東海村で通常の400倍の陽子ビームが直撃し蒸発 55人被ばく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013052590140012.html

茨城県東海村の加速器実験施設「J−PARC」の放射性物質漏れ事故で、日本原子力研究開発機構は
二十五日未明、東京都内で記者会見し、国への報告が一日以上遅れた原因を、放射性物質の漏えいが
施設内にとどまっていると過小評価していたためと発表。「意識と連絡態勢が十分に機能していなかった」と謝罪した。

 事故当時、施設に出入りしていた五十五人のうち、実験装置の付近で準備をしていた大学院生二人を
含む二十二〜三十四歳の男性四人が一・六〜〇・六ミリシーベルトの内部被ばくをした。機構は残り
五十一人も被ばくしている可能性があるとみて検査を急ぐ。
 機構は「健康にどういう影響があるかは分からないが、原発作業員などの年間被ばく限度は五〇ミリシーベルトだ」
としている。茨城県は二十五日午後、施設の立ち入り調査を始めた。
 機構をめぐっては、高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で重要機器の点検漏れが相次ぎ、
鈴木篤之理事長が引責辞任したばかり。
 実験は高エネルギー加速器研究機構が実施。機構や高エネ研によると、二十三日正午ごろ、
原子核素粒子実験施設内で金に陽子ビームを当て素粒子を発生させる実験中、装置の誤作動で
ごく短時間に計画の約四百倍の強いビームが当たり、金の一部が蒸発して放射性物質が漏れた。
 直後の午後一時半ごろには施設内で放射線量が上昇したが、管理区域内で想定される範囲内の
汚染と判断し、同三時ごろと同五時半ごろに排気ファンを作動させた。この際に放射性物質が施設外に漏れたとみられる。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:06:10.79 ID:AMNkDL1v0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:07:09.01 ID:RMcWCKY/0
    |┃三   l:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::}::::::|:l|::::::::::::::::::::::::::ト.
    |┃     |:::|:::::::::::::|::::::::ハ:::::::N:::::::::::ハ:斗七::アヽ:|l:::::::::|:l
    |┃     |:::|:::::::::::::|_l::斗チ::升 ヽ::::/  ∨-‐∨  Y:::::::::|:|
    |┃     |:::|:::::::::::::|∧/ |/-l- 、∨    rf爪笊刈l:::::::::|:l
    |┃    ∨:::::::::::::l rf芥笊圷       弋廴ソ ||:::::::::リ
 ガラッ.|┃      ‘,:::::::::::::ト、  V廴ツ       ///ヽ|l:::::::::|
    |┃        、:::::::::|ヒヘ ///ヽ    '        ノ|:::::::::|
    |┃三      l::::::::|`ー'、        , -   ....:::::::|:::::::::|
    |┃        |::::::::|:::::::::>- __      イ__:::::::::|:::::::::|
    |┃三     l::::::::|::::::::::::::::::::rf_」_  ̄ _}ノノ}::::::l:::::::∧
    |┃      ∧::::‘,::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ (__::/::::::∧:ヽ、
    |┃三    /::∧::::<工工二 -- 、_人_ -─‐-/::::::/ー─- 、
    |┃      /::/ }:::::::〔::.::.::.::.::.::.::.::.::.{::.::.::.}:-:、:::.::/::::::/.::.:〕  ハ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:08:12.19 ID:LCZ8SduE0
反原発派がアップを始めました
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:09:05.06 ID:z+4vAM+H0
アイドル天使ようこそ陽子ビーム
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:09:55.70 ID:bE6n1HUyP
最大1.6ミリシーベルトってしょぼいな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:10:06.05 ID:gVgOcO8Z0
TMNT
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:10:07.31 ID:aIRrS8mEP
そういえばコメット号の主砲って、プロトン砲なんだよな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:11:38.95 ID:0t3yvLMkP
まーたバケツか
>>1
中国の核実験場周辺はもっと放射線値が高いし、旧ソ連なんて放射能漏れしまくだろ。
なんで東京新聞や、中国やロシアに都合の悪い報道は一切せず、日本だけを叩きまくるんだ???
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:15:14.71 ID:45gWR0Ap0
年間1ミリ→20ミリに引き上げたんだから
この程度の被爆なら報告すら必要ないだろ
実験で被爆してギャーギャー騒ぐとかおまえら何様だよ
本望だろ
またバケツでやってたんか
あのミイラみたいみたいになったら終わりだもんな
ただちに影響はない
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:18:48.04 ID:vGdsPZFg0
大学院生じゃ結婚してない奴らも多いだろうに人生終わったな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:19:15.82 ID:hCnw8ML9O
夜中の夜明けなどあってはならない歪みです
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:19:55.34 ID:xSUKhh9f0
>原発作業員などの年間被ばく限度は五〇ミリシーベルト
高くね?ICRPの基準では年1ミリシーベルトが限度だろ
作業員なら50倍の線量受ける覚悟をしておけってことか
「健康にどういう影響があるかは分からないが、原発作業員などの年間被ばく限度は五〇ミリシーベルトだ」

最早日本じゃ放射能なんて大した事ないな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:21:59.31 ID:45gWR0Ap0
>>17
50なんだ
法整備やたらと早かったよな
さすがは奴隷制度敷いてる国家だけある
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:22:31.91 ID:Qnqd9PjO0
                         ,、-、 __
                        ,r'´,.r.'゙二_=
                      / ./ 二=ー _
                    / ̄/ _,、-、二=ー
         =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
       <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
        /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
      / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
      /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
      l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
      (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
         \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
           い-`==‐`ヾ人三/=-
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:22:44.49 ID:6brk8B/S0
ようこちゃん・・・
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:23:05.54 ID:H9cYtsH/0
>>10
日本のローカル新聞やからやで!
_取れてからが本番
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:23:25.60 ID:FShvhHu30
嘘かと思ったらマジかよw
東電の桁違いの放射能漏れを経験して安全軽視体質に拍車がかかったな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:24:25.34 ID:qyxVasrxO
蒸発とな
俺も蒸発したい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:25:36.39 ID:G7P8w73b0
そのままレーザー砲開発してしまえ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:25:44.48 ID:H9cYtsH/0
>>11
そうゆう問題じゃねーだろダホ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:25:48.02 ID:f85oDpi5P
ただちに影響はないから別にいいだろ
>>19
なぜか知らんがワロタw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:26:10.51 ID:bkFwCO3w0
虚構余裕
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:26:32.45 ID:6tfkzFWn0
物理学者「実に面白い」
結構おおごとになってるな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:27:24.55 ID:e8EYbD7N0
生野陽子タソとチュッチュしたいお(^^)~ノ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:27:33.26 ID:3TRSUXpY0
22歳の大学院生なんてよくわからないまま現地に飛ばされ
被曝してかわいそうだな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:27:57.30 ID:N29XoEWx0
バケツウラン事故で半径1kmの住人が数シーベルトの被曝したって聞いた
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:28:15.44 ID:4GEVZDw40
>管理区域内で想定される範囲内の汚染と判断し、同三時ごろと同五時半ごろに排気ファンを作動させた。この際に放射性物質が施設外に漏れたとみられる

俺らだけ助かりたい!!!ファン始動はやく!
想像したらクッソワロタ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:28:20.20 ID:z+4vAM+H0
希望して原子力村に行ったんだから自業自得
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:28:44.78 ID:OC3Pnkac0
なあに、かえって免疫力がつく
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:31:40.13 ID:GvI4zVcZ0
茨城で息してる時点で
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:33:27.68 ID:wz2KgMhO0
まあ、自然被曝が年2.4mSv(だったはず?)だから大したことないよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:33:54.36 ID:Y2ORjv610
これで原子力規制委員を安倍が全員電力会社関係者にすげ替えてるんだから笑えんな
悪意のあるスレタイ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:34:38.38 ID:VsbOtcIz0
院生か
ガラスバッジ外して実験し続けたのが懐かしい
どうせミリ(m)シーベルトじゃなくて
メガ(M)シーベルトに修正されるはず
ちょっと、俺昨日原研に行ってたんだけど
漏れてもいいけど施設から排気するんじゃねーよ
排気されたらかんけいねーって風潮やめろ
自分たちたちだけでなんとかしろよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:43:51.52 ID:bkFwCO3w0
あんだけの事故起こしておきながらまだ原発推進してる自民党はほんと狂ってるわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:46:49.93 ID:dQkflFTJ0
院生が被曝したの?
原子力なんて専攻したばかりに気の毒に
つっても福島の後に院行ってる訳だからもう覚悟の上なのだろうか
>>44
よく死ななかったな
被爆は安全
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:52:16.33 ID:tSB5jEQj0
メガ粒子砲撃てっ!!!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:53:19.64 ID:sh+hcRj9O
ゴジラまだかよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:54:36.90 ID:Q0DO6Ys80
必殺技 陽子ビーム すべての物質を放射化させる
ヤシマ作戦
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:56:45.18 ID:n42Upjyl0
小野陽子?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:57:02.82 ID:wtFJMURL0
>原発作業員らの被ばく限度は年五〇ミリシーベルトで五年間で一〇〇ミリシーベルト以下となっている。


年20m/svでいいだろ
>>56
20じゃもしものときに問題になるからだろう
2年で100ミリシーベルト受けたら3年仕事すんなってことだな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:59:12.43 ID:mtD/CYi00
さすがジャップ
原子力管理は完璧だなwww
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:59:18.85 ID:EXtHXyEY0
こうやって若いうちに被爆させとくと
「もうどうにでもな〜れ!」でその後をおくるから
施設外の市民へばら蒔いても全く罪悪感を持たなくなる

原発ムラ万歳
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 15:01:20.74 ID:TdGqN6VB0
ちなみに金にこの陽子ビームを当てると
何という原子になるの?
どういう錬金術なの?
>>60
金の原子を無理やりぶっこわして素粒子を外に出すんだろう
うちの近くの大学でもその施設あるわ
ローエングリンかタンホイザー
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 15:10:06.71 ID:K3+8WUrw0!
バイト学生にやらせてる実験って大抵責任者居ないよね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 15:12:12.95 ID:b0ZSI83s0
ウルトラ警備隊がガッツ星人打倒のためにやった実験みたいな感じ?
こ、これがビーム兵器か 
で、どの程度の温度でどのくらい金が蒸発したの?
>>63
バイトというより研究室で金払って装置を借りてるんだと思う

>>65
金は1000度ぐらい
ADSRの研究やってるところか また放射脳がバカ騒ぎするぞ
当たらなければどうということはない
>>35
将来癌になっても因果関係は否定されるだろうしな・・・
ただち
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 79.3 %】 :2013/05/25(土) 15:34:04.16 ID:YkTLAp1y0
>>16
なーに帰って免疫がつく
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 15:36:14.94 ID:79hX/QCu0
かえって健康になる
>>16
一般人に線量計つけて管理できないから低めに設定しているだけ
逆に放射線業務従事者は管理できるから身体に影響の内範囲での上限になってる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 15:38:23.98 ID:b0ZSI83s0
>>73
なるほどー
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 15:40:57.44 ID:x99tYYyc0
つか施設の方が心配
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 15:41:34.46 ID:INukFLqz0
 



★麻生太郎「佐賀や日本海側で歴史上、津波が起きた例はない、他の原発もさっさと動かすべき」
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2266687.article.html



 
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 16:02:30.60 ID:45gWR0Ap0
>>76
奥尻
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 16:03:35.42 ID:DGtoM+xW0
俺達も既にそれぐらい内部被曝してそう
危ない事故だな。桑原桑原
内部被曝で二ミリはヤバイ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 16:05:42.37 ID:QYcan7ec0
意外と大したことねえな
あそこの無能職員半分くらい削れよ
245の大渋滞を緩和しろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 16:25:03.59 ID:xSUKhh9f0
地熱発電とかいう天然の核融合炉地球を使った発電
なぜみんな推進しないんだ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 16:26:41.60 ID:2PghgnoP0
日本海村
昔なんざ剥き出しの実験炉で学生バシバシ被曝させてたろ
こんなの全然大した事無い
ただちに影響はない模様
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 16:58:23.28 ID:zUKbo8PM0
マスコミと一部の極左のヒステリーに付き合い必要はないって
お前馬鹿かこのぐらいのシーベルトで 影響ある訳ないだろ馬鹿マスコミと言えばいいんだよ
左翼連中はそんな環境が気になるなら ゴミ掃除でもして 汗流せよ 口ばっかりじゃなくて
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 16:59:40.61 ID:JzOqTCsq0
うやべえええええええええええええええええええええ
>>8
40代か
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 17:09:39.31 ID:vT3JAL3B0
院生という名の奴隷が奴隷の中でも特に酷い扱いされてるよな
無給どころか金払って長時間労働に被曝w
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 17:11:15.44 ID:2/02TnOe0
> 未明の会見 担当者「分からない」「把握していない」連発
って感じで、珍しく、産経も批判的に書いてるなあ
産経にさえ呆れられるとか、対応が終わってるなあ
1.6mの内部被曝はやばいだろ
マジな話鉛入りの防弾チョッキみたいの着てれば大丈夫だよ
.        /|
       |/__
        ヽ| l l│<ハーイ
        ┷┷┷
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 17:28:05.58 ID:2/02TnOe0
結局、吸い込んだ核種全体での半減期は何日ぐらいなんだろうね
これが長かったら、いま1.6ミリの内部被曝なんてしてたら、あっというの間に累計50ミリ超えるだろうし
これ全く原子力関係ねえじゃん
んで、どうなるの?
> 一・六〜〇・六ミリシーベルトの内部被ばくをした。
1.6mSv/hと勘違いしてる人がいる?
この程度の内部取り込みは福島に比べたら屁みたいなもんだわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 17:44:11.63 ID:ex+WWQZF0
換気扇で換気とかジャップアホすぎワロタww
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 17:51:37.84 ID:xSUKhh9f0
>>87
東電社員とマスコミと一部の極右がヒステリックに影響はないってわめいてるんだろ
既得権守る為に、原発反対者を左翼だの非国民だの必死でレッテル貼りするからねあいつら
影響あるわけないって言うなら根拠示してどうぞ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:01:46.98 ID:G4hhfTgmP
>>87
国連も一部のヒステリックな極左なんだw

【ジュネーブ共同】東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故の被災状況を調査した国連人権理事会の健康問題に関する特別報告者、アナンド・グローバー氏は24日までに、
避難区域を設ける基準を厳格化し、年間被ばく線量を1ミリシーベルト未満にするよう求める報告書を公表した。

原発事故発生後の日本政府の初動も批判。緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)が有効に活用されず、
甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤が適切に事故地域に配布されなかったとするなど、日本政府には厳しい内容となっている。
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052401002528.html
情報はなかなか出さないくせに放射性物質だけ外に出しやがる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:21:15.64 ID:lFkCKXT60
被曝量が少ないから云々とか言ってる馬鹿
お漏らししたことが問題なんだろうが
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:21:46.14 ID:pnrlhM+o0
外部への放射能漏れとか心配だけど、茨城なので今更どうでもいいか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:23:54.00 ID:ZFQeyoHi0
さっき凸電したんだが当社は一切関係ありませんの一点張り
 
 
 
マジ糞だなJOC
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:54:17.38 ID:Zzj+n03T0
アイアンマンのプロトンキャノンのことか…
ひどいことするなあ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/88/0000055088/49/img8595790fzikdzj.jpeg
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:59:42.41 ID:ygFfJ/gY0
東海村の村民は儲かってるから動じない
陽子ビームといえば巨神兵さんですよね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:24:47.32 ID:Ucd2JNR70
原子力機構J-PARC ハドロン実験施設におけるトラブルについて 平成25年5月25日
ttp://j-parc.jp/researcher/ja/safety/HDtrouble20130525.pdf

排風ファン回してから線量計での測定がされているが
手順書に問題がありそうな気がするな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:26:25.40 ID:Fu0t2Tm80
知ってたし。電磁波が教えてくれた
バケツで臨界の人たちの悲惨な末路を知っちゃうと原子力産業なんて絶対やりたくない
>>62

御坂美琴ことビリビリに、>>1研究所は、ハッキングされたんじゃねwwww
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:43:11.36 ID:uyzOJAD50
いつまで原子力なんていう前時代の遺物にしがみついてるの?馬鹿なの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:47:31.55 ID:ypw2WSS60
>>102
わらった
十何年前にもんじゅで働いていたことがある人の話を聞いたことあるんだが
もんじゅで働いてる原研職員のレベルが低くて外部(他電力社員)からの出向者がいないとまともに運転できないとか言ってたな
今はどうか知らないがこの前の点検漏れのニュースから察するに今も変わらないのだろうか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:51:23.71 ID:CRmwX9Ux0
ドクターマンハッタンになれるんか?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:53:51.24 ID:LGlcQGdk0
研究者か研究者はまそのリスクもこみでやっとるんやし
騒ぐことないやろキュリーみならえっちゅうねん
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:56:40.94 ID:Iup4uPsbO
後のヤシマ作戦である
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:59:23.97 ID:suT3sIYR0
ジャップって本当バカなんだな
猿ですら反省するのに
タダチニー
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 20:31:06.70 ID:0FzqXjPlP
>>87
じゃあお前装備なしでフクイチの除染してこいよ?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 20:31:07.04 ID:K3+8WUrw0!
韓東汚民ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 03:05:24.71 ID:zGZo/iv6P
55人も蒸発したのか・・・
ビグザムかよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 03:07:02.14 ID:H4wISCHz0
原子力関連お得意の「後から数字が上昇する」パターンきたな
こういう連中だって忘れてたわw
中がビームを捨てて直面しなければならない!
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 03:15:57.86 ID:c2DgRSfb0
金198か?
早くIフィールド開発しないと
誤動作で400倍出ちゃう装置がすごいな
どういう制御してんだ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 03:34:35.53 ID:x8crnQR40
>>128
もともとこの加速器は非常に強力で
ビーム強度が低くてよい実験用のモードのときは
少しずつ加速器からビームを取り出すようになっている
一方で、ニュートリノ実験などのため一気に大量のビームを取り出すモードもある
そのへんの制御が狂ったんじゃないか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 03:36:17.83 ID:0FA+93pz0
たいしたことないじゃん
東海村じゃ外でて深呼吸した方が被曝しちゃうレベル
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 04:11:42.21 ID:e1hwEYxh0!
装置の誤作動で放射性物質漏洩←まあ、しゃーない こういうこともあるさ

排気ファンを作動させて放射性物質拡散←は?(威圧) ただちに作業員を避難&施設を完全密閉して一時閉鎖だろ常考

正直、大した事故じゃないんだけど、管理者らが長年こういう作業をやって慣れているせいか
丁寧に扱うべき作業をこう雑に扱って大事にしている感がある
こういう体質は何とかしろよ
っていうか、緊急時のマニュアルすら作っていないことがあり得ない
で、漏れた物質はなんなのよ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:05:43.08 ID:e1hwEYxh0!
>>132
j-parc.jp/researcher/ja/safety/HDtrouble20130525.pdf
↑によると金・水銀・ナトリウム・カリウム
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:09:06.44 ID:kN+EiDD90
機構は「健康にどういう影響があるかは分からないが、原発作業員などの年間被ばく限度は五〇ミリシーベルトだ」

何が言いたいんだコイツら。
全然軽い陽子線治療だな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 08:34:18.97 ID:easdqM/T0
>>134
意味がない比較だな。
原発作業員は普通内部被爆しない。
こいつら放射化した金属蒸気吸いまくったんだろ。
肺に入ったら取れないからゼロ距離被爆しながら余生を共にしなければいけない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 08:35:34.35 ID:RSPbNDAN0
物理危険→ガリレオ放映打ち切り→フジ涙目
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 08:44:48.18 ID:Mt0u2Jk50
警報装置作動も無視 通報の進言も無視 事故マニュアルもなし

 茨城県東海村の日本原子力研究開発機構(原子力機構)の敷地内にある加速器実験施設「J−PARC」の放射性物質漏れ事故で、
事故当初、実験装置の異常を検知して安全装置が働き、警報音が鳴ったにもかかわらず、担当者が警報をリセットして実験を続けていたことが二十五日、分かった。  

 現場では速やかに国に報告すべきだとの声も一部であったという。だが、原子力機構出身の池田裕二郎J−PARCセンター長らが「通報に該当する事象ではない」と判断。
報告遅れにつながった。KEKの研究者は「センター長らの指示に従った」と語った。

 装置では実験時に素粒子とともに放射性物質が発生する。だが、KEKは「今回の事故のように大量に装置外に漏出する事態は考えていなかった」と釈明。
施設の三十二カ所にある換気扇に、放射性物質を吸着するフィルターは取り付けられていない。事故を想定した運用マニュアルも用意していなかった。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013052690070114.html
>10
コレに関してはそういう問題じゃないだろ。
小学生かおまえ?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 08:56:33.44 ID:easdqM/T0
>装置では実験時に素粒子とともに放射性物質が発生する。
>だが、KEKは「今回の事故のように大量に装置外に漏出する事態は考えていなかった」と釈明。

また想定外かよ。
こういう原子力関係のキチガイは
家族ごと容赦なく死刑にする仕組み作っておかないと
また福島原発レベルの事故起こすぞ。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 09:06:46.68 ID:pF9vLbNA0
日本人の癌の何パーセントかはお漏らしが原因なんだろうな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 09:16:10.04 ID:yIsAuB87P
日本人の死因の一位は癌で世界的に見ても異常に多いよね
原発周辺の住人も白血病が多いみたいだし汚染食品も国中に回ってる
こんだけ狭い国にぽこぽこ原発建てればそうなるよね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 09:30:28.19 ID:easdqM/T0
というか肺がんの主要な原因がずっとタバコにされてきたけど
ほんとは肺の内部被爆でしょ。

タバコ自体も放射性物質のポロニウムが含まれているけど
それよりも福島原発事故を小さく見せるため
冷戦時代の日本の大気は核実験の影響により放射性物質だらけだったと
原発村のバカが苦し紛れに自白したのがでかい。

この放射性物質による内部被爆を最初から原因研究から除外してる
日本のガン研究はインチキ似非科学。
>>138
内部からの密告で露見か
こりゃ裏切り者捜しで大騒ぎだろうな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 09:50:06.38 ID:pF9vLbNA0
被曝の事実が隠蔽されたら病院に行ってなんて答えたら良いんだよ
>>134
テニプリかよw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:48:56.96 ID:JE6lJ6Y3O
これでまた原子力への不信感高まったな。
これでも経済が大事とか原発やめるのもったいないとか言うんなら救いようがない。間違いなく日本は滅ぶ。
>>10
他のやってるんだから自分もやっていいって、がきかおまえ。
おい最初より増えてないか?w
>>142
マジレスすると1行目は医療水準の高さを示してる
医療が行き届いてないとガンになる前に別の理由で死ぬ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:52:09.49 ID:x8crnQR40
>>136
お前はいい加減な奴だな
197Hg、43K、198Au、195Hg、24Na、どれも半減期数時間〜数十時間とか
そんなんばっかりじゃん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:55:44.82 ID:Bkm6c7Ow0
蒸着!
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:09:31.03 ID:YqVtimM50
>>137
主人公の御坂美琴が、
通信網から多数の研究所にハッキングし爆発テロ起こしたり
研究所に直接突撃して連続爆発テロを起こす、
ホラーな、御坂妹がわらわらわいてくる、
「とある科学の超電磁砲 シスターズ編」二期のほうが、危ないw

いま、とある科学の超電磁砲二期の、
放送中に起きていること

北京市内の住宅数千件軒に
女性の悲鳴、泣き声、助けを求める、
イタズラ電話数千件がかかってくる。
中国公安が、逆探知捜査するも、発信源は不明。
中国通信網への大規模ハッキング攻撃か。

日本国・茨城県の東海村にある
日本原子力機構のレーザ発信装置が、
いきなり、
数百倍の出力で暴走して爆発、被爆者多数>>1

まるで、
悪役の一方通行気取りな韓国人
「広島原爆、長崎原爆は最強無敵の神罰である、
最強無敵の神罰を、日本にもう一度喰らわせる」
大阪市生野区での、
「韓国人の日本人をとにかく殺す!!」
連続襲撃重傷事件
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:53:58.56 ID:YqVtimM50
>>153
フレ ンダ、ビリビリ、御坂妹団、
おまえら、きゃっきゃうふふで、暇だからって、
リアル世界で大暴れすんな、アニメの世界に帰れよもう!

【息をする爆撃機 フレ ンダさん大暴れ】スウェーデンでの大規模暴動、6夜連続…首都市街地での爆発、火災の映像が多数★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369535298/
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 22:39:50.30 ID:OirnLSjg0
>>138
逮捕しろよ
【被曝】 エラー音発生→原因不明→エラー検出器の故障かな→リセットし再起動、てな感じで被爆者30人
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369580198/l50
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/05/27(月) 00:50:56.09 ID:+k7R6yauO
【原発】警告音が鳴るほど体が放射能汚染【茨城】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1368679012/
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:01:03.75 ID:nQeyps/N0
>>93
内部被曝が防げるわけないだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:09:59.00 ID:7ko6OyqV0
実験の装置が有るのは今回被曝した放射線管理区域で、
装置を制御するのは別な所に有る訳だ。

誰かが此の実験の妨害をしたんじゃないの。
実際に研究者が限度を越えたら実験に参加出来なくなるし。
>>151
つか、吸った物質の半減期と予測されている全被曝量をなんで報道してないの?
報道しないと危険性があるのか判らんのに、原子力研究機構のホームページを含めて、有効線量しか書いてないけど
無知で悪いけどこの実験って原発とどういう関係にあるの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:28:43.72 ID:nQeyps/N0
>>161
直接は関係ないよ
ただ、ものすごく電力を食うので発電所とセットで作られることが多い
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 01:35:07.05 ID:sS+UjJCK0
汚染地図通りあの辺り住んでりゃあどの道被ばく者だろう
ぴーぴー騒いでる奴に質問すると
「いや?よく知らんけど」って帰ってきて面白い
ぴーぴー騒ぐなって言う前に、これまでの被曝量はこれだけ、今後一ヶ月、一年、一生ではこのぐらい被曝量が増える、そして、それは一生のあいだにCT何回分・・・とかって、原子力研究機構が最初からすらっと説明すれば良かったのに
こんなもん、ボディーカウンターが終わった時点で仮計算できるだろうし、そうすれば、かなりのひとがある程度納得しただろうに
広報面でも準備が悪すぎるよ
例の写真はよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 02:43:47.63 ID:cA0Zd1lSP
>>164
「換気扇まわしちゃいました」(ゝω・) テヘペロ
なんてピーピー(,,・θ・)も言いたくなるわピーピー(,,・θ・)
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 06:17:19.36 ID:w1dkuGuFO
比較対象を引っ張り出して大丈夫だと言ってる時点であの日から何も変わってないんだな
「なにもしてないのに、機械がおかしなことになった」って言い訳、PC初心者のおっさんと同じじゃん。

これが日本の理系エリートwww
また放射能漏れかよ→原発だって本当はロクに対応できねえんだろ?→原発反対!
まあ・・・そうなるかな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:43:55.92 ID:wb29D9SPP
オプティックブラスト
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、警告画面はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 核反応を映せっ! 陽子の加速っ振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
3年前なら大事件
>>172
ワロスww
マジでこんな感じじゃないの