【PS3】 地球防衛軍4キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀。)━━━━━━━━━━━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【ソース】
『地球防衛軍4』最新情報、700種類以上の武器からその一部を紹介! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201306/14034980.html

【動画】
【期間限定】『地球防衛軍4』TVCM & 1stPV(Final Cut) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oVJ4bIDWOgM&feature=player_detailpage#t=19s

【画像】
http://news.dengeki.com/elem/000/000/536/536804/c20120920_edf4_05_cs1w1_720x.jpg
http://www.4gamer.net/games/126/G012648/20120927064/TN/028.jpg
http://game.item-get.com/wp-content/uploads/2012/12/EDF4_norimono_01.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/536/536810/c20120920_edf4_11_cs1w1_720x.jpg
http://chikyuboueigun4.up.d.seesaa.net/chikyuboueigun4/image/E59CB0E79083E998B2E8A19BE8BB8DEFBC94.3.jpg?d=a1
http://news.dengeki.com/elem/000/000/536/536815/c20120920_edf4_16_cs1w1_720x.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/c/a/ca7f6bd6.jpg
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/2/c/h/2chnokakera/030.jpg
http://www.4gamer.net/games/126/G012648/20121109019/TN/027.jpg
http://image.books.rakuten.co.jp/books/img/item/parts/game/2012/4527823997042-04.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/305780.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/o/t/a/otakunanikki3/004_20130214194005.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/k/a/k/kakukakunews/EARTH_DEFENSE_FORCES4_WASP.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/5/e/5e47c159.jpg
http://www.4gamer.net/games/126/G012648/20120927064/SS/033.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/321532.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/587/777/edf05_s.gif
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:51:50.56 ID:8QHdbe990
VITAで出せや
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:52:14.16 ID:L/D1KotK0
さ、サンダー(酸だー)!!!!!!!11111111111
ってPS2の無印だっけ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:52:39.17 ID:YwWO9wJO0
ボタン配置は
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:52:58.19 ID:rgz4BEzW0
>>1

> 『地球防衛軍4』最新情報、700種類以上の武器からその一部を紹介! - ファミ通.com
> http://www.famitsu.com/news/201306/14034980.html


収集家魂に火がつくなw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:53:11.48 ID:c9L7bSrXP
面白いの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:54:21.20 ID:KOheLUmy0
あと1週間ちょいで発売か
Last of Usは新品で4770円で変えたけど
これもそれぐらい安いといいなー
ちなみにLast of Usはシングルはプレイせずに
ずーーっとマルチで日本人&外人とともに遊んでいる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:54:22.46 ID:HXywYnls0
初代はバロウズが通信担当だったな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:55:23.52 ID:Wu+cZmfg0
さ、サンダー!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:55:51.08 ID:AXPViC7i0
>>6
PS2の時に出た初代地球防衛軍は
2000円という価格では面白かったほう
あまりにも売れたんで調子に乗って
フルプライスで出したり、3を海外の開発元で発売したりと最悪だった
4でようやく本家本元が開発することになった模様
ピュアデコイ付きが売り切れてて泣いた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:56:47.44 ID:jwdMkfzm0
ギガンティックドライブ新作まだですか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:56:47.57 ID:Z3jGptUT0
シングルとコープだけなのかな?

さすがにこのシステムで対人戦のマルチプレイはないよね?
3じゃなくて外伝だろ
面白そうなんだけど虫が気持ち悪すぎてできないんだよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:56:56.75 ID:UV4+Uq6x0
>>10
3は違うだろあれはIAだ
EDF!EDF!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:57:23.55 ID:cJ7+VbMk0
ストーリーもクソもないゲームか
まあムービーいらんてのが大半だからこのゲームがりそうなのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:57:24.51 ID:kJ+foY5I0
5はPS4で出して欲しい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:57:44.79 ID:gGqs/b91P
前出たのは外注物のパチもんだったからな
今回は期待してる
モンハンみたいな武器使う白兵戦兵士はどうなるんだろうな
3だー
安いから面白かったのに勘違いしたゲーム
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:58:25.65 ID:G0pqGzEm0
>>15
1の芋虫ウネウネが結構来たw
蟻、蜂、蜘蛛などは大したことなかったけど
芋虫は本当に来たわw
>>10
海外は3じゃなくIAだろ
フルプライスとかあり得ないレベル
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:59:45.80 ID:Bzqg69gt0
リアルな虫はガチで無理
ホイホイさんみたいにマイルド化機能があったりしないのかね?
coop出来るなら友人と週末に暇つぶしとしてぜんぜん遊べそう
ホントはガンダムブレイカーを友人と一緒に遊びたいのだが、ガンダム好きの友人って少ないんだよな
バトオペ一緒にやったのがイケナカッタ
playstation storeみて思うけど、あれダウンロード販売以外のもの載せる必要あんの?
Discのみとか書かれているとだから何?って思ってしまう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:01:01.53 ID:3KTc+Zlh0
>>10
本家も勘違いしてるけどな
狩りゲーカテで一発当てようとしてるし
デザイン一新、厨二ジョブ追加とかどうかてる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:01:25.36 ID:Eh8+rQ7z0
シンプルシリーズの時は神だったんだがなあ
そこそこやり込めそうだったら買うわ
PS4で絶望的な数量の敵を相手に戦いたいんだが…
あと頑丈で簡単に死なない仲間くれ、一緒に戦いたいのにすぐ死んで萎える
今作こそはゴキブリが登場すると信じてる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:02:05.73 ID:whSmS0LzP
>>11
こんなゲームに定価を出すってアホの極み

俺は当然エアレイダーを使うので買ったが
尼のゲームベストセラーで何気に三位なのか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:03:32.22 ID:Lzc90xO40
なんかどんどんモンハンみたいな衣装になっていくな
というかこれまだ発売してなかったの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:03:56.59 ID:W5Y119ca0
>>33
糞ハードじゃなければ買ったけどな・・・
糞ハードじゃなければ
2の天空都市出現シーンは鳥肌が立った
あれ以上のイベントを期待してる
実績とトロフィーのリストは先月きてたな、ネタバレ満載だった
セレクトボタンで乗り物に乗ることが出来ます
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:05:58.25 ID:Y4UfoL/A0
何気に昆虫の質感がすげーリアルになっとる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:06:21.24 ID:4qVDF9r10
1は終わりの見えるハクスラって感じで面白かったんだよ
全てコンプしたときの達成感が良かった
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:06:21.80 ID:xa9V6OAF0
アイテムは相変わらずランダムドロップなのかい?
ヘルメット邪魔だね。
衣装チェンジできますか?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:06:27.05 ID:YWE1w5xz0
>>3
ps2
なんだかんだで無印が一番バランスが良い
なんか通信音声とかが初代や2にあった
本気で使い捨てにされてる感じがないな
オペレーターが「何で生きてるの‥?」とか言ってくれ無さそう
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:08:12.58 ID:9c09vx4s0
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:08:58.53 ID:YEiOYm8HO
昨日気付いてピュアデコイ付き予約したけど今見たら売り切れててワロタ
しょうもない特典でもなんか嬉しいわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:09:29.72 ID:G0pqGzEm0
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:09:46.05 ID:2krp8sKo0
安っぽいゲームなのに凄い熱くなれるんだよな
3のINF烈火クリアした時は思わず叫んじまった
昆虫系やめろよ
HDであの気持ち悪いムカデなんて絶対に見たくない
怪獣とロボットUFOだけでいいじゃん
これってオフでも楽しめるゲーム?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:10:55.22 ID:kc1MLyos0
>>49
建物や人物のグラフィックはしょっぱいけど、
敵の昆虫はやけにリアルだなw
もともとはオフゲーだからそりゃ楽しめるよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:11:13.22 ID:7HtXmWut0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>52
元々オフゲーで人気になった作品だから楽しめるのではないか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:11:19.96 ID:W5Y119ca0
>>51
ムカデはキモイけどその辺はしかたない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:11:46.70 ID:/DZVIUj+0
>>52
オフラインのシングルプレイでも十分楽しめると思うよ
オンラインのコープだったら更に楽しめると思うよ
勿論、野良でもね
面白かったけど、武器の種類豊富なのに2個しか装備できないのが不満だった
今作はいくつ装備できるの?
蜘蛛の強さは異常
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:12:34.81 ID:PIGOpDBa0
これ結構評判いいからVITA版で初めて買ったけど、同じ敵同じようなミッションですっげぇつまんなかったゾ…
シューティングゲー好きな奴がハマル感じなんだ?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:13:02.29 ID:p/xSfh4a0
やっぱり大砲を装備できる地球防衛野郎のシリサム3最強
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:13:49.50 ID:/DZVIUj+0
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:13:50.87 ID:3KTc+Zlh0
>>60
元々が定価2000円のシンプルシリーズだぞ
圧倒的なボリュームとクオリティじゃねえか
このシリーズ好きだけどなんで兵種増やしてしまったのか
特にフェンサーの剣とか別ゲーでやれよって感じ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:14:02.57 ID:warG+XAr0
サンドロットは技術力あるよなー
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:14:34.74 ID:dfBSVGkW0
ずっと待ってんだよ
早くしろ
>>62
ぎょええええええええええええええええええええ
建物もそうとう凄いよ今回は、地味に店内の中身まで見えてたり
ttp://www.youtube.com/watch?v=zeB9bYCx9Fs
>>62それ初代じゃね
すぐ飽きそう
                人  
               /   ヽ
              / `r._.ュ´ ヽ
              !  ) e (. .: i
              ゝ _ _,.ノ

 ┏━━━━━━━━┓
 ┃  はい . |>いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┗━━━━━━━━┛                          ┃
     ┃                                   ┃
     ┃ごきぶりが GKと呼ばれたそうに こちらを見ている!  ┃
     ┃       .                            ┃
     ┃GKと 呼んであげますか?                  ┃
     ┃                 ▼                 ┃
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:16:25.92 ID:W5Y119ca0
>>62
それそれ
何がキモイって攻撃して途中の節を破壊すると節が単独で動くんだよな
そっちがゴキブリみたいでキモイ
>>60
2000円でそこそこ遊べるゲームだったから評価されただけで
大した事ないゲームなのは周知の事実
ネットのホモノリと似たような感じで厨が祭り上げたものだから
なんかネット上では尊大なゲームになってる
まぁ、シチュエーションがいいんだろう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:17:20.12 ID:Bzqg69gt0
SF路線とファンタジー路線両方頑張ってくれ
逆にこの街のデータ使ってギガンティックドライブを作ってくれ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:19:23.20 ID:aOEgpvHAP BE:712023348-PLT(12001)

アイマスと地球防衛軍も来て箱は要らないな
進撃の巨人のゲームつくってよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:20:35.28 ID:zIAXjymq0
マルチあんのこれ?
>>46
通信は本部の罠とか言われてたもんなw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:20:44.72 ID:zMHLAr0CO
ペイルウィング出るの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:20:56.07 ID:UreSP7Yd0
2000円で出せよ
>>60
3Pの敵の種類20種
4の敵の種類は現情報で最低数値でも25種

3はラスボスもけっこうシンプルだったけど今回は期待できそう
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:21:18.41 ID:kJ+foY5I0
>>80
CMだかトレーラーではそれっぽいの出てた
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:21:28.01 ID:eXkRQp1O0
在日から地球を守ろうぜ
一応糞箱にも出るんだからスレタイに入れてやれよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:21:54.13 ID:gAQPMJfi0
グラフィックがクソ過ぎる。
もうちょっとなんとかならないのか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:22:13.79 ID:WVnGvV5o0
ムービーからして浅そうだな
これやりこめるタイプじゃないだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:22:17.38 ID:V3742k0HP
ちょうど3やってるわ
INF烈火むずすぎんよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:22:43.73 ID:R4uVRBV20
これホント楽しみで楽しみでしょうがない
早く地球守らせてくれ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:22:44.38 ID:W5Y119ca0
>>69
初代はムカデなかったような

>>80
今回はペイルウイングって名前じゃないな
今回の兵科と兵装はどうみてもEDF:IAの影響受けすぎだけどな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:23:38.04 ID:Yt51Z4bm0
あれ…こんなゲームだったっけ
初代は狂ったようにやってたんだけどなあ
おかしいなあ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:23:40.61 ID:YYDThr1IP
虫はちゃんとバラバラになるの?

どんなに派手に退治しても、ただひっくり返るだけのアリとクモに
違和感ありまくりだったんだけど

昆虫を爆砕したら、バラバラになるのがお約束だろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:23:43.81 ID:6Pblh14S0
>>78
シングルとコープだけ
マルチは無い

>>86
所詮は日本メーカーだし・・・
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:24:53.91 ID:07EVdl0K0
そこそこ面白いしそこそこ楽しめるんだろうけどフルプライスはたっけーわ
1500円のクオリティだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:25:15.07 ID:J4bWBRRT0
ドラゴンの画像ください
廉価版のバカゲーだった頃からステップアップしようって魂胆が見え見えでイラつく
ちょーしこいてんじゃねえゾ?
フルプライスの地球防衛軍なんていらねー
チープで面白いハクスラを求めてるんだよ
だから安くpcで出せ
>>92
今回はちゃんとなる
>>88
INF烈火は片手にC70爆弾で自爆、片手に礼賛Zの狙撃でクリア出来るよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:26:31.98 ID:Lf7w9bKwO
特撮っぽさがなくなってる
あとペリ子のデザインが微妙過ぎ
このシリーズには期待してるから、次世代機ではUEとかのエンジン使って超リアルな町並みを再現してほしいわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:27:36.60 ID:piIAHAhR0
既存の武器を複数の職業に分けてたけど、これって体力上げの手間が増えるだけでメリットないんじゃ・・・
PSP版の処理オチについて語ろうぜ
デフォで秒間8フレぐらい
>>102
まあぶっちゃけフルプライスにするならそれは必要
だが現実は手抜き
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:28:03.53 ID:gaSJG+8S0
地球防衛軍も限定版商法始めたのか
ガンダムブレイカーキャンセルしてこっちにしようかな
そもそもネプテューヌ買ったのが間違いだった
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:28:42.19 ID:6Pblh14S0
>>101
> 特撮っぽさがなくなってる


ああ、道理で微妙に見えるのか
やっぱ1の特撮っぽいのがいいんだよな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:29:10.36 ID:qNE/7raF0
これもマルチはcoopだけかよ
いい加減にしろ
>>106
前もあったが後で上位交換の武器が普通にてにはいる
これ前作どうだったの?
>>110
じゃあ発売日に買わなくていいな

>>111
EDF:IA?
レベル上げがクッソキツいクソゲーだったよ
はよ礼賛撃たせろや
新兵種なんてオマケだオマケ
むしろ礼賛が兵種
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:32:12.00 ID:YYDThr1IP
洋ゲーファンで 和ゴミな俺でも、これは結構スキ。

PS2かなんかのは相当やりこんだわ。
強い武器欲しさに、上のレベルをチャレンジしていくモチベが湧くんだよな
この安っぽさがすき
>>111
3Pならちょっとボリューム物足りないけどまぁ良ゲー
IAのほうはそもそも開発元も違うしかなりの糞ゲ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:32:34.50 ID:qsqLNA/q0
ジェノサイドガンはあんま使い所がなかった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:32:55.11 ID:SMjAc2V20
そろそろ絶体絶命都市の販売が許される頃だろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:32:55.92 ID:x64MDGJq0
マスターレイピア無双はできるの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:33:03.81 ID:x4WJQseF0
>>109
対人やりたきゃFPSでもやってろ
グラしょぼ
>>112
それかも
凄いこれじゃない感あったよな

>>116
あー開発違ったのか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:33:20.61 ID:Lzc90xO40
>>101
デザインがっかりだよな
あのコスプレみたいな安っぽい感じがよかったのに
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:33:53.57 ID:RkPgoV8K0
なんか黒蟻強くなってね?
箱庭みたいなステージがなんかなあ・・・
>>121グラフィックに拘るなら他の洋ゲーのfpsでもやってろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:34:35.78 ID:zIAXjymq0
>>93
ああ協力はあるのね
それなら評判見てから買うことにしよう
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:34:39.31 ID:W5Y119ca0
>>112
EDF:IAは前作っていう位置じゃないよ
外伝みたいなものだ

本筋にはちゃんとナンバリングされてる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:34:49.16 ID:3cJfu0V50
やりたくなくなるまでやっても寝て起きると無性にまたやりたくなるゲーム
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:35:02.39 ID:DxT0zDe/0
3Pは自爆不可・千鳥弱体化してクソつまらん紅金鎧追加とか舐めてんのか死ね
戦略狭めてんじゃねーよ死ね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:35:24.02 ID:2WjSA+UT0
箱でも出るだろ
ゴキステマしてんなよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:35:49.87 ID:6OQok7FwP
協力は4人か
あまり少ないと足引っ張ったりなんだりが目立ちそうだな
どうせなら5〜6人は欲しかった
フルプラは流石に?
職業増えたけど
これまた別々に武器収集&レベル上げなら萎えるな
別なら別でしょうがないけど成長もっと早くして
>>49
うへえ、どんなに面白くても無理だわ
そろそろ武器とアーマーは自動回収してほしい
対戦だけ8人プレイくらいできたら戦車ゲーとしても遊べるのに
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:37:40.03 ID:rSYo1fUs0
>>133
よく出して3000円台だろうな
世界観がバカゲーなのは嫌いではないが
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:38:05.09 ID:W5Y119ca0
>>134
武器収集とLV上げはEDF:IAぽく別じゃね?
コープありゃ十分だろ
お祭り感楽しむだけだし対人云々は別げーやった方がいいに決まってる
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:38:26.83 ID:6OQok7FwP
>>134
2は陸戦兵しか育てなかった覚えがある
まあ武器収集の時に育ててない専科の武器が出てくるよりはマシだが、体力はある程度他の専科も同時に上がって欲しいわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:38:44.87 ID:DxT0zDe/0
>>132
年齢層の低いゲームらしく、オン人口の8割は名人様だから気を付けろ
これのためにPS3買ったんだ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:39:59.45 ID:a76ceRTnP
いつになったら最新ハードでディノクライシス出るの?
みんなやりたいだろ?
>>140
せっかく全部ぶっ壊せるマップなのに勿体無くね?
いやむしろおっさんゲーじゃねこれ?
昔の怪獣特撮やらB級SF映画とか好きだと特にたまらんし
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:40:48.37 ID:IM+0cp4x0
>>143
長い旅路だったな・・・
あれ蜘蛛の糸の判定おかしかったから
ポリゴンの隙間から高難易度だと数千ダメ食らうとかあったよね
今回は処理落ちありませんよね!
フレームレートいくつ?
30以下なら買わない
ゴミ屑低性能ハードで動くのこれ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:44:07.24 ID:jZwE2oho0
地球防衛軍って永井先生のおかげでメジャーになったよな
それまで誰も知らなかったし
処理落ちないとキツイんじゃないの
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:45:15.11 ID:3KTc+Zlh0
>>145
レッドファクションでもやってろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:45:15.65 ID:6OQok7FwP
>>142
クソガキがファンメ送ってきたら通報&ブラリスで終了だろ
つーかこのシリーズの協力て友達とプレイするのが楽しかったんだが、赤の他人とプレイするタイプじゃなくね
オンの協力てそもそも楽しめるか謎
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:45:40.66 ID:8UIOget+0
>>152
くっせぇから死ねよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:46:02.88 ID:y6QYJ8Ah0
なんかモンハンみたいになってるじゃん
オンラインプレイとか要らないから
適当に作っときゃいいんだよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:46:43.28 ID:o2oJb2JV0
北米だと30ドルぐらいのゲームが6,980円
ジャップクオリティな上にジャッププライスか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:47:27.79 ID:2krp8sKo0
IAみたいに武器はレベル制とかじゃないよな
防衛軍はハクスラ要素が無いとキツイ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:47:41.37 ID:8UIOget+0
>>151
動かないからwiiウンコでは出ないんだろ池沼
>>124
しかも今回からつかんで振り回して来る
>>155
3Pのオンは楽しかったよ
確かに稀にわざとFFしたりするアホもいたがそんなの極一部だしな
意思相通も基本的に定形文でやりとりするからそんなトラブルも起きない
戦闘中にテキスト打つ余裕もないしね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:52:13.92 ID:Z9MczMsv0
正直マンネリだよね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:52:36.47 ID:wN9d6v+pP
声優というか音声の演出がすごい微妙な気がする
市民とか通信のモブ隊員が自己主張し過ぎだろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:52:47.84 ID:6OQok7FwP
>>162
エクバのカスタムメッセージはカオスだぞ

まあ4人の協力だと他の人間の動きなんて区別できなさそうだから煽りなんて考えにくいか
オンの協力楽しいなら期待だわ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:53:06.28 ID:myVjoLyK0
ガンダムブレイカーが糞ゲっぽいからこっち買おうかな
お前らどうすんの?
>>1
きたーっていまさらかよw
>>160
こいつ何言ってんの?
>>166
ガンダム興味ないし3年間待ち続けたゲームを買わないわけがない
箱○版も出るけどPS3と違いあるんか
良い方買うわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:57:30.39 ID:W5Y119ca0
>>166
PS3も箱も持ってない
>>166
そもそも比較対象じゃない
地球防衛軍4を買う
Amazonで
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:58:12.51 ID:6AB2NwtO0
1と2は最高に面白かったのにな

どうしてこうなった
>>173
あのチープさがよかった
これ難易度はどんなもん?
BF3のキャンペーンでも苦労するレベルだけど大丈夫かな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:01:36.05 ID:Eo/sQVBK0
WiiUは?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:02:19.64 ID:Wq06aFny0
2まで遊んだけど
クリアするだけなら面白いし協力プレイも良かった
やりこもうとすると途端に武器収集がとてつもなく面倒くさくて苦行をしている気分になる
広いマップに散らばった武器箱を1つ1つ拾っていくというなんの面白みもない時間潰し
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:02:24.09 ID:YEiOYm8HO
vitaで初めてプレーしたけどオンは時間を忘れるくらい夢中になったわ
下手くそ4人で死にまくりながらもなんとかクリアしたときの興奮が半端なかった
でも別兵科の強化がだるくてやめちゃった
強化具合を全兵科共通にでもしてくれないと気軽に変えられなくて辛い
>>175
超簡単なイージーから最悪のインフェルノと5段階から選べるから大丈夫
そもそも敵が巨大生物だから的がでかいわけだからFPSのようなエイム力もそこまでいらない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:03:03.64 ID:K2r74ZcuP
動画みたけど面白いのかつまらないのか判断難しい
ロボットがでてきたのが萎えた ガンダムとかマクロスとかのゲーム嫌いだから
ゴジラみたいなやつに大砲一本で向かうとき超楽しかったな
確かに3で人型ロボット出てきた時はえーってなった
ダロガやディロイみたいなわけわからん形のほうが好み
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:04:51.54 ID:rC4QL/hM0
1000円だったら買う
>>170
初期から精鋭隊員が集まるがすぐ過疎る箱か、人多いかわりにガキも多いPS3どっちかだな
3と何も変わってないように見えるなぁ
3もすぐ飽きたしフルプライスはで買うのはちょっと・・・
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:06:46.18 ID:HlSCBXlR0
サンダー
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:07:59.39 ID:6OQok7FwP
支援砲撃は兎も角メカは相変わらずの弱めでお願いしたい

>>166
ガンダムブレイカーはPVで笑ったけど面白くなかったわ
ロックオンとかの操作性が適当過ぎるからコレクション要素のある無双シリーズって感じ
あれがFPSタイプだったら面白いとは思うがな
ハーキュリー取れた時の嬉しさといったら
開発にサンドロット関わってんの
それとも名前貸しただけ?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:10:07.30 ID:wN9d6v+pP
coopでワイワイやれるのはHARDくらいまでだろうけど単なるトリガーハッピーゲーとしてみたら割とすぐ飽きるんだよなあ
地球防衛軍の面白さの真髄は武器と地形とゲームの仕様を最大限に生かした作戦を練っていかにクリアするかってとこだし
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:10:35.08 ID:ntbRhx3Y0
>>190
正式に続編
IAとは違う



はず
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:13:45.29 ID:NiTYSymsO
2だけやった
ハデストで詰んでる

3は箱がないからプレー動画だけ見た







初見ノーマルに挑戦する予定のアホです
PC版出ないのかなぁ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:17:20.23 ID:hPWa/Aap0
このクオリティでシンプル1500とかだったんだろ?
それは凄いわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:18:26.18 ID:fKoycOzA0
こんなん地球防衛軍じゃねーよ
B級の特撮っぽさがよかったのに
これじゃ既出の狩りゲーの劣化版じゃねーか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:20:47.88 ID:x4WJQseF0
懐古厨はずっと過去作やってて、どうぞ
オンとかいらないよな
銃火器版の無双
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:38:26.02 ID:NGAGd3ulP
取り敢えずインフェルノの戦略ゲー要素が損なわれてなかったらなんでもいいよ
B級要素も魅かれた理由の一つだけど、やり込んだ理由はそっちじゃないし

AIの頭脳上げてそれを装備の性能で補うとかされたら多分すぐ飽きる
狩りゲーとしてはゴミだけど戦略ゲーとしてはタワーディフェンスのような面白さがあるね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:40:48.37 ID:cVZP+b9I0
2以来やってないけど兄弟でやってまた楽しめるかな〜
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:40:53.55 ID:xBq6he3j0
steamで20ドルで出せ
絶体絶命都市をやりたくなった
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:41:29.78 ID:KVsdEZjG0
3は面白かったから4もやりたいけどxboxぶっ壊れたから、これの為にPS3を買おうか悩んでるわ
とりあえず発売後の評判待ち
まだGEOで予約間に合う?
フラゲいけんの?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:45:17.53 ID:0ByVDBPGO
>>1
ステマ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:49:22.91 ID:zOWcx9jr0
嫌儲民ならギガンティックドライブの新作の方を待ってるよな
ヒロインを掴んでロケットパンチしたい
ウイングダイバーってすげーダサいな
どうにかならなっかたのかよあれ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:51:58.48 ID:UwqzCpYb0
地球防衛軍を横目に爆走マンハッタンを買った
>>185
coopしかないから箱○にしようかな
まあ対戦が面白そうなゲーム性でもなさそうだし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:52:36.58 ID:dteckqJj0
武器700種類以上とか言って
そのほとんどが色違いか内部数値違で実用的なのはほんの一部だけなんだろ?
そんな水増しいらないっての
2が面白かったのはバグと絶妙な処理落ちのおかげが大きい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:56:07.43 ID:3m6zdRQo0
>>180
2の8面で歩行ロボが3体並んでジワジワ寄ってくる絵面とか最高だったけどなあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4399689
http://nicoviewer.net/sm4399689
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:57:34.34 ID:sdDOxsw50
いくらグラが売りのゲームじゃないとはいえいくらなんでもショボすぎだろ・・・
オン嫌いなんだけど、今までみたいにオフでも充分に楽しめるよね?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 23:58:36.43 ID:FV47/r/V0
そういえばIA一周?しかしてないな
望んでいなかった方向に進化しちゃった感が半端ないんだよなあ

3のくっさい無線とか本当に勘弁してくれって感じだけどその路線だし
2のペイルウィングも微妙だったのに今回はさらに兵種増やす方向だし

心底システムを単純化し切ったうえで武器の選択と戦術だけで進めるから面白いんだよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:02:57.82 ID:+XHBRUew0
IA面白かったけど不評なんだな
IAは虫が機械だったからやれたけどこっちは虫がリアルだからちょっと怖い
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:03:17.53 ID:9RVdJ0ed0
>>219
IAのボンバースパイダーのほうがずっとグロイと思う
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:06:06.96 ID:rCTbLMmE0
で、やっぱマルチは死ぬと
「引くこと覚えろカス!!!」って怒鳴られたり
2chに晒し専用スレが立って下手だとID晒されるの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:06:31.44 ID:+XHBRUew0
>>221
確かにアレもグロかったな
>>10
勘違いして欲しくないんだけど2000円だから受けただけなんだよなぁ・・・
フルプライスで作られても困る
これ買うわ
vitaの奴も良かったけどこれでPS3が取るね専用機から脱せる
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:11:55.29 ID:+XHBRUew0
>>224
姉チャンもそんな感じだな
そろそろPS3で出てくれないかな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:15:06.99 ID:Bfv5WYhUP
ロープライスだから受けたって奴は何言ってんだってレベル
手抜きで作った作品のシステムとか世界観が偶然受けたんで、3からフルプライス相応の作品に仕上げてるだげじゃん
3が爆死したのなら分かるが4も普通に期待されてんだから
(´・ω・`)価格見たら定価7000でワロタ
(´・ω・`)こんなんでフルプライス取るなよ
蜂リアル感ありすぎだろ、それであの羽音まで再現されたら下手なホラーより怖いわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:15:51.59 ID:q0/PnKrv0
バカ武器使って対戦も面白そうだな
協力しかないのが残念
(´・ω・`)マジでこんなん安く作ってもいいからフルプライスでギガンティックドライブの続編作れよサンドロット
>>227
同意

4のミッション数は80〜89もあるしフルプライスで文句がでる出来じゃないよ
・フルプライスとか調子乗りすぎ
・B級感が無くなった

ネガキャンのテンプレになってるのかと思うくらい
同じ批判しかないな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:20:17.22 ID:Trttr4OT0
SIMPLE2000だったからどうの〜って言ってるやつは
そういう書き込みがあるから真似して言ってるだけだよ
自分の意見0のやつら
(´・ω・`)ヴォーダンのエンジン使いまわして無印作ったみたいにこのエンジン使いましてロボ操縦系はよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:23:54.91 ID:Bfv5WYhUP
つーかフルプライスの3がPS3に移植され、移植先でも売れたのにロープライスがどうのってなぁ
狩ゲーなんて的外れな表現して叩いてる奴とかバカじゃね
B級感が無いってのは好まれてた要素だから叩くのは分かるが
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:24:09.70 ID:OLEPBQX70
ドリクラのデコイが出たんだっけか
PS3じゃなくてvitaじゃね
(´・ω・`)なんか変なの沸いてる
(´・ω・`)こわいー
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:27:59.52 ID:ROT8jSkb0
オン4人かよ
100人くらいの大規模作戦プレイできるとおもったわ
グラフィックは昔のままでもよかったな、これはこれでいいけども
これでオンライン処理落ち祭りだったら許さん
グラフィックそこそこ頑張ってるな
フォンシェーディングしかないのかよって感じは相変わらずだけどリニアスペースワークフローを導入しているらしいところはいいね
XBOX360にも出るのに意図的に隠して更にそれに言及する奴も少ないステルスマーケティングに支配された板
それが嫌儲
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:36:12.37 ID:js3e0XiF0
これってバイオ4と同じで
TPS童貞が騒いでただけでしょ?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:37:07.53 ID:1TDRtaL40
【○○】←業者マーカー
>>244 日本のアクションってほとんどTPSだろう
意味がわからん
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:38:46.73 ID:Bfv5WYhUP
>>240
作品の作戦の規模を考えたら最低6人くらいは欲しかったわ
別ゲーになるだろうけど、兵科を増やすとかじゃなくそういった方向の進化も欲しい
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:38:58.68 ID:SM4nFKAp0
2000円だから買ったって層はいるよね?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:40:00.18 ID:+cFtxM3k0
>>76
肝心のアイマス1が箱オンリーなのが痛い
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 00:40:23.10 ID:tz+LumcR0
vitaのやつ買ったけど糞つまらんかったわ
3でくっそはまったんだが、今回のグラフィック見てるとなんか違うなぁ
リアルすぎて引く。B級っぽくないとなあ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:00:45.44 ID:Di1k4jLrP
2000円で買ってアホっぽさを楽しむゲームであって楽しみにするほどのものでもない
虫嫌いなんでスルーしとく
ラスボスはハチ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:07:17.88 ID:+cFtxM3k0
>>236
3はPS3には移植されてないでしょ
このスレ見て360版予約したわアザッス
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:10:01.52 ID:pjvmzKUI0
店頭でPV流してたから見てたら処理落ちしてたけど大丈夫か?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:12:34.84 ID:FO2I6k840
公式通販いつの間に特典終わったんだよ
進撃の巨人が流行ってる今こそレギン2作るべきだと思うがな
あそこの開発スピード考えると無理な話か
どちらにしても楽しみ
烈火バイクでぐるぐる回ってた頃が懐かしい
地球防衛軍での処理落ちは伝統よ
(´・ω・`)そんなもの伝統にされても困るから
(´・ω・`)STGじゃあるまいし
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:25:34.22 ID:NPV/S5Ry0
>>243
「またゴキブリがステマしてんのか。指摘するのもアホらしい」
って感じじゃね?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:27:46.56 ID:fJnwEvDo0
2000円にしてはよかったってだけで何勘違いしてんだか
2がピークでそれ以降は劣化続き
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:29:07.14 ID:RCV4eql50
この手のワラワラ系はPS3が苦手なタイプだから
また劣化しそうな気がする
>>18
ストーリーなんて無くても売れる
モンハン見ろよ
さっさと死にたいのwiiuなんか捨ててPS3でレギンレイプ出せよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 01:38:47.03 ID:DbIBwyN10
正直ドラゴンはねえよな…
死にまくるのもこのゲームの特徴だろうけど死んだら罵られる殺伐としたやつならやだなぁ
PS3のオンラインはマジでイライラ出来る
マナーのなってない奴が大杉
3をやりてぇよ
>>269
(´・ω・`)無料だからガキ多いって言われてるけど
(´・ω・`)PS4で有料になったところで民度変わらないと思うわ
俺もそう思うわ
クレカ決済になるわけでもないし
コンビニでカード買ってくるだろどうせ
有料だから民度がいいなんて
有料を擁護するために出た放言だからな
処理落ちしまくりバグ満載キャンペーンクリア時間が2〜3時間とかなら買わない
処理落ちは伝統だから仕方ない
vitaでも落ちてたしな
キャンペーンとかwwwwこのシリーズやった事あんのかwwwww
>>274
キャンペーン80以上ミッションあるらしいから普通にやってもクリアだけでその10倍はかかるぞ
まぁ、実際に有料の箱は攻撃的な人少ないよ
ゲームにもよるけど対人ゲーでイラつかされる事も殆どない
気に入らなければ正面から当たらず裏で悪評入れて終わり
ハード毎にユーザーのカラーが違うのもあるんだろうな
やべぇあくしろよ!
そして誰もいなくなるのか
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 04:06:04.44 ID:4bLPcu0oP
オン人口に比例してキチは増えるし
キチの印象は強いからオン人口が増える程キチが目立つ
そしてキチは人を切れさせ更に環境を泥沼にする

有料だからとかじゃないだろ常識的に考えて
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 04:09:38.63 ID:CJuQC0Q50
>>246
え?
お前の言ってる意味が分からん
PSは単純にガキ多いからだろ
見ろよはちま産を
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 04:10:09.46 ID:TKAy5RSri
>>278
ああ、根暗ばっかってことか
日本人らしいなw
4といいつつ兵種は外伝のIAに近い感じなんだな
重火とペイルウィングばっかりになりそうだ
Codがいい例だな
Edfはそうならないからいい
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 04:13:46.50 ID:9oPDaN8/0
>>283
ギアーズ幼稚園しらんのか
360は海外の糞がきが多いし関係ない
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 04:16:03.92 ID:ER6MCmdf0
>>249
覚醒美希をP出来るのは実は箱だけなんだよな
アケマスにはまだ未登場でpspでは1人だけリストラだったし
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 04:16:11.77 ID:zxgf8zJT0
2000円だから売れた()
乱発糞ゲーの無双やモンハンより遥かに面白いんだが
乗り物が役に立った事が殆どない
>>287
日本の話をしてるんだが
ソロでも十分楽しめたから3は好きだったけど今回はマルチ専用ミッションとかあるみたいだし4人CooP前提の高難易度ミッションばっかになりそうだな
どうなることやら
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 04:22:26.87 ID:0RuWbRoa0
>>290
難易度上げると酸とか糸で一瞬で溶けるしね
ギアーズ幼稚園は1がピークで2からはCODとかのほうが酷かっただろ
あとガキの多さならMGOとかのほうがケタ違いだったし
適当にドンパチして遊べるゲームが出るだけありがたい
2はフルプライスでも通用する力をもってたな
それはいまも変わらないとおもうが
開発費が高騰する以上2000円で製作できるわけが無い
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 04:27:29.05 ID:sdfG4gwRO
ギアーズ1は頭おかしくなるほどハマって実績コンプしてもやりつづけたがショットガン弱体化して一気に萎えたの思い出した
続編は総じてゴミだったしもうエピックごと消えていいよね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 04:28:23.82 ID:TKAy5RSri
糞箱信者が同じソフトをPSのオンでやるわけないしなに一つ確証もない。妄想でオンガーオンガーとネガキャンをするのがMSフューチャーの仕事
国内だけでいえばどう考えたって箱の方が平均年齢高いだろ・・
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 04:34:21.87 ID:LjhMUH090
絶体絶命都市4は?
人数の多さの問題だろ
人が多いと変な人も多くなる、ゲームに限らないけど

箱の方が上手い人が多い、みたいなのも同じ理由
人が少ないゲームは上手い人しか残ってないからな
初心者がこういうゲームやるとボコボコにされる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 04:54:05.33 ID:/Orbok/F0
コープは野良簡単に組めるの?
PS3版は劣化してるからなぁ
間違いなく劣化だよな
こういうワラワラゲーはもう糞ハードで出すのやめて次世代にしろよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:43:01.71 ID:MpCWnhL60
>>287
3やってたがそんな酷いもんじゃなかったぞ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:50:04.12 ID:80cvnIJm0
ラスアスのカメラワークスに酔ってゲーム進められない悲しさ
俺のps3が数ヶ月ぶりに稼働する時がきたのか
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:52:21.71 ID:9cePDn3a0
ピュアな心を持つ俺に抜かりは無かった
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:59:20.62 ID:QhGSKZZ2T
虫がリアル過ぎてキモいな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:18:40.58 ID:EYtUSSnH0
このD3のかいう糞会社
バイオショック2の日本語版DLC出さなかたかったのは未だに恨んでる
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:21:10.29 ID:PtLU9+nC0
前作がクソゴミだったから様子見
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:25:23.91 ID:X1RoT7/P0
ひたすら戦車やヘリに乗ってたな
あまり強くないけどw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:25:50.38 ID:LhUS1v4W0
フルプライスでやるほどのゲームではないよね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:31:19.74 ID:Ua43Zo/UO
箱買えなかったから2以来で楽しみ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:36:20.76 ID:abxZ/9aL0
ps3つながりで聞くけど、ガンダムブレイカーお前ら買う?
ある程度オンありきの検討だから人がいないなら買わないわ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:36:45.06 ID:Q6LWPjd8P
進撃の巨人効果で発売のタイミングとしては最強だな
絵は3とあんまり変わらないな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:39:44.42 ID:l4zwiOPQO
Vitaのとか箱のとかフルプライスのくせに手抜きすぎ。
4の新要素だってEARTHから持ってきてるし買う価値無し。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:43:17.63 ID:PtLU9+nC0
>>315
ガノタは一定数居るから大丈夫だろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:48:00.26 ID:4bLPcu0oP
>>315
初めは人多いとは思うが、みんなすぐ飽きると思うよ
体験版やった限りでは無双シリーズと大差ない浅いゲームだし
例えるなら多人数に対応したバトルシリーズって言えば分かるか
>>315
体験版やった限りオンはパーツ集め捗るなぁ程度で、オフのやりこみの方がメインな感じだが
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:59:21.62 ID:HW1zOy9+0
>>266
レギンはリモヌンあってのゲーム
アホは口開くな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:04:20.66 ID:NVprXxsK0
糞箱でも出るのか!3年ぶりに起動してみるかな
シングルキャンペーンとCO-OPしかないのにフルプライスなの?
箱でIAもやったけど
防衛軍好きの人達が根強く居る感じだね
coopは他ゲーのより連帯感があっていい感じよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:22:27.61 ID:4bLPcu0oP
元々対戦ってゲームじゃないぞ
ただたった4人のCOOPは期待外れだな
まあ3のラグっぷりからしたら今世代機でこれ以上とか無理だろうが
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:28:39.98 ID:glE7TmFI0
ああ・・・PS4かと思ったらPS3なのか・・・余計期待できねーわ
3だって下手したら2よりボリューム減ってんじゃね
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:29:59.44 ID:bZDKaZtn0
グラフィックしか売りがなさそうなのに平凡じゃね?
日本人開発の限界か
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:30:47.80 ID:oxHV+Wu50
お前らのレビュー待ち
どうやってもクリアぜってー無理だろってレベルに仕上がってたら買う
ところで隊員のバリエーション増えてるの?
カスタマイズさせろとは言わないが
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 08:09:30.54 ID:rkVlgglJ0
レッドファクションゲリラってのを最近やった
ハンマーで何でもぶっ壊せるゲーム
なんと敵はEDF、しかも硬い
で、そこらを走ってる赤いトラックにKUROARIの文字があってシュールで笑った
これwii斬撃みたいにポインターみたいのつかってやれないの?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 08:40:47.54 ID:yZ/GsuYxP
箱とPS3で敵の数違ったりするんだろうか
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 08:42:23.69 ID:F7rY1yKq0
虫が無理
これとか実際にプレイしてたら耐えられず電源消すわ
http://blog-imgs-43.fc2.com/o/t/a/otakunanikki3/004_20130214194005.jpg
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 08:44:43.08 ID:So3RJqcF0
やること対して変わらん水増しミッション多すぎて萎えるわこの糞ゲー
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 09:06:22.55 ID:YqiaucN30
COOP4人だけかよ
最低でも16人は欲しいわ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:01:03.06 ID:UEKMlci/0
vitaの3Pはツインパックで知り合いと買ったから安上がりだったけど4はフルプライス?
>>334
永井配信でも蟻で絶叫してたな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:09:20.76 ID:/6w4wyV90
特典武器に釣られてkonozamaで予約中(箱)
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:14:38.34 ID:XUA4eWwB0
劣化シリアスサム
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:14:44.41 ID:OX8j8Zg40
とりあえず予約しちゃったけどアーマー武器の自動取得は実装されたんでしょうね!?
>>340
シリアスサムとは似ているようで非なるものですので
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:27:12.44 ID:mDKxUm4/0
相変わらず
建物の壊れ方がガラス細工で萎えたわ
海外と日本ゲームの違いってこういうところなんだよ
斬撃やったやつが普通のコントローラーに戻ってこのゲームやれるかな?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:32:53.78 ID:PlgJpxZt0
なんか、惜しいな
プレイヤーが自衛隊とかアメリカ軍とか現実に則してれば面白そうなのに・・・
なんでもありっぽいのはツマランは
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:35:08.50 ID:TryKugerO
難易度の選択の方法どうにかしてほしいな。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:40:12.03 ID:Y+9aIFYB0
>>344
往年のファンでなくレギンから入ったクチだが2やったらとてもじゃないが続かなかった
不満点はそりゃ腐るほどあるんだがBGMがクソすぎるのが辛い(レギンもそうだった)
声優だけじゃなく音楽なんてそんな金かからん部分なんだからもうちっと力入れてくれ
音楽って結構手間かかるからいい値段するし、容量も食うから我慢するしかない
>>347
操作性としてはどうなの?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:57:11.75 ID:HSs/+Zva0
空飛んでる奴らだけ妙に存在感が浮いてる
つうか女を戦場に引っ張り込むなよと2の頃から思い続けている
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:57:28.93 ID:brrFPRXR0
>>335
なんかボリュームがあるとか言われても
そういうのが増えるだけだと思うとゲンナリするんだよなぁ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:08:23.56 ID:Y+9aIFYB0
作曲環境の提供でもしなけりゃどんなに有名な人間使っても億かからんし容量気にするってどこの前時代よ

>>349
基本移動速度が遅過ぎで常時ダッシュしないといけないのは相変わらず
ただ振る必要がなくボタンだからその点は楽っちゃ楽
攻撃面に関しては完全にレギンの劣化かね、右スティックでちまちま照準合わせてボタンの繰り返しで作業感強め
フレイヤの魔法縛りというとわかりやすいと思う
>>352
右スティックで照準合わせはレギンでやったけど無理だった…
PS3勝ってまでやるゲームではなさそうだな。ありがとう
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:17:14.62 ID:ILmRn7vd0
2は長すぎてダレた
1くらいの長さが丁度いいけど、4も長そうだな
BEST版出たら本気出す
洞窟シーンは要らないよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:19:17.37 ID:BCWX6UUMi
洞窟での壁抜け攻撃だけは許せない
価格に見合う出来じゃないってのは3も含めて心から同意するんだが
同じようなジャンルのゲームが一切ないオンリーワンだから甘くなっちゃうんだよな
外注のIAは別ゲーだったし

障害物バカスカ壊せてオープンフィールドで
でっかい敵が処理落ちするほどの飽和攻撃しかけてきて
そいつを人間大のキャラがゴリゴリすり潰すゲームを大手が作れば
そっちに喜んで乗り換えるよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:56:25.47 ID:yw1p59TG0
1と2しか買ったことないんだけどこれって今は価格高いんだっけ?
やっとPS3買ったから久々にやりたいんだがこれも6000円前後するのか?
>>343
日本と海外の違いて
洋ゲーだって建物破壊できるゲームなんてレッドファクションぐらいだし
そんな大きな括りで比較できるほどサンプルないだろ

物理演算にに凝るくらいなら一匹でも多く敵を出すのがこのゲームだし
物理演算に拘ったレッドファクションは敵の数しょぼかったぞ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:06:41.78 ID:y88hgYNY0
>>358
EDFシリーズって高難易度ステージの攻略方法編み出す辺りが面白さのキモだと思うけど
まあその辺りアホAIからくる偶然の産物だったんだろうけど
まあ単にインベーダーの大量殺戮してるだけじゃないぞ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:08:43.19 ID:/6w4wyV90
>>356
爆弾上からポロポロ落とすのが楽しいから、
地下大空洞は欲しいな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:22:32.57 ID:IOkkafpv0
>>311
前作は開発元が違うしな
サンドはPS3開発経験ないけどPS3版は地雷じゃないだろうな?
もう箱はゴールド更新してないし箱版買うのは避けたいぞ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:51:00.56 ID:ElQ/i1YsO
昆虫が敵の手抜きゲーか
2000円2000円ってうるせーんだよ。貧乏人がw
指くわえて見てろや!
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 14:20:18.46 ID:Fal7jGn8P
狩りげーと表現してる人はやったことない人?
低難易度限定だけど無双のようになぎ倒していくゲームのんだけど
ハエトリグモ見る度に「糸に巻かれて死ぬんだお」って口走る俺きめえ
これやってると消防士になって消火してる気分になるわ
何も考えず撃って落として協力出来て楽しい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 14:55:04.56 ID:z7OlHoCr0
このゲームは、昆虫大好きな俺らが昆虫達の人間争奪戦に遭遇し、
モテるのはツラいわと喜びつつもその手から逃れるゲームだと10年近くかけてようやく理解した
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 14:59:13.21 ID:ALt7PCeJP
ゴキブリを出せよ

売り上げは落ちると思うけど
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 14:59:58.34 ID:rJ01mRSW0
Gとゲジの参戦まだ
信者がIAを散々叩いてたのに4がIAから色々パクッてるのが分かってくると良いところを輸入するのは当たり前とか予防線張っててワラタ
フルプライスガーって言ってる奴は何年前からいってるんだよw
3は十分フルプライスの価値合ったと思うし今回もあるだろ
いやないペイルウィング削除してそれはない断言できんだよね
どうせエックスボックス独占なんだろ?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 15:28:12.97 ID:fVuD5ES40
>>374
箱○のフルプライスっつったらHALOやGoW、GTAレベルだぞ
使い回しマップにパラメータとエフェクト変えただけの武器、ショボい見た目・動作の割には頻繁な処理落ちじゃあボリすぎだわ
ペイル付けても5000円が妥当だろ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 15:31:32.83 ID:oFx9Gr/M0
>>315
あんなクソゲーっぽいのを買うわけがない
買うのは脳みそに蛆が湧いてるであろうガンダムヲタクだけだ
>>1
※映像は全てXbox360版のものです
>>377
HALOはやった事ないが後の二つより地球防衛軍3の方が好きだわ
どっちも好きだけど爽快感とかバカゲー感が強いしめったにないゲームだから
結局フルプライス分の価値があるかはプレイヤー次第だろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 16:06:34.60 ID:fVn22C/X0
どうせならPS4のロンチにしろよ

グラフィックのクオリティは上げずに、敵の数100倍で処理落ち無しとかしてくれ
>>369
マグマ砲装備してると放火魔になった気分も味わえてお得だなw
誰も虫をリアルにしろなんて言ってない
>>233
B級感とかどうでもいいしな
元々ロープライスのチープさ故に漂ってただけの要素だし
そんなもんに拘ってるのなんかキモい特撮オタクだけだろ
今作も十分B級感漂ってるけどな
レギン>>>>>これ
たぶんな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:03:05.75 ID:4bLPcu0oP
正直ウルトラマンの防衛軍の出来損ないみたいなイメージは好きだった
233 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 00:19:16.53 ID:85wclAmC0
・フルプライスとか調子乗りすぎ
・B級感が無くなった

ネガキャンのテンプレになってるのかと思うくらい
同じ批判しかないな



ひろゆき率いるアフィリエイト利権がステマ資金供給しなかった開発会社への制裁を行ってるな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:27:25.62 ID:+P84x0Jh0
3から遊び始めたけど、3は将棋崩しやってるような気分になることがある。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:32:28.32 ID:M4RBj+cs0
つまんなそー
ガキっぽい
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:33:47.96 ID:YOizNox60
レギンレイヴの続編出してくれよ
できたらWiiUで
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:40:49.77 ID:CpLHtIQt0
マルチはたった4人チームかよ
今時そりゃねえべ
酸だー
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:42:10.20 ID:ochDtHrV0
よ、4だーー
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:54:50.54 ID:gq+IWtMN0
マルチは4人で充分だろ対戦メインじゃねえぞ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:56:30.94 ID:fVn22C/X0
同期とかそんな気にせず、ごちゃキャラでやれば良いのに
coopは四人以上にできるだろうけどバランス維持の為にわざとでしょ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:31:06.64 ID:e4lw4L+70
3Pインフェルノ凶蟲行進で心がポッキリと折れた

ハデスト烈火は血を吐く思いしながらも勝つまで続けたのに
完全に心に負けを刻まれた…もう無理
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:32:24.38 ID:TI5nsyhki
VITAの地球防衛軍3買ったけどやってねーな。
面白さを俺に説明しろクソムシども。
アーマー10000越えればINFで全クリも簡単
イージー烈火とかでアーマー稼ぎでもしてこいよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:35:55.26 ID:YRMOuL7j0
ペリ子はでないの?(´・ω・`)
http://news.walkerplus.com/article/33490/159617_400.jpg
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:38:06.60 ID:Fal7jGn8P
>>399
やってから出直して来い蛆虫
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:58:34.21 ID:Dt7UUYJA0
>>398
バイク戦法は駄目か
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 21:04:38.25 ID:PNAaAlxm0
>>398
千鳥でなるべく味方を生かしながら戦車→バイクでおk
レギンレイヴは操作性糞過ぎて比較にならんだろう
腱鞘炎か糞エイムかの二択だぞ
肩はこったがその分面白かったしな
続編でてほしいわ
パンドラの箱とかいうのは微妙だった
>>405
単純に思い通りに操作するのが難しいのに目をつぶればあれ以上wiiの棒操作を生かしたゲームもないと思ったけどな

似たような操作のスポリゾチャンバラも面白かったのに
なんでもっと棒を剣に見立てて使うチャンバラゲー出さなかったんだろ
>>407 ゼルダもそうだけど棒操作自体がかったるいんだよ
はじめはいいけどストーリークリアする頃にはうざくなるだけ
攻撃が暴発するたびにイライラしてきてレギンはやりこみまでモチベが保てなかった
操作タイプ推奨2
BボタンホールドONでそれ?
ダッシュが暴発はわかるが攻撃は暴発せんだろう
まあずっと棒振ってなきゃならんのは変わらないしな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 21:56:00.03 ID:MpCWnhL60
ノーマル一周目は暴発で発狂しかけたが
ハーデストぐらいになると余裕で操作できたぞ
まあ取っ付きにくい糞操作なのは認めるが、慣れで許容できたぞ
俺が言いたいのはとにかくそのへんのゲームシステム的な改良が進んでいかなかったのは少なからずwii陣営の失敗だなと
今回の操作方法ってもう発表されてる?
ジャンプ/回避は他のFPS・TPSみたいに×ボタンでやりたいんだが
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 22:05:26.77 ID:cBN0wRu70
とりあえずレギンというものを買ってくるか
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 22:54:05.18 ID:KdmZ7k5K0
>>392
コーププレイで4人なら別に問題ないっしょ
>>416
EDFのシステムで対戦やったら相性出まくって話にならんだろうな
高威力でそこそこ広がるミサイル撒かれたら防げん
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 23:15:35.81 ID:P4C/15oX0
直接の殺し合いだけが対戦じゃないだろう
蘇生とフレンドリーファイアがどうなってるかだな
2みたいに死んだら寝てるだけってのはちょっとやるせない
>>419
3Pと同じだろうから蘇生可能、蘇生側は自分のライフ半分削るけどね
FFはあるからむやみに爆発物はNG
>>420
FFあるんじゃPVでやってるような空爆要請やったら晒されそうだな
>>421
定形文のテキストチャットにも「爆発物つかっていい?」とか用意されてるし
ちゃんと言ってからやれば問題ないと思うよ
パッケージネタバレでワロタ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 23:37:22.96 ID:IGscS8rx0
>>423
まさかマザーシップが4体出るのか・・・?
レギンはタイトルを「進撃の巨人 前日譚」とリネームすれば、ソコソコ売れる気がする
>>398
ストーム1、ブラッドインフェルノを使え
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 00:09:07.82 ID:GtP3w/tP0
あの初代の明らかなゴジラに対して「巨大生物だー!」とか言っちゃうB級感と
想像以上にリアルででかいアリが大量に来る絶望感が良かった
こういうチープな出来を楽しむゲームに対して
やれ海外ではとかやれ音楽がとかとかしょうもない文句垂れる奴ってなんなの?
>>424
実績ネタバレしてるし4つ同時かどうかは別にしても複数出るのは確定
これまでのシリーズだと効率的な武器集めってeasyかnormalでストーリー全部進めて
稼ぎどころのミッションでHARD→VH→インフェルノって段階的に強くしていくのがいいんだっけ?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 02:51:16.79 ID:/emn1IXh0
>>430
ちんかす野郎が
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 02:53:08.40 ID:1WyDWwoq0
このシリーズにフルプライスの価値はない
>>432 お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 03:55:39.68 ID:sEIX3mxKO
合わない奴はとことんまで茶番に見えるんだろうな
なんでこんな面白いのにって思えてる内が華
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 04:01:02.05 ID:hvDvfolN0
DL専売の2800円ってところなんじゃないかな
蜂につかまって移動できたりウルトラマンに変身できるわけでもなく
ほとんど代わり映えがなくて敵が固くなるだけだし
なにいってんだこいつ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 04:05:01.35 ID:PQWX5/J+0
B級感とかどうでもいいからビルとかの建造物はぶち壊せるんだろうな?
箱もVitaも持ってないから3がわからん
壊せない建物は無い
というか動画とか公式プレイ実況とか沢山公開されてるんだからみてくればいいのに
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 04:09:19.01 ID:PQWX5/J+0
なんで挑発的なのかわからんけどありがとう
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 04:13:02.14 ID:mns1ZM7n0
フルプライスはやめろ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 04:26:58.91 ID:z2sgSfA8O
男のペイルウィングとか女の陸戦兵はできるようになったのか?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 05:19:48.01 ID:d06JLAnA0
>>438
3で唯一壊せない建物があったじゃないか・・その名は「ビニールハウス」だ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 05:20:53.48 ID:+eZzvcNr0
あと何日だ待ち遠しくて敵わん
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 05:21:41.65 ID:p6sSLb6+P
フラゲしたやつ詳細はよ!
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 05:25:17.09 ID:p6sSLb6+P
動画見たけどなんか幼稚だな大丈夫か?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 05:53:37.23 ID:RKjl4P/w0
>>377
シンプル時代引きずりすぎ
世に出てるぼったくりクソゲー全部潰してからもう一回文句言いにこい
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 08:59:38.15 ID:n00+wLmV0
>>446
引きずってんのはゲームの出来の方じゃないか
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 09:08:07.24 ID:lY8AS9QR0
チルソニアン将軍の?
3は明らかにぼったくりだったからなあ
D3Pってオン周りまともに作れるんだろうか
箱もPS3も末期なのに今回もぼったくりだったら見限る
プロデューサーがこれやってる動画見たけどあんなんがお偉いさんじゃ凄く不安・・・
これをオンでやる為にPS2とソフト50本全て売り払って
箱を2005年の発売記念パックから幾度の故障と買い替えを乗り越えて既に三台目
3もお布施のつもりで買ったしIAも買った
今回しょうもない出来だったら徹底的にアンチになるからな
ギガドラ新作はいつになるんですかー?
>>449
言っちゃ悪いけどお前キモいな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 12:46:01.58 ID:co5YmEhN0
>>449
なんだこいつ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 13:16:23.25 ID:/emn1IXh0
>>450
こうなったら逆にギガドラをSIMPLEシリーズで出して欲しいな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 13:18:06.25 ID:u0mmKGbl0
旧ハードじゃなければ
仲のいい人とワイワイやるには面白い
ぼっちや野良オンだったら、単純なんですぐ飽きると思う
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 13:49:51.69 ID:bnucOW/k0
なんていうかシステムも大きく変わったりしないし安心して買えるシリーズ
急激な仕様変更しないから、予定調和の面白さ。これをつまらなくするのはカレーを不味く作るようなものだ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 15:33:14.74 ID:/FdPYIRcP
退路確保して挟撃とかに注意しながら引き撃ちしつつ各個撃破が基本のゲームだよな
鈍足高火力の兵科出て来ちゃってるけどどうするつもりなんだ
下手すればバランスぶち壊しそう
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 15:35:21.47 ID:aAOtOUtGP
>>457
今までとあまり変わらないなら、敵に飲み込まれて死にます
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 15:46:31.38 ID:/FdPYIRcP
>>458
ですよね
側転も滞空も出来ない兵科がどうやったら180度から迫る敵相手に逃げれるのだろうか
シールドあるみたいがが、このシリーズにそんなもの出しても産廃にしかならんだろうに…
>>459
ジェットで緊急回避するから心配無用
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:03:57.22 ID:/FdPYIRcP
ジェットは側転とペリ子ブーストを足して劣化させたような奴だろうなw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:16:14.58 ID:aAOtOUtGP
バランスだけで考えるならレンジャー、レイダーの移動より早くすることは無さそうだけどねぇ
どうなることやら
通常移動は遅いがダッシュ性能は高いってパターンの可能性
鎧の奴地雷だよな
つよい つよすぎる(笑)
>>461
はいはい馬鹿は調べてからこいよ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:34:06.78 ID:YF3JrrsU0
http://game.item-get.com/wp-content/uploads/2012/12/EDF4_norimono_01.jpg

何で顔にダンボールが張り付いてるの
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:44:13.18 ID:wMNNB1V+0
2やってたけど面白かったなぁ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 21:01:15.49 ID:stHmwWUk0
戦いは物量だって教えられたわ
フェンサーは高難易度だと速攻で酸や糸で瞬殺されるのが容易に予想できる
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 21:13:16.87 ID:6reCmcKRP
バイクはサイドカー付きのやつしか出ないの?
3ではホバーだったと思うけど
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 21:15:36.80 ID:1uKC9anZO
フェンサー絶対に弱いだろうな
このゲームで足が遅いのは致命的すぎる
バイクに乗れる兵科ってレイダーのみ?
>>466のサイドカーに乗ってるフェンサー想像したら何故かおもくそ笑ってしまった
フルプライスに文句言ってる奴ってPS2以降やってないのか
携帯機のリメイクでも5000円なのに
ニコ生で動画配信してるな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142644679
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 21:23:43.71 ID:NOfRA+ZB0
>>473
PS2以降だと1,2,T含む全作品になんぞ
3以降フルプライスに見合わない出来だから文句が出てるんだろ
>>475 3の批判はあまり無いようだけど
値段は別として面白かったし
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 21:29:53.28 ID:NOfRA+ZB0
>>476
3の批判の方が多いと思うが
値段は別として面白かったけどな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 22:03:57.92 ID:DWM67u1u0
これのマブラヴオルタ版出してくれねーかな
>>472
自己レス
今生放送見てたが、戦車に乗れるのはレンジャーとレイダーで確定
多分ほかの乗り物もそうかもね
まあ…フェンサーでも砲塔に乗っかって一緒に行動できるかな?
2のときは一人でコントローラ2つ操作しながらぺり子をバイクに乗せて誘導レーザー砲台化させてたし
配信見てる限りCoopの同期ズレがかなりひどい
これはちょっといただけないな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 22:46:57.77 ID:cPlc6kzR0
ニコ生でやってるな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 00:19:30.56 ID:jTgZUJDv0
今日予約してきた
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 10:36:09.73 ID:ekpTE0HU0
>>479
数が多すぎてPC版ぐらいで何とかなるのかってレベルだろw
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 10:39:07.15 ID:k3+Gs/iQ0
いつの間にか周辺の個人経営ゲーム販売店が全部無くなってて
家電屋のゲームコーナーしかねーや。ダメ元で今からでも予約してみるか
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 10:42:12.89 ID:ekpTE0HU0
>>485
公式の通販で買えば特典武器つくらしいぞ
良かれと思って言ってるからステマとか叩かないでな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 11:08:40.52 ID:k3+Gs/iQ0
>>486
d
間に合うか分からんけど逝ってみる
まて公式は定価だから高いぞ
ネタ武器っぽいし高難易度で使えるかわからない
PS3にもWiiみたいなリモコンあるのかぁこのゲームの為にハードから買うか迷うな
新しい搭乗ロボはなかなかいいね。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 15:29:32.78 ID:NBLZ2IX10
ああああああ早くやりたい
処理落ちせずに画面分割で協力プレイは出来るのかな?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 15:43:33.07 ID:THoLO2mq0
>>493
>処理落ちせずに
それ無理
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 15:57:29.87 ID:IOWjTLpOO
初代しかやってないけどフルプライスなのな
何か安いのに面白いってのが受けてたような気がするが
洞窟で跳ね返りまくる弾撃つのが楽しかったな
ギガドラ、鉄人から3まで発売日に買ってけど、見限ったわ
モンハンにかぶれるとかありえん
レギンでキワモノ路線に行ったのは評価してるけど、本編までそうするのはちょっと…
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:05:12.85 ID:xPe1n+i7P
どうみたらモンハンに見えるのか不思議で仕方がない
1作目から協力プレイできたし何言ってんだ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 19:09:40.26 ID:P8upTTL00
レギンでモンハン風な感じに傾いたから(オン限定で
その要素を引きずってそうってことじゃね?
俺はそれがキワモノとは思わんし、当たり前の進化だとは思うがなぁ
どの辺がモンハンなんか具体的に言えよw
四人プレイできたらモンハンなのかね
モンハンとEDFの対立煽りしたら給料いくら貰えるの
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:05:09.01 ID:obwD8X+40
>>197
それだな。
モンハンもそうだけど、いい加減進化しろよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:37:26.59 ID:Nbw21OZI0
モンハンみたいな達成感ないから
モンハンと比べても仕方ないだろ
これお掃除ゲーなんだから
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:42:22.56 ID:hxwWeIiq0
2が一番コスパ高い
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 20:46:08.25 ID:GQS3U/tjO
2Pから3Pでマルチプレイの敵体力はそこそこ調整されたけど
4のオンはどうなるやら
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>プレイヤーは「連合地球軍」(通称EDF)の特戦歩兵部隊・特殊遊撃チーム
>“ストーム”の隊長となり、宇宙からの侵略者「フォーリナー」から地球を守るべく、
>さまざまな任務(ミッション)に参加して戦う地球防衛アクション・シューティングゲームです。
>襲い来る敵は巨大かつ無数に現れ、次々とプレイヤーに襲いかかります。
>無数の敵に囲まれる絶望感、巨大な敵を次々と撃ち倒す爽快感、
>地球を守るというこの上ない使命感、上層部の指令に従い果敢に作戦遂行する
>一兵士の悲喜こもごもを存分にお楽しみください。


上層部の指令に従い果敢に作戦遂行する
一兵士の悲喜こもごもを存分にお楽しみください。