栃木は何があるの?人いるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

参院選2013栃木 事前審査に5陣営

参院選栃木選挙区の候補者届出書や添付書類の事前審査が26日、県庁で行われ、既に立候補を表明している5氏の陣営が審査を済ませた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000046-san-l09
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:23:54.79 ID:d5nlo6I+0
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか〜>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ :::::  ::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:24:25.17 ID:RnzefM6p0
どこにあるかわからん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:24:56.81 ID:HWeTcm2G0!
埼玉の上
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:25:00.06 ID:FG83/vKW0
アンチソニーの大先生がいるじゃん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:25:02.23 ID:GveJYffw0
グンマから銃の密輸してるイメージ
7番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/06/27(木) 11:25:08.71 ID:mxkpoFolP
埼玉県民だが栃木とか知らんわ 群馬に親近感がある
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:25:23.49 ID:HDfwFQ3R0
                  _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<
               ハ弋二ノ_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /::::::::::::::: Q 栃木の魅力は?/::::::::::::\ 
                                |
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:25:25.97 ID:TA/2TrYN0
トツグとかグンマー以上の未開の地だからな
実際に存在してるのかも妖しいもんだわ
野良ポケモンがいそう
小山ゆうえんち
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:26:49.15 ID:jIjuqnHO0
200万都市の栃木が未開の地なら島鳥さん2つや和歌山やらどうなるんだろう
大麻生産量日本一だっけ。それで県外資を得ている
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:27:42.30 ID:j6Vf9frP0
日光に忍者が居たぞ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:27:48.51 ID:18YmA7ta0
群馬や茨城よりもマシ
そんなものは無かった
>>8
逆に清々しいよな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:29:21.44 ID:ebOCElr30
例の画像
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:30:09.63 ID:LuEHFkos0
渡良瀬遊水地って面積のほとんどが栃木県なんだっけ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:30:56.79 ID:FjdkCPfWi
上の方にある県とだけ覚えてるから栃木と岐阜をよく間違う
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:32:07.50 ID:wvDxiuPa0
オリオン通り
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:32:15.27 ID:22vnGnZo0
放射能はどうなの?栃木ってあんま言われないよね
那須塩原に行った時、関東にもこんな秘境があったのかと思った
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:33:02.92 ID:JvRIYgsBO
>>11
ねーよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:33:06.81 ID:AdyGE4300 BE:138452922-2BP(1001)

何もないがあるよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:33:59.73 ID:u5ELeF1o0
日光があるだけ群馬よりマシw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:34:26.70 ID:FB5RWAzD0
関東で一番影うすいよな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:35:07.50 ID:K5AzbXfgP
槍持った土人が戦ってるんだろ?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:35:35.64 ID:RAxnT5H5O
また奥日光に行きたいな
放射線とか気にする量じゃない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:35:46.18 ID:seWtLV/N0
U字工事がいるじゃん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:35:51.15 ID:j6Vf9frP0
日光には猿も住んでる。
最近の猿はちゃんと住民票も持ってるからな
栃木にはかつて109があったんだからな
舐めんなよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:38:07.44 ID:k/SuSU9V0
すまんねすまんねーって人
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:38:25.60 ID:3MIeCYbS0
ヨドバシカメラ
大洗に大挙して押しかけるのやめてもらえませんかねぇ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:38:44.32 ID:b6LImw+h0
ツインリンクもてぎ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:39:01.32 ID:Ib1HGdyg0
>>33
ごめんよごめんよーだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:39:25.21 ID:ePuyWQop0
拝む・食べる…後なんだっけ?
栃木観光協会のキャッチフレーズ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:40:13.87 ID:GveJYffw0
茨城>>>群馬>トツギ
さのまるがいる
オリオン通りでオタショップ巡ったりSL乗ってみたり日光の猿に襲われたり
車とか自転車がガチで危ないから道路は要注意
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:41:17.98 ID:G4A+Ke4b0
那須塩原は良いところだったが
放射能に汚染されてしまった
恐怖のクレーン車
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:42:23.88 ID:SxE9v22d0
餃子が名物ってそれ中国人の前でも言えるの?
交通マナーが最低やから行った死ぬで
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:43:16.74 ID:h0fKIj7n0
2013年4月1日現在の自治体構成 (最新)
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
東京都  13,216,221人
神奈川県 9,072,133人
埼玉県  7,208,122人
千葉県  6,195,576人
茨城県  2,945,824人
栃木県  1,993,386人
群馬県  1,992,432人
人口が多いのがいいことのようにいってるのがわからない
人がいない所のほうが素晴らしいだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:45:03.34 ID:k+59zCOKO
山梨より影が薄いと思う
車でいろは坂を走行中に酔う人が続出するらしいね、栃木は
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:46:49.26 ID:DgfkGuEj0
グンマー戦士はほとんど裸で槍だか、栃木戦士は鎧を纏っている
栃木は思ったより未開の地ではない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:47:06.56 ID:I4JrlcHi0
>>47
人が少ない所がいい都道府県ってどこだよ
論破してやるから言ってみ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:47:14.58 ID:GveJYffw0
>>47
それ自体に異論はないけど、人口の少ないところは限界集落が多くなっていって住めない。
実収入のほとんどが年金な村にどんな未来が…
一人が少ないと高齢者しか居なくなるんやで
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:48:27.93 ID:/sLBo8XH0
とちぎのいちご、とちおとめ
>>15
栃木と群馬より茨城のほうが遥かに人口多いんだぜ
>>44
実は餃子が名物だと思ってる栃木民は殆どいない
利権ジジババが騒いでるだけで
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:49:22.82 ID:/0tpqxRAP
宇都宮のFestaビルとかいうオタビル
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:50:52.01 ID:8I+yvqYfO
人って言っていいか…
「人に近き者ども」かな…
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:50:56.11 ID:q6V/YYGM0
東グンマー帝国か
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:52:36.10 ID:yoPFXItXO
最近糞餓鬼共が減ったような気がする@宇都宮
鹿沼のニラ蕎麦は不味かったわ
栃木市あたりの蕎麦は最高だった
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:57:12.31 ID:2rXOD5GX0
関東の小学生は必ず日光に行くだろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:58:24.41 ID:mD+mdOog0
栃木 日産 事件
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:58:42.88 ID:g3Qfq9cv0
このスレトチギー人多すぎやしませんかね?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:59:01.70 ID:4S87DkX10
先に言っておく
栃木県民はバニラが云々のコピペ
それはねーからw死ね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:59:09.11 ID:HDfwFQ3R0
ハゲが居ない毛の国
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:00:57.69 ID:B5NkV8Rg0
今足利に向かってるんだけど、何か見るものある?
あと30分で着く。
夕方まで暇。
日本第18位の人口だぞ。
その辺の県より人居る。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:03:49.83 ID:g3Qfq9cv0
>>67
無いんだよなぁ…
鬼怒川横のサイクリングロードでアクセルシンクロするのがおすすめ
風を感じることができる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:06:09.61 ID:DnNTbMG90
全国レベルの知名度の温泉、食べ物、世界遺産もあるじゃねーか
茨城群馬寄りは圧倒的に上だと思うけど
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:09:34.55 ID:YTWBuwMW0
つい最近も群馬との県境で気球が打ち落とされたよね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:09:40.65 ID:ZgUl1+UK0
>>62
いや、鎌倉だけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:10:21.57 ID:bUa3Ah/O0
茨城>>>>>>>>群馬>栃木

北関東の序列な
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:12:17.31 ID:RLGdt3qZ0
ベクレてるけど那須好き
温泉いいし那須ハイ平日ガラガラでたまらん
>>74
DQNの多さの順かw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:13:06.65 ID:8LRveGHd0
温泉なら群馬の方がいいな
東照宮は混むし
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:13:34.66 ID:ieK1R2CM0
>>74
小山にやってくんなよ土浦ナンバー
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:14:39.16 ID:DnNTbMG90
>>74
茨城は間違いなく一番下だよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:15:00.98 ID:DT2mVEIY0
人ではない、人の形をした何かだ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:16:43.75 ID:bUa3Ah/O0
トツグ土人が発狂してワロタ
茨城に何もかも劣る糞土人どもw
>>71
日光は日本人なら知らない人はいないくらい知名度あるけど
それが栃木県にあるということを知らない人は意外と多いんだな
特に西日本の人はイメージが結びつかないらしい
あと草津は群馬なのになぜか滋賀なんて頓珍漢なこという人がいるんだな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:19:45.56 ID:kF6e3phA0
金谷ホテルに泊まってみたい
コーヒー飲んでパンをお土産で買ったことあるけど
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:19:46.59 ID:0qd56GlB0
東北道や東北新幹線が通ってる栃木のほうが
チバラギより上だろ

茨城にも新幹線が少し通ってるって反論は不要
駅もないくせに
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:21:39.84 ID:bUa3Ah/O0
>>84
トツグはトウホグ道とトウホグ線通ってるのが自慢だもんなw
トウホグ線=欝飲み屋線だっけ?w
>>68
関    東    最    下    位
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:24:39.69 ID:J0CZs6Qi0
栃木は都会だよ
ふぐすまの田舎から見ると輝いて見える
宇都宮は餃子と自転車

あと那須は行けばアウトレットとか遊園地とか牧場とか温泉とか美術館とかが固まってるから便利

日光は温泉と世界遺産
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:25:31.35 ID:F4VmXwej0
ここまで東武ワールドスクエア無し
嫌儲って地方民しかいねーのな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:26:52.55 ID:DnNTbMG90
>>89
前に栃木旅行した時に行ったけど、3連休なのにガラガラだった
面白いけど潰れるんじゃないかあそこ
>>88
栃木スレでいつも忘れ去られる足利の存在
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:27:54.48 ID:Bm8JfLA60
>>10
マンキーとかオドシシとかリングマとかならよくでるよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:28:34.46 ID:RTRZWbywP
日光東照宮とかいろは坂とかランエボ軍団とか
栃木と群馬は人口も面積もだいたい同じだし、影が薄いのも自覚してるし、お互い日光と草津っていう有名な観光地を抱えてるから親近感があるんだけど、
茨城さんは大した観光地も無いのに人口が百万ほど多いっていうただその一点で見下してくるから嫌い
>>90
足利は観光地が無いからなぁ
あえて言うなら足利学校と足利フラワーパークだけど
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:32:25.83 ID:G3W0EmDQ0
>>56
どこもそうだよな
富山だけどますのすしなんか誰かに貰わない限り食わんし
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:32:43.57 ID:f4AnYXucP
まぁ茨城の観光資源の無さは否定できんよな
世界遺産だから素晴らしいってわけでもないけど見て損はないし
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:34:10.24 ID:bUa3Ah/O0
>>94
コミケも万博もワールドカップもロックフェスも開催できない糞田舎トツグの悪口はやめろw
海水浴は必ず茨城に上京してくる糞田舎トツグの悪口はやめろw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:35:28.19 ID:ZgUl1+UK0
>>89
あえて上げない優しさをお前は理解できないのか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:38:38.03 ID:BAUTahfN0
渡良瀬橋は森高千里ファンの聖地なのかな?
あんなヤンキー見れるのは栃木と埼玉だけだよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:45:58.17 ID:jitd6PIF0
とちテレのアニメ再放送
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:49:04.79 ID:GveJYffw0
>>96
ますのすしはお土産としては名産なんだろ
>>51
と、鳥取
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 12:59:30.99 ID:tUazaQxG0
栃木弁の「〜だべ」より茨城弁の「〜だっぺ!」のほうが田舎百姓っぽい
>>107
グンマーの「〜だんべ」は?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:03:29.63 ID:FbbEuGsu0
>>107
栃木弁〜だべ なんて使わんぞ
どっかの芸人に騙されてるだけ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:04:01.71 ID:VDy/1X9L0
だべは神奈川だ
真冬の真岡の朝の冷え込みにビックリしたよ
関東でもあんなに寒いんだね
>>109
おれ、旧西那須出身だけどみんな普通にだべって言ってたんだが…
>>112
むしろ「だっぺ」の方が使わないよな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:12:53.85 ID:22vnGnZo0
鬱之宮って栃木にあったのか
栃木市は水戸や前橋に比べたらド田舎だしな
栃木弁は「〜け?」で全部疑問形w
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:26:49.15 ID:wSsdGGhk0
茨城や群馬はけっこう色々ある
栃木はガチで何も無い
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:28:07.09 ID:8H64NYZS0
栃木民と茨城民の結婚式行ったけど2次会どっちの県が上かって話でけっこうガチ険悪になっててわろたw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:29:46.81 ID:tfZw84yk0
茨城には水戸だけじゃなくて日立も筑波もあるぞ!!
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:32:14.82 ID:yoPFXItXO
>>70
今の時期蛇がかなり入るぞ
特に雨上がりや曇りの日が高確率
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:32:50.40 ID:8H64NYZS0
U字工事は栃木民に「俺らはだべなんて使わねーんだべ」てよく怒られるらしい

僕らはけんぽく出身なんで許してくださいよーごめんね^つってた
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:33:34.45 ID:bUa3Ah/O0
>>120
国立トツグ大学舐めてんの?w
なんで群馬はバカにされて栃木はセーフなの?
関東の地域ヒエラルキーはよくわからん
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:38:14.49 ID:rTDDlDxd0
南東北の中じゃ都会
>>124
一体いつから栃木がセーフだと思っていた?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:42:45.91 ID:IQUAj0JP0
足尾銅山鉱毒事件はもっと取り上げられるべき
なぜだかとちてれのアニメ選択は秀逸
局にガチオタが紛れてるのかと
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:48:18.74 ID:9nXBXSZh0
>>129
そうそうこれ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:49:57.31 ID:I8HhG3ACO
全国でいちばん雷が多いんじゃなかったか。
二年ほど小山にいたが、稲妻を何度か見た
空間放射線高めなところが点在してる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:55:34.69 ID:KSYtVZrW0
都心の人間も元を辿ると北関東の出自なこと多いだろ?だから
関東や東北の田舎は東京辺りからバカにされつつも愛されている感じする
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 13:56:12.87 ID:F7PXbD3b0
影の薄さでは大分以下で日本一なのでは?
鑁阿寺の大日茶屋でシュウマイ食べてみそ
何だこれって思うから
「〜っけ」って語尾がマジで南東北だなと実感する
まぁ鱒とか独自開発してるしいいんでね
>>136
「〜っけ」は上野、下野の毛野国の由来
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:13:32.35 ID:9Oluwc3U0
まあ日光街道があったからな
それなりに栄えてはいた
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:14:31.10 ID:PJrP2Sr9P
「鬼怒川秘宝殿」と「性神の館」が栃木の二大観光スポット
栃木(笑)

たかゆき(笑) 日光例幣使街道(笑) 大田原牛(笑) レモン牛乳(笑) 宝積寺駅(笑) 東武ワールドスクウェア(笑)
ツインリンクもてぎ(笑) モーターシティ那須塩原(笑) りんどう湖ファミリー牧場(笑) 金精峠(笑) ゆずもち(笑)
特急けごん・きぬ(笑) U字工事(笑) しもつかれ(笑) 佐野ラーメン(笑) コジマ電機(笑) 日本学問発祥の地足利(笑)
佐野厄除大師(笑) 足尾銅山(笑) 戦場ヶ原(笑) かんぴょう(笑) 二宮金次郎(笑) 元気寿司(笑) 世界的ですもんね(失笑)
益子焼(笑) とちテレ(笑) 餃子とJAZZの街(笑) 奥鬼怒温泉郷(笑) カワチ(笑) ウェスタン村(笑) 福田屋(笑)
ニャンまげ(笑) いもフライ(笑) 中禅寺湖(笑) ユニオン通り(笑) 二条大麦(笑) 作新学院(笑) とちおとめ(笑)
ソフトリサーチパーク情報の森とちぎ(笑) 森昌子(笑) 快速ラビット(笑) 快速フェアーウェイ(笑) マンプー(笑)
おもちゃのまち(笑) 観光やな(笑) 大麻生産日本一(笑) 海なし県(笑) 八幡山公園に響く鐘(笑) 宮みらい(笑)
しもつけ風土記の丘(笑) 日光杉並木(笑) インターパーク1丁目(笑) 大谷観音(笑) さくら市(笑) 渡良瀬遊水池(笑)
チロリン村(笑) ばとうホースランド(笑) 温泉パン(笑) 正和君の分まで生きる(笑) ないんだな、それが(笑)
ボルケーノハイウェイ(笑) 川治温泉(笑) パチンコ渋滞(笑) 野州山辺で待ち合わせ(笑) ろまんちっく村(笑)
どまんなかたぬま(笑) マロニエ号(笑) ステーキ宮(笑) 世界のナベサダ(笑) 自治医大(笑) 食べるとうがらし(笑)
塩那スカイライン(笑) 霧降高原(笑) 日光東照宮(笑) 華厳の滝(笑) いっそ餅(笑) プレミアムアウトレット(笑)
下野新聞(笑) さつきロード(笑) オリオン通り(笑) いろは坂(笑) おまた(笑) 鮎の慣れ寿司(笑) つぶやきシロー(笑)
ホテルニュー岡部(笑) 巨大迷路パラディアム(笑) 神山雄一郎(笑) ベルモール(笑) 真岡鉄道(笑) 源太饅頭(笑)
FKD(笑) 蔵の街(笑) 鯉保(泣) cc9(笑) 大平山(笑) 陸の松島(笑) フェスタ(笑) サトーカメラ(笑) 栃木SC(笑)
テクノ街道(笑) スーパーオータニ(笑) とちのきファミリーランド(笑) 渡辺義美(笑) のっぺい汁(笑) にら(笑)
日塩もみじライン(笑) 宇都宮タワー(笑) グリムの里(笑) ポテト入り焼そば(笑) 鹿沼土(笑) あしぎん(笑)
ひまわりフェスティバル(笑) 小山ゆうえんち(潰) 山岡賢次(笑) カンセキ(笑) テクノポリス地区(笑)
緑の沢山ある糞田舎のわりに関東なんでテレビが全部見れて良いよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:20:05.00 ID:c/1pgpU60
>>140
思川桜がないぞ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:26:46.77 ID:nJWHWski0
なんで世界遺産あるのに何にもないとか言うの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:37:06.55 ID:3qmBcCo80
>>124
群馬は諦めてネタに徹しているけど栃木は無駄にプライド残ってるところが面倒臭い
スレの雰囲気をみれば明らか
そういえば今日の新聞に8月末辺りから陽明門の修理に入るようなこと書いてあった
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:46:23.97 ID:Z4DWH6bv0
東日本でどう考えても一番どうしようもないのは山梨だがリニアでちょっと未来があると思ってやがるな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 14:51:41.70 ID:If9Ycr/E0
仕事で滞在してた時
昼間GSで油入れたら氣志團みたいのが出てきた
んでその日の夜中車で信号待ちしてたら行けってクラクション鳴らされたは
>>145
群馬まで行くと自然が残るからな
栃木はバブル期に乱開発されたから自然が無い
ここが一番の違いだな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 15:09:53.53 ID:w9fQVeqp0
>>129
野水伊織好きな奴が紛れ込んでると思われる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 15:47:52.61 ID:W4CuttNJP
>>67
スチームバスっていうサウナがあるから汗でも流してれば?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 15:58:12.77 ID:O9M+Cxey0
>>47
人が少ないのっていいよね
煩くないし
でも人がいないところに店を構える人はいないんだ
最寄のコンビニまで5km以上の生活をしたい?
俺小学校の頃、6年になったら行く修学旅行が日光と聞かされて楽しみにしてたんだけど
転校して館山の臨海学校になった

で、20年以上たった今でも通りかかったことはあるが訪れたことはない
だから近いうちに行こうと思うんだけど県民のオススメスポット教えてくれ

東照宮、華厳の滝、大谷資料館は行くつもり
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:00:53.23 ID:yoPFXItXO
>>140
国道の新4と旧4の合流が無いぞ
やり直し
ASIO銅山
4年いた俺が言う。
ないなぁ。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:13:37.05 ID:ieK1R2CM0
>>153
那須でカピバラと戯れる
益子焼きを体験する
茂木でレース見る
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:16:24.65 ID:Gst0jy040
平均年収高いんだっけ?
そういえばショッピングセンターにアルパカが居て驚いたが。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:25:12.66 ID:In6+0oR10
まいじゅる
宇都宮なんてただの糞田舎の糞狭い身内村。www
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:30:23.88 ID:xWOC0B7C0
大平山がある!!
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:30:59.50 ID:pLbOLBUP0
餃子とかジャズとか無理やり町おこししてる感あるよね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:31:42.56 ID:y4zwWi130
狂暴な野良餃子の群れ
だいじけ?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:33:48.77 ID:54+mB3kl0
宇都宮駅前で珍走が横断歩道の手前で一時停止していた
歩行者優先なんだな
>>165
だいじ、だいじ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 16:36:55.86 ID:FGBJIKqWP
たかゆき(笑) 日光例幣使街道(笑) 大田原牛(笑) レモン牛乳(笑) 宝積寺駅(笑) 東武ワールドスクウェア(笑)
ツインリンクもてぎ(笑) モーターシティ那須塩原(笑) りんどう湖ファミリー牧場(笑) 金精峠(笑) ゆずもち(笑)
特急けごん・きぬ(笑) U字工事(笑) しもつかれ(笑) 佐野ラーメン(笑) コジマ電機(笑) 日本学問発祥の地足利(笑)
佐野厄除大師(笑) 足尾銅山(笑) 戦場ヶ原(笑) かんぴょう(笑) 二宮金次郎(笑) 元気寿司(笑) 世界的ですもんね(失笑)
益子焼(笑) とちテレ(笑) 餃子とJAZZの街(笑) 奥鬼怒温泉郷(笑) カワチ(笑) ウェスタン村(笑) 福田屋(笑)
ニャンまげ(笑) いもフライ(笑) 中禅寺湖(笑) ユニオン通り(笑) 二条大麦(笑) 作新学院(笑) とちおとめ(笑)
ソフトリサーチパーク情報の森とちぎ(笑) 森昌子(笑) 快速ラビット(笑) 快速フェアーウェイ(笑) マンプー(笑)
おもちゃのまち(笑) 観光やな(笑) 大麻生産日本一(笑) 海なし県(笑) 八幡山公園に響く鐘(笑) 宮みらい(笑)
しもつけ風土記の丘(笑) 日光杉並木(笑) インターパーク1丁目(笑) 大谷観音(笑) さくら市(笑) 渡良瀬遊水池(笑)
チロリン村(笑) ばとうホースランド(笑) 温泉パン(笑) 正和君の分まで生きる(笑) ないんだな、それが(笑)
ボルケーノハイウェイ(笑) 川治温泉(笑) パチンコ渋滞(笑) 野州山辺で待ち合わせ(笑) ろまんちっく村(笑)
どまんなかたぬま(笑) マロニエ号(笑) ステーキ宮(笑) 世界のナベサダ(笑) 自治医大(笑) 食べるとうがらし(笑)
塩那スカイライン(笑) 霧降高原(笑) 日光東照宮(笑) 華厳の滝(笑) いっそ餅(笑) プレミアムアウトレット(笑)
下野新聞(笑) さつきロード(笑) オリオン通り(笑) いろは坂(笑) おまた(笑) 鮎の慣れ寿司(笑) つぶやきシロー(笑)
ホテルニュー岡部(笑) 巨大迷路パラディアム(笑) 神山雄一郎(笑) ベルモール(笑) 真岡鉄道(笑) 源太饅頭(笑)
FKD(笑) 蔵の街(笑) 鯉保(泣) cc9(笑) 大平山(笑) 陸の松島(笑) フェスタ(笑) サトーカメラ(笑) 栃木SC(笑)
テクノ街道(笑) スーパーオータニ(笑) とちのきファミリーランド(笑) 渡辺義美(笑) のっぺい汁(笑) にら(笑)
日塩もみじライン(笑) 宇都宮タワー(笑) わくわくグランディ科学ランド(笑) ポテト入り焼そば(笑) 鹿沼土(笑)
ひまわりフェスティバル(笑) 小山ゆうえんち(潰) 山岡賢次(笑) カンセキ(笑) テクノポリス地区(笑) あしぎん(笑)
いじやける
パンジシール渓谷があるんだろ?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:15:05.09 ID:B5NkV8Rg0
>>151
ググったら風俗じゃないか



明日行ってくる
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 17:47:53.24 ID:V4ompP+40
>>7
埼玉の生まれ育ちだけど小学校の修学旅行で日光東照宮と足尾銅山に行ったし
その後も部活の合宿などで那須その他に行ってたぶん一番学校行事で宿泊した都道府県だと思う
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 18:13:04.41 ID:/0tpqxRAP
>>109
若い連中はイントネーションがおかしい+気付かずに使ってる方言、くらいだけど
おっさんとかは普通に「だべよ」とか言う

あと「い」と「え」の区別が付かないのが地味に困る
色鉛筆→いろいんぴつ
こんなスレ、早くおわせよ
ゴルフやる人なら結構来てると思うんだけどな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 18:27:57.11 ID:Z80Ox6P+0
>>2
初めてこのハワイアンAAがしっくり来たな
栃木と言えば宇都宮餃子、それ以上も以下も無い宇都宮餃子の為に行くような土地
そのAAハワイアンだったのか…
俺はハワイアンを誤解していたようだ・・・
>>55
宇都宮>前橋>水戸のイメージだったわ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 19:42:30.81 ID:1V4ehxco0
東京住みバイク乗りとしては一番いらないのは茨城
>>140
郷土愛のかたまりワロタw
知らないのがいっぱいあるw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 20:10:16.20 ID:RyTxURKE0
とちのきファミリーランド
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 21:15:21.44 ID:+T4JsG790
栃木は県北と中央と県南で文化が違う
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 21:32:38.98 ID:WutI8iR90
宇都宮へ行くと訛りでびっくりする
栃木県北のテーマパークって何度も行く所じゃないよね?、
北関東住むならディズニーが近い茨城を選ぶね。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 23:44:59.99 ID:MrHarLpo0
徳治郎って地名あるよな?
あれ以前はとくじらって読んでなかった?
>>186
なに、いつから読み変わったの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 04:26:34.92 ID:/fWHpQ+70
小山 電気のヌマニウ
宇都宮 コジマ電気
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 04:33:29.36 ID:2uwebieQO
>>186
今でもとくじらって読むだろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 06:33:50.11 ID:Ksks/8V+0
日光宇都宮道路の出口標識見てみ?
ローマ字でtokujlrouって書いてある
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 06:53:35.08 ID:A89IWBut0
栃木人って都会人が思ってる以上に自分らの事を田舎者だと認識してるのに
栃木を下に見ることで都会ぶろうとする群馬茨城埼玉辺りの人間が必死過ぎて結構おもしろい
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 06:54:59.29 ID:it0LN8Ay0
おまえらの大好きな
キュアマリンの声やってる人とか
AKBで総選挙2位の人とかの出身地 (´・ω・`)
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 06:58:05.64 ID:6zuROo3x0
>>191
関東最下位ということを素直に受け入れないから痛い目に合うのです。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 06:58:23.49 ID:IP4qWB4pO
宇都宮餃子
佐野ラーメン
イモフライ
レモン牛乳
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 06:59:56.49 ID:V130ovlH0!
私神奈川県民だけど関東最下位は茨城だと思ってる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 07:00:55.48 ID:A89IWBut0
>>193
関東最下位どころか「47都道府県一印象の薄い県」に選ばれた事すら受けとめてネタにしてるが…
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 07:06:50.08 ID:wTwWI5lf0
関西人からすると茨城・栃木・群馬は全く区別が付かないから安心しろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 07:07:36.12 ID:z1EGktZgO
京都文化を作ったと過言ではない足利氏の出身地という時点で、群馬茨城の衆がいくらほざこうが勝ち目なかがっ!
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 07:08:00.78 ID:8VvKc4zG0
いつのまにレモン牛乳が流行ってることになったんだ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 07:11:06.34 ID:A89IWBut0
北関東を名乗れば南東北と言われ、かと思えば東北からは「こっちくんな」と言われ
グンマー、チバラギ、ださいたま等と呼ばれてネタにされる事もなく
それならいっそこのまま「47都道府県一印象の薄い県」で最後まで通したいな
>>199
スカイツリーの商店街、ソラマチに常設店ができちゃったから
あとSAでの普及率がえらいことになったから
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 07:14:39.95 ID:z1EGktZgO
>>44
在中の栃木人が帰国後、宇都宮に餃子を広めたんです!
>>199
県南だとあまり親しみないんだよなあ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 07:26:04.59 ID:YVaDWQI3O
日光江戸村ってまだあるのか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 07:29:02.96 ID:z1EGktZgO
>>204
ニャンまげが待っているよ 絶賛営業中!
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 07:38:45.02 ID:z1EGktZgO
嫁ぎ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 07:44:22.60 ID:zcDXdVFNP
宇都宮から俺の職場まで連なるホンダ車渋滞
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 09:28:42.64 ID:Ew9cFp4Q0
栃木県民だけどレモン牛乳飲んだことないし餃子とか推されても困る
宇都宮限定だろ 隣市にすら届いてないわ
荒んだ人が多過ぎる。自殺率が高いのも分かる。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 10:43:46.42 ID:ZnvlJkHx0
>>208
宇都宮ですらレモン牛乳が話題に挙がった事はないし餃子餃子もしてないな
餃子は意識する事なくただ日常的に食ってるだけで市民はそれをどうこうしようとも思ってない

栃木市だかどこかのジャガイモの入った焼きそばを名物として紹介される事の方が迷惑だな
見たこともない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 12:09:31.98 ID:sawGXh3I0
ギョウザ以外の土産が思いつかなくて困った
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 12:35:18.53 ID:/QgjqhfE0
土産と言えば日光のネコが書いてあるせんべいオススメ
あとニルバーナはチーズ嫌いでも食えるオススメ
栃木限定 とちおとめ で検索したお菓子持ってけばいいよ
箱に栃木限定って書いてあるし、基本嫌がられない
レモン牛乳とかまずいだけだから
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:09:02.86 ID:sqT40XjU0
>>190
なんだよとくじるろうって
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:14:51.50 ID:FSdikyta0
未だにヤンキーやら族がいる、昭和で時間が止まってる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:16:18.71 ID:/jmkCTEA0
北関東の3県セットだから意外と忘れない
山梨はガチで忘れる
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:25:10.45 ID:/n6a7EM70
1年だけ宇都宮に住んでいたけど栃木は特徴がないな
東京から友達が来たら、行くところがないから日光や中禅寺湖にドライブにつれていってた
湯葉、イチゴ カンピョウ 餃子 大島優子 小田垢の産地
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:43:00.85 ID:3tV69sa80
とちぎナンバーwww
最初いたずらかと思った
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:48:58.78 ID:rbwfvPGj0
東武ワールドスクエア好きなんだけどなあ
いつか潰れる運命だろうな
佐野ナンバーになる筈だったのに妥協した経緯がある>>218
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 14:55:17.42 ID:xmmm2kUv0
>>213
栃木はイチゴ産地としては福岡と並ぶツートップだからな
餃子があまりに普通すぎて
あとあの焼きそばも微妙
餃子は大阪で言うたこ焼き、東京で言うもんじゃ焼きみたいなもんだよ

>>219
県南在住だが一回も行ったことがない、潰れるまでには行ってみたいもんだが
>>219
マジで1回行けばいいテーマパークだからな
スカイツリー増設したから機会があれば寄ってみようかと思うけど
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 20:06:13.36 ID:gdUO6uiY0
その昔小山遊園地てぇのが
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 20:22:24.71 ID:PWL9ZQQ00
>>216
特産品が被りまくりだもんな
観光も石和温泉と富士五湖しかない上遊ぶ所は一切無い
おまけに子仏トンネルの渋滞は全国規模の知名度と来て峠を好む者からも敬遠される始末
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/28(金) 20:24:56.94 ID:PWL9ZQQ00
栃木←→茨城 は未解決事件マニアの聖地
犯人が警察の恐ろしさよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 05:10:06.86 ID:wQwSGL6GO
大谷石の風景が素晴らしいね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/29(土) 06:21:17.91 ID:bJQnEgZG0
一人当たりの県民所得は全国6位!
>>190
あそこはとくじろうが現在の正式な地名
だけど昔からみんなとくじらって言ってる
ICもとくじらって表記だったからね