渋谷で捕まえたクマネズミ、一番のビッグサイズは「体長40cm子猫ぐらいの大きさだった」首都東京ぱねえ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

渋谷で年々、ネズミの異常増殖が深刻化している。

なかでも、特に目撃例が集中するのがセンター街のある宇田川町周辺だ。
昨年にはファストフード店内で疾走するネズミが撮影され、画像がネット上で拡散される事態も起きた。
都内を中心に業務を行う、害虫駆除業者はこう話す。

「渋谷は今、都内でまちがいなくもっともネズミが多いエリアだと思います。
出現するネズミは、ドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミの3種類いますが、一番多いのはクマネズミです。
コイツらは跳躍力、登坂力に優れるから、建物内ならどんな場所でも住むことができる。
おまけにドブネズミが掘った巣穴にクマネズミが住むような図太さも持つ。縄張り争いで他種のネズミを圧倒し、現在では一帯を“占拠”している」

過去に渋谷で捕まえた一番のビッグサイズは「体長40cm、子猫ぐらいの大きさだった」というから驚くばかりだ。

http://nikkan-spa.jp/475671
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:32:06.51 ID:oofu47SE0
尻尾が長いから身体だけで見るとそれほどでもないと思う
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:33:17.79 ID:zdlkfLdv0
↓浦安に住むネズミが一言
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:34:57.59 ID:1kI/YRCw0
ハハッ!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:35:31.26 ID:M7+cutjW0
大都市は汚いスラム
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:35:34.82 ID:xKJyZCHu0
東京都内で夕方暗い時に小型の動物が人の背丈くらいの塀にジャンプで飛び乗ってるのを見ててっきりリスだと思ったけど、
あれがひょっとしてクマネズミ?
ネズミはあんなジャンプ力無いから違うだろうと思ってたけどクマネズミはジャンプ力あるのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:36:23.35 ID:ozxIVG6z0
ウサギかと思ったらネズミだった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:37:03.33 ID:S/yJMrv50
横浜駅周辺もネズミだらけやばいわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:37:14.90 ID:rOllInRsT
新橋とか横浜みたいな駅前が小便くさいところでは珍しくない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:37:46.13 ID:sYw7eoPN0
新宿のファーストキッチンから西の甲州街道沿いの地上で何度もネズミ見てるわ。
小さいの可愛いんだ。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:38:37.66 ID:tYn1aLCX0
うちの天井裏にも一匹住み着いていてうるさい
たしかにずぶといわ
このまえちょっと大きい地震が来たとき天井裏で跳び上がっていてワロタ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:38:55.21 ID:zojBWrTg0
歌舞伎町のネズミとか二足歩行ぐらいはしそう
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:40:21.60 ID:mVW2CcfK0
一方田舎ではヌートリアが繁殖していた
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:40:25.85 ID:7ldLgMFN0
二階堂が見たら卒倒しそうなスレだ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:41:14.74 ID:JXcmm3Tf0
まだ路上にゴミ出したりしてるのだろうか?
昔はネズミといったら今のゴキと同じ扱いだった
それが今じゃ夢の国の住人だからな
50年経ったらゴッキーランドが出来てるだろう
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:42:52.39 ID:ISoZapgD0
まさにピカチュー
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:43:34.31 ID:8u2EITvfO
猫でも放し飼いしとけば
減らしてってくれるんじゃないの
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:43:38.90 ID:sYw7eoPN0
そういえば、昔ガンプラ付きのカップヌードルあったじゃん。
実家の部屋に置いといて、数年振りにもどったら全体的にかなり食われててワロタww
麺は餌、ガワとプラモは巣作りに使われたのか…?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:43:55.06 ID:VKv9vxuE0
町のネズミ、田舎のネズミ

だっけ?
互いの環境に憧れて
生活取り替えてみたけど
やっぱり自分のほうがいいや
っていう話あったよね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:44:28.62 ID:RwEb8n4W0
始発出る時間に渋谷歩いててまじで小柄な猫サイズのネズミ見た事あるわ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:46:09.09 ID:yoeO0ik70
アメリカには猫がいないって映画なんだったっけ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:47:17.19 ID:sYw7eoPN0
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:47:22.24 ID:sgfnMqdZO
カピパラ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:47:33.24 ID:U1nF1Y7b0
ネズミ自体はどうでもいいが病原菌とかが怖い
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:48:31.85 ID:5GFs0Ql+0
野良猫を殺処分するからだw
ざまあw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:49:19.18 ID:U2Uf7Jgd0
40cmじゃ大猫だろうが
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:49:31.54 ID:Oxx5m31E0
40cmのネズミなんているわけねーだろ。話盛りやがって
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:50:11.20 ID:RwEb8n4W0
尻尾含めて40cmだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:51:01.76 ID:sYw7eoPN0
地下鉄のホームから、線路をドテドテドテーっと走ってる巨大ネズミはたまに見るが、
40cmはないわww
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:51:14.39 ID:NMB+nYXX0
枝豆の茹で汁とネズミの小便の嗅ぎ分け方を教えてくれ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:51:35.39 ID:/B+BbfiH0
体長40cmの子猫を見たことがない
子ライオンか?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:52:24.88 ID:MW4GG/aQ0
たまにネズミ捕りにネズミがかかるけどネズミといえど殺すの結構辛い
一応棒を頚椎に当ててハンマーでおるけど泣きそうになる
40センチクラスは見たこと無いけど
猫みたいな大きさのネズミなら見たことある
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:52:54.17 ID:KUUGU+qkP
ネズミの死骸ってキムチみたいな臭いするよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:53:03.66 ID:rXU050mL0
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:53:07.75 ID:xvfBe2/Y0
トンキンもたっぷり被曝してるからな
こういう個体が現れても不思議じゃない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:54:24.51 ID:RwEb8n4W0
>>37
ようグック
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:54:32.22 ID:NMB+nYXX0
40cmのラットは別に珍しくないが
40cmのマウスは明らかに巨大だよな
>>38
哺乳類って知ってる?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:54:48.60 ID:xwlkqgbS0
>>35
ケージに毒餌とタイマンさせるとか
ケージごと池にダンプするとか
撲殺以外にも色々とあるんじゃねえの
本当にその方法がベストか?
>>38
だれだネズミの卵なんて言った奴はー
留年させるぞ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:57:02.40 ID:eEpkJcPc0
>>38
え、ネズミの卵?
卵産むネズミっているの知らなかったわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:57:49.04 ID:FINwNgfaO
トンキンはさぁ、ばっちくてゲスで治安悪くて民度の低い県だと認めちまえよ
事実をありのまま認めた方が楽だぞ
嘘に嘘を塗り固めても疲れるだけだし、化けの皮のほとんどはもう剥がれてんだからさ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:57:58.53 ID:emGQoVl50
クマネズミはせいぜい30cmくらいじゃなかった?
これはドブネズミだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:58:00.70 ID:wDxnq7JeO
ハツカネズミはひっかかって一晩おけば死んでるが
ドブネズミは一晩じゃ死なないんだよな。
ネズミとり噛みきって穴あけてもがいてたわ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:58:18.02 ID:VKv9vxuE0
エオマイアだったんじゃないの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:58:23.02 ID:tYn1aLCX0
>>45
アメリカではそれ違法ですから
>>38
かわいい
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:59:03.23 ID:sYw7eoPN0
>>38にマジレスすんな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:59:13.25 ID:rOllInRsT
親父は昔捕まえたら池に沈めて殺した後処分したって言ってたな
さすがに首折るのはきつい
ピカで突然変異した個体だろ
ヌートリアの天敵っていないのかよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:59:37.95 ID:B+sk4J3p0
>>38
漆原教授「二階堂には単位やらんぞ」
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 20:59:55.75 ID:OuABhpQH0
こいつら殺鼠剤耐性のあるスーパーラットだからな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:00:21.79 ID:PcT0/YZy0
40pってちょっとしたダークソウルくらいあるんじゃね?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:00:27.62 ID:xvfBe2/Y0
>>47
はっきりいって農産物を作れないし土地としての価値はゼロだよな
核廃棄物の最終処分場建設に最も相応しい土地
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:00:49.26 ID:L+qrNmYPP
>>21
ワンパンだはw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:00:51.68 ID:RwEb8n4W0
>>58
こりゃ即死やったろうなw
高田馬場で子ネズミが、体の倍くらいあるフランクフルトなんかの棒を
一生懸命持ち帰ろうと奮闘してて、それがかわいくて、みんな携帯で撮影してた
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:02:24.47 ID:VKv9vxuE0
>>63
死んでるのか?これ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:03:32.03 ID:sYw7eoPN0
>>65
コレで生きてられるわけないだろw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:03:49.10 ID:RwEb8n4W0
>>65
だってどう見ても脳味噌逝ってるだろこれ…
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:05:12.22 ID:NMB+nYXX0
ドブネズミはラット
クマネズミはマウス
ハツカネズミもマウス
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:05:46.92 ID:sYw7eoPN0
>>58
しかし血は出ないんだな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:06:34.53 ID:C0dxJRFL0
銀座線はネズミを見る機会が多い
特に上野駅、 アレはトラウマだわ
カラスにしてもネズミにしてもゴミ対策をしない限りどうにもならん
殺処分しても生き残った奴が得られる餌が増えてそれを糧にボコボコ子供有無からプラマイゼロなんだよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:08:00.66 ID:zwNUGqAAP
スーパー等の裏に住み着いてるネズミって実際このくらいに育ってる
これがほんとのピカチュー
マジか
新宿の地下に猫ぐらいの大きさの鼠いたわ
目が白くなって動きが糞遅かったから糖尿?
いいもん食ってんだろな
新橋と新宿はスラム街
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:10:10.08 ID:68f9L5Be0
>>44
苦しめたくないんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=sa3lgb_5Aio
これはリスだけどネズミ取りのショックですごいことになってる
>>67
だが少し待って欲しい
餌が完全に食べられてる
ひょっとして頭メコォ!いったあと死を悟るも
最後の晩餐として目の前の餌を完食したのではなかろうか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:13:47.86 ID:rNfInMW60
家に出たネズミにちょっと熱湯ぶっかけたら翌日外で死んでてワロタ
やっぱ熱湯強いわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:14:28.86 ID:3XYf7hwq0
人間性をロストするらしい
>>57
元ネタが思い出せんかったが動物のお医者さんか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:15:44.82 ID:zwNUGqAAP
>>79
他の個体が食っただけだと思う
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:16:36.03 ID:h3hlB5Oi0
池袋の某百貨店地下食料品売り場のネズミはデブデブで俺より遅かったな
前の会社が渋谷の宮下公園の脇だったけど30cmぐらいのネズミが出て焦った。
>>58
ぐぇぁのAAおもいだした 
>>38
スネオ「あ!ネズミの卵」
ドラ「ぎゃー!」

ってやり取りを思い出した
>>87
動物のお医者さんじゃなかったっけ?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:21:20.81 ID:rwlA8ZFu0
>>67
マジレスするとネズミはこれくらいじゃ死なない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:22:02.23 ID:VZRXSYID0
さすがトンキン汚ない

絶対に住みたくないな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:22:05.87 ID:DUKhH8Kz0
お前ら、見た目での偏見持ち過ぎ。将来的にも過剰な差別に発展する恐れが有るから改めたほうがいいぞ
カピパラやピカチュウとかミッ○ーさん達だと思えば堪らなく愛おしい存在に思えてくるぞ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:23:59.34 ID:YkcTYXerP
地下鉄の線路覗いてるとたまにでけぇのが動いてるよな
おれ、福岡だけど跳ねるように移動するネズミみたんだよ!!
初め、大きさからみてウサギかと思った!!
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:25:17.86 ID:UZvxaRIF0
すげぇ うちのアメショー(雄、生後5ヶ月)なみの大きさか
窮鼠でなくても猫を噛むだろこれw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:25:22.73 ID:+cmKvgj50
40センチもある子猫って、それ猫じゃなくてライオンや虎の子供だろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:29:00.24 ID:VKv9vxuE0
お前らメガマウスって知ってるか?

こんなのより遥かにデカいんだぜ?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:31:28.85 ID:CpdntZV60
ハクビシンも最近増えてるな
池袋で見かけた
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:31:30.54 ID:nSGceL/i0
マウスとかラットとかジャガーとかヒョウとか紛らわしいんだよ
尻尾を立てろ!!
>>2
「体長」は頭から尻尾の付け根まで。
尻尾を入れるのは「全長」。

これは尻尾無しよ。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:36:06.69 ID:CuDV1tHsO
渋谷といえば、井戸実っていう特大サイズのどぶねずみもいるな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:36:19.62 ID:gt5LF0UnO
ベッドで寝かせてた赤ちゃんがネズミにかじられる被害が拡大するのも時間の問題か
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:36:57.62 ID:2Xo6E+aN0
ピカチュウ ゲットだぜ!
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:37:02.37 ID:sYw7eoPN0
>>99
あいつらシッポで立ってたな。
ガンバはこんなのと戦ってたのか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:38:47.20 ID:fn3+aSmt0
昔見た大量のネズミの群れにネコをぶん投げて、ネズミに徐々に食われて弱っていく動画がまた観たいからくれ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:40:10.32 ID:Z4zpmJcV0
東京って意外と動物多いよな
世田谷の住宅地で子猫みたいなカエル見たときは
吐きそうになった
でかくなってるって特集前に組んでたけどほんとなのかしら
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:43:28.99 ID:n8Ev7MZK0
ネズミの見た目可愛すぎてゴキブリのように気軽に殺せないわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:43:50.77 ID:i+vDghpo0
ワンパン余裕な>>107を見つけた
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:44:05.96 ID:dYY7lxuGO
秩父にはハクビシンが数万匹いるらしい^^
油断してたら部屋に黒い割り箸がもにょもにょ動いていた^^
疲れてるかなー^^
と思ったら百足^^
あせった^^
でかすぎむかで^^
しかーし^^
むかではGを食べる^^
毒がなければ^^
ハチ公前の植え込みとかに普通にいるんだよな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:47:18.44 ID:sYw7eoPN0
>>107
渋谷区も、近所の金持ちの家々には緑も水も豊富なもんで、
いろんな生き物によく出会うわ。
そんで、天敵が居ないのか確かにカエルとか巨大なの多いわ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:47:48.30 ID:n8Ev7MZK0
>>38
きゃわわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:51:14.03 ID:NMB+nYXX0
>>105
ガンバもこれくらい巨大化すればノロイにも勝てたのにな
40cmだとそこいらのフェレット並だからな
ちょうどさっき半年振りに捕まえたわ
後で粘着畳んでコンビニに捨てに行く
日本のヨハネストンキン
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 21:59:26.22 ID:YkcTYXerP
>>110
カラスとかカエル食いそうだけど食わんのかね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:01:30.24 ID:i+vDghpo0
>>118
道端で見かけるヒッキーだと毒あるからな
握って目の後ろ当たりから出るミルクが猛毒
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:03:31.39 ID:1Pj9TJMD0
>>116
コンビニのゴミ箱に捨てるって行為が普通なのか?
なんで家庭ゴミとして処分しないの
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:04:02.90 ID:n8Ev7MZK0
>>116
どっか離れたところで逃がしてやれよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:04:41.60 ID:NMB+nYXX0
普通に保健所に連絡して持っていくか回収してもらえって
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:05:32.30 ID:j+vFOsRN0
渋谷川のところにでっかいのいるな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:05:39.37 ID:P8AhhDBO0
>>21
可愛い
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:07:42.00 ID:2YbaG12A0
クマネズミでそのサイズは珍しいな
猫サイズのドブネズミなら見た事あるけど
もちろん見た瞬間卒倒しそうになった…
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:08:43.15 ID:wGm//Q83O
>>112
確かに見た事あるわw

夜通し遊んで始発で帰る時なんて確実と言っていいくらい目の前を横切るな
意外と速いんでビビる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:08:47.31 ID:7lYcBs5jO
>>21
あら可愛い
いや保健所はないよ
出る時なんて5匹から10匹、子供作られたら何週間も毎日のように捕まえるようになる
だから役所も毒ぐらいしかくれないのがデフォ
ネズミスレ見ても分かるけど踏んで殺すとか水没で殺すのが普通になってて流石の俺でも引く
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:12:21.99 ID:i+vDghpo0
>>128
そういや昔、母親は粘着で捉えたネズミに熱湯かけてたな
セコニックでそんな大きさの鼠を見た
猫かと思ったけど鼠だった
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:14:15.84 ID:sYw7eoPN0
ああ、飲食店では定期的に熱湯撒いたりしてるな。
効果あるのかは知らんが…
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:15:24.65 ID:JDAD6NYz0
よく地下鉄の駅で線路ぎわ走っていくの見かけたなあ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:16:22.96 ID:7lYcBs5jO
ネズミ殺すのは俺は無理だわ
ゲージに入れて餌あげてしまいそうだ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:16:41.78 ID:NMc31h/l0
本当に猫かと思うでかさだからな
びっくらこく
ネズミは病気持ってたり
なにより火事の原因になるからな
危ない
>>126
不良は出てけよ
画像もない作文にどう反応しろって言うんだよ・・・・
そりゃいるだろそれくらい
渋谷は昔からネズミ多いんだよね
電線を這ってたり地下鉄の線路に現れたり
イタチかよ、って思うほどデカイのいるしね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:19:23.86 ID:NMB+nYXX0
>>133
ネズミをNゲージに入れちゃうのかよ?

Nゲージ毎嫁に捨てられてしまうぞ?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:20:33.01 ID:+pULNYCZ0
害獣や害虫は容赦なく殺す
殺らなければ殺られる
>>133
子ネズミなんてつぶらな瞳でこっち見てくんだよ・・・
でも大人になったの捕まえると歯むき出しで殺したろかこの野郎みたいな威嚇してくるからな
まあ、粘着捕まってる時点でこっちの大勝利なんだけど
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:21:10.07 ID:udO79KjgO
今までいくつかの飲食店でバイトしたけど大体の店でゴキブリがでた
でも2軒だけほとんどゴキブリ出ない店があってそこはネズミが蔓延ってた
ネズミってゴキブリ食うのな
ゴキもネズミも当然のように食材を盗み食いするんだけど
かじられた部分を取り除いて普通に使ってたよ
小さなゴキブリは料理にダイブすることもあるんだけど
気づかずに出しちゃった事も一度や二度じゃない
外食する時は食前酒代わりにこの事を少し思いだしてくれ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:23:00.53 ID:ngXph5se0
40センチの生き物なんかころせねえだろうなぁ・・・
この辺の飲食の害虫駆除なんか店員も最底辺の糞でストレス凄そう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:32:52.39 ID:8HhA8cSp0
全長40cmの間違いじゃないの
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:34:44.24 ID:/ibDQlZW0
放射能の影響か
猫ぐらいあるのか
>>38
カシオミニを賭けるんだっけ?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:45:08.47 ID:a/74LyBx0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Cf06WJQ4FnE

こんなのが現れたらどうしよう
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:45:43.24 ID:QDrSckyH0
こういうとこのネズミはどうすりゃいいの?
http://livedoor.blogimg.jp/amplit/imgs/a/5/a56ae9c7.jpg
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:47:16.13 ID:XKVAjDA90
>>99
オッオッオ―オッオッオ―
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:48:48.82 ID:jJfBIZSr0
40cmが高速で走り回るの怖い
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:53:15.64 ID:CX25lchS0
長年NYに住んでたけど猫みてえなネズミしょっちゅう見た
渋谷のどこだよ

仕事場宮益坂だけど見たことねーぞ

ネズミ見たことあるのは早稲田鶴巻町だわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 22:58:15.42 ID:PjJ9ksPh0
>>38
奴らはテレパシーを持っているんだ!
>>153
スクランブル周辺の植え込みには、巣穴がいっぱいあるぞ
夜になると辺りを疾走してる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:02:30.74 ID:SqUtOpxs0
清潔なら可愛いで済むが汚いからな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:10:52.58 ID:20s6N2qD0
ネズミの群れが大発生して人間を喰いまくる漫画があったような
火炎放射器装備や空爆でもどうにもならないレベルの大群で
オチは群れが海か湖かに集団入水自殺するってやつ
店内のネズミ放置してるマックがあったよな
地下鉄の駅周辺はまず間違いなくいるな
銀座辺りでも見かけたことあるし
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:17:36.87 ID:dkXEdezc0
>1はクマネズミとドブネズミを間違えるし、文章読めないし、早く死んじゃえよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:19:32.81 ID:KaJiiajv0
昔から渋谷はクマネズミの宝庫
築地銀座新橋上野はドブネズミの宝庫
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:22:11.94 ID:dkXEdezc0
ハチ公の周りの花壇にはドブネズミしか居ねえよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:22:42.85 ID:Pi6hj7JgO
20年位前、新宿にある噂の真相の編集部が入ってたビルからネズミが飛び出して来てビックリした
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:23:56.30 ID:7VTYu6fe0 BE:991889827-2BP(3536)

日本橋三越のバックヤードで見たぞ
子猫くらいのネズミが床上ってった
怖かったわ
40cmは子猫じゃないと思う
ネズミぶっ殺してる動画プリーズ
スカッとしたいね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:27:11.86 ID:7VTYu6fe0 BE:3188214959-2BP(3536)

ネズミーランドの、船着き場の近くのピザとチキンの店
あそこもリアルミッキーがウジャウジャいたな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:28:09.06 ID:9A++0hPJ0
>>97
麻布でも見たよ〜
十番商店街で
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:30:00.01 ID:MPsc0Xu20
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:33:20.18 ID:VKv9vxuE0
>>168
青山にもいるぞ、ハクビシン
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:35:43.36 ID:CWfOwLg60
病原菌蔓延でトンキン憤死www
野良猫を大量に配置すればいいんじゃないか?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:39:24.80 ID:94SEG/ts0
クマネズミ「うわあビッグになろう」
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:42:56.36 ID:cEwjqpuUO
>>21
眉間にシワ寄せてるのはなぜだ
>>99ガンバだな
渋谷の繁華街で、横道のすこし暗いところで運動会みたいにはしりまわっててた
あまりの数に驚いてびっくとしてたら、それみてた客引きのにいちゃんがにやにやしてた
その兄ちゃんは一晩中鼠の運動会みてるんだな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:51:19.72 ID:uk3W07Uh0
深夜のバスケストリートはひどいよな
居酒屋が出したゴミ袋が歩道いっぱいに山積みになって
ネズミが大量にうろうろしてるのが容易に目視できる
しっぽを立てろ! ホホホ ホホホ
あほーどりーがついてくるー
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:54:38.96 ID:+z8AxZBp0
ハチ公の隣にいるからな
なんであんな所にいるんだろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/18(木) 23:57:28.78 ID:1pxubGQ80
良いもん食ってるからな
ソフトボールぐらいのやつがゴロゴロいる
>>169
いいね!!
おいここは動物のお医者さんスレだぞ騙されるな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 00:04:47.86 ID:MGv5hXZX0
子供向け漫画やアニメに出てくるかわいい鼠ならいいけどリアルは鳥肌がふるぼっきする
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 00:05:09.19 ID:1nXjvQ2Wi
トントン キッ!キッ!キッ!
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 00:06:44.31 ID:3mE0+Gon0
>>42
卵生む哺乳類いるけどハイ論破死ね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 00:13:44.47 ID:Wp/1yJCz0
>>21
http://www.naturephoto-cz.com/photos/andera/%E3%83%8F%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F-xxx1234.jpg
ネズミの卵がびっしりうわあああああああああああ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 00:16:27.88 ID:1N/Ay3t+0
ピーターラビットの猫を捕まえる鼠の話ってこういう鼠か
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 00:24:01.78 ID:6Ev8W5D00
靴くらいの大きさの驚くほどデカいネズミが人を怖れる事も無くウロウロしているのに
意にも介さない東京の人にむしろ驚いた
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 00:35:52.28 ID:1/8/e/JJ0
天敵のヘビを放流しょう
ネズミの卵……?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 01:09:11.50 ID:TpNaltmz0
ゴキブリもネズミも動きが早いから気持ち悪がられるんだよなあ
もうちょっとゆっくり動けば可愛がられるだろうに
NHKに用事で行ったらネズミに複数回遭遇したけど多いんだな
つーか川崎駅で狸だかアライグマっぽいのも見かけたし野生動物多すぎだろ…
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 01:23:02.63 ID:LFv+wKjI0
>>188
ピカチュウだよそれ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 01:39:17.32 ID:z7omhQMR0
>>185
カモノハシだけでしょ?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 01:43:36.74 ID:lYmAarLh0
>>194
ハリモグラ
>>186
つられてやる
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 01:48:38.84 ID:+hWKNbI20
滅びの笛が吹かれているの?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 03:14:33.81 ID:ac02lIZEP
>>169
一番下のやつ良いな、輪ゴムで殺すって画期的だわ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 03:15:37.80 ID:KtTxqKjd0
早稲田通りのボロい立ち食い蕎麦屋で30cmクラスを見たことがある
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 03:16:47.34 ID:u9Q9SzHl0
前に渋谷でヒトカラしてたら部屋にネズミいてビビったわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 03:19:17.28 ID:csiuDE4T0
ネズミは見た目どうこうより危ない菌を持ってるのがアカン
昔はネズミに齧られて死んだ人も多数いた
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 03:20:47.29 ID:K8Xtc+pQ0
明大前に住んでた頃はクマと同じぐらいのネズミをよく見かけたわ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 03:21:48.19 ID:WbSb7e8A0
40pはヌートリアじゃない
田舎の方がねずみなんて見ない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 03:22:00.76 ID:fURm2PNs0
渋谷のクラブで足にガツンと違和感かんじて下見たらドブネズミで参ったw
田舎じゃ草むらとかにいるんだろうけど、めったに見ないのに都会は
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 03:38:16.72 ID:h+rQaaYs0
人間性を稼ぐにはちょうどええわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 04:35:28.18 ID:oAIXLLPi0
野良猫を殺処分するからこうなる
糞だ小便だで害だなんだ言った結果、もっと不潔なネズミとゴキブリが繁殖してんだもんな
ていうか生き物がウンコするから殺そうって発想がもう狂ってる
>>21
静止画で見ると可愛いんだよ
実際動いてるのを見ると気持ち悪いんだ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 04:39:08.20 ID:J5x9pr450
40cmは子猫とは言わない
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 05:03:25.08 ID:AWSOWgwH0
西洋人のねずみに対する怖がり方は異常、ゴキブリより怖いらしい
そりゃペストがあったからな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 05:05:40.75 ID:S6Q/pQ/Y0
>>210
ペスト菌感染からかいくぐった勝者の末裔だから
DNAレベルでネズミを避けるんだろうな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 05:08:23.41 ID:WCcv3pia0
ドブネズミみたいに美しくなりたい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 05:08:29.70 ID:AWSOWgwH0
>>43
う…
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 05:14:01.31 ID:WCcv3pia0
ハーメルンの法螺吹き男
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 05:19:08.22 ID:wbgY4Ss80
まあトンキン自身がドブネズミみたいなものだしな
大熊鼠
>>155
何で雨の日に水没しないの?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 05:29:36.89 ID:CPMdYcvsO
終電後の東京駅付近の暗がりでこのサイズのネズミの大群を見たわ
向こうは一斉に奥へ逃げたが、俺も一目散に逃げた
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 06:04:59.29 ID:E24MLh6f0
都市部の1階の飲食店はマジで衛生的に大丈夫なのかね?

やっぱり、ゴキや蚊と一緒で上に行くほど安全なのかな?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 06:05:58.46 ID:BOBX+G7wP
ミッキーと思って可愛がれよ
ディズニー人気あるんだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 06:10:41.72 ID:AWSOWgwH0
ディズニーランドは千葉にあるんだよ
だから実は慣れていないんだ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 06:34:29.39 ID:9iytTkGY0
体長30センチの吸血ネズミが東京で増殖中だよ
オリエンタルランドに解き放て!
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 06:36:49.61 ID:4zn8sEkh0
ヌートリアも知らないトンキン
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 06:37:14.31 ID:Ce8Tcth80
>>38
私はリス。尻尾をそられたの。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 06:46:22.98 ID:CME8zfrA0
地下鉄のホームで線路爆走してるのはたまに見るけど、奴ら何食ってるんだろう
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 06:47:31.94 ID:L0jVkZNW0!
ああクマネズミなwwクマゼミかと一瞬オモタww
クマゼミなら食えばいいじゃんと楽観的だったぜww
渋谷とかどうせ臭いしwwクマネズミでもウエルカムww食っちゃえ土人!
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 06:49:49.30 ID:DY0Jf7gQO
ク〜マネ〜ズミ♪
みたいに〜
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 06:52:40.17 ID:L0jVkZNW0!
ああ渋谷とか住んでる奴どうせ臭いしww毛ェ剃ってヌードリアとか売りだせばええやんww
ドリアンも付けてスイート風にww
ああクッサww変態ww変態ww
へんたいはしねばいいのにww
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 07:00:32.51 ID:vufp5zgli
クマネズミなんて中世ヨーロッパの人を数百万人ぶっ殺したペストの運び屋じゃねえか
こえー、まるで中世
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 07:37:37.12 ID:FHrtoFY0O
>>2
馬鹿かお前体長ってのは尻尾を含まない身体の長さの事だ

尻尾迄含めた物は全長っつーんだよカス
体長40cmってうちの猫よりでかいやん
猫飼い始めたら今までネズミなんか家に居ないと思ってたのに
急に天井裏がカタカタ音がし始めて、それを猫がじっと見つめながら
「俺を天井に入れてくれ」って合図してるから入れてやったらネズミ咥えて出てきた
今まで気配を出さなかったネズミが危険察知してそわそわしてたのかな
クマネズミ
修羅の国トンキン
>>234
匂いとか音とか
つか「俺を天井に入れてくれ」って合図ってどんなんや
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 12:36:44.33 ID:d7cAbpyBO
猫か蛇をおくといなくなるらしいな。
猫の糞尿の砂か蛇の脱け殻でも効果あるらしい。
ネズミ避けの柑橘系の薬剤ってドブネズミには効かないからな。
ハツカネズミにはよく効く。
イタチとか放せよ
16年前くらい前にクマネズミじゃないけど50cm〜60cmくらいのドブネズミが家に住んでて
そのドブネズミと一回だけ鉢合わせしたけど、自分はまだ子供だったから
かなりビビってて冷や汗ダラダラだった事をよく覚えてる、猫飼ったら家から出ていった。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 19:05:01.01 ID:ql6LsAiiO
↓ドラえもんが一言
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 19:08:30.52 ID:leQqKpGd0
小さいカピバラだと思えば可愛くみえるだろ
>>21
こんだけデカイと、逆に可愛いw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 19:20:44.98 ID:0Zcfah4W0
丸々太ったやつが地下鉄の線路を走ってるのよく見る
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 19:26:41.40 ID:5UifyHVjO
ピカネズミだな
これだけネズミがいるなら、
ペスト流行る可能性出て来るな。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/19(金) 20:05:43.71 ID:MByPr+/T0
昔どこでも座るギャルが話題になってたが渋谷で働いてたこともある俺としては
キチガイにしか思えなかった
昔の家は天井裏をネズミが走り回るのは当たり前だったな