【またユニクロ】『ぶち殺そうか オマエ』 最高裁も認めた“バイオレンス経営”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

『ぶち殺そうか オマエ』管理部長が脅迫、店長は暴行
…最高裁も認めたユニクロの“バイオレンス経営”
http://www.mynewsjapan.com/reports/1827

店長から暴行を受け入院、管理部長からは「ぶち殺そうか」と脅迫されたユニクロ現役社員のA氏(40歳)。
事件の影響で妄想性障害とPTSDを併発し、裁判の末、2008年にユニクロの不法行為は確定したが、
障害等級1級の認定を受けるほど後遺障害は残り、14種の投薬などで治療しながら損害賠償を求める訴訟は続く。
(中略)
SLAPP(恫喝訴訟)を恐れるマスコミが触れることができない“ユニクロの深い闇”を報告する。

依頼37
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:24:11.11 ID:O5OPa5LvO
はんぱねぇな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:25:28.64 ID:/kbkuvBx0
>>1
中国や韓国のブラック企業はもっとひどいだろ。
なんでこいつらは、日本の企業だけを叩いて中国や韓国はスルーするんだ?
どう考えても不自然すぎるわな。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:29:45.12 ID:jaorQ+Xu0
もうユニクロいかねえ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:33:39.64 ID:on9z/z2UP
ただの洋服屋だろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:35:17.57 ID:vhAWzExN0
ワロタ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:35:42.33 ID:gTfJ7SZPP
いつでも録音できるように今度アキバで録音機買ってこよう。スマホは集音が不安だ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:35:45.64 ID:xIdtxopRO
今のユニクロなんてしまむらに完全に負けてるけど誰が何を買ってんだ?
並でもセンスがあれば外着にはできないだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:35:47.87 ID:Hpp35hmK0
丁寧に悪いところを指摘してあげただけなのに逆上する池沼って居るね
サービスに問題があったからわざわざ丁寧にお客様シートに書いてあげたのに、その後クソ無愛想にしてくるようになった店もある

あいつらは頭が悪すぎて批評と誹謗中傷の区別が付かないんだろうな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:36:43.18 ID:gJdTtqkG0
セールの時以外はそんなに安くないしね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:37:45.74 ID:LPohgqZ60
体の欠損以外で一級という事は介護状態か言語能力の消失か
>>3
池沼ネトウヨはどこに住んでるんだ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:39:48.50 ID:vBzfZzXO0
殺せよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:39:52.01 ID:jL02/zqo0
若い子は職歴と正社員の餌に釣られて、こんなところへ行っちゃいかんよ

昔ならとりあえず就職してから転職活動も出来たが
今のブラックは、そんな余裕一切与えてくれないからな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:40:54.17 ID:+I1jXIMo0
日本にはブラック企業しかないのか
>『ぶち殺そうか オマエ』管理部長が脅迫、店長は暴行
>最高裁も認めたユニクロの“バイオレンス経営”

>ぶち殺そうか

そうかそうか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:42:05.69 ID:xIdtxopRO
>>15
根底にある滅私奉公の精神からして…
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:43:34.87 ID:FYf8UblQ0
ぶち殺されたい人が行く洋服屋ですか
しまむらに男物の洋服があると知って、覗いてみたいけど女性が多くて勇気でない
トップがサイコパスだとゴマする側のすり方もサイコパス的になるのかな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 01:54:29.06 ID:jL02/zqo0
ちょっと前に話題になっていた、残業代請求されて裏切られたと被害者顔する
運送業社長の記事を思い出したわ
業界紙があの内容・部数でやっていける理由がよくわかるな

>>1
「実は、宮は『繊研新聞』という、繊維・ファッション業界紙の幹部の息子で、ようはコネ入社なんです。
だから暴行事件を起こしても自宅謹慎だけで、懲戒処分もなし。

柳井社長はマスコミ受けをものすごく気にしているので、コネ採用も業界紙対策と考えられます。
本件もマスコミ報道されないよう、私はリーダーから、はっきり『警察に届けるな』と指示されました」(A氏)
※繊研新聞=「ファッションビジネス専門日刊紙として世界最大の発行部数」(同紙)で、公称20万部
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 02:00:26.20 ID:GfzXJP4j0
障害
等級 給付の内容 身体障害
第一級
当該障害の存する期間一年につき給付基礎日額の三一三日分
一  両眼が失明したもの
二  そしやく及び言語の機能を廃したもの
三  神経系統の機能又は精神に著しい障害を残し、常に介護を要するもの
四  胸腹部臓器の機能に著しい障害を残し、常に介護を要するもの
五  削除
六  両上肢をひじ関節以上で失つたもの
七  両上肢の用を全廃したもの
八  両下肢をひざ関節以上で失つたもの
九  両下肢の用を全廃したもの
>>9
何この子痛い
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 02:10:56.91 ID:Hpp35hmK0
何が痛いだボケが いい加減な仕事しても黙ってる客だけだと思うなよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 05:11:35.87 ID:38weTguI0
この服オバンくさいねん!
ttp://www.youtube.com/watch?v=noatxaDoNR8

このCMで一躍有名になったと記憶しているが、当時はブラックではなかったはず
いつからこんなブラック企業になっちまったんだか

ワタミと同じく、ここの社長もTVに出なくなったな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 05:23:53.03 ID:aG5tNYuzP
>>9
厄介さんなのぜ…
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 05:28:09.55 ID:K0OvbUee0
CMやチラシを入れれば報道されることはありません
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 05:34:28.44 ID:uI3MZkMlP
服にこだわりのない俺ですらジーパン以外は外出用に着る気がしないのに何故あんなにも売れてるの
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 05:35:23.92 ID:1hHsXYcZ0
精神で1級って基本まずとれないけどな
2級なら働けない状態で何年か精神科通ってれば取れると思うけど2級でも結構ヤバい人しかいない
後天性で1級ってどうやったらなれるんだ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 05:38:01.54 ID:mBdHY57w0
ユニクロほどの大企業で今のような離職率は異常としかいえない
ワタミとかユニクロの会長とかが政権に物申す立場にあるのが怖い
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 05:39:22.20 ID:/Rgt5Q3B0
殺してみぃやw
って言ったらどうなるの?
14種類の投薬ってすごいな
一番の薬はユニクロの謝罪と賠償を真摯に行うことだと思う
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 05:40:05.09 ID:zrtsqDBbO
確かに一級は半端ないな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 05:40:45.93 ID:vNWgcxUd0
とりあえずユニクロに就職して、いつでもicレコーダー持ってこういう恫喝ネタ集めて裁判起こしたら
一生食っていけるカネをゲットできるかもな
ニート・ワープアは急げ!
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 05:41:14.15 ID:0eWvhvbSO
ユニクロの社員とかガリヒョロ多そうだから殴られればマッチ棒のように折れそうだな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 05:48:21.34 ID:rrt7NRKnP
そのうち買わない客にもこんなこと言うようになるんだろな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 06:00:31.64 ID:39rFwa6l0
服屋の分際で気張りすぎだわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 06:06:26.12 ID:HF2Gkvxp0
社長の本を強制的に買わされ
少ない睡眠時間を削って
本を読んで感想文提出
ブラックで働く奴も悪い
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 06:38:17.58 ID:XCoTthru0
>>25
全く関係ないけど
ジャパネットの高田社長って社員に対してはどんな感じなんかな?
あの甲高い声で「ぶち殺そうかオマエ」なんて言われたらその場で笑うわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 06:48:35.93 ID:G20G4f39O








支持中国!
>>40
めっちゃ厳しいらしい
一級ってマジで半殺しじゃねえかよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:18:19.75 ID:WKJGdV1i0
トップがキチガイだと役員もキチガイで固まってくるのか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:29:17.40 ID:Be9sJA+a0
何でこんなにブラックなのか
労働争議みたいになってるけどこれ普通に脅迫じゃん 刑事事件じゃん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:40:57.43 ID:hIktkZLa0
>>40
どっかの会社の営業が持ってきた商品を地面に思いっきり叩きつけてたのが印象的だったわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:43:57.37 ID:Sdg2nJPu0
>>44
トップの無理な要求に応えようとすれば下に無理強いさせるしかないもんな
役員たってトップの勘気に触れれば即クビみたいな会社だとイエスマンばかりになるはw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:44:34.38 ID:Be9sJA+a0
ユニクロとしまむら、どこで差が付いたのか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:45:13.45 ID:cNLDXZVj0
もうユニクロ行かねえ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:46:29.20 ID:PqkJ85zL0
これなにやったの?殺人未遂だろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:48:12.81 ID:9QHzwqoN0
このAさんとやらがスラップ訴訟を恐れるなら分かるけど
マスコミ様には関係ないだろ
ガンガン書けよ
買わない方が店員のためだなー
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:50:30.82 ID:c7dgnwbh0
>>25
この当時は3流4流バッタ屋だったけど、バイトも社員もごく普通の意味で元気だったし
今みたいにブランドブランド言いながら中身がチンカスの違法就労企業って雰囲気は全く無かったよ

柳井もごく当たり前に海外で縫製して安く提供して売り上げ目指してます、と
普通の運営してた気がするし
ユニクロはチビ御用達
186センチの俺に着てもらえる服がない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:54:00.25 ID:FPNUshMQ0
でもお前等、公務員に対してはいやなら辞めろ、代わりはいくらでもいるっていうよね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:55:11.76 ID:Sdg2nJPu0
>>54
ブランド目指すうちにズレちゃってんだよな
日本の中世並の労働環境に順応しただけかもしれんがw
ブランドが内部で厳しくても許されるってのは一流のブランド故であって
ユニクロみたいな安物ブランド()がしていい手法じゃない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:57:33.00 ID:LCOmxZ4m0
しかも柳井社長はアベノミクスのおかげでこの半年間で資産を
さらに1兆円増やしたし
まさに生きるか死ぬかの焼肉定職の世界だなココ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:58:51.80 ID:BiDxKKSq0
ぶち殺そうかおまえって言われたらラッキーだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:59:11.39 ID:ZG+528LsP
https://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8

これみたいなもんだな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 07:59:52.77 ID:1ew0hIeW0
>>3
日本に住んでいるなら、最優先で日本国内の問題解決に尽力するのは当たり前だろ。
日本国内の問題を放置して中国ガー韓国ガーとか言ってるほうが頭がおかしい。
だからネトウヨはいつでもどこでも蔑まれ忌み嫌われる。
>>3
中韓の企業のことなんて書かれても誰も知らないから興味を持てないだろ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:01:25.01 ID:ZG+528LsP
>>60
思うんだが、こんな状態の職場だったら速攻辞めちゃうんだけど
俺がおかしいのか 続ける方がおかしいのか

もらえる給料なんて20〜40万円くらいだろ? それで
この精神ストレスじゃ全然割あわんわ。
障害1級はさすがに引く
>>63
ここで通用しないお前は何処へ行っても同じだろうな!(ビシィッ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:04:51.98 ID:xrWiI78O0
ユニクロは記載されたサイズより1つ程小さいような気がする
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:06:34.13 ID:bkJkmI5b0
1級で精神面も不安定なら訴訟起こす気力もないだろうに
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:06:39.83 ID:sK5sjVq40
会社で暴行を受けるとか土人過ぎるw
この国は本当に中世だなw 徳川幕府の時代の方がまだマシだなwww
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:07:45.34 ID:Sdg2nJPu0
>>66
モデルの体型に合わせてるかのような小ささだもんな
生地に伸縮性がないからより小さく感じる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:08:42.94 ID:NG8RaQYJ0
会社員って無駄なストレスが多くて給料か安いと思うんだけど…
なんでみんな会社員になりたいんですかね…
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:09:07.03 ID:eKLxrten0
>>8
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:09:49.22 ID:e9qcZUun0
>>70
会社にすがるしか生きる道が無いから
まちがって途中で書き込んでしまった

>>8
外着にするにはちょっと・・・・・
部屋着にするにはコスパが悪い
というか初期のユニクロに比べて圧倒的に生地がひどくなってる気がする
靴下やトランクスがすぐ破ける
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:13:47.74 ID:5m7EFwFOO
いきなり一級ってトラックに跳ねられた並みのダメージだったのか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:14:13.07 ID:c7dgnwbh0
>>63
この当時はまだ使い捨て上等の追い込みが流行ってたけど、
今なんかはこんなことしながらも「辞めないように」家族だの親縁にも被害弁済してもらうだの
脅迫行為丸出しなことまでしてでも「ぶっ叩いておいてつなぎ止める」事までしてる。

基地外企業でクルクルパー経営者だと何を勘違いしてんのか自分で言ってることが判ってないのか、
本当に親縁に督促状まで送りつけて普通に脅迫で逮捕されたりする・・・

でも、大体が野放しですし、この国の土人行政
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:15:44.60 ID:xSzTSdKCO
そのうちゲリノミクスで日本崩壊するから
簡単に会社役員経営者刺殺とかバンバン起こると思う^^
SPなんぞ無意味^^
自分だけでなく家族や身内、関係者まで守れるのか?^^
脳筋のようなバカなやり方ではなく
ごく普通にすればいいだけ^^

しかし
証拠固めされたパワハラ裁判で社員側勝利多発しそうですね^^
30過ぎまでひたすら体力勝負でマニュアルこなして
ある日突然お前使えないから店長降格な
といわれ若い人が店長になる
マニュアルこなしてただけだから特別なスキルがあるわけでもなく
転職もきかず冷遇に我慢して壊れて行くしかない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:17:57.45 ID:JtTbHscG0
一級取れるって相当なもんじゃねえか
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載は禁止:2013/06/19(水) 08:19:00.55 ID:vB2RgDTs0
ヤクザかよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:19:26.78 ID:0MlodyGA0
中世だからね
しゃーない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:19:30.07 ID:LRlIEssK0
ユニクロは一気に中国韓国に進出しまくってるから向こうで
ユニクロ批判で大炎上しねぇかなと思ってる
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:26:39.90 ID:58iSFZbj0
ユニクロ行くとどうせ糞みたいな時給なのにどうしてこんなキビキビ真面目にバイトできんだろうなと思う
やっぱバイトから社員になるの目指してんのかな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:28:51.12 ID:gdCHD4VQ0
ふつうのヤクザだな(´・ω・`)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:31:31.54 ID:WD6mNXkzP
殺されてぇかお前
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:33:40.32 ID:Sg9Vk4Pi0
ただお洋服売るお仕事なのに殺されてしまうん?

こわい><。
本来支払うべき残業代を支払っていないとしたら

社会保険料を踏み倒してる事にならないか
あと社員から会社への贈与税も脱税してるよね
ただの服屋や居酒屋が調子乗りすぎだわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:36:08.84 ID:ReB5jyK+P
ユニクロとワタミは絶対利用しない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:36:32.06 ID:Sdg2nJPu0
>>86
ジャップ企業で残業代フルに支払ってるとこなんてないでしょ・・・
ジャップが経済大国足り得たのはただ社員をすり潰してきただけだから・・・
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:38:39.80 ID:Y7Z0ychI0
また指定暴力団か
残業代払わなくていいように
いきなり店長にしちゃうわけ
体力のある20代が店長
30過ぎたら定時上がりの社員に降格とかだから
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:40:34.49 ID:Sg9Vk4Pi0
もちろんユニクロ様の店長だからインセンティブなんてないんだろ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:43:12.05 ID:0FWEcJ7m0
読んだだけでPTSDになりそうだ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:44:30.24 ID:IM0lN2cz0
>>24
こういうのがリアルクレーマーっていう奴な
客商売してると一番手に負えない
店側は、できれば来ないでいただきたいってのが出てたんだろーな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:45:06.32 ID:Tl3DY5wL0
やっぱりブラックじゃないですか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:45:44.18 ID:IDEkfP690
>社内暴力、隠ぺい、暴言、労災隠し、探偵会社を使っての尾行…


社員を探偵に尾行させるとか、どこのCIAだよwwwww
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:45:55.03 ID:SIMkUg3F0
自民党にぴったりや
ユニブラック
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:58:15.83 ID:cC5otNTE0
>>96
トヨタだと、トヨタ社内に警察や憲兵に当たるような部署があるからね。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 08:58:48.78 ID:Sdg2nJPu0
>>99
マジかよw
なにすんだよその部署・・・
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 09:00:40.56 ID:KcELvMsk0
雇ってやってるのに会社を訴訟とか裏切りもいいところだな
>>100
社内で反トヨタ的な行動をする社員の監視をするんだよ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 09:01:55.43 ID:s8KkNyAk0
「ぶち」は山口弁
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 09:02:13.69 ID:zEEuvO1R0
新卒で入社して、離職率が3年後に50%
5年後に80%だっけ?
相当なブラック企業だぞ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 09:03:31.37 ID:ReB5jyK+P
内部は旧日本軍みたいなことになってるんだろうなあ
利根川かよ
>>99
まあ、世界の日本のトヨタだからね
必要な事だと思う
徹底出来ないと家電メーカーみたいにパクられて陥落する
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 10:13:45.10 ID:/3HzVSlQ0
>>1
認めたってそっちか
許可したという意味かと
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 10:55:22.05 ID:r3kidgTY0
クニウロにはよくあること
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 10:56:41.15 ID:WrDeNAn90
服を売るだけなのになんでそこまで殺伐とするんだか。テキトーにやれよ、カジュアル服なんだから
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 11:00:06.03 ID:+okJXlMk0
【経済】ユニクロ(ファーストリテイリング)柳井社長、中国反日デモで日本政府に苦言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287760668/
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137190149/
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296787339/
【経済】ユニクロ・柳井会長「TPP不参加なら我々の国は終わる」「韓国も中国も世界に出ている。日本が閉じこもってどうする」[11/10]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321016343/
【尖閣問題】 ユニクロ柳井社長 「中国を切ってしまえば、日本の『老衰』は早まるだけです」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353336648/
>>1ユニクロ社長柳井正(ソフトバンク社外取締役)
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべきだ」「日本が駄目なのは島国根性で異文化と融合しないから」「日本は沈没を待つだけの難破船」「日本国民は自分に不都合な情報には耳をふさぎ、過去の栄光に自己満足している滑稽な国民」

アウディ 「日本人は皆殺し!尖閣諸島は取り返す!」
http://blog.livedoor.jp/nana_news/archives/5925621.html
フォルクスワーゲン:日本車を捨てて乗り換える人は25万円引き!
釣魚島は中国だキャンペーン
http://twitpic.com/am23p2

【国際】ベンツは退職者の車、アウディは腐敗の象徴…他国と異なる自動車ブランドイメージ - 中国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321743676/
中国生産の高級車(笑)アウディ
http://response.jp/article/2011/12/02/166441.html
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0520&f=business_0520_037.shtml
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=51546
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 11:02:40.84 ID:t2Zl8TESO
>>3
マッチポンプしね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 11:03:43.62 ID:tt+8VsxM0
すげえ、1級かよ
もう働かなくても年金で生活できるな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 11:05:23.35 ID:Pc1EhPxw0
1級って入院レベルだろ?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 11:09:04.46 ID:A+QA8J+p0
うわぁ最悪じゃないか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 11:10:31.72 ID:oz0CjK6dO
職場で殴り殴られってのは引っ越しドカチン工場とか
の低学歴向けの底辺職場だけかと思ってたわw

大学出てまで殴られるような職場にしか入れない奴らも結局はそんな
程度のレベルってことだろ。
お前も蝋人形にしてやろうか?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 11:12:01.23 ID:6UesCjv00
これからはヨーカドーで買うか
ユニクロはここ数年、布も薄くなる一方だしな・・・
ブチコロ
日本にジャーナリズムは存在しないな。
パワハラ凄いなw
いっそ、床に大の字に寝て「殺すなら殺せやー!」とか叫んでみたら面白いかもw
>>40
タカタ「きみ新入社員?おっぱいでっかいね〜どーですかこのわがままなボデー!」
>>119
BUC
QLO
>>66
肩幅が小さいわりに着幅が大きい
明らかに運動不足メタボ中年体型に合わせたシルエット
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 11:32:23.49 ID:DdZU4JxO0
ユニクロは生地が脆すぎる
スティーブジョブスもパワハラ野郎だったみたいだし、
仕事や戦争をやろうって集団でモラルとか言ってる俺らの方がいろいろ平和ボケしてんだよ。
人間なんて多少の頭の良さじゃなんもできねんだ。
天才にアイデア出させたり経営させたりするか、
秀才に独裁者やらせて下が発狂するかのニ択で
どうしても日本人は後者を選ぶしかない国民性なんだ。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 11:35:00.37 ID:7uqng6VGO
ワタミと合併しろ
>>126
解決策の無い意見は

単なる批判でしかない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 11:38:40.75 ID:64t2/jB50
障害等級1級とか普通じゃとれないクラスだろ・・・
>>129
ググったら凄すぎワロエない…
マジで頃されそうになったって事なのか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 11:50:23.03 ID:GEyou3bC0
常にボイスレコーダーでも持ち歩いてた方がよさそうだな
>>8
最近ユニクロ行った?
ジジババだらけだぞ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 12:02:00.83 ID:jmAnxVE40
恫喝した奴は結局順調に出世して幹部になってるんだな
普通なら考えられないけど
ユニクロじゃ武勇伝かっこいいみたいな認識なのか
それでもブラック企業のユニクロ(笑)を買い支える底辺ジャップであった(笑)
イイ歳こいた奴らがこんなの着てると興醒めするなぁ
流石にこれ
薬がトドメだったんじゃないの?
14種の投薬ってどういう状態よ・・・・・
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 13:07:21.21 ID:YLeQLqOI0
ユニクロとレオパレス、奇跡のコラボw 
AKBじゃないが、ブラックは一社にしてならず。正にタコ部屋の追い込み方だわ

鬱→休職→退職の新卒社員が語るユニクロの人材使い捨てぶり
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1734

私の配属先は東海地方にある大型店で、自宅から通える距離でしたが、店から2キロ以内のところにある、
会社が契約する「レオパレス」管理の借り上げ物件に入り、自転車通勤となりました。
新卒社員は全員強制で1人暮らしさせられます。自分は実家からドアツードア40分で通えたのですが、
住む場所、住む家すら選べず、勝手に決められてしまいました。

家賃は会社が7割を負担し、月8万円ほどの物件でしたから、自己負担が3割の24000円。
通えるのに1人暮らしさせるとは、いったいどんなコスト感覚なんだと思いましたが、
これは今思うに、「隔離」が目的なのだと思います。実家の親兄弟から引き離すことで、なるべく相談をさせない。
毎日の長時間労働を(親族の助言で)おかしいと気付かせない、ということでしょう。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 13:12:18.85 ID:KpTPfjoq0
ユニクロ買わねぇ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 13:44:41.28 ID:f4chNn0d0
そこまで言わせる店員の質ってどんなんなの。

無断欠勤やら商品盗みまくってたりそういうのはなかったのかしら。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 13:50:06.94 ID:6ZLzdZnIO
ユニクロ買ってる奴馬鹿すぎw
あんなブラック環境知ったらそれを助長するような消費者にはなれないわ
GUの方が安くて質も高いからそっちを利用すべきだ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 15:53:41.28 ID:FHzmLWULO
>>139
GUもユニクロもファーストリテイリングなんだよなぁ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 15:55:45.07 ID:YLSfFRwZ0
大学出て就職した先に三ヶ月も持たなくて速攻やめてパパに泣きついたのにが偉そうなこと言ってる奴がいかにも経営してそうな会社だな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 15:56:25.78 ID:OW7YhDrN0
オウムかよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 15:56:48.40 ID:RiwUIeSD0
  _____   ___               _                   _____
  |_____  |  / ___ \ ○○        / /  / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄/ |___   |
     __ / / (__/ \ \          / /    ̄ ̄ ̄\/  / / ̄/ /       / /
     | レ' /       \ \        / /   / ̄ ̄\    'ー' / /       /  〈
     | /         \ \      / /     ̄ ̄\/      / /      //\ \
    / /            \ \    / /   / ̄ ̄ ̄\    _/ /     //   \ \
  / /              \__」  / /     ̄ ̄ ̄\」   /___.ノ   //      \ 」
   ̄                       ̄                      ̄
>>122
ああ
オカネカセギマショウカ
を思い出すな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:12:23.62 ID:JOr7htvC0
海外の支店でも、奴隷労働させてんのかね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:17:11.24 ID:PfWGnH/O0
DQN業界では「殺すぞ」は挨拶代わりみたいなもんだから
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:28:31.02 ID:wAuS/85O0
全然足りねえじゃん
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:30:36.80 ID:HQVjsoEl0
雇ってる障害者の数がすごい多いからマスコミは叩きにくい
運送業や建設業もこんなもんだろ
あーブラックだった
でも金は結構もらえるからなあっちは
共産党系の労組つくってぶっこわしちまえよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:33:17.41 ID:Pz+Li+vR0
>>3
結構釣れてるなww
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:33:19.92 ID:xhNkEKZW0
>>8
俺の地元はしまむらは女専用みたいで入店するのが恥ずかしい

ユニクロで買ってたものはパンツ、靴下しかなかったからいいけどさ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:34:28.36 ID:cPC0GcEj0 BE:3650025479-PLT(20105)

ぶち殺創価
ヤクザすぎるだろユニクロ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:39:19.11 ID:9FPHJemX0
上司の暴力で障碍者1級はブラックの新記録だな
>>136
これネタじゃなくて実話?だよね…
会社借り上げのレオパレスに強制引越しといい超ブラックな職場といい、零細IT会社で働いてた頃の自分にそっくりだ…
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:44:28.04 ID:OjAOrwMfO
まさに典型的な牟田口廉也型経営者が経営する企業だはw
ダメ経営者のダメ企業ってダメ部下がダメ経営者の真似してどんどんダメダメになっていくんだよな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:45:50.45 ID:WEv4tbJM0
10年前はユニクロ買ったこともあったけど今はもう買わないな。
質もデザインも悪いし、ユニクロで買うより普通の服屋で気に入ったデザインのセール品狙ったほうがいい。
ユニクロを買わなくなってから気がついたのは、ユニクロは服を着る楽しみを奪ってるということ。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:56:30.12 ID:NMBBGWhM0
何このスレタイ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 18:58:58.97 ID:GVKD80820
>>157
隔離はマインドコントロールや洗脳においてとても重要
零細ITの場合はいつでも呼び出せるようにって意図もあるだろうね
口だけの奴はビジネスができない
言葉で言った以上実行せんとな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 19:35:56.00 ID:qolSzqgB0
>>136
寝床を用意するのは奴隷を作る為の基本中の基本だな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 19:37:11.19 ID:ohMtYfAG0
勝者は何をやっても良い。勝つためならルール無用の世の中になってきたな
バスに乗り遅れるな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 19:40:32.70 ID:I0N5w2mJO
バ経か・・・クルね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 19:41:44.46 ID:4iOhInFI0
店長の暴言と店の裏での態度の悪さが尋常じゃない。人として疑うレベル。
おかげで準社員まで暴言炸裂し始めてその下の人間が精神的に追い込まれている。
よく打ちこわしやら焼き討ちが起きないものだ平和主義万々歳だな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 19:52:32.58 ID:7s3PSs9S0
 「ぶち殺そうか」発言の新庄氏は、“汚れ役”を評価されたためか柳井社長に引き立てられ、
順調に出世。経営管理部部長や計画管理部部長といった要職を経て、
2012年9月からは、ファーストリテイリングの常任監査役(現任、会社法で定める正式な役員)にまで
上り詰め、今も柳井氏の右腕の1人だ。
 違法行為者を処罰するでもなく、逆に上級役員にまで出世させ、自社の監査にあたらせるあたりに、
ユニクロ・柳井正社長のコンプライアンス意識の欠如と「バイオレンス経営」の本質が透けて見える。
----------
ただ一人の馬鹿社員のやったことならその社員を処分すれば問題ないが、
処分するどころか評価するか。驚きあきれるな。
賢明な人間は不買するし、賢明な学生はもう入社しないだろう。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 23:31:11.43 ID:i67Bo4oV0
つか刑事事件にはなってないの?
170アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/06/19(水) 23:48:56.10 ID:NTn9ZOMZ0
在日も暴かれた
生保も暴かれた
とうとう搾取型経営も暴かれる時が
きたようだ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 23:55:23.57 ID:gjA6EZLZ0
はてなコメからサルベージ

2審もPTSD認めず ユニクロ上司暴行訴訟 2008/01/29 04:49【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200801/CN2008012901000344.html

>>1障害等級1級の認定になるほどの暴行経緯
何で刑事事件化されてないんだ?民事よりやりやすいと思うんだが

日誌を読んだ店長は休憩室にA氏を呼びつけ、A氏の胸倉をつかみ、頭部・背部を、板壁やロッカーに計6回打ちつけた。
その暴行に対しA氏が謝罪を求めると、今度は謝るフリをして頭突き。
さらにA氏の首をつかみ、板壁に頭部や背中を打ち付け、暴行はパート従業員が仲裁に入ってようやく収まった。

傷を負ったA氏は、救急車で病院に搬送された。「私が早退しようとしたり救急車を呼ぼうとすると、宮が制止しました。
その後、トイレで嘔吐し、バックルーム(倉庫)で意識消失してから、ようやく宮が自分の車で病院に運ぶなどと言い出し、
しばらく放置されてから、やっと救急車が呼ばれた。病院ではICUに緊急入院しています。
最初から適切な対応をしていれば、症状はもっと軽く済んだはずなんです」(A氏)

当初の診断結果は「頭部外傷、髄液鼻漏疑」で、経過観察のため入院。
後日の正式な診断は「頸部挫傷」で全治4週間とされ、レントゲンやMRI等の検査によって、
より正確には「中心性脊髄損傷」「中心性頸髄損傷による左手指機能障害」と診断された。
A氏によると、暴行の際、実際には意識も飛んでいたが、裁判では、その点は事実認定されなかった。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:30:42.62 ID:r6WNJYvb0
ワタミもユニクロも、こういう報道は一切されないが
それでも社長を呼んで、TVで持ち上げる事をやらなくなっただけでも
ネットニュースで報道した甲斐はあったと思うんだ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 02:36:08.96 ID:7XXXy3Hb0
ドぎつい脅迫だな
たまげたなあ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 03:13:03.96 ID:pGQzd+DN0
>>99
> >>96
> トヨタだと、トヨタ社内に警察や憲兵に当たるような部署があるからね。

正に「絶望工場」そのものだな。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 05:21:12.84 ID:Geum9Z9x0
ジャーナリズム宣言の朝日新聞さん・・・

ユニクロ、「入社3年内離職率」46.2%を開示  03/05 2013
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1786

>朝日新聞は『AERA』表紙に柳井社長を登場させ、ユニクロから新聞の全面広告を大量に獲得。
>朝日新書の『柳井正の希望を持とう』を「6万部刷って4万部はユニクロ買い取り」という、
>リスクゼロでボロ儲けの好条件で発売させて貰うなど、いいようにユニクロに飼いならされている。
>出版不況のなか、マスコミはユニクロの広告宣伝費を喉から手が出るほどほしいから、
>朝日がユニクロの問題を積極的に報道することは、ほぼ無理だ。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 10:54:33.61 ID:q7f/s+3jO
http://www.mynewsjapan.com/reports/1607/
ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業

http://www.logsoku.com/r/news/1301292491/
ユニクロって、店長でも年収が250万円なんだって。時給はマックのバイト以下
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 12:34:38.73 ID:hCIJWccF0
>>5
服屋はヤクザのシノギな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 12:47:28.07 ID:zjnK93020
管理部長を刑務所にぶち込めよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 12:56:15.44 ID:ludOPHS+0
障害一級って死ぬより辛いだろ
鬼か
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 13:18:49.14 ID:PtBz3jz00
>>119
それに名称変更すれば行くわ
こういうとこは絶対に不買だわ
別におまえのとこの製品のかわりなんていくらでもあるっての
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 14:04:40.12 ID:YSM24nDy0
入社するのを辞めたほうがいい。
体と精神、壊すよ。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 14:05:35.26 ID:4VYv1gwj0
中世どころか原始時代だな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 14:13:01.58 ID:K6oJJx0o0
ユニクロでパンツと靴下以外買う奴いるの?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 14:18:00.10 ID:K/eXxJWF0
>>185
安そうなイメージだけはあるのでYシャツでも買いに行こうかと見に行くけど、
だいたい青山とかの方が安いので、何も買わずに帰ってるわ
>>25
有名人をモデルで使うようになってからじゃない
とりあえず、CMをバンバンしすぎなんだよ
ユニクロって定番商品が売っていて、廉価微機能服を3年に一回更新するだけで
いいのになって思う。あと、店舗も増やしすぎた
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 14:50:24.10 ID:HfRWTgfM0
ユニクロとワタミの不買運動でもすればいいのに
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:10:14.06 ID:9ooM3vxc0
>>60
「ぜんぜんたりねぇじゃぁん!!」
「申し訳ございません!!」
「ぜんぜんたりねぇじゃぁん!!」
「申し訳ございません!!」
「ぜんぜんたりねぇじゃぁん!!」
「申し訳ございません!!」
「ぜんぜんたりねぇじゃぁん!!」
「申し訳ございません!!」

なにこれ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:21:31.51 ID:IqjTZ+a20
ブラックバイオレンス企業
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:22:43.21 ID:owRONhbF0
俺も社会で一度言ってみたいセリフだなw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:26:49.53 ID:23QGZlvK0
ユニクロなんて貧乏人しか買わない安物メーカー
貧乏人がこんなもん買うから付け上がるんだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:27:35.83 ID:Pgq58no+0
それより
スーパーとかデパートでおっさんが高確率でユニクロ着てるから
被るのが怖くて外でユニクロ着れない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:29:06.57 ID:IdkyskBz0
ヴァーイオレンスや
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 15:30:51.27 ID:Ie0K1nbQ0
>>12
>>3
日本、シナ、チョンが、まさにブラックだろw

>>12
>>3
日本、シナ、チョンが、まさにブラックだろw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 18:17:37.40 ID:Q10c9nTd0
>>175
朝日新聞は取り上げないが、ハム速が取り上げた

ハム速にも、シャッチョさんからラブレター来るのかしら。楽しみだわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 18:30:21.39 ID:sVt7ZzC90
>>196
ハム速をまもろう!(棒)
>136

>新卒社員は全員強制で1人暮らしさせられます

はいはい,出家信者ね
かの、やまもといちろうもユニクロやワタミを違法企業と断罪

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/04/post-82b2.html
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/20(木) 20:53:27.34 ID:9ooM3vxc0
>>136
家族が一緒に住んでると冷静な部外者の目線での突っ込みがはいっちゃうからな…
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 00:02:00.32 ID:dOTBB74m0
人件費削減したいのに、なぜ大卒の新入社員を雇うのか疑問だったが
これだけ扱き使うなら、時給ではなく月給の方が安く付く上
バイトやパートのように簡単に辞められないってことか

ワタミはバイトにまでミキティ本買わせたり読ませてるようだが
ユニクロのバイトはどうなのかね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 00:14:49.99 ID:r1bt1z/Q0
>>171
やり過ぎじゃねーかコレ
問題の社員らは逮捕されたのか?
ユニクロは社員やバイトをゴミクズ同然に扱うことで昇進昇格が許されているから
この昇進システムが変わらない限りこういうのはなくならないよ。
人道的になったらそこで昇進の道は本当に途絶える。

たまたま刑事事件で表沙汰になっただけで胸ぐら掴んで「殺すぞ」とかよくあった。
>>201
俺は選別するために大量に雇っていると解釈している
社員のほうが圧倒的に高給取りだし、やたらやめさせようとしてくる
心労で辞めてくのは平社員より店長に多い気がする。
昔あった地域限定正社員ってのが扱いとしては最悪だった。これがバイトよりも収入少ないんだよ。

あとバイトには本を買わせてはいない。
服が好きな人はこういう量販店で働いてはいけない
新卒市場に集団労働倫理があるから大企業で働きたくなるんだよ
国民の不満度が-5.0%上がってもいいから個人主義的起業文化に変えて服好きみたいな独自のセンスをお持ちの方は
ユニクロで体験する激務を自分のブランドのために生かしたら精神的には幸福なんじゃないのかな
とHOIをやりながら思ったりした

集団労働倫理

労働力の増加:-5%
設備再編期間:-10%
工業力:+5%

個人主義的起業文化
宣戦布告するのに必要な好戦性:+10%
工業力:+5%
産業の研究:+10%
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 05:53:24.46 ID:XpxvXrZ/0
中国経済も相当やばいところへきているが、ユニクロどうなるん?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 05:53:58.83 ID:9NDarVPn0
ユニクロじゃ買わない
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 05:56:42.47 ID:m4sjMnPCO
20代の俺に「ぶち殺そうか?」なんてこの待遇で言ったら
まじハンチクにしてやりましたわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 06:05:39.38 ID:qB0NRkbBO
理不尽な対応にはキレたらいいんじゃないすかね
勿論クビにされるだろうが
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 16:51:01.54 ID:UhpKKj7O0
そうやって暴れたり反撃されないように、お育ちのいい大人しい子を選んで雇うんだろ

更に親に迷惑を掛けたくないからと、裁判も躊躇してくれるしな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 17:10:46.55 ID:Eyhhj6uL0
ユニクロの株価下がるからやめろ!ダンピング記事やめろ!
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 17:16:24.81 ID:sNLciofAP
後遺症1級ってすげえな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 17:59:52.86 ID:IgHJy9fh0
ちなみにユニクロの柳井の総資産1兆4000億な
平均世帯資産 1400万だから だいたい一人で10万世帯分
中央値の世帯資産750万ほどだから20万世帯分をたった一人で
蓄えている。そんなトップの下で一生懸命働いていてただただ
感心するわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/21(金) 18:46:55.78 ID:ZjzBzaXX0
最近、ユニクロやワタミの看板を見ると、過去に職場で受けたパワハラが蘇ってきて、
PTSD的症状が発生する。

前を通り掛かることすら苦痛になってきた。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
かの、やまもといちろうもユニクロやワタミを違法企業と断罪

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/04/post-82b2.html