ理由に買い叩くんだろ
貧困ビジネスは終わってる
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:04:14.90 ID:TVWvETdc0
ブラックお米
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:05:51.61 ID:3zeVvUGlP
国産表記の恐さは異常
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:05:57.54 ID:675sebbZ0
実害の隠蔽
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:11:43.62 ID:Pee3LQxuO
危ないかもしれんし危なくないかもしれんもんをそもそも普通の人間は食わんよ
O-157が問題になった時は寿司屋が暇になったし、狂牛病の時は焼肉屋が暇になった
それを無理矢理食わそうとする方が終わってる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:45:05.75 ID:KWapKoJr0
「絆」「夢」

どちらも良い言葉の筈なのに、筈なのに
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:48:49.47 ID:cvjudOe80
>>260
信じる者は足下をすくわれる
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:54:10.38 ID:1+SYf3kW0
汚染地域がいくら汚れていても
食いもんが口に入る瞬間に基準値以下になってるのなら
気にすること無いな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:22:07.23 ID:BSIyqXDJ0
国の言うことをあんなに信用しないくせに
自分らに都合のいい検査結果だけは
全面的に信用させる被災地組は全く信用できませんわ
無理矢理事故を矮小化しようとした結果
余計に信用を落とした間抜けなお話
特定の季節もの以外は西日本もの手に入るので安心だけど

>>246
小型の水耕栽培キットが広告出てたな
LEDの進歩で有効な光源も安価に確保できるようになったから
今後余裕のある家は庭とかベランダとか部屋丸ごと栽培所にしたりだろう
手間がかかるかわり年中確実に安心な無農薬野菜が手に入る
265としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/07/28(日) 10:27:24.12 ID:n66d1uQ70
>>262
基準値ってどうやって調べてるの?
もしかしたらたまたま放射性物質がついてない部分を検査したのかもしれないよ?
266としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/07/28(日) 10:29:27.90 ID:n66d1uQ70
>>208
いや、というか致死量に達してない毒の入ったもの食わされて
風評被害とか言ってるようなもんだろ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:19:09.54 ID:MXXi+ZyyP
蓄積されてその時はいつかやってくる
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:22:52.04 ID:VtUUTfNvO
実際に放射線測定機の針が振れてるものを「風評被害」とか言ってるのが原因だと思うわ

そのせいでまったく無害、クリーンであっても福島県産って時点で疑惑と懸念が捨てきれない
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:25:18.07 ID:uXJ3eSlM0
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:29:53.02 ID:1+SYf3kW0
>>265
放射線量でいいだろ・・・
自分で調べーや

放射能以上に農薬や寄生虫のほうが危ない
これはガチ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:39:11.85 ID:9BI3EkKF0
関係ない地域にまで風評被害が生まれるのは実害もあるからだろ
テロ組織東電を早く潰せよ
>>1
セブンイレブン、消費期限前の弁当などの値引きを制限した疑い 加盟店に対する優越的な地位を利用 公取委が調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235091366/
"どうなる、コンビニ業界" セブンイレブンを公取委が調査…弁当値引きなどした店に「大変なことになるぞ」と圧力★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235354785/
「本部から値引き止めるように言われた」コンビニ110番を開催、相談者の大半がセブンイレブン加盟店主
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236861373/
『セブンイレブン』に対し改善命令へ「弁当などの値引きをしないように」と不当な要求の疑い…公取委★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243548277/
売れ残り弁当値引制限でセブンイレブンに排除命令、コンビニ界に激震…24時間営業武器に定価販売のビジネスモデル転換必至★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245740447/
「値引き制限で損害」セブンイレブンのオーナーが本社を提訴 - 福島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250204359/
セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知…店主は値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250258308/
「セブンイレブンの信用落とす言動した」 セブンイレブン、弁当値引き店を次々に「契約解除」や「解除示唆」★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250526421/
セブンイレブンに加盟店へ仕入れ代金の開示を命じる…東京高裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251209530/

7-11の本当の目的はオーナー個人資産の略奪
無茶なロイヤリティーだののルールを敷き支払えないようにして払えないのなら違約金の名目で不動産を取り上げ
土地を持っているオーナーを探して店舗を持たせるのはそういう理由
働かせるだけ働かせ売り上げは吸い上げ損益は押し付け
最後は違約金で全財産を奪い取るオーナーを標的とした強盗商法
だから狭い地域に店舗を乱立しても平気
客の数より店の方が多くてもOKというからくり
身ぐるみはがれ血の最後の一滴まで搾り取られオーナーは最終的に自殺まで追い込まれる
とんでもない殺人商法がセブンイレブン
なぜ事故米を備蓄米にするんだ… 工業用にしてくれよ
そもそも風評被害じゃないから討論の必要性がない。
やっぱりお前ら的には福島人は汚染されてるから隔離しろって感じ?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 12:18:08.51 ID:9BI3EkKF0
>>275
福島人を食べるつもりでない限り別に危険じゃないんだがなw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 19:40:48.76 ID:IMSK1SurP
地下水汚染源か、高濃度トリチウムも検出
 福島第一原子力発電所の地下水汚染問題で、東京電力は28日、
電源ケーブル用トンネル内にたまっていた水から、放射性物質のトリチウム(三重水素)が1リットルあたり870万ベクレル検出されたと発表した。

 法定許容限度(同6万ベクレル)の145倍。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130728-OYT1T00570.htm?from=rss&ref=rssad
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 19:51:45.67 ID:Mkzz1eQX0
大衆向けの外食産業が喜んで福島県産の米を安く買い叩いて客に出してるから、
風評被害で泣いてる奴なんて食品業界じゃなくて、観光業界だと思うがな
買い叩かれてる農家も助成金貰ってるらしいし
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 19:54:47.66 ID:/5PG76vp0
国産牛ハンバーグは注意かな。
サイゼリヤのはオージー産だったっけ。
風評じゃねーだろ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 20:02:43.07 ID:3/7ynQ1Q0
絶賛放射能放出中なのに
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 20:03:49.95 ID:u4Y+bMMo0
福島土人はただちに死滅しろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 20:11:05.29 ID:uAFzrP+DT
事故の原因である関東人が積極的に食べればいいよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 20:45:47.38 ID:mnu0y4pP0
農水省の食堂は福島米
特に応援する意識はなく惰性で食べてる
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 21:33:56.10 ID:gSsFUxMn0
>>280
びっくりドンキー大勝利だな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 02:24:01.30 ID:K4qMLnVV0
ぼくはピカ!
会社で仕出し弁当を食べていたのだが、その仕出し弁当屋のホームページを何気なく見たら、米が福島産だった。

俺はセシウム人だ!わははは。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 10:10:13.82 ID:Vbaqy6vH0
俺、根本的な風評被害の原因わかったわ。

日本人だ。日本人を皆殺しにしよう。
コイツらには耳と口がついている。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 10:21:31.77 ID:YcaAMgSo0
人が住めないレベルの汚染地帯で、防護服を着て植えた米を調べたら基準値未満だったので喜んで出荷
こういうのをどう思いますかね
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 10:25:20.63 ID:qYV23zub0
体調崩すと理不尽さに苛立って何かのせいにしたがるから
でも自分の生活習慣を見直すのは癪だしとりあえずセシウムのせいにしとけと
エゴだな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 10:35:49.12 ID:Es4/r2DqO
セシウム134→7億5000万 … セシウム137→16億 … ストロンチウム7億5000万 … 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375022299/
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 10:37:51.38 ID:+8ICd/AX0
あくまで風評被害であり

まったく健康に害は無いっていうスタンスなのな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 13:32:26.79 ID:JEHiFXiNP
http://i.imgur.com/zlbfNHy.jpg
食べて応援wwww
基準以下なんで、
いわき住みだが、川内村の米って原発事故以前から食べたことないや
安かったら買ってみるかも
どうせ内部被曝はしまくってるんでね(´・ω・`)
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 14:23:08.60 ID:WZ9qj39D0
アーマー着て田植えっておまえw
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 14:33:32.59 ID:yIzLipLu0
お米パンも安心できないね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 15:50:33.58 ID:JEHiFXiNP
心不全?
放射能との因果関係はありませんぜw
http://i.imgur.com/qX9mmf5.jpg
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1346517986/

農家が必死wpw126254073089.8.panda-world.ne.jp