スノーデン氏「全ての機密はインターネッツに隠蔽した、もし私が死しても真実は明かされるだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ネットのどこかに米政府情報機関の極秘資料は未公表のものも含めて隠蔽済みか
http://gigazine.net/news/20130626-snowden-file-copy-around-world/
政府による国民監視システム「PRISM」問題を暴露した元CIA職員エドワード・スノーデン氏。南米への亡命を
希望していますが、パスポート失効などによりモスクワの空港に足止めを食らっていて、アメリカ政府がロシアに
身柄引き渡しを要求するも、プーチン大統領がこれを拒否するなど、いまだ落ち着きどころが見えてきません。

そんな中、スノーデン氏がまだ公表していないものも含めて、資料をすべて暗号化して大量にコピーし、世界中に
隠しているらしいことが明らかになっています。

あくまで非常事態に対する予防策なので、コピーにはパスワードがかかっていて中身を見ることはできませんが、
スノーデン氏の身に何かあれば内容が必ず明かされるようになっているとのこと。かつて、アメリカでスパイ防止
活動の職に就いていた人物によると、スノーデン氏は今回の暴露を何年も前から計画しており、コピーはおそらく
インターネットの至る所に隠されていると考えられるとのこと。

「これに対して打てる手はほぼゼロだ」と前述の人物は語っています。スノーデン氏は6月17日にThe Guardianと
行ったライブチャットの中で、「今、私が言えることは、アメリカ政府が私を捕まえて刑務所に入れたり、殺したりしても、
暴露を止めることはできません。真実は明かされます」と、このことを裏付けるかのような発言をしています。

スノーデン氏によってこれまでに明かされたものとしては、アメリカ政府が国民を「監視」するPRISMの資料や、
「minimization procedures」などがあります。これは、情報収集が令状や極秘大統領指令なしの、攻撃的な電脳
工作であるということをエリック・ホルダー司法長官が認めたもの。

このほか、「外交諜報活動監視法(FISA)」の裁判所命令がThe GuardianやThe Washington Postで明かされている
ことから、スノーデン氏が高レベルの機密情報まで所有していることはわかっています。問題は、どこまでの資料を
持っているのかがわからないという点。予想もつかない内容が暴露される恐れがあり、当局にとっては大きな障害と
なりそうです。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 17:58:03.67 ID:RgEw39R80
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか〜>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ :::::  ::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 17:58:50.76 ID:jFWap95K0
ウィキのアサシンみたいなこと言ってるよwこいつもレイプで逮捕されるな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 17:59:05.99 ID:bKrxS8/w0
私の秘密は、PCのハードディスクに隠蔽した、もし私が死んでも恥部は明かされるだろう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 17:59:10.82 ID:j0ZquBVm0
猫の首輪にチップ埋め込んでおいたよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 17:59:21.49 ID:aozQjGNZ0
おはやう、ふぇるぷす君・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 17:59:58.41 ID:vXxViqzy0
スノーデン「パスワードは今日の8だ。お礼は3行以上で。」
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:00:00.04 ID:baiGT5Y70
洒落に放流したか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:00:07.43 ID:tk/BekImP
という漫画
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:00:22.88 ID:ro5LLyLz0
>>7
わろた
ワンピースかよwwwwwwwwwwww
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:00:41.91 ID:R/EqzZ1c0
これ俺が死ぬまでに一度は言いたい言葉だ
うらやましい
予防線張ったか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:01:24.45 ID:a5Chs9xPP
今季アニメ評価.aes256
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:01:42.28 ID:LdZqn1f/0
取引場面でよくあるシーンだな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:01:50.30 ID:cB5KiqJXP
かっこよすぎるな
俺が取引相手とやる妄想だわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:01:51.69 ID:DV8SaX8V0
謎の文字列でお願いします
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:02:07.97 ID:rHq+1/0a0
じゃあ心置きなく死ね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:02:27.31 ID:IF5Fom+/0
妄想でやるやつだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:02:50.20 ID:UWWO32bm0
スノーデン「うわー今日ロダ重いなー」
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:02:55.20 ID:Tov96QWi0
いったいどこのインターネッツに隠したというのだ!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:03:03.39 ID:M9zvBGn50
そろそろ映画化の話が出てくる頃合い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:03:11.80 ID:stfWBn3x0
さっさと全部公表して死ねよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:03:20.22 ID:vXAl6NGu0
能力ある奴は大国相手にも喧嘩できるんだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:03:33.76 ID:v7jiLMTH0
このファイルは権利者の申し立てにより削除されました
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:03:59.58 ID:awLz1M0MP
かっこええな
torのhidden netとかfreenet探せば出てくるんじゃないか
PERSON of INTERESTに出てくるマスィーンは存在してたのか…
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:04:38.88 ID:VBnsfZ/5O
色んなアップローダに暗号化ZIPあげまくるとかやってんのかな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:04:40.70 ID:7O6D5vUM0
厨二病
アメちゃんどうすんの?
家族とか知り合いを人質候補はいるのかな?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:05:49.49 ID:9xKZymbAP
ウィキリークスの人もこんな感じで脅してたけど無意味だったよね
>>24
どこかの豚は権力に潰されて豚箱にはいると言う
所詮そんなもんか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:06:28.95 ID:bn00Lu6t0
映画だったらお調子者のハッカーがプログレスバーの伸びる画面を見ながら
ファイルの保存場所を特定する
米人がうらやま
ジャップは戦うことを忘れたからな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:06:38.15 ID:HdewFut50
アメリカのゆうちゃん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:06:44.13 ID:Iij5NHqK0
自分が死んだら情報が明らかにされるとか人生に一度はやってみたいトリック1位じゃねーか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:07:30.15 ID:cJrVCAeS0
なんでそんな重大な情報をこんな三下が知ってんだよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:07:51.14 ID:rqyw/b390
なんか作り話の世界やね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:08:00.97 ID:WBCMzGlh0
こんなこと言うってことは
追いつめられてるのか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:08:16.37 ID:dONxcJRz0
666プロテクトか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:08:27.19 ID:XtmgCkBp0
 
 
 
 
 
 
アメリカ政府激おこぷんぷん丸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
 
 
 
内部告発が遅れた中世ジャップではこういう英雄は出ません
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:09:03.76 ID:O5ykBg22P
どこのワンピース
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:09:36.60 ID:hsO6ei960
こういう自由を欲するために帝国と戦うってシチュエーションかっこ良すぎるわ
アメリカのゆうちゃんはかっかこええな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:10:08.83 ID:jsNKnwgv0
なにがこいつをそこまでさせるんだよ
welcome to underground
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:10:53.97 ID:fqYaN6/b0
しかし、俺の親なんかはスノーデンがトンデモねー糞野郎だとか怒ってたわ
アメリカ=世界の警察=正義の味方

とか思ってる老人ゆとり世代は実在する
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:10:55.71 ID:Ujs7rT+U0
>>7
不覚にも笑ってしまったwww
>>46
赤いスポンサーいるだろうしそんな綺麗なものじゃないでしょ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:11:56.38 ID:dONxcJRz0
>>50
Vフォー・ヴェンデッタを見せると良い。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:11:58.63 ID:1YmlSqNBO
スノー電子は中二病でも恋したい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:12:06.79 ID:hsO6ei960
>>50
日本のマスコミがアメリカ政府寄りの報道してるのが原因だよ

どこの国のマスコミだよって思うぐらいアメリカ政府寄り
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:12:34.68 ID:nLEJZJXQ0
ケンモー探偵団の出番だ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:12:59.26 ID:vEXQ+yr8P
かっけー
男心をくすぐられるな
頭のチップに入れて運んでいる奴がいる
容量オーバーで危ない
そんな映画
今からアサンジの時みたいにネガキャンが始まるんだろうな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:14:35.01 ID:XtmgCkBp0
>>50
Google(Android)とかfacebook使ってる50代おっさんと同じ思考
「俺はこの歳でITの先端を走ってるんだ!!」というちっちゃいプライドが満たされる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:14:42.03 ID:rT6SqbN00
斧で頼む
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:14:41.93 ID:Z+1Mhd7x0
インターネッツ=2ちゃんねる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:14:42.80 ID:+/h6/jud0
この人の記事見るたびに

スウェーデン

と読み間違う
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:14:54.26 ID:ZKtzHBzk0
また世界中のストレージ鯖全リセットか
ロシア、中国を頼ってる時点で金の臭いがし過ぎて
売国奴イメージしかないわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:17:27.31 ID:7O6D5vUM0
>>31
父親がちゃんと裁判受けろとインタビューに答えてた
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:17:39.87 ID:DIbhzBeY0
コピーがいたるところに隠されているのなら、
雪電が抹殺されてしまえば
コピーが雪電のものである確証はとれなくなるし、
偽の情報を雪電のコピーとして出せるね。
68呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/06/26(水) 18:17:52.92 ID:9F2oVfuU0
たとえデータが残ろうとも、信憑性だけ断ち切ればいい。
スノーデンの情報に価値があるのは、スノーデンが発言したからだし、その根拠も経歴にある。
誰が流したのか分からない情報は「この情報ガチだよ」と誰かが保証しないと価値を持たない。
2ちゃんねるみたいなザルはIPとか余裕で見られてるの?
保存しといてやるから一個くらい場所教えろよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:18:23.72 ID:dONxcJRz0
>>65
スノーデン自身の正義心と中国ロシアのアメリカの覇権を潰したい意図が結びついた
orスノーデン自身がスパイで中国ロシアが送り込んだ。

多分前者だと思うんだよな。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:18:47.61 ID:+rOUHLSo0
jpg偽装か
俺がこいつの立場ならアプロダの斧に上げてパスは「今日の4」だな
あちこちのアプロダにあっぷするだろう
でも数年経つと消えるだろうしな

P2Pも数年間、意味不明な文字列のデータ保存するやつなんかいないだろうから
P2Pでもアプロダでも無いだろう
ということは、あちこちにレンタル鯖があって
更新ストップと同時に自動でファイル公開とかってやるんだろうな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:19:16.38 ID:KmtEta5/P
うおおかっけー
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:19:30.98 ID:6Uu0M0gR0
>>50
アメリカ人以外の外人の情報を勝手にのぞき見してた事件だから
外人が怒るべきなのにな・・・
オバマも、アメリカ人の情報は覗いてない!外人だけだから安心して!とかぬかしてんの
引き渡し無視した中国GJだわマジで
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:19:44.02 ID:AusM8Q4h0
なんだか24みたいだな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:20:01.58 ID:4omkzVS00
こいつ絶対自分に酔ってる節はあると思う
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:20:33.05 ID:SMP8cgus0
>>65
中国のSMSは全てアメリカが見ているなんて話まで出てんだから中共激おこだし
アメリカ「どうせ暴露されるなら殺してもいいよね?」
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:20:50.64 ID:L5twLKCJ0
エロzipに紛れてるな
間違いない
>>68
イージス君意味分からんからコテ消して寝とけ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:22:00.30 ID:6nwZ0RIX0
もう情報生命体になるしかないな
スノーデン逮捕までに関係者や関係機関は消え去るだろうな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:22:24.64 ID:Enys9BWW0
つこうたにも流しておけよ
85呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/06/26(水) 18:22:38.45 ID:9F2oVfuU0
>>73
なんJがやってるみたいに、エロ画像に文字列を埋め込めばネットの海で永遠の命を得る。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:23:12.27 ID:WBCMzGlh0
エロファイルに紛れ込ませてアップかな
ネットの海でワンピースごっこかよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:23:38.65 ID:8vaTxufN0
>>73
ネットから隔離したストレージに保存するわ
人類総監視社会を暴露したのは賞賛に値する
これから予想されるのはスノー伝への人格攻撃だな
スノー伝は変態になるだろう
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:23:56.26 ID:2iGhZrf2O
日本はゆうちゃんレベル…
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:24:10.87 ID:XtmgCkBp0
1 :名無し~3.EXE:01/09/07 16:26
諸君らには申し訳ないが、私は大変な事実を入手してしまった。
これを公開すれば、間違いなく明日の世界じゅうのトップニュースに
なるって代物だ。これを安全にネット公開する方法は無いだろうか?

2ちゃんねるのような匿名掲示板でも、間違いなく連邦警察の手が入り、
投稿者である私の足がついてしまうだろう。

CIAもFBIの目も届かないように、この情報を安全にリークしたい。
どうすればよいだろうか?よいアイディアがあれば、教えて欲しい。


31 :JWビンセント:01/09/08 01:17
私は真剣に、Internet 上での安全なリーク方法を模索している。
この場を借り、足のつかない方法を議論して行きたいと思っている。
2ちゃんねらー諸君の独創的なアイディアに、私は期待している。
くれぐれも、FBIの情報収集力を侮ってはならない。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:24:20.95 ID:VHP8ySwi0
スノーデンかっけー
映画化決定!ていうか映画の主人公をじでやってるな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:25:55.49 ID:O2+VenVgP
>>94
アメリカが悪者になるから映画化はしないよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:25:55.72 ID:unIWlQZ90
エロ動画に埋め込んでP2Pネットワークに流しておけばほぼ全ノードにばら撒かれてるだろうなぁ
ユニバーサルメルカトルがどうのこうの
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:26:19.17 ID:XtmgCkBp0
61 :JWビンセント:01/09/11 17:01
いいや、諸君らはFBIの情報力を知らないからそういうことが言う。
隠蔽されていたはずの情報が漏れたとあれば、必ず穴をふさぐために、
FBIは動き出すぞ。なぜなら、これ以上のリークを防ぐためだ。

怪しいとにらんだら、必ずFBIは執拗なマークをかけてくるだろう。
私が違法な手段で不正に情報を得た可能性があれば(実は、、、)、
スパイ容疑で強引に拘束するかもしれない。私だけならまだいいが、
職場の同僚や、ネットワークの友人に迷惑がかかることは、絶対に
避けたい。

足がつかないアイディアがほしいのだ。どんな姑息なことでもいい。
私はいくつかの国・掲示板で同様の質問をしているが、
なかなかこれといったアイディアが集まらない、、、。
「Internet 上での」リークという条件をつけるだけで、
これほど難易度が上がると思うなかった。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:27:46.64 ID:zBVyMrRh0
スノーデンスノーデン
スノーデンデンデデンデン
さよならなのだ
>>99
>私はいくつかの国・掲示板で同様の質問をしているが、

まさかこいつスノー伝・・・w
どうやってパスワード隠せるんだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:29:47.18 ID:cb+9RXpa0
アメリカ「みなさんちょっと聞いてください!スノーデン君は獣姦好きのレイプ野郎です!」
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:30:52.77 ID:jzyJoSBu0
親愛なるスノーデン氏が死んだら
俺が機密を記したエロ同人誌をコミケで売り捌くことになってる
既存マスメディアは即封鎖される危険性が高いからな
意外にもアナログな手法がいいんだよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:31:51.78 ID:clJKSL700
必死でスノーデン情報を探す→それを監視するCIAという永久機関
とりあえず、俺を殺すと知らないぞ! って状況をどこまで引っ張れるのかだな
結局取引して、身の安全と巨額の金を引っ張りたいだけと違うの?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:32:12.10 ID:1nAyRcUe0
エネミー・オブ・アメリカ思い出した
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:33:01.36 ID:VHP8ySwi0
パスかけたファイルをP2P上にばらまく
もし定期連絡が取れなくなったら協力者がそれを公表する
こんな感じかい
>>101
ロマサガ3が分かるまで3秒ぐらいかかったわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:35:01.09 ID:clJKSL700
>>108
だけど中国とロシアが放り出したってことは大した情報持ってなかったんだろ
死んだら公表されるってどういうシステムなんだ?
詳しいやつ教えて
想像では定期的にパスを要求されるプログラムみたいなものか
パスを入れないと自動的に公開されちゃうみたいな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:36:10.36 ID:Tti0AtPG0
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:36:43.07 ID:avO4keNx0
>>7
なんだよ機密ってエロ画像かよ
>>113
協力者が居るとしか思えん
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:37:25.07 ID:w1Auza3n0
>身柄引き渡しを要求するも、プーチン大統領がこれを拒否する

さらっ書かれてるけど流石プーチン、日本じゃミリ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:37:36.91 ID:UgaxCBrk0
2chもアメリカのサーバーだからな
発言すべて
個人まで特定済みだよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:37:37.80 ID:RjOv4J5s0
こいつの事スパイって言うけどスパイ活動してたのは米政府の方だよな
それをバラされたからスパイだ逮捕しろって
まずアメリカの通信傍受が国際社会で叩かれるべき
へー、もう流出してるんだ
じゃあもう殺してもいいよね^^
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:39:45.67 ID:0KL3jpN40
仮にスノーデンが某国のスパイだったとしても
わざわざ俺が漏らしたってアピールする必要はない
USBメモリにデータ入れて新聞社宛に手紙出せばバレる心配なんてない、他にもやりようはある
こいつは利用されたんだろ(本人も覚悟の上で)
>>113
コピーをもう複数の協力者にわたしてんの
俺が死んだら公表してって頼んでるんだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:41:04.97 ID:zzzpAw8W0
まさかのゆうちゃんが協力者!?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:42:07.82 ID:clJKSL700
>>123
まさか協力者って猫!?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:42:19.31 ID:8h1lnFHy0
パスはnews
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:42:37.02 ID:NFm8rg1v0
関係無いゆうちゃんが罪を着せられるに3バーツ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:42:51.88 ID:NZysHbnK0
一箇所にコピーされているのではなく
おそらく、数百箇所に
それも自動複製される形で
散らばらしたんだろうね。

まちがいなくfreenetやhidden netもその対象の一つだろう。

あと協力者がいるね。
>>116
>>122
なるほど協力者ね
そいつらも殺されないように気をつけないとならないな・・・
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:45:16.04 ID:kUACgGHSO
ワンピーススレは許さない
攻殻スレにする
>>113
霊体になったスノーデンがポルターガイスト現象を起こしてピタゴラ装置を可動させ、
キーボードの上にうまい具合にパチンコ玉が落とされ自動操作が始まる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:45:20.39 ID:ioKbiWpK0
インターネッツの広大な海にこの世の全てを置いてきた
探せ!世はまさに大電脳時代!
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:45:44.55 ID:QTql6Z/6O
ウィキリークス直伝か

地球外に関する情報、早く出ないかな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:45:45.79 ID:meHkOW/hP
>>68
その通り
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:47:20.94 ID:xKZtUuzp0
日本じゃ絶対出てこないんだよなこういう英雄が。
>>127
こういうのこそ、P2PやTORといった共有あるいは匿名ソフトの本来の使い方だよな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:48:40.25 ID:AGJx6Q3uP
sage
news
nsok
どれ入れてもだめ

パスワードキボンヌ CIA長官
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:48:45.68 ID:1prmr6I30
アメリカ怒りの暗殺
ファイル偽装埋め込み配布か
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:49:12.13 ID:LM5uIEx+0
こいつが亡命成功したら日本の漫画やアニメの円盤送ってやるわ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:49:26.35 ID:wfOcZvD40
911自作自演テロについての核心情報だったら
アメ公ユダ公は涙目どころじゃねーな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:49:49.55 ID:lG9lOvbTO
>>127
最後のファイルの拡張子は.rez
日本に亡命すればいいのに
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:51:21.39 ID:NFm8rg1v0
>>141
璃樹無を取っといて良かった
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:51:26.30 ID:xKZtUuzp0
>>140
状況証拠はだいぶ揃ってるけど決定的証拠があればアメリカ終了だな
つうかはやく全部暴露して欲しい
>>134
公益性のある内部告発であっても権力に逆らうと悪って風潮だからな
どこまで奴隷根性が染み付いてんだよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:51:29.88 ID:1nAyRcUe0
>142
アメリカ「おいこらスノーデンよこせ」
日本「はい」
そういや結構前CIA長官が不倫だかで捕まってたろ
なにかこう全体的に潮目が変わっていってる気がするよな
スノーデン一人じゃこんな情報得られないだろうし
CIA内部でも米国民を危険に陥れる現状を変えようという空気が
ずっとあったのかもしれん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:51:36.79 ID:QTql6Z/6O
パスは

合衆国大統領の紋章にあるアの言葉だったり
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:55:09.49 ID:rMaRBycs0
>>7
懐かしくて笑ったw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:55:23.34 ID:gPKGRdNa0
 ダニエル・エルズバーグとか、こういう人が出てきて、それを正当に評価
出来るアメリカはやっぱり凄いと思う。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:55:33.31 ID:nni5MRDx0
>>134
いるよ
ここ10年ほど全く報道されないけど
内部告発した警官が超干されてるニュースとか何件かあったはず

今の日本はごらんの有様だしな
悪は栄えないとかいうけど今の日本はクズが頂点で栄えまくってるよな
悪の方が強いのかな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:55:33.54 ID:WwPu1doV0
世界一のソーシャルハッカー
>>127
それってさ
古くて一定の人気のないファイルって復元できないんじゃね
だから定期的にキャッシュクリアしたらおわりやん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:57:08.27 ID:RJ5ZD2O00
斧戦争が始まるな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:58:44.97 ID:U89NSzZj0
ジュリアン・アサンジが一言
  ↓
>>146
ジャイアン「亡命者を引き渡すと世界中から非人道的な国だと避難されるぞ」
この人日本のニュースサイトじゃ容疑者ってつけられてるからなぁ
暴露の内容より容疑者はどこいった!的な報道ばかりだし、糞だわな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:01:04.48 ID:AvArfS4EP
ハッせかよ
そんなに簡単なパスならpikazipにでも延々掛けてみればよくね
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:03:44.87 ID:1prmr6I30
中世ゴイムとスノーデン
なぜ差がついた
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:06:29.44 ID:+Ey6Jznm0
オマエラも死ぬ前は超抜ける動画頼むぞ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:06:49.92 ID:KRangDZB0
エシュロンとはなんだったのか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:09:28.79 ID:gcoNWCvnO
こいつ完全にスパイだろw
いくらなんでもやりすぎ
BSでやってたアメリカのニュースだとこいつが完全に悪者で
NSAとかを非難する論調皆無でワロタ
さすが自由の国やで
アメリカのゆうちゃん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:21:44.71 ID:3lMMpfsl0
>>50
日本にも、いろんな国の勢力があるように
アメリカも、いろんな国の勢力や機関が入り込んでいる
「赤」「青」「白」「緑」「茶」、いろいろな勢力が、アメリカのリソースを利用しようとしている

アメリカは外国人でも政治家になれるので、アメリカがやること=アメリカとは限らない
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:23:29.67 ID:yXbjBECdP
アメ公の悪の部分をぶちまけろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:26:07.98 ID:aGwglRv0P
2chってホワイトハウスと同じサーバーなんだよな…
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:27:49.95 ID:u4yvTLEQ0
>>166
>「赤」「青」「白」「緑」「茶」、いろいろな勢力が、アメリカのリソースを利用しようとしている
んなもん関係ない

アメリカがやる事=1%の富裕層のやる事
こいつのせいでテロの被害者が大量に出てくるんだろうな・・・
被害にあった人は可哀想だ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:31:05.53 ID:TcLTXh//0
デンジャラス・ランみたい
ニューロマンサー!
雲取山に埋めてあるんじゃねえの
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:47:50.05 ID:ygLgNCLr0
これ死亡フラグだろ
>>162
他国に盗聴されても笑ってるって池沼だよな
米人なら戦争しかけてる
日本のゆうちゃんとは格が違うな
大国と相撲とるとは
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:58:37.58 ID:fu0Tg6F70
今やってる攻殻の映画よりもこっちの方が面白そう
えーと亡命先確保してからやるべきだったな
これで亡命受け入れる意味なくなっちゃったんじゃね?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:00:07.82 ID:lG9lOvbTO
なんでGoogleやYahooに情報貰ってたかって言うと
解析する手間が省けるからだよな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:06:16.63 ID:EONi0+eu0
ロシアとか中国みたいな国でも無きゃ即刻アメリカに身柄引き渡しから拷問だったな
アメリカ一強の世界もまた暗黒ということか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:06:24.57 ID:AVw+pCYz0
マット・デイモン主演で映画化しろ
>>119
イギリス「良かった……許された…」
スノーデン「うめ〜このみかん使ってるとは思うまい」
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:07:15.20 ID:lY+sIBzb0
じゃ、殺してもおkって事になんじゃん
ダメだな高卒
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:11:36.40 ID:p4QEwyiF0
探せー!この世の全てをそこに置いてきた!
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:11:58.83 ID:xs+VuYrW0
で、どうやったら身に危険が及ぶと暗号が解除される仕組みになってるの?
本人が逐次 ネットしないと暗号が目覚める仕組み?
これはワンピースのインターネット版だな

ハッカー王に俺はなる!
でいいの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:14:22.09 ID:RN1kKgtR0
各国の情報機関で斧戦争になるのか
>スノーデン氏の身に何かあれば内容が必ず明かされるようになっているとのこと。

どういう仕組みなんだろう?同じ仕組みで死んだらHDD消去も出来る?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:26:48.20 ID:2ZCLTusW0
ス ノーマンパー
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:27:42.87 ID:euUqEJI90
一生VIP待遇か拷問して吐かすしかないじゃん
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:28:03.94 ID:e39dvwMm0
どこの海賊王だよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:30:11.60 ID:qsgfOlrQ0
身の安全を確保するのが先じゃないのか
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:30:51.34 ID:a1ARgfBn0
神「パスワードは、ありません」
俺「よし、DL完了っと。さて、解凍して…パスあるじゃん!!パス教えろ!!」
神「ですから、ありません」
俺「だからあるだろ!!氏ね!!」

まさかパスが『ありません』だったとは…
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:32:33.66 ID:lC/KxkVU0
そのインターネッツが監視されてるって話じゃなかったのかよw
>アメリカ合衆国ノースカロライナ州エリザベスシティ出身。優秀な学生というわけ
>ではなく、高校の卒業証書をもらうためにメリーランド州のコミュニティ・カレッジ
>に通ってコンピューティングの勉強をしたものの、コースの課題がクリアできな
>かった[4]。
>2003年には軍隊に入隊するも、訓練中の事故で両足を骨折して除隊

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:35:44.93 ID:puvSR8UAO
突如僕のメールボックスに送られてきたメール
そして物語は動きだす
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:37:17.39 ID:pfW0/AHA0
こいつのやってることは、一面的な正義で、結果的には中国やテロリストの手助けをしてるだけだ。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:40:14.83 ID:1sC1BHee0
>>197
謎の美少女があらわれて、黒服連中からの逃避行の途中、
僕は隠蔽された世界の秘密を知ってしまうのだった
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:42:03.66 ID:yhYh+ms10
外国やテロリストなんかより身近な脅威、それが国家権力
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:46:17.40 ID:6gd7ffa90
ネット上から永久に消えない画像に組み込んでおけば安心
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:49:08.43 ID:3s8Wuo1d0
>>201
ケツ毛バーガーの村上さんか
こんな事言ってもCIAには通用しない。
殺してから考える連中を相手には通用しない。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:53:29.33 ID:SK1sCXs70
>>1
ケネディ暗殺や911の自作自演から始まって
今回の人工地震による東北大震災や福島原発の件、その他HAARPに関する情報とか出てきたらそら凄い事になりそうだなおい
>>204
無いって。
スノーデンはインターネット規制強化するための口実作りに
一役買っただけ。
スノーデン「俺の機密が欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをインターネットに置いてきた!」
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:58:59.75 ID:3s8Wuo1d0
>>206
日本にもいた事あるらしいし、本当にワンピのパクリだったりしてなwww
>>207
最近告発者達の間で良く使われているよ。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 21:06:54.11 ID:HnhBVZOr0
昨日俺が間違えて落とした子犬の動画にも機密が隠されているのだろうか
ciaなら既に殺した後の身代わりを複製してるだろう
ってかもう入れ替わってるかもな
そんなにやばい情報なら
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 21:17:59.68 ID:pfonRtT80
ワンピースっぽいw
>>202
村上????????????????
は?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 21:25:17.93 ID:PAiwK4Eh0
家畜だらけのジャップとは違うな
アメリカがネットから情報を盗み見てるなら隠し場所も分かる
分からないフリをすればそれを否定できる
江ノ島の猫の首輪に封印されているのか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 21:47:47.21 ID:yBkiIgZ+0
アメリカって世界一のならず者国家だよねw
>>216
アメリカは世界最大のテロ国家であり、テロ支援国家でもある
そもそも先住民から強奪して作った国だもの
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 22:21:42.05 ID:0CRuXjZU0
ZIPには安倍ちゃんの秘密も沢山有るからそこんとこ宜しく
スノーデンがゆうちゃんの釈放を要求し、合流する神展開が見たい
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 23:03:13.34 ID:DyciJIzl0
ゆうちゃんもこいつの駒の一つかもな
こいつの指示一つでマルウェアが活動開始して至る所に書き込みが行われるわけだ
どこかに隠蔽したって言うのが
何の縁もない他人のサイトのスペースにだったらすごいし怖いね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 23:05:49.08 ID:wfOcZvD40
アメリカは
世界一核弾頭を所有しており、
歴史上唯一、民間人に対して二度も核兵器を使用した国家ですよ
スノーデン氏「ヒント:ToLOVEる」
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 23:49:56.40 ID:zzzpAw8W0
NHKが絶賛ミスリード偏向報道中w
詩子様 と Melt it! があるからどんな偽装ファイルでも大丈夫だぜ。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 00:06:27.57 ID:61Pde5ii0
Ctrl+Aしたりソース見たりして裏への入り口探すのか
逃げるスノーデンも追うオバマも、ドラマの登場人物になったような
錯覚を覚えているかもしれん
911の真相とか暴露してくれんの?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 00:30:46.39 ID:QKxHtfuZ0
>>212
村山だよな
>>1
このタイプの保存方法では、画像データーに電子スカシとして入れ込むのが主流だよな。
おまらがダウンロードしてるポルノ画像にコードが埋め込まれてる可能性が高い。
なんせ、頼まなくてもダウンロードしてくれて、しかも消さないw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 00:50:36.37 ID:JERglloY0
以前テロリストがebayに適当な物出品してその画像に情報を潜ませてるっての見て関心したな
でもどの商品かってのはどうやってやり取りするんだろう
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 01:30:08.89 ID:D2nS8kly0
映画化決定
スノーデンってサーバーを大量のフロッピーディスクで構築してて自律型のセクサロイド何体も持ってて脳焼かれて死ぬんだろうな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:08:38.74 ID:Fh9uqzW80
そう言えばキャッシュホルダに変な日付の巨大jpgファイルが有った
ラブマで分割してあるなこれは
結合したファイル名はアメリカの機密.lzh.exe
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:20:44.37 ID:P72tucJMP
あーこりゃ斧戦争くるわ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:22:19.03 ID:x14AKkhU0
ブラフくせーー
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:28:26.77 ID:3tlxdT8m0
最近RSA暗号って字面を見ないな
航海王子に学ぶファイル整理術
スノーデン氏に学ぶファイル隠蔽術 ←New
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:33:12.93 ID:BUpNL8lbT
死んでも自動的に公開されるってことは、定期的にコマンド入力しないと発動
ってやつなのかな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:37:01.23 ID:3tlxdT8m0
デスノートのワタリみたいなの想像しちゃったけどな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:38:27.12 ID:1lAwKUaW0
> スノーデン氏は今回の暴露を何年も前から計画しており、コピーはおそらく
> インターネットの至る所に隠されていると考えられるとのこと。

!!!
http://image02.wiki.livedoor.jp/w/n/winostan/8a797a8e3027d561.jpg
CIA「じゃあ体に直接お願いするしかないね^^」
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:44:21.60 ID:ywL5KFgrO
ホゥ
なら見せてもらおうか、エシュロンの監視力とやらを!!
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:47:22.17 ID:QuOUXRcy0
楽しみ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:50:44.94 ID:dIxW+qKRP
エシュロンなら毛糸洗いに自信が持てます
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:52:30.86 ID:drte93duO
こりゃ次元上昇が来てしまうな(笑)
ぬーわーるどおーだ絡みの情報なん?
もしそうなら超がんばれ
>>241
俺がスノードンならそうするわ
やっぱそうだよな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 02:59:26.07 ID:SUgSEFfM0
神奈川県警の出番やな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:01:27.42 ID:OTdP0FwvO
過去にロリファイルを開いたIPアドレスが全公開!
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:02:11.43 ID:hlEZy1XS0
暗号ファイル入手して京で解けば日本製のスパコン売れるんじゃね
そんなことせずに今すぐさっさと公開すれば?
昔さぁ
ウォーターゲート事件だっけ?
大統領の辞任にまで発展した疑獄事件

マジでスノーデン米国機密暴露事件って教科書に載りそうだな…
らるちで統合できる?
つまりボーンアイデンティティみたいな感じなの?
トレッドストーン計画と名付けるか
ウィキリークスのアサンジって今なにしてんの?
まだ世界に影響与えてんのかな?
女の問題で完全に消えちゃった?
>>134
イケメンなら出てきたら嬉しいけど、
ゆうちゃん顔は勘弁(´・_・`)
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:49:02.97 ID:8IitpNUO0
>>254
一部でも公開すれば結構脅しになるのにね
刑事ドラマに良くある様にこれ以上の被害を出したくなければ云々と
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:51:50.98 ID:mWfmFH57O
カレー板に飛ぶようになってるとか?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:53:59.84 ID:MxwZzPCxO
>>259
イギリスのエクアドル大使館にいる
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 03:58:29.12 ID:kJl17WKp0
CIA「これはブラフだ。ヤツはもう情報を持っていない。殺せ。」
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:01:13.85 ID:E39G70WC0
>>261
実名が入ってるらしいからな
公表すれば確実に死者が出る
それは防ぎたいんじゃね?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:03:04.53 ID:hWOF+X1bT
あるある
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:08:10.61 ID:xFE+QNBmP
>>134
黒木昭雄
さえないニートがある日自分のブログに謎のデータがあることに気づく
調べてみるとかなり高度な暗号で知り合いに解読して貰うと意味深な文章が出てくる
ただのイタズラかと思い放置しておいたがある日謎の組織の襲撃を受ける彼
実はそのデータは人類の歴史の前提を揺るがす恐ろしい事実が隠されており
ただのニートだった彼は10億円の懸賞金をかけられ世界中から狙われることに

みたいな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 04:43:06.30 ID:8IitpNUO0
>>265
だったらスノーデンが死んで全て公表された時
道連れにいっぱい死者が出ることになるんじゃ
人繋がり《インターネット》の宝か・・・
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:06:20.76 ID:8IitpNUO0
>>268
必死に逃げ惑っている時に突然現れた謎の美少女
あなたを守るから付いてきて!
果たして彼女を信じていいのやら?

みたいな
404 not found
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:12:47.73 ID:3/PQfD4rO
>>268
ただのさえないニートになんで高度な暗号を解読出来る知り合いがいるの?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:14:22.52 ID:pfLaBexp0
こういうときアメリカを止められるソ連や中国は心強いね
やべえリークまだー
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:37:58.61 ID:VlWODLApi BE:4875898289-PLT(12000)

エロ動画に埋めこんでるの?
世界の何処かに必ず残ってるよな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 05:40:31.32 ID:D1tpCRmh0
ハッカー王に! 俺はなるっ!!
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:25:58.65 ID:xIw7BxpS0
最近じゃこっちもすごいと思ったがな

ウィキリークスの逆襲始まる 世界の富裕層 租税回避2000兆円秘蔵ファイル公開
ttp://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/579.html
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:45:21.51 ID:PjRx0sKb0
>>134
sengoku38
ワンピースさがしにいけよ
おまいら
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 06:48:57.64 ID:nq1Rbx530
金も女も捨てて、貧しい共産国で余生過ごすとか
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:44:20.45 ID:sZlSN1zr0
パスワード解除まだ?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:47:14.82 ID:sZlSN1zr0
機密情報隠して逃げ回って一体何がやりたいの?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 07:50:09.51 ID:8+Rm/d7DO
4ch辺りになんかないかな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:13:23.81 ID:ePuyWQop0
この世のすべてを置いてきた!どーん!!
俺が収集してたエロ画像に偶然埋め込まれてて、ある日突然訳も分からぬまま
CIAに追われる日々が始まるのか、これは映画化決定だな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:19:59.61 ID:4tLU9nwT0
>>196
つい最近まで日本にいたのかよ
ずっと日本でアニメ見てればよかったのに
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:21:57.80 ID:/G3B9G2Z0
>>7
ありがたや・・・っておい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:23:14.96 ID:nAMO5wcy0
だったら今すぐネットにファイルアップしろやできないくせに
まったく茶番劇だぜ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:57:22.56 ID:rtSIe/yu0
中世日本じゃ内部告発は
マスコミは全く報道せずに山口組が沖縄で自殺に見せかけて殺して終わりだな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 09:59:58.79 ID:KzZpDctl0
P2Pてこと?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:18:46.27 ID:RV6Z+/uP0
レンタルサーバーにあるとしたら最後に更新を受け取ってから1か月更新が無かったら全公開するPHPでも突っ込んであるんじゃないかね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:21:08.74 ID:V2kD1oqx0
ロシアから謎の失踪という名のアメリカによる拉致⇒第三国で拷問とかされそう
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:23:09.44 ID:2Oj56IfP0
捕まえて拷問すればいいじゃない
アメリカの得意技だろ
>>234
それはクロルデン
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:27:54.20 ID:ggsm1S4s0
>>134
戦国なんとかは?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:29:03.49 ID:mHG19W8SP
探せ。画像の全てをそこに置いてきた
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:43:02.33 ID:thBZSqJaO
妄言だろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 10:46:25.39 ID:vKC2poqD0
ゴールドロジャーの台詞みたいだね(´・ω・`)
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:21:18.09 ID:2aQ7ocVtO
遅かれ早かれ殺されそう。暗号を渡してある複数人ともども。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/27(木) 11:26:41.32 ID:2aQ7ocVtO
捕まえらるたり殺されたりした時に暴露するシステムはわかったが、自発的には暴露しないのか?週末にでも暴露しろよ。
で、まだファイル見つかってないの?
お得意のPRISMでみつけれるんじゃないのか?
機密自体を暴露したら殺されるだろ?
未発表の機密があるかもしれないから、その確認を出来ない限り殺せないわけだ
スノーデン 「見ろあれがアメリカの総体だ」