キルア「これはジイちゃんの“龍星群”!??」←なんで知ってるんですかね…?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

◇今年は「最良」の条件

 毎年、夏の夜空を楽しませてくれるペルセウス座流星群。
ピークとなる13日未明は、午前0時には月が沈み、ここ数年で「最良」の観測条件です。
小島さんは「空が広く見渡せて、人工の明かりがなければ、肉眼で1時間に50個以上の流星が見えます」と話します。
小定さんは「流れ星は、彗星のしっぽに含まれるような小さな石や氷の粒が光ったものです。
小惑星探査機『はやぶさ』が目指したような小惑星のかけらが降ってきた時とき、火球という大きな明かりを出します。
これが地面まで落ちると隕石です」と説明します。
隕石が落ちた場所には、クレーターというくぼみができます。月にクレーターはたくさんあるので、スケッチしてみましょう。
小島さんは「手作づくりの望遠鏡キットでも十分、見えます。満ち欠けによってクレーターがはっきりと見える日がありますよ」。
星空の観察は「夏でも夜は寒いので、上着を用意して」と小定さん。
また「流星を見る時は寝転ろがって見る方ほうが姿勢が楽です。
車の入ってこない公園などの安全な場所で観察してもらえれば」。
近くの科学館などの観測会に参加するのもお勧めです。
一方、JAXAジャクサ(宇宙航空研究開発機構)が打ち上げるロケットにも注目です。
8月4日がH2Bロケット、8月22日は新型のイプシロンロケットです。JAXAジャクサのホームページで中継される予定です。


http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20130704kei00s00s010000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:01:00.32 ID:nt42BoCZ0
技として知ってただけで、それが念だとは知らなかった
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:01:04.09 ID:RXvu9Fqz0
メガネCブッパですからなwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:01:05.25 ID:/gEgKz+fi
ヨーヨー取りに帰った時に教えてもらった
っていう都合のいい解釈
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:01:50.15 ID:jSNI1t3r0
スレタイのところはアニメにて格好の引き伸ばしポイントとして扱われます
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:01:59.05 ID:y61BOZIiO
年能力者じゃなくても見える具現化能力だからじゃね?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:02:11.07 ID:yujCD66K0
ごめん、よくわからないんだけど、凝を使わなくても念は見えるの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:02:42.30 ID:xL7Lse8gP
りゅうせいぐんがおそいかかる!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:03:40.87 ID:S62B5Q1B0
それと、クロロと戦う時も何でシルヴァは念を盗む能力の事を既に知てたんだ?!wwwww
キルアが祖父の技知ってて何がおかしいんだよ
ゼノがキルアに技を見せてたシーンをわざわざ描いてなきゃ理解できないのか
バカが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:03:52.16 ID:SS3FiBntP
別に念は念使いじゃないと見えないって設定はないだろ
キルアがもともと才能あって、龍星群が強力で才能あるやつぐらいなら見えるとかだったんだろ
そこら辺を穴だらけにする技が今となっては念能力と判明した
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:04:21.42 ID:TBjipCq5O
バーカ教えてもらったからに決まってんだろ
>>7
基本的に全身をオーラで覆ってるからね
目も弱い凝みたいな状態になってる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:05:19.84 ID:y61BOZIiO
>>7クラピカの鎖やカイトのルーレットは念能力者以外にも見れた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:05:41.65 ID:ipC1y/Zv0
>>9
戦闘開始直前にクロロとシルヴァは昔戦った系の話してなかったっけ?
ハンターハンターがポケモンをパクったのか
目に見えないけど蜂の巣にする技を見た事があるという都合の良い解釈
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:06:03.00 ID:BJmW+OPkT
高速で降下するときに周りの空気との摩擦で光が生じるので非念能力者でも視認出来るとかなんとか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:06:15.68 ID:pfJ48tz6T
>>11
天空闘技場までキルアって念自体が見えなかったような
見えるようにしてるなら見えるだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:07:20.57 ID:yqaUqr4n0
>>9シルバが旅団の一人を殺した時に団長と戦った
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:07:21.43 ID:/SvkuwQh0
そういう矛盾がありまくるからもう描きたくなくなったんだろ

ヒソカが最強設定とか覆せないし
頭の針を埋められる前は見えてたとか
具現化能力は念使えない人にも見える(コルトピのコピー)
変化系能力は念使えない人には見えない(ポックルの矢)

ってことでいいの?
26 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/07/08(月) 01:08:09.15 ID:O8bpebg4P
いや念は能力者が隠そうとしない限りパンピーでも見えるだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:08:43.99 ID:6OGs3SeZT
>>23
> ヒソカが最強設定

どうすんだろうねこれ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:08:44.08 ID:0Qk1i62G0
単純な矛盾だろ
キルアは頭に針があったのにNGLに入れたし

週刊連載の漫画にそこまで整合性を求めるな
敵に見えてもいいから威力を上げるという誓約
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:09:35.05 ID:sEOsM7iKP
星見るの好きだったんだけど、目悪くなってから見なくなったな
メガネとかコンタクトつけなきゃぼやけてまともに見れない
肉眼でもうあの綺麗な星が見れなくなってかなり悲しかったな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:09:46.79 ID:CuS2OB6x0
ハンタだと擁護する奴多いな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:09:58.04 ID:gJ3yprv30
>>7
隠を使われている場合には凝を使わないと見えない
隠を使われていなかったら念能力者には普通に見える
そんな感じのルールだったと思う
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:10:05.67 ID:/SvkuwQh0
99点なのに念を知らない頃のゴンに腕へし折られるイルミさん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:11:11.37 ID:2YTP+T/S0
ヒソカが最強設定っていつでたんだよ
ヒソカは能力的に蟻以下なのに、その後ハンター狩まくって露骨に強さアピールがウザかった

絶対勝つ奴としか戦わない補正間がみえみえで萎えた
ガチで戦ったらどうなっちゃうんだ感がない
>>20
ざっと思いつくだけでも具現家系能力のカストロのダブルや
コルトピのフェイクは一般人でも見て触れるような念能力だったはずだが

念能力を誰でも見れるように制約を掛ける事で力が増しているのかも知れないし
幼少期のキルアに技を披露していてもおかしくはない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:12:07.12 ID:y61BOZIiO
>>34映画の付録だろにわか
結局この技って役に立ったっけ?暗殺用にしては使い勝手悪すぎでしょ
そんな小さい矛盾を指摘してたんじゃ、ジョジョなんて楽しめないだろうな
これはたしかに
キルアは念能力自体を知らなかったんだから
これも違和感だけど
ヒソカは最強だろ。
能力をパワーに変えられるんだから。
実質的には最強の強化系を上回れる。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:14:17.01 ID:EuUilX1y0
オーラの攻防力移動も堅も知らないキルアに肋折られるマチ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:14:31.51 ID:yqaUqr4n0
>>38ゼノが会長から頼まれた依頼は戦力の分断だろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:15:01.39 ID:d91rEcI60
念を覚えたあと実家に帰って、「念覚えたよー」って孫が言ったから
「おじいちゃんの念はすごいぞ」って言って見せたんじゃないの?
念覚えてから帰ったことなかった?
旅団の団員(非戦闘員)が二人いるだけで団長に手を出せないヒソカス
>>28
その針は念の針じゃないの
まずレイザーとタイマン張って勝てるの?
殺しアリならトランプで殺っちゃうの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:17:47.30 ID:IKNTmq/40
もう連載辞めたくて冨樫はナニカを出した
今後誰が何してもそれキルアがナニカに頼めばいいじゃんで終わる
>>27
雑魚専ヒソカさんちーーーーっすwwwwww
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:18:52.42 ID:zQcjkRB/0
感謝するぜ、お前と出会えたこれまでの全てに
         ____
       /     \
.     / _ノ   ヽ、_\
    /  (● ) (● ) \
    | //////(__人__)/// |
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄  
>>39
ジョジョの矛盾は「凄み」で全て解決や
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:21:35.47 ID:BQWbUgAA0
鎖がでかくなったらどう考えても念能力だろ
よく言われてたなこれ
あとはノブ最強論
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:23:04.83 ID:aX8rQjFsO
「冥土の土産にもう一発打たせてやる」とかいかにも雑魚な蟻に舐められるシーンほんと好き
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:24:13.64 ID:y61BOZIiO
>>54使い方次第で誰でも最強になれるのがハンターの念設定
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:24:27.27 ID:80TZGUaGO
>>46
弱っちい方の旅団員でもそれなりの実力あるんだろ
ゾルディック家でも苦戦する相手なんだし……というのも色々矛盾がはらんでるな
ヒソカさんは戦闘相手の実力に合わせて手を抜いてるって事で
いやまあ別にあそこでキルアがジイちゃんの技だと分からなくても展開に何の影響も及ぼさないんだからいいじゃん
致命的なのは展開に関わってくる矛盾
冨樫がハンターの続き描くにあたって2ちゃんの書き込みを参考にしようと思ったら
矛盾する設定が出てきて半日悩むもめんどくさくなって
気分転換を兼ねて金にものを言わせて豪遊…

みたいな感じで毎日過ごしてるかと思うと死ねってなるよね(´・ω・`)
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:27:03.50 ID:aAn2ty+y0
ヒソカ弱い言われてるけど、ブシドロ瞬殺だし、師団長レベルも勝てるだろ
モラウとノブレベルで師団長は余裕そうだし
>>43
凝を怠るなよ()

そして凝を怠って負けるウヴォー

あかんやろこの雑魚集団
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:27:34.09 ID:yqaUqr4n0
>>46ヒソカはその二人の能力を知らないから動けないんだよ
全員が団員に秘密の奥の手を隠し持ってるからね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:28:31.41 ID:BQWbUgAA0
>>60
攻撃力無いから致命傷与えるチート設定とかないと苦しいだろうな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:29:41.15 ID:TBjipCq5O
(´・ω・`)じゃあヒソカに勝てるか?
と聞くと尻尾巻いて逃げ出すよねw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:29:42.31 ID:rqRS6cOx0
念覚えてないゴンさんに腕折られたイルミンゴwww
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:30:40.32 ID:hSB1/f1L0
ウイングに教えてもらうまでもなく元々ゾル家で念習得済み
全部イルミの針で忘れてた
針抜いた後は、アルカ使えば蟻なんて余裕だって思いながら保険付きの冒険を楽しんでたんだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:30:49.53 ID:pLL9kOfM0
変化系だから変化した後のオーラは見えるんじゃねえの?
だから知っていても特におかしくはないだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:31:05.64 ID:I7lnzyHK0
ハンターハンターになるとやたら粗探しするやついるよな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:31:25.06 ID:e7QdXfsw0
女に媚び始めたジャンプの中で
女受けしそうなキャラを出して速攻瞬殺してくれる富樫は評価せざるを得ない。
カイトとかゴトーとかカストロとか。
気持ちよくてしょうがない。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:31:52.53 ID:7DxHglpHP
なんで弟は念使えたのにキルアだけ使えなかったんですかね
念能力者でも戦闘系の能力持ってるやつは少ないからな
操作系だと、犬の世話して言うことを聞かせる程度
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:33:22.97 ID:jYq0oaAyP
お前らは頭はいいけどバカなのが玉にキズじゃな。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:33:48.82 ID:y61BOZIiO
>>65イルミはヒソカのお気に入りのゴンに傷つけたくなかった&侮ってたから
ヒソカなんかパフォーマンスで腕二本失ったからなwwww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:34:41.64 ID:qmu80y3uP
カイトの能力とかマジ意味不明だわ
ランダムとかwwwwwww
イルミの針で念能力と関する記憶を封じられてた、で説明つく
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:35:19.15 ID:la1ViQoU0
もう最終回も迎えたしな
完全にオワコン
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:36:00.98 ID:aX8rQjFsO
そういや針の呪縛も一応念だよな
蟻は念攻撃で念に目覚めたからキルアも針刺された時に念が目覚めていた可能性が微レ存
まぁ呪縛で念を封じたならウィングので何故開いたって話だが
封じたじゃなく忘れさせた説は無理があるしな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:36:12.72 ID:TBjipCq5O
アモリ三兄弟なんて未だにハンター証すら無いんだぞ…
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:36:15.31 ID:jYq0oaAyP
プフのオーラに触れただけでハゲ散らかして退場させられたノヴンゴww
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:36:29.62 ID:yqaUqr4n0
>>74ランダムという制約のおかげで効果は絶大になる
ノブナガは範囲狭いかわりに近接最強説を俺は推し続ける
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:36:56.37 ID:rqRS6cOx0
  

   モタリケですら念能力を使えるのにwwwwwwwwwww


 
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:39:43.93 ID:T+zj9spI0
>>81
でもフランケンにウボォーは弱いやつと組んでるほうが強いんだよな
って言われてたような
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:39:59.32 ID:80TZGUaGO
>>60
防御力の強い蟻にダメージを与えれる気がしない
でもトランプ使えばなんでも切り裂く事ができる設定にするんだろうけど
キルアを針のせいで実はいい子でしたってのは正直どうかと思ったけど
なかなかうまい路線変更だったな
>>59
   ストーリーは自分で切り拓け   休載に甘えない
        / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分
向     /\    / \     読者、編集へ、感謝の気持ち
上    /  <●>  <●>  \ 未
心   |    (__人__)    | 来  連載をあきらめない
     \    `ー'´    /  へ 常に自分を鍛える ネトゲ封印
    /             \   
\______________/  
    O      .__    
    o 。 n_ / - -\
       (_/ (● ●)\  <寝る前にこんな決意してたけど
       ( :::: (_人_) ::: )   朝おきたら元に戻ってた
       ヽ   ヽノ   ヽ
        l         l、_つ  
        |  富樫  |  
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:40:55.84 ID:XSAen4O10
6巻のキルアの反応はそんな超能力があるなんて全く知らないし
じいちゃんが使ってたやつだって話も出てこない
>>81
キルアの電光石火に反応する前に首ネジ切られて終わるだろ
スレタイの流星群のシーンってどこだっけ?
まだ念覚える前にそんなシーンあったっけ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:42:23.17 ID:zUf9jl090
>>83
ノブナガはタイマン限定能力らしいから
チームを組むと弱くなる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:43:21.30 ID:Y4IA1y5l0
そもそも暗殺者として育ててたんだから、真っ先に念の修行させるよな
爺さんも親父も兄貴も念で暗殺の仕事してるんだし

なんで念の修行させてないんだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:43:27.35 ID:pLL9kOfM0
>>89
王と戦い始める直前に会長と空から降りてくるやつ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:43:27.96 ID:jJmjpJDzO
そういう疑問を持つ奴はキン肉マンを百回読んで漫画の基本を学ぶ必要がある
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:43:54.34 ID:nuMBDA/00
アルカで全部台無し
>>92
ああ、そういうことか
念覚えてから一回もジジイの技見てる描写無いしな

気にしたら負け
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:45:58.44 ID:QP7GUbAn0
>>93
だれもがいつかは通る道なんだろう
おれらはキン肉マンだったのが、ゆとりはH×Hなわけだ
ニヤニヤ笑いながら眺めてあげればいい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:47:47.41 ID:1s634he70
キルアは昔から念を使えてたけど、よりサラブレッドにする為にイルミの針で強制的に念を忘れさせてた
って設定じゃないの?針が無くなった時、「思い出した・・・」みたい演出でめっちゃパワーアップしたじゃん
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:48:16.27 ID:pfJ48tz6T
>>84
ガムで口塞げば楽勝
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:48:28.99 ID:A+BlTNJOT
>>97
針取ったのってドラゴンダイブの後じゃなかったっけ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:48:36.69 ID:80TZGUaGO
>>94
逆に考えればアルカで今までの矛盾点を受け入れろという富樫のメッセージでもあるな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:50:04.21 ID:l0qnBoV30
>>93
キンニクマンは完全ファンタジーの世界だけど、ハンタはリアル路線が売りなんだから
それはちょっと違うと思うな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:51:36.45 ID:y61BOZIiO
>>101それはない
ハンターは思い切りファンタジー
おまえらみたいなほうの兄貴は念つかえるんか?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:53:02.78 ID:RjrKSfNX0
>>91
キルアは才能ありすぎるからゆっくりじっくり育ててたんだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:53:16.98 ID:1s634he70
ハンタスレって何故か必ずヒソカを馬鹿にする奴湧くよな
最強なのに蟻編で何してたんだとか
色々理由つけて幼稚な事言ってるけど、作者がそう決めたんだからしょうがないだろ
馬鹿にするなら作者にツッコメよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:53:21.80 ID:/SvkuwQh0
爺ちゃんの流星群!?
ヒソカ最強伝説
イルミ99点腕ポキ
ジンを探すのは一流のハンターでも難しい←会場に普通に登場
クラピカのチート


もう破綻してるよねこの漫画
持ち上げたいのはわかるが無理がある富樫は内心ミスったなぁ・・・とか思ってアルカ意味わかんないのだして強制終了

だが信じは未だに続編があると信じてやまない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:53:41.60 ID:JpBHxAxp0
よくあるじゃん。食ったこと無いのに
整髪料みたいな味する〜とか言い出すやつ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:54:14.01 ID:qmu80y3uP
>>94
いやゴンさんの方がひどいだろ
ジンがいるのになんであんなマッチョにしたんだよ…
>>103
操作系能力者ってガイド本かなんかに載ってたはず
>>108
ゴンが強化系だからだろ
ジンは明らかに強化系じゃない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:55:24.08 ID:l0qnBoV30
>>102
念を除けば、ハンタの世界はギリ現実でも起こりえる範囲の世界だぞ。
多分リアル志向が強い最近の子に受けてる理由がそこなんだと思う。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:55:33.12 ID:1s634he70
>>99
前だよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:55:52.24 ID:mZyaB/Jr0
そもそも、ガキの頃から毒や電気とか拷問漬けにしていたのに
肝心の念能力は全くスルーで全然教えなかったとかありえないだろw
おかしすぎるよw弟は年下なのにすでにかなりの能力者なのにw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:57:25.38 ID:80TZGUaGO
>>98
窒息死させるには数分はかかるがな
しかもバンジーガムは10メートル以内って制約あるし
>>113
だからそれはゆっくり教えるつもりだったんだろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:58:01.82 ID:XSAen4O10
毎日纏と練ばっかで攻防力移動の修行してないクラピカに背後から全力BIかまして骨折るだけのウボォーがカスすぎる
クラピカが常時練できたとして防御力50%それに100%のBIかまして折るだけって強化系を極めた()とかよく言えるわ
念なかったらマジタニ並みに雑魚そう
>>113
念を教えたらイルミの針を解除される危険があるだろうが
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:58:34.45 ID:y61BOZIiO
>>111人間に化ける猿とか現実に有り得ないだろ
ファンタジー路線だからウケてんだよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:58:37.39 ID:yujCD66K0
>>14
>>15
>>32
なるほどありがとう。

というかクラピカは緋の目の時って特質を100としたとき強化系も40使える、って書いてあったけど、平常時はどんなもんなの?
100×0.4×0.4で16と考えててなに言ってんだおめー、みたいになった過去が
>>111
お前どこの世界から書き込んでんのよw
現象がリアルっていうより思考の流れを丁寧にトレースしてるからリアルっぽくみえるってだけだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 01:59:36.32 ID:mZyaB/Jr0
>>111
お前の住んでる星では、動物が喋ったり、子供が10mジャンプしたり
心臓だけを取り出したりするのが現実でも起こりえる範囲なのか
何星に住んでんだよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:00:38.75 ID:5GwQPbc70
>>121
流星
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:01:12.82 ID:5kEehi2QO
これからどんなに強い念使いや入念な設定が出てきても
アルカか核使ったらおkなカス漫画
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:02:04.83 ID:mZyaB/Jr0
>>115
毒やど拷問はOKで念はダメとかありえないから
後付の設定が、前の設定と矛盾を生んだからって
無理に変な理由つけてみ醜いだけだ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:03:33.66 ID:ogWOJRP60
凝を怠るなよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:04:37.93 ID:y61BOZIiO
>>124毒や拷問は早ければ早いほど効果出るけど念はそうじゃないってだけじゃね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:04:54.86 ID:/SvkuwQh0
一般人が念を知らないのも無理がある
自分が念使えない間蟻を全く警戒もせず
約束とは言え女と不用心にデートしてたゴンさん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:06:23.38 ID:iQObLcNOO
>>124
なんでも念で解決しちゃうだろ
だからこその裏試験でもあるわけだし
後付をどうもっともらしく理由付けするのは分かる
後付じゃないんだ!違うんだ!っていうのは何なの?冨樫も神じゃないんだよ
キルアのじいちゃんと親父、「あいつ針取ったな、強くなってた」「そうか」とか言って普通に帰っちゃったけど
王は分断したからまだいいとして護衛軍に殺される心配とかしなかったのかね
一番期待されてる息子じゃなかったのかよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:08:36.56 ID:ItcO9U2l0
>>111
クッソワロタwwwwwwwwwww
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:08:41.15 ID:EYRZe6nFP
素晴らすい設定が次々と洪水みたいに頭に傾れ込んできて ワダす もっともっと連載できる・・・!
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:10:09.82 ID:DSrnwxnoP
ゼノが百式観音の説明してた相手がキルア
そのときドラゴンダイブの説明もした
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:10:12.96 ID:y61BOZIiO
>>128女が超強いから大丈夫
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:10:14.34 ID:XSAen4O10
>>127
読み返したら天空闘技場観客動員数年間10億以上とか言っててワロタ
試合録画してたってことはテレビ中継もやってるんだろうし
念を知らなかった博識クラピカンゴwwww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:10:17.39 ID:mZyaB/Jr0
>>127
念を悪用されないために秘密にしてる
が建前なのに、
悪用しまくってるヤクザや暗殺屋や窃盗団や殺人鬼を放置しまくってるのも無理がありすぎる
連載やめて新しいのはじめたってそれがヒットする保障はないからな
集英社としてはとことん絞るつもりだろ富樫ももう若くないし
リアルじゃなくてリアリティやな
だからあのゼノの解説はキルアにむけて喋ってた時のだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:18:28.09 ID:1s634he70
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty74829.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty74816.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty74817.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty74818.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty74819.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty74820.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty74829.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty74830.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty74831.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty74832.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty74833.jpg

この描写は例えなら

セルジュニア(蟻)>>>チャオズ(キルア)

だったのが、

魔神ベジータ(キルア)>>>セルジュニア(蟻)

くらいまで急成長したシーン。
兄貴がサラブレッドのキルアを守るためだけに針を埋め込んでたとしたらこのパワーアップ率は異常。
おそらく、以前からかなり念の使い手だったのに、よりキルアを安全に守るために針を埋め込んだんじゃないか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:24:46.22 ID:sUkdEVQ60
討伐隊「あらゆる状況を考えておくんだ!」→爺ちゃんのドラゴンダイブで混乱

迷惑すぎる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:24:49.56 ID:RjrKSfNX0
>>124
なんでありえないんだ?
毒や拷問はあくまで痛みに慣れる・耐える訓練じゃん
念はじっくり間違えないよう鍛えて自分の武器にしないといけない
全然性質が違うものだから画一に語れないじゃん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:27:17.36 ID:/SvkuwQh0
>>141
指つっこんだなら頭にハゲないとおかしいよね
アルカのチート能力と対価のお願い設定は悪くないのに
キルアだけは対価なしでオッケーはダメだろマジ
あれだけは許せん
カイトはピトーが夢のような時間と評していることからピトーの8割くらいの力だったと推測
ピトーは会長よりも強いだろうから、下手するとカイトは会長よりも強い
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:33:21.47 ID:1s634he70
後付けで作っちゃった念だけど、ハンタ世界で最強一家のサラブレッドが使えないのはオカシイという事で
針のせいにして忘れてたって設定にしたかったんだろ
それより外の世界の設定はどうなるんだよ
まさかゴンがいる世界が外から見たらグリードアイランドみたいなもんとかいうのか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:38:41.74 ID:Y4IA1y5l0
キルアって子供時代にもう暗殺の仕事してたんだろ?
なら念は必須だよ
なんせ暗殺する相手が念能力者のケースがあるからな
もしそうなら返り討ちで速攻殺されんじゃん

だからキルアに念教えないまま暗殺の仕事させてたとかもうあり得ない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:39:00.14 ID:zwPPgd8LO
>>146
強い念能力者との初バトルだったから
過大評価してただけなんじゃ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:39:32.38 ID:80TZGUaGO
>>146
ピトー自身生誕して間もないから、そりゃカイトとの戦闘は楽しいだろうよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:42:12.58 ID:El1sSP4WO
ウイングがズシに念を安易に使うことを戒めていた所を見るに、
あまり早い内から念を覚えさせるのは必ずしも好ましい事ばかりではないんだろう
念に頼りすぎて肉体的な鍛錬を怠るようだと、せっかく鍛えた念も活かし切れないからな
>>149
親が非能力者を選ぶだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:46:47.74 ID:NCkVvR6cO
>>121の世界では動物は喋らないらしい
普通動物は喋るだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:47:58.32 ID:+6XoV2Fp0
念設定自体が後付だからな。
本来ならキルアは生まれた時から念の英才教育されてないとおかしいし、
ハンター試験だって念を知らない奴なんて受験資格すら与えられないレベル。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:51:06.83 ID:aPHwx/Vt0
というか念が万能すぎんだよね
>>152
念はずっと使ってただろ
念能力は一般に明かされていないものっていう設定がほころびの元なのかね
>>141
腐女子の漫湖がぐちょぐちょになるのも分かるわ
このキルアはかっけえ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:53:55.55 ID:6+5+ItnLT
だって後付けだもん
暗黒大陸とか出しちゃったけど続き描く気あるのかね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:02:27.62 ID:RjrKSfNX0
どうせこの後は「みんな暗黒大陸のことを知ってる」のが当たり前みたいな状態になってくる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:02:28.25 ID:sTtdHTDX0
念も蟻編でこいつ何系なんだよって能力が出まくったせいで6系統の概念はわりと破綻してしまったよね

複合的なものだとか特質が多かっただけとか擁護も見るけど、そういう能力を出してる時点で6系統のネタ切れだろうと
強化じゃないと完全に極められないとか嘘だったな
結局はオーラ量で決まる

そもそもチート作りやすい具現化なんて当たりだろ
カナリアはいつからゴトーさんのこと呼び捨てできるほど偉くなったの?
ゴトー死んで魔獣が入れ替わってるけどあんな家だと即バレするんじゃね?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:18:35.15 ID:y61BOZIiO
>>146
ピトーは会長より強くないだろ
会長が俺より強いかもって言ったのは修行で感覚取り戻す前の話
ピトーが会長に吹っ飛ばされたシーン見れば会長>>>ピトーが容易に思い浮かぶ
んなことより続編はよ
そういうのはその流派が念の発現した少ない例から勝手に決めつけて言ってるだけなんじゃねえの
みんなが同じ事言ってるならネテロの心源流だかなんだかが開祖でほとんどの流派がそっから派生してんのかな
そもそもサンプル集められなそうなもんに研究者みたいのがいるのかも不明だから未だ謎の力なんだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:21:02.77 ID:ZNJrUssE0
念という概念は知らなくても
龍のビームが打てることを知っててもええやんか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:23:10.77 ID:QCbkvp9WO
何でも切れる刀は具現化できない。人間の能力の限界を超えているから

ノブ「スクリーム!!」
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:25:08.25 ID:HTTS/0YtO
キャラのデフレが酷いよなぁ

蟻登場で旅団が一気に雑魚集団になった
と思ったら、ハンター協会はそれ以上の雑魚集団だった

戦闘シーンすらかかれない武闘派トップクラスのはずの二つ星賞金首ハンター
雑魚オーラ漂う12支ん

初期のハンター試験会場にたどり着くだけで達人クラスって設定はいったいどこに
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:26:48.31 ID:ZNJrUssE0
>>171
ハンターは別に強くなくてもええやん
中にはサイヤ人みたいな気質のやつもいるけどさ
基本的には物集めるにあたって強いほうが便利だから試験やってんだろう
別に天下一武道会やってるわけとちゃいますやん
念の大きさは鍛練をどれだけ続けてきたかみたいな設定あったと思うけど、そうなら幼少期のキルア拷問してる場合じゃないだろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:30:59.81 ID:RjrKSfNX0
>>166
むしろ強いから会長が真っ先にふっ飛ばしたんだろ
オーラ・念そのものが強いとしてもそれで勝ちが決まるわけではないというのが念バトルの基本
だいたい感覚取り戻す前から自分のフルパワー時の力量くらいわかってるだろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:31:20.27 ID:64hQVWiZ0
ハンタの世界はギリ現実でも起こりえる範囲の世界だと思う。
多分リアル志向が強い最近の子に受けてる理由がそこなんだと思う。
これはデカイ穴だな
はい信者なみだめー
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:34:41.08 ID:2BE9j/lCP
>>175
へ?w
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:42:59.47 ID:V1llU4BP0
>>144
傷口最小で心臓抜き取るとかなかったっけ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:46:51.34 ID:jSNI1t3r0
>>119
緋の目の時は全部100
通常時が40
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:54:04.73 ID:y61BOZIiO
>>174
突っ込んで来たのはピトーだろ
吹っ飛ばしたのは王に専念したいからだよ
あの時点で倒す必要があったのはピトー側だけ
ピトーはネテロを倒せなかったからネテロより弱いんだよ

ワガママを通す為に力があるんだよ
この場合ワガママを通しているのはネテロ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 03:58:09.12 ID:RjrKSfNX0
>>180
ネテロの「ワシより強いんじゃね」発言はオーラの量、質や身体能力を測ったものだろう
結果としての勝者、敗者を予想したものではない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 04:04:42.35 ID:1s634he70
>>181
お前みたいなのをアスペって言うんだよ。
会長が「ワシより強いんじゃね」発言から修行して全盛期近くまで戻り、そのパワーアップした姿を現すのが
あのピトーを一掃した描写だろうに。マジでそれがわからないのか?

作者も大変だな・・・
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 04:05:25.95 ID:CXpXBf71P
今どんだけ休んでるの?
それとも連載してんの?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 04:07:24.77 ID:Q4qNejZV0
ピトーは百式観音を「かわせない」「ガードもできない」からな
耐久力だけはあるんだろうけど王みたいに軍議で培ったひらめきもないからあのネテロには勝てない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 04:13:38.27 ID:IntDWWwA0
gi編中にハンター試験受けた時に実家に帰って教えてもらっただけって結論が出てる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 04:15:11.56 ID:RjrKSfNX0
>>182
「ワシより〜」発言のときに「今の全盛期より劣ったワシ」という限定的な意味合いはなかった
読者は普通にネテロの全力と比べて強いと言っているととる
あれは作中最強クラスのネテロにワシより強いと言わせることでアリの強さを演出したインフレ表現だよ
実際のところ、アリのオーラ総量なんかは人間よりずっと多かったわけだし事実だった
しかもネテロがこのセリフを軽く発言したことで「戦闘力としてはアリが上でもバトルの結果として勝つ方法はある」
とほのかに期待させる演出でもあった
修行して力を取り戻したことが勝った原因なら冨樫はそう演出してるよ
アスペとかは関係ない
君が頭悪くて演出を理解できてないだけだろう
皮肉で言ってただけだよネテロ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 04:24:03.06 ID:1s634he70
>>186
だから、そう捉えるのがお前みたいなごくごく一部に人間だけであって、作者は大衆に対してそういう意図で描いてないの。
わかるか?描写以外を勝手に妄想してしまうお前が特殊なんだよ。
妄想大好きなこの2ちゃんですらお前浮いてるだろ?国語、話の流れを読み取れよ・・・。
そりゃ悪手だろ蟻んこの意味もわかってなさそう
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 04:25:03.99 ID:ZNJrUssE0
作者の気持ちを考えるのは文系だけにしてくれよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 04:27:53.89 ID:3sbH5dgY0
漫画を議論
>>183
連載自体は2012年3月が最後
ただ昨年末の映画の入場者特典として0巻書き下ろしてる
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 04:45:30.97 ID:Eq//MHS00
秋本治が作中で言ってたが
長く書いてれば矛盾も出るから一々指摘すんなって
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 04:45:34.05 ID:SjdYCE9s0
>>162
すでにそうだろ
暗黒大陸は普通に一般人もみんな知ってる
まあいいだろう
浦飯ゆーちゃんも魔界のえらいさんの息子だったんだし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 04:48:36.92 ID:A0VQlj+w0
>>194
そうなのか
もう流し読みしてた
>>192
暗黒大陸からもう一年以上経ってたのかw
>>173
ウィング先生のとこ読み直せよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 07:41:42.19 ID:hAWqNaKl0
2回目のハンター試験を受けた際に家に帰ってる可能性はある
比較的信頼してるゼノやシルバあたりには念能力を使えるようになったことを言うかもしれないし
その時ちょうど各々の必殺技にあたる発を修行してる時期だから
爺ちゃんはどんな発持ってるの?という流れになるのは自然だし
まあ実際には冨樫の設定ミスだろうけどな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 08:12:09.42 ID:nOwbAKr2O
あーぁ
キルアはまだ中学生のままか(*´_`)。゚
>>60
ブシドラさんモラウから雑魚認定されてるからな
カストロの方がまだ強かったんじゃね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 08:40:58.61 ID:9DMOdSVGP
ヒソカは戦闘センスやテクニックはあるけど攻撃力が低いんだよな
いつもあのトランプで殺すだけだもん

レイザーとかゴリビスケみたいな圧倒的パワーを持つ能力者には絶対勝てないだろあいつ
あれでクロロに勝てると思ってるから笑えるわ

クロロがガチでやったらヒソカとか瞬殺だろ
シルバとゼノのコンビ相手に善戦してたくらいだし
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 08:47:47.85 ID:wxd8kqyX0
ホーミング性能なしだったからただの弓矢への具現化技って結論出たろ。
念は見れないが具現化は見れるから見たことがあったんだろう
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:02:45.70 ID:87b1tpxl0
>>172
ハンターやってりゃ武芸も磨かれて当然って
めんちとブハラのときに
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:04:22.90 ID:87b1tpxl0
暗黒大陸に入れない理由がグルメ界みたいに戦闘能力関係あったらヒソカさんのガッカリ化がさらに進むからやめたげて
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:06:53.22 ID:MApNrLgD0
試験編読み返したらゴン達が軽い詐欺に会っててワロタ
読者からすればキルアはボール取りに負けたくらいで関係ない奴殺しちゃうクズだけど
ゴンからみると「同い年の少年で親や兄に人殺しを強要されてる子」としか言動から読み取れない
その後に心臓抜き取ったのは死刑囚相手だしボドロに関しては実際現場に居合わせてないんだな
他の奴らは会議で催眠をかけられた云々でイルミが悪いって言動(キルアの殺し屋廃業宣言を信じて)
まあ針は刺さってたがそれも蓋を開けてみれば「格上に挑むな」ってだけの洗脳
ボドロを殺したのはキルアの弱者への八つ当たりで関係ない
事実を知らないゴン達はキルアの本質を誤解したまま家まで迎えに行った
マジに詐欺すぎてビビるわ



1〜32巻で俺がキルア関連一番モヤモヤするのがピトーとゴン達が対峙するシーンなんだけど
討伐するべき会ったばっかで碌に会話もしてない蟻に「母親のよう」とか謎すぎる
コムギの件を差引いても仮にも友達の恩師を殺害した奴に感じる第一印象が「母性」とかねーわ
そんなの「コイツにとって所詮恩師はそこまで親しくない他人なんだな」って誰だって思うし俺だってそう思う
で「他人事とかいいよな、お前には関係ないから」って事実言ったら被害者ヅラとか失笑したわ
似たようなケースにナックルがユピーに「話が通じるかもしれない奴」って感想抱くのがあるが
それは死闘とその後の戦士としてのユピーの成長見てればハコワレ解除した甘さを除いても判る
マジでこの件だけは「お前一体ここに何しに来たの?敵に同情するなら帰れよ」って今読み返しても思う
ネテロが王が人と蟻で揺れてると知りつつも命がけで任務遂行したから余計に思う
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:09:09.73 ID:MApNrLgD0
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/28(金) 16:35:39.75 ID:OFvkjsRc0
キルアって馬鹿なの?
ナニカにイルミが二度と俺を操れないようにしろって頼めばよかったのに

886 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:23:23.27 ID:jNCUNnoZ0
>>91
こいつはバカだ。キルアの思いが理解できないらしい

899 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:42:06.02 ID:gklJmP/+0
>>886
バカはキルアだよ
アルカの為を思うなら思い(笑)とか言ってないでとっとと命令使え
アルカは家族いらねってハッキリ言ってんだから
しょせん自力で守りたいという自己満足に過ぎないのに、そのためにアルカを危険にさらしている
幽閉されていたときなら少なくとも身の安全は確保されていただろうに
こいつは妹が大事なんじゃなくて妹を守る自分が好きなだけのカス
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:11:10.02 ID:MApNrLgD0
175 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 19:36:56.84 ID:???
ぶつかった通行人を即惨殺するキチガイが主人公の親友なのに比べればかわいいものだ

180 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 23:12:38.11 ID:???
>>175
ゴンクラピカレオリオは
キルアがイルミに操られて人殺してるって言ってたけど、あの3人は
キルアが通り魔殺人やったの見てないからな
後付けで針設定出してきたけどそれでも「人殺しなんてうんざりだ」ってセリフを説明できてない
つまりキルアは快楽殺人鬼の上に嘘つきで(人殺しなんてうんざりだって)騙してゴン達の仲間になったってことなんだよ
しかもキルアは人殺しを一度も反省したことがないだけじゃなくて、わざとイルミが一般人に針刺して殺すように仕向けてて全然成長していない
キルアって少年漫画の主人公の仲間としてはありえないほどの外道なんだけど
こんな奴をいい奴っぽく演出する冨樫って倫理的におかしいんじゃないかな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:13:10.18 ID:MApNrLgD0
キルアってドクズだよね
キルアが命令してればカイトは治ったしゴンは死にかけなかったしアルカはイルミに狙われずに済むし東ゴルドーの人たちやブシドラ達は死なずに済んだんだよね
なんでキルアは全然反省もせずにゴンの尻拭いは全部俺、アルカはオレが守る!って偉そうにヒーロー気取りなの?
ナニカに命令したくないとか言ってたけど、一歩間違えたら母親殺しという最悪の罪をナニカに背負わせるところだったよね
屋敷から脱出するだけなら脅迫以外にもやり方あったはずなのに
何でこんな奴が仲間思いの健気なキャラみたいな扱いなの?
まともな知能と読解力あったらキルアがクズすぎることくらいわかるはずなんだけど・・・




144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 02:51:39.90 ID:Evgdg7Nh0 [1/2]
キルアの周りのキャラまでキルオタ化する現象はなんなの
ゴンとクラピカはキルアが家族に操られてたと唐突に擁護する
あんまり仲良くないレオリオまでキルアの代わりに自分を失格にしろと言いだす
電気見せただけでビスケは悲しい子って同情する
ゴレイヌは感情論でキルアを許す
アルカはキルアに連れ出されたせいでイルミに狙われる羽目になったのにお兄ちゃん大好きしか言わない
キルアのせいでゾルディック家滅亡するかもしれんのに
執事たちがキルア様キルア様ってキルアをアイドル扱いしてんのは萎えた
念の才能に関してもキルアの方が評価高い
キルアがクズなのはともかくこの漫画って気持ち悪いほどキルアageしまくって不自然なことになってんのに
ハンタ読者って誰も疑問持たないの
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:14:46.63 ID:GHF+B/dl0
だってキルアきゅんは結局ゴンさん命だし
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:15:00.66 ID:Mg9DGPuk0
お前らさあ・・もうちょっと馬鹿になって漫画読めよ
漫画との付き合い方を間違えてる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:15:10.39 ID:MApNrLgD0
本当にキルアル兄妹とっとと消えろ、フェードアウトしろ
クソつまんねーんだよww
何が誰より優しいだ、自覚なくても殺人鬼だろ
まあ殺人一家だから、それは別にいいけど、兄を売り飛ばそうとしたお前が、
その可哀想な優しい(笑)な妹を脅し道具に使って父と母脅したりしてるお前が、
偉そうに涙目で家族愛語るんじゃねーよ
何が、またアルカをそれ扱いしたらお前を兄と思わないだよw
もうおもってねーだろw
前スレでも誰かが言ってたけど、こいつが家族を家族として接したことあったか?
ミルキとは取引きで接しただけで、両親には反抗的な態度、カルトは幼い頃から遊んだ描写もなし
性格悪いこいつの事だから、きめえーとかっていって末っ子イジメテタんじゃね?w
家族に変わってほしいのなら、自分の態度から変わらないとね、わががまなキルア坊ちゃん
家出したくせに執事こき使っちゃって甘いこったな
ゾル家も好きだったのにキルアマンセーの踏み台に使われて可哀想
本当にご愁傷様ですよ…
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:16:40.20 ID:yeys673xP
>>111
これはコピペになる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:17:10.78 ID:MApNrLgD0
キルアが自分の中の闇の部分に苦しんでるなら「お前は光だ」ってセリフは引き立つけど
面白半分に人殺すし、「人殺してるなんて威張ることじゃないや」ってハンゾーに対抗意識燃やすし
サダソを殺すのやめたときもゴンの目があるからしゃーねーなって感じだったし
家庭の事情でねってドヤるし
闇の自分を全肯定だから説得力が無く薄っぺらい中二ポエムにしか見えない


4 :名無しかわいいよ名無し[]投稿日:2011/12/06(火) 00:28:40.64 ID:xWURaGiF0[3/5回(PC)]
何やってもマンセーマンセー可哀想可哀想
ゴトーカナリア勝手に置き去りしてアルカとイチャついてもマンセーのみ
ボドロ殺しても肩ぶつかった人ら惨殺しても可哀想針のせい
クラピカ金の為に売り飛ばそうとしてもけなげで可哀想 キルクラ萌え〜
コイツって大量殺人しようが何しようが今後もマンセー以外されないんだろうな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/05(月) 20:53:42.76 ID:O1DrZzCO0
「ともかく俺アルカ連れ出すから」

「やっぱ色々めんどくせえこと言われるんだな。だったらゴトーとカナリア付いてこいよ」

「オレだけでアルカを大事にしないなんてあーやっぱお前ら敵だわ、敵(神速 雷光石化で執事置き去り失踪)」

勝手に置いてかれたにもかかわらずキルアの立場が悪くならないように
「キルア様とはぐれた」と伝えたのにキルアはアルカ以外無視でアルカとイチャイチャ

ゴトー死亡


キルアって最低の糞野郎だな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:17:48.09 ID:JKwZ3kRj0
それより選挙編でハンターはお互いの生存確認を怠らないから行方不明者はほとんどいないとか言ってたけどあれ絶対嘘だろ
ゴンキルはまずやってないし旅団ヒソカもやってるはずない こんなので絶対2.3人に収まるはずないわ ポックルとかちゃんと死亡届けでてるのかよ
スレタイの前にじいちゃんのインタビューみたいな話があったけど
あれはキルア視点で、いつかの合間に実家に帰っててそのときに聞いた話ってことでいいの?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:19:12.14 ID:MApNrLgD0
キルアとゴンの間の亀裂は絶対に埋まらないだろうな
「いいよね 関係ないから」は確かに協力してくれる友達に対して言いすぎだとは思うが、
しかし通常の親友関係であれば、きちんと話して来週のゴンのように心から謝罪すれば、なんとか関係は修復出来るだろう
土下座までする必要はないと思うが

しかしそこまでされたにも関わらず、キルアはおそらくゴンを心の底では許していない
「関係ないよね」でキルアが傷ついて怒った理由は、「ゴンと自分だけの一対一の世界」が否定されたからだろ
ゴンはキルアとの関係だけに没入出来れば他はどーでもいい、というタイプではなかった
キルアは依存する相手との一対一の世界に没入することさえ出来れば他はどうでもいい、むしろ邪魔、という共依存タイプの典型だからな
要するにキルアは、キルアにとっては赤の他人wのカイトごときが、自分を押しのけてゴンの心を占領している、という状況に我慢できなかったんだよ
しかしゴンにとっては恩人だからな、カイトを赤の他人としか思えないキルアに少しムカついたとしても当然の心理だろ

キルアはゴンに無神経な発言したことを謝らせたが、本音を言えば「一対一の共依存の世界を君のために作らなくてゴメンね」と
そのことを謝らせたかったんだろう、それがない限りキルアはゴンを許すことは今後一生ないだろうな
だがゴンはそんなことで謝る必要は全くない ゴンまで共依存に巻き込まれる必要は全くないんだよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:19:19.21 ID:S4BRrRO90
専門書でもなんでもないんだから楽しんだもん勝ちだよ
フィクションなんだから肩の力抜いて読めよw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:21:12.31 ID:MApNrLgD0
457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:51:34.31 ID:e15otp8Q0
あなたのストーカーに付き合ってあげなくてゴメンねて謝るくらい理不尽な話だからな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:57:47.96 ID:z8U5IvVO0
要するにキルアはゴンに、今のキルアとアルカみたいな関係を要求してたんだよな
気持ち悪いってレベルじゃねーぞ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:59:59.24 ID:e15otp8Q0
ゴンは友達と思ってたけどキルアがゴンに「オレ以外は見ないで他のヤツの事は考えなくていいんだ」って
2人きりでイチャイチャしたかったんだろ要するに
でもそれが絶対的にゴンには叶わなかった

何かキルアがあんなに尽くしまくってるのにゴン最悪!!キルア可哀想!!て
叩かれまくってたのが本当に理不尽だよな
>>202
クロロこそ攻撃力なさそうだけど
自分の技が相手の念盗むってのもよく考えるとしょぼい
制約の難しさから戦闘中に盗むのは難しいし
団員に頼んで拉致ってきてもらわないといけない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:22:45.10 ID:87b1tpxl0
>>216
おそらく冨樫が好きだと前から言われてるバキシリーズで
よくある手法。インタビュアーの詳細とか前後関係とかは明示されたことないからあんまり意味はないかも
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:23:09.42 ID:Mg9DGPuk0
 だ か らぁ

もっと肩の力を抜いて読めよ
漫画とは仮想の世界
だから目から光線が出たりもするんだろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:23:12.61 ID:MApNrLgD0
422 :名無しかわいいよ名無し[sage]投稿日:2012/09/30(日) 02:32:03.48 ID:POvPcHUF0[1/1回(PC)]
>>405
仲の良いゴトーが死んだと予想ついても特に気にせず忘れたのが自己愛サイコっぽいと思った
結局自分をマンセーするから気に入って調子良くしてただけじゃん


426 :名無しかわいいよ名無し[sage]投稿日:2012/09/30(日) 08:10:18.39 ID:+ymYydmv0[1/3回(PC)]
>>422は多分ゴトーと連絡が取れなくなったと知った場面のこと言ってるんだと
あの状況で連絡取れないなんてほぼ死んだも同然
殺し合いと危機的状況に慣れてるキルアが考えないわけがない
それを「そうか」の一言でカケラも気にせずスルー その後全く思い出さない

ゴトーなんて生きようが死のうが基本どうでもいい、が本音

428 :名無しかわいいよ名無し[sage]投稿日:2012/09/30(日) 08:33:12.54 ID:II1wvvU00[2/4回(PC)]
>>426
だからカナリアとキリコの隠蔽工作をわざわざ描いた
キルア擁護のフォローは毎度のこと
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:25:20.74 ID:XSAen4O10
ちょっと考えればあれは宮殿から帰った後ゼノがシルバに王との邂逅について語らってる場面だとわかる
そんなことよりカイトが虫女王の娘に転生した経緯を分かりやすく教えてくれ
カイト死んだはずなのにいつの間にかようじょになってるのはなんでなの??
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:29:00.55 ID:tCqiS0/r0
>>220
旅団全員弱いよな
だからウボーが戦闘員で最強って言われてたけど
初心者のクラピカに殺されるレベルだし

あと念が天空闘技場とかでカストロの分身とかあきらかに一般人に見えてるし
放送もされてるのに(実況も言ってる)
一般人は知らない設定でクラピカも最初斡旋所のねーちゃんの念が見えないってのはおかしい
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:31:01.08 ID:+rtd9V8l0
ポケモンやってたんだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:37:45.52 ID:yRkQaCUv0
蟻の強すぎ表現と
人間側の弱すぎる表現の仕方が極端すぎるわ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:41:46.25 ID:vP7AG9gWP
シャウアプフはピトーと監視交代した時に階段までしか届かない円じゃなくて
宮殿全部カバーできるベルゼブブ使えば良かったよね。
円と違って侵入者にも気づかれないし。
>>225
基地外ピエロのレア番号でもでたんじゃないの
念は知らなかったけどジジイは「気」じゃとでも教えてたんじゃね
納得させようとするなら、

キルアはたしか、念を知ってから初めて家に帰って、割りと仲の良いであろう祖父に会った。

念について興味、関心を持っていたキルアが祖父に、祖父の念について聞くのは割りと当然かと思われる。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:51:15.20 ID:pAhgdFB50
645 :名無しかわいいよ名無し[sage]投稿日:2012/02/22(水) 12:17:01.89 ID:9MsgFJK7O[1/1回(携帯)]
とっくに針抜けてるのに、しかも行動を制限してただけで感情は操ってなかったのにいつまで兄貴のせいだってやってるんだよ
646 :名無しかわいいよ名無し[sage]投稿日:2012/02/22(水) 12:25:31.97 ID:LMqMQIDb0[1/1回(PC)]
>>645
針は行動を制限していただけなのは間違いないが、
兄貴が怖いトラウマはトラウマとしてキルアの脳に根強く残ってんだよ
お前だって温室育ちのゴキブリは安全だ無菌だといくら言われようが
絶対に触れないだろ?
それと一緒だよ
一度思い込んだものはそう簡単に剥がれるものじゃないんだよ
648 :名無しかわいいよ名無し[sage]投稿日:2012/02/22(水) 13:59:10.38 ID:TsPT1eBS0[1/2回(PC)]
>>646
キルアがまだ兄貴が怖いと思ってるのは皆わかってるんだよ
イルミにナニカを利用されかねない(イルミに、というところは刷り込み効果も多少影響あると思う)
→じゃあ、ナニカ封印しよう! (この解決法はキルアの独断だろ、人のせいにするんじゃねぇ)

→ナニカに誰であろうとお願いや命令を聞かないように命令する
という選択肢もあるわけだし、アルカに怒られてご機嫌取りしたいからってあのいいわけは無理がある
650 :名無しかわいいよ名無し[sage]投稿日:2012/02/22(水) 19:20:09.74 ID:uP9rnf3v0[2/2回(PC)]
>>646
俺が悪い人間なのはみんな親のせいだ、親に責任をすべて転嫁する子供みたいですね
キルアの場合、本物の親のシルバとキキョウは責めないくせに
兄貴という、半端な立場の人間に責任押し付けるんだな
ある意味イルミに甘えてるんじゃね、こいつになら罪ぜんぶなすりつけられる!みたいなw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:51:20.91 ID:o/SzsF6PP
心T会長>>>ピトー≧会長も描写もわかんないやついるのな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:53:15.50 ID:pAhgdFB50
546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:22:49.41 ID:DfXOP8Ub0
 そうだな
 ナニカを残して能力使えなくすれば良かったのにな
547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:25:27.20 ID:iS/eyUmB0
 アルカがドン引きしたのはナニカをいじめたからだね 実際はいじめるどこじゃなくて消そうとしたんだけど

 「能力だけ使えなくしてもなあ・・・能力なくしたナニカとか邪魔なだけだし、ナニカごと消すか」

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:32:15.66 ID:h3MP1Lhh0
 >>547
 「かわいくない池沼のナニカうざい、ドラゴンボールじゃなかったら正直消えてほしい」
545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:22:19.21 ID:h3MP1Lhh0
 実際に使わなくても、持ってるだけでステータスだから持っていたいよな
 「オレの言うこと何でも聞くんだぜー」って嬉しそうに自慢したくなって当然だな

409 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 17:23:34.71 ID:kXbV/5Rj0
キルアがダミーの飛行船を7機飛ばしたのは追跡逃れのためだけじゃなくてイルミに針能力を使わせるためじゃないかと考えたら寒気してきた
敢えてイルミが針を使わざるを得ない状況を作ってハンター協会に密告→イルミを狩れるようになると共に協会から戦力を派遣してもらう
キルアがこれを最初から想定してイルミを陥れるつもりだったと思うと色んな意味で怖い
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:55:15.65 ID:pAhgdFB50
416 :名無しかわいいよ名無し[sage]投稿日:2012/01/25(水) 11:43:22.74 ID:+lLzaGFwO[1/1回(携帯)]
キルアがムカついたのは最近の話でもなんでもなくて
ヨークシンで最後まで別に協力する気なんか全然ねぇしみたいな
気持ちでイヤイヤながらみんなに付き合ってたことかな
こいつは性格悪いと思ったわ
クラピカを心配するふりして利用するからね

419 :名無しかわいいよ名無し[sage]投稿日:2012/01/25(水) 14:44:49.18 ID:0KIVE6FM0[1/1回(PC)]
>>416
あのシーンは俺も印象に残ってる
クラピカを巻き込んで金儲けに利用しようとしてたよな
見えないようにサイン出してたし
結局ゴンと一緒に行動する流れになったけど

針に関係なくこいつの友情って怪しいと思ってたし
家族論も御都合次第の感がある
ハンター試験のイルミのキルア評はあながちまちがいでもないと思う

常に人を出し抜こうとする態度
それが上手くいかないと、適当に懐柔してその場をやりすごそうとしたり
泣き落としに走るのも見苦しい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:57:15.98 ID:pAhgdFB50
891 :名無しかわいいよ名無し:2013/01/27(日) 22:54:13.02 ID:OibCQHPB0
キルアが「どんな手を使ってでもイルミを潰してやる」って言ってた時キルアの異常なテンションにモラウが引いてたけど
キルアに完全に正当性があるならあんな風に描かないよね
アルカをほっといたのをイルミのせいにしてること、アルカを自分のために利用してることをキルアも内心自覚してて
その罪悪感を打ち消すために必要以上に激昂してる、って解釈でいいのか

894 :名無しかわいいよ名無し:2013/01/28(月) 06:08:32.76 ID:GQyWOM0Z0
>>891
まず妹をほっといた罪悪感を打ち消すために針のせいだと思い込もうとしてるよ
作者の描き方を見ても。本当に針のせいならぼかさないで描くはず
キルが悪くないことをはっきり示すチャンスだから
なのに曖昧にぼかしたのは真相を描くと正当化に都合が悪いから
作者ぐるみで真相を誤魔化したってこと


872 :名無しかわいいよ名無し[sage]投稿日:2013/01/26(土) 15:00:10.95 ID:JAdLSNTZ0[1/1回(PC)]
「見知らぬその他大勢を犠牲にして助けられた友人はそれを喜ぶか?否!! とか考えちゃうんだよアイツは!バカだから」

裏を返せば、友人にバレなければ何百人何万人犠牲者出ても飛行船でバラバラ殺人やってもOK というのがキルアの思考
ミルキのキルア評はすごく的確、なんだけどこれもさらっと読むとキルアが友人思いの良い奴という意味にしか取れない
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:58:45.40 ID:/NH7En/e0
ポケモンやってたんだろ当時
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 09:59:16.34 ID:pAhgdFB50
98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2013/03/26(火) 10:29:56.61 ID:MdsDglnK0[1/3回(PC)]
ダミー飛行船飛ばしてイルミに一般人殺させる
ナニカを利用して命令したくないと言いつつ、他のやり方あったはずなのに母親を人質に取って脅迫という最悪の命令を下す
キルアのために命張ってるゴトーを敵扱いして置き去りにしアルカといちゃついてる間にゴトー死亡
ゴトーと連絡が取れないと報告受けても全然心配する素振りなし

アルカ登場以降のキルアって糞行動だらけなのに
なぜか全く叩かれず仲間思い家族思いの完璧超人みたいな扱いだから不思議でしょうがない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2013/03/28(木) 07:40:41.40 ID:e52fnQrY0[2/2回(PC)]
今思えばキルアってゴンを絶対に裏切らないと誓ったくせに
ぶつかっただけの2人を殺す
ギドサダソリールベルトを脅迫する
復讐をやめようとしてたクラピカを金目的で旅団にけしかける
お世話になったゼパイルを落とす
ゴンのサポートうっちゃってイカルゴを助ける
避けられたはずの犠牲を100人以上出す、とゴンに気付かれないところで相当に裏切りまくってるな
キメラアントを研究して確実に転生する方法でも見つかったら永久に生きられるな。
年をとってきたら食われて転生。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 10:01:16.48 ID:pAhgdFB50
617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:59:38.10 ID:WfHf5VprO [2/2]
キルアが完全に共依存のメンヘラ精神構造してる
ゴンに傷付けられて、自分を必要としてくれる絶対弱者のアルカに乗り換えた

バレスレで言われてることの的確さww
ほんとキルアって弱者に自分の優位性を示すの大好きだよな
守る守ると耳障りの良いキレイごと並べつつw

キルアの対人関係パターン
その1 劣ってる者、弱者を守ってるように見せかけて、絶対弱者に自分の優位性を示し、優越感を感じたいだけ(対ゴン、アルカ)
その2 自分より強い奴には逆らえないのでいつもビクビク 自分の力で立ち向かう勇気はなく、
     卑怯な手で撃退しようとする その際無関係な人間はいくら死んでも構わない
     そして関係ないことまでそいつの責任にする(対イルミ)
その3 その他。無関係な奴は利用する、どうでもいい。オレをマンセーしてくれたらいい顔してやってもいいぞ!(例・ゴトー)
あの爺さん強いんか?
会長と一緒に戦っとけば会長死なずに済んだんじゃないですかね
ってか十二支んは何のためにいたんだよキメラアント編で登場すりゃ余裕で勝てたんじゃないの?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 10:03:16.87 ID:pAhgdFB50
732 : 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2012/10/24(水) 00:28:41.04 ID:OCX/6ZUx0
(内心下に見ていた)ゴンにグサッと本当のこと言われて幻滅する

ゴンはもう自分に依存してくることはないと思い、ゴンを見限る
(キルアは自分に依存する人間しか好きになれない)

代わりに守ってやれる弱者が欲しかったところ運よくアルカがいた

いきなりゴンと別れて、数年間放置してたアルカとくっついては
アルカを利用していることがあからさますぎる

イルミ針のせいということにして自分を納得させる

本当はゴンにも未練があるので別れ際「お前二の次だから」と嫌味を言って仕返しする
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 10:04:08.89 ID:rSXNwztW0
キルアの頭に念の針が打ち込まれていたのだったら
キルアはウイングに念を教えられなくても念の針攻撃受けた時点でとっくに念に目覚めてるはずだよね
念設定は矛盾ありまくりだわ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 10:05:38.15 ID:wIKgv8sV0
>>1
>車の入ってこない公園などの安全な場所

子どもが性的な目的で襲われます
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 10:06:59.96 ID:XSAen4O10
王はネテロは個の極致だが種の結晶である王には敵わないと言っている
あれは進化して女王の域(母親の無償の愛)に到達した護衛には敵わないという冨樫のメッセージ
漫画なんて面白ければ設定なんてどうでもいいんだけど
ちょっとでも穴があるとアンチの餌になってしまうな
>>244
念で殴られて生き残ったら念能力がめざめるって設定はあるけど
針で目覚めるって設定はなかったような。
>>229
力分散されるのにそれはないでしょ
いくら元の力が膨大とはいえ
王を直接守る人が全力出せないとか笑い事だぞ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 10:27:11.36 ID:rSXNwztW0
キルアに刺さってたのは念能力の針でしょ
念攻撃受けたら念に目覚めるはずだよな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 10:28:26.20 ID:WHutfDU10
このスレでわーわー言われてるほど
冨樫は考えてない
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 10:28:26.83 ID:eaZPhJupP
くっせぇスレタイだな
死ねよ
>>250
闘技場の説明だと死んでもかまわないってつもりで殴って、生きていたら目覚めるって話。
で、生き残ったやつはカタワ化。
流星街で、アリに爆弾が効かなかったって話があって、
「キメラアントには爆弾はきかないって設定だよね。バラで王がやられるのは矛盾してるわw」みたいな
ことを言ってるやつも見たことあるな。
2ch見てるとアスペって本当にいるんだなって思うわ。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 10:34:25.63 ID:1imbetql0
>>141
急成長っていうかブチギレ悟飯がセルを圧倒って感じのシーンだろ
もともとそれくらいの強さはあったが針で超絶ビビリという制限を受けて弱かったんだし
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 10:39:00.74 ID:5RroxRvd0
カイトとヒソカってどっちが強いんだ?
若干ヒソカ
カストロとはまた違った意味で容量のムダ使いしてそうなのがカイト
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 17:24:57.37 ID:DwabetaR0
それはどっちのっていまだに結論出てないよね(´・ω・`)
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 22:09:31.16 ID:Y+GKdDSU0
>>60
師団長より弱いなんていってるやつはいねえだろ
>>141
やっぱ見せ方上手いな