なぜネトウヨは”脱原発”に異常なアレルギーを持つのか?日本が好きなら放射能まみれになるのは嫌だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

山本太郎氏、力なくぼやき「原発止まらへん」

 力の抜けた表情で「原発、止まらへんわ」とつぶやいた。
脱原発を訴え、東京8区から無所属で出馬した俳優、山本太郎氏(38)は落選が確実。
自民党圧勝の情勢に「日本はどうなるんやろ」とぼやき「これが現実やねんな」と無力感をにじませた。

 「反核運動始まりの地」と東京・杉並区を戦いの場に選んだ。
商店街にあるビルの一室で支援者数十人と結果を待った。
テレビで開票速報が始まると笑顔が一転硬直。
午後8時すぎに落選確実と伝わると、会場からは「えーっ」と声が上がり、泣きだす人も。

 東京電力福島第1原発事故以降は、脱原発運動の象徴的存在だった。
選挙戦でも一貫して脱原発を訴え続けたが、力は及ばなかった。
「お疲れさまでした」。
グレーのジャケットにジーンズ姿の山本氏は、落胆した様子の支援者に笑顔で頭を下げた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121216/elc12121622060164-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 16:55:27.41 ID:AaRB403I0
主に在チョンが唱えるからじゃね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 16:55:29.51 ID:n6OBP+Fc0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 16:55:33.28 ID:tpMpwf9NP
シャッフルやあああああ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 16:56:26.50 ID:/35QQPsw0
あいつらは愛国でもなんでもない
もはやただのカルト集団
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 16:56:54.88 ID:f+Hyi+Q1i
選挙に爆勝()したしそろそろ進化が始まるぜ・・・・

アグモン進化あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


グ レ イ モ ン !


俺様が2GETだぜ!!

メシウマァァァァwwwwwwwwwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 16:57:16.08 ID:zjx2VIS60
ネトウヨ界隈では周りの言ってることに異を唱えると途端にチョン認定されるからな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 16:57:36.04 ID:mWK5b04g0!
>>1ことBE:202677は糞スレ常習の糞食い朝鮮人

私たち 日本人 は 台湾中部の大地震 を お祝い します!!!!! [BE:202677] ← ナリスマス
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370161612/

【悲報】 ネトウヨ、ワタミ渡邉美樹が自民党から出馬した途端、手のひらを返し絶賛の嵐 [BE:202677] ← レス捏造
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369825066/

インドでのレイプ発生件数は20秒に1件 世界でネトウヨだけが韓国が強姦大国だと思っている [BE:202677] ← データ捏造
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372231712/

http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=202677&board=poverty
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 16:57:43.89 ID:0qyC2PY00
山本太郎のスレ見てわかったわ

山本=アホ=ネトウヨの俺でも論戦で勝てる
みたいな感覚
原発というよりも論戦で勝てそうな分野で保守アピールみたいな感じ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 16:58:47.87 ID:gxxHHqJq0
左翼が反対してるから反対!
普段バカにしてる反対の為の反対ですね
はやく火力の代替案としての原発の有用性、実現性を示せよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 16:59:10.05 ID:EuHuoY64O
サヨクのやること何でも反対が
ネトウヨのアイデンティティーなんだからしょうもない
12しばき隊:2013/07/25(木) 17:00:03.77 ID:mWK5b04g0!
>>9
AND1 @0_drink
山本太郎の件、早い段階でなんとかせんと。。。
レッドパージの巻き添えを食らってまた元の木阿弥になってしまう、、、

猟奇 @ryoki_
山本太郎を巡るアレコレで諸々しがらみまくってる状況は、
あらゆる意味でこの運動がまだまだ若いことを表してる。
もちろん311以前からの運動もあるんだけど、このアレコレは完全に以降の話なわけで。

bcxxx @bcxxx
とりあえず、中核派問題、内心マズいなー、と思ってる人は、かばうのやめなさい。
一切やめなさい。かばって絶対ろくなことないから。悪い方にしかいかないから。

bcxxx @bcxxx
今はサリン撒くのやめてるからって、大事な人がオウムに入ってるってわかったら、やめさせるでしょ?
「今はもうサリン撒いてないから」って言ってかばいますか?

bcxxx @bcxxx
これ全然比喩じゃないから。まんまだから。

ATS xNOPASARANx @ATS_RNS
中核派でうんぬんより、今の福島第一の状況の方が、っていうのは、全然別の問題です。

bcxxx @bcxxx
全然、ものすごく、完全に、別の問題です。

bcxxx @bcxxx
@Tomicajpn 俺もめったにこの手のことではツイートしなくなったけど、久々にしてみた。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:00:29.80 ID:ZfcM0HRZ0
実際、動かしてるの関電の大飯だけ

姫路火力発電所が完成したら
止めて脱原発完了

廃炉費用のせいで、原発にしても値段が安くなることないってわかったし
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:00:48.24 ID:TM/9pheFP
自宅に太陽光+燃料電池+大容量バッテリー完全装備で
系統の電気一切買ってない人とかいないの?
俺の中で正統右翼=根本的にサバイバリストというイメージなんだが
中韓叩くためならピカくらい何でもないよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:01:36.55 ID:fbFH/isj0
考え方の話しじゃなく
活動家の中に極左テロリストが紛れ込んでるから
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:02:40.15 ID:7od0AvrA0
俺ネトウヨで脱原発派なんだけど
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:03:06.30 ID:3HpNBYnr0
バカだからだな まともに色々な本とか読めば
原発にはあまりにも重大な問題点がありすぎて
どう考えてもダメだと理解できるはず
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:03:50.90 ID:cbDA9EiP0
とっとと太陽光買い取り価格を28円ぐらいにして

その上で脱原発と言うなら良いんじゃね?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:03:56.61 ID:Sca5cUORP
"差別"も一緒な
テンプレ通りのアレルギー見せちゃう自分に飽きれよ
ネトウヨがピカピカってるからだろ
異を唱える奴は朝鮮人扱いするあの知性の低さは異常
事故以降放射能は豊葦原瑞穂国を穢す存在だろうが。これからも漏れる放射能に自民党も民主党もねえよクソが。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:05:49.90 ID:bAAlGKBf0
カルト自民党の信者だから?

でもシコリアンは嫌韓をネトウヨ連呼してるぞ
どうすんだ?
23しばき隊:2013/07/25(木) 17:06:34.68 ID:mWK5b04g0!
AND1 @0_drink
山本太郎の件、早い段階でなんとかせんと。。。
レッドパージの巻き添えを食らってまた元の木阿弥になってしまう、、、

猟奇 @ryoki_
山本太郎を巡るアレコレで諸々しがらみまくってる状況は、
あらゆる意味でこの運動がまだまだ若いことを表してる。
もちろん311以前からの運動もあるんだけど、このアレコレは完全に以降の話なわけで。

bcxxx @bcxxx
とりあえず、中核派問題、内心マズいなー、と思ってる人は、かばうのやめなさい。
一切やめなさい。かばって絶対ろくなことないから。悪い方にしかいかないから。

bcxxx @bcxxx
今はサリン撒くのやめてるからって、大事な人がオウムに入ってるってわかったら、やめさせるでしょ?
「今はもうサリン撒いてないから」って言ってかばいますか?

bcxxx @bcxxx
これ全然比喩じゃないから。まんまだから。

ATS xNOPASARANx @ATS_RNS
中核派でうんぬんより、今の福島第一の状況の方が、っていうのは、全然別の問題です。

bcxxx @bcxxx
全然、ものすごく、完全に、別の問題です。

bcxxx @bcxxx
@Tomicajpn 俺もめったにこの手のことではツイートしなくなったけど、久々にしてみた。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:06:37.51 ID:gVYUjvpa0
左翼的な人が脱原発を主張してるからって理由で原発推進してるんだろネトウヨって
愛国心なんて持ち合わせてないネトウヨこそ反日の売国奴だよ
つか自民信者ってもう純粋なネトウヨは残ってねえよ
自民の政策を妄信しているネトサポだけ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:07:12.67 ID:gVYUjvpa0
>>22
日本語でおk
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:07:42.61 ID:qD74+j8T0
電力会社が自民党に政治献金してるから
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:08:16.45 ID:gp2Dj7zUT
安倍ちゃんもすぐにとは言わないがいずれは脱原発って言うてましたやん
それもダメなの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:09:22.40 ID:kSREL4B0O
ネトウヨは震災直後の電力会社の工作員にコロっと騙された模様
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:09:27.43 ID:cbDA9EiP0
そうそうみんな脱原発なんやで
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:09:36.40 ID:5kcBDmCo0 BE:1390485964-PLT(20105)

原発の問題はとりあえず置いといて、まずそれを運用する組織がクソッタレならそれを正さねば何度でも同じようなことは起こるんじゃねーの
自民党が原発推進してるから
原発の技術が欲しいならベトナムなりトルコなりで活かせよ、MADE IN JAPANの輸出には文句ないだろ?


ホーリーバジルとか放射冷却とか原発性疾患とかほざいてる奴は叩いてもいいぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:11:12.33 ID:i7AbpG6ZQ
放射脳がキチガイしかいねーからじゃないのw
そしてまた相当なかずをネトウヨ認定しちゃたな連呼リアン
>>18
お利口さんに聞きたいんだけど
原発のない国で良い国てどこ?
モデル国家どこ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:12:53.23 ID:Cq96V70A0 BE:135828847-2BP(1920)

マジレスすると脱原発の100ヵ年計画作るのに30年かかると思うわ。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:13:55.35 ID:1r+gdBmq0
パヤオってずっと反原発だけどネトウヨどうすんの
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:14:29.58 ID:u1liHMtcO
そりゃ利権よ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:14:46.17 ID:PfvgFzxUP
俺は特亜も在日も嫌いだけど
原発も嫌いだし児ポも反対だし
TPPも反対だ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:16:18.56 ID:sDeYd2re0
むしろ、この期に及んで原発賛成派に
なんでそんなに原発を動かしたいのか
マジで理由が聞きたいわ

電気は足りてるわ、電気代は高くつくわ、
捨てるところは無いわ、労働者の命を使い捨てにしてるわ、
ウランも輸入に頼ってるわ、将来の核転用にも関係ないわ、
地球は温暖化してないわ、仮に温暖化してても人類に良いことずくめだわ

原発を動かしたい理由がまったくわからんの
いったいどうしてそんなに原発を動かしたいのか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:16:23.61 ID:qD74+j8T0
>>35
日本がモデル国家になればいいじゃん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:16:34.17 ID:iQJO7QBfT
反脱原発が仲間意識を高める合言葉になってるからね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:16:35.20 ID:hvJSp/P80
立ち入り禁止になった福島県相双地域は年間約1兆円の総生産があったのだが
それが全く失われてしまった

これは廃炉や除染とは全く別に発生するコストだと思うんだが
推進派はそれでも原発の方が安くつくと思うわけ?
ネトウヨ=アルバイト

だから。
自分の主義主張でなくスポンサー様の意に沿うように
かきこむ。
テレビでいうとミヤネや春川みたいな雇われ
嫌儲民(以下「ケンモメン」)がよく「ジャップ」「ジャァァァァァァァァァァップ!!!!!!!!wwwwwwwwww」
と言うのはなぜなのか深く考えてみたら、やはりそれも一種の「ネトウヨ」なんだなと
ウヨだらけの2ちゃんねるの中では「ケンモメンだけが反日ブサヨ」とか「嫌儲は在日の巣窟」とか言われるが
やはり日本人マジョリティが自分たちを「ジャップwwwww」と卑下できるのもマジョリティの特権だからケンモメンもネトウヨなんだよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:17:52.28 ID:IZ7+em1/0
>>5そう真の愛国集団とはこういう人たち


三宅洋平(緑の党)の発言
「   その社会風土はボクらが作ってることだから、それを変えなきゃいけない
    それを変えなきゃいけないんだよ、政治は物騒じゃない

★⇒ オレは友達にヤクザだっていっぱいいるよ、
    音楽って言うもので食ってるとね、裏と表の世界の両方をじっくり見るんだ

    どっちも思い込みなんだよ、いいやついっぱいいるぜ、
    中国でライブもやったよ、いいやついっぱいいるぜ
    今こそ日本人みんなさー、大きい声でいっぱい言おうよ、尖閣問題がどうとか、
    こまっしゃくれた難しい経済学者や経済学者があーだこーだと
    もっともらしい言葉で語ること以前に、オレは中国と戦争なんかしたくないねって!!
    でかい声で言えばいんじゃないの!!

★⇒ オレは韓国とも、キムチ噛み締めるたんびに!マッコリ飲むたんびに、尊敬の念しか沸かないんだよねって
    でかい声で言えばいんじゃないの!!!

    それが国民の声なんだよ 」

■在日韓国人に選挙権【選挙フェス渋谷】三宅洋平(緑の党比例)山本太郎
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm21422328
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:18:05.59 ID:dN9skxhw0
安倍ちゃんが原発廃止とか言い出したらどうするんだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:18:22.18 ID:cULmju970
マジで現時点で全く問題が収束していない、福島にいたってはこの先数百年は放射能まみれなのに
原発事故起こした同じ年に再稼働検討し始めたんだからな
しかも日本内だけならまだしも、地震ないなら大丈夫とかいって輸出しようとしてるんだから
頭のなかはお花畑かよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:19:09.74 ID:4XELlzeP0
尖閣だの竹島だの北方領土だので領土を守れとネットで声高々に叫んでるのに
福島のメルトダウンはおいておくとしても核廃棄物で確実に領土狭める原発はスルーな国士様たち
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:19:36.25 ID:2h9N7cVH0
ヒント:自民党ネットサポーターズクラブ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:19:52.93 ID:rQsXd6Ag0
震災初期〜自民党が東電擁護

この間はウヨも「ウヨサヨじゃない!」とか言って脱原発側に付こうとしてた時期がある
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:19:58.64 ID:xh25srhaO
風評被害。放射能は安全なのに何故立ち入り禁止にするのか。
全ては宇宙戦艦ヤマトがいい加減な知識をひろめたせい。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:20:09.03 ID:iZqQS7nI0
統一教会が原発推進だから
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:20:10.06 ID:iM/a+ooR0
>>40
電気は足りてるわ、電気代は高くつくわ

この部分が間違ってるから
それだけ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:20:30.65 ID:ZYQpcp4E0
ヒント:自民党ネットサポーターズクラブ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:20:38.71 ID:sDeYd2re0
>>54
はいはい
早く除染作業に戻れよ
>>29
自称リベラルのバカ学者や弁護士、ジャーナリストもな
バカッター見るとゾロゾロ出てくる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:21:06.75 ID:HID3FZUg0
安倍ちゃんに反対する奴はチョンチュンブサヨ
これでしかねえからなあ
脱原発は日本の国力をそぐための中国の工作だから。
日本にもスパイ防止法が必要だわ。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:21:35.97 ID:mWK5b04g0!
反日反米朝鮮人がトップに立つと

大災害が起こる

ただそれだけ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:22:18.92 ID:ywuMYJO60
アメポチ安倍を信奉してるバカどもときたら
江戸時代に戻るから原発動かせ。

こんなのまでマニュアルに書いてあるの?
笑わす
雇う奴も雇う奴だな。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:22:32.17 ID:zTvmS2T60
貿易赤字圧縮するためだろ
それが税収増になる
雇用も守れる
それの何がいけないの?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:22:34.33 ID:iM/a+ooR0
>>56
なんで理性的反論ができないん?
やっぱ嫌儲って 「バカな」 左翼しか居ないの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:22:46.63 ID:sDeYd2re0
株価に政権の命運を賭けた安倍って
ある意味では凄いと思うわ
ここまでのギャンブラー総理って過去に居ただろうか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:23:02.93 ID:i7AbpG6ZQ
ネトウヨガー
ホウシャノウガー
連呼するだけのバカしかいないから、一般人にドン引きされて今やキチガイ扱い
哀れだよね
>>45
ジャァップ とか何だろなあれ
韓国人が流行らせたいのか
端から見てつまらんし
うざいだけ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:23:46.84 ID:lfTvLksY0
国土は守りたい
しかし経済活動に支障が出る悩ましい
>>40
動かすにしてもいまの安全体制でオケ、アベチョンマンセーって感じだからなw
せめてハード面ソフト面の安全体制を充実させてから動かせやと思うわ
大飯なんか安全装備が福一以下だからなあ
>>41
中世の土人国が?これだからジャップは
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:24:35.53 ID:eLL1I8Lp0
初めに乗っかてきたのが怪しい団体だったのが不幸の始まり
いつの間にかイデオロギー対立になってる
また朝日とか毎日がそんなイデオロギー先行のデモを持ち上げるから
余計に対立しちゃったっていうね。
ほんとウヨとサヨはポジショントークしたがる
貿易赤字はなんともしがたいな
脱原発したい気持ちはわかるけども
段取りと忍耐は必要
サヨクガー
反日ガー
連呼するだけのバカしかいないから、一般人にドン引きされて今やキチガイ扱い
哀れだよね
一般国民は原発無くした方が良いと思ってるけど、大資本が原発推進したがってるのを国が支持してるだけだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:26:21.57 ID:dsCLFJih0
ネトウヨは食べておえーしろよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:26:29.31 ID:pCtbUphPP
脱原発連呼って変な人しか居ないじゃん…
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:27:40.29 ID:HZIp7Qaq0
>>68
むしろ原発が悪影響与えてんじゃん
廃炉費用とか核廃棄物でどんだけコストかかるかもわかんねーし、事故ったら見ての通りだよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:28:06.77 ID:iMEKMOaO0
原発がないと電気代が上がるわ、計画停電でエアコン切れて熱中症で老人や子供が死ぬわ、
職を失った原発関連の技術者達がどんどん韓国や中国に引き抜かれて技術流出するわ、
他にもまだまだデメリットはあるけど、とにかくどえらいことになります。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:28:49.32 ID:zTvmS2T60
原発が危険とか言うけど
韓国中国はこれから原発建てまくるからw
輸出もしまくるからw
日本が辞めた所で世界中に原発は作られるし、原発は日本以外の国によって輸出されるんだよ
穴から海に漏れてるんだけど
その設計時の政党と現在お漏らしタイムの政党答えてみろよ
震災時の政党は勿論民主党だがな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:29:54.94 ID:eLL1I8Lp0
保守的な奴でも原発はダメかなと思ってる奴が一杯いたのに
なんで左翼全開で進めたのかね。
それを朝日やら毎日が追認するもんだから余計左翼の活動と認識されたのは
日本国の不幸。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:30:53.54 ID:3HpNBYnr0
福島事故前から原発に警鐘ならしてた本て結構あったんだけど
まったくその通りになったしその通りだったよ現実は
反原発がお花畑なんてのは最初から悪意のある印象操作で
実際には反原発を主張している側がまともだった過去からの著作を見ればな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:31:18.62 ID:4XELlzeP0
まぁすぐに脱原発すると電気代は跳ね上がるだろうな
原発自体の発電コストが安いからという意味ではなくて
原発が使えなくなるまでに生み出すはずだった電力会社の利益が消えた上で廃炉費用払わなきゃならない
赤字になった分の負担がどこに来るかといったら俺ら消費者
電力会社を生き延びさせるために原発存続させるか消費者に大幅値上げ負担させるかという腐った状況
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:32:04.60 ID:sDeYd2re0
だいたい日本の原発のどこに技術があんだよ
技術は全部、釜の中だろう
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:32:07.85 ID:zTvmS2T60
>>80
知的荒廃が激しいな
何でもかんでも政党の性にする馬鹿を育てた覚えは日本の教育システムにはないんだがなぁ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:32:08.18 ID:KCSSu+ODO
地熱とか効率的でいいと思うんだけど
原発と違って利権が生まれにくい発電だから推進されないんだろうね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:32:21.52 ID:H+1PI6XnO
左翼の利権だから
201X年X月X日
福島第一原発4号機が倒壊。前年、途上国の労働者を過酷な環境で廃炉作業に
従事させていたことが明るみに出て国際的な非難を浴びた反省もあり、日本政府は
この非常事態を乗り切る最後の選択として国民を原発労働者として徴用するとともに、
「被曝線量の上限を一律に設けることには科学的根拠が無い」として原発労働の線量管理を廃止、
代わりに「個人個人にきめ細かな管理を提供する」との名目で東電の産業医が認めれば
無制限の原発労働も可能となる新たな方針を打ち出し、即日臨時の閣議で決定した。
のちに事故報告書で明かされた関係者の証言によれば、4号機が倒壊した当時、高線量の
現場に未経験の労働者を送り込んでも事態が収束する目処はまったく無かったが、
昨年の外国人原発労働者問題で過敏になっていた政府首脳が4号機倒壊でさらなる批判を
浴びることを怖れ「とにかく日本が命懸けで取り組んでいる姿勢を海外に示す必要がある」
という総理大臣の一言で、作業内容も白紙のまま国民の徴用と投入だけが決定事項として
進められていくこととなった。
この時、徴用に対する国民の意識向上を図るため、国と東電は事故処理に従事して
命を落とした原発労働者を「英雄」として顕彰する施設を東京九段に作ることを決定する。
同年のうちに小中学校で「英雄」の偉業を讃える副読本が配布され、テレビも連日「英雄」の
感動的な物語を放送した。福島原発の廃炉作業で死ぬことは国を救う名誉とされ、実際に
その空気が国民に浸透。「福島で会おう」「英雄の死を無駄にするな」が国民の合言葉となった。
この顕彰施設は当初、廃炉作業で犠牲になった原発労働者を顕彰する目的で作られたが、
その後なし崩し的に歴代の内閣総理大臣や東京電力の経営幹部まで「英雄」として
祀られていくこととなる。「彼らもまた事故処理に当たった国民の一人である」というのが
表向きの理由であったが、原発事故の責任者を「想定外の原発事故と戦った英雄」と
位置付けることで法的責任のみならず倫理的・道義的責任も免責したいという
原発ムラの意向が陰で働いたと一部では囁かれている。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:33:07.78 ID:Bixi/Awo0
かくぶそう(笑)出来なくなるからだろwwwwwww
バカのひとつ覚えだからな
地球に優しい太陽光発電

【福岡】松の根にドリルで穴あけ除草剤 太陽光発電所を営む男性「太陽光パネルが日陰になるから」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374733016/
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:33:34.15 ID:4NFRVQtuP
自民の犬だからだろ
思考停止してるんだよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:33:37.08 ID:cbDA9EiP0
事故から2年も経ってるのに感情論ぶつけてくるから

感傷的になるのはわかるが
感傷的になるなら福島第一の注水をやめろぐらい言ってほしいはwwwwwwwwwwwwwwwwww
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:33:57.39 ID:ZSdxr7gLO
無条件で原発即廃止に賛同しないといけない空気が無理だわ
無条件で自民マンセー日本マンセーしないとファビョるネトサポネトウヨと変わらん
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:34:13.39 ID:ccmgKGUR0
今日はここでジャップ叩けばいいのか?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:34:21.37 ID:zTvmS2T60
原発でいい
今ある燃料入れたら発電できるんだし
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:34:49.80 ID:HmlHSB8L0
別に嫌じゃないけど朝鮮人が脱原発に必死だからなんとなく
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:34:54.19 ID:eLL1I8Lp0
初めに臭い怪しい団体は排除するべきだったよね
保守側の奴らが在特会と一緒に活動してるようなレベルで
怪しい団体が相当活動してたからな
それスルーしちゃったもんだからウヨサヨごっこになっちまっった
原発カルトの統一教会や田母神教の信徒はキチガイ
>>85
gr8 東電がお漏らしの穴さ塞がないのが悪いのは当たり前
民主党に全責任を負わせようとするスカンタコも時々見かけるけどそんなのお門違いと言ってくれるとはね
カスBE乙w

>>48,54,24,35,27,67,63,47,11,39,52,18,22,21,1,58,83,22,74,20,68,97,19,7,43,65,75,93,93,73,28,41,26
>>76,52,18,38,98,29,77,49,46,98,70,47,56,52,69,30,72,36,27,91,42,69,56,17,61,48,89,89,88,15,40,63
>>57,1,64,85,77,13,31,74,82,78,29,34,46,59,6,82,85,96,24,53,52,40,14,99,29,3,87,43,42,50,9,99,50,73
>>26,86,14,100,68,91,29,2,37,87,7,18,71,3,41,24,54,81,38,53,9,40,40,51,82,89,60,80,38,32,63,64,18
>>63,85,67,91,86,4,77,93,22,47,96,63,71,49,43,8,2,51,48,41,2,29,30,61,8,67,93,70,31,10,46,93,95,13
>>80,16,60,73,37,7,68,99,77,17,41,85,18,92,32,59,94,60,88,54,68,55,47,38,85,56,84,78,50,96,61,30,11
>>3,48,28,70,47,5,87,88,89,5,79,21,63,72,80,51,26,48,6,72,85,90,28,68,68,78,64,29,8,75,49,10,22,76
>>69,80,66,56,69,70,34,89,33,6,69,83,31,17,88,3,1,78,30,69,46,7,33,74,15,7,23,24,29,98,3,97,78,69
>>47,38,86,35,71,92,4,53,23,20,41,25,21,19,55,90,64,62,22,37,76,29,59,99,57,57,2,54,35,71,5,81,8,91
>>79,82,20,31,4,39,72,29,60
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:35:52.21 ID:I9WkehjD0
>>95
ジャップ叩きはすべてのスレで
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:35:53.97 ID:i7AbpG6ZQ
脱原発は民主の詐欺フェストと一緒
そうできればいいなとは思っても馬鹿の夢物語と、まっとうな人間は現実を選ぶ
見てみろ放射脳にまっとうなやつなんてイナイダロ?w
さらに月日は流れ、206X年。
福島の廃県と会津県の設置から既に20年が経過し、地図上の真っ白な部分が果たして
今どうなっているのか気にかける人もめっきり少なくなった。
今年も3月11日が近づくと2ちゃんねる各板には「英雄」を褒め称えるスレッドが立ち、
福島の顕彰施設参拝を呼びかける書き込みが溢れる。あの福島原発事故に関する最近の
2ちゃんねる住人の最大の関心事は「今年は総理大臣が顕彰施設に参拝するかどうか」である。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:36:24.32 ID:p/2+RH3S0 BE:19667257-PLT(13098)

TPPに異常なまでにアレルギー持ってたネトウヨはどこいったんえ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:36:51.98 ID:q8sb0ju0P
ネトウヨは貧乏人だから電気代が上がると困るんだろ
電気代払ってなくて集金人を恫喝して逮捕されたのもネトウヨじゃん
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:37:05.86 ID:LTSTXnaI0
ネトウヨの放射能ボケ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:37:17.18 ID:4XELlzeP0
>>96
発電によって出るゴミまで考えろ
石炭や石油と違って燃やして終わりじゃない二酸化炭素なんてレベルじゃない排出物がでる
そしてそれを捨てる場所すら決めてないのが日本
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:37:58.76 ID:WlvDe1dd0
>>64
どう間違ってるかいってみ、自分が理性的反論をできると思ってるなら
原子力以外の電力の研究って原子力村に散々邪魔されてきたって
方方の研究者が恨み事言ってるほど

無理やり推進しておいて、もう原発なしではいられませんとか
じゃあ今すぐ代替案を示してみろとか

ヤクザがシャブ中にするやり口と同じだよな

これで納得してる奴は頭おかしい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:38:49.14 ID:zTvmS2T60
>>106
電気代上がったら困る人は全員ネトウヨか
じゃぁ世界中全てがネトウヨだなシコリ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:39:09.18 ID:LTSTXnaI0
子孫のことは一切考えず
自分たちが良ければOKのネトウヨ脳
>>110
詭弁という日本語は死んだ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:39:51.75 ID:sDeYd2re0
>>110
窓開けてジャップ!と叫べばスッキリするで
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:40:44.82 ID:3HpNBYnr0
保守側からの原発本は御用&提灯持ちみたいなクズ本しか
基本ないけど数少ないのではこれくらいかな

原発はなぜ日本にふさわしくないのか 竹田恒泰
http://www.amazon.co.jp/dp/4093881928/
平和主義ではない「脱原発」―現代リスク文明論 西尾 幹二
http://www.amazon.co.jp/dp/4163748903/

竹田は意外だったけど結構年季の入った反原発で
学生時代から取り組んでる 著作もこの人しか書けないエピソードもある
西尾の方は事故起こってから泡吹いて色々原発のこと調べたら
驚愕してこれはあかんとなって書いた本 まだ勉強中で資料が一杯送られてくるけど
暗澹たる気持ちみたいなこと書いてる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:41:04.04 ID:tKoCx0Jv0
共産圏にも原発なんていくらでもあるのに
反原発=サヨクという図式で頭が固定してる奴は何なの
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:41:14.84 ID:zTvmS2T60
>>108
もう塵は出てる
だから今更止めても意味はない
安い発電は使うべきこれは常識だよ
>>110
原発は進めることが前提で政策が決まってるの知らないの?
原発をやると決めた時点で原発をフェードアウトするには
数十年の時間が掛かるよ
フェードアウトの主張はどうぞ
再稼動は決まってますがね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:41:30.93 ID:q8sb0ju0P
>>111
お前の世界にはドイツは含まれてないの?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:41:39.90 ID:ywuMYJO60
>>110
原子力村に正当性がまったくないわけだな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:42:18.39 ID:HE0UWd/x0
チョンは放射能が弱点、と メモメモ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:42:19.72 ID:sE7jIYNa0
>>116
つ現実社会
原子力発電の廃棄物すら行き先がない
だから原発はダメ
ってのもちょっと違うんじゃね?と思うわ

原油なり天然ガス燃やして火力発電で賄ってるわけでしょ
じゃあ化石燃料はあと何十年でなくなるんですか?無くなった後は人類の手で化石燃料復元できるんですか?って言ったら
そんなの使い切ったあとはどうなろうと知らん訳でしょ
地球が化石燃料溜め込むまで万年億年単位で放置する以外ないわけでしょ

じゃあ核廃棄物も同じじゃん万年単位で放置して後の世代で技術進歩することに丸投げしてるだけじゃん
何が違うのよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:42:43.71 ID:ccmgKGUR0
>>102
おk
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:43:13.38 ID:rQsXd6Ag0
>>116
いざとなったら反原発にも逃げれるように
そうやって屁理屈こねて両建てするの好きだよね ウヨさんは
原発村は堂々と国民にケンカ売ってきやがるしいいご身分だな。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:43:29.91 ID:2s/T4ofw0
日本会議っていうカルト団体があるつてな2chでみた
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:43:34.97 ID:zTvmS2T60
北朝鮮も中国もソ連も極右国家ですが何か?

感情論の馬鹿が原発をはけ口にしてるだけだな
これは実に聞き苦しいね
冷静になれないなら現状維持が妥当だろう
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:43:55.13 ID:iMEKMOaO0
電気代が上がれば中小零細企業や町工場なんかは倒産するところも出てくる。
企業はますます日本から出て行く。
雇用も奪われて失業者や無職やニートが増える。
生活保護受給者が増えて、消費税がさらに増税されて、労働者にもさらに負担がのしかかる。
自殺者もどんどん増えて年間5万人はいくだろう。

危険厨に言っとくが、人が死ぬのは放射能だけじゃないんだぞ?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:44:02.15 ID:sDeYd2re0
だいたい、発展途上国で原発が増えたからって
なんで先進国の日本がそれに影響を受けないといけないのか
アメリカですら、とっくに斜陽だというのにさ。

はよう死の灰にまみれようやっていう主張なのかな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:44:03.11 ID:OUzL+tAP0
山本太郎がいつの間にかネトウヨからテロリスト扱いされててワロタ

阿倍ちゃんが山口組の金庫番のチョンと事務所で写真撮ったり
統一教会に祝電送ってるのは完全にスルーしてるのにな

あいつらは原発事故や統一教会が無い並行世界から来たとしか思えない
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:45:30.12 ID:SkTcjACd0
中韓朝っていう劣悪な核燃料使用国が隣にあるのに
日本だけ脱原発しても何の意味もないからだろ、利益と技術を失うだけ

脱原発脱原発って感情論で言ってる奴は合理的な考え方が出来ない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:45:45.59 ID:iQJO7QBfT
今現在事故り中なのを忘れてんじゃないかと思うことがある
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:47:20.71 ID:z6olm4by0
ネトウヨの中にも反原発は居るだろ
TPP反対のネトウヨも居るし
ネトサポとは違うと思うが

あと、脱原発派はジャップとか
そう言った事言ってるのはイメージ的に
もヤバいから止めとけよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:47:38.50 ID:xP359XwkO
論理的にも倫理的にもゴミなのが原発
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:48:20.67 ID:zTvmS2T60
>>129
先進国と発展途上国と分けてる時点でもうね
その2つを分裂させて一方は原発を使っちゃダメ、もう一方はいいとか理解不能
>>130
でっていう?暴力革命は怖いよ
今のエジプトクラスの混乱を招き入れるよ
>>117
フェードアウトの話じゃなく経過を書いただけだが見当違いなレスはやめてほしいね
ヤクザ的手法には違いないわけで
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:49:45.21 ID:sHT+8Iuo0
俺は原発に関してはどっちが正しいのかわからん
ただ頭の悪そうな人に限って今回やたらと「脱原発とか言う奴は頭が狂ってる!」と叫んでる
あれはなんだろうな?
どこかバカが集まるところで洗脳集会みたいなのをやってるのか?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:50:20.10 ID:q8sb0ju0P
>>137
統一教会、幸福の科学

以上
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:50:24.89 ID:sDeYd2re0
原発賛成派って
ほんとうに論理的じゃないよね
というか打たれ弱いよね
今まで責められたことが一度も無いんだろうね
なんで原発をそんなに動かしたいんですか?という
根本的な質問に答えられないんだぜ?
これが中世ジャップの原発運用の現実だろう
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:50:47.51 ID:zTvmS2T60
>>136
憲法改正して集団結社の自由を書き換えないとヤクザの取り締まりは厳しくてね
一生懸命やってるけど警察も中々追いつかないね
ヤクザは憲法で保護されてるから
原発稼働すれば在日が日本から出ていくならどんどん稼働して
欲しいんだけど、なんだかんだ言って居座るんだろうなw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:51:03.65 ID:ZYQpcp4E0
ヒント:自民党ネットサポーターズクラブ
もうID真っ赤な奴がいる
気に入らないものをネトウヨと呼ぶのやめろや低能
電気代が安いというのは嘘だったし
もんじゅなんか失敗としか言いようがないし
当面の電力確保以外の目的では原発は容認できないってなるのが普通の感覚だけど
安全保障とか政治的な判断を含めるとネトサポみたいに絶対原発は必要だって考えになるみたいね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:53:11.65 ID:R+04hdbh0
ヒント:自民党ネットサポーターズクラブ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:53:16.02 ID:zTvmS2T60
>>139
電気代が安くなるから
失業率を増やしたくないから
世界は原発を動かし続け原発はなくならないから
社会サービスを削りたくないから
雇用を守りたいから
直喩で書いたのに実存とすり替えられたでござる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:54:39.19 ID:OUzL+tAP0
>>135
日本の首相がチョン教の合同結婚式に祝電を送る方がよっぽど怖いわ
日本人女性が行方不明になる会に日本の首相が祝電て

日本人行方不明をお祝いますってか?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:54:45.69 ID:q8sb0ju0P
ID:zTvmS2T60

典型的な人だなぁ
在特会とかにも入ってそう(震え声)
ネトウヨ関係なくね?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:55:39.71 ID:WlvDe1dd0
国の中でのスタンスが右左だろ
極右国家ってなんだよアホ
>>147
もう原発の存在自体が公共事業になってんだよな
除染作業だけで400社をかませ5兆円かけてんだもん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:56:15.36 ID:W3OEHADCO
既得権益を守るために組織的に書き込みする人たちのイメージが強いんだよな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:57:03.31 ID:lBpUnss00
ネトウヨは日本が好きなんじゃないだろ
韓国が嫌いなだけ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:57:21.01 ID:iMEKMOaO0
>>153
デフレ不況の特効薬は公共事業だよ
だからそれはすごく良いことだよ
脱原発にアレルギー持ってるやつは、廃炉処理にあと30年かかることや今も現地で作業続いてる自覚がない世捨て人(ひきこもり)だから
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:59:52.62 ID:WlvDe1dd0
経済のためなら国が滅んでもええというのは愛国者ではないと思うんだけど、なぜか敵対者をサヨクと罵る連中は原発を経済的理由で推進するよね
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:00:07.33 ID:PfvgFzxUP
つかいつまで福島あのままなのさ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:00:37.42 ID:zTvmS2T60
>>145
さっそく一行目から嘘書いててワロタw
原発は安いよ
電力会社の値上げがまさか嘘の上に塗り固められて政治家までも騙した
値上げだと思うのなら勝手にどうぞw
>>150
なんだこの人
共産党の党員さんかな…
変な人に絡まれたなぁ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:01:17.66 ID:mPI0GDEA0
>>151
ネトウヨ全員が推進ってわけでもないだろうけど、
過激な推進(盲信?)が多いのも事実でそ
>>156
韓国は原発密集国じゃん
ネトウさん達も韓国のエネルギー政策だけは認めているのかな


韓国は原発密集度世界1位wwwあんな狭い国土で原発とかアホかwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374738770/
日本の経済ガーとか綺麗事言われるよりは、自分の勤め先が関係会社だから給料ガーとか株価ガーとか言ってくれたほうが説得力あるよね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:02:14.37 ID:HEWAbzU10
こいつら除染事業にヤクザが群がってるのには徹底スルーだからな
>>159
原発無くなった方が被害がデカイんだから当たり前
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:02:57.63 ID:Du5qw1Yn0
そりゃ韓国宗教の信者が日本の国土の事を心配するわけないだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:02:57.78 ID:q8sb0ju0P
>>161
在特会の会員の人でしょ?
浅い知識しかないのに他一方の選択肢を完全に排除したがる低能な人種しかいないから
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:03:29.29 ID:dy4Fiut40
竹島だ尖閣だと言いながら福島という大事な国土を失ってしまった
今は既得権益になっているから脱原発に反対しているだけで、
解体が新たな権益になれば賛成すると思うよ。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:04:04.60 ID:EkF9LLJwP
つーか今後は廃炉費用と事故損害費用は電気代に事前に計上しないといけないんじゃないの?
それでも原発の電気代は安いものなの?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:04:13.94 ID:zTvmS2T60
ウランはすぐ枯渇するって言うけど700年分あるとも言うしね
化石燃料がなくなったら世界各国が原発を使うのは分かってることだろ
将来日本が世界標準以下の暮らしで我慢できるというなら
原発止めればいいんじゃないか
左翼の反原発って全く説得力ねーな
ネトウヨ=愛国( )=自民党
自民党=電力会社の味方

山本太郎=電力会社の敵=自民党の敵=ネトウヨの敵
>>172
今すぐ止めたらもっと高いじゃん
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:05:39.69 ID:mPI0GDEA0
>>172
まあ、原発事故前までに国民が払ってきたカネですら、火力と水力よりも原発は高かったですから。
税金で補助してきたぶんなんかを入れるとね。
化石燃料に依存している限り、将来は暗いけどな

幼稚な二元論じゃなく、日本のエネルギー保障をどうするかという視点で議論してくれないと
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:06:18.46 ID:zk80O/eF0
推進派は現在進行形で煙噴出したり汚染水垂れ流してる状況をどう考えてるの?
廃炉の費用入れたら全然安くないでしょ
オマケに国土永久ロストのリスク付き
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:07:01.12 ID:4XELlzeP0
>>117
もう原発は安い発電じゃないわ
今までの安全切り捨ててコストカットしてた分がこれからはのしかかってくる
安いと思われた原発は事故を起こした以上もう戻ってはこない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:07:07.10 ID:q8sb0ju0P
>>173
>化石燃料がなくなったら世界各国が原発を使うのは分かってることだろ

いつ無くなるの?
   【在日が帰国しない・帰化しない理由】
------------------在日特権 ------------------

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅
        入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
      水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付
       JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除

相続税→ 相続税非課税
     駅前商店街の日本人経営の老舗がどんどん潰れ、パチンコ、サラ金に変わっていく最大の理由
所得税→ 所得税控除
     祖国(の家族や親族)に送金する場合、送金した全額全てが所得税から控除される

ほとんどの日本人が知らないでしょう。そして、日本の身体障害への援助打ち切りです。 もっと怒れよ日本人 !!
>>179
廃炉の費用が高いと知りながら何故今すぐ全部止めても何も問題ない!と言うんだろうな
「原発なくなったら日本が困る」って言ってる人は「困ってもいいから原発リスクなくせ」って意見なんてありえないと思ってるんだろうね
普通は他人の意見も反芻して結論出すべきなのに、こいつらは他人の意見なんてほったらかしでとにかく「お前の意見なんて聞いても取り入れん。経済ガー経済ガー」だもん
反原発の連中も経済と汚染を天秤にかけて結論出した上で反原発になってるのに、この自己中っぷりはリアルで他人と話し合いしたことない可能性まであるぜ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:08:33.67 ID:WlvDe1dd0
>>166
原発なくなったらどれだけの国土が使えなくなるの?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:09:05.85 ID:sDeYd2re0
>>183
とんでもない詭弁は止めたまえ
停めるのが遅れた分だけ、廃炉が遅くなるだけの話
永遠に廃炉しなけりゃ廃炉費用はかからないな確かにw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:10:07.00 ID:dy4Fiut40
失った国土を金に代えられるのかよ
>>186
だからそれがベストな選択ってこと。今から全部廃炉にするとか異次元脳過ぎるんだよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:10:32.37 ID:KXFmd4Al0
核廃棄物の最終処分場を国内に作ってついでに外国のもバンバン受け入れようと思ってる奴らだぞ?
日本の国土なんかよりカネが大切なただの守銭奴だよ

だいたい昔から右翼の街宣車って怪しげな産廃処理会社やスクラップ工場の横にとまってただろ?
そういうこった
日本から原発なくして韓国から買おう(笑)
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:11:19.86 ID:zTvmS2T60
>>180
再稼動して安いならそれで良いだろ
化石燃料は10年先見たらもっと高いかもしれない
そのとき原発無しで良いのかって話
>>181
それを長期的視点に立って考えるのが重要
どう変化するかなんて分からない
CO2の問題で火力自体が駄目になるかもしれない
だから原発を無くすのはとてもリスクが高いんだよ
原発を切り捨てず地道にやっていくのが一番良い選択
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:11:23.85 ID:sDeYd2re0
>>189
意味わかんねぇ
詭弁引っ込めて今度は何が言いたいの
お前何も言ってないに等しいんだから
俺にアンカー付けてレスしなくていいよ

単独で空っぽのレスを続けてください
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:12:06.65 ID:fMZ8aIek0
ヨーロッパで原発推進しまくってるフランスが比較的財政が安定してるし
原発はやっぱいるんじゃないの
レンタルビデオ返し忘れて延滞料やばいから返さずに借り続けようみたいな話か?
>>183
金払えないから事故起こした物で金稼ぐってそんな発想アホすぎるだろ
リコール対象の車で事故起こしたからその補償金支払うために別のリコール対象車で稼ぎます、って言ってるようなもんだぞ
つーかどうせ原発動かしたところでその分の利益は全部、被災者への賠償金なんだから。廃炉費は今後30年間、全部税金負担だよ
>>193
今すぐ止める→廃炉費用が全て今すぐ国民負担

今は動かす→廃炉費用は今は要らない。

こんな分かりやすいこともわからないんだな。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:13:08.31 ID:XIifwcst0
反原発は一般人が近寄れないよう極左とカルトがガッチリガードしてるから
放射能より忌避されてる
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:13:51.03 ID:aSotpn4F0
反原発から見れば
3発も被爆した日本列島は危険なのに
一向に日本から出て行って海外で日本人を辞めて暮らしているヤツはいない

あの反原発の行動が
日本は安全だと言うことを証明している
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:14:02.10 ID:zTvmS2T60
>>184
俺は電気代が安いほうを選ぶね
安い電気料金は雇用を守ること、生活を守ることと同義だからね
事故のリスクや廃棄物の積み増しより生活を重視したい
>>196
だから他のも全部廃炉にしようとはならないってだけ。
金が必要だから稼いで貰う
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:14:45.26 ID:q8sb0ju0P
>>192
わかった
だったら自民党を推すのは間違いだね
奴らは代替案なんか考えてないよ 考えてるフリしてるだけで
普通に原発を稼働させまくるよ
みんなが原発反対って言ってるからそれと反対路線をとるオレカッコイイ

って奴だろ。

政治屋さんマスコミ屋さんはお金くれる人のお手伝いするだけだし
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:15:14.00 ID:Y7vQ2ypwP
勘違いしてるだろ
ウヨさんは自民信者
自民は東電と一蓮托生で原発推進
だから原発推進なだけ
TPPと同じで脱原発に世論が傾いて安部が脱原発発言したら
今度は原発推進派がブサヨチョンて呼ばれる
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:15:14.60 ID:pUqfwoTW0
原発が必要かどうかはともかく
今原発を動かそうとしてる連中に原発を任せるのは不安で仕方がない
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:15:51.52 ID:i7AbpG6ZQ
天秤にかけた結果放射脳は選挙で国民に拒絶されました
現実を受け入れなさい
いやなら出ていきなさい
Twitterは気持ち悪いほど反・反原発だよな
架空の反原発厨モデルを作り上げて叩いている感じ
古い原発は廃炉にして
最新型のちょっとは安全な原子炉立てないと現実的には電力足りないでしょ

結局古い炉は順次廃炉していかないといけないから金は兆単位でかかるし
「安いと騙されていたけど高い電力を選択してたんだなあ」と思いながら税金で補填していくしかないっしょ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:16:16.42 ID:R5YUvxGp0
>>189
動かせば動かすほど費用がかさむよ、その分核廃棄物が増えるからな
原発は燃料もいらない廃棄物も出さない夢の発電施設だとおもってんのか?

今は核廃棄物を処分せずに貯めてるから費用がかからないだけだよ、再稼働すりゃあと6年で一杯になるとさ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:16:22.04 ID:zTvmS2T60
>>196
トヨタのカローラがリコールしたら、プリウスに乗ったらダメなのかw
いや、乗って良いんだよ馬鹿w
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:16:31.66 ID:Z6ZAe8FU0
>>203
頭からっぽ馬鹿の自己紹介乙
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:16:33.16 ID:3HpNBYnr0
重大な事故一回起こしただけで東電のような巨大企業が一発で破綻すんだぜ
原発はビジネスとして成立してないよ リスクを国民に丸投げしてるだけ
>>207
架空?山本太郎とかいうのがリアルに実在してんじゃん
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:16:58.16 ID:4XELlzeP0
>>192
その再稼動するのに今まで切り捨ててたコストが乗っかるんだよ
今までの安全基準や検査内容じゃ足りなかったんだからな
福島クラスの自然災害の可能性を嫌でも考えてそれに耐えうる状況じゃなきゃ安全とは言えなくなっちまったんだから
もう想定外は言えないんだよ起きちまったんだから
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:17:17.35 ID:dsCLFJih0
まずは事故の責任をとれ
原発をどうするかはその後だ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:17:22.44 ID:3d7rBnYh0
あまつさえ陛下に毒桃食わせる愚行
何が愛国だ阿呆
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:17:48.62 ID:Vi3VozCO0
自然エネルギーは基本的に人手で維持できるから原発よりも雇用増えるで
>>209
今すぐ全部廃炉にするより安いよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:19:13.04 ID:yiORIUUt0
左翼が反対しているからだろ
反対の反対なのだ〜のバカボンの理論
食い扶持がなくなるわけだから抵抗が必死
国民のためと言ってすり替えてる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:19:17.78 ID:zTvmS2T60
>>202
幸福の科学のイタコ技術でも身につけたか?w
一人で言ってろw
>>209
貯蔵費用なんて大したこと無いよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:20:12.03 ID:twCMHxV7O
事故一発で国が傾くほどのリスクでビジネス成り立つのか?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:20:45.25 ID:aSotpn4F0
山本太郎が2年間も日本にいる時点で
反原発のバカ騒ぎには理由があるってことだろ
本当に命が大切なら
2年もあれば日本を出て行くだろ
まあ、バカか底辺だからな
あのクズどもは
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:21:33.85 ID:IBnxYQEz0
>>184
わざとやってるのかなぁってくらいブーメランなんだが
どっちの側もそう思ってんじゃねーの
両極の馬鹿どもって相手を分かり合えないキチガイだと思ってるくせになんでID真っ赤にしてわめいてんのかね
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:21:34.67 ID:3HpNBYnr0
いますぐ全部廃炉にできる 何の問題もない 現実的な廃炉の計画示せっていうバカが
TVとかでもいたけど そんなの簡単じゃん 原子炉から燃料抜いてプールに移し替えればいいだけ
そうすれば原子炉は放置しておけばいい 燃料棒も当分プールで冷却しとけばよい
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:21:58.27 ID:i7AbpG6ZQ
議論はされつくし、選挙で選択はなされた
民意に従えないなら危険な日本からは出ていきなさい
>>225
その金はどこにあるのかね
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:22:56.38 ID:YJyFwEKs0
ネトウヨ「代案は?」

これしか言えないからな
自分で考える脳みそもないようだw
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:23:18.42 ID:h3OSHalv0
愛国者とは名ばかりのカネ!カネ!カネ!の守銭奴だからな
自分の目先のカネのためには国土が何万年に渡って汚染されようが、どうでもイイと思ってるんだろ

経済のために国がどうなろうとかまわないとか、それこそ売国奴じゃないのかねw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:23:18.62 ID:pUqfwoTW0
原発が必要かどうかという議論と
今の電力会社に原発の運用能力があるのかという議論が
ごちゃ混ぜになってるのは、危険だと思うの。
>>216
ネトウヨは創価と統一教会で出来ています
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:23:29.20 ID:ZSdxr7gLO
いやーウヨとサヨの糞の投げ合い見てると
日本人にはヘイトスピーチが合ってるんだなと思うね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:23:35.72 ID:zTvmS2T60
>>222
世界がやってるということは成り立つんでしょう
それよりCO2吐き出す発電とかが規制された時に原発以外に道は無いのですが
今世界は原発建設ラッシュですしねw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:23:36.48 ID:4XELlzeP0
>>221
超期間貯蔵し続けなければいけないのに貯蔵費用が安いとは大きく出たな
杉並区といえば民主党最大支持団体 立正佼成会の本拠地のある場所。
立正佼成会といえばアームズダウンなどの売国活動を得意とする団体。
当然、反原発運動にも熱心で慰安婦問題を影で支えているという噂も根強い。
統一協会の日本支部の歴代会長は立正佼成会出身者から決められており統一協会とも強い関係を保っている。

立正佼成会が熱烈支援している(いた)政治家
蓮舫 枝野幸男 菅直人 玄葉光一郎 仙谷由人
鳩山由紀夫 山岡賢次 手塚仁雄 小宮山洋子
平岡秀夫 白眞勲 大島九州男 松本龍
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:24:03.95 ID:sDeYd2re0
>>233
あなたの言う世界ってどこですか?
別に原発使うのはいいけど、耐用年数過ぎた原発はきちんと廃炉にして新しいのに作り変えろよ
古い原発使い続けるのは反対だわ
>>228
自分で考えた結果が続けるしか無いってことだよ。
まともな頭してたら誰でもわかることです。山本太郎みたいなガイキチレベルが狂ってるだけで
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:25:20.50 ID:IsbfNBXeO
原発推進って奴等は、今の原発利権を握ってる奴等をどう思っているんだ?

ルールに乗っ取った運用がまともに出来ない
責任の重い仕事だと給料は一杯取るが責任感は全くない
何かあったらすぐに隠蔽しようとする体質


原子力発電が問題でなく、それを扱う人間に問題がありすぎるから反対してんだよ
東電のあの有り様と現状のグダグダの対応を見て
なんで「原発推進!」って言葉が出てくるのか

俺にはそれが理解出来ない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:25:46.41 ID:YJyFwEKs0
>>233
お前の中では放射能の方がCO2よりマシなのか
海外では出来ても日本の自然災害の多さと国土面積・形状を考えたら原発リスクが高すぎる
一気に全廃は無理だろうけど段階的に減らしていくしかない
関西で同様の事故が起きたら日本は本当に終わりだよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:26:00.39 ID:Vi3VozCO0
高レベル核廃棄物の貯蔵というのは10年100年単位で冷やし続けてるんだが
てめえが年金暮らしになるころにゴミだけに金を掛け続ける状況で年金が少ないとか文句言うんだろうね
>>228
それで火力で良いじゃんって言ったら
ネトウヨ「天然ガス高いだろ」
脱原発派「言い値で買ってるじゃん」ソース付き
ネトウヨ スレそっ閉じ
>>242
原発にそのお金を稼いで貰えばいいだけ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:27:02.04 ID:zTvmS2T60
>>236
ロシア 中国 韓国 インド 台湾 ブラジル スロバキア ルーマニア
パキスタン ウクライナ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:27:05.15 ID:i7AbpG6ZQ
冷却しとくだけでいいなら、地震が津波がとか喚いてる放射脳の立場がないですねw
>>235

…とドヤ顔で書き込んでるが、自自公政権成立以前の立正佼成会はずっと自民党を
支持してたんだけどねw

>統一協会の日本支部の歴代会長は立正佼成会出身者から決められてお
>統一協会とも強い関係を保っている。

これも、自民党が統一協会と強い関係だから、その流れなだけだよ。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:27:52.83 ID:KK9s3Rpb0
ネトウヨとか言っても
自民が選挙で勝った事実は変わらないよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:27:54.22 ID:aSotpn4F0
>>236
アメリカも廃炉は事故がおきたところだけ
フランスは変わらず
ドイツはフランスから電気購入&電気代アップ
途上国も原発ラッシュ
イタリアは検討しただけ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:28:27.99 ID:Bb6RMjUc0
知人の親韓左翼が原発推進で
放射能無害を叫んでるんだが
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:28:41.32 ID:sDeYd2re0
石油であれ、ウランであれ、
化石燃料の本当の残りの量は誰にも分からない。
調べるのもタダじゃないし
産油国や資源国にとっても
正確な数値が出ても何もメリットが無いもんね。

ただ、
「残り僅かですよ」って言っておけばいいのである
それが商売人の売り口上
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:29:18.11 ID:Vi3VozCO0
炭素税は吸収する分植物植えればいいだけの話だけどね
光合成して何かに使えれば何でもいいので藻を養殖するだけ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:29:21.59 ID:lTDInwM30
自民教徒にとって原発が信仰の対象になりつつある
>>233
原発は濃縮ウラン作る過程でCO2出てるはずだが
燃料の輸送とかにも出てるだろうな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:30:31.79 ID:YJyFwEKs0
>>243
言い値じゃなくて東電の子会社を通した途端に値段が跳ね上がる
全部子会社の儲け→東電に上納金→東電「火力にしたせいで燃料代掛かるから電気代上げるね」
>>248

中核派が〜と言っても山本太郎とかキラなんとかが当選した事実は変わらないよ?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:30:42.01 ID:aSotpn4F0
卒原発をあれほど声高に叫んだ
未来の党の議席の落ちっぷり(爆)は
国民が原発賛成を示したというより
反原発のキチガイを排除したようなもの

反原発を言いながら
「在日朝鮮人に選挙権を!」
なんて言う国家解体を望むゴミだからなw
>>256
国民の声は圧倒的に自民党を支持していますよ。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:31:31.91 ID:zTvmS2T60
>>239
そんなのどこの組織でも同じじゃん
組織が腐ってるからあてつけに反対とか反知性丸出しw
>>240
CO2によってもたらされる被害というのがあるだろ
温暖化が極限にまで達したら、それ以上CO2は出せないよ
>>242
冷やす金なんて大したこと無いから
>>243
高い値で買ってねーよ
原油比例の国際価格で取引し取るわ
だいたい産油国が燃料を高く売りつけようとするのは当然だろw
じゃあお前が交渉行って来いよ
日本だけがぼられてるとか被害者意識丸出しだなw
「対案は?」
っていうか、対案の前に福島で汚染水垂れ流しになってんだからそれをナントカする「案」をまず出せよって感じ

「対案」じゃなくて今の状況を解決するための普通の「案」を出すのは原発やって来た側の責任だよな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:31:59.50 ID:q8sb0ju0P
別に原発推進したいならすればいいじゃん
その代わり、第二の福島が誕生した時には自決しろよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:32:02.69 ID:aSotpn4F0
>>256
「ひとりじゃない!ひとりじゃない!ひとりじゃない!」
というファビョり方w
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:32:55.81 ID:KK9s3Rpb0
>>256
1、2議席で何ができるの?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:33:00.72 ID:dsCLFJih0
放射能汚染を気にしないなら家庭用原子力電池を販売すりゃいいだろ
送電線が不要になるから電力会社も必要なくなる
利権もなくなる、汚染を無視するってのはそういうことだ
>>258
衆院選も参院選も自民の総数その他の総数はその他の総数が多かった

つまり、国民の大半は自民を支持していない。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:34:44.51 ID:+J0K/S3P0
>>239
未だに選挙終わるまで調査結果を隠蔽するような組織だからな、全く信用出来んね
そもそも組織改革とか何もやってないし、やる必要すら感じてないからな

マトモな組織が運用するなら、ここまで反対されなかっただろうね
原発事故の前は信用してて文句も少なかったワケだし

原発事故やその後の隠蔽、捏造、責任逃れを見て電力会社を信用しろと言う方が狂ってるわ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:34:57.39 ID:zTvmS2T60
>>254
だね
船員の口からもCO2が出てる
全部足したら天然ガスを燃やすほうがCO2少ないかもね(爆笑)
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:35:13.98 ID:aSotpn4F0
第二の福島が発生する前に
日本人を辞めたらいいよ
復興にも税金が使われるわけだし

もうすでに2年も何してんの?

高学歴高収入あと何だっけ?
反原発ってw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:35:18.17 ID:7pcFJtfgP
http://i.imgur.com/Cs8k07l.jpg
死んで、どうぞ(迫真)
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:35:24.94 ID:jYtFxQdgP
食べて愛国!

って言い出したらちょっとだけ見直してやっても良い
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:36:19.24 ID:KK9s3Rpb0
>>265
その結果は原発問題の関心のなさを表してるって気がつかないの?
その他の人達はなんで脱原発の政党に投票しなかったのか自覚したら?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:36:25.85 ID:sDeYd2re0
原発は未来のエネルギーでも、石油の代わりでもない。

結局、石油で、どの発電所を回すかの違いなのである
日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、
火力発電用の液化天然ガス(LNG)を対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入している実態を示し、
東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。

 問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、
オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、
東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)

 吉井氏は、この問題で東電の広瀬直己社長が「守秘義務があり、存じ上げていない」
(26日、衆院消費者問題特別委員会)と答えたことを示し、同社の隠ぺい体質を批判。
枝野経産相は「厳しく調べさせていただく」「下げるように指導したい」と約束しました。

 さらに吉井氏は、同じシベリア産LNGの買い取り価格が、袖ヶ浦基地(千葉県)で1トンあたり3万1719円、
富津基地(同)で7万4975円と2倍も違うと指摘。「商社は東電に高く売ればもうかる。そのツケは全部消費者に回ってくる」
と述べ、総括原価方式と燃料費調整制度の見直しを主張。
枝野経産相は「一刻も早くこれ(制度)を変えたい」と答えました。(以上、しんぶん赤旗)
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:36:54.27 ID:pUqfwoTW0
ここまで、反原発派を揶揄する書き込みは見た。
原発の必要性を訴える書き込みも見た。

原発を動かす連中を擁護する書き込みは皆無だな。
都市部の為の原発で、それを散々利用してきたのに
代替案無しで切り捨てようとしたり、感情的に
原発立地地域を叩くような反原発運動とかやってしまう
連中がお仲間にいたからじゃね。

そりゃ、そういう醜悪な図式になるとマトモな奴は離れるよ。
>>239
刈羽原発の近くに住んでるけど知人の従業員に話を聞くと酷いもんだよ
少なくとも東電には原発を扱う能力も資格もないね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:39:49.54 ID:4OzD1Cuh0
原発必要ならまず東京に建てよう
安いし安全だし今電気が必要なんだろ?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:40:21.33 ID:eIhkax8p0
あんだけの事故目の当たりにしてそれでも原発推進なのはマジで意味分からないな
普通の感覚持った人間なら反原発になるのが自然だろ
原発無くなるとマジで飯食えなくなる原子力村の人間ならともかく、それ以外で原発推進してる奴って何が目的なの?
>>267
これがネトウヨクオリティか
全く反論になってないな
>>277
田舎が反対するから無理
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:41:15.84 ID:YJyFwEKs0
アホの売国自民が原発の対策をちゃんとしてれば事故も起こらなかったし原発反対もしねえよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:41:58.37 ID:Vi3VozCO0
>>275
馬鹿な行政がちゃんと振り分けられないだけでいま福島に仕事がたくさんあるのは事実だが
仕事が無くなるのを心配するなら早く福島に行ったほうがいい
>>278
単純に現実見てるだけでしょ。
そもそもコストの比較は火力か原発かじゃなくて止めた場合と続けた場合の比較だから。反対派とやらはまずここが分かっていない
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:43:12.19 ID:WQdqcHv90
ネトサポだから
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:43:14.13 ID:OXP2upjW0
>>277
そうなんだよタケちゃんいいこと言うね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:43:59.21 ID:tGcFBttH0
自民党の資金源だから
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:44:05.04 ID:zTvmS2T60
>>278
世界は原発止めてないぞ
自国で起きた事故だから原発を辞めるの?
日本で起きた事故を見て原発を辞めるって判断をしない国が大多数だよ
これは原発に対する信任では?
>>279
は?船の出すCO2とLNG発電が出すCO2を同じように比べてるのを反論というのか?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:44:07.68 ID:eIhkax8p0
>>283
だからなんで庶民が電力会社のコストの心配しなきゃならないんだよ?
そういう風に誘導されてるからだよ
そもそもこんな国家に原発をまともに運用できるわけが無かったのにね・・・
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:44:22.22 ID:pUqfwoTW0
>>283

あの連中にまかせておいて、事故らないといいね
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:44:31.72 ID:XYnNHNhX0
>>283
ネトウヨって現実見てないで何見てるの?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:44:49.97 ID:3S7FLTqj0
>>283
原発を続けていくと益々止めた時の負担が増えていくということ?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:44:54.34 ID:JGCLGA++0!
自民党が原発推進派だから
以上
たとえ日本の原発を全廃止にできたとしても中国韓国の原発が爆発すりゃどのみち日本に放射能がやってくるから意味がないんだよな
>>291
未来じゃねえのw
>>249
> アメリカも廃炉は事故がおきたところだけ

ウィスコンシン州のキウォーニー原発
フロリダ州のクリスタルバレー原発
ニュージャージー州のオイスタリーク原発

最近のサンオノフレ原発
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:45:41.88 ID:KK9s3Rpb0
>>278
推進はしてない
原発縮小それから廃止の流れで
それと同時進行でそれに変わるエネルギー開発をしろって言ってる

山本太郎とかはいきなりすべて廃止とか言うから拒否反応が大きくなるんだよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:45:58.76 ID:yxrAAVXVP
ネトウヨは統一カルト自民党の信者だからな

彼らは自分で善悪の判断ができないんだよ
ただ盲目的に自民党を信奉して、自民の政策に反対する者を全て悪と断罪する

もはや完全に彼らネトウヨの嫌っている創価公明の信者とやっていることは同じになっている
そもそも自民自体公明とズブズブだという現実に自己矛盾を起こさないのだろうか?

自民だけで単独過半数とれててもなお公明と連立解消しないじてんでもはや擁護のしようもないだろうに
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:46:14.20 ID:GWvK+BR30
なんだかんだ言ってネトウヨは結局「手遅れ」だって分かってて原発動かせ動かせ言ってんだろ?

負けると分かってて鬼畜米英討つべし討つべし言ってたご先祖様と何が違うんだ
引き際を知らないから何度でも負ける、情けない負け犬遺伝子ジャップだよまったく
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:46:29.24 ID:+J0K/S3P0
>>239
あ、あと官僚も信用できないからな

原発事故で何が一番ショックだったかって、原発事故そのものもショックだが、
その後、SPEEDIの情報を全然出さなかった事

あれ、汚染がもっとヤバかったら絶対に国民見殺しにして家族ごと海外にトンズラしてたぜ?
原子力行政自体、胡散臭くて信用ならんわ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:46:45.05 ID:Vi3VozCO0
>>283
それはコストじゃなくてタダの会計処理の問題だろ
法律でどうにでもなるだけの問題だが
>>292
100年後の100円と今の100円は全然次元が違うってことだよ。
確かに続けたら将来的には廃炉費用だとか必要になるが
だから今すぐ止めるってなればそれが今すぐ必要になるってだけ。そんなもん現実的じゃないってこと。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:46:57.54 ID:JGCLGA++0!
以下、ハトポッポガーカリョクガーニサンカタンソガー
>>283
現実見てないのはどっちだか…
事故のリスクと被害を無視してるじゃない
日本の地震の数みりゃどれだけ危険性があるかわかるでしょ
原発管理が杜撰なのはもうバレてるんだからさ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:48:06.60 ID:GEbzUeZBP
除染コストが遥かに上回るのに何を根拠に安上がりなんだよ
日本人じゃ必ず事故が起こる事が証明されたし
>>301
会計処理も何も払うのは国民なんだよ。国民が良いよって言えばすぐ実現するよ。
誰もそう思わないから自民党が圧勝したんどす
日本人が被曝しても気にしない
人の住めない国土ができても気にしない
こんなやつらが愛国者であるわけがない
日本人かどうかも怪しい
肥大化した自己愛の化物だろう
>>282
反原発は主に都市部で収束・先鋭化
しただけと言っているだけだけどね。
運動の失敗例だろう。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:48:20.69 ID:JZuQ9pT/0
自民党が電力会社とズブズブだから

世界的に反原発運動を引っ張っているのが左翼だから
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:48:50.25 ID:XYnNHNhX0
>>302
ここ何十年も円の価値は変わってないが?
お前昭和生まれのおじいちゃん?
>>297
安倍の新設発言は推進じゃないんですかね
>>304
リスクがどうたらこうたら言うなら過去に何回も起きたオイルショックだとか資源輸入危機のリスクを全く考えないのが反対派じゃん。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:49:49.65 ID:pUqfwoTW0
>>312

日本でウランがとれるとでもいうのか?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:50:19.51 ID:TC7Cb/Az0
>>309
へーアメリカやドイツやイタリアは左翼国家だったのか
>>310
100円を銀行に預けて金利が年1%なら1円ずつ増えていくんだよ。
だから100年後なら2倍になる。全然違うやん
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:50:43.24 ID:MbbMmkq80
関東ローム層の堆積で活断層の調査ができないってのは初等教育で学ぶ
東京に原発をって脱原発派か初等教育すらまともに理解してない人のジョークだよね
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:50:49.05 ID:eYFp9q7GP
ネトウヨは保守でも右翼でもない
ネット上で相互監視の村社会を形成している連中
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:50:57.94 ID:JGCLGA++0!
ネトウヨ的にはもう福一の事故は完全に収束してて
避難民は皆元々住んでた地域に帰ることが出来てそこで普通の生活を送ってて
これから向こう2000000年は3.11みたいな巨大地震や津波は来ないって感じなんだろうね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:51:02.83 ID:eIhkax8p0
赤福が昔コストケチってモチ再利用して問題になったろ?
原発推進派や電力会社の理論だと、「再利用しないと原料費かかさんで今の2倍の値段で売らなきゃならなくなる。それは嫌だろ?だから再利用し続けるわ」って言ってるのと同じだろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:51:09.18 ID:sDeYd2re0
>>312
石油も輸入だし
ウランも100%輸入なんやが。
原発を動かしても根本的な解決になってないだろう

安全保障を考えるなら
エネルギーは国内完結が理想。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:51:27.62 ID:Vi3VozCO0
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:51:36.33 ID:SLex3HU+0
自民じゃなくて左翼が鼻につくんだろ
活動家とか目立つ奴全部嫌いなんだろ
言ってることが正しくてもな
ネット上で戸部新左衛門の気分かワロタ
地震大国で原発という時点終わってるんだよ
実際福島が終わった
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:51:57.48 ID:zTvmS2T60
>>299
ゴキブリは黙ってて
日本の政策に口出ししないで
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:52:01.08 ID:TC7Cb/Az0
>>315
いつの時代の話だよ?
100円預けたところで1円の利子もつかないぞ?
それとガスコンバインドサイクルはCO2あんまでないしね(´・ω・`)

>>312
備蓄がないと思ってんの?
嫌韓、反TPP、脱原発って同じ人が言ってると思ってた
>>305
そもそも今でも放射性物質お漏らし状態で常時汚染中なのに除染とか馬鹿じゃないのかと…
除染してもすぐ汚染されるんだから意味が無い事なんて丸解りなのにね
>>320
ウランは別に化石燃料と違って保管可能だし数年使い回せるから全然違う。無知は黙ってような
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:52:41.02 ID:9YUn1Gfq0
推進派は福一の処理についてはどう考えてるんだろう
反対派を馬鹿にする位だからそれなりの収拾方法を考えてるんだろうが
まずは処理方法を提示して欲しい
再稼働した原発が事故を起こした時の対処にも関係してくるだろうし
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:52:47.36 ID:KK9s3Rpb0
>>291
お前が現実見ろよ
選挙で勝ったのは自民党なんだけど
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:53:09.83 ID:sDeYd2re0
>>330
揚げ足取りはノーセンキュー
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:53:17.58 ID:PPbEX8kA0
>>322
いやジタミのカルト臭が鼻につく
臭くて臭くてたまらん
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:53:32.07 ID:dsCLFJih0
リスク考えるならソーラーパネルか風力やその他発電だろ
ソーラーパネルを作る材料は日本に腐るほどある
ウランや原油とは違うよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:53:46.57 ID:pUqfwoTW0
>>332

自民党が選挙で勝っても、電力会社の馬鹿は治らないぞ。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:54:08.63 ID:1r+gdBmq0
>>313
ん?オイルショックの教訓で日本が得たものは
一つの資源だけに頼らず複数の資源を使い分けることでリスクを分散させる
ということで、日本で取れるかどうかの話は誰もしてないだろ?
反原発は旧サブカル系の亡霊みたいなのが、我が物顔でふんぞり返ってるからね
もうニコラ・テスラ並みの天才が現れるのを待つしかないだろ
>>326
例え話にマジレスされても。銀行だけじゃなく株だろうがデリバティブだろうが別に何でもいい。
結局将来の話なら金を増やす手段なんかたくさんあるってこと。
今すぐじゃそれは出来ない。だから現実的じゃないってこと。
>>325
ネトウヨって言われて脊髄反射でレスするのかっこ悪い
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:54:53.70 ID:KK9s3Rpb0
>>311
悪い 俺はって言葉が抜けてた
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:55:11.55 ID:zTvmS2T60
>>320
そうエネルギーは100%輸入
だからいろんなものを使う
今だってLNG以外に石油から石炭まで使ってる
CO2をはかない大規模発電は必須
それが原発
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:55:34.94 ID:GWvK+BR30
>>328
2011年まではそうだったんだけどね
反TPPと脱原発は宗教法人自民党の教義的にNGだからネトウヨも今では立派な国内産業壊滅&インフラ破壊推進派
化石燃料が輸入危機→ウランで発電
ウランが輸入危機→化石燃料で発電

原発止めたら

化石燃料が輸入危機→終わり

ってなるだけ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:56:06.32 ID:sDeYd2re0
>>328
教祖様が心変わりしたので
信者は散り散りになった
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:56:34.03 ID:JZuQ9pT/0
>>302
100円の価値が変わればそれと一緒に廃炉費用も変わるじゃんw
全く無意味な完全な詭弁だよ
理解できるかな

>>314
反原発運動ね
イタリアの反原発運動の中心はグリーンピース
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:57:17.76 ID:4OzD1Cuh0
>>337
オイルショックで日本が得たものって世界でも高水準な省エネ省資源技術の開発だと思う
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:57:27.53 ID:HZIp7Qaq0
>>342
なら再生可能エネルギーと省エネ技術に金かけた方がいいじゃん
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:57:54.77 ID:CVZPY2Uf0
ノイジーマイノリティーがいくら叫んでも山本太郎が当選したのはワロタ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:58:18.10 ID:g7Qvak1R0
放射能進化論が正しいかどうか実験できるからね
エラーだと死ぬけどうまく進化できればより上位の存在になれるだろ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:58:25.95 ID:pUqfwoTW0
>>337

資源輸入危機っていうから、日本でとれるとでもいうのかって聞いてみた。
まあ、エネルギー安全保障の観点から、リスク分散したいという気持ちはわからなくもない。

が、原子力を扱ってる連中が頭悪くて無責任という現実から目をそらすの、よくない。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:58:26.29 ID:dsCLFJih0
日本には資源がないんだよ、でもソーラーパネルだったら自国で完結できる
四国にパネルを張り巡らすだけの膨大な面積のパネルを
日本国内の資源だけで作れる
愚直に高コストでも作り続ける努力さえすればソーラーパネルが一番安定するんだよ
それに比べてウランも原油もガスも全部輸入頼み
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:58:39.92 ID:sDeYd2re0
原発賛成は
ネトウヨとか安倍信者とか言われてるけど
結局は読売の回しモンだよね
1から100まで読売の社説に禿同する層が
ネットで声がでかいんだよな。

しょせん、読売のスピーカーなんだから
頭なんて一切使ってないだろ
だから会話が成立しないの
櫻井よしこみたいなもん
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:58:41.98 ID:KK9s3Rpb0
>>336
確かにそうだけど選挙結果無視して議論してもしかたないだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:58:44.20 ID:Vi3VozCO0
>>339
マジレスすると今の100円が投資で200円になるころには
今100円で買える労働力は200円かかるようになるの
それが物価上昇
わかった?
だって原発はコスパ悪すぎって国民にバレたじゃん
原発廃止しない意味あるの?
>>312
俺が言ってるリスクっは経済というより人命や土地の話なんだが…
少なくとも他の発電所の事故で人が半永久的に住めない土地が出来たりするのか?
経済経済言うけど日本に人が住めなくなったら元も子もないだろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:59:44.88 ID:MbbMmkq80
ソーラーパネルが自国で完結できるって脳がお花畑なのかな
強化ガラスの表面処理ですら中国の顔色を伺わないと必要な研磨剤すら得られないのに
自民党=電力業界の犬だからな
ネトサポはその指針に基づき指示通りにレスしてるだけ
底辺のネトウヨにはそのからくりがわからない
自分が被害を受けるだけなのに原発推進をやみくもに擁護する
そして被曝する


自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:00:20.19 ID:GpAXUOM20
再稼働は構わないけどフクイチを何とかしろよ派
ただの危険厨ともいうがw
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:00:20.74 ID:8/HMNVlp0
ネトウヨみたいのは村社会の典型的な人種だな
常に思考停止状態で権力者の話だけを盲目的に信じて脳内でも現実でもコピペしている
権力者と同質化する事で権力側の重要な一員と錯覚する
いやもう放射能まみれだぞ?ジャップ


現実を見ようぜ、ジャップ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:00:25.97 ID:17nWnSUZ0
核はネトウヨと同じいじめられっこである日本がいじめられなくなる為に絶対に必要な武器
ネトウヨがいつも持ち歩いているナイフと同じで、命の次に大事なもの

原発を悪く言うやつはいじめっ子であり憎むべき敵
自民は反TPPで多数の議員が当選したはずなんだがね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:00:43.53 ID:1r+gdBmq0
>>347
トップランナーはオイルショックのずっと後だぜっていうかまだ15年ぐらい前の話だぜ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:01:21.23 ID:JGCLGA++0!
ネトウヨって福一の事故で日本中阿鼻叫喚になってたことをもう忘れてそう
>>355
だから将来の話なら金を増やせばいいってこと。
何にも投資しなくても毎年1円貯金すれば100年後には100円貯まる。
今すぐ100円必要なのと100年後に100円必要なのは別次元の話なのです。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:01:31.77 ID:KK9s3Rpb0
>>352
大量の電気が貯蓄できるような新発明があればいいけど
天気に左右されるソーラーで原発の変わりは無理がある
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:01:34.63 ID:EuHuoY64O
東京選挙区では維新が勝つとホラ吹いて
共産山本太郎有力と最後まで書かなかった読売の必死さには思わず苦笑い
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:02:03.69 ID:ZroEjeJp0
>>319
凄い例えでワロタ
まあ反省がなくて、なにかあると脅迫してくるから嫌われるんだよな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:02:08.20 ID:4OzD1Cuh0
>>365
そうなのか
まあ俺は前に読んだ本の受け売りだし
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:02:24.03 ID:pUqfwoTW0
>>354

そうかもしれんが、実際に運用するのは、電力会社なんだよ。
脱原発してくれて結構だが
エネルギー政策にしても外交防衛もろもろ絡んでくるわけだから
きちんとその辺のシナリオまでパッケージで出してくれんと納得できん
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:02:58.76 ID:q8sb0ju0P
>>364
そうでしたっけ?、うふふふふ

西田昌司
ネトウヨは環境派

困った時のCO2
論破されてもCO2

この標語やるぞ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:03:14.59 ID:1r+gdBmq0
>>352
シリコンとりだすのにエネルギー必要じゃん
未曾有の大災害にも電源喪失さえ回避すれば大丈夫と思わせるところが
原発最強説の後押しになってるよね
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:03:37.92 ID:H+1PI6XnO
財閥、官僚が推進派だから無理無理カタツムリ
統一協会だけが原発推進じゃないのよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:03:50.88 ID:HZIp7Qaq0
原発推進派は、もんじゅなんていう金食い虫は日本の技術は凄いんだって擁護するけど
自然エネルギーやら省エネ技術に関しては、日本の技術でも無理とか言って意図的に無視するよね
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:03:54.76 ID:sDeYd2re0
>>374
稲田朋美も
橋下の慰安婦の件でダンマリですもんね
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:04:07.18 ID:PPbEX8kA0
>>349
あれは組織票じゃない
本当の民意だな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:04:41.41 ID:ZQ5x6F8s0
>>373
原発にミサイル打たれたら終わりだもんな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:04:45.69 ID:i7AbpG6ZQ
ホウシャノウガー
ジミンガー
ネトウヨガー
御覧ください。これが選挙で否定された放射脳の姿です
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:05:27.42 ID:A9iOdXVfT
無能隠蔽ジャップ企業が運用してるから問題なんだよ
原発擁護派のネトウヨは東電についてどう思ってんの?
>>379
自然を操れる力があったらそりゃあ夢のようだろう。実際は不可能。もんじゅは別に理論的には可能だからな。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:06:00.40 ID:17nWnSUZ0
ナントカガーってのはマジンガーあたりからきてんのか?
ネトウヨって結構おっさんだったんだなw
>>373
原発稼動してても防衛問題絡んでくるぞ
テロされたらどうすんだ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:06:21.76 ID:Nn/Llk2/0
電気さえあれば石油製品つくれる
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:06:26.56 ID:diEy+0mv0
いまの福1とその周辺の情況を見てな〜んとも思わないってなんなん?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:06:37.86 ID:q8sb0ju0P
>>380
奴らを太田和美一派と呼ぼう
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:06:55.06 ID:dsCLFJih0
>天気に左右されるソーラーで原発の変わりは無理がある
左右されればいいだけの話
掃除機も洗濯機も湯沸しも、冷房も暖房も
ソーラー発電できてるときにやればいい
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:07:21.64 ID:zTvmS2T60
>>357
何で原発が爆発すること前提なの?
それならすべての国で原発を辞めなきゃいけなくなるじゃん
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:08:16.15 ID:Vi3VozCO0
ちなみに中国とソ連で核兵器持った国同士で事実上の戦争やってるからな
核兵器があれば戦争にならないは嘘
>>389
交通事故の被害者気を付けようくらいにしか思わないよ。原発も同じ
事故が起きないようにどうしようって考えるだけ。
ネトウヨは日本を愛してるんじゃなくて自民党を愛してるだけだよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:08:28.67 ID:pUqfwoTW0
>>385

核融合炉だって、理論的には可能だぞ。
ぶっちゃけ、もんじゅとどっちが先に出来るかレベルになってる気がする。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:08:29.62 ID:drDhAjLx0
>>373
糞ジタミじゃ外交できんからまず政権交代だな
>>392
前提どおり爆発してんじゃんw
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:09:38.59 ID:z7lGT48RO
ネトウヨって自民でも保守でも愛国でもなく単にサヨ臭い連中が大嫌いなだけなんだよ
こないだの選挙結果の時も「安倍大勝利万歳!!」じゃなくて
「民主ざまあwwww」「岡崎トミ子落選wwww」「社民壊滅wwww」って大喜びだったろ?
原発に関しても原発の是非よりも反対してる連中がサヨ臭いからその逆を向いてるだけ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:09:44.44 ID:drDhAjLx0
>>394
で、考えた結果どうだった?思考停止?
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:10:04.50 ID:HZIp7Qaq0
>>385
スペインだったかの風力発電設備は、多くの場所に設置し、風が少なく発電量が少ない時は、別の発電量が多いところから融通させたりするらしい

そもそもさ、理論は分かってるって原発が事故ってんだからどうしようもない
ID:zTvmS2T60

今からこいつの身の振り方を監視するスレ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:10:16.40 ID:zTvmS2T60
>>361
権力者だけを妄信してるなら
民主党政権下では民主党信者じゃないとおかしいんだが
また自分の妄想がからっきしカラぶったねwww
恥ずかしいからもう書き込むなよマジで
>>394
こんな意識で運用されたらたまったもんじゃないな
>>400
基準満たせば再稼働
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:10:50.19 ID:dsCLFJih0
>シリコンとりだすのにエネルギー必要じゃん
エネルギー100を使ってエネルギー1を生産するパネルを作るだろ
それを百個作れば、生産エネルギーを外部から得る必要がなくなる
とても単純な話
大して原発は、未来に負債を押し付ける前借エネルギー
子孫に借金を押し付けられるキチガイメンタルの持ち主の発想
俺は善人だから原発は無理だ
>>392
既に地震大国である日本で爆発したんだが
これから爆発しないという根拠は?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:11:05.46 ID:drDhAjLx0
>>405
どういう基準?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:11:10.30 ID:mPI0GDEA0
>>373
原発推進こそ、
最終処理まできちんとシナリオをパッケージで出さずに進めまくってて
何言ってんの?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:11:29.22 ID:1r+gdBmq0
>>396
だから核融合の研究炉作ってんじゃん
できないからメガクリーンエネルギー施設は作ってないのよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:11:29.38 ID:sDeYd2re0
>>405
サイコ野郎ワロタwww
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:11:34.40 ID:MbbMmkq80
>>401
んで結局、原発稼働期間を延長したんだよ
不安定すぎるのと高コストで
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:11:40.31 ID:pUqfwoTW0
>>405

規制委員会の委員があきれるような申請書類を出してくる連中ですぜ。
電力会社の原子力部門は……
>>408
規制委員会に聞いてください
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:11:54.92 ID:4OzD1Cuh0
>>394
で、事故が起きないようにどうするって話なんだ
また地震や津波などの災害が来たらちゃんと対応できるのか
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:11:59.74 ID:eYFp9q7GP
相手にされてないのに顔を真っ赤にして24回も書き込むネトウヨ
>>413
良いことじゃん。規制委員会がしっかり機能してるってことだ。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:12:39.26 ID:N2QUAPSe0
吉田だっけ?東電の死んだ奴
あいつはいくら津波の危険性を指摘されても無視した結果あの震災だからな
それで被害者ぶってるクズ、そんなもんがネトサポの手にかかると原発を守った英雄になる
>>405
晩飯ふいた
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:12:50.73 ID:i7AbpG6ZQ
再稼働許容という選択をした民意という現実の前に、ジミンガー連呼装置とかした放射脳
それで負けたんだから学習しろよ(笑
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:12:56.22 ID:rUm5mEVMO
いま再稼働しようが老巧化した原発は容赦なく止めていかなきゃいけないんだから
原発を続けるっていうのは新しく原発を作るってことで
それもひとつやふたつじゃなくて一国の電気需要を賄うくらいの数の原発を新しく作るってことで
そんなことが現実的に可能なの?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:13:10.14 ID:Gk7DTqL90
原発事故を起こしたロシアやアメリカは脱原発したのに何故ジャップだけ原発にしがみつくのか?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:13:21.94 ID:zTvmS2T60
>>379
自然エネルギー凄くないし
だって風車とかどこが作っても発電効率変わんないし
太陽光もどんぐりの背比べだしな
水力も水を落としてるだけだから大して違いが無い
省エネ技術なんて終わってますよ
家の2重窓率の低さをみりゃ一瞬で分かることだ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:13:28.82 ID:xxvrdXe7O
>>392
ふくいちの事故を受けてなお、浜岡みたいなのを放置してるからじゃないのか?
あそこは一刻も早く廃炉更地にしないと、本当に日本が終わるんだぞ。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:14:05.20 ID:pUqfwoTW0
>>410

メガソーラーとか小水力発電所とか作ってますけど……
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:14:40.37 ID:drDhAjLx0
>>414
お前の考えじゃねえの?
お前は何も考えずに原発動かせとかいってるのか?あほ?
>>422
日本にロシアやアメリカのような資源は無いのです。
他は他。日本は日本ってだけ。
アメリカやロシアの領土はこんなに広いのに!とか間抜けな話してても仕方ない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:15:11.44 ID:4OzD1Cuh0
>>423
日本の技術力とは何だったのか
原発に無駄につぎ込んだ金を自然エネルギーにぶち込めば実用に足るものは出来そうな気がするが
>>392
日本の原発管理の杜撰さと自然災害のリスクを考慮して言ってるんだが何故他国の話?
他国もやってるから日本も問題ないって考え方がおかしい
日本と他国じゃ条件も状態も違う
日本は問題があると解ってるのに改善もしないで再稼働とかあり得ない事を言ってるじゃん
>>382
>>387
>>409
無論今の原発政策に賛成しているわけではないよ、二元論はやめよう
でも原発辞めるってことはそれに絡む利権屑どもや外交防衛のパートナー、はっきり言えば米帝を組み替えるってことだよね
どうすんのって話
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:15:35.27 ID:TSSoIhJ50 BE:2918652179-PLT(26322)

山本某の思想及び行動全て受け入れるのは難いものがあるが、日本における再稼働に関しては共通して絶対反対。災害の少ない海外で実績積んで売ればいい
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:15:38.69 ID:zTvmS2T60
>>399
売国奴が嫌いなのは認識としてはあってるのでは?
憲法9条を堅持とかただの売国奴でしょ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:15:56.63 ID:MbbMmkq80
>>425
市場競争力のまったくない電力な
全部赤字
我々が電力会社から買う電力より高い

まあ菅直人お陰ですかなw
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:16:11.34 ID:pUqfwoTW0
>>417

規制委員会が原発を運用するんじゃないんだ。
電力会社が原発を運用するんだ。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:16:23.75 ID:bFdHFrQ50
>>427
福島の被害は決して間抜けな被害じゃない
>>426
俺が決めたらそれが基準になるの?基準決めるのは規制委員会だしその基準を満たせば再稼働って条件で自民党が圧勝したんだろ。
つまり国民はそれでOKしたんだよ。
基準満たさなきゃ稼働しないんだから現実的だよ。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:16:40.30 ID:sDeYd2re0
>>430
お前は理路整然と馬鹿だよな
順番が逆だろう
まずは原発止めろっつシンプルな話なのに
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:16:50.78 ID:ZN38f6di0
>>427
ネトウヨは日本の豊富な地下資源を中韓が狙ってると言ってたが?
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:17:26.33 ID:dsCLFJih0
原発が爆発するのが一万年に一度だとしても
十基の原発が稼動していたら千年に一度爆発する
百基の原発が稼動していたら百年に一度爆発する
二百基の原発が稼動していたら五十年に一度爆発する
わりと頻繁に爆発するのが原発
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:17:51.95 ID:KaNhM5eQP
ネットサポーターだからだろ?
>>438
あっても使えないなら無いのと変わらないよ。
使えて初めて資源があるってことだから。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:19:02.74 ID:mPI0GDEA0
ネトウヨってなんで愛国といあ言いながら、
庶民の味方じゃなく、行き過ぎた利権を守ろうとするの?
俺ネトウヨだけど脱原発派やで
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:19:18.21 ID:HZIp7Qaq0
長野だったで小水力発電も増えてエネルギー自給率上がってるし、太陽光発電も数年前に比べてかなり増えてる
企業な省エネ活動も盛んになってるわな、LEDから家電製品に自販機まで省エネだ
こういうのは小さいとこからコツコツ来てるからあんま目立たないけどね
>>433
> 市場競争力のまったくない電力

それ原発だろ
税金投入と総括原価方式やめたらすぐさま破綻じゃーねの
GMの会長が原発は経済的には正当化できないって言ってたしな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:19:26.34 ID:jKcRWJUh0
もういい加減ネトウヨというのはやめてほしい。
あいつらはただのアンチ左翼だ。
それが証拠に愛国心を謳いつつも、左翼が嫌うアメリカは大好きだからな。
ジャップの原発行政って無保険者の酔っぱらい運転みたいなものじゃんw
現状のままで運転してオケとかありえんわw
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:19:35.47 ID:zTvmS2T60
>>407
日本以外の国でこれから爆発しないという根拠は?
>>409
後で考えたらよくないか?
世界各国そうしてるんだから
>>413
規制側が呆れられてないという根拠は?
>>422
してないんだがwアメリカもロシアも絶賛原発稼動中ww
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:19:58.37 ID:drDhAjLx0
>>436
ふーん、お前って何も考えないで生きてるんだな
人は考える葦と言われたが考えない葦もあったのか
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:20:05.38 ID:KUVpRVENP
>>436
自民党が勝ったのはたまたまアベノミクスがうまくいったからだろ
世論調査では原発反対の方が多い
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:20:25.58 ID:4OzD1Cuh0
>>442
結局「愛国」じゃなく「愛自民」だからなあ
このスレにも自民大勝だから再稼働とか言うのが居るし
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:20:33.31 ID:i7AbpG6ZQ
こんな感じで目を血走らせて発狂するキチガイ達のおかげで
放射脳バカサヨは信用を失い壊滅しました
あざーすw
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:20:41.19 ID:Vi3VozCO0
米帝さんも福島から太平洋わたってどんどん自分の国に汚染が広がっていってて
原発推進してくる状況じゃないよ
むしろこれ以上原発作るなら汚染の対策に金出せと言ってくる
上関原発反対は約7割

未だ原発反対の声は根強い
>>449
ネットで得ただけの知識を吐き散らかしてるだけのやつらより現実的な選択だろう。
そんな奴らが考える基準なんかお話にならんレベルなのはわかりきっていること。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:22:07.91 ID:SvTV6TSW0
>>450
ゲリノミクスは別にうまくいってないが?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:22:14.11 ID:zTvmS2T60
>>428
できないよ
ただコイルと磁石を回してるだけだから
発電所なんて大したものじゃない
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:23:12.10 ID:mPI0GDEA0
>>436
原発推進を公言してたのは自民党だけね。
そして、自民党の得票率は4割台なわけよ。過半数無いわけよ。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:23:15.96 ID:pUqfwoTW0
>>433

小水力は家庭用電気料金よりは安いよ……
>>437
止めた先の結果が問題だから止められないし止めたくない連中が居るんじゃないのかね
現実に問題が起きたんだから辞めようって言ってるのはわかってるが辞めた先に更なる大問題が待ってるんだから
そこ解決しないとやめるにやめらんないんでしょ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:23:27.29 ID:1r+gdBmq0
>>425
メガソーラーがどのぐらい小規模か分かってるか?水力のクソさほどじゃないが
そしてそれらは「自然エネルギーを買い取らなきゃいかん」という制度ができたから建てられてるもので、
とてもお高い癖に安定していないという現状を進ませているものじゃない
エネルギーの根幹を担う国策として研究されてる高速増殖炉や核融合炉と並ぶものでもない
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:23:31.33 ID:qNF4Gyht0
キチガイまみれになるのも同じぐらい嫌なんですすいません
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:23:33.40 ID:KUVpRVENP
>>456
株価はとてつもなく上がった
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:24:10.27 ID:ORYGrNP/0
日本の黒歴史の遺物である活動家が元気になっちゃってるから
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:24:15.75 ID:bFdHFrQ50
>>456
NYダウの史上最高値を
うまく騙せた
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:24:26.51 ID:H+1PI6XnO
官僚と財界に逆らえるの?
ネトウヨ相手には粋がってるけど
>>458
維新も基準満たせば再稼働派だろ。将来的に0を目指すってだけで。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:24:31.73 ID:4OzD1Cuh0
>>457
なんだお前
日本の技術力舐めてんの?
まさかお前日本の国力減退を目論むチョン工作員か
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:24:45.83 ID:HZIp7Qaq0
>>457
それで、省エネも自然発電も日本の技術力も信じられないのに、事故った原発をなんで信じられるのか疑問
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:25:10.76 ID:AomAGDq80
>>463
小学生かよ?
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:25:53.39 ID:7B80NPMu0
>>333
どこが揚げ足とりなのか書こうぜ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:26:35.94 ID:F9bD+Dtt0
日本が汚染されて喜ぶ奴らに
踊らされれてるクズなので
>>458
将来的にどうするかで意見が分かれるだけでほとんどが今は再稼働だろう。そもそも今すぐ0に出来る!根拠はない!とかって奴らに政治なんか出来るわけないんだよ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:27:30.58 ID:Vi3VozCO0
まあ近所の風力発電所がほとんど感じないくらいのそよ風でも風車がぐるぐる回ってたから
日本のローションの開発技術は物凄いものがあるんだと思う
福島みたいな優秀な穀倉地帯を壊滅させた原発利権だけは絶対に許さん
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:28:11.90 ID:MbbMmkq80
なんか省エネや自然エネルギーを信じろってイキってるバカがいるけどさ
物理現象を超えてエネルギーを回収できるわけでもないのにねえ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:28:33.14 ID:pUqfwoTW0
>>461

その、高速増殖炉のお粗末な運用ぶりをみるにつけても
原発を扱う連中の程度がしれると思うの。

あんな奴らに原発を任せるのは、それこそ基地外に刃物の世界だ。
>>477
理論的にどうにもならん自然エネルギーなんかに金かけるより建設的だよ。
資源が無い日本はこれしか選択の余地が無い。
原発なんて風力や太陽光と同レベルだろう
後始末が難儀な分タチ悪いけど
>>467
それって遅かれ早かれ脱原発と言ってるのと変わらないでしょ
今問題なのは原発を即再稼働・推進するって言ってる層な訳で
再稼働賛成反対が4:6だけど将来的には撤廃すべきって言ってる人も賛成派にいる訳だからね
勿論反対派にも安全確保後に再稼働OKって人もいるだろうけど
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:30:29.47 ID:Vi3VozCO0
>>476
地球には既に安全な所に巨大な核融合炉があって
有史以来使ってるエネルギーは全部そこから取ってるものなんだが
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:30:36.83 ID:40Ol2TfI0
匿名世界の正しい戦い方なんだろ。実名や固定だとただのキチガイでも匿名だと識別できないからな
やっかいな相手を論理的に説き伏せて転がす目的じゃない。そんなやり方じゃ一月に良くても数人しかできん
なんとなくで流れる人間を引っ張り込むのと、反対側に自由に発言させないというこの二つだけで十分
レッテル貼りはその目的なら効果的なんじゃね。赤のレッテル貼れば良いなんて40年前の手法だけどな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:30:48.57 ID:mPI0GDEA0
>>473
もう事故は起こらない。根拠は無い!
もしくは、事故は起こる可能性はあるけど、進める。
という、推進の選択と比べて劣ってるとも思えないがな。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:30:50.45 ID:i7AbpG6ZQ
民主党が国民から見放されたのと一緒
耳障りのいいことだけを叫び現実と対峙できない妄想家はもう相手にされない
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:31:02.34 ID:zTvmS2T60
>>444
それはそれでやればいい
原発は原発で動かせばいい
>>456
民主円高親韓売国政策よりは順調ですよ
大企業の正社員が民主党の政策により数万人単位で減りましたからねぇ
>>468
日本の技術力とか言う幻想を妄信してるネトウヨかw
ネトウヨマジきめぇぞ消えろよw
>>469
日本の省エネ技術なんて大したこと無いと言ってる
サムスンだって省エネのスマホ作れるんだから
相対的に外国に対しての優位は無い
原発のような複雑でノウハウの必要なものの信頼性は高いよ
日本の原発は事故を起こした古いのと比べかなり安全な部類だろ
だいたい高台に非常用発電機があれば今回も事故起きてなかったし
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:31:07.56 ID:pUqfwoTW0
>>478

フランスから技術買った方が安上がりなんでね?
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:31:26.87 ID:ks8oB58rP
日本を核汚染された世紀末都市にしたいんでしょ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:31:50.25 ID:caDVnAfrO
>>473
折角停止して原発の中の放射性物質が減少してるのに再稼働したら
また放射性物質が増えて今まで止めた事が無駄になる
全ての日本人が暑さ寒さに耐え忍んだ2年間が全くの無駄になるわけだ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:32:11.49 ID:MbbMmkq80
>>478
NEDOが毎年2000億円以上もう40年近くかけてるのに
この体たらくだもんな

自然エネルギーを信じろ! うーん 
ネトウヨ生みの親の小林よしのりや保守派の西尾幹二も脱原発なのに
ネトウヨは脱原発=左翼って変な思考している。

「脱原発派は中国や韓国の原発に反対しない」とか変なことを言っている
中韓の原発にイチイチ反対表明もしないと左翼や在日のレッテル貼り(´・ω・`)
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:32:53.93 ID:hzsGpxnVP
ドイツは福一があってから原発廃炉開始してるのにな
自民党は技術力ないくせにまだ原発増やそうとするとか日本を滅ぼそうとしてるとしか思えん
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:33:30.11 ID:iNaB3Kk+P
目先の数千億、数兆円の儲けに目がくらんで、
経済的発展こそ愛国みたいにはき違えた連中だからな。

同じ愛国を謳っててても、原発反対派から比べたら近視眼的すぎ。

たった数十年の経済発展の為なら、貴重な国土はどうなってもかまわない!って
連中だ。

先の大戦で、無謀な開戦に踏み切ったウヨクと、今の原発推進派の
ウヨクは根底が同じ。

ただの「亡国奴」
>>490
竹田恒泰も脱原発だったな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:35:18.61 ID:IDUFFXhJO
>>478
輸入すればいいだろ
核燃料さえ輸入できない状況になったらどのみち他の物資に乏しい日本なんて滅んどるわ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:35:56.26 ID:iNaB3Kk+P
戦中

どうみても負けている状況を負けてない!って言い張るのが愛国と
はき違えたウヨク


戦後

どうみても汚染されている状況を汚染されてない!って言い張るのが
愛国とはき違えたウヨク


絶体絶命な状況が突きつけられるまで、こいつらはこのキチガイロジックを
主張しつづける。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:36:12.54 ID:1r+gdBmq0
>>486
技術を捨てるなら日本人は何を売って金を得て外から物を買うんだよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:36:21.97 ID:WlvDe1dd0
小水力発電は普通に実用レベルに電力作ってるんだが知らないのかしっててなお原子力以外は糞といいたいのか
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:36:49.04 ID:Ivjl2ZBB0
何か考えがあるならまだいいけど、「安倍ちゃん(自民党)が推進するなら俺も賛成する」
この程度だから恐ろしいんだよ
TPPも金融緩和も自民党がやれば綺麗だって本当に言うんだからなあ
脱原発議員の山本太郎が居るから安心だなw
>>476
電力不足はなく原発が不要
火力水力揚力発電は活用しきってない
現有の火力発電は設備を増強できる
人口が減少中で今後数千万人いなくなる
省電力社会化

これに自然エネルギーを追加で無理なんて何もないんだが
だれが物理現象を超えてエネルギーを回収しろなんて言ったんだ?
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:37:49.98 ID:zTvmS2T60
>>492
原発推進してるのは経済重視派だよ
原発自体は動かしても良い
しかし危険性があるので安全性を高める
これは世界各国で同様の問いにぶつかっていて原発を推進するという答えを出してる
昔の右翼を一言で語るのは難しい
できれば200ページぐらいの本にしてね
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:38:07.57 ID:hzsGpxnVP
>>496
原子力技術はフランスのほうが進んでるから原子力技術だけはフランスから買おうって話じゃないの
別に全部の技術を捨てるって言ってないだろ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:38:19.29 ID:pUqfwoTW0
>>496

もんじゅの技術者がカスなんだからしょうがないじゃない。
認めようよ、現実を……。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:38:53.37 ID:1r+gdBmq0
>>500
原発を使わずに揚水力するのは奇跡な地形が必要だぞ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:39:21.09 ID:cbmBstAU0
おまいらがネトウヨと呼んでいる極めて特異で少数の人間だけを相手にしている間に
日の丸に×付けて喜んでるような連中の勢力がどんどん縮小していってるなwww
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:39:48.29 ID:D2GCvHLd0
太平洋はもう日本の領海でいいだろ
だって放射能まみれじゃん
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:40:15.61 ID:tdYCaqc60
宮根「原発やめて江戸時代の暮らしに戻すの?」 山本太郎「その刷り込みが一番怖いですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=U_Bztw6MnFU



この宮根ぐらいの知識なんだろネトウヨはw
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:40:16.53 ID:MhUkHLuN0
ウランもいずれ枯渇するしもっと技術が進んでから使ったほうが良いような気もする
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:40:27.42 ID:Nn/Llk2/0
ブサヨは技術音痴、原発利権者が火力発電の効率向上を邪魔したとか真顔で電波発する
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:40:45.26 ID:iNaB3Kk+P
戦中

どうみたって都市空襲されてるし、日本負けてるだろ

ウヨク
日本の負けを願うとはさてはおまえはチョンだな!


戦後
どうみたって基準値越えの出荷制限広がってるし汚染広がってるだろ

ネトウヨ
日本の汚染を願うとはさてはおまえはチョンだな!




もうね。 こいつらをどうにかしないと日本がのうなってしまうで。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:40:55.77 ID:MbbMmkq80
>>495
原発が無くてもなんとかなります 自然エネルギーでどうにでもなります

竹槍でB29を落とせます 進め一億火の玉だ と科学的物理的経済的根拠もなく喚く
ウヨク団体と反原発運動が同じに見えるんだけど


ソーラーがあれば大丈夫、風力があれば大丈夫 あるときだけ動かせばいい
近代文明の放棄

 これなんか欲しがりません勝つまでは ガソリン1滴は血の一滴贅沢は敵だ
の概念装置やん

マヌケなロジックで主張し続けてるのは戦前ウヨクと今の即時原発停止のバカどもっしょ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:41:03.47 ID:ONWFDgT50
ネトウヨは火力にすると資源を外国に頼ることになるって言うが核燃料だって外国から買ってるんだが?知ってる?
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:41:07.41 ID:Ivjl2ZBB0
>>506
両方キモヲタだから死んで、どうぞ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:41:46.31 ID:zTvmS2T60
>>500
今すぐに安価な電力を手に入れる
CO2を排出しない国際公約の遵守
というか規制員の審査はもう始まってるのに何じたばたしてるの?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:42:11.72 ID:pUqfwoTW0
>>511

現に今、大飯原発以外動いてないわけですが。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:42:14.41 ID:KWwEdSnPi
反論レスノルマあるからなぁ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:42:31.59 ID:hzsGpxnVP
>>508
そうだよなあ
爆発したらどうするのかってのがまったく技術が確立してない状態で、なんとかなるだろうって見切り発進しただけだしな
で、結局どうにかする技術が生まれる前に爆発しちゃったんだよな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:42:59.31 ID:l/eV3Rin0
>>511
いま原発止まってるがなんとかなってるどころか電気余ってるけど?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:43:04.93 ID:2EMeuVw/0
【原発】原発情報3256【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1374711652/
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:43:14.58 ID:i7AbpG6ZQ
バカサヨ壊滅状態だから、余裕がないんだよね
もう少し追い詰められたら大好きな暴力で実力行使にでそう
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:44:20.57 ID:ONWFDgT50
では改めてもう一度
核燃料だって外国から買ってるんだが?知ってる?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:44:22.26 ID:jjC+oBCf0
脱原発側の理論が非科学的だから信頼に値しない

それだけのこと
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:44:24.66 ID:mPI0GDEA0
>>519
相互リンクなってるw
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:44:48.66 ID:7B80NPMu0
>>512
そこで提案されたのが核燃料サイクルですよ
使用済みウランの成分の9割以上はウランのままだから再濃縮して
3%のゴミを抽出して再利用しようという夢の計画


なかなか実現しないけど…
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:44:53.96 ID:1r+gdBmq0
>>502-503
高速増殖炉はフランスも実験炉の段階だぞ
ASTRIDがどこまで動くかそもそも動かせるのかっていう状況
>>504
それは電力会社の詭弁だ
原発を使わなければ余剰電力は生まれないといってるようなもんだ
>>494
全く輸入出来なくなることは無くても輸入量が限定される可能性は大いにあるだろう。
そのときに発電と製造業で化石燃料を取り合いになるのが一番の問題なんだよ。
安倍ちゃんが脱原発だったらネトウヨも脱原発だった
連中の知能はそんなもん
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:45:33.27 ID:iv35ObJ+0
ネトウユが日本好きだと思ったら大間違い。
本音では「俺が無職で童貞で彼女いない歴=年齢なのは日本の無策のせい」と信じ切ってる。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:45:33.73 ID:zTvmS2T60
>>518
その火力発電所が東南海地震で全部ぶっ壊れたらどうする?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:45:50.55 ID:Y7vQ2ypwP
正直にいえよ
自民が原発推進してるから再稼動したいんだろ
それ以外に理由ないじゃん
火力いくつか停止するほど余裕がある
コストが安いはとっくからくりばれた
CO2削減を打ち出した鳩山に大ブーイング
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:46:17.25 ID:FvEaOL5R0
去年くらいは脱原発派がネトウヨって呼ばれてた気がするんだがどうなってんだよ??????
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:46:19.87 ID:Vi3VozCO0
現実には原発推進派の方が工学をまるっきり理解してないけどね
モノはいつかは壊れるなんて基本中の基本だが
>>498
全然思考してないもんな、再稼動派の連中は。
「安倍さんだから大丈夫」「自民だから民主のように売国するわけ無い」
これしかネトウヨは思っていない
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:46:27.04 ID:pUqfwoTW0
>>525

フランスは一足先にスーパーフェニックス作ったじゃない、廃炉になったけど。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:47:15.02 ID:Ivjl2ZBB0
もうさ、ジャップが新しいことやるのは無理だって明治維新で証明されてるから
欧米白人様に習って事を進めたらいいんじゃないかな
だが悲しいかなジャップレベルの地震大国且つそこそこの先進国ってあまりないんだよね
アメリカは国土が広いから地震地帯には作ってないけど
まあそれが答えだよねw
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:47:16.83 ID:m2VFHmyt0
最近のアニメがつまらないからストレス溜めてるんだろう
ガス抜きされないと精神が崩壊する人間も多い
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:47:26.19 ID:diEy+0mv0
>>501
原発のシリアスな事故を体験した国がアメリカ、ロシア、日本ぐらいか
他の国はかつての日本みたいにまあうちは大丈夫やろみたいな感じなんだろ
フランスとか一度事故ったら世論がどうなることだか
>>420
世論調査、原発再稼働反対50% 比例自民、内閣支持堅調

 共同通信社は13、14両日に、参院選での有権者の動向を探るために全国電話世論調査(第4回トレンド調査)を実施した。
政府が安全性を確認した原発の再稼働について、反対が50・6%、賛成40・0%だった。

 比例代表の投票先政党の1位は自民党の30・6%で、前回調査の29・8%からほぼ横ばいだった。
安倍内閣の支持率も前回の64・2%に対し65・3%で堅調に推移した。不支持率は前回の26・5%から24・7%にやや減った。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013071401001418.html
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:47:39.80 ID:mPI0GDEA0
>>532 錯乱工作おつw
連呼リの頭がおかしいだけ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:48:03.84 ID:zTvmS2T60
核燃料サイクルも確立、十分安全な原子力発電も確率
この状況になって日本が原子力拒否したら土人国家まっしぐらだろうな
反原発の危うさは知的な低さと自滅願望の高さだな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:48:11.45 ID:1r+gdBmq0
>>535
あれも実験炉だからな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:48:48.57 ID:dsCLFJih0
ネトウヨから見たら沖縄電力はサヨク売国奴なんだろうなぁ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:48:51.30 ID:y7Sr+REm0
もんじゅが稼働して核燃サイクル動いたら原発支持するわ
はよやれや
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:49:06.84 ID:Vi3VozCO0
>>530
その時は原発を安全に停止させるための電力もなくなってるんだけど
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:49:47.14 ID:bFdHFrQ50
>>532
そんな時期あったの?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:50:15.66 ID:pUqfwoTW0
>>542

日本の原子力技術者がパープー揃いという現実の前には
そういう願望を並べても意味がない。

せめて、責任感ある仕事をしろよと……
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:51:27.19 ID:w/1MoWGT0
どちらかというとネトウヨじゃなくてネトサポだろ
自民の政策を否定したくないだけ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:51:50.54 ID:1r+gdBmq0
>>526
いやいや揚力は巨大な電池だから
夜間は止めることができる他の発電方式で使うわけねえじゃん
そっちのが無駄がないんだからそれでいいじゃん
原発使わないなら揚力なんてプールにしちゃえばいい
>>511
なぞらえになってない。

脱原発派は戦時中に弾圧されながらも戦争反対していた連中だろ?
勝手に昔の国粋主義者と現在の反原発運動を一緒にするなよw
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:51:52.93 ID:LLE7CH0I0
>>528
これだろうな
安倍ちゃんがTPP参加と言い出したら手の平を返しやがった
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:52:03.22 ID:diEy+0mv0
>>530
火力発電所が壊れるようだと原発もどうなるかわからんわな
そして火力発電所は鎮火したらそれ以上被害は拡大しない
一方原発は・・・
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:52:38.20 ID:W3OEHADCO
というかもんじゅに対して人も金もかけなすぎなんだよね。
国家プロジェクトって普通は人も金も惜しみ無く投入すべきなのにな。
アメリカのアポロだってめっちゃ金かけたし核兵器だってある意味そうだろう。
日本は製造業が勝手に発展したから何でも金かけずに上手く行くと思ってしまってるんだろう。
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:53:24.59 ID:LLE7CH0I0
>>549
ネトウヨも自民信者なんだから同じなんだよ
サポーターズクラブに入ってるかどうかの違いなんて気にするな馬鹿
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:53:26.73 ID:IDUFFXhJO
>>527
核燃料サイクルを無限循環できるとでも思ってんのか?
ほんのちょ〜〜〜っぴり再利用を取り出せるだけで、そんなもののために何兆円も使い続けてんだぞw
いまだに電力不足ガーとかいうやつがいて笑える
原発は電力のためじゃないっつーの
核の平和利用なんてのも嘘っぱち
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:53:55.74 ID:Vi3VozCO0
>>548
本当推進派の方こそ御花畑だらけだよな
地下原発が自称真面目な案として出てきたときに本当に馬鹿しかいないことが分かったよ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:54:20.84 ID:MbbMmkq80
そもそも火力発電所もというか火力発電所の方が人類が人為的に浴びる放射性物質をもっとも多く出してるのに
なかなか反原発運動起こらないよね
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:54:26.01 ID:yk86bAg7O
ネトウヨだけに限らないけど主体性がないからな
○○が賛成してるから反対(逆もまた然り)ってやつの多いこと多いこと
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:55:05.80 ID:rxAKWHhW0
あいつらよく
「日本の原発に反対ばかりして韓国の原発に反対しないのは何でですかね売国奴」
みたいに言うけど頭大丈夫なのかね

それこそ韓国が自分らの国で原発事故起こしといて
「日本は原発やめろ!」
なんてわけわからん事言い出したら鬼の首とったように叩くだろうに
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:55:36.36 ID:hzsGpxnVP
原発全部廃炉にすると核兵器がすぐに作れなくなる!とか言ってるやつ時々いたけどアレってマジなの?
核兵器とか日本にいらないとは思うんだけど原子炉と技術的には似通ってるのか
>>550
火力発電は夜間動いてるんだが
ガスコンロの火みたいに考えてんのか
無駄っていうのは福一の除染作業にかかる費用みたいなことを言うんだよ

使用すれば日中の電力は足りる
足りないことを理由に関電は原発稼動したんだろ
おもいっきり詐欺じゃねーか
>>552
ニコ動のニュースでTPP関連の記事があると
去年まではTPP反対だったのに、安倍になったら途端に容認派が続出したw

なんでも有利に交渉しようとしている安倍さんを妨害したのは、交渉参加を遅らせたTPp反対派のせいだって・・・
要は 頭 が悪いんでしょう?
原発には必ずバックアップ電源がセットになってることも知らないだろうし
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:57:27.73 ID:x1CzmfXm0
自民のイデオロギーを追随してるだけだから自民が脱原発傾けばネトウヨも脱原発に賛成するよ
ネトウヨじゃなくて原発利権関係者のような気がする
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:58:04.70 ID:diEy+0mv0
>>520
時代認識が40年ほど遅れてますぜ
今の原発なんか税金の無駄使いして日本滅ぼすだけじゃん
なんでもネトウヨに見えてしまう人の頭がおかしいだけ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:00:13.06 ID:migZeuIP0
>>568
ネトウヨは自分が原発利権のジタミ党気取りだからな
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:00:21.85 ID:5txZtA+T0
工作員ズのケイザイガーデンリョクガーに乗せられて
ワケも分からないけど脱原発は悪いと思い込んでる単なる情弱
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:01:35.04 ID:1r+gdBmq0
>>564
夜間の火力発電は必要最低限だけ動かして止めてるっつーの
つか常に何かの炉が止まってるっつーの
ガスコンロみてえなもんだっつーの

よく考えろよ
 ガスコンロでお湯を沸かしてタービンを回して電気にします
      ↓
 その電気でポンプを動かして水をくみ上げます
      ↓
 その水を流してタービンを回して電気にします
この行程がどんだけ無駄だと思ってんだよ。つか揚水発電でまずググれ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:01:41.24 ID:bFdHFrQ50
>>559
だって事故が見えてないんだもんw
ソース古いわ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:01:49.38 ID:OVDBD4HT0
>>571
ネトウヨおこなの?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:02:59.18 ID:rfzMkcKS0
しばき隊が出てきてから差がつきはじめて
今はもうネトウヨ>>>>ネトウヨ連呼が確定してる感じ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:03:12.83 ID:tL3Vbma80
 危険で、安くもない。燃料が長持ちすることくらいしか取り柄がないけど、
発電用燃料が無いような自体になったらどっちにしても日本は詰んでるし。
数々の危険を背負ってその程度の安全保障とか、笑わせてくれる。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:03:40.70 ID:vf1YR9B30
シナチョンが言うからじゃん
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:04:51.72 ID:DM1xg5mt0
アフィブログが原発推進だから
シナチョンが親日になったらネトウヨは反日になるのかw
原発をさらに増やそうと言ってる奴はガチ基地外だろ
使うけど徐々に減らすよならまだ分かるけどさ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:05:28.03 ID:Nn/Llk2/0
反原発も正体ばれたしなあw
おまえらが技術語るなって感じw
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:05:58.86 ID:PVnAybAL0
左翼への反発から出発してるのかもな
しばき隊の異常行動は逆に原発推進に働いてるよな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:06:30.23 ID:VaxJTSNv0
いま福島でムダに出てる放射線と熱で発電できないかな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:06:56.21 ID:diEy+0mv0
>>578
で原発は?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:07:07.73 ID:migZeuIP0
ネトウヨは原発は無限に使えると思ってるらしいが核燃料は数年で使用済みに原発は数十年で廃炉にしないといけない
このコストが半端ない
プルサマールにしてもコストもエネルギーもアホほど掛かる
また核廃棄物をどうするか考えてもいない
>>574
夜:ガスコンロでお湯を沸かしてタービンを回して電力にします

昼:水を流してタービンを回して電気にします
昼:ガスコンロでお湯を沸かしてタービンを回して電力にします


電力足りんじゃん
だから無駄っつーのは爆破後の福一にかかってるコストだっつってんの
安全性への保証のない原発を動かすことがその無駄につながってるんだろうが
反省なしかお前
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:08:28.24 ID:DM1xg5mt0
>>589
建物自体は50年程度らしいね
原発に関してはサヨウヨ別物だと考えた方がよくね?
つーかなんでもウヨサヨってアホ過ぎるだろどっちも
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:08:46.62 ID:VaxJTSNv0
世論調査すると若者ほど再稼働賛成なんだよな
自民支持といい原発といい自分らだけ損するの嫌だって感じなのかな
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:08:51.55 ID:OoX+ZJ1W0
>>586
おまえなにと戦ってるの?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:10:25.98 ID:vf1YR9B30
在日とだろ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:10:40.18 ID:DM1xg5mt0
>>586
しばき隊の行動で日本の将来が決まるのかw
自分が見えない何かと戦ってるので
他人も見えない何かと戦ってると思い込んでしまう単発さんがいるな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:11:52.10 ID:iNaB3Kk+P
>>538
アメリカがシリアス?

スリーマイルレベルだったら俺もまだ原発推進派だったわ。

ソビエトか、日本、いや、まだ全く解決の目処がついてない日本は
人類史上最悪の原発事故を引き越しておいて
スリーマイルと同レベルで語るとか
まだ事故の重大さが認識出来てないようだな。
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:12:01.39 ID:wIJQEq/C0
電気が止まったらアニメ見られねえだろ!深夜放送を自粛するようになったらどうすんの!?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:13:18.78 ID:w7jzf3JN0
多少の値上がり程度でギャーギャー言うのもおかしな話だ
自分の住んでる街が汚染地域になるよりよっぽどいいだろ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:13:40.92 ID:migZeuIP0
>>596
しばき隊影響力あり過ぎw
認知度は低いだろ
知ってるのはネトウヨと俺らくらいだろ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:13:43.72 ID:/yN9Ns8W0
核武装のためと言われたら反対のしようがないでしょ?
事実そのくらいしか原発を続ける理由が無い
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:14:50.53 ID:iNaB3Kk+P
国防の為に原発運用していて、自ら国内でダーティボムを何千発も炸裂させたのと
同義の事故おこしてりゃ世話無いわ。

まだ人が住める分、中国に侵略された方がマシだったな。 
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:14:51.67 ID:1r+gdBmq0
>>590
マジで分かってねえの?ポンプで組み上げてる時にどんだけエネルギーロスしてると思ってるんだ?
お前の中には永久機関があるのか?それともエネルギー保存則がないのか?

昼にガスコンロ増やせばいいじゃん。そうすりゃ何のロスもねえじゃん
ここでの問題は原発まったく関係ねえから
原発使わないなら揚水も使わなくていいんだよ。プールにしろっつったろ
俺も別に原発推進派じゃねえから
原発だから揚水は意味があるんだ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:15:02.56 ID:Nn/Llk2/0
ブサヨはオイルピークの言葉知らないんだろうなあw
>>600
金持ちは言う事違うねえ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:15:26.15 ID:SgvT5AzK0
>>602
原発から核兵器つくるとかお花畑なんだなといしか思えん
ネトウヨって文系が多いの?
>>602
あると思わせるだけで足りなくね?w
取りあえず推進派は福島に住んで福島の物食ってからにしてくれ
再稼動派は中韓両国に行って原発賛成デモ行進やってきてよ
在特会も原発擁護デモしたしw
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:17:23.64 ID:IJSMbu2k0
アイツラは日本が好きなんじゃなくて憂国ごっこしてる自分に酔ってるだけだから
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:17:41.33 ID:Jm+oSa4U0
>>600
値上がりで騒いでるのは中小企業なんだよ。
庶民なんか知ったことじゃない。
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:17:56.80 ID:/yN9Ns8W0
>>607,608
原発を完全に止めてしまったら可能性が断たれるわけよ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:19:08.13 ID:Nn/Llk2/0
福島差別してるのは反原発のクズらだしな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:19:16.54 ID:eb0SS9Q8O
原発以上にコストが安い発電は無いから
値上げとか勘弁
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:19:23.12 ID:Jgtm4ZS70
原発推進→愛国
原発反対→売国

これで複雑に考える必要なくなるからな
バカウヨにうってつけ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:20:03.34 ID:WXxu3lVP0
ネトウヨの多い板でも脱原発の話題はよくある
嫌儲の連呼リはノイズ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:20:46.41 ID:SgvT5AzK0
>>617
どこ?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:21:21.42 ID:Jm+oSa4U0
核兵器云々なら、もんじゅとかだろ。
高濃縮技術は保持する必要があるけど、
普通の原発はあまり関係ないから廃止しても良いと思うわ。
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:21:56.80 ID:ByAgKdu+0
>>617
ソースブリーズ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:22:27.15 ID:mPI0GDEA0
>>615
まだ原発安いを盲信してるのかよ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:23:25.77 ID:WXxu3lVP0
>>618
自分の目で確かめてみりゃいいだろ
旧速でも+でも加賀ニューでもビジニューでも
今見てみたら鬼女板ですらあるわ
節穴さん
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:23:39.01 ID:/yN9Ns8W0
主力の発電は山本太郎が言ってるようにガスタービンコンバインドサイクルで当面は行くべきだろう
日本がかなりの技術を持ってるので海外にも売れるし
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:23:44.39 ID:kd/qMkIt0
>>617
ならそのネトウヨの多い板で傷舐め合ってればいいのに何で嫌儲まで来るの?
核武装したら、原発を動かす核燃料が輸入できなくなる件
核武装したいなら、むしろ原発依存から脱却しないといけない(´・ω・`)
連呼リに自分で確かめろとか無謀すぎるww
おっしゃるとおりのノイズなんだから
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:25:06.93 ID:UToH7l4NO
化石燃料はクリーンなエネルギーだと盲信してる奴が大杉
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:25:16.61 ID:Vi3VozCO0
コスト厨は四の五の言う前にちゃんと汚染して使えなくなった土地の生産価値分の賠償をしてから言えよ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:26:10.95 ID:jjC+oBCf0
放射能を連呼するやつほど感情だけで判断する低能な

こっち関係の知識を持ってる人は単語をちゃんと使い分けてる
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:26:29.73 ID:iNaB3Kk+P
まあ いまだ収束が見えないどころか被害がジワジワと拡大しつつある
フクイチ事故おこしておきながら、原発推進とか世迷い言いってるネトウヨとか
みて、日本に本当に失望したわ。

民度はチョンと変わらないか ヘタすりゃそれ以下だわ。

美しく豊かな自然に恵まれた国土。

この絶対的な誇りをぶち壊してくれた。

今後、何世紀、いや、何十世紀と不浄の国土の国という
レッテルを世界から貼られていくわけだ。
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:26:44.82 ID:eb0SS9Q8O
>>621
ならネトウヨらしい意見を言ってやろう
戦争兵器としての核の世界で唯一の被害国だから
日本にしか核の平和利用を訴えれる国はないの

はい論破
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:27:00.76 ID:4XELlzeP0
>>627
住めない土地が増える放射能に比べると可愛くてな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:27:53.35 ID:dsCLFJih0
ネトウヨが他人の質問に答えてるのを見たことがない
こっちは合理的に答えてやってるのにまったく
他人から質問されて避けるからネトウヨってレッテル貼られてバカにされるんだよ
原発はコストが安く、100%安全クリーン
原発事故での死者は一人もいない

汚染拡大して応援
とんでもないバカがトンデモ理論を振りかざしギャーギャーいうから
一緒にされたくなくて、ホントは原発反対でもいいたくないってのはあると思う。

キチガイにネットや発言権は罪悪。
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:29:44.66 ID:Nn/Llk2/0
ブサヨのお蔭で東電死ねが言えなくなったよなw
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:30:35.09 ID:mPI0GDEA0
>>631
お前が言い出したコスト安いってことと
全く関係ない鼻でワロタ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:30:38.89 ID:Y7vQ2ypwP
なぜか廃炉のコストが計上されましたが
コスト安い派のコメントを
燃料の安定供給と言ってる人
原発の燃料もほぼ輸入なんですが
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:30:41.90 ID:Jm+oSa4U0
>>635
俺は原発(低濃縮)は廃止しても良いと思うが、
反対派の「何でも反対とにかく反対」の姿勢が嫌いだから一緒にされたくないわ。

あいつらの意見聞いてると、核開発技術そのものを放棄しろと言ってるように聞こえる。
>>604
だから、火力と揚水は無駄じゃねーっつってんの
それが詭弁なんだよ推進派じゃねーなら電力会社の詭弁に気付けよ

ガスコンロの出力を変えるだけでもコストかかってんだよ
出力を変動させずに炉の劣化を抑えて昼間のコアタイムの電力を作れることの何が無駄なんだ
ガスコンロの追加はやればいい、それまで揚水で事足りんだろうが
足りないんで原発動かしてリスクしょって事故らない保証はどこにある
それが無駄っつーんだろ
日本が嫌いだから原発推進派なんだが?
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:31:41.91 ID:uzOfPnR10
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:31:50.04 ID:eb0SS9Q8O
>>637
コストも安いし平和利用を訴えれるよ

はい論破
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:32:12.97 ID:8h3oGlM/0
たぶんネトウヨは近い将来ナウシカと会えるのを期待してるんだよ……
脱原発×国益の低下を望む者(左翼)+サヨク√売国奴=ネトウヨを馬鹿にする者

この方程式から見るように彼らにとっての敵は自分の意見に反する者は全て
左翼であり、チョンコであり、売国奴であり、脱原発派であり、自分にとって都合の悪い者達である。

中には脱原発派のネトウヨも存在するのだが、方程式で結びつけたジレンマが存在するので
脱原発派だけど愛国者と云う図式は成り立たない。
そもそも電力足りないっていうけど今年はしょっぱな猛暑だよね
しかも記録的な猛暑 でも電力需要が逼迫してますとか節電にご協力くださいってアナウンスしてないよね 
明らかにおかしいよね
日本人の創意工夫の節電と企業の自家発電化が進んで今は原発動いてなくても電気は足りるくらいになったんだ 実は
でも原発動かす目処が立ったんでこんどは電気を無駄使いしてもらわないと困るようになったわけよ
皮肉なことに
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:33:17.25 ID:WlvDe1dd0
コストの安さを納得させられなければ論破じゃないぞ低脳
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:34:42.78 ID:oE8capy+0
核兵器出来たら別に原発なんていらんって言いたいけど結局今海外のシェールガス&オイルに頼って火力フル稼働で賄ってるからな
風力太陽光が安定して発電出来ようにならないとなんとも
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:34:46.86 ID:eb0SS9Q8O
プッ
低脳だってw
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:35:01.78 ID:mPI0GDEA0
>>643
ネトウヨとは会話にならないことを
ネタでやってんのかよw
反原発を叫びながら労働環境を良くしろとほざく労働組合
>>632
良い返しだw

>>644
ネトウヨはアニメ好きなのかw 
連中はそのわりに、深夜アニメ作ってる韓国人や韓国をバッシングするのに
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:37:03.37 ID:1M8iy3bY0
うんこの数万倍やっかいなゴミ処理の費用を考えると他の発電にさっさと移行せえとは思う
どこに捨てるんだよ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:37:50.43 ID:Jm+oSa4U0
>>651
反原発を叫びながらエレキギターを弾くミュージシャンもいるよな
反原発アニメ作れば一発で脱原発路線確定、国家安康君臣豊楽
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

  日本人が朝鮮人を叩く
自称「日本人」はなぜか火病を起こす

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




      ■■■■■■■
    iiiii\___  _ノ(_;
   ;ii  バカチョン ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;     ウ、ウリは日本人ニダ・・・・
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;  
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;   しかしウリの祖国を叩くのは許さないニダ!! 
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii   | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <  |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:38:36.09 ID:uB6nmWga0
>>631
核の平和的利用って原発は核で動いてると思ってたの?おまえ中卒?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:40:07.21 ID:1r+gdBmq0
>>640
まず火力が止められないという勘違いはどこで仕入れたんだ?
何で火力炉を止めるコスト>揚水で無駄に捨てる資源だと思ってるんだ?
俺は核融合を含む色んな発電所に見学に行ったことがあるが、
一番止めにくい石炭ですら夜間は止めてるからな?

揚水のために夜間に火力動かすって完全に無駄だからな。資源をただ捨ててるようなもんだぞ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:41:27.85 ID:Nn/Llk2/0
原子力関係はブサヨの頭で理解できないよ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:42:20.78 ID:WjOfljVzO
ネトウヨは反東電からの反原発でしょ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:42:51.09 ID:OC/67llv0
自民党が推進してるからに決まってんだろJk
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:44:09.36 ID:UToH7l4NO
100万Kwh級の原発稼働で化石燃料より年間1000億のコスト削減
処理費コスト厨は今までの恩恵で差し引きしてみようか
要するに原発の新設は阻止し、代替発電を開発すべきだが、稼働出来る原発を無理やりのが無駄なの
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:45:00.18 ID:eb0SS9Q8O
クサチョンの負け惜しみすなぁ…
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:48:15.26 ID:dsCLFJih0
>反原発アニメ作れば一発で脱原発路線確定、国家安康君臣豊楽
秋はきっと荒れるな
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:49:02.11 ID:OQj19KYg0
核が大好きではやく核兵器が欲しい
放射能汚染でどこに住むか何を食べるかなどの問題は
親まかせなので興味なし
想田和弘 ‏@KazuhiroSoda 4時間

堀江さん、参考までにぜひ田坂広志氏のインタビューを読んで下さい。
彼は原発推進派の立場で核のゴミの最終処分法を研究して来た方ですが、
原発はゴミ処分の問題で近いうちに行き詰まると仰っています。
レッテル貼りはボーダーの特徴でもあるんだよ
認知が苦手なので半病人だと思って、優しく接してあげれ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:52:26.09 ID:Ivjl2ZBB0
別にネトウヨに限らず政治厨の奴に言いたいんだけどさ
20過ぎてアニメやゲームやってる人間なんて大体終わってるよ
それで日本が良い国になったとしてお前は最底辺で親が死んだら自殺する身分なのにどうするの?
教えて
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:53:04.73 ID:NRnomlEt0
軽水炉で核兵器を作れると思ってるアホがこんなにいるとは
日米韓で金を出して北朝鮮の黒鉛炉を軽水炉に置き換えさせたが、あれは何のためにやったんだろうね
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:54:13.08 ID:1r+gdBmq0
>>669
自爆用のダーティボムは作れたよ!
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:56:43.06 ID:SKAFnLZFO
原子力委員会がゴミカスで東電のみならず電力会社の上層部が知識すらないゴミカスだらけ
原子力は事故がなくてもコスト安というわけではない
廃棄物の問題と、事故があれば莫大な赤字(除染とか無意味すぎるのはやめるべきとしても)
がわかったから、縮小していくべきじゃある

ただ自然エネルギーや石油に過信してない
自然エネルギーだと地熱・まだ実現してないが潮力なんかは期待してるが
ソーラーは今のところ日中の電力負担を少し減らす程度っぽい、風力は建設費維持費かかりすぎるわりに発電量が少ないとか…
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:58:06.00 ID:k4qJvbGH0
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    ネトウヨ     ::;;|
 |;;::              ::;;|
>>658
24時間出力調整のきかない原発の
夜の電気を放電するため揚水ダムもセットなんだよな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:58:14.07 ID:qpKmgakE0
test
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:01:41.31 ID:diEy+0mv0
>>598
なんかウザイ奴だなあ
はいはいワカタ
右翼も原発推進派って訳じゃないことを
左翼は理解できないんだよな
脱原発は現実味がないって言ってるだけなんだが
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:02:39.77 ID:1r+gdBmq0
>>673
うむ。「原発使いたくねえから火力もっと建てろ!」なら分かるが、
「原発使いたくねえから揚水もっと使え!」は斬新すぎてビビるわ
揚水って原発とセットで考えるもんだし、これは親原発とか反原発とか全く関係ない問題
今ある揚水発電所はほとんど原発の近くだから火力発電所からだと送電ロスもあるしな
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:03:52.28 ID:5Ddyn/gp0
自民のためなら日本の国土なんかどうなってもいいって連中でしょ
どう考えてもネトウヨは愛国者じゃないし、むしろ売国奴っつーか壊国奴
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:06:14.91 ID:l0nEaeXD0
>>676
脱原発じゃないのは要するに原発推進だろ
原発以外の発電方法を推進しないんだから

これからも永久に原発を使い続けるのか、期限を区切って原発をやめるのかの二択だ
それを理解できない右翼こそ脳内お花畑だろ
死ねよネトウヨ
>>658
まず前提がちがう
原発事故で負う処理費用、賠償費用、経済ダメージ>揚水で無駄に捨てる資源

>揚水のために夜間に火力動かすって完全に無駄だからな。資源をただ捨ててるようなもんだぞ
揚水のために動かしてんだから捨ててないだろ
自分で矛盾してるじゃないか
火力で揚水を利用してることは原発稼動前から関電も行ってる
その利用範囲の限界に詐称がある
原発稼動の前提として電力不足を挙げるために揚水発電の限界を低く申告したんだよ

議論の内容は原発がなくても電力は作れるか、だ
福一事故処理の圧倒的な無駄を無視したら議論にならない
ここが理解できないんだったらこのやり取り自体が無駄だ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:08:43.77 ID:uzOfPnR10
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。

アマチュアの論理
・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。
             ↓
・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。
              ↓
・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:09:10.63 ID:7spZ3y1p0
金づるだからな
>>679
その期限ってのがいつなのかってのが論点だろ
で、左翼がすぐ止めろとか言い出すから現実見ろって話してんの
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:11:57.27 ID:6pWqvYqp0
ネトウヨは地球上が 空気・火・土・水の4大元素でできていると思っているから
放射性元素や同位体なんてものはもちろん
日教組ブサヨ教師が教えた周期表なんて信じていないから
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:12:09.46 ID:DM1xg5mt0
>>683
今まで現実に推進してきたんだよ
未来の話じゃなくて過去の話
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:12:15.26 ID:1r+gdBmq0
>>680
>揚水のために動かしてんだから捨ててないだろ
だからエネルギーをロスしてるんだっつーの
100あるエネルギーのうちどんなに頑張っても70以下にしかならんの
残りの30はどうやっても無駄になってるの

原発のコストは関係ねえの。揚水と原発がセットになってるだけで、
ここでの問題は火力で揚水を動かすことがどんだけ無駄かっていう話なの
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:13:59.87 ID:pUqfwoTW0
>>683

今現に大飯以外止まってるじゃないか。
問題は、再稼働のための条件は何かだ。
>>681
構造改革路線のこと? TPP推進脳だな
>>685
だから反省して将来的に代替エネルギーが見つかれば止めるって話
今止めたらアホみたいに電気代上がっていくぞ
無くしたいって意見では左右一致してる
タービン回すことで発電って以外の、何か他の発電方法ってマジでねーの?
何かすごい学者が発見するとかありえねーの?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:17:27.65 ID:7NDOZjAN0
原発事故は何回どこでどうして起こったか考えてみろ
ガソリン代上がっても気づかない奴はわからないだろうなw
>>686
その話に固執してるのはお前だけなんだよ
なぜそういう話になったのかわかるから
安価たどってレスを見返してみればいい
夏場のコアタイムで電力不足があるなら揚力発電を活用すればいいだけという話なんだが
常時揚水を100%活用しないといけない電力事情なんて初めからない


電力不足はなく原発が不要
火力水力揚力発電は活用しきってない
現有の火力発電は設備を増強できる
人口が減少中で今後数千万人いなくなる
省電力社会化

これに自然エネルギーを追加で電力事情に無理はない
福一の事故処理のコストと比べれば全て説明が付く
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:18:00.92 ID:pUqfwoTW0
>>689

東電さんみたいなところに原発をゆだねるのか?
大丈夫なのか? 本当に?
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:18:42.62 ID:4XELlzeP0
>>683
その言い分も十分に理解できるが、すぐに止めろというほうの意見も理解できる
なぜならば事故以前から点検漏れなどのニュースは起きてて結局は大惨事が起きてしまった
こうした事実から「電力会社は原発を管理するだけの能力は無いんじゃないか」という疑念がすでに生まれている
普通なら危険運転を繰り返してるヤツが運転するタクシーには乗りたくは無いのは道理
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:20:21.35 ID:HZIp7Qaq0
>>689
止めなくても廃炉費用とかで値上げする気まんまんだろ
そもそも、何十年も管理する必要がある核廃棄物どうすんだよ
ネトウヨがどう思おうが再稼働はその地域の住民が許さないだろ
補助金保証金出したら出したで乞食とか言って誹謗中傷するし
もうネトウヨが人力で発電しろよ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:20:44.67 ID:Y7vQ2ypwP
>>689
今止めたら×
今動いてるのは大飯だけ○

今止めたらコストが掛かる△
停止が伸びるほど廃炉コストが増える○

フクイチで既に2割くらい上がってますがどう説明しますか?
>>689
「再稼動しても過酷事故は絶対に起きない」に全BETするわけだな
で、その賭け金は誰が負担するんだ?
フクシマに全BETした奴等は全員逃げたぞ 約1名は責任取ってガン死したが

>>690
地上で雷を起こせばいい
それができればバックトゥーザフューチャーだ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:21:08.17 ID:1r+gdBmq0
>>692
原発のコストを無理矢理絡めてるのはお前だけだっつーの
ずーっと関係ないっつてるだろ
というか火力発電所ってポンポン建てられるしポンポン潰せるの
今も建ててるし潰してるだろうがよ。何なんだよその勘違い
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:23:03.95 ID:Y7vQ2ypwP
>>676
これはいいアクロバティック言い訳ですね
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:23:39.18 ID:6pWqvYqp0
>>694
過酷事故が起こったら永久に収束できない
またその対処費用が莫大過ぎて 保険屋も含めて誰も保障できない

最初から動かしちゃダメなんだよ原発なんて
通常の理屈が通用する世界ではね
電気があるのがあたりまえと思うのは間違い。
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:27:54.91 ID:2EMeuVw/0
茨城で毎時7マイクロシーベルト 
茨城県北茨城市で12日、毎時7マイクロシーベルトと高い放射線量を測定と原子力規制庁。
2013/07/25 20:58 【共同通信】
http://www.47news.jp/FN/201307/FN2013072501002202.html
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:31:07.03 ID:iVlP2Sc50
自然エネルギーにやたらとこだわってるアホに冬場の電力使用量ピークは夜だよって言ったら
「昼間太陽光で発電して揚水発電所に貯めればいい!(キリッ」とか言い出してワロタ
原発の代わりになるくらいの電力を揚水発電で補うにはどんだけ揚水発電所建てなきゃダメなんだろうなw
あと太陽出ない大雪の日とかはどうするのかとか全く考えてない
もうそろそろ高浜と伊方が再稼働するのかな?
>>699
原発のコストの話はお前の上のレスでもずっとやってるし
お前は俺に横レスしてきたんだろ
お前だけ別の機軸でレスしてんだろうが気づけ

関電が原発再稼動に際して電力需要を割高に見積もって
供給量を過少申告していたことは事実
ネトウヨと原発て関係あるの?
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:33:16.20 ID:iVlP2Sc50
アホってやたらと揚水発電をプッシュするけどただの効率の悪い電池だって事を全く理解してないよね
だいたい揚水なんて原発がないと使い物にならないし
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:34:10.34 ID:7spZ3y1p0
どうも電気屋の連中はもったいない精神で壊れるまで使おうとしてるフシがあるんだよな
壊れたら止められなくなるのに
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:34:24.43 ID:DM1xg5mt0
>>704
今年の冬はどうしたの?
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:35:51.48 ID:1r+gdBmq0
>>706
原発の代案として揚水挙げるのは明らかにおかしいからな。原発とセットのものだから
今までそういう主張に出会ってないということは、おかしくないと思ってるのお前だけだからな

つか、1年目に言うならまだ分かるぜ。それでも無駄だが緊急避難としてな
実際コールタービンみたいな繊細で高出力な炉はそうしてたろ
なんで今になって火力で揚水使う必要があるんだよ
マジでこの圧倒的なエネルギーロスが存在しないという勘違いがないと思い付かない発想
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:36:05.50 ID:iVlP2Sc50
つーかね福一は地震直後停止しててもああいうことになったわけ
今必要なのは原発を無くす事じゃなくて停止してる原発の安全性を高めること
そんで停止してても動いてても変わらんのだから発電させておく方がいいんだよ
後はちょっとずつ減らしていけばいい
動かす前に、放射性廃棄物を捨てる場所決めろよ。
便所のない家だよ。
>>712
ほんとどうかしてると思うよ

電力不足はなく原発が不要
火力水力揚力発電は活用しきってない
現有の火力発電は設備を増強できる
人口が減少中で今後数千万人いなくなる
省電力社会化

これだけ挙げてその上に自然エネルギーを追加して
原発なしでも電力事情に問題なくなると主張してて
なんで揚水発電だけに食いついてくんの?
明らかにお前が勝手に話を別方向に持っていこうとしてるだろうが
だからレス見返せっつってんだよ文盲かお前は
よく原発周辺に捨てろって言ってる人いるけど、事故対策の邪魔でしかないよな。
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:40:03.04 ID:pUqfwoTW0
>>713

安全性を高めるのはいいが、結局は人が運用するものだからなあ……
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:40:47.75 ID:iVlP2Sc50
現状で原発の代替になるのって火力しかないだろう
なのにクリーンエネルギーがどうとか言い出す奴がいることがすげー疑問なんだよね
そりゃいろんな発電方法の開発は続けるべきだけど現状だとあくまでサブなんだよ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:41:17.41 ID:1r+gdBmq0
>>715
原発の代案として揚水挙げるのは明らかにおかしいから食いついてるんだよ!
何で1レスも読めねえんだよ!
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:43:39.09 ID:Jm+oSa4U0
クリーンエネルギーだなんだって言ってた環境団体は今や反原発派。
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:46:27.57 ID:WlvDe1dd0
逆に環境がどうのと水力や風力に反対してた右翼が推進派に様変わりしてるんだからわけわからん

なんやねんこの逆転現象
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:46:40.25 ID:MbbMmkq80
 電力の安定供給には概ね三割の余剰が必要 現状足りない
 夏にピークにすべてを稼働させ賄うような方式では韓国と同じで
いくつかの発電所がトラブルになると大規模停電が起こったり
室温30℃でもクーラーを使うなとお達しが大統領府から出ることになる
>>719

> 火力水力揚力発電は活用しきってない

というレスをして
なぜ揚水発電だけに食いついてくるんですか?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:49:19.21 ID:1r+gdBmq0
>>723
そこがおかしいからだろうがよ!
何で他人を文盲呼ばわりするヤツがこんなに理解力ねえんだよ!
「揚水を火力で使うのはおかしい」これ以外の話を俺はしていないんだぞ
ボーダーはレッテル脳なのか
勉強になりました
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:50:10.32 ID:X6R2AYHeP
あんだけ笑ってた大躍進政策と同じくらいお粗末なことをやってた現実を受け入れられないんだろう
>>715
>電力不足はなく原発が不要

今はそうだが
未来もそうかはわからない。
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:50:37.80 ID:6pWqvYqp0
>>707
原発推進派(経済産業省・電力会社・原子炉メーカー・宗教右翼・自民党)どもに
「原発に反対する奴は左翼売国奴!!」と刷り込まれて攻撃対象となっている
>>724
おかしかねえよ
関電管内の揚水発電能力は488万kwあった
これを200万kw代しかないと過少申告し
電力不足を理由に大飯原発を再稼動したがその前提は嘘だった

電力不足を理由に原発を稼動する必要は日本国内にない
あとは原発の運用コストが議題にあがるのは必然だろうが

火力で揚水発電は原発停止中もやってただろうが
日本中の揚水発電は今もおかしいことしてるのか?
もうマジでその原理主義なんとかしろ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:51:00.50 ID:UToH7l4NO
安全性とコストを天秤にかけて、安全性を選択するのは理解する
だけど稼働出来る原発まで無理やり止めて何がしたいわけ?
コスパを考えようか
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:52:19.99 ID:pUqfwoTW0
>>727

将来原発が必要かどうかは分からない。
将来電力会社の原発担当者のアホが治るかどうかも分からない。

ただ、ギャンブルはしたくないというのなら、一番安全なのは、
火力発電所を建てておくことだと思う。
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:52:30.38 ID:1JFzrwRi0
北電の泊再稼働捏造は驚いた
脱原発でいってくれよ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:54:09.34 ID:+X9sQW380
今全力稼働でなんとか足りてるうちに新しく発電所を作って備える、ただそれだけの話だろ。
間に合わずにどうしようもなくなったら原発使えば済む話だし。
根本的に、原発動かせと喚く奴も絶対動かすなと喚く奴もそこが頭から完璧に抜け落ちてる時点でただのアホ。
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:55:26.36 ID:1r+gdBmq0
>>729
だから緊急避難として使ったのは知ってるつーの
何で、今、揚水を火力で使う必要があるのかっつー話をずーっとしてるんだよ
何度でも言うが無駄だから。緊急避難としても無駄だから
こんな当たり前の事を言う必要あるのかしらねえが、
そもそも総電力発電量は揚水によって減るんだぞ
どっちも発電として出てるからプラスされてるように見えるけど
>>731
燃料が来なければ意味ない。
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:56:38.96 ID:HZIp7Qaq0
>>731
動いてない原発の維持だけで、年間億単位の金がかかる訳で
後生大事にそれを抱えてんだもん、電力料金が下がることはない 
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:56:56.64 ID:gJmcqfsd0
6年間は無職じゃねえし

ちったあ納税者に感謝せんかい

なもぼ議員が
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:57:01.56 ID:pUqfwoTW0
>>735

原発も燃料は輸入なんだが……
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:58:51.12 ID:vNkjxiL6O
どうせ安倍ちゃん(自民党)が脱原発って言えば脱原発に手のひら返しするんだろw
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:59:16.26 ID:w0aA8aJj0
核武装したいから原発は残すべきだよ
ただ、福島に原発を集中させてそれ以外の地域は廃炉で
汚染してしまったところで原発は稼動させるべき、あと放射性廃棄物も
中世的な手法を使ってでもいいから鳩山を豚箱にぶち込んでCO2の25%削減を撤回しろ
>>738

中東で戦争なら原油は止まる。
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:59:56.74 ID:pUqfwoTW0
>>736

事故ったら、それどころじゃないわけですけど……
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:00:27.34 ID:6pWqvYqp0
>>713

> 停止してても動いてても変わらんのだから発電させておく方がいいんだよ

はいお決まりのテンプレ詭弁いただきました
稼働中と停止中では安全余裕に天地の差がある

稼働していた炉を緊急停止した場合 制御棒が上手く入っても
臨界中だった燃料棒の温度は最高に高まっている
この崩壊熱を取るためには何年も(最終的には何十年も)冷やし続けなければならない
その冷却を失敗したのがフクイチ1〜3号基 結果メルトダウンした

停止していた場合はその期間に依存して燃料棒の冷却が進んでいる
崩壊熱がかなり取れた状態なら 電源停止しても復旧までに1・2週間程の余裕がある
これがフクイチ4〜6号基 原子炉はメルトダウンしてない(使用済燃料プールは危険)

だから「稼動していても停止していても危険性は同じ」というのは 大嘘
この大嘘を311から2年以上ずーっと垂れ流しているのが推進派工作員
金太郎飴のように同じ意見しか吐かない 気持ち悪すぎる
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:00:46.27 ID:8cDWGvT8O
>>740 原発狙われたらどうすんの?
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:01:20.98 ID:MbbMmkq80
LNG船も足りない
航路の余裕も無い
液化プラントも足りない

石炭は新規に建造できない
石炭灰の行所がない

単純に増やせというのも難しい
環境アセスから発電所建築まで7年ぐらいかかるんやなかったか
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:01:25.88 ID:QdqyvNxE0
>>738
しかも日米原子力協定でがんじがらめ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:01:41.56 ID:w0aA8aJj0
>>745
汚染地域が汚染されても問題ないだろ
教えて欲しいんだけど
脱原発するって決めて、全部廃炉にしても燃料とか放射化?された廃棄物のリスクは残るんでしょ?
稼働させ続けた時と比べてどのくらいリスク減るの?
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:02:14.26 ID:pUqfwoTW0
>>742

ある程度は備蓄しとけよ。
それに、今の主力は石炭と天然ガスだろ。
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:02:53.41 ID:+X9sQW380
>>713みたいな寝言を本気で信じてるカス見ると殴りたくなる
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:03:38.55 ID:MbbMmkq80
そーいや民主党政権の時に韓国の分まで備蓄することになったから備蓄も足りないわな
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:03:43.91 ID:1r+gdBmq0
>>746
LNGの輸送管がまず本州縦断してねえからな。今急ピッチで作ってるけど
今のままじゃ燃料電池とか明らかに使えない
>>734
いや、緊急避難としてではなく普通に使ってんじゃん
関電管内488万kwの緊急電力ってなんだ無駄すぎだろ
日本中にある揚水発電所を無駄にするつもりか

でもこの話どうでもいいよマジで
効率重視なら福一の惨状みればそもそも原発なんて除外だし
長々付き合うような内容でもないだろこれ
>>747

原発なし原油なし、どうする?
ガスなら輸入できるともかぎらないし
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:05:05.51 ID:1eN8oSBn0
そりゃ原子力じゃない方が安心なのは当然だが
それにどれくらいコストを掛けるかという問題
確かに福一はメルトダウンした
今後も全く同じことが起こるというなら原発から脱する必要はあるが
対策でどうにかなるならそれで一応の安心を得るのが合理的

二言目には自然エネルギーガーというけど
それで賄えるなら苦労せんわ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:05:22.50 ID:MhUkHLuN0
廃炉費用なんかを将来の世代に押し付けるんだったら今の世代は安くつくよな
押し付けない為には今の世代から廃炉費用を積み立てて行かなきゃいけないんだろうな
核融合技術に湯水のように金入れてさっさと核融合炉作っちゃおうぜ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:06:20.91 ID:QdqyvNxE0
>>742
湾岸戦争でもイラク戦争でも止まっていないよ
さらに石油はロシア、アメリカ、中国と選択肢が増えてる
実は中東より生産量が多い
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:06:48.04 ID:HZIp7Qaq0
>>743
だからさっさと手放しゃいいんだよ
塩漬け糞株を延々手元に置いてるようなもんだろ
動かしゃ動かしただけ核廃棄物が出る
廃炉だって、目算ある見たいこと言ってるが、大型商業炉の解体は日本はしたことがない
東海村原発の廃炉作業も何年も延期して、当初の目算を超えてるしな
今ある原子炉廃炉作業だって、確実にそうやって金がかかって電気代にさらに+されるだろうよ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:07:19.30 ID:pUqfwoTW0
>>756

問題は、未だに反省の色の見えない電力会社に
原発を任せて大丈夫なのかというところにあるわけで。

原発が必要かどうかはともかく、原発のずさんな管理体制がばれた、というのが一番重要なポイントかと。
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:08:37.17 ID:JinO/5C4O
実は俺らが思ってる以上に原発ってコントロールするの難しいの?
>>759

それは今まではの話。
レアアースと違って輸入が止まると生活に直結する。
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:10:19.84 ID:4/0KwQ2rO
>>756
>対策でどうにかなるならそれで一応の安心を得るのが合理的

あんな嘘しかつかない奴らに任せてるのに安心もなにもあるかよww
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:10:38.01 ID:QdqyvNxE0
>>763
これからも
戦争は外交の手段
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:10:57.39 ID:MbbMmkq80
アメリカがシェール革命で中東までのシーレーンを守る必要が無くなったってのが一番の問題やね
中国の動き次第では日本に来ないってことも想定しなきゃいかんわな
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:11:07.13 ID:+X9sQW380
>>763
あり得ない前提を元に強弁するの何て言うか知ってる?
「詭弁」って言うんだよ( ´,_ゝ`)
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:11:28.68 ID:1r+gdBmq0
>>754
使ってねえよ。無駄だっつうの。資源を捨てる方が死ぬほど無駄
「電力たりねえなら火力発電所建てろ」なら分かるよ。何も無駄がない
だから避難的に使うんだよ。つかまず488kwって容量だろ。いくら作ったのかじゃねえよ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:11:30.00 ID:dKSy7EQK0
安全保障のためなら、国家のためなら
自称保守や愛国者を思考停止させる便利な言葉
安全保障の脅威にすらなってるのにw
しかも何の得にもならないのが分かっても自分の非を認められないから盲信し続ける
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:11:30.76 ID:gtEvPm720
愛国者の皮をかぶったテロリストだからに決まってんだろ
ごめん一つ聞きたい
原発再稼働したら電気代本当に下がるの??
電気がないというのを軽く考えすぎてる。

夜は真っ暗、冷蔵庫は止まる、コンビニもやってない、ATMも止まる、工場も止まる、会社も休み。
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:16:56.74 ID:PcKjylZb0
投票の際は吉田元所長の姿思い出して

 福島第1原発の吉田昌郎元所長が亡くなった。病魔に侵されながら事故に立ち向かい、その完全収束も見ぬまま…という無念さは察するにあまりある。
原発事故に対する東電の責任が重大であるのは言うまでもない。一社員として、その責任を果たすべく、日本が初めて経験する原発事故にわが命を削りながら立ち向かったのである。
しかも「敵」は津波や原発事故だけではなかった。

 原発さえなくせば、日本の経済なんぞどうなってもエエという反原発原理主義者に、自らの保身のために復興の足を引っ張る当時の政権を担っていた政治屋たちである。
特に日本国民のリーダーだった、ここでその名を出すのも恥ずかしい元首相。あのセンセイ方の辞書には「責任」の2文字はないんやろう。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130718/plc13071808390002-n1.htm

>原発さえなくせば、日本の経済なんぞどうなってもエエという反原発原理主義者

これがすべて
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:18:28.00 ID:H9PSx3Vj0
ネトサポの意向だろう
原発なくなると江戸時代に戻るみたいな文句もどっから湧いて来たんだか
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:19:15.59 ID:Vi3VozCO0
危機発生時には電力を原発の冷却に振り向けなくてなならないので
原発があった方が使える電力が減ります
>>773
産経は関西弁で記事かいてるのか
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:20:53.38 ID:u12zqyQq0
風立ちぬ

  ヒットでネトウヨ

    腹立ちぬ


        −詠み人知らず
>>773
経済どうでもいいなんて人ばかりじゃないだろ。
これ以上国土失いたくないんだよ。
自民党が原発を推進しているからだけだろ
保守の中にも「美しい日本の国土を恒久的に汚染する原発は不必要だ!」と主張する人がでてきてもいいはずなのに
何故か異口同音に「経済ガー」「国際競争力ガー」といい原発を推進するのが不思議でしょうがない
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:24:10.70 ID:geaPVT3R0
>>773
それは真逆だな
推進派は原発さえ維持できれば日本の国土や民族などどうなってもいいんだろ
世界一安全などと意味不明な言葉を口にしながら三菱原発の売り込みを続ける安倍一族を見てるとつくづくそう感じる
>>768
関電は毎日夏場に450万kw以上供給してるけどな
2011年の火力のみの時も電力逼迫することもなく足りててもな
資源が無駄になってるかどうかはこの際、どーーーーでもいい

電力不足を理由に原発を稼動する必要は日本国内においてない

>>727
上で書いたとおり日本の人口は毎年地方都市ひとつ分ずつぐらいのペースで減ってる
その上省電力化社会になっていけばもっとずっと減らせる
これから先も原発が必要になることはない
一般人には
>>775
冷却には何kw必要なの?
>>779
一水会は反対してるだろ
>>749
地震と津波からのリスクは圧倒的に低くなる
巡航ミサイルやテロからの危険性は知らん
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:32:08.23 ID:6pWqvYqp0
本当に石油や天然ガスが大切だと思うなら イランに手を差し伸べ助けてやれよ
どうせジャップは根性無いから、米国・EU・メジャーに睨まれて何もできないんだろ?
自称保守派のクズは出光佐三の爪の垢でも煎じて飲めや
段階的廃止なら反対はしないんだけどね。
即時全廃炉というのであれば、最終処分地の話をするべきだと思うな。
碌にコントロールもできん原発を推進して依存度を深め他のエネルギー開発は
おざなりにして来たせいで安易に無くせない状況を作っといて開き直ってるようにしか見えんが?
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:34:05.64 ID:Nn/Llk2/0
ん?コントロールできているだろ?
民主党政権でもなんとかなったし
>>786
継続するにしても、必要だよ。避けて通れない。
原発にも寿命があるんだから。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:35:40.28 ID:MbbMmkq80
>他のエネルギー開発はおざなりにして来たせいで

こういった妄想は沢山よ
サンシャイン計画からNEDOで 何兆円ぶっこんだよ 2400億円規模の予算を40年
地方自治体がNEDOと共同事業で半分もったこと考えると10兆は超えてるだろ

で、、、ものになった自然エネルギー 新エネは ゼロよ これが現実
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:37:54.84 ID:1r+gdBmq0
>>781
資源を無駄にしてるってことはコストが余計にかかってるってこと
あと供給量はWhな

反原発として「何で火力で揚水発電動かしてるんだ!」という主張は分かるんだよ
高くなるし、火力が原発よりも金銭や炭素コスト的に不利になるということだから
これから原発動かしたくない訳だから火力炉の追加も問題ないわけだろ
「もっと揚水使え!」って主張はマジでないわ。親原発としてもないんじゃないかな
今つくづく考えてどの立場にいようと完全にないわ。オモシロアイディアって感じ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:38:19.08 ID:wJwqd2rl0
自民党が推進してるから(ネトサポ派)
将来核兵器を日本で持ちたいから(マッチョ派)
左翼が反対してるから(アホ)
仕事がなくなるから(ネトウヨ偽装原子力村派)
こんなもんだろ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:40:57.83 ID:TpdBY0CC0
>>773
後世の世代に行く当てのない原発のゴミを残す売国奴
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:43:18.01 ID:2jj+8/0+0
原発爆発してむしろ安心したけどなあ
こんなもんなんだって感じ
広島や長崎が原爆落とされてもなぜすぐ復興できたか長年の疑問が解けた気がしたわ
>>789
その通りだけど、段階廃止なら寿命までの準備期間が得られるし、
電力会社も廃炉費用を稼げると思う。

一気にやろうとしても、技術者も業者も資材も金も時間も足りない。
しっかり計画を立てやっていくべきじゃないの?
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:49:52.45 ID:viTJS0BQ0
>>794
広島の原爆は一瞬だけど
福島は今もだよ
>>791
> あと供給量はWhな
これ面白い
お前のレスずっとこんな感じよ
>>1
ネトウヨが嫌ってる左翼が原発反対だから
悪い冗談みたいだけど、ぶっちゃけこれが最大の理由
原発を早く再稼働させてくれ。
石炭火力がベース火力状態なんてやめてくれ。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:05:10.19 ID:j9JU++K80
このスレで問の>>1の答えは簡単。
単純にネトウヨは酔ってるだけ。
気持ちよいもんしか認めない、その結果バカみたいに既得権層からええように使われて結局酔ってる自分に不利益として返ってくる。
要は物事を結果でみれない、結果だけみたらいかに日本にとって不利益な状態に追い込んだのは何処なのかは明白。
お前らの信奉する政党で今まで経済がよくなった事なんぞ無い。
お前ら含めた国民の血税で株価を滅茶苦茶に乱高下させてるだけ、そこで一時期あげたのは当たり前。
だってその分金使ってるんだから税金で。
日本っていう国を価値でみると既に死んでる、そうさせてきたのはどこの誰だ?
お前らの言う「国」は結局自分なんだよ、自分が気持ちよくなりたいだけの底の浅いイデオロギー。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:05:29.69 ID:1r+gdBmq0
>>797
面白いのは単位も分からないお前の頭だぞマジで
WとWhの違いが分からないから揚水で488kW発電している!みたいな勘違いするんだろ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:07:40.53 ID:A0wwukRG0
経済のために国土を失っても原発動かしたい売国奴ども
中国に尖閣売って金でも得たらいいんじゃね
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:09:29.91 ID:5p6euCfJO
再稼働に身震いする国民のが多いだろ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:10:43.59 ID:j9JU++K80
ネトウヨって言葉が定着してるけどこういう言葉すらもったいない。
オナニーしてる操り人形なんだから
オナカスって言葉が一番いいと思う、せめて自分らが愚かっていう事を自覚しないとダメだね。
物事はそれを自覚しないかどうかの話。
>>794
例えば広島の場合、実際に核分裂反応を起こしたのは純度90%程度の1kgぐらいのウランだかんね。
原発の場合は、それより遥かに多い1基あたり数トンのウランが緩やかに長時間反応して、
(全量は反応しないまでも)厄介者の核分裂生成物を大量に燃料棒の中に溜め込んでる。

ダーティボムとして見た場合、事故った原発は広島型原爆なんか比較にならないぐらい凶悪だよ。
使用済みまで保管してあるならもう特にね
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:17:37.87 ID:ciW/Ok/i0
神聖な国土を汚す原発屋
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:21:28.34 ID:Iz9nRPSWO
まみれてみたら案外悪くなかった
>>801
全新聞記事に反論したら?hがない!勘違い!って言えば?
ほんとこのやりとりくだらねえわw
アホすぎ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:24:53.63 ID:dN9skxhw0 BE:677142252-2BP(1112)

天皇の土地が汚染されてもヘラヘラ笑いながらサヨク批判してるのが
自称保守の中世ジャップクオリティw
保守を自称してる奴にロクなやつはいない
無知・無学・無教養のクズ野郎ほどドヤ顔でサヨク批判して恥をさらしてますw
>>809
本当にそうおもうわ、自称保守の反日野郎が靖国がーとか
戦没者に失礼すぎる
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:26:06.58 ID:1r+gdBmq0
>>808
昔はWとWhを混同してる記事あったが、今はそんな目につかねえよ
供給力と供給量は分けて当然だし、実際それでお前勘違いしてるじゃん
というか揚水発電がどんな発電かも知っていなかった可能性すら俺は感じてるんだが
つまりお前は語れるレベルに達していないんだよ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:32:31.78 ID:3gI8qWKy0
>>777
寝ろ小学生
よくわかんないけど原発なしで今と同じ水準の暮らしできんの?
出来るとしたらそれまでどれくらいの期間と金がいるの?
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:39:24.58 ID:3gI8qWKy0
>>809
無知・無学・無教養のクズ野郎がドヤ顔してるサヨクなんだよw
左翼は知的に問題がある、性格が捻じ曲がってる
オワコンですわ
ツーかばか
>>811
お前の550の揚水発電についてのレスな
> 夜間は止めることができる他の発電方式で使うわけねえじゃん
でも実際に使ってたよね
何百万kWも発電してたわけだよ火力でも
まずそこから目を逸らしちゃダメ


お前のレス
> だから緊急避難として使ったのは知ってるつーの
ちがう、揚水を使って毎日発電してる
緊急避難ではなく通常の供給元として揚水は使われた
2011年でも、その後もずっと

目を逸らしたくて必死なんだろうけど
そういうのもうどうでもいいから
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:43:34.88 ID:j9JU++K80
>>813
心配せんでもその原発のせいで今までの生活水準終わるよ。
俺はいったよな、もう日本っていう国は終わってると。
すでに表面化するかどうかの話。
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:45:06.22 ID:1r+gdBmq0
>>815
>>791

あのさ、そもそも揚水ダムの保守にいくらかかると思ってんだ?
まずそこからして死ぬほど勘違いしてると思う
んで、無駄に捨てる燃料がいくらになると思ってんだ?
> 資源が無駄になってるかどうかはこの際、どーーーーでもいい
って発言がどう考えても揚水を知ってるヤツにはできないと思うんだ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:45:10.18 ID:hsppuAlZ0
>>813
今動いてるのは関西電力の大飯原発だけ
だからーこと原発関してはサヨウヨ関係ないって

まぁこのスレ見てると左翼批判している奴らの方がアホっぽいな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:46:07.63 ID:3gI8qWKy0
>>813
日本としては年3兆円の国債を発行してるのと同じ損失を与えられてると思って良いよ
これを機に脱化石燃料はするべきだが、それが企業が個別に自家発電(火力)を建ててるとかで
実際は全然脱化石できてない
太陽パネル屋根に並べても工場の電気まかなえないし
工場地帯に風力は無理
水力だって都市部では不可能
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:46:49.81 ID:zbZ/7SiZ0
現実的な判断として今ある原発は使うしかない
脱原発は結構だけど実現は1万年後くらいだろうな
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:49:11.08 ID:1SbpMQhW0
反原発してるのが左翼系とチョン系ばっかなのを見れば馬鹿でもどっちが正しいのか分かる
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:51:45.37 ID:j9JU++K80
まぁバカすぎるね。

燃料のゴミをこれ以上だしてどうすんの?
延々払っていくそのコストは?
汚染水を貯蔵するコストも延々でてくる、その結果海に流して諸国から金を取られる。
円の価値が死ぬ、
ドダイ、既に破綻を通り越してんだよね、言っちゃ悪いけど日本っていう国は既に終わってて亡国と思って行動したら方が絶対にいい。
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:52:15.73 ID:3gI8qWKy0

揚水力発電

↑火力発電所の電気で水をくみ上げる

ため池


揚水力発電

↓水を放出し水力発電する

ため池

夜の燃料費>昼の発電量

火力で揚水力するぐらいなら、火力を2基作って両方動かしたほうが経済的
原子力のような直ぐには熱が下がらない発電と揚水力の相性は良いんだがな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:54:35.12 ID:1r+gdBmq0
>>824
その通りだよ。ちらほら同じ事言われてるんだけど頑なに認めないID:EcDOIEhHPは何なんだ?
マジで揚水によるロスが存在しないなんてイカれた頭してるんじゃないだろうな
チェルノブイリ爆発の頃にネットがあったら同様のやり取りがあったんだろうか

声も上げられず何が起きているのかも知らされないまま死んでいった人が多かったんだろうね。

それより日本はましなはずなのに、何も変えられずに死んでいくんだなぁ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:57:28.05 ID:UKFeqweu0
何か必死なやつがいてワロタ
わざわざ嫌儲まで出張ご苦労さん
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:01:33.34 ID:ulxUsoLK0
福島より竹島や尖閣のほうが大事なんだろ
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 00:03:34.16 ID:wvJTwNxbO
国売新聞大好きっ子だからね
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:05:36.42 ID:RhoEj/4u0
そのうち放射能を無害化できる技術を開発されるだろうから何とかなるだろ
もっと気楽にいこうぜ
>>817
説明がめんどくさいけどしつこいからしてやるよ
最初に俺が安価したのは>>476
で、俺のレスは>>500

>物理現象を超えてエネルギーを回収できるわけでもないのにねえ
476は省エネや自然エネルギーを信じられないという話

> 電力不足はなく原発が不要
> 火力水力揚力発電は活用しきってない
> 現有の火力発電は設備を増強できる
> 人口が減少中で今後数千万人いなくなる
> 省電力社会化

これらの理由から自然エネを信じるまでもなくすでに電力事情は解決してる
こういうつもりで安価さした
それに対しての答えが返ってきてないんでもうその時点で終わりなんだが
そこにお前のレスが>>504

504 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/25(木) 19:38:53.37 ID:1r+gdBmq0 [8/25]
>>500
原発を使わずに揚水力するのは奇跡な地形が必要だぞ

この時点で関係ない話を始めちゃってるだろお前は
原発稼動条件の前提が電力不足なのに現時点でその条件は嘘だと判明してる、現在も足りてる
しかも原発なしで揚水発電もしてたと分かってる
火力増強?やればいいだろ、俺がレスでそう書いてる
電力事情が解決するかしないの話に最初の入り口から勘違い
揚水で脊髄反射しちゃったんだろうけど、どーーーでもいいよほんと
宇宙で発電して地上にマイクロ波で送電って構想があるそうだが、そんなの当分無理だろうしなあ
やっぱり災害で壊れない原発を建てるしかない
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:11:54.21 ID:6i2jOytd0
>>831
訂正された事に「ぼくのいいたいことじゃなああい!」と逆ギレしてるだけじゃん
んで
・訂正されたことに食い下がる
・揚水を知らなかった
・供給力を供給量と信じてドヤ顔で発表(今もなお勘違い続投中)
・その訂正に対しても何故か食い下がる
という知能の低さを露呈しただけだろ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:13:43.65 ID:LrepjRmGP
ネトウヨのオヤジ曰く、隣の中韓が原発推進してるんだから、
日本だけ辞めたところで放射能のリスクは残り、経済的にはボロボロになるとよ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:15:36.71 ID:WJq9miiYO
脱原発アレルギーの理由も、コピペだろw
ネトウヨがコピペ離れしたら、もうネトウヨ卒業間近だしな
>>833
お前に対しては>>815で指摘してる通りなんだけど?
事実誤認してたのはお前で、粘着してるのもお前だ
話の流れがわかってないのもお前
スレの中で揚水の話を延々したがってるのもお前
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:20:18.69 ID:6i2jOytd0
>>836
供給力だけを見て供給量だと思ってないと>>815の発言はできないんだが、これは完全に誤認だぞ?
揚水の認識がおかしいことへの訂正なんだからずーっと揚水の話をするよ
それ以外に言いたいことなんかないが?
強いて他の言いたいことを探すとするなら「何で全然知識がないのに偉そうなんだ?」という疑問
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:33:38.37 ID:6i2jOytd0
そもそも何で「今も火力で揚水してる!」って喜んでるの?
実際揚水発電量はそこまでないだろうけど、3年後に火力揚水してるってことは
原発再稼働を見越して火力増強をケチった証拠だろ?
反原発という立場からすると喜ぶべきポイントは一切ないと思うんだが
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:49:21.33 ID:KxlerFCb0
損害保険会社も生命保険会社もどこも原発特約なんてものをつくっていない
つまりそういうこと
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:57:13.82 ID:phke6z1F0 BE:3047139195-2BP(1112)

クソウヨの低能は天皇の土地を汚染しただけじゃなく経済学を学んでいない共産主義者
だからクソエネルギーの原発を正当化するw
リスクテイクできる範囲で金儲けするのが資本主義の大原則
普段は原発を使って好きなだけ金儲け
いざ事故が起こったときのリスクは福島に押し付け
コストは税金で国民負担
こうやって他人にリスクもコスト押し付けてやりたい放題やるという怠業・無責任のことを経済学の世界では
「モラルハザード」と言います
リスクもコストも隠ぺいすることはできてもなくすことはできないので結局だれかが負担することになります
隠ぺいされたリスクはいずれ爆発するに決まってます
その結果がリーマンショックでありフクシマ

無知無学無教養のクソウヨ低学歴がサヨクのせいにして愛国者面してんモラルハザード正当化してんじゃねえよクソザコw
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:02:37.04 ID:5idczAvq0
利権や天下りの恩恵受けられるエリート層は普通原発支持するのに
底辺は汚染の片付けさせられるぐらいしか原子力に関われないしかわいそうだよね
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:03:24.74 ID:phke6z1F0 BE:1625141838-2BP(1112)

原発正当化してるクソウヨ低能低学歴のクズ野郎は
原発事故が引き起こすリスクとコストを合理的に計算して数字で示せよ
そうすりゃ原発は何の問題もない文字通りのクリーンエネルギーになるw
コストが計算可能なら全部電気代に転嫁できるからな

計算不可能ならそもそも資本主義にはふさわしくないエネルギーだってことだ
合理的な経営は将来発生する費用を合理的に計算できなきゃ成り立たねえからな
おれてっきり原発はスイッチオンオフで簡単に切り替えられるものだと思ってたのに
止めるのに冷却装置で数十年安静にする必要があるとか糞杉
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:11:51.29 ID:phke6z1F0 BE:3791995878-2BP(1112)

たとえばよお、オイ
なんで保険業が成り立つかっていうと
人間が死んだからって大爆発して周囲の土地が人が住めなくなるようなリスクが発生しないからだよ
だから保険会社は発生するコストと利益を計算して合理的な経営が成り立つ
理解できたか?
できたらさっさと原発事故が引き起こす合理的なコストを数字で示せよ
もしそんなことができれば一切税金にたからずに電力会社を救えるw
わかったらさっさと計算で示せ
そうすりゃ原発は完全に経済合理的なエネルギーになるw
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:13:22.12 ID:LLvh1Ja00
俺はネトウヨだが脱原発を支持している
人それぞれだろ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:14:45.46 ID:zVoKVG3K0
>>845
そりゃ大卒のネトウヨもいるだろう
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:18:06.50 ID:phke6z1F0 BE:3250281986-2BP(1112)

おーい
クソウヨ低学歴の合理的な原発のコスト計算まだー?
さっさと数字で示せよ低能低学歴w
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:22:54.71 ID:kx7HpZ3P0
原発推進でも脱原発でも
2chをはるかに超える勢いで争ってるバカッターの連中が怖いんですが
ネトウヨvsネトサヨを超えるレベルで争ってる姿見てるとさすがに引くわ
ほんとバカッターで下手に原発の話題出せないくらいあいつらこええんだけど
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:31:54.17 ID:Bj9nPbCz0
我々在日韓国人は左翼ではないよ

韓国に対して忠誠を誓っている反日極右です。
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:31:56.50 ID:89oD1pHri
資源の乏しい日本にとってエネルギー資源の一本化は非常に危険。
色々な選択肢を残しておくべき。
>>820
あっという間に100兆国債をバラ撒いたのはどこの与党首相だっけね?
>>848
ネ×○ポの工作はツイッターが主体なん? 罵倒で埋め尽くす感じかな
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:43:21.65 ID:phke6z1F0 BE:1625141838-2BP(1112)

無知・無学・無教養のクソウヨ低学歴完全に沈黙w
ピンポン玉よりちいせえ脳みそで俺に逆らってくるから完全論破された恥かくんだよ低能
テロの目標にしやすい日本の弱点を残しておきたいんだろ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:52:12.08 ID:lVD2xKY70
一方で「国土は天皇から授かった美しいうんたらかんたら」と言い、もう一方では福島の半分をダメにした原発を推進する
一方で「戦争も辞さない。国を守るためなら俺も韓国と戦う」と言い、もう一方では廃炉作業にも除染作業にも参加しない

こんなマヌケなことを言ったりやったりしておいて、ネトウヨは誰かに笑われないとでも思った?尊敬されるとでも思った?
だからお前らは阿呆なのだ。阿呆だからネトウヨなのだ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:56:16.27 ID:KKBm8SP5P
同じ阿呆なら踊らにゃ損々

どうせお前も除染なんてしてないやろ?
原発の運用や責任のあり方に問題あるってのは明らかだから擁護できん

福島原発事故に関する全ての情報を国民に開示してその原因と対策と今後の処遇について明らかにしてもらわねえと納得できねえだろ。
原発安全だしすぐに再稼働とかどんだけ脳内お花畑なんだよ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 02:01:15.61 ID:AviKt3Lo0
・貿易立国日本が燃油輸入の為に2.5兆の貿易赤字国に転落
・次世代エネルギーとして核融合技術開発に遅れをとってしまう
・中国の核兵器の脅威のため、潜在的核保有国である事が重要
・宇宙開発に空気循環不要な原子力エネルギーが不可欠

危険性を伴うエネルギーであることは確かだが、教訓を生かして安全性を高める努力こそ必要だろ。
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 02:02:13.85 ID:KKBm8SP5P
>>857
どうせ何が出てきてもハナから擁護も納得しようって気もねえだろ
納得する気も無いくせに、納得させろとか、ほんとうに面倒くせえ奴だな

俺にあれしろ俺をこうしろって、ガキかよ
甘えてんじゃねえぞ
>>859
そりゃあ全部だしきったら人災だったってもろバレになるだろうし
税金で補填とかしかないだろうし納得するわけねえだろ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 02:09:52.24 ID:OuCEO8lR0
福島の放射性物質を尖閣に埋めればいい
中国が上陸すれば、被爆するように
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 02:26:46.41 ID:krVroTnH0
>>861
領土は取れるは口減らしは出来るは支那大喜びで上陸させてくるだろ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 02:28:11.52 ID:KKBm8SP5P
>>860
納得する気の無い人間ってのはね
平行線をたどり続けようとし続けるものなんだよね

よって、お互いの時間が浪費されたという結果しか残らない

世の中は、双方の妥協点と落とし所を探り、双方納得に至る努力をした人間の数で動く決まりなのだよ

納得する気が無いのなら、その土俵に上らず、静かにその努力をする人々を見ているべきだよ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 02:29:09.41 ID:2DoCKSpx0
◆東京電力ふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/

半分黒煙で見えなくなった
やべえ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 02:35:27.77 ID:CM8k1AQs0
福島をどうするべきかって意見が名無し以外全く出ないのが不思議
今のままクソみたいな除染でいいわけないのに
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 02:38:38.20 ID:ZPlvVh3p0
ほんまでっかTVの環境評論家の人が放射能は人体に無害だって言ってるんだよね
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 02:42:28.73 ID:mcm4a6x/0
>>865

× どうするべきか?
○ 何もできない 水ぶっ掛け続けるしかない 除染は無理

過酷事故が起こったら何もできないのに再稼動させようとするアホだらけの国家
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:26:50.84 ID:CM8k1AQs0
>>867
? 何もできない 水ぶっ掛け続けるしかない 除染は無理
○ 福島を捨てるか否か 否の場合は全く分からんけどな除染してるらしいけどそれ意味あんの?

福島の現実語るやつはどこにもいない
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:56:48.08 ID:TinTTYo60
原発そのものに罪はない
まともに運用できれば事故は起きない
しかし日本という国はそれができない
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:56:51.16 ID:i59QArRRO
原発稼働してた頃でも月に1億円とか電気代を支払ってた会社もあるらしいが、
値上げ後のコスト増加は地獄だろうな
毎月の電気代だけでなく、必需品の物価にも影響が出るだろうし
それを分かってて無理矢理原発を止めるってのは金の無駄遣いじゃね?
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 04:04:45.91 ID:Vh8BChOZ0
日本がすきといいながら、放射能は安全ですと言って国土を汚染させまくってるからな。
キチガイとしかいいようがない。
アレの精神分裂だけはどうやっても理解できない
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 04:05:09.05 ID:R2N7Odju0
むしろ韓国の方が原発大好きなのにな
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 04:10:04.15 ID:Vh8BChOZ0
核廃棄物の処理問題が解決しない限り、原発の継続は無理だよ。
もう詰んでる。それはまったく見ないで、原発原発w
そもそも、日本という国土が、プレート同士がぶつかって盛り上がった山のふもとに人が住んで出来ている土地。
その土地に原発を建てるという発想が、頭おかしい。
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 04:14:20.69 ID:dN5m3NGG0
アンチ民主 or 声がデカいほうに付くのがジャスティス→ジミンガー→原発推進→脱原発?非国民かよ

これがネトウヨ
>>872
またネトウヨとチョンの類似点が出てしまったな
やっぱりネトウヨって朝鮮半島の遺伝子が濃い連中っぽいなあ
前から怪しい怪しいと思っていたけど
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 04:18:43.42 ID:zVoKVG3K0
>>872
中国やオーストラリアはどんな感じなんだろう
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 04:27:22.82 ID:6wTU+Yq90
北の海産物にはそれはそれは旨いもんがいっぱいあるのに汚染されてしまった
それを嘆かない日本人に愛国心を説かれたくないです
>>875
だよな。産業も被ってるしほんと日本はチョンだよ
当選したらしたで他の事も決められる立場になるわけだから
脱原発はいいいけどついでにいらん事しそうな奴はそりゃ票取れん
原発事故があった直後はネトウヨも原発反対してたけどな
でもブサヨが原発反対しているのを知った途端に手の平返し
呆れるわ
>>681
確かに原発のプロは失敗しないってのが原発推進の前提だもんな
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 07:42:00.97 ID:LVns7qxl0
まず問題ないけど太平洋側は停止でいい
日本海側に今の技術で50年で状態が良かろうが悪かろうが破棄する原発を10基ぐらい作れ
その後は自然エネルギーでいけるように開発しろ
このスレ自体が悲劇だわな
反原発に右左無いのに
左色が異様に強くなって支持を失う
原発事故の一つの原因だったかもしれん
左の極端な意見だと印象づけられて
忠告を聞かない人達が蔓延した
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 07:59:30.11 ID:LVns7qxl0
朝日のオッサンは面白かったな
:アフガンの国民は土をすすって生きている人がたくさんいるんですよ
:米軍の行動をアフガンの国民がどう思ってるのかネットで意見を聞いたところ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 08:02:01.73 ID:BshMJX6AP
日本の右翼活動なんてネトウヨが出てくる前は街宣車に乗ったチンピラが宇宙戦艦ヤマトのBGMを大音響で流すというものだったからな
左翼が市民運動で反原発してたが本来は反原発なんて右も左も関係ない
むしろ一度大事故起こして福島を放射能まみれにして住めない地域にしたのにいまだに原発は必要ってのはただの利権屋でしかない
>>858
・現時点で燃料となるウランはほとんど輸入に頼っている、問題多発で実用化されていない高速増殖炉による核燃料サイクルを語るのは論外
・商業用の原発を国内で運用するのと核融合開発には直接的な関係がない
・核兵器に転用できる量のプルトニウムは今までの原発運用で既に確保できている
・原発は軍事的な攻撃目標として狙われた際極めて脆弱かつ重大な被害をもたらすウィークポイントとなりうる
・未だに放射性廃棄物の最終処分場が決まっていない

まだ福島の件すら片付けることができないでいるのにどう教訓を活かすというのか?
精々安全基準を上げるだけでもし事故が起こった場合どう問題を解決するのかという視点が抜け落ちている
もう安全神話は誰も信じていない
ネットコピペに
原発に反対してる奴=左翼=朝鮮人
って書いてあるからだろ。
アホだからネットコピペは無条件に信じるw
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 08:56:24.16 ID:kKFHIeNr0
原発賛成が自民しかないのはなかなか問題だと思うなあ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 09:29:03.76 ID:Q3f6+AT70
>>887
マジでそんな事言ってるしな、自称情強なんだろうが底脳すぎだわ
>>887
反対する奴=サヨって思考なんだろうけど、
ヨシフの一連の騒ぎでしばき隊メンバーのアカウント見たら軒並み脱原発って書いてあって何とも言えない気持ちになった
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 09:34:59.79 ID:mt5ITqv5T
ニュースとかで原発でもや基地でもオスプレイでもが流れるたびにきめえええええええとかレスあるけど
お前のほうがきもいんだよっていつも思う
>>891
一度そういうのにフジデモはどう思ったのか聞いて見たい
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 09:51:23.23 ID:vD+JcKyn0
もう放射能とか慣れたしな
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 09:52:38.72 ID:/vcgNOW30
なぜ反原発活動家は日本の原発だけを必死に潰そうとするんだろ
日本海挟んですぐそこにある韓国の原発は気にならないか?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 09:56:40.91 ID:chjXun+r0
反原発厨のブサヨのジジイはエアコン使っちゃ駄目だぞ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 09:59:33.87 ID:mt5ITqv5T
>>895
じゃあ除染費用は原発厨が全額負担してな
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 10:01:44.69 ID:b9obpvIq0
脱原発なんてのは新規で建造するのはもう無理だろうし実現するのは目に見えてる
問題はいかに社会へのマイナス影響を抑えつつ実現するかだけだ
殊更に騒げばいいって話じゃない猿じゃないんだから
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 10:19:28.55 ID:0btCjp9LP
原発縮小←わかる
将来的に廃止←わかる
即時撤廃!←はぁ?

一般人はこうだろ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 10:23:04.36 ID:KKBm8SP5P
>>898
で、その「即時撤廃!」に付き合うと、休日で遊びにいきたいのにやれデモだのセミナーだのに
毎週のように勧誘されたりして、大変に面倒くさいことになるんだよな

やつらは趣味や生きがいであれをやってるんだから、他に趣味も生きがいもある人間に
付き合いきれんと思われて、人が離れていくのは当然のこと

反原発ブーム、もう世間じゃ終わってんじゃねえのかな
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 10:25:46.99 ID:88fuUl+TO
>>898
俺が一般人かは分からないけど東電に原発持たせるのだけはおかしいと思ってる
とにかく、そく原発0は子供のダダと同じ。
現実路線でOK。
日本海側の10基を稼働させながら、徐々に他エネルギーにシフトでおk。
日本海側もだめなら、韓国もだめということになるので、それは脱原発派も望むところではないだろ。
このまま、貿易赤字がつづけば、日本の資源調達にも今後影響してくるのは、理解しただろう?そうなれば、
電気代も大幅に値上げせざるをえなくなるしな。(電気使用量を抑えるため)
なので、重ねて言うが現実路線で合意しろ。
>>900
俺もその意見に同じ
原発という技術には反対ではないが、扱う人間が信頼に足りない
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 10:30:20.50 ID:Mmj4zLurO
電力会社の株持ってるとかじゃね
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 10:30:27.12 ID:IBT8GOEn0
つーか原発に関しては国が保有管理しなきゃいかんだろ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 10:40:03.20 ID:Q3f6+AT70
>>901
それがナァナァになって、シフトせず延々使い続けるってパターンになるから反対してんだろ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 10:52:30.89 ID:i+Fw0qZr0
>>898
原発が火力より発電コスト悪くて使用済み燃料の保管場所がなく税金が大量に投入されていると知れば
即時撤廃がもっとも合理的判断と気づく
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 10:55:07.85 ID:KKBm8SP5P
>>905
そのナァナァを許す、というか即時原発ゼロ運動を面倒くさいものであり
まともに取り組もうと思うと余計に面倒だし秋田からナァナァでいいや、
という雰囲気を作っているのは、即時原発ゼロ派の必死さだと思うのだよね

趣味でやってるんだもん
他人の趣味なんてほったらかしでさ
そんなんじゃ、一般人の中で共存できるわけ無いの
>>905
だぁから、安部政権でもスマートグリッド継承してるっつーの。
アメリカがやれっていってんだから、やるしかないのわかった?
参院選前に法案通そうとしたら、民主が裏切って秋にもちこしになったでしょ。あの中に電気事業法改正てのがあってだな、
それがスマグリを進めるための一部なんだよ。すでにゴールドマンサックスも太陽光発電で一儲けしようと、日本で活動中だ。
後、発送電分離もやるから、心配しなくてもシフトすんんの。三菱も火力や石炭や地熱に乗り出してる。大きいところは既に太陽光に手をつけてる。
わかった?世の中、既に現実路線で動いてるの。
それをおもしろく思ってないやからが、即脱原発となえてんの。
準備期間もないまま、シフトできるわけないだろ常識的に考えて。
何?日本滅ぼしたいの?
まあそんな坊やどもの浅薄な思考とは別に、原子力という危なっかしい
技術を繋ぎに使ってでも石油が枯渇する前に安定した次世代エネルギーを開発
しないと現代文明は500年も持たずに終わってしまうのだが、自分には
そんなこと関係無いからどんどん石油消費してこんなくだらない文明は
早く終わらそうぜ。
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 10:58:43.95 ID:nmqy502S0
はよう放射能まみれになろうや
国民の9割は原発なんてもう意識の外にないんだよね
お前らみたいなの含めてせいぜい1割程度が煽り合ってる
さらにそのほとんどが便乗と野次馬気質のただ意味もなく騒いでるだけのやつら
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 11:02:56.61 ID:m23xKWXX0
ネトウヨって考え方に柔軟性が全くないからな
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 11:08:25.91 ID:sW7otPL40
はい、またまたバカウヨは完全に論破されたまま負け惜しみも吐けずに散り散りに逃げ出していきましたぁwwwwwww惨めですねぇwwwwwwwwwwwwww
>>913
と、リベラルが自分の望みを吐露しております。
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 11:36:05.93 ID:Q3f6+AT70
>>908
そもそもさぁ、この地震多発してるのに、10機なら稼働しても安全とかイミフな理屈はどこから出てきたの?
発送電分離も、15年に法案提出になってたがこれが15年に提出を目指すって努力目標になったんだよ。反対してたのが自民の経済産業部会な
これが既定路線?原発守ることに必死になってのに、良く言えたもんだわな
そもそも、地熱やら太陽光やらを散々こき下ろしてたのは原発推進派なんだがな
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 11:39:40.72 ID:zcxwFSBB0
そもそも自分たちで廃棄物を安全に処理することが出来ずに深い地中に埋めて未来の子孫に処理を託すって時点でやってはダメな技術だろ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:01:53.22 ID:+xVZrNCF0
>>1
言ってるやつがうさんjん臭いから
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:04:46.66 ID:qFk1xeuw0
ウヨも十分うさんくさいがな
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:12:23.85 ID:YGnQoiYW0
920きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/07/26(金) 12:16:25.25 ID:MROSOxZlP
糞チョンを


日本から追い出す


これは 今世代の日本人に課された責務だ


次の世代に問題を残さないために



さあ 駆除するぞ
東電はチョン現場の下請けもチョン、テロがどうのこうの・・・
・・・って、言ってるヤツがいました
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:30:07.80 ID:uhFwF1rc0
【6:971】【福岡】松の根にドリルで穴あけ除草剤 太陽光発電所を営む男性「太陽光パネルが日陰になるから」
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:33:04.10 ID:UXnnbQUV0
放射能を進んで取り込んで絆を深めるのが日本人のあるべき姿だというのに!
ネットでも情報操作されてるおまえらって格好悪いぞ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:07:34.40 ID:s01t8dqw0
無教養 + デマ情報 → ネトウヨ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:16:31.71 ID:i+Fw0qZr0
>>918
少なくとも2ちゃんねるじゃサヨよりウヨの方が基地外で工作臭いな
+のネトサポとか
サヨとか滅多に見かけない
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:22:14.48 ID:AviKt3Lo0
>>927
まともな左翼は冷戦終結の後にとっとと転向した。
今の日本にサヨなんてもういないよ。
朝鮮人がサヨのふりしてるだけ。

2ちゃんの最大の功績はそれを世に知らしめた事だろ。
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:25:44.51 ID:d9J9bhVN0
俺の意見に反対する奴は全員ブサヨで反日でチョン!
だからブサヨ反日チョンに反対される俺の意見は全て正しい!
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:46:19.98 ID:OhYoqVnJ0
>>928
エスパー臭い臭い^^
>>915
原発0による貿易赤字継続で、外貨流出抑制による国内資源高騰によって、電気料金が跳ね上がり、日本の市場は大幅に縮小して有史以来、
最悪の不況が訪れる。そうなった際の犠牲者は、数千万人にのぼると考えられる。
世界規模ではODAをうけている国を中心に、数億人の犠牲者がでることだろう。なので、原発0で事故以上の犠牲者がでるのと、
(ついでに例をあげると、民主党政権下での電力カットで、数万人が熱中症で亡くなったことは記憶に新しい)隕石が降ったり、
地震が原発に直撃したのを比べても、どっちも終わりてことになるし、考えても無駄だよな。なら、退路がないなら進むしかないてことになる。
幸い原発の稼働率は減っているし、そこから現実路線にシフトすればいい。
それと、スマグリはアメリカ仕様なので絶対だ。心配しなくてもいい。

ていうか、即原発0派と議論しても無駄か。これだけ説明しても、こういうこというからな。日本を滅ぼしたたいのか生かしたいのかどっちだよ。
いやなら、でていけばいいんじゃないの?
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:07:43.14 ID:Q3f6+AT70
>>931
なんだこりゃ、デタラメもここまで書くと凄いな、作家志望か何か?
まず前提からして突っ込みどころありまくり、電力カットによる熱中症で数万人が死亡?
何処のパラレルワールドの住民ですか?
まぁ、お前の現実がそうなら、勝手に言ってりゃいいが一つ言えることは、原発推進したおかげで国土が失われたのが事実ってことだわ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:12:35.88 ID:kWDPzbEAO
ネトウヨが嫌いな菅直人等が主張している事だから、
脊髄反射で反対しているに過ぎない。
>>932
あ、ごめんごめん、救急搬送者数だったわ。
それでも、電力コスト大幅増による大量リストラや企業倒産で、日本は本当に終わっちゃうから、間違いなく。輸出入大国の宿命てやつだよ。

で、他に突っ込むところは?ありまくりなんだよね?
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:46:56.68 ID:cwgN0nRE0
ひらいぴょん率いる下痢便部隊に操られてるだけだよ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:54:20.62 ID:ufUjXnJ8P
最後の砦CO2も打ち崩されそうですがご感想は

フランス、火力発電所のCO2回収試験で最初の1トンを回収
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374829060/
>>931
原発のコストマジックばれたのにまだ言ってんの?
賠償金と廃炉コストは国内でまわるから善てやつ?
 参院選に東京選挙区から無所属で立候補し、4位当選を果たした山本太郎氏(38)の選挙を
取り仕切っていた人物が、市民の党の斎藤まさし(本名・酒井剛)代表だったことがわかった。
 斎藤氏は「市民派選挙の神様」とも呼ばれる選挙プロ。斎藤氏は
菅直人元首相と以前から親交があり、1980年の衆院選では菅氏を
斎藤氏が応援している。この時、菅氏は4度目の国政挑戦で初当選を果たした。
 斎藤氏が代表を務める市民の党は、よど号ハイジャック犯の息子と関係が深く、
その派生団体は2年前に菅元首相の資金管理団体から2009年までの3年間で
合計6250万円の献金を受け取っていたことが、国会で問題となったことがある。
 今回の参院選では、斎藤氏は山本陣営のボランティアを
統括し、裏選対の最高責任者として選挙を取り仕切ったという。
 山本陣営の関係者によれば、都内に1万4000カ所以上ある掲示板に選挙ポスターを
貼る作業を斎藤代表が指揮。公示の日に朝から1000人以上のボランティアをバスや
レンタカーに分乗させて他のどの陣営よりも早く山本氏のポスターを貼り終えた。
 斎藤氏は「菅さんとは消費税の増税をめぐって喧嘩別れして以来、
口もきいていませんから、僕が菅さんの意を汲んで動くことはあり得ない」としている。
■記事:週刊文春 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130724-00000000-sbunshun-pol
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:26:54.13 ID:1zY+U2hhO
>>931
ぷっw
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:40:59.73 ID:yKzsBJrl0
         ____    
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    原発は安全だお
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/

       平 和 ボ ケ
>>936
コストマジックて、なんの話してるのかわからないけど、現に貿易赤字が他の黒まで食おうとしているわけで・・・
原発0で貿易赤字にならない方法を思いついてよ。後、わざと電力会社が資源購入価格を水増ししているとかいう陰謀論は聞き飽きたんで、現実路線でお願いします。
原発の電力によって、資源価格の均衡が保たれていたのに、この騒ぎでまた資源争い(備蓄争奪)が始まるのかと思うともうね。
せめて、日本海側の10基動かして2020〜30年の間に電力多様化実現じゃだめなの?
慌てる理由は、危ないから?日本の経済が維持できないと、どのみち危ないんだけどな。とりあえず、貿易赤字をださない原発0を知恵出し合って考えてくれ。
それと、資源価格は固定じゃないんで、各国に配慮した形での貿易赤字解決原発0案を提示してみてくれ。
それだけの(騒ぐだけの)情熱があればできるだろ。
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:56:30.70 ID:yKzsBJrl0
>>940
円安誘導してて何言ってんだ?
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:06:59.19 ID:ufUjXnJ8P
>>940
つまりこうか?

外貨さえ獲得できてれば
賠償と廃炉のコストなんて微々たる物


あとなんでいつも原発は無から発電してるようなものいいなんだ
943 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/07/26(金) 22:02:06.14 ID:sp2CBW0Y0
てるさ
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:16:47.86 ID:d8gYH7Ol0
>>485
原発のつくりは単純だが?
わざわざ複雑なつくりにするとでも?
↓典型的な平和ボケ

A:原発の全電源停止した際の対応策は策定しているのか。
B:全電源停止はあり得ないので策定していない。
反対する人って代替案出そうとしないよね?
何で?
反原発に反対の代替え案は出してる。
継続や段階的廃止。
そもそも原子力が火力に対する代案みたいなもんだからな
その正当性が失われただけ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:02:52.76 ID:Q3f6+AT70
>>934
前年度からどれくらい増えたの?
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:14:40.69 ID:dyhrMRyo0
>>1
マジレスするとリアリストぶれるから
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:30:40.34 ID:EdTr2jLE0
原発問題は肯定否定共によく分かってないまま偉そうに語り出して
ちょっとでも訂正されると即座に沸点超えるヤツ大杉
というか議論のネタとして一般化しすぎ

専門知識が無いなら無いなりに雑談として
内容もテンションもフワッとした感じで進めりゃいいだろ
何でシッタカのままで自己表現ツールとして使うんだよ
自民党圧勝が答え
>>941
円安で輸出増えて、ようやく赤字幅が縮小したのに何言ってんだ?

後、この現象は、反原発派にとって、脱貿易赤字における考え方の基本になるはずで、大企業批判とか展開してる場合じゃないくらい朗報だぞ。
それと、付け加えるとパチンコ(1円パチ専門になれば、ゲーセン感覚だからアミューズメントとしては認めざるを得ない。
そのかわり市場規模は大幅に減るだろうな)や自販機規制を設けるべきだと思うんだ。
そうすれば原発0に少し近づくと思わないか?化石燃料を燃やして発電する場合、時間に応じて量を減らすことが可能なはずだから、結構有効じゃないか?

>>942
廃炉×2とうるさいけど、現在まで化石燃料価格が高騰していないのは、原発のおかげ。今の先進国における様々な発展を支えてきたといっても過言ではない。
しかし、長期での運用はウランの埋蔵量に鑑みても、新しい発電を考えなければならい状況になっている。
なので、再生可能エネルギー等や発電効率を高めることで、それの多様性を生みだし、今後を切り抜ける政策をアメリカを先頭にして各国で活動が活発化している。
日本はどうかしらないが、各国は原発を100年単位で運用しようとは考えていないはず。その証拠にアメリカは古い原発を順次廃炉にしていっている。
それに、あの埋蔵量じゃどのみちウラン争奪戦がおきるのは必至。
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:59:36.67 ID:7MhVfYl30
太郎の支持者「太郎が当選したから東京の放射能が薄くなった」
https://twitter.com/seirouhakou/status/359894208137531392/photo/1
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:06:09.86 ID:VX6zQ5kb0
ネトウヨは放射能で自然を汚染して後世まで放射性廃棄物を管理させたいんだろ・・・
とりあえず、日本海側の10基を動かして、日本を再生しようよ。
即原発0派がいう極論では、国民のコンセンサスを得るのは難しいというのがわかったしな。

追記しとくと、原発もウランがある限りは続けていった方が、万が一新たなエネルギー問題に直面しても、踏ん張ることが出きると思うんだ。
そういう危機回避をすることによって、最悪を回避する必要がある。なので、原発は今後も日本にとって切手も切れない存在になるだろう。

さぁ、電力多様性を目指して、皆で新しい日本を作り上げていこう!
バランスが大事だな
何が何でも原発を動かすとか即脱原発とか
どっちも極論
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:31:03.61 ID:1aDxf7Up0
>>956
その10機の内1機でも事故ったら、日本海側まで汚染されるじゃん
そんなに日本を滅ぼしたいのかよ
>>958
外を歩いたら事故にあうじゃん
そんなに死にたいのかよ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 06:51:42.13 ID:K0JCRFTD0
3号機湯気、漏れた窒素も原因か 福島第1原発

 東京電力は26日、福島第1原発3号機の原子炉建屋5階部分で出ている湯気のようなものについて、
水素爆発を防ぐために原子炉格納容器内に封入している窒素ガスなどがふたから漏れ出し、外気と触れることで湯気となっている可能性があるとの見方を示した。

湯気wって説明誰が信じてた?
格納器が破損してるのならいつカタストロフィが訪れてもおかしくない
こんな状態抱えながら原発推進とか狂気の沙汰

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013072601001441.html
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 06:54:58.95 ID:3QxC0OHP0
ネットウヨの思想はバカボンのパパよろしく「さんせいのはんたーい!!」だから
ブサヨ()が「原発を稼働させるべき!輸出もじゃんじゃんするべきだ!!」と言ってたら
多分反原発になっちゃってたんだろうなぁ
反原発書き込みを見つける技術って
簡単。
見つければあとはひたすら放射脳や左翼と
語句の入ったコピペを大量に貼り付ける。

一連の流れも自動化可能。
工作員不用。
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 07:50:25.17 ID:1aDxf7Up0
>>959
小学生かよw
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 08:09:55.41 ID:C7KgkM9S0
単に自民党が原発強行推進だからだろ?

自民党が日本の主権を中国とアメリカに分割して譲渡すると言っても
ネトウヨはそれに反対する極右の民族主義者をブサヨのチョンと言い張るだろう
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 08:26:34.36 ID:4TYT6XXoP
ネット上なら100人が声を揃えて同じ事を言っているように見せかけることは一人どころか無人で出来るが
統一教会のほんとうの恐ろしさは100人いるように見えたらほんとうに100人が手動で同じ事を書き込んでいる所にある
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:11:14.78 ID:4uzNbpdTO
元々そんな集まりだったけどな
たまたま運悪い地震で野良ネトウヨが逃げて元の中身に戻っただけ
統一教会信者の朝鮮人だから。
日本に滅亡してほしいだけ。
別にここだけとは限らない。
どこも程度のことはやってるでしょ。

49 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2010/08/12(木) 09:59:55
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

58 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2010/08/12(木) 10:13:39
基本的にピットクルーは24時間監視しているんだけど
時々コメント止まる時がある、そのときは一旦レスをとめて
作戦会議になり投稿レスをためるんだ。
で、一気に流す

170 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:07:50
>>168 ボクシングを叩くというより板荒らしで過疎らせようとしている。
よく見てみるといい、ボクシングは弱いとか雑魚とかいろいろスレ立ってて
いろいろなボクサーの悪口は書かれまくってるけど亀田だけは書かれてない
ようはピッケルはボク板自体を亀田叩きの諸悪の根源と見てるので
根元から断とうとしてるわけだ

177 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:18:43
>>175 ほかにもいろいろ効果がある、変なスレあげまくって話題そらし。
新参の亀田批判者が増えないようにね、ボクシング板でボクシング叩きされてたら
事情を知らない奴はスレ一覧の様子をみてそのまま帰るかもしれないし


http://i.imgur.com/gcLyK.jpg http://i.imgur.com/x8L6R.jpg http://i.imgur.com/i5joU.jpg
http://i.imgur.com/OzHpq.jpg http://i.imgur.com/UaQvO.jpg http://i.imgur.com/bo615.jpg
>>953
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/07/19(金) 07:38:00.81 ID:JWyAKGRYP
赤字厨きた〜
「電気が足りない」って話でも「安全」だからでもないwwwwwww
いままで何年も貿易黒字だったと思ってるんだよw それに経常収支は黒字
http://i.imgur.com/EdydLXU.jpg

日本全体でみると、化石燃料(原油、LNG、石炭、LPGなど)の輸入量は増えていない。
2012年より2008年の方が化石燃料の輸入金額が上。
2012年より2004年の方が化石燃料の輸入量は上。

化石燃料輸入金額の推移
2012年:24.1兆円 原油57.5円/L        ←★
2011年:21.8兆円 原油54.6円/L原発事故
2010年:17.4兆円 リーマンショック後の不景気
2009年:15.3兆円 リーマンショック後の不景気
2008年:24.5兆円 原油58.5円/L        ←★
2007年:22.2兆円 原油51.2円/L
2006年:18.4兆円 原油46.8円/L
2005年:16.3兆円 原油35.5円/L
2004年:11.2兆円 原油24.7円/L
原油価格の上昇もリーマンショック以前からの傾向。
火力発電は増えたが、エコカーや省エネで日本全体としては
原発があったときと比べて、それほど増えてない。
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 10:47:49.79 ID:ke/Mkh0o0
>>200
これがキチガイ推進派だ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 11:08:16.90 ID:Mcy4rVW/0
基本、放射脳、ブサヨ、脳味噌がお花畑で冷笑ポジでレスってれば、
後は勝手に「推進派カッコワルイ」の空気出来るから、楽な商売だよなぁ。
小遣い稼ぎたいから、俺もその仕事を紹介してほしい。
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 11:12:39.29 ID:ke/Mkh0o0
火力の方が安く、様々な燃料でインフラを維持できる
未来は火力の時代
つーか
とりあえず
電気代をガンガン値上げするとともに
原発を全部再稼働して、1株あたり年60円の配当を復活させろよ

東京電力の株主として声を大にして主張したい
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 11:15:39.46 ID:r4I102Yq0
なにこの臭いカキコ

>>956
自民の放射能は綺麗な放射能
>>959
うまい、即脱原発派の理屈は、まさにそれ。

>>969
meti.go.jp/statistics/toppage/report/bunseki/pdf/h23/h4a1203j4.pdf#search='鉱物性燃料+輸入量+推移

鉱物性燃料の長期的輸入動向と震災後の液化天然ガス - 経済産業省

2008年に関しては、リーマンショックで商品価格が上昇していたので当たり前。2004年が妙で、上記PDFの7/23ページをみると、
化石燃料の個別輸入量のピークがどれもマッチしていない。(押し上げた品目があった?)
それに、2004年はイラク戦争中だったが、価格帯もまだ安く、今の情勢とまったく噛み合っていない。
後、化石燃料の輸入金額が高止まりし続けている危険性が、化石燃料輸入金額の推移をみてもわかる。
好景気による生産性向上での資源需要で、2007年の輸入金額増は仕方がないかもしれないが、不景気中の今、それの輸入金額が減るどころか上昇している。
この危機を何とかするには、早期に原発を稼働させ、企業減税によって各企業の投資を加速し、それによって生産性をあげたりして、輸出を増やさなければならない。

今現在も世界規模で通貨供給が行われており、その分、新興国の生産性が上昇するので、資源価格は今後も上昇していくと見られている。
結果、わが国では、輸入に依存しないエネルギー供給を早期に構築しなければならない。
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:34:15.67 ID:1aDxf7Up0
交通事故→誰も安全とは言ってないし、死者は出ても国土が失われたりしない
原発事故→絶対安全って言われたのに事故発生、国土が数百年にも渡り失われて、未だに汚染物質垂れ流し中
後、経常収支黒だからwwwとかいってる場合じゃなくて、今後も化石燃料価格が上昇する可能性があるのだから、
当然、輸出企業の生産性を維持どころか増やさないといけない。
それを知らずに大企業に対する経済政策を批判するとか、どんだけ反原発派はピエロなのかと言いたい。
上記にも関わらず、日本の輸出企業の内部留保(企業体力=資産=不動産等のキャッシュフロー)を解放しろとかいってる政党があるけど、
それをやっちゃうと、日本が大変なことになるんだがな。しかも、リストラもさせないというし、どうしたもんかね?(倒産目的?)
加えて、そいつらが反原発派のボスときてる。反原発派は少しは現実を見ろ。
それと、反原発派の今のトレンドは火力らしいけど、今の経済規模を維持し輸出を大幅UPさせて、経常収支を黒にし続けると解釈していいんだね?
てことは、反原発派はこれらの政策を実行しようとしている自民党派ということになるな。
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:42:34.98 ID:7RAF3TolP
まるで核燃料は国産で今後も安価だと言わんばかりだなあ
>>979
ID追えよ。そのことにも言及してる。レッテルばかり貼ってると、信用されなくなるぞ。
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:12:43.60 ID:1aDxf7Up0
核燃料サイクルが破綻してる時点で、核のゴミ含む原発なんざ経済性も失ってるじゃん
低コストだとかいう原発なんて、核のゴミの維持管理から廃炉費用含めりゃとんでもない高コスト
それを先送りにして、安い安い言ってるからどうしようもない
そういうのは、原発が稼働し始めて40年前にだけ通用した理屈なんだよ、未来になりゃどうにかなるってさ
実際21世紀になってもコスモクリーナーも日本の奇跡も無いんだよ、原発推進派は夢から醒める必要があるわ
>>981
今の日本を享受しておいて、よくそんな口が叩けるな。
大体、原発がなければ日本の生産性は大幅に増えることがなく、アメリカの貿易赤字による恩恵を受けることすらなかったわけだ。
ようするに、フロンティア国と同様の経済水準であった可能性が高い。
にも関わらず、後出しで恩恵受けた人間が恩恵の象徴に文句を言う。それは、卑怯でないかと思うんだがな。

と書くと、俺はオールウェイズでよかったとか言い出すんだよな、反原発派は。反原発派は若者が多いと聞く。
ということは、当時を経験していないということで、口先だけでものを言っているということだ。結果、夢から覚めるのは反原発派だな。
それと、俺がいかにも原発推進派とレッテルを貼っているが、主に主張しているのはバランス型だ。
原発の埋蔵量からみても、早めに電力の多様化を推進するべきだと考えている。
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:38:52.93 ID:ke/Mkh0o0
バカなんだよ推進派は
まともな人間は車と原発を一緒にしないw
それに賛同することもないw
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:40:42.77 ID:1aDxf7Up0
>>982
ならもう要らないな、原発
過去の栄光にすがって、未来まで放射能汚染されちゃかなわん
そういう奴らが、福一みたいな糞古い原発の稼働を延長させて事故らせたんだろ
国破れて山河ありと言うが、原発はそれすら残さない
電力の多様化?大いに結構だ、だがそこに原発を入れる必要が無い
地震や津波が多発し、管理する側も適当な日本に原発は不要
それを一度の事故ですら学習できないのは、愚者もいいところ
それで、あんたが言う日本海側の原発10機動かそうとかイミフな理論は何処からきてるの?
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:48:07.25 ID:ke/Mkh0o0
サイクルが破綻してるのにバランス型w
放射性物質拡散予測に適合してないのに再稼働w
原発の埋蔵量って何w

ピエロはお前じゃね?
>>984
これだけ説明して、「なら、原発いらないな」てどういうことなの?
あ、そうかIDかわるんだっけ・・・

ID:yukFZ0eh0とか見てくれればわかるよ。ほかのid探すのだるい。

原発10基 申請 で検索しろよ。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXDASGG08003_Y3A700C1MM0000/
5原発10基再稼働申請 電力4社、新基準が施行
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:10:20.05 ID:1aDxf7Up0
>>986
もうさぁ、見えてる現実が違うんだよね
自動車事故と原発事故を同じように考える人には、俺の考えも理解できないだろうけどさ
一つ聞きたいんだけど、失われた国土はお金かければ戻ってくるの?
>>985
既存の原発サイクルと、極論(原発に隕石)しか反論要素が残ってないって悲しいな。
今後も、化石燃料価格は右肩上がりになるのに、火力発電でなんとかなってるじゃんwwwが既に破綻してるしな。
貿易赤字もスルーで日本の輸出が増えないと経常収支も赤になるのもスルー。
あげくに、原発施設は置いておいても危険だし、将来、直下大地震や隕石がくるかもしれないと、外をでたらあぶないみたいな理論を展開する始末。
反原発派はどれだけ、現代経済に依存しきったピュアな若者をだますんだよ。
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:12:29.21 ID:1aDxf7Up0
>>986
あぁ、それと救急搬送者は前年度からどれだけ増えたの?
これまだ答えてもらってなかったね、電力カットで死人が出たってデマ流したと思ったら
次は救急搬送者って言い始めて、それでどれだけ増えたのって聞いてもダンマリだからさ
少なくとも倍くらいになったんだよね?
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:16:46.73 ID:ke/Mkh0o0
>>988
推進派のバカは貿易赤字ニュースに飛びついたが、すぐそれを口にしなくなった
お前だけだぞ?まだ言ってるの・・・

破綻してるのはもんじゅとお前の情報収集能力である
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:19:18.84 ID:QuCoYo7/0
推進派はキチガイカルトばっかり
>>989
うわ、>>934で間違いを謝ったのに、勝手にハードル上げてるよ。
もう、終わったと思って書いたし、スルーしてたのに、以心伝心できないな。
謝っても、揚げ足とるのが反原発派のすることてのがわかったわ。
これから気をつける。

>>990
ROMの人達が勘違いするから、そういう誘導のしかたすんのやめろって。
もし、そうなら、その根源となったソーススレ貼ってけ。
それと、まだ推進派レッテル貼ってるし。
おれはバランス型OK?
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:19:28.85 ID:1aDxf7Up0
>>992
必死に電力ットで救急搬送が増えたって言うから、どれだけ増えたのって聞いてるだけなのにねぇ
普通さ、電力カットが原因で増えたんなら、電力カット前の値と、カット後の値を出して、ほらこんなに増えたでしょって言えばいいんだよ
今後、もしどこかで議論するんならきっちり論理武装してよね、たった一言のツッコミで崩壊するような事じゃダメだぞ
夏休み中の課題だから、頑張ってね
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:41:52.07 ID:ke/Mkh0o0
再稼働が目的になってる奴がバランスとか抜かすなwwwwww
その前に横たわってる法律や規制や再処理やコストの問題を何とかして見せろい
>>994
おまえらは、貿易赤字と輸出をなんとかするべきだな。
脱原発のために、デマ垂れ流したりフクシマ扱いする奴らのせい。
今の警戒地域以外の放射性物質よりも精神的経済的ストレスは大きい。
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 21:12:16.38 ID:1aDxf7Up0
>>996
福島の自民党は脱原発ってチラシ配ってんだが
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/1052d8f0e0c4e91c51b3cef5e3be0755.jpg
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 21:17:29.84 ID:gpgkK8m90
あれ山本太郎って当選したんじゃなかったの
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 21:18:00.74 ID:fT4RAITg0
自民党信者はネトウヨじゃなくてネトサポだろ
別もんなのにいっしょくたにしてる情弱多すぎ
1000工藤洋子:2013/07/27(土) 22:14:41.71 ID:4eYTRxwU0
1000
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ