岸田メル「アールビバンから版画出そうかな〜。いや、ネットで悪評は知ってるよ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

この時間だから言っちゃうけど、以前からアールビバンさんのイベントとかに呼んでもらったりして、
そんでタペストリーとかも扱ってもらってるじゃないですか。
そんで、版画も欲しい!っていう意見が顧客から出てて、
まあ欲しい人がいるなら作ってもいいかーと思ってるんですよ。
http://twitter.com/mellco/status/358298125905035268

まあでもほら、なんかすげー高いし、会社も商売だからセールスするでしょ。
昔からネットでは評判良くないから、それは当然俺も知ってるんで、たとえば版画の原価とか、
取り分とか色々聞いて、個人的には、あれ、作家そんなもうからんなっていうのと、
まあ会社だし、商売だしなーって印象なんだよね。
http://twitter.com/mellco/status/358298665678422017

でもほれ、やっぱがっかりする人いるでしょ、俺が版画出すと。なのでどう思うか聞いてみようかナー。
なんにしても俺はそんなもうからないはずなので、需要で考えます。
http://twitter.com/mellco/status/358298943102255106

俺この件に関しては包み隠す気がないので、気になったらなんでも聞いていいよ。
http://twitter.com/mellco/status/358299164909645824
http://togetter.com/li/536301
http://i.imgur.com/fVTUbq6.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:41:37.62 ID:ndZn/jcm0
絵描きドカタの発言ごときでスレたてんなよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:41:50.99 ID:U+/UailA0
版画って判子の事?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:42:36.30 ID:CRPj/1o+0
原価教えろや
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:42:38.63 ID:ICZ1qtyNT
アールビバンは知ってるけど岸田メルって誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:43:16.52 ID:2OxPfJC/0
儲かると思うし良いんじゃない
友人減るだろうけど気にしないなら
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:43:47.32 ID:T1E8QKllP
違う業者でやればいいのにな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:43:53.68 ID:jiDTqmHi0
こいつまだどっかに需要あったりすんのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:44:30.32 ID:ldB0u5aP0
結論ありきの相談きらい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:44:43.91 ID:XiBKuk+p0
>>1
随所に言い訳をちりばめてるなぁ
取り分とか関係なしに悪徳商法の片棒担ぐ時点でまっとうな道に戻れると思わないことだ
ナナメからのアングルやばいよね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:45:34.49 ID:UXR57WPq0
エウリアンに自分を売る
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:46:09.53 ID:EgnSQHR50
個展開いて売り歩いたらいいのに
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:46:30.23 ID:h2OhzerS0
儲からないならなんの意味もないだろ
儲かるんなら仕方ないとも思うけどなにがしたいんだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:46:46.88 ID:0Wq7jliU0
普通に自分で売りゃ全部儲けじゃん
アールビバンなんて悪評高いんだから関わらない方がいいだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:48:03.04 ID:768vkrkC0
開き直りかよ
イベント呼んでもらってるのにこんな顔をつぶすようなこと書くのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:49:06.47 ID:fAKWQtlK0
仮に作家が儲からないというのが事実だとしたら、ビバンの取り分になってるんだろうよ
原価そんなかかるわけねーだろ
金が欲しいと素直に言えよw
この人何やったの?
ラノベの絵描いてるくらいしかしらんが
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:51:01.47 ID:aJdAyUiK0
版画売りだして小銭儲けたいけど叩かれたら嫌だからツイッターで反応探ってみたってこと?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:51:04.03 ID:OBRHLd9u0
>>5メソアメリカが生み出した仮面の二刀流剣士
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:51:37.20 ID:8soQIxU+0
これ言っていいのかね
結構ここの仕事してるし深崎とかカントク批判みたいなもんじゃね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:52:22.35 ID:NuGg5IsG0
>>21
メルル・トトリ・ロロナちゃんの原画
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:53:06.46 ID:6rPgiEIEO
もう話は決まってて
でも自分の客はアキバでエウリアンにひどい目に合わされた奴も多いのも判ってるから
手探りで様子見しようって事か
アールビバンって何かと思ったら、アキバとかで呼び込みやってるアレか。
ん?こいつちょっとヤバい人か?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:53:42.97 ID:rw0/hUE40
金欲しいからこういうあくどい商売するけど信者は支えろよアピール
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:53:46.13 ID:4DdEB1xi0
あんなん同人で作れるんじゃないの
それなら総取りだし
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:53:53.75 ID:7ZGDTVqI0
怪しい会社なのに色んな人出してるよな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:54:22.27 ID:8soQIxU+0
有名人がこういうこと公にするだけで結構大きいけどね
版画は思考停止で買っちゃう馬鹿ばかりだから
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:55:07.04 ID:atNB6ugR0
儲からないのに出すわけないだろ
儲かるんだろ?本当は
お絵かきお遊戯じゃ食えないって素直に言えよーw
>>25
悪評のとこね
炎上マーケでしょ
俺はあけすけに言っちゃいますよアピールとセットか
一部で人気出ると調子乗っちゃうんだね仕方ないね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:56:54.43 ID:YM+vioO10
>>28
足りない人
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:57:00.79 ID:NYUbQ5T90
思考停止に追い込んで買わせるから評判悪いんだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:57:01.91 ID:6rPgiEIEO
アキバに頻繁に行くような人なら
エウリアンとキャバ紛いメイドには金は取られないにしても一度はうざい目に合わされてるだろ
ある意味度胸あるなぁ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:57:04.95 ID:mukn12NW0
>>35
悪評はメルじゃなくてエウリアンの方だろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:57:39.92 ID:Pny3YEfC0
本当に儲けるつもりなないなら
版画欲しいと思ってる人にデータだけ渡して印刷所で好きに印刷してもらえばいいだけじゃん
アールビバンと同品質で個人で刷れるところ教えてもらってんだし
ロイヤリティ5%で委託販売にメリットないと思うなぁ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:58:37.97 ID:8soQIxU+0
>>33
深崎見てるとマジで儲かるんだと思う
他の仕事少ないのに高級マンション住んでるらしいね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 20:58:40.53 ID:gxAXeWaO0
これ自分で個展開いて手売りすればよいじゃかなか
アールビバンって絵画商法やってる会社じゃん
こんな悪徳業者と組むんだ
岸田メルって結構売れっ子なのに儲かってないのか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:00:01.64 ID:aJdAyUiK0
>>41
いくらシルクスクリーン版画の原価が安いっていっても、
個人が1枚単位で刷れるほど安くはないよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:00:12.18 ID:dDhChxX00
アールビバンに関わるのはやめて欲しいな
普通に版画売ればいいやん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:01:38.07 ID:3G1cv8aoP
>>30
自ら高額で売りつけるのはあからさまに印象が悪いけど
こういう会社通せば批判はそっちに向くからな
この業界で働いていて事情を知らんわけがないし
絵画商法に加担してるやつは全員纏めてクズだわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:02:00.22 ID:9+/gKir70
天野喜孝画伯だってアールビバンだし大丈夫だよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:02:04.08 ID:355zGmCFO
メルも自分末期だなーと自覚あるんでしょ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:02:33.22 ID:gxAXeWaO0
岸田謹製版画、額入りシリアルNo.付き ちょっとだけ限定っぽい仕様
値段ん十万www
好き者は平気で買うよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:02:35.01 ID:kHXPnPSp0
ゲーム的にメルルとトトリのアトリエってどっちが面白い?
どっちか買おうと思ってる
ヤフオクでいいだろ
何でわざわざマージン抜かれたり悪評までつけなきゃならんのか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:03:39.06 ID:YX+EYm1X0
珈琲貴族の原画集買った
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:04:08.01 ID:YQy9Pi5W0
こいつくらいになると
ヤフオクで色紙売った方が
遥かに儲かるだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:04:08.31 ID:8soQIxU+0
個人でやるのは手間も多いしアールに喧嘩売ることになる
絵関係の仕事って少ないし儲けも小さいから1つのコネも失えないんだわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:04:25.99 ID:6M9v5zsUT
事前に聞いてこれだけ悪評があるのにそれでも出しますってなったら
黙って出すより印象が悪くなるだろうな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:04:39.43 ID:LZblX+0x0
一回版画売って、ロケットニュースあたりにラッセン体験記を寄稿してくれw
そんな簡単に金儲けできるならむしろ教えて欲しい…
フォロワー全員が俺に1000円お小遣いくれませんかね!
https://twitter.com/mellco/status/358731366352953344

フォロワー数
124,750
ジクレー印刷自体はそこまで高くない
額縁が高いんだよ、数万する
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:07:36.31 ID:RZ42FcZ+0
オクにアナログ絵出せば萌えブタが数十万ポンんと出すだろ
本人の写真集出せ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:08:13.48 ID:wmO3KPe4O
こいつ意地汚いな
ちょっと萌絵書ける程度じゃ一生食うの無理ぐらい分かってただろ
往生際悪い
そんな評判良くない会社通さんでもどっかにあるだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:09:04.99 ID:zHebYw0S0
商売のやり方には問題があるけど
慈善事業やってるわけじゃないんだから、儲けるのはべつにいいだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:09:38.01 ID:l8khI5EtP
アトリエシリーズを有名にした人か
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:09:47.06 ID:R7fJxOUV0
メルさんの絵って本当に色使いが華やかで綺麗ですよね〜
知ってます?女性ってこういう淡い色、パステルカラー大好きなんです
もし○○さんの部屋に飾ってあったら女の人のウケも良いと思いますよー
あっ、そのときは私も呼んでくださいね(はぁと
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:10:09.35 ID:GWd/qhpq0
岸田メルクラスならもう使い切れないくらい稼いでると思ってた
漫画家とは違うのか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:10:13.48 ID:8soQIxU+0
>>64
マジで絵関係はここ一強なんだよ
有名イラストレーターほとんど囲い込んでる
どっかが対抗で安い版画でも出して潰さないと
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:10:14.97 ID:yq0IjPUWP
ジクレー版画って要は程度のいいインクジェット印刷でしょ?
問題になるのは「メルの絵ならなんでも集めたいけど、大金を出すのは正直つらい」
って人だわな
こういう人はつらいのに買わずにいられない

麻薬中毒者に法外な値段をふっかけるのと同じだからやめたほうがいいと思うわ
同じ物を出すにしても創作人として正常なマーケットに投下するのが正しい
一部とはいえ、ファンに恨まれるのはうまくないでしょ

売りたい人がつくって買いたい人が買うからと言って、Win-Winにはなるとは
限らないんだよね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:10:29.72 ID:WCszrr3nT
版画売りさばくのは実際アールビバンが一番得意なんじゃねえの
ポンチ絵描きが絵売っちゃいかんみたいな風潮があるけどぶち壊していいと思う
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:11:10.85 ID:V6nwoV0L0
アニメイトで売れよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:11:50.61 ID:18WD3T270
商売のやり方に問題あるならいかんだろう
認知的不協和でうやむやにしてるにすぎない
黙ってやるかやらんかの2択だろ
ゴチャゴチャいって自己弁護してもな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:13:27.10 ID:T94Utm49P
エロゲのフリー絵師は大抵ここに重用されるよな
会社にしっかり雇用してもらってる絵師は大丈夫だけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:15:13.78 ID:mFRi4Qf2P
どうしても女の子と喋りたかったのでエウリアンの前を往復したのにスルーされた思い出
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:16:07.13 ID:N+2GVajxP
>>77
俺がエロゲ嫌いになった理由の一つだな
特典商法も年々ひどくなってる
あんなクソ業界滅びればいい
もう同人にしか期待しない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:16:31.87 ID:LZblX+0x0
>>64
既に付き合い深いみたいだし版画出すならここか出すか
付き合いを無くすかになるんじゃね。
>>78
m9(^Д^)
美少女イラストの芸術的価値、それに伴う金銭的評価を上げようっていう
視点では高値で売るのもいいことなんだけどね
でも押し売りまがいのことしてちゃ評価も信用もなにもない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:17:39.83 ID:b3KkkraIi
欲しい人、金出せる人がいるならやればいいじゃん
商売なんだから金儲けだけ考えてろよ
いちいち外野の顔色なんかうかがってんじゃねーよ
深崎暮人は版画商売始めてから糞になったな
具体的に言うとエロゲ出せやコラ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:19:18.87 ID:Id25BCyy0
元アールビバン社員だけどなんか質問ある?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:19:32.70 ID:8soQIxU+0
>>82
世界に一枚しかないんならそうなって然るべきだと思うね
ただ書き下ろしの画集も出さずにちまちま複製版画で稼ぐのはもうイラストレーターではない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:21:17.97 ID:RZ42FcZ+0
>>85
今日のパンツの色は?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:21:22.23 ID:l2ong76VP
好きなイラストレーターがここで絵を売ってると何か萎える
金は得られるかもしらんがイメージダウンにつながる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:22:01.10 ID:Id25BCyy0
>>87
白と青のチェック
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:22:33.23 ID:CXNBeEKV0
個人で作って売りゃいいだろ
アールビバンに頼らなきゃ売れない知名度じゃねーだろ
>>89
いくらの絵買ったらやらせてくれるの?
>>86
浮世絵みたいな文化もあるんで
おれは枚数限定ならそれは別にいいと思うよ

でも書き下ろしはするべきだねw
既出作品にロットナンバー振って儲けるとかありえない
>>91
ルパンパンツやろ
自分でつくってどこかで売らせてもらえ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:24:48.62 ID:8aqUt12N0
なに?こいつ金に困ってんの?
こんだけ名が売れてる絵師でも金ないの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:24:53.68 ID:pYVD/Mid0
欲しがってるファンのためとか言わずに「版画出したら○○万円貰えるんで買え」っていえばいいのに
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:25:28.49 ID:Id25BCyy0
>>91
俺がいた頃は絵を買ってくれたお礼にやらせる女アドバイザーはいなかったな
男アドバイザーは結構女の客食ってたけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:25:34.89 ID:8soQIxU+0
>>92
地味にここが一番酷いのは、タペストリーとかのグッズすら既出なこと
それも同人誌のイラストとかから引っ張ってんだぜ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:26:08.71 ID:u61ElHDl0
うわ
すげえ失望した
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:26:45.59 ID:5UxKe3RM0
>>52
ゲーム的にはメルルじゃねえかな
シナリオ的にはトトリ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:27:41.35 ID:8UHiHPyBP
もう絵が古臭い
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:28:03.25 ID:Pny3YEfC0
それよりもアールビバンって今でも売れてるの??ここまで悪評が広まってるのに
ラッセンとか天野とかなら数万円くらいなら許せるけど萌え絵に数万円ってどうなの?
それに美少女絵師のほとんどがCGで印刷の質とかあんまかんけーないだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:28:13.33 ID:DNHSF5ACO
コミケとかファンが欲しい物は何か聞いてるイラストレーターとかいるけど終わってるね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:28:24.26 ID:CXNBeEKV0
それこそガストにお願いすりゃよろこんで作るだろうに。。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:29:03.09 ID:BfkTuSIz0
アールビバンってメル以外にも結構有名な奴が関わってるんだな
食っていくためには仕方ないと思うけどちょっとショックだな・・・
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:29:17.52 ID:ROHwkaK00
これ書き込んだ時、tiwtterのメルに対するリプライ見てたら
大半が肯定的な意見でびびった

ファン的にはアールビバンとかどうでもいいのかな
ラッセンの来日絵画展でCMバンバン打っているのが「ひでーなー」って思うかどうかだな
ただのポスター販売に何十万とか出すとかギャグでしか無い
そのネタ元になろうとするなら非難されて当然だよなぁ
メルって画集とか出してる?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:31:22.50 ID:ROHwkaK00
>>103
やっぱ高いだけあって品質はそこそこいいらしくて
熱狂的な絵師のファンは人生破滅しかねない程買うらしい
足下見た商売だな

まぁソシャゲとかも似たようなもんなのか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:31:41.48 ID:1pL+BqY+0
>>107
つーかまさにそういう声を期待してのツイートだろ
「いやー本当は気がのらなかったんだけどみんな欲しいみたいだからー」
ってエクスキューズがほしかっただけの話
>>107
みんな色々ありがとう。
わかってたけどめっちゃイメージ悪いな(笑)
何を危惧していて、何が悪いと思われているのか、ある程度わかりました。ご意見、大事にしますね。
https://twitter.com/mellco/status/358702816111501312
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:31:57.06 ID:8soQIxU+0
>>107
版画欲しいって奴は少なからずいるんだよ
その辺のシステムが整ってない所で無法に暴れてるのがアールビバンでしょ
大きい会社がちゃんとやれば潰せると思うけどね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:32:14.21 ID:22dCKh740
金が欲しいなら漫画描けばいいのに。出版社に相談すれば萌え四コマのネタ作家紹介してくれそう
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:32:17.01 ID:u61ElHDl0
>>107
Twitterみたいな否定的な意見を言い出しづらい場で
わざわざこういうカミングアウトするクズッぷりに反吐が出る
バカみたいに声のでかい信者様を抱えてるんだからさぞかし売れるだろうよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:33:08.67 ID:Kgcog60g0
この会社、なんだかんだで息が長いよな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:33:32.94 ID:oBNrFpRd0
あれ買う奴らがマジで信じられん
ただの印刷物だぞ
手書きの油絵とかならまだ話も分かるが・・・
もしいらなくなっても値段のつかないただのゴミになるだけだってのに
それならまだコミケでサークルポスターでも貰ってきた方がよっぽどマシだ
>>99
もう魂売ってんじゃんw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:33:47.75 ID:ROHwkaK00
>>112
結局話が広まって悪いリプライも多くきたのかね?
リアルタイムで見てたときは、需要があるならいいと思いますよみたいなのばっかりだった
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:34:10.03 ID:yRrhT83j0
ここすっげー叩かれてるけど版画以外は別に普通の雑誌出版したりグッズ販売してる会社じゃね
といつもアキバのサイゼのとこに行くと思う
親元の会社が黒いのか知らんが
絵画は一点ものなら高額でも良いんだけど、量産品のカントクのイラストが50万円とかw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:35:30.56 ID:8soQIxU+0
>>121
実際イラストレーターってほんと仕事ないからなあ
版画と商法さえまともなら普通に必要な会社
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:35:49.40 ID:7ZqADuzI0
アールビバンの版画はオークションで買うのがジャスティス
10分の1の以下価格は当たり前
投売りされまくってる
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:36:30.29 ID:YbWh9CLJ0
その気になれば全く同じ物を後からいくらでも刷れるのに価値が上がる訳ねーだろって昔から言われてたけど
消費者保護のこの時代でも売り方も売り文句も昔から変わってないの?

版画として所持したいという欲求が一切ないので関心が湧かず、正直問題意識を持ちづらい
それで絵師の生活が安定したり展示会開く資金になるのなら
一部の好事家が搾取されていようと、物好きがいるものだなと言う視点になってしまう
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:37:02.72 ID:6NAczI1J0
アニメグッズみたいな物だろ
アートでは無いのだからお前ら安心しろよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:38:04.66 ID:LZblX+0x0
まあ、さんざんネガマされたから
被害者はそんなでないかもな。

ガチャと一緒でびったくり(再販売価値無し)とわかって買うんだから気にする必要はないんじゃないか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:38:17.01 ID:stQS2OFT0
アールビバンから出さなきゃいいだけじゃねえの?
俺はアールビバンなら買わねえぞ
まあ買う奴はごまんといるんだろうが
最近俺ごときにもどうしたらイラストレーターになれますか、なるためにはどうすべきですか、
と聞いてくれる子がいたりするんだけど、そもそもオタ系イラストレーターなんか職業として成立してないと思ったほうがいい

一部の人がなんとか気合で飯を食っているレベルなので方法というより覚悟の問題なのでは
やっていける!と思うか、やっていくしかない…と追い詰められるかという感じが要ると思います

美大や専門学校に行ったほうがいいですか、ともよく聞かれるけど、
俺高卒なのでわかりません
そして他に金を稼ぐ方法がないので背水の陣でやってます

えらそうなこと言ってすいません!
でも俺も今やっていることを10年先も続けられるかどうかというのが
まずものすごい大きな問題なので、正直なところ「やめとけ!」って感じ

ちゃんと職業があって時間を作って絵を描いているプロの方もいるので、
そういうのはまた別なんですが、そういう方々はそれはそれで超人なので…

俺漫画描けないから無理だったけど、イラストだけじゃきついから漫画も描けるようにならないと!って色んな人にいわれるんですよー。そっちの方がまだ食えるから、って。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:40:16.94 ID:uDsi51Lj0
初めての秋葉原でラジ館帰りに捕まるのは誰もが通る道だったな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:40:22.50 ID:RZ42FcZ+0
メルの知名度と客層なら別のルートで全然売れると思うがな
なのにアールビバンにしがみつくとか、ツイッターで肯定意見の既成事実募るとか
別のしがらみや利権があるんじゃないかと勘ぐってしまうわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:41:37.90 ID:plJWqP1S0
>>9
女みたいだな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:41:40.74 ID:8soQIxU+0
しがらみはあるにしろ他に版画ちゃんと売るとこないんだよ
角川あたりやればいいのに
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:42:58.41 ID:22dCKh740
ガチャでエッチなイラストゲットできるスマホアプリ公開すればいいじゃん。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:43:19.49 ID:YbWh9CLJ0
>>109
代表作と認識されてるアトリエシリーズの会社が割りとグッズ展開多くて
設定資料集とかイラスト集も結構出してるのもあって
出版されてる方なんじゃないかなと思う
>>35
なんかもうすごいな君
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:44:52.67 ID:pE17CX9Q0
高く売りつけるノウハウ無いから提携したいってことか
138アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/23(火) 21:45:09.70 ID:iGdwi2gE0
ビックリしないように
緩衝材ってことか
好きにしろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:46:25.09 ID:CXNBeEKV0
天野とかメルとか
悔しいけどアールビバンって先見の明あるよなぁ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:47:19.80 ID:22dCKh740
いろはのコミカライズやればよかったのに
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:50:25.85 ID:D0qea2umO
こいつ、はちまとズブズブだし元々真っ黒いイメージしかないわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:51:12.86 ID:x1s7wN7QP
アールビバンが糞儲けて、メルはそこそこ儲けられるんだからいいんじゃね
同人で出すのとどっちが儲けあるのかは知らん
>>99
やる気満々じゃねえかw
>>45
ガストは金払い悪いからね。しょうがないね。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:53:39.72 ID:cPZqXVcy0
よく分からんけど自分で業者に頼んで刷ってもらってコミケで売ったほうがいいんじゃないの
この人どっかの対談でコミケの売り上げで生計立ててるって言ってたし
岸田メルのTwitterを過去に遡って読んでいくと
直近はほとんど金と商売絡みのツイートしかしてない
売れっ子なのにあんまり儲かってないんだな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:56:23.75 ID:8soQIxU+0
>>145
コミケだと先着になるし搬入も持ち帰りも無理
現実的なのはゲームか出版社に仲介してもらうか、コミケでチケット渡して後で交換ってとこか
売れっ子(月収10〜20万)
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:56:46.86 ID:3KloY1zUi
>>145
考えが甘すぎ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:56:52.24 ID:Z/eN4CAb0
版画ほしいってのがまずよくわからん
有名イラストレーターの元絵を元に職人が板を彫って版画にするんだろ?
直筆イラストでもないのになんでそんな高い金だしてでもほしがるかなぁ
この人ガストから切られたの?
そもそもイラストレーターって印税が入らないんだよな
デザイン買い切りで著作権税がゼロ。

その点ビバンだと寝てても売り上げ5パーセントがチャリーンだよ
これはでかいでしょ
過去絵でも良いしな

寝てても儲かるってのがポイント
アールビバンとかでたっかい版画買っちゃうような奴って
小金持ちのオタクなんでしょ
どんどん搾り取ったらええんやないの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 21:58:33.86 ID:FRL/9fR00
>>99
あっ…(察し)
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:01:35.38 ID:kHXPnPSp0
>>101
サンクス
主人公も内向的なのあんまり好きじゃないからメルル買うか
>>147
なるほどな
販売を委託する業者がないと難しいわけか

>>149
具体的に指摘しろカス
>>152
それは嘘だよ
確かにラノベの挿絵なんかは買い切りだけど
それは国内販売の現本の話
グッズやアニメなんかは普通に印税入る
メルもあの仕事量で年収2000万近くは稼いでるって言ってるしね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:05:59.47 ID:AxuhF/buP
岸田ラッセンに改名したらいい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:06:47.40 ID:cPZqXVcy0
>>157
イラストの仕事だけじゃ厳しいからコミケの売り上げで生活してるって言ってたぞ
そんなわけねえだろって思うけどな
本当のことなんか言うわけないけどな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:07:46.83 ID:Prlok2kZ0
萌え豚養分にして飯食うのは今までと変わらないんだからいいんじゃねーの
>>159
ラノベ自体の買い切りは事実だから
アニメなんかにならんと厳しのは確かだよ
不人気作だと1冊30万くらいしか儲からん
ラノベ一冊分のイラスト単価の相場はだいたい10万〜30万です。
20万前後が一番多いかな。
スピードの速い小説家さんが一つのシリーズに絞って書いたとしても多くて年3冊です。
ラノベだけだと超節約してギリギリ生活できる水準の稼ぎにしかならないよね。
https://twitter.com/mellco/status/64548717394542592
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:09:12.66 ID:SVMlPUnz0
>>151
切られる、というかアトリエシリーズは数作ごとにイラストレーター変えてるんだよね
誰だっけ?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:10:43.72 ID:cPZqXVcy0
>>161
ラノベだけじゃないじゃんこの人
もっと儲かってるんじゃないの
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:11:09.26 ID:H4yiv70T0
>>9
多分この会社の手法を心底嫌っててツイッターを利用して悪評を広めようとしてる
もっとやれ
>>165
いやだからメルは最近は年収2000万近くはあるって言っとる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:11:46.30 ID:Z/eN4CAb0
メルはラノベイラストレーターが本業じゃないだろ
アニメやゲームのキャラデザの仕事も多いし
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:12:34.50 ID:b+owG8Tr0
インチキくさい画廊通さないで、出版社経由か何かで売ったほうがファンのウケもいいだろうに
>>158
ワロタ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:14:21.28 ID:3LHFfgSZ0
>>155
トトリが内向的…?
お前は何か勘違いをしてるな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:15:10.06 ID:8soQIxU+0
>>169
出版社がそういうのしないからアールビバンみたいなのが跋扈してる訳で
作家一覧にいのまたむつみの名前を見た時ショックだったな
一般商業ゲームデザインの売り上げロイヤリティというのは無い
まず買い切り
関連商品のキャラグッズは知らないけど、これは契約次第だろうな
エロゲなんかはまず売上税なんてあるはずもないから、みんな腕が上がると脱エロゲになる

原画の相場なんで1枚2万以下くらいでしょ、ビバンの売上税と同じくらいになるんじゃないの。
20万の版画が売れたら「自動で1万円入る」
笑いが止まらんでしょコレ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:16:10.27 ID:kHXPnPSp0
>>163
というか連続して同じ絵描きさんだったのってロロナ・トトリ・メルルだけだったんじゃない?
その後は知らんけど
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:17:06.58 ID:MYZ8B/BQ0
>>71
そう
エプソンの50万くらいの買えばお前らでも始められるぞ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:17:22.76 ID:ACtemied0
この人アホなの?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:17:30.38 ID:kHXPnPSp0
>>171
いや内向的なのが無理している感じがして痛々しい
声の調子とか
つか設定も内向的なって感じじゃなかったっけ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:17:51.12 ID:HJtjd/oZ0
金は欲しいけど名誉を失うのは避けたいからTwitterで言い訳垂れ流すって
哀れだなぁ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:18:57.96 ID:lAdO6Rfq0
>>9
これ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:19:33.50 ID:Kz5hyVhz0
アールビバンってエウリアン?
>>176
アールビバンのシルクスクリーンとは違うんじゃないの
>>182
PCで制作したデータをプリンタに流すだけ
そもそも版画ですらない
売るためにシルクスクリーンって言ってるだけ
>>183
これ見てくれよ
http://www.artjeuness.net/intro/value.php
シルク版は存在してるでしょ
デジタルからプリント直結みたいなことはやってないよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:26:05.97 ID:U0dCzsic0
メルがキャラデザしたアニメ売れてないしデザインの流行り廃りって結構速いから
前から抱えてた危機感がヤバイことになってきたとか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:27:40.82 ID:7KhdSb150
岸田メルって結婚して今子供考えてるって言ってたから
家族のためにも金稼ぎたいんでしょ
>>184
メルがPC描きなのにどうやってシルク版作ってんだろうな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:29:20.10 ID:u61ElHDl0
>>139
でも客には先見の明ないよな
リサイクルショップで二束三文で売られてるラッセンとか見ると
思わず笑っちゃうけど同時にいたたまれない気持ちにもなる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:30:13.61 ID:MYZ8B/BQ0
>>182
https://www.artvivant.net/company/value.shtml

下のほうに各技法の解説が載ってるけど、ここがどれを使ってるかは明言してないな
おそらく右の3つはダミー
ほんとにシルクスクリーンなら大々的に制作現場の写真も載せて宣伝するはず

> ジクレ(アイリス)
> 原画または原画のフィルムをスキャナーでトレースし、
> 色彩をコンピュータで分解・解析。このデータを活用し、
> 色ごとにミクロの噴霧を行う。最も原画に近い版画制作法といわれている。

要はインクジェット
>>178
無理してる感じなのは確かに認めるがそれより
いきなりメルルやると、はっきり言ってもったいない
トトリやるならロロナの知識はロロナが3年頑張ってアトリエ継続させました
位でいいがメルルは3部作ラストの意味合いもあってつながり深いからな
何よりトトリの22歳ロロナ先生がくそかわいいからトトリやれトトリ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:33:57.77 ID:YKISS/dG0
アールビバンって松本零士と天野喜孝のイメージしかねぇww

前見に行ったら奥の方で気の弱そうなヤツが男の店員二人に捕まってた。
彼は無事に帰ってこれたんだろうか?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:34:36.90 ID:MYZ8B/BQ0
>>184
インクジェットでは出ないラメやパールに使ってるっぽいな
写真が小さいから分かりづらいけどビキニや全身像の版が見える

> ジクレーの前段階として特殊な刷りを行っています。
作家一覧にいのまたむつみの名前見た時ショックだったな
ビバンが使ってる印刷所すら割れてるのに
シルクスクリーンて
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:37:10.85 ID:RuqQmaTo0
あそこから買ったやつ知ってるけど
手書きでもない印刷物がウン十万してることに疑問を感じないことが不思議でならない
もうお金は戻らないから本人の幸せそうな気持ち壊すのもなんなので何も言わないけど
中学生の時きたのじゅんこの原画展行ってポスターとかノートとかもらったけど
購買力のある大人には恐ろしい場所だったんだな
つまり結局インクジェットってことなのかスマンかった
>>194
どこなんだ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:38:10.07 ID:CXNBeEKV0
絵のある生活ってステキよね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:38:54.54 ID:qKLN383V0
やばいとこと取引してない絵師の方が少ないだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:39:03.62 ID:RZ42FcZ+0
>>193
大事なことなので(ry
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:40:08.41 ID:22dCKh740
>ジクレーの前段階として特殊な刷りを行って

ワロタw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:40:24.60 ID:ACtemied0
キンコーズの出力サービス使って自分で作れよw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:40:27.53 ID:XeQTZnnV0
こいつすでに結婚してるのに自分は非リアとたまに主張したり周りからもそう見られてイライラする
印刷した一枚絵なんてものを高く売ってるとこは信用したらだめ
まだ一点もの売ってるとこのがマシ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:42:16.40 ID:RZ42FcZ+0
「ビバ〜ン」


「エ〜ウリア〜ン」
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:42:25.23 ID:ox8Tnaza0
普通にコミケで売ればいいやん?
転売厨が買い占めて捌いてくれるぞ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:42:47.66 ID:LZblX+0x0
>>71
マジかw
>>199
横の繋がりで胡散臭いところと取引してる絵描きやメーカー多いものなー
ここで重用されてるラッセンもCG作家だからね
なんぼでもコピーできてうまいのよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 22:45:10.33 ID:LZblX+0x0
>>185
アトリエがアニメ化すればええんや!
でもコーエーてアニメと関わり薄いからのぞみうすかな
高品質のプリントなら都心の出力センターで1枚100円ぐらいで出来るしね
1枚1万くらいなら買ってもいいんだけどちょっと高いんだよな
好きな作家、例えばtonyや珈琲貴族で出しても5万までだわ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 23:05:19.17 ID:Rj+Tse7h0
ここのミュシャ展行ったら
可愛い子にしつこく付きまとわれた
無職なのに参っちゃうよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 23:18:11.24 ID:a1gpNTrd0
>>210
どうせPAworksのアニメみたいな感じの絵になるんだろ?
レイプされて終了だな
可愛いとは思うが抜けないよな。保存しても二度と見ないような絵。賢者モードになったら眺めるかもしれない

岸田メル、島田フミカネ

結論から言うと漢字苗字+カタカナ名前は総じてゴミ絵師
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/23(火) 23:49:36.43 ID:u61ElHDl0
>>215
確かに
鳴子ハナハルも抜けない
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 00:00:00.51 ID:A3MeOJHWP
無名の画家が描いた絵のリトグラフとかシルクスクリーンで数十万って
同じ値段で世界的に有名な画家のリトグラフ買えるし
契約して絵描けば即金で金はいるからな
自分で絵売れとか言う奴はアホ
萌え絵しか描けない木端イラストレーターなんぞ
こんなキャッチセールス業者に阿って金を貰うのが関の山

ネットはそういう連中や取り巻きの声が
やたらデカイから勘違いしてるのがいるけど
所詮は底辺のカスよ
まぁ端金貰ってネットでボロクソに叩かれるのじゃ割りに合わなさ過ぎだろ
どんなにネットで持ち上げられても、マネタイズできないことがわかったんだろw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 01:31:57.22 ID:j9R51g0h0
出せばいいんじゃね
どうせ買うのは脳タリンだけだろ
萌えイラストレーターなんてお遊戯なんだよね
飯なんてまともに食えない
だからこういう黒い商売に手を染めるしかない
絵師さん絵師さん担がれてるけど所詮乞食だわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 02:29:54.01 ID:/+cnMkYuO
まあオナニーでお金儲け出来てるからお前らより幸せだろ
http://www.artjeuness.net/special/coffee201306/img/imgMain.jpg


これどういう事?
先月時点でもう登録されてんじゃん
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:02:36.58 ID:SDKW2AZp0
>>226
対談と書いてあるのが読めんのか
イベントに呼ばれてるって>>1にも書いてあるぞー
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:05:26.55 ID:5tv237880
アールビバンみたいに高価格低品質のものじゃなくて、
もう少しまともな値段で、良質なもの出せる会社はないのかよ
http://togetter.com/li/536301
コメント欄見ると、これ、やらなそうなながれじゃね?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:10:32.87 ID:5tv237880
>>229
作者にはいるのはたった5%ってマジかよ
ただのインクジェット印刷なのに、ゲスすぎる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:19:14.65 ID:OCCuLU/20
ぼったくり商売肯定して加担する屑なのかこいつ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:19:15.32 ID:zTVaeIKl0
>>230
5%でも50万円だと一件で25000円入ってくるからなかなかだぞ。儲けたいならやらない手はないな。
気弱なオタクが圧迫商法で泣き寝入りするたびに岸田メルの懐は暖まるわけだwwwwww
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:23:31.96 ID:9e3M1ScQ0
>>71
焼いてないのに「カップ焼きそば」みたいな話だな
>>9で終わってた
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:32:29.64 ID:3nztBpTX0
岸田メルでもこんなんに手染めるくらい将来不安なんかね
もうある程度決まっていてただ予防線張っただけならゲスいわー盲目信者なら否定できませんやん

エウリアンじゃなくて新規参入の打診とかだったらまだマシだったかもね
イラストのみで漫画やらぬぇーって言ってるならこうした後進のこと考えるのも大事でしょ
本人のパワーがどんだけあるか知らんが、本人含めたキャラクターはウケてるんだし
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:33:13.11 ID:OCCuLU/20
>>226
詐欺師岸田メルwwwwwwwwwwwwwww
この詐欺師さっさと死んでくれ
>>103
ラッセンわらい
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:35:49.41 ID:iCHbU9CO0
http://www.artjeuness.net/artist/
そうそうたるメンバー(笑)だなぁ…
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:37:47.63 ID:OCCuLU/20
詐欺師、岸田メルwwwwwwwwwwwwwwww
詐欺行為を正当化してるのが悪質だな
単に参加するだけならいろいろな事情を察するけど
正当化して加担してるんだからマジこいつクズだな
死ね死ね死ね死ね詐欺師絵描きは死ね
いのまたむつみ原画展(無料)に10年前行ったらアールビバンがうろうろしており話かけられ無料の意味に気付いた
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:40:35.95 ID:yD9O4npT0!
あまり区別つかないから分からなかったけどこういう商売やってる会社複数あるんだよね
新規参入があるくらい儲かってるんだなあ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:45:08.21 ID:5tv237880
むかし、版画展行ったら
学生と社会人で違う胸章つけるように言われて
社会人だけ声かけられていたw

あれ未だにやってんの?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:45:23.47 ID:zWIA387G0
>>228
絵画複製や写真展なんかにつかわれる高級インクジェット用紙が1,000円〜5,000円/u、
インク代が500円〜1,000円/u、機械が一式100万としてリース代が月額2万
ネット受注限定にして人件費抑えれば作者にもそこそこ回せて安くできそうだけどな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:46:49.94 ID:slm6d4vc0
>>238
人生って大変なんだな本当
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:47:28.84 ID:ptjiZ50Z0
シルクスクリーン(笑
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:47:42.66 ID:80BPgPhtO
コミケでポストカードでも売って満足すりゃあ良いのに
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:48:07.17 ID:OCCuLU/20
これは、こいつだけの問題じゃなくて
岸田メルが詐欺を肯定したことにより
絵の作者を問わずのこの詐欺商品を買いたいと思う人が増えてしまうことだな
言わば、岸田メルは詐欺の広告塔をやったのと同じ
マジで死ねよ岸田メル
こいつは重罪
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:50:53.00 ID:ptjiZ50Z0
昔ビバンの展示会見に行って、美樹本春彦の描いた女の子が落ち葉の中でしゃがんでるやつ
もう少しで買うとこだったわ
ほんとに欲しかったけど
20センチ四方くらいで16万だった
ポスターもしくはポストカードでいいんだけど売ってないのな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 03:54:55.52 ID:QhftTWr/0
>>238
長年安定した人気
みきもと 小林

昔人気あったのに落ちぶれ
天広

↑みたいになりそう
カロリー りこ

イラスト人気ってより手がけたコンテンツに恵まれてた人
KEI 藤間
結局こうやってお前ら盛り上がっちゃってるじゃんwwww
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 04:01:07.29 ID:XZ4EXVWx0
食い扶持稼がなきゃいけない社長絵師や、旬が短そうなフリーのイラストレーターが
アールビバンに取り込まれる確率の高さは異常。絵描きの不安を煽ってうまいことエサにしてるんだろうな
「美術的価値を生み出すことで絵師としての評価が次のステップへ〜」とか言ってんだろどうせ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 04:03:17.71 ID:slm6d4vc0
>>251
辛いな人生は
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 04:03:38.12 ID:xZlezC/w0!
終戦前後に日本画壇の権威が春画描いて金の無心したりしてたから
こういう人が出てきてもおかしくはないよね
(ちなみにその画壇の権威は詐欺冤罪で獄死しました)
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 04:09:01.49 ID:iCHbU9CO0
10年前はともかく、今はアールビバンの絵画商法とか話題にならなくなってたから
新風を吹き込んだという意味ではメルはよくやった
「違うんですよぉ〜」とかそれだけでエウリアンネタと通じたものだがな昔は
お前ら雑魚は嫉妬で叩くしか出来ないゴミなんだよなw
食物連鎖の一番下の存在であることを自覚してビバン版画を有難く買えよw
作家サマの養分になるくらいしか生きる価値ないんだからさw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 04:25:14.89 ID:slm6d4vc0
なにが正解なのか
本当にわからないものだな
ファンは大きい絵が欲しい、イラストレーターは代行してほしい、
という話なら出版社がサービス的にやるのがいいと思うが
実際はこんなん普通にやったら誰も買わんのだろうな。
2万円でも10万円でも買う奴の数が変わらないんだろ。
いい場所に店舗作って欲しい奴が少ないものを売るなんて
高くなるに決まってるわな。ビジネスモデルがおかしい
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 04:56:08.46 ID:iCHbU9CO0
>>257
まさにそれだったのが天野喜孝
画集出してる出版社が通販で版画売ろうとしたけどさっぱりだった
んで、ビバンへ

大きく宣伝売って会場定期的に押さえて…ってのは
「真っ当な値段」でやろうとしたら出版社では不可能なんだと思うよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 05:17:48.28 ID:hPABHNeP0
オワコン絵師がエウリアンに自分を売る
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 05:44:51.28 ID:b9aTo6uh0
そういや西又のリトグラフ買ってた兄ちゃんがテレビ出てたことあったな
家庭に問題があって悩んでた時に絵を見て救われたって言ってたな
買う人には価値が有るのだろう
でも西又はないだろう西またはオチンポ先生だぞ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 05:57:14.35 ID:F+HWx0WA0
メルの絵は嫌いじゃないけど
版画でだされてもちょっと…
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 05:59:25.40 ID:tZrKwnMa0
>>260
西又はマジ性格悪いからな
ポスター一枚10万円やで(トントン
>>260
TVチャンピオンの「オタク王NO1決定戦」とかそんな感じのやつだろ
あの兄ちゃんが今どこで何してるのかは少し気になるわ
こんなねちっこい文を書くひとだったのか
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 06:58:54.81 ID:6hJ1eghf0
ビッチ「ねぇ、風俗とかで働くのってどう思う?やっぱりイメージ悪いかな(チラッチラッ)」←既に体験入店済み
自分の仕事なんだから自分のリスクで決めろよって感じだなw
キチガイ信者は何万しようとも欲しい言うんだから
それ聞いて、うーんやはり需要あるようですねとか無理だろ

アールビバンのプリント最高10万でも全然高くない!
是非ここで出したいし、皆も買うべきとか!
そういう話になるのがまともな商売なんじゃないの
アールビバンに対して肯定的なリプライには割と突っ込んで色々話してくれるのに
↓否定的なリプライには「はい、ご意見ありがとう。参考にします」で打ち切っている

・@mutsumi0623 えええ、マジですか、
まあほかの高額商品でも似たようなことはおきると思いますけど、
それでもこわいですね。貴重なご意見ありがとうございます。
・@lady_bird4jojo 嗜好品であり、本人の趣味趣向の問題なので。ご意見ありがとうございます。
・@shigatake なるほど。セールスのある展示販売会は根本的にはどれも同じですからね…。ありがとうございます。
・@WatervalleyRoad 貴重なご意見ありがとうございます。実は身近にもそういう方がいます。
あたりまえですが、借金をしてまで買うものではないと思います。
・@setsu_sinjo そういったご意見、大事にしますね。もし売る場合は、
そういったことが無いようにしますし、あまりにもそういう意見が多ければ検討しなおします。
・@pablocafe 貴重な情報ありがとうございます!!参考にします。
アールビバンの場合は、絵画というより出版物に近い扱いなのかもしれません。
・みんな色々ありがとう。わかってたけどめっちゃイメージ悪いな(笑)
何を危惧していて、何が悪いと思われているのか、ある程度わかりました。ご意見、大事にしますね。
>>264普通にアキバで見かける
タバコ吸わなそうだけどコロボックルにいた
もうやることは決定してるけどファンと相談した振りをして少しでもやイメージダウンを減らそうとしてる感じだな
ステマガストのアトリエデザイン終わってオワコンになったから必死だねえ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 08:10:53.91 ID:fUD2xbD+0
こいつが自分で絵のカラーコピー作ってコミケで1枚20万で売ってみりゃいいじゃん どんだけ愚かなことしてるかわかるだろ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:42:07.61 ID:G4m4QMji0
>>270
告白を断るつもりでいるのに保留にする女みたいな胸糞悪さ
kbooksの複製ジークレーは20000円
これでも高いと思うけど
エウリアンになると人件費ショバ代等で200000円になる
>>133
いくらでもあると思うがな
ついったーだけで済まそうとしてるからみつからないみつけたくないだけ
>>251
mebaeを取り込んだ村上隆もな
>>274
でもkbooksって売る気無いよね
物理的に無限の複製が可能なのに数限定してるし。
2万の絵を限定30枚売っても、全然利益になってないと思う。
しかしエウリアンが売ると、1枚につき1万くらい入る計算になる

金になるほうで売りたいでしょ

あと調べてみたが、エウリのは単純なジークレー印刷だけじゃなく、
ラメ加工とかインクの盛り上がりとかを手作業で加えてるようだ
エウリのは2万では売ることは出来ない。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:50:21.54 ID:VvDIQbPR0
アールビバンじゃなくて適正な価格でシルクスクリーンだせる会社じゃダメなの?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:51:10.27 ID:bLhJczRm0
>>166
>>99

ワロタwwwwwww
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:58:04.98 ID:mexA2TH80
エウリアン懐かしいな。
クソ暑い日に行って涼しい画廊で絵眺めながらコーヒー飲んで、4時間ほどマッタリして帰ったことあったわ。
馬鹿すぎる
需要があるなら同人で自費で売れよ
>>262
詳しく
アールビバンてどこのメタルヒーローだよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:56:32.53 ID:B4lM/Ban0
アールビバンの共犯者一覧


■アールジュネスのHPに記載されている絵師
あずまゆき、あづみ冬留、★池上茜、石原理、★井上純弌(希有馬)、A=g、岡崎武士、
沖麻実也、笠井あゆみ、★かみやまねき、karory、カントク、CARNELIAN、KEI、★黒谷忍、
こげどんぼ*、こだか和麻、小林智美、梱枝りこ、★珈琲貴族、ごとP、里海ひなこ、四季童子、
★13階段、しろ、しんたろー、鈴平ひろ、高田明美、橘水樹&櫻林子、丹野忍、てぃんくる、
出渕裕、天広直人、天夢森流彩、Tony、七草、七瀬葵、西又葵、★緋色雪、氷栗優、★藤真拓哉、
美樹本晴彦、★Miyu、深崎暮人、道原かつみ、★よし☆ヲ、龍牙翔、★若月さな
(★は2011年以降に記載された絵師)

■過去アールジュネスのHPに記載されていた絵師
あきら、安曇雪伸、アレックスロス、E=MC2、いのまたむつみ、今市子、うたたねひろゆき、介錯、
垣野内成美、鹿乃しうこ、木原敏江、九里一平、弘司、小島文美、小松崎茂、寿たらこ、駒都えーじ、
蔡恵憶、魚、蔵王大志、珠黎こうゆ 、末弥純、園田健一、高口里純、竹宮惠子、田中久仁彦、手塚プロ、
天神英貴、中嶋敦子、西E田、西炯子、ねこ田米蔵、白亜右月、原哲夫、ハルノ宵子、ひびき玲音、
不破慎理、BELNE、真東砂波、みさくらなんこつ、みずき健、水野十子、水瀬凛、村田蓮爾、大和和紀、
結城信輝、由羅カイリ、よしながふみ、蘭宮涼
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:02:47.96 ID:B4lM/Ban0
↓版権使って詐欺に加担とかいい度胸してるな・・・


◆各社が販売する複製画と版画の値段

・スクエニ…………………7500円(ガンガンアートコレクション 黒執事 Vol.2)
・ワニマガジン社…………9000円(鳴子ハナハル「少女マテリアル」複製原画)
・K-BOOKS. …………2万円   (てぃんくる「バレンタイン」)
・産経新聞社…………2万円   (西又葵「富士の聖域」絵師100人展 複製原画)
・集英社………………2万2000円(NARUTO 複製原画“木ノ葉の絆2010”Ver.)
・ディズニー. ………約2万8000円(「プリンセスライン feat 西又葵」サイン入り複製画)
・虎の穴………………2万9500円(うみねこのなく頃に 複製イラスト木製額縁)
・まんだらけ出版. ……3万5000円(水木しげる「化烏」シルクスクリーン)
・フリースタイル社……3万7000円(江口寿史「ストップ!!ひばりくん! 」版画)
・トライマーケット. ……3万9900円(いとうのいぢ「冬の暖流」版画)
・ラビット………………5万円   (てぃんくる「MARRIAGE」ミックスドメディア版画)
----------------------エウリアン商法の壁--------------------------------------------
・アールジュネス……18万9000円(カントク「初夏の憂鬱」)
・アールジュネス……20万円   (みやま零「フェアリーテイル」)
・アールジュネス……20万円   (梱枝りこ「sweets?」)
・アールジュネス……21万円   (鈴平ひろ「SHUFFLE! 夏のネリネ」)
・アールジュネス……22万円   (西又葵「SHUFFLE! 芙蓉楓」)
・アールジュネス……22万円   (鈴平ひろ「SHUFFLE! 時雨亜沙」)
・アールジュネス……23万円   (西又葵&鈴平ひろ「SHUFFLE 〜MEMORYS〜」)
・アールジュネス……23万1000円(深崎暮人「AUTUMN TINT OF CHINA」)
・アールジュネス……26万2500円(深崎暮人「Fetish」)
・アールジュネス……26万2500円(Tony「シャイニングウィンド ゼクティー」)
・アールジュネス……29万4000円(CARNELIAN「マスカット」)
・アールジュネス……29万4000円(カントク「帰宅部」)
・アールジュネス……29万4000円(鈴平ひろ「ASA&AMA」)
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:07:46.71 ID:B4lM/Ban0
・アールジュネス……30万円   (鈴平ひろ「BEST FRIEND U」)
・アールジュネス……30万円   (氷栗優「学園ヘヴン ナチ」)
・アールジュネス……30万円   (氷栗優「学園ヘヴン ツーショット」)
・アールジュネス……30万円   (氷栗優「学園ヘヴン 椿」)
・アールジュネス……30万円   (CARNELIAN「ラズベリークリスマス」)
・アールジュネス……30万円   (梱枝りこ「White」)
・アールジュネス……31万5000円(梱枝りこ「sweets? DX」)
・アールジュネス……31万5000円(CARNELIAN「紅の女」)
・アールジュネス……34万6500円(鈴平ひろ「夏少女」)
・アールジュネス……35万円   (てぃんくる「おやつタイム」)
・アールジュネス……36万7500円(西又葵&鈴平ひろ「SHUFFLE! 向日葵」)
・アールジュネス……39万円   (西又葵「MOON LIGHT」)
・アールジュネス……39万9000円(てぃんくる「SNOWY OWL」)
・アールジュネス……40万円   (てぃんくる「DRINK ME…」)
・アールジュネス……50万円   (てぃんくる「pinot noir C/E」)
・アールジュネス……50万円   (てぃんくる「赤カナリヤ」)
・アールジュネス……50万円   (てぃんくる「雪月華舞」)
・アールジュネス……60万円   (てぃんくる「Le reve lu papillon」)
・アールジュネス……60万円   (西又葵&鈴平ひろ「SHUFFLE! Autumn Sky」)
・アールジュネス……60万9000円(鈴平ひろ「ROSE DX」)
・アールジュネス……60万9000円(鈴平ひろ「BLEU DE CIEL DX」)
・アールジュネス……60万9000円(てぃんくる「BIANCO BIRDCAGE S/E」」)
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:07:57.60 ID:frqusJ030
昔ビバンが押しまくってた二人組の台湾の美人画師はどうなったの?
絵柄はかなり好きだったんだが
いいやつと全然なやつの差は激しかったけど
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:08:37.10 ID:rgYA337q0
>>270
これあらゆる所で言われてて、魂胆見抜かれまくってて笑える
karory版画ってどのくらいで売ってる?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:22:05.57 ID:7nxGSWmr0
ネットで聞いたって貧乏人が発狂するだけだろ
オクで安く買うのが普通だろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:31:37.76 ID:NhQ4/m560
>>189
色ごとにミクロの噴霧てw
挿し色で申し訳程度のスクリーン使ったり遣り口が女々しいんだよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:29:23.40 ID:XZ4EXVWx0
>>285-286
Navel系の版権は西又葵が会長職だからNavelが会社としてやってる
ほかのも大体社長やフリーの絵描きが自分の版権を売り払ってる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:37:36.80 ID:NYxjBFVpP
http://togetter.com/li/536301
とりあえず今回はやめたみたいだな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:57:40.14 ID:yn+q2N3J0 BE:30343469-PLT(13098)

>>294
へー出来レースじゃなくてガチで皆に相談してたんだ。
中々いいやつなのかもなこいつ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:11:46.05 ID:4gzcGv750
元々ガツガツ行くタイプでは無いんだろうね
かと思えば突然奇行に走るし、訳わからんw
後は穏便に断れればいいけど
28日はビバンのトークショー出るのに何を喋るんだ…
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:22:29.33 ID:6hJ1eghf0
>>295
良い奴ってかヘタレだろ
ネット民にやたら媚びてるし
そもそも内向的でひきこもり体質っぽいし
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:25:14.52 ID:s4j0yRke0
京大工学部留年学卒ロンパリバツイチ貴公子ポルノ産業廃棄物パクリゴミ前涙目www

堀江由衣『chocolate insomnia』 0:58〜 作編曲/神前暁 (アニメ「猫物語(白)」OP曲)
https://www.youtube.com/watch?v=haFN7cLSsA4#t=57s

スピッツ『けもの道』 0:46〜 作曲/草野正宗 編曲/スピッツ & 亀田誠治
http://www.youtube.com/watch?v=IU_-3pTBr1Q#t=0m46s
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:25:50.33 ID:5tv237880
>>285
アールジュネスだけ明らかにおかしいよな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:53:53.95 ID:zWIA387G0
>>300
エウリの人件費込みと考えたらあながちボッタクリ価格でもない
ビジネスモデル自体が胡散臭いというだけで
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:17:22.39 ID:AX8Ozfkl0
その人件費込がボッタクリ価格で胡散臭いんだよ

いくらでも複製できるのに、やたらと限定品だからと、いかがわしい価値をつける
社会経験の少ない20代〜30代をターゲットに絞り込んで、営業トークで信じ込ませる
1枚目を買った客はカモとばかりに、テレアホしまくって、2枚目を買わす
支払は基本ローンを組ますので、クレジット審査の与信が通らなくなるまで営業する
アルバイトだと1枚が限度だが、会社員で貯金があると10枚以上買わすことが可能
というか、顧客がブラックになるまで追い込むことがエウリアンの真の目的

この完成された営業トークの人件費が販売価格の9割でございます
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:26:29.04 ID:AX8Ozfkl0
あ、あと
「限定1000枚ですが最後の1枚です」
とか言って、他業種小売りだと売れ残りバーゲン価格のはずなのに
初回28万円の絵がなぜか198万とかになってて、
「お客様の為に半額の税込100万ポッキリで売ってあげます」
という訳わかんない営業
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:28:30.72 ID:AX8Ozfkl0
で、ついでに
その最後の1枚のはずの絵が何故かずっと飾ってる不思議
限定1000枚と言いながら、ロット違いでまた刷ったりするしな。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:30:59.73 ID:gnbYNHrU0
>>9
相談じゃなくてアンケートだろ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:31:21.99 ID:NpbNemaz0
まあ売れるのは売れるだろうな
>>253
平沢貞通?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 01:29:49.89 ID:4hKk1Ogk0
アールビバンのイベントに出て金貰ってるんだから
詐欺に加担してるのは変わらんだろ
こいつの所為で不当に金払わされる被害者が増える
岸田メルが詐欺師であることには変わらない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 01:32:12.42 ID:xVzPaDQJO
この池沼は結局ガストと喧嘩別れしたのか
キャラデザが左って奴になってるけど
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 01:35:34.54 ID:EJNdeFGd0
ビバンさんだってネットで叩かれてるなんて知ってるんだからそれ込みの茶番だろw
だから本当にまずい情報はこいつからは出てこないよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 01:52:52.55 ID:qafj9JYp0
>>309
いつ食えなくなるかも分からないフリーのイラストレーターが
一応全国の本屋においてあるエウリアンマガジンで仕事くれるというのだから、断るのは難しい
一度エウリアンマガジンでコネ作ったらあとはイベントだトークショーだとなし崩しに詐欺の材料にされる
いつものパターン
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 02:55:45.03 ID:qafj9JYp0
エウリアンの一番信用できない点は
あんだけ荒稼ぎしてるのにオタ産業に金を還元しようとしないところ
あのパチンコ業界やソーシャルゲー業界だって少しはアニメ作って業界に金出してたのに
エウリアンは雑誌だけ。既に育ちきった絵師を利用して儲けることしか考えてない

そしてそんな舐めた商売が成り立つくらい
専業絵師という職は不安定で利用されやすいんだなぁ…
本気で絵師と協力関係だと主張するならオリジナルアニメの1本や2本作れ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 02:58:40.67 ID:pZzFQXlfO
>>310
アトリエってシリーズ別にイラストレーター変えてなかったか?
今は別シリーズだし
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 09:12:05.40 ID:5Ddyn/gp0
>>309
その通り
コイツはクズ絵師にカテゴライズされること確定
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 09:19:45.96 ID:cppQaYN40
>>285
西又と鈴平のマンカスが10万超えって
何の冗談だよ
みんなが良いよっていうから仕方なくやるわーって論調にしたかったんだろうけど
結果的には、アールビバンの悪評だけ周知しちゃうっていう、最悪の結果に終わったよね
もうすでに名簿に名前あったから、話進んでたんでしょ。
アールビバン激おこだろうし、メシウマ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:36:08.22 ID:lbmXGBTG0
大昔、大阪の日本橋で絵を売りつけられそうになったなぁ・・・。
田舎から出てきたばっかの大学生に100万の絵を売り付けようとしやがってwww
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>298
役者続けるか絵師続けるか悩んで決めたわけだからな
身の振り方くらい慎重になるだろ