美人ラーメン評論家本谷亜紀さん。名店一燈をこんがり延焼。保健所通報騒ぎへ「レアな豚チャーシュー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/05/24(金) 12:50:18.01 ID:kPFUOtil0
>>104
すまん、いま川崎管轄の保健所の連絡先が分かったので電凸する。 終わればここに書くわ。
133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/05/24(金) 13:00:28.35 ID:kPFUOtil0
電話してきた さすがに保健所は丁寧やね。

今回の件は知らなかったようで、サイトや店の名前も教えた上での
お話。

「豚肉はあぶないですよね。実際、どのようなのかサイトの方もみて 店舗の方にうかがいたいと思います」
とのこと。
悲しい思いをする人が増えてしまった。
143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/05/24(金) 13:10:46.47 ID:kPFUOtil0

>>133
つまり、職員がここのお店に立ち入り調査することになったというわけ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 14:59:11.82 ID:jGgvZW67P
>>1
2013/5/24 14:27 本谷亜紀、今度は「チャーシューがレア」で店炎上
今回はラゾーナ川崎の店舗紹介ということで「麺屋一燈」のラーメンを取材している本谷亜紀さんですが、ラーメンのチャーシューをこのように絶賛。

紅というよりピンク色の豚肩ロースはしっかりと歯ごたえのある肉質が詰まったタイプ。ジュワっと肉汁が溢れます。

しかし、


レアなチャーシュー
→ 当然、炎上。

http://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-3142.html#13052401
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 14:59:21.60 ID:nT8BjZhp0
まず何の話かわからん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 14:59:50.16 ID:WikbFI9aP
何を言いたいのかさっぱりわからない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:00:26.80 ID:+KjUk8h5P
いみわかんねー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:01:03.65 ID:0NzBsJx+P
語彙が少ないから「レアな豚チャーシュー」って表現してしまったんだろなw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:01:49.55 ID:Inis1eXpP
希少価値という意味でのレアだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:02:40.41 ID:mXMMuogx0
元スレはここね

【速報】ラーメン評論家・本谷亜紀さん、bizYou連載で魚魚回避  理由なき差し替えは人を悲しくさせます
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369361318/
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:03:12.80 ID:JjXbHEqtP
生のブタ肉は食中毒がヤバイからな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:03:20.46 ID:HmO9vEnpP
低温調理のやつか
レアって表現がダメだったんかね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:03:41.33 ID:hBc6K28j0
豚はちゃんと火通さないとやばいだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:04:16.05 ID:Yv1WfknDP
理由なき保健所通報は悲しくさせます
大体わかった
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/907516.html
>しかし、豚にいると言われる有鉤条虫の恐ろしいところは、神経障害を起こす可能性があることです。

レアの豚肉はヤバイ!保健所に通報だ!ってやった

っという話か
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:05:33.28 ID:xg45m2Gt0
レア・・・火の通ったステーキのナマ
豚肉ならこれは完全にアウトですわ
やりすぎ
真空低温調理法だからこれは問題ないんだよ
家でも作れるよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:06:01.77 ID:XblzY3E50
低温調理法とか言うやつか
あれって美味いのか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:06:24.36 ID:Inis1eXpP
このポーズはなんかそういうルールでもあんの?
http://kiseki-dream.com/cache/qhm_logo.jpg
店は低温調理で問題ないチャーシュー出してたんだろ?
それで保健所通報するなんて狂ってるわ

もう本谷への嫌がらせを超えて店への営業妨害だろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:06:48.26 ID:4/xNj/m10
レアなチャーシュと評したら保健所が来たでござる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:06:58.82 ID:Rh4dbZhmT
低温調理とか
燻製とか言えば良いのに

本当にラーメン評論家なの?
何の知識もない馬鹿が前に出たがるから火傷するんだよ
無菌豚ならパンチェッタとか生ハムみたいにして食わね?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:07:59.51 ID:L6nN5BRW0
>>18
本当に冷温調理なのか写真からじゃわからないから
名のある美人評論家がレアと言ってるわけだし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:08:21.11 ID:W4pYjcJy0
無菌豚を使ったミスター味っ子ファンの店とかじゃないのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:08:21.94 ID:0NzBsJx+P
>>20
料理の事、本当に何も知らないんだろなコイツ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:08:53.65 ID:mXMMuogx0
>>17
kiseki-dream.com
キ、キメエwwww
中華蕎麦とみ田の暖簾の上に麺屋一燈って被せてるのも意味分からん。
流行の二毛作ってヤツ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:08:57.19 ID:Vl+3xVK50
やわらかいと言うとあほっぽいからレアにしよう!
みたいな理由だろうな
>>16
好みだけどな
食感が生肉に近いのである程度薄切りじゃないと美味くないってか食べにくい
鶏肉でも同じようなのが作れる
>>19
喰いに言ったわけでもないやつのキチガイ通報なんて店に電話してみておしまいだろw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:10:46.59 ID:ylNOh9u90
まあ調べる判断は保健所だし実際生だったらヤバいから連絡しても問題はないわな
つーか、投稿前にしっかり編集部は推敲しろよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:12:07.18 ID:MZsBEb7u0
確かにやり過ぎだよなw
低温調理ってのが流行ってるんだな 旨いのか?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:12:31.04 ID:k1mFGhP30
>>20のように、ちゃんと書いてあればいいんだが、自分は低温調理なんて知らなかったから、
初見の人が「レアめな豚チャーシュー」って見たら、やっぱちょっと怖いなって思うのは
致し方ない気がする。

保健所も調べて問題なければ終わりだろうしな。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:12:48.62 ID:kJb628/90
川崎市の保健所はメールで問い合わせしても回答してくれるよ

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/02/24_01/
2013年 02/24
とらじろうに保健所が立入調査!衛生面でも問題に
ここまで来るとこの女開き直ったらそこそこ仕事きそうな気がしてきた
まさに炎上マーケット
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:13:22.84 ID:o6pTYcJq0
真空パックに入れてスチームコンベクションオーブンで低温調理すると豚や鶏でもパサパサにならないでジューシーに食べられるんだぜ
もちろん火は通ってるけど中はピンク色
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:13:29.69 ID:xg45m2Gt0
無菌豚とか低温調理とか客からしたら関係ねえよ
評論家がレアチャーシューっていえばそれで世間には広く認知される
こいつが今すぐやる事はレアなチャーシューではなく
低温調理されたチャーシューですって訂正する事
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:13:36.12 ID:I8JLGDnv0
自称世界初女性ラーメン評論家本谷亜紀 炎上中のKDDI仕事研究
麺屋こうじグループ 一燈 川崎ラゾーナ支店

麺屋一燈本店
http://kiseki-dream.com/
元々本店自体タイアップを好む トップページは富田氏と2ショット
最近はパチンコ屋とタイアップが多い。

群馬主体の景勝軒(桜岡),中華そばとみ田(千葉県松戸市)の交流イベや及川奈央等のコラボ等
(ラーメン板に過去現行専用スレ有り)
過去スレ
【新小岩】麺処 一燈【限定ばっかり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305779619/
【RDB商法】麺屋一燈・燈郎【限定商法】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1308886374/
【パクリ上等】麺屋一燈・燈郎3【ヤラセ上等】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314280925/
【RDB1位】麺屋一燈・燈郎4【新小岩】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320414558/
現行スレ一燈・燈郎5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338688120/
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:13:51.33 ID:ois8Z/aB0
ラーメン評論家つまりプロがレアめなチャーシューと表現されてる訳で
まさか、低温調理とレアめなチャーシューの判別が出来ないとかは有りえないと思います
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:14:32.52 ID:UGbMcrvY0
豚生肉w
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:14:34.33 ID:/jqhfoaJ0
昔テレビで見たんだけど半生でも食べられる豚しゃぶって紹介されてたのに
店長にもう食べ頃ですって何度催促されても豚はちゃんと火を通さないとねって
藤岡弘さんは豚肉に完全に火が通るまで延々しゃぶしゃぶしてたのを思い出した
死神評論家wwwwwwwwwww
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:15:04.82 ID:MZsBEb7u0
やっぱり焼きましたって感じのチャーシューがいいな
色合い的にも
>>36
この世に無菌豚なんて存在しません。そもそも無菌だったら死ぬかあな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:16:14.45 ID:PhExCGfB0
広告塔が豚のレアとか誤解を招く表現したらダメだろ
色白のデブよりは日焼けしたデブの方がマシだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:17:45.30 ID:Sb8Ne04fO
こんな保健所動く訳ないだろw
嫌儲バカしかいないの?
レアはあかんだろ。俺も電話したろ。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:18:18.70 ID:Inis1eXpP
>>40
肉扱ってる奴ですら「無菌豚=生で食べられる」と勘違いしてるけど
一般に「無菌豚」と言われてるSPFポークは「豚の病気の原因になる菌がいない環境で育ててる」
というだけで単に健康な豚というだけで食中毒菌は普通にいる
そもそも腸内菌すらいなかったら生命活動に支障が出るという話
SPFポークの公式サイトにもちゃんと加熱して食うよう注意書きがある
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:18:32.56 ID:O0J2yB3E0
ラグジュアリな豚チャーシューと表現しておけばよかったのに。

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
つーか豚にいるのは菌じゃなくて寄生虫なので
低温殺菌じゃ完全には死なない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:19:08.72 ID:P6QiBKux0
>>1
ちゃんと分かりやすくまとめてからスレ立てろやボケが

■先週更新分
今週から立川にあるラーメン複合施設、「ラーメンスクエア」をご紹介します。
~~~~~~~~~

■今週更新分ではラーメンスクエアではなく、何故か川崎のショッピングモール内のラーメン屋が紹介される
http://media.bizyou.jp/noodle/8012/
http://media.bizyou.jp/wp-content/uploads/2013/05/main_itto.jpg



本谷亜紀さんの「少しレアめのチャーシュー」という表現に嫌儲民が突っかかる



保健所に通報する奴が多数出現  炎上騒ぎに
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:20:09.74 ID:qRZtUdZ20
ていうか写真ブッサ……
レアが肉の焼き方のレアとは限らないだろ
レアものとかの貴重なって言う実のレアだったかも知れないじゃないか
肉の焼き方のレアを知らなければこういう表現が出る可能性だってある
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:20:36.99 ID:ro7JloRQP
さすがにお前らいいがかりにもほどがあると思ったけど

ブタのレアは心配だなって
かんじたのも確かです( ´ ▽ ` )ノ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:21:12.41 ID:I8JLGDnv0
【新小岩】麺処 一燈【限定ばっかり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305779619/
2年前の自称評論家の情報てんこもり
あき mixi管理人 
一言だけ引用
455 : ラーメン大好き@名無しさん[] : 2011/06/06(月) 22:44:48.78 ID:l87b6kkI [1/1回]
あきは大学生かどこ大学?
あのキモヲタ役たたずだから種籾か汚譲と交代してくれ

抽出ワード「あき」
該当レス 88
たしかに揚げ足取りのような気がしないでも無いけどレアチャーシューなんて表現するのは頭悪すぎだわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:21:18.47 ID:G1pUcnaC0
豚肉のレアはあかんやろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:21:25.05 ID:X3XympEAO
>>1
ばーか
疫病神扱いされて仕事ゼロになるまで粘着する
これが正しいネットの使い方だな
この人老けすぎ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:25:03.53 ID:PjfkFXUA0
「少しレアめのチャーシュー」って普通に解釈するなら、「ちゃんと火が通っていない半生の豚肉」ってことだろ。
本当に本谷亜紀は頭が悪いなあ。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:25:08.55 ID:k1mFGhP30
>>53
貴重なチャーシューだったとしたら、この店のラーメンには
ほとんどチャーシューが入れられることがないってことなんだが…

http://kiseki-dream.com/index.php?%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC
・チャーシュー濃厚魚介つけ麺
・チャーシュー濃厚魚介らーめん
・チャーシュー(塩)芳醇香味そば
・チャーシュー(醤油)芳醇香味そば

トッピング系
・チャーシュー豚のみ5枚
・チャーシュー鶏のみ5枚
・チャーシュー豚と鶏ミックス3枚づつ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:25:25.96 ID:I8JLGDnv0
>>55 自己レス
過去スレの一燈スレ読めば2年前から親交あるんだから、罠っぽいよん。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:26:22.63 ID:ois8Z/aB0
>>53
確かにその可能性はあるがメニュー、画像からでは判断できないから
公正な専門機関に判断をお願いするのが筋かと
なにしろ人命関わる事ですので
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:26:47.31 ID:+h9V1I9V0
日本で言われている低温調理は本当に低温(真空)調理法なのかね
名前がひとり歩きして誤解されてそうな気がする

wikipedia

生あるいは焼き目をつけるなどの下処理を施した食材と調味液をフィルム袋に入れて真空密封し、
TT(temparature time)管理の出来る調理器で材料に応じた時間と温度設定をして調理される。最高でも100℃を超えることはない。
加熱後に急速冷却する必要があるが、これは細菌の増殖を抑えて食中毒を防ぐためである。90分以内に3℃以下にすることが必要とされる。
冷却後、冷蔵庫などでの冷蔵保存、もしくは冷凍保存されたものは必要に応じて湯煎や電子レンジ、スチームコンベクションなどで再加熱して供する。
<略>
真空調理法は、別名“低温調理”とも呼ばれる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E7%90%86%E6%B3%95
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:27:10.79 ID:meB0q+aP0
肉の生食がどんだけ怖いか知らん人が多いわな
淡水魚も同じくらい怖い
海水魚なら多少マシな感じか

加えて、食品の扱いがどんだけ雑で、調理者の衛生管理の知識と認識が、とれだけ稚拙である事が多いことか
>>62
普段の客には普通のチャーシューを
本谷さんには入手困難で貴重なとっておきのチャーシューを入れたかも知れないじゃないか!
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:27:33.36 ID:AoH0NDvui
>>18
店側が被害に遭わないようにするのは簡単だし問題ない
本谷の取材を断ればいいだけの話
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:27:58.81 ID:XcWQa3kN0
生焼けの豚肉は食うなって親に言われなかったのかよ
単なるラーメン食いの女一人が「店が空いてた閉まってた」だの面白い話題でもねぇのに
私怨から祭り上げたいのは分かるが、いくら何でもしつこすぎる。
客商売だから相手が強気に出れないのをいいことに
ネットの暴力で潰しにかかるなんてZ武と同じだろ
おかしいよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:29:22.15 ID:D3OQwFWu0
レアなチャーシューという表現は人を悲しくさせます
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:29:29.75 ID:RkEZ1iTpP
>>6-7
こんな程度で粘着する連中はなにがしたいんだろうな

そもそもチャーシューって火が通ってるからチャーシューと呼ぶ
つまり保健所も相当アホ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:29:59.08 ID:YOinKicq0
一燈ってコンビニを曲がったあの細い路地のとこか
貧乏くせえ乞食みたいな奴らが確かに一杯並んでるわ。
つーか並んでる奴ら邪魔、ちゃんと行儀良く並ばんと警察に通報すんぞ
>>22
無菌豚が生食しても安全だとでも?
これは本谷の書き方が悪いだろ
まさか本当にレアなわけないだろうけど通報されても仕方ないよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:32:43.10 ID:uP9d4vzVO
>>40
流石だな
まずあそこがうまいとかいってるじてんでだめだろ
90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/05/24(金) 12:23:05.74 ID:kPFUOtil0
電凸したら
既にこの状況は知っているようで、
「半生ということではなく、低温で安全に調理したものです」
とのこと。

不幸をまき散らすひとだ…。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:33:28.31 ID:mXMMuogx0
>>73
解説を求む
>>79
俺の半生も否定された気分だ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:34:40.80 ID:D9N9FzioP
http://www.e-kurashi.coop/shop/guide/tane/0303/030301/030301post_134.jsp

国産の豚肉ならレア焼で食っても問題無いわけで。

昔は養豚の衛生環境が悪かったから良く焼けって言ってただけ。今では迷信に近い。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:35:43.14 ID:vSKPvEOX0
低温調理で寄生虫はどうにかなんの?
豚って細菌が問題なのではないでしょ
84ホロン部 ◆uqX5JK2jGs :2013/05/24(金) 15:35:53.93 ID:+g8rVEBf0
雌豚
>>73
所謂一般のチャーシューと違うけどね
本当に低温調理ならミートサーモを使い肉の中心部を65度近辺に保つのが必要
今回のお店はちゃんと工程踏んでるのかね?そこが心配
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:36:15.43 ID:O4BtS4mL0
お前らこの女に個人的な恨みでもあんの?
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/24(金) 15:36:36.44 ID:F1jnkfxe0
おい、こりゃーチクリ屋が悪いだろ。やりすぎだ馬鹿
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:37:19.61 ID:U3GxeVAK0
デスラーメン女w
豚は低温調理も肝炎とかの原因になるの知らないのか?
低温調理だから安全とかアホか??

http://doctorsbeauty.seesaa.net/s/article/318692028.html
>>83
低温調理じゃ寄生虫は死なない
タンパク質が完全に固まる温度まで上げるか冷凍するかのどっちか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:38:23.48 ID:0NzBsJx+P
評論家を名乗りながら何も勉強してないんだろな
食ってヘラヘラ感想言えばいいと思ってる
お前らに目をつけられたら日本では生きてけないな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:39:21.89 ID:yE8onw9l0
レアカードみたいなチャーシューってことだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:39:35.10 ID:meB0q+aP0
>>82
食中毒細菌の方の心配でねーの?
適切に調理されないとそのリスクが大きくなるのが低温調理でしょ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:40:39.85 ID:Nt2sBvtM0
よく焼かないと
個人のラーメン好きな女ならここまで叩かれん
食い物を扱うオイシックス株式会社広報室の社員なのに
あんな文章書いてるから叩かれる。仕事舐めてんのか?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:42:07.32 ID:kJb628/90
本谷の本読んだ人いないの?あれもお宝満載じゃないのかな?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:42:25.93 ID:Rh4dbZhmT
ラヲタなら低温調理とか燻製とかいうよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:44:13.14 ID:xg45m2Gt0
>>97
アマゾンで1円になったら買ってやらん事もないけど
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:44:46.36 ID:i+Aat562P
低温調理なら安全なのか?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:44:46.38 ID:ynWgaQ2iT
なんjのコテ叩きもかくやってほどの粘着っぷりだなおまえら
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:45:06.57 ID:nCmivvGO0
本谷現れるところ乱あり
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:47:38.83 ID:kJb628/90
765 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/05/24(金) 13:22:27.43 ID:f2qBAidF]
http://uploda.cc/img/img519ed9b248a07.jpg
今回の麺シェルの動画まとめが来てたけど
ラーメン紹介の時にあったペーパーナプキンが
いざ食べるとなったら消えてて(ここまではいい)
最後の完食超ワープした時にはまた出現してるという素晴らしさ
食べ始めから映っている右後ろの背景の人が食べ終わってないという
脅威の早食いも披露する
あと猫舌でもないのに麺食べる時の「ふーふー」アピールとかいらないから
撮影取材用ならそんなに熱いラーメンじゃないでしょw
今回の動画
スープだけを微妙に注がれた器で完食アピール撮影
(ペーパーナプキン映る)
 ↓
撮影用に盛りつけ
(ペーパーナプキン映る)
 ↓
スープすすって麺食べる

って撮影してんじゃねぇの?w

自己レスだけど
改めてまた見返したら完食時に麺箱が6→8個に増えてるから先撮りはしてないか
まあ、最後にまた不要なペーパーナプキン置いたって
微妙に好意的な解釈しとこうか
「ふーふー」はマジでいらないw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:47:45.68 ID:bFsc82BG0
本谷はもうなにも書くなよ
基本的な言語能力すらないんだから
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:48:22.75 ID:bvpytYAZO
お前ら他人の粗を探しだすことにかけては一流だな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:50:16.35 ID:mXMMuogx0
>>103
器が体から遠いのかな?
こいつ必ずヒジ付いて喰ってるよな。
なんか火が通っててもピンク色にする方法あるらしいけど
そう言うのとは違うの?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:52:39.73 ID:kFj6MCRS0
まだやってるとか感心するわ
この情熱を他のことに注ぐことができたらいいのにな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:53:38.44 ID:rN99Mv/s0
何でお前等この女に粘着してるんだよw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:54:03.22 ID:Zyg6BKqOT
こういうスレ立てる奴って人に伝えようって気がまるでないよね
何でみんながみんな知ってる前提なんだろう
>>51>>1に書いとけよ
この女がこれだけの粘着扇動を受けているのか?

理由@
〜代理店の○谷さんと、同業者がかなり気に入って飲みに誘いまくったけど断られた腹いせにw

理由A
余りにもしつこい誘いで困って電話ブッチした腹いせにw

理由B
しつこい誘いで困り果てて同業者に相談→○谷さんの耳に入る→○谷、同業者がブチ切れて腹いせにw

理由C
とある店舗に迷惑をかけたから。

どれか分かる人いるんですか!?www
保健所ガサ入れとか飲食店にとって致命的に過ぎる
ホント死神やでぇ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 15:57:36.26 ID:IBxKYVe30
いまどき豚も牛も鳥もたいしてかわらん
>>103
ああ、食ってないんじゃレアめのチャーシューなんかに腹当たるワケねーかw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:00:00.09 ID:v9/ljBweP
あーレア=生って事で保健所に通報ってことか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:01:45.75 ID:C50NI1DN0
>>53
「少しレアめのチャーシュー」
という表現文脈はどう読んでも
「希少」という意味には取れないよ関係者さん
希少の方の意味だし(震え声)

って書こうと思ったらすでに書かれてた
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:06:15.81 ID:9sqaoJW30
旧ブログの焼き肉記事をざざっと読んできたが
レアとか焼きに関しては何にも書いてない
本谷はレアが嫌いでめっちゃ焼いて食べる人だったのかも
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:07:18.95 ID:Sm0nUyefO
保健所が立ち入り検査するぞ!騒いでる奴は馬鹿

何のために保健所に事前通告無しで検査する事が許されてるか理解できてない

保健所が立ち入り検査したぞ!って騒ぐならいい
>>17
右MUR大先輩じゃん
豚はしっかり火を通さないと
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:12:07.64 ID:9sqaoJW30
なんにせよレアなチャーシューなんか絶対喰いたくない
喰わせてたとしたら ガクブル
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:14:03.45 ID:kJb628/90
>>112
今年2月川崎市内のキッチンとらじろうは通報受けて たしか日曜に立ち入り検査してた
忙しそうな時間帯は行かないだろうけど、フードコーナーで立ち入りされたら
相当目立つ 知らなくていい人にまで見られるからきついね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:14:24.05 ID:JIpy0hWY0
>>82
言いたいことはわかるが
調理師免許を持って 客に提供する商品に、生を出す事に問題があるのだよ

個人の責任で自分が調理して、自分が食うわけではないのだよ
お前ら生ハムとかパンチェッタ食ったことないの
自称ラーメン評論家お断りのラーメン屋が現れてもおかしくないな
>>125
どうしたらそんな的外れなレスができるんだ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:16:31.58 ID:3/T7nEJT0
貴重なレアかと思ったら生のレアかよ
>>125
知ってるよ
チャーシューではないよな

塩漬けとスモークで 熱と殺菌は完ぺきだよな


チャーシューの生だから問題なんだろ


生ハムラーメンなのか?おい
130mixi”管理”人it本店レビュー:2013/05/24(金) 16:18:10.42 ID:I8JLGDnv0
161 : ラーメン大好き@名無しさん[sage] : 2011/05/28(土) 13:12:53.64 ID:6wzdnPnP
お疲れさまです!
そしてごちそうさまです!
オジョウさんご夫妻とバッタリと合流しました(*^^*)
書き込みを見ておらず一燈へ向かわれていることに気がつかなかったので驚きました(´Д`)そして母親を紹介w
どんだけ~♪
とても気さくなご夫婦で話が止まりません。
いや、誰も止めないでくれっ!
オジョウさんご夫妻と外で談笑していると坂本さんが閉店の暖簾を下げに来てその棒が私にヒット!
思わず『痛っ!』と言ってしまいました(笑)
【愛のむち】ですね♪わかります。
しっかり止められました(笑)
そして1日に2燈のご褒美に幻の裏スープで醤油ラーメンを頂きました\(^^)/コーチン
種籾さんの名言をパクらせていただきますと
なにこれうますぎるふざけんなとまらないとなりのおばさんもとまらないってじぶんのかーちゃんじゃんたしけて
初期ドラクエの復活の呪文ばりにふたりでズビズビムシャムシャと大変美味しく頂戴しました(..)ゴチソウサマデス
お話によりますと来週ぐらいから麺の小麦粉の配合を変えよりスープに馴染むようにするそうです。楽しみですね!
つけ麺好きな方もラーメン好きな方も必見です(^3^)/
そして必食…ゴクリ
最後に…
坂本さん『何がそうさせるんですか?(どうしてそんなに通うのか)』
自分『坂本さんの情熱ですっ!』
一燈に日本一のラーメン屋になってもらいたいです。
これからもストーカーばりに、一燈を応援しちゃおうと思った自分なのでした。


母親の描写が切ないw

【新小岩】麺処 一燈【限定ばっかり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305779619/
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:18:10.73 ID:C50NI1DN0
生ハムやパンチェッタは
ナマハムやパンチェッタであって
レアめなチャーシューとは言わないからなあ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:19:25.98 ID:yofvUZLU0
低温調理法こわいんだよな
ほんとに大丈夫なのあれ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:19:57.39 ID:JH9bKZ7V0
低温殺菌(63度30分)を理解して低温調理してたら問題ないけど、
ラーメン屋は頭が悪いからなあ。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:20:45.53 ID:TbVNGjvH0
>>124
レアっていうのは本谷亜紀が言ってるだけで半生ではない。
保健所も忙しいだから止めろ。

ここは幸区だから幸保健所だな。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:21:50.92 ID:JH9bKZ7V0
言うの忘れたけど国産豚は低温殺菌で大丈夫だけど輸入豚肉はアウトだからな。
希少性のレアやろ
許したれや
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:21:58.79 ID:h2yGPlu0P
レアリティが高いって意味だと思ってちんぷんかんぷんだった
営業停止おなしゃす
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:26:48.01 ID:fpXgosyi0
>>135
一応言っておくが、国産豚も確実じゃないからね
完全無菌室で育てる高級な豚以外は加熱しなきゃ駄目なのは間違いない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:27:26.94 ID:LJkntCmVO
こんな危険な店は絶対に行かない
これ複数本まとめ撮りだろ?
来週はラゾーナの残りの2店舗のうちのどちらかか?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:27:46.94 ID:9FtKs37R0
あーもうめちゃくちゃだよ
取材すると悪評が立つ最凶の評論家になれたな
日本初だな、おめでとう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:28:11.81 ID:L+viIHjE0
レアな豚レバー食わせる店は最近増えてきたな
>>129
>塩漬けとスモークで 熱と殺菌は完ぺきだよな

悪霊も菌も倒せる塩最強思考の昭和脳頭悪すぎワロタww
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:29:42.87 ID:tqgrg/G20
レアな豚ワロタ
店がどうなるか楽しみだな
乙武事変で自分の件は終わったと思ってたりしたら、ショックだろうなこれ
ハムもダメだな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:35:02.26 ID:kJb628/90
一連の生レバ騒動、川崎市ではないけど同じ神奈川県内では
2011年ステーキけんでステーキ食べた客が集団食中毒になった
今回も動きは早いだろうね ステーキで食中毒なんてかつては考えられなかった
レアチャーシューだとしたら相当危険だね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:38:12.63 ID:RAlHyDUi0
まあ問題がなければ保健所のお墨付きで安心して食べれるし
問題があれば指導が入る
客にとって特に損はない
ピンク色ってもう火が通ってるぞwwwwww

むしろピンク色が一番美味い
>>103
さすがにこんなどうでもいいこと叩くのは鬼女くらいだろ
>>70
うん、70度くらいの低温で長時間煮込むとピンク色になる

豚肉は高温で煮込むと油が溶けてバサバサになるので、
ピンク色のチャーシューは美味しい証拠
>>127
なんで?
そもそも叉焼・チャーシューと言うのは豚肉の塊に味を付けた料理であって
焼く、煮る、蒸す、燻製など調理手法が沢山ある
俺のよく行く店も生ハムっぽいの乗ってるけど何が的外れなの?w

日本人の多くが「ラーメンの上に乗っている肉=チャーシュー=豚肉」とのイメージ
カップヌードルでさえコロチャーシューと銘打ってチャーシューのっけてるけど、何肉かさえわからんよw

例えばハムなどには次亜塩素酸ナトリウムなどのを漬け込むなどして殺菌してるし
別にラーメン屋がチャーシューと銘打って生ハムのっけてもおかしくはあるまいて。
155ホロン部 ◆uqX5JK2jGs :2013/05/24(金) 16:45:23.67 ID:+g8rVEBf0
>>154
生ハムがうまいと思ってるなんてキチガイなの?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:46:50.14 ID:tEjbxYbI0
疫病神かよ
>>154
なんだキチガイかよ。もう相手にしてやらん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:49:40.32 ID:g+fL7HgJ0
>>26
とみ田で修行して開店したのが一燈
いつまで粘着してんだよ
鬼女かおまえら
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:50:33.56 ID:mXMMuogx0
>>154
コロチャーは豚肉だけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:50:55.26 ID:mXMMuogx0
>>158
ほぅありがとう。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:51:01.47 ID:yNj+b2220
さすがに店が可哀想だが
こういうデタラメなことやってる評論家は潰れていいよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:54:49.25 ID:g+fL7HgJ0
これ本谷はアホだけど、保健所に通報した奴も相当のアホ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 16:58:25.76 ID:kJb628/90
本谷亜紀完全終了。「日本初の美人ラーメン評論家」デビュー即関内二郎小豚野菜マシマシに挑戦
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369380579/
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:00:31.55 ID:FZlq2gdu0
キチギイ共に粘着されてご愁傷様です
弁護士雇って徹底抗戦して慰謝料もらうといいですよ
>>73
なんでもいいから突っかかればいづれ相手は堪える
部落解放同盟とかがやってるだろ
キチガイ共に粘着されてると言うより強烈な怨恨だろうな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:02:43.95 ID:mXMMuogx0
いや、評論家・レポーターが『レアめな豚チャーシュー』って、そりゃダメだよ。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:06:45.75 ID:PjfkFXUA0
何で無化学調味料&無添加に拘るかって?
兎に角、嘘つきがキライだから。
お客様にも我が子にも最低限「食」に関しては嘘つきたくないの。
料理人としての技量も含めてね。

ttp://blog-imgs-60.fc2.com/b/u/z/buzzpics/130513-049.jpg
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:17:17.21 ID:JIpy0hWY0
>>145
お前は次亜塩素酸ナトリウムでも飲んでおけな

わかったな
頭悪すぎて哀れ
原稿は事前に店や編集部がチェックしないのか?
店はこんなアホ記事書かれてるのに何も気付かないなら、同じくアホ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:18:39.14 ID:kPFUOtil0
>>165
あぁ、ディスられた店舗とかなら、こいつからそれなりの賠償を
得られそうだ。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:20:05.27 ID:peGA7ygq0
おまえらはなぜ若い女に敵意を抱いているの?
この女もアレだが
アンチも相当頭イカれとるな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:24:00.47 ID:bptmPTSR0
最初の被害者であるはずの定休日云々の店まで
「本谷さん大絶賛のアノ店」ってスレタイに付いてただけでボコボコに叩かれてて笑った
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:31:21.42 ID:JIpy0hWY0
本谷亜紀音頭

めちゃんこ めちゃんこ めっちゃんこ
ラーメン温度で ぐちゃちゃちゃ
ネットでディスって 火が昇りゃ
官僚マイクで コケコッコー
ちんぽはめれば みなお友だち
キキィーンと逃げれば ドドンガトン
ああ べっくらこいた おこらりちった
ほよよでホイ
ベっくらこいた おこらりちった
ほよよでほよよで ほよよでホイ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:36:51.57 ID:KgVNIZKo0
少しレアめのチャーシュー
http://media.bizyou.jp/wp-content/uploads/2013/05/cya_240.jpg

E型肝炎ウイルスの感染事例・E型肝炎Q&A

・ 豚肉並びにシカ及びイノシシなどの野生動物の肉は中心部まで火が通るよう、十分に加熱して食べましょう。
このような加熱はほとんどの危険な微生物を死滅させることが確認されています。また、他の動物の肉については、
若齢者や高齢者など抵抗力の弱い方は生肉の摂取を控えるようにしましょう。

厚生労働省HPより
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/08/h0819-2a.html


有鉤条虫(Taenia solium)条虫類

予防方法

・ 豚肉の生あるいは不完全調理での摂食は避けます

東京都の食の安全サイトより
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/musi/11.html
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:37:25.90 ID:jIuqKtJP0
ラーメン屋にとってはとんだ疫病神だなこのラーメンばばあは。何を言っても学がないのかボロが出る
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:37:28.33 ID:4lXgKHap0
このインチキババア評論家まだいたのか
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:37:32.21 ID:byez1axJ0
ローストポークを知らないんだろうな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:37:42.20 ID:5b7TUKkvO
疫病神
>>176
レス付けて餌与えるのもなんだけど障害者の癖に一生懸命考えて全く面白くもない替え歌作ったんだね!
誰が一番かわいそうかって言ったら保健所の人だよな、これ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:40:34.46 ID:ulweEQqt0
>>180
あれビーフよりうめえわ
ラーメンに関わる奴は総じてバカ
お前らしかり
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:43:31.59 ID:JIpy0hWY0
>>182
ちーーーーす 時給いくらですか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:46:10.27 ID:JIpy0hWY0
>>180
知ってるけど これは チャーシューだよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:47:52.56 ID:6mlosqBi0
「生ハム」っぽいって書いとけばいいのによ
なんでこうも語彙に乏しいんだろうな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:47:55.06 ID:I8JLGDnv0
>>186
後であなたの建てスレに面白いこといっぱい書いておくよw
挨拶された3回は書かないとw
>>186
俺は健常者でサラリーマンだから俺の時給聞いても虚しくなるだけだろ。
グループホームでパン作ったりして時給いくら貰ってるの
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:50:46.74 ID:98N4msMD0
いや豚肉がピンクってやばいだろおれなら食わないし文句言うわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:51:33.12 ID:f+PEn9Y+0
オイシックスで扱っている加工食品についても加熱温度と時間聞かないと危なくないか?
http://www.oisix.com/ShouhinShousai.ss1-5210.o.htm
これレアじゃないだろうな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:52:35.15 ID:Z0Z1t3FB0
レアなチャーシューなら誤魔化せたけど
少しレアめのチャーシューじゃアウト
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:52:48.47 ID:98N4msMD0
>>189
なぜお前が反応する?ん?んん?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:54:00.80 ID:aJIBlDJKO
やばそうな店紹介してくれてると考えるしかない
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:54:21.03 ID:KgVNIZKo0
低温真空調理は危ないんじゃないですかね?

結構危険です。
ドイツなんかではこれに関しては専門の資格を取った人当人しか製造してはいけないことになっています。
雑菌の処理、肉自体の管理、機械の管理、冷蔵庫の状態すべてを管理して、作業する部屋も壁から天井まで水洗いできるつくりにしなくてはいけません。
それぐらい管理が難しいものです。
障 害 者 自 演 失 敗 w
こんなつまんねぇネタで必死にID変えてコピペまで作って叩くって事は
やっぱフラれたストーカーとか、男取られたとかの恨みでやってんだろうなw
>>183
本谷が駄文を書く度に仕事増える
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 17:59:49.74 ID:mXMMuogx0
>>197
どうしたの?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:01:40.20 ID:VXUo5ERpO
>>1
なんかこの文体女くさくね?
すまんとか言って
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:03:20.91 ID:mXMMuogx0
すまん=女
ってのがよく分からん。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:04:25.32 ID:VPTMsuQGP
ラースクの連中はもう本谷にチャーシュー出すのやめといた方がいい
問題しか起きない
>>201
すまん、おとこだけど、よくすまん、って言うわwww
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:05:16.42 ID:98N4msMD0
>>201
何が何でも鬼女のレッテル貼ってもみ消したい本音がミエミエで
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:06:02.11 ID:kPFUOtil0
少なくとも、これで食中毒患が出る可能性が少しでも減らせたわけだ。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:07:15.64 ID:aB9/mymuO
>>202
素マン
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:07:51.97 ID:LPilhE1g0
レア+チャーシューで検索すると、一部のラーメン好きの間では
低温調理したチャーシューをレアチャーシューと呼んでるっぽいな
まぁ、だとしても一般向けに記事書くならその辺分かるように書かないとな
しかし他のスタッフも誰も指摘しないんかね?
低温調理は保健所的にもアウトだから、トキソプラズマとE型肝炎の危険がある、
低温調理をした、ピンクのチャーシューを出してるって保健所に誰かが聞いたら、
店は下手したら営業停止だぞ
>>208
低温調理自体が保健所にばれたらアウト
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:11:42.89 ID:LJkntCmVO
営業停止の実績がほしいな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:11:45.02 ID:JIpy0hWY0
ひゃーーっはっは

障害者障害者うっせーなw
お前のボキャブラリーはそれしかないのかよ
本谷亜紀等の火消部隊の話題分散作戦だろうが





燃え上がるだけだぜw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:12:37.34 ID:kPFUOtil0
>>210
あのチャーシューの事を話たら、保健所の人がどん引きしていたわけだ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:12:53.67 ID:JIpy0hWY0
あ 自演の単発なんて書いてないからねw
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:13:03.07 ID:k1mFGhP30
>>209
ラーメンブロガー、食べログ、本谷と証拠が揃いに揃ってて涙が出てきそう。
川崎は二郎と野郎があれば十分

ほかの店はどうでもいいや
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:14:50.00 ID:JIpy0hWY0
第4部 「本谷亜紀延焼 そして保健所へ・・・」
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:14:59.61 ID:LPilhE1g0
>>209-210
だとしたら他にもアウトの店あるっぽいな
こないだのサルモネラーメンの人とといい、ラーメン業界の衛生意識って…
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:15:13.68 ID:1r5aU1JuT
低温調理で70℃1時間でこのピンク色になるんだよね。
衛生法では63℃で30分以上だっけ?余裕でクリアしてるわな。
これを知らないとか本谷アホすぎ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/bda2f01bf81cdba41a1b4fc2a350b550.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/960e664df559c99a32b202c56cd69d2f.jpg

http://blog.goo.ne.jp/nobanonch/e/d34fe8910c108be5fe10682d912393f8
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:15:43.14 ID:ATUBh75M0
さすがにただのイジメみたいでつまんね
ラーメンなんて不健康なもん食ってる家畜が食中毒とか寄生虫とか気にしててワラタ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:17:21.43 ID:tZz2zi+k0
>>23
っていう屁理屈で炎上を大きくしたいだけだろ
まとめブログみたいなのみたら低音ってすでに判明してるみたいだし
わざわざ通報する奴も知っててやってんだろうな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:19:32.07 ID:VPTMsuQGP
低温調理ってアウトなのか?
という事は本谷じゃなくて店が悪い訳か
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:21:31.66 ID:KgVNIZKo0
>>223
× 本谷じゃなくて店が悪い
○ 本谷に関わった店が悪い
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:27:46.35 ID:1r5aU1JuT
>>209
はいダウト。もう少し勉強してからこようね。

E型肝炎ウイルスは63℃で30分間と同等以上の熱処理で感染性を失う(Q13)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/08/h0819-2a.html

トキソプラズマ原虫は55℃で5分の熱処理で感染性を失う(2予防方法)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/pig241015.html#to
>>219
その例の肉ダメな色だ
中心部が65度から70度ならそんな色にならない
その人、生の肉食べちゃってるね ナムー
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:28:27.68 ID:kJb628/90
2月のキッチンとらじろうのケースではメールで保健所に問い合わせた人には
立ち入り検査と指導の内容まで丁重に返信が来てた 同じ市内 同じような対応が期待出来る
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:29:19.40 ID:g+fL7HgJ0
>>209
低温調理法がアウトだとセントラルキッチン全部アウトになるだろ。
さすがにアホすぎる。バカ女と一緒のレベル。
>>67
また特別メニューか!!
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:31:21.61 ID:I8JLGDnv0
>>130
自己レス
見たら昔から一燈とツーカーだってばっ♪元スレは更に秀逸
>>226
残念、なりますから。実験済み。
薄切りスライス肉+ラップ+袋でへらたくして70℃1時間でこの色になりましたから。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:36:33.78 ID:4lXgKHap0
本谷自体がブラックだから本谷に関わる店も疑われても仕方ないね
>>231
いやいや 鶏ハムつくったりダッチオーブンで色々自分も自作したりするけど
ミートサーモで中心部測りながら工程踏んでやってるけど70度なら赤みないはず
これは誰でも実践すればわかるから嘘つく理由ない
加熱不良でしょ?色味から判断だけどさ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:40:28.80 ID:1r5aU1JuT
>>233
この人が芯温まで計って詳しく実験してるから読んでこい
http://frontrowseat.blog130.fc2.com/blog-entry-155.html
>>234
その例とID:1r5aU1JuTは条件がちが……まあいい
70度1時間で薄切りスライス肉が赤身残る肉ってなんだよおっかねえ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:42:38.68 ID:I8JLGDnv0
mixi 友人の紹介文からたどると 同級生は25〜6歳  妹は3歳の子持ち
神奈川県三浦市 岬陽小〜上原中  高校 湘南学院
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:42:57.46 ID:FZlq2gdu0
アンチに言葉なんて通じないよ
ただひたすら自分の考えをレスし続けるだけなんだし
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:47:10.00 ID:Lsa1bnAM0
怪しいとおもった善意の第三者が通報して検査に入るのは健全なんじゃないの?
問題ないなら普通に営業できるわけだし
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:48:13.96 ID:OFKG7zIuP
あきちゃんの万kのびらびらもレアなチャーシュー色なのかな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:48:38.87 ID:g+fL7HgJ0
>>238
あやふやな知識でいたずらに通報するのは健全じゃないと思う。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:50:01.83 ID:WVeYGq/U0
>>240
医者じゃなきゃ道端で倒れてる人を消防署に通報してはいけないよな
>>240
いたずらと決めつけて動かないほうが怖いよ…
動かなきゃ動かないで保健所に怒るくせに
通報あって動いても問題ないならいいと思うよ
>>241
下手な屁理屈わろたw
>>239
じっくり煮込んだ角煮に決まってんだろks
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:51:34.38 ID:tPyFBNn70
さすがにこりゃねーよ
ただの嫌がらせじゃん
>>219
本谷は普通にレアの肉を旨いって食ったことを報告しただけで
通報したのは自称ラーメン通のアンチだぞ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:53:00.29 ID:VPTMsuQGP
何がイタズラだよ。命に関わる問題だろうが
本谷の曖昧な表現のせいでな
>>237
おまえも自分の考えを連投してるだけだなw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:54:29.49 ID:1r5aU1JuT
>>235
まぁスライス肉は作り話として、
記事内では15分程度だかで8℃から65℃以上に到達してるよね?
70℃1時間ならまず安心ってことだ。
不安なら生卵を数個一緒に温めればいい。
割って黄身が固まって温泉卵になってりゃ問題ない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:55:52.53 ID:tIMZH0iV0
単発擁護すごいなw
今回はこの店もがんばって工作してるんだろうな。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:56:44.83 ID:mXMMuogx0
KDDIが増援を要請したとか
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:57:01.42 ID:yK6rix7S0
しかしすげぇな
本谷現るところ乱あり、だわ
「レアめ」と書いた本谷が、表現力がなくて一番悪い。
ただ、低温調理の事を分かっていて保健所に凸する本谷叩きマニアもかなり悪い。
>>249
ねえ調理経験ないでしょ?
低温調理の概念無茶苦茶だわ肉と玉子一緒にするわ
特に今回の店は鶏肉扱ってるのでカンピロバクターが怖いから
工程踏んでやってるかは重要 豚肉のレアは結構危険だから
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 18:59:12.62 ID:I8JLGDnv0
>>250 そう 本谷先生2年前から関わってるから
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:01:02.28 ID:UZD5ITqzP
知恵遅れでこんな質問するんだから料理できるはずがない

may518akiakiさん

電子レンジの中で、ブラスチックの容器を溶かしてしまいました。回転盤にまでべっとりついて固まっています。

これをとることはできないのでしょうか?

温めると匂いがきつくて仕方がありません。
質問日時:2011/02/05 18:28:34
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:01:30.75 ID:kPFUOtil0
>>246
通報はしたけど、別にラーメン通ではないけどね。
ただ、書いてあることが事実すれば大きな問題なので
そうしただけ。

それで、問題なければ安心して食べられるでしょうし。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:02:44.19 ID:g+fL7HgJ0
>>241
道端に倒れているだけじゃ寝てるだけかもしれないしな。
せめて声かけて大丈夫か、痛いところがないかとか確認するでしょ。

>>242
保健所が動く必要がないと判断して、実際問題がなければ怒る必要がないけど?
そもそもあやふやな知識で不安がらせようとする方が問題だ。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:05:14.59 ID:WqZJfpnqi
本谷の腐れマンコがラゾーナ行ったみたいだが、来週以降に川崎Beの
ラーメンシンフォニー内にある麺屋 徳の事を書きたれやがったら
俺は奴を呪い殺す。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:10:07.58 ID:Gbv5vJgB0
バカ過ぎw
レアなチャーシューとか書かれたら
もう訴えるしか無いだろw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:14:02.49 ID:mXMMuogx0
記事が作られる際には、公開前に店には必ずゲラ、ネット記事の場合なんて言うんだろね?
『こんな記事になります、問題あったら修正して◯日までに戻してください』
ってpdfかWordかなんかで送られてくるはず。

店の担当者は『レアな豚チャーシュー』を問題視しなかったってことだ。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:14:36.54 ID:cSBWJyzHO
最近は全国的に食中毒多くて保健所も指導目的で立ち入り検査位はするだろうな
>>254
人を見る目がまったく無いね君は
俺の主食は保温調理の鶏ハムと豚バラ煮込みだ。
何度も試行錯誤して最高のピンク色とやわらかさを兼ね備えた
絶品のレア肉たちを毎日食っている。
ちなみにやわらかさは大根おろしで一晩漬けてそのまま保温調理が一番ね。
牛乳でもいいけど
>>22
無菌豚なんか市場に流通してねえよw
SPFポークとか、ぜんぜん無菌じゃねえから
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:18:31.88 ID:Tg26ZB8s0
とりあえず保健所さんには動いてもらおうかw
まぁ今回の件での問題は、
店が当店の豚肉は芯温65℃以上で30分以上殺菌されたものと
わかるところに大きく書いてないってとこだね。
店の肉が大丈夫でも真似して家で生肉食ってしまう馬鹿が出てしまう。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:21:15.60 ID:OFKG7zIuP
やっぱ、チャーシューはレアよりボリューミーといって宣伝すべきだったなw
今までの評論家様用のチャーシューのように
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:22:19.89 ID:ois8Z/aB0
レアなチャーシューとレアめなチャーシューはだいぶ違うなw
本谷の場合は校正でなく校閲してやれよw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:24:00.17 ID:LRhAMvUVP
トンカツもギリギリ火が通ったピンク色が一番美味しいよね

うまいトンカツ屋はだいたいピンク色で出して来るけど
あれも厳密にはアウトなのかな?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:25:25.63 ID:g+fL7HgJ0
>>269
アホに言わせるとアウトなんだろう。
保健所に通報が殺到するね。
馬鹿な通報者には取り敢えず丁寧に対応するのは鉄則だからな。
調査なんて行くわけないだろが。
そんなんあったら街中の飲食店なんて閉店だらけだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:26:09.99 ID:I8JLGDnv0
>>268
そうだな 熊本かどっかのラーメン屋で椿事休業なんて書いてたからな。

どうやって椿事で休業するのをわかったのか。

これもDIS戦法と言われると納得するほど知りすぎたw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:31:00.56 ID:rhFnQSzQ0 BE:562979257-PLT(12505)

>>257
本屋が馬鹿なのは確かだけどお前のダサさは半端じゃないな
「本屋がウザいから通報したわ」くらいに行ってるほうがまだマシ
食中毒の心配がーとか言い訳してるけど
お前これ本屋が関わってなかったら知っても通報しないだろw

それなのに言い訳して理由つけてるのがこの上なくダサい
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:35:25.98 ID:mXMMuogx0
>>271
とらじろう騒動知らないの?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:38:42.25 ID:Lsa1bnAM0
>>258
それを問題にするならあやふやな知識で「レア」と表現した評論家にこそ問題があるんじゃね?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:40:15.31 ID:E8Up30MAP
豚のレバ刺しとかホルモンの刺身だしてるとこけっこうあるだろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:40:20.70 ID:g+fL7HgJ0
>>275
>>163
最初から両方アホと言っている。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:46:44.28 ID:I8JLGDnv0
「レアなチャーシュー」
一般人が誤解する表現が悪いんだよね。
ましてや自ら招いた騒動を知ってる訳だから。
通報者に非は全くない。ましてや物書きなら一人よがりの表現は慎むのが金科玉条。
とらじろうの例参照
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:49:05.91 ID:mXMMuogx0
ネットの記事って実質文字制限なんてないんだから、
スープのこととかチャーシューのこととか、
こだわりとか製法とかもっと書けばいいのに。


まぁ先生も担当者も内容の充実なんてことには興味ないんだろうけども…
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:52:30.53 ID:/IN3a+iO0
実物を見て食べた評論家が赤みのある肉を指して
「少しレアめ」と言うなら生っぽいんだろうと思うのは普通だろう
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 19:52:41.06 ID:T6p/WJOG0
本谷が来ると保健所も来るわけか
ラーメンなんかそこまで気にして食うもんかよって風になるとグルメとしてのラーメンは終了しそうだ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:06:51.55 ID:T6p/WJOG0
日本初のラーメン疫病神
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:12:28.39 ID:S4uNxM1vO
試しにかーちゃん(小児科医)にサイト見せたら、普通に「レアってだめでしょこの肉火通ってない」と言ったので
スレのどなたかが通報せんでもうちのかーちゃんみたいなのが通報してると思う
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:21:09.14 ID:JlFcljgN0
こいつもう評論家として活動するの辞めた方がいいだろ

ねつ造の次は誤解を与える変な事ばかり描いてるし莫迦だろwww
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:21:41.35 ID:XnTw66+s0
本谷に注目している人以外の一般人で
このサイトを見ている人がどれだけいるのやら
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:26:54.77 ID:1r5aU1JuT
http://kiseki-dream.com/

しかしこんなチンピラが更正しようとラーメン屋を始めました
みたいなやつの画像のっけるラーメン屋だし
一回監査指導はされといたほうがいいかもな。
どう見てもアホヤンキー揃いくさいし
完全に疫病神
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:30:00.06 ID:T6p/WJOG0
この店を取材先に選んだのは誰なんだろうな
安全牌のつもりなのか?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:30:13.85 ID:kM9TpJn00
関わったら終わり、
逃げて(臨時休業)も無駄←理由なき〜〜〜
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:32:41.86 ID:HCoYvwDq0
テレビでも結構豚肉やハンバーグをレアで食わせる店紹介するよな
ベーコン作ってるけど、中まで白くなったら温度高杉だわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:37:35.12 ID:nYBiku6g0
>>1はさすがにネタだと思うがマジならこういつ奴を真正のクズというのだよ
>>271
とらじろうはタバコキッチンで吸ってたのと、風俗行ったのブログに書いただけで立ち入りやられてたぞ
>>263
保温調理でできたものはレアとは呼ばない
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:42:28.74 ID:PjfkFXUA0
何で無化学調味料&無添加に拘るかって?
兎に角、嘘つきがキライだから。
お客様にも我が子にも最低限「食」に関しては嘘つきたくないの。
料理人としての技量も含めてね。

ttp://blog-imgs-60.fc2.com/b/u/z/buzzpics/130513-049.jpg
>>296
この店のお客さんの入りってどんな感じなんだろ?
騒動以降、減ったのかな?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:56:59.99 ID:I8JLGDnv0
>>289
>>130 2年前から親しい
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:59:28.13 ID:peGA7ygq0
若いラーメンライター女子なんだろ
それでラーメンライターとして使えないんだろ
とするとただの若い女子だから、そこらへんのOLと同じだろ
編集者がスケベなおっさんばかりだからライターとして使ってもらえていたのか
ラーメンを取り上げる編集者にねーちゃんいないだろうし
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 20:59:34.05 ID:IZHNRUntO
「少しレアめのチャーシュー」
早々に訂正入るかと思ってたけど、まだそのままだな。
「このラーメン屋は半生の豚肉を出してますよ♪」って言う誹謗中傷記事なのに放置はマズいだろ。
bizYouもKDDIも本谷亜紀を使う危機感がなさ過ぎ。
他人事ながら、生肉食中毒の不安は見る者を悲しくさせますw
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 21:00:54.78 ID:n6c7czBbO
本当にこのアマラーメン界の死神だな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 21:01:00.47 ID:NGbfMWPd0
ラーメン女「ここは半生豚チャーシューをトッピングする店です」
鬼女「半生な豚肉って…」保健所電凸

こういうことか
3回読んで意味わかったわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 21:28:44.89 ID:gjvrqewT0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 21:31:20.26 ID:/gOCr7ocO
ギョーカイwはウヨウヨを回避してまでこいつを生き残らせる道を選んだかw
どんなメリットがあるんだ?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 21:49:34.84 ID:kJb628/90
>>291
牛肉や牛肉100%のハンバーグなら問題ないだろ 豚はダメなんだよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 21:55:25.20 ID:v6CFtiYJ0
一燈常連の俺から言わせりゃモッとヤレヤレ
行列少なくなって行きやすくなるわ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:07:29.90 ID:kPFUOtil0
>>293
このやり取りってば、マジなんだなぁ〜これが。
行政が業務の一環として、消費者が安心して食べることが
できるように調べてくれる。

なんともありがたい話じゃないか。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:09:46.00 ID:HHQPgMJ70
>>291
豚はさすがにねぇよ
赤ん坊にハチミツなめさせるくらい有り得ない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:12:46.16 ID:2oH0FxRO0
かわいそうだなこのラーメン屋
オレも料理人だから、なんとなくわかるわ
「完璧な火入れパーフェクト!(^ν^)v」と自信持って出しても
お客さんに「何これ・・・まだピンクやん・・・」って思われたら
それはもうどうしようもないんだよな
いちいち説明するわけにもいかんし
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:14:58.70 ID:HP3pQGfz0
ここまで来たら、いじめだろ…。
やめてやれよ、ホントに。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:18:10.61 ID:mXMMuogx0
>>308
>赤ん坊にハチミツ

知らんかった!
怖えんだな〜
本谷のとは関係ないけどジュディマリ時代のYUKIが
HEY!HEY!HEY!で豚肉のミンチを生で食べるという話をして
ダウンタウンに「それ危ないから」と引かれてるのをなんとなく思い出した。
ドイツ人は豚肉のミンチを生で食うんだよな。日本と何が違うんだろうな。
http://matome.naver.jp/odai/2134946600504972601 ←アフィ注意
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:26:40.19 ID:h1oLbEe30
>>17
ゲイだな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:27:47.12 ID:I8JLGDnv0
一燈絡みのRDBランキング疑惑の一員なんですけど本谷先生。
一燈過去スレ読んでから擁護工作員は策を考えましょうね。
>>17
人前で腕組する奴なんて信用しない
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:33:28.74 ID:9cbYi0CMO
嫌儲民にも行動派はいるんだな
よくやった
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:36:04.27 ID:zOIKB/Y10
間違いならそれでよし
マジで焼き具合がレアなら
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:36:40.34 ID:qVN/7JEW0
生豚肉を出す危険な店が川崎駅前に!
これは一大事だ!ラゾーナの他の店も怪しいぞ!
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:38:38.68 ID:aNrPTd340
何で無化学調味料&無添加に拘るかって?
兎に角、嘘つきがキライだから。
お客様にも我が子にも最低限「食」に関しては嘘つきたくないの。
料理人としての技量も含めてね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4215938.jpg
本谷(自称:日本初の女性ラーメン評論家)の妄想


http://www.cyzo.com/2012/02/post_9869.html
―ご自身でもラーメンを作ることはありますか?
自作ラーメンはたまにしますね。しょう油ラーメンだったら、一番いいしょう油をお取り寄せして、
家で8時間くらい煮込んでダシを取って、チャーシューやメンマも煮付けて......。
原価はめっちゃかかりますけど、そこら辺のラーメン屋さんよりおいしい自信はあります!
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 22:59:27.96 ID:tIMZH0iV0
>>321
それチャーシューやない煮豚や
区別もついてへんのか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 23:00:56.96 ID:aNrPTd340
>>297
199 ラーメン大好き@名無しさん[] 2013/05/20(月) 22:22:15.59 ID:pxQZRrur

今、ラーメンスクエア行こうと歩いてたら、2階のデッキのとこで、サルモレラ魚魚の店員クーポン(トッピング無料券)配ってたわ。
これまでサルモレラ魚魚は、プライドがあって配ってなかったけど、客がこの騒動で減ったんだろうね。
レアだったから炎上させたの?
>>321
抽象的すぎて嘘ついてるのがバレバレだな
醤油を煮込んでダシをとってるし
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 23:05:01.76 ID:CAEd7gPrO
merontensi@menyaittou 炎上中の本谷亜紀さんが紹介した記事で、チャーシューが生である表現が使われており 保健所への通報騒動になっておりますが、ご存知でしょうか?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 23:06:23.17 ID:JOb4kje90
効いてるw効いてるw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 23:12:44.99 ID:mXMMuogx0
>>322
今時そこに噛み付いても…
明らかに煮豚なのに「焼豚ラーメン」とかメニューで出してる店いくらでもあるぞ。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 23:17:19.13 ID:KgVNIZKo0
サゲマン亜紀が盛り上がってないと思ったら他の所に超巨大ブーメランがw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 23:48:28.03 ID:kJb628/90
2013年4月8日 文化放送 吉田照美飛べ!サルバドール
http://www.youtube.com/watch?v=j_dS3w63qts#t=18m45s

吉田照美「誰に似てるって言われますか?」
本谷亜紀「安達祐実さんとか(笑)」
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/24(金) 23:52:23.94 ID:p/Gg+Oe3O
原価めっちゃかけても
そこらへんのラーメン屋より少し上の
ものしか作れない本谷さん
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 00:38:59.88 ID:ftkl8hf2O
>>17
MUR大先輩がラーメン屋の大将に!?
常識的な語彙すら無いって致命的だろ
股から汁垂らして生きてるだけの池沼レベルだ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 00:52:15.94 ID:t5mWdjNV0
理由なき豚肉は人を悲しくさせます
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 00:56:12.08 ID:mYEwu81u0
もうコイツのギャラはスープ飲み干すまで見えないように1000円札小さく折りたたんで丼の底に貼り付けとけ
>>3-5
ワロタ
仮にも評論家なんてモノカキの看板で銭貰う身分なんだから
「低温調理でじっくり煮込まれた極上チャーシュー!まるでレアステーキのようなプルプル感です!」
とか最低でもその辺の有象無象ブログでもやるようなクソ文くらいひり出せよ
>>338
テンプレレベルの常識すら無い自称評論家なんて花置いてくヤー公未満のド屑だから

ラヲタなんかと区別付かないこの辺の輩って害でしかない
完全にラーメンを食べる疫病神
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:25:01.23 ID:qQZOwBNj0
一度でいいから見てみたい本谷が完食するところ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:25:25.73 ID:POYzsimvO
「少しレアめのチャーシュー」
早々に訂正入るかと思ってたけど、まだそのままだな。
「このラーメン屋は半生の豚肉を出してますよ♪」って言う誹謗中傷記事なのに放置はマズいだろ。
bizYouもKDDIも本谷亜紀を使う危機感がなさ過ぎ。
他人事ながら、生肉食中毒の不安は見る者を悲しくさせますw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:33:13.44 ID:ocHpCR1Y0
嘘つきラーメンババア追い込め
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:35:12.99 ID:a6+CfXFR0
ミディアム>少しレアめ>レアめ>かなりレアめ>レア
いちゃもんつけてるのは朝鮮人だろ?
完全に日本語理解できてない
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:40:49.77 ID:io/EAf9NO
高級和食屋でイベリコ豚を生で食べたけど激ウマだった

流石に高かったけど…
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 05:52:38.58 ID:05Vmld2K0
加熱なき豚肉は人を感染させます
保健所やラーメン屋にレアなチャーシューでいっぱい凸したら矛先がこのくそ女にむかうから楽しそうね
>>320
ダッシュビル?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 06:40:28.78 ID:+ctPS5mJ0
これは、さすがに店としてbizYouに文句言うべき
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:03:11.64 ID:UsicdGetP
>>53
そういう釈明を当事者がしてるの想像してみ

それが通用する世の中じゃない事ぐらいわかるよな?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:09:15.54 ID:ADV2tahyP
評論家様はホント恐ろしい人やでw
ラーメン屋の主人ってさ、なんで写真撮るとき腕組みするの?
生意気なんだよ

低姿勢であるべき
死ね
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:18:10.42 ID:rFClFhxs0
女評論家憎しで店を保健所に晒すとか…
ここまで来ると粘着してるヤツもちょっとな。キチガイのレベルだぜ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:20:23.06 ID:cmf6RXqW0
rare1
音節rare 発音記号/r??|r??/
【形容詞】
(rar・er; ‐est)

まれな,珍しい,めったにない 《★【類語】 rare は同類のもので数や例が少ないの意で,
質がすぐれていて価値が高いことを暗示する; scarce はふだんは,または以前は豊富であったが今は不足している》.

用例
a rare event めったにない事件.
a rare bird 珍しい鳥; 珍しい人[もの].
rare books 珍本, 希覯書(きこうしよ).
in rare cases=on rare occasions まれに, たまには.
a rare piece of luck めったにない幸運.
It's rare to see such a sight. こんな光景を見ることはめったにない.
It's rare for him to go out. =It's rare that he goes out. 彼が出かけるのは珍しい.

【限定用法の形容詞】 《口語》 すてきな.
用例
They had rare fun [a rare time]. 彼らは実に楽しかった[すてきな時を過ごした].


これだからTOEIC600点未満の連中は()苦笑
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:21:02.61 ID:cIcapozJ0
始めに善良な店にいちゃもんつけたのはこいつやし
未だに謝ってないからな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:27:12.42 ID:S1N3KV4aO
すみれの方が好きだったな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:29:07.79 ID:f9aK5NLf0
>>352
もみ手がいいかな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:30:22.00 ID:Jnmd/t+Z0
今来た
チャーシューで食中毒出たのか?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:32:49.45 ID:n1WLrXMv0
>>321
>原価はめっちゃかかりますけど、そこら辺のラーメン屋さんよりおいしい自信はあります!

そこら辺のラーメン屋?
こいつ基本的にラーメン屋見下してんじゃないの
グルメ雑誌やグルメサイトに載るような有名店以外は

そして「そこら辺のラーメン屋」より
「おいしい」ラーメンをつくる自信があると
まあ原価に糸目つけず8時間かけてうまくないラーメンつくるほうが難しいがな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:40:00.37 ID:05Vmld2K0
こいつのことだからインスタント用の雪平鍋で麺茹でてそう
>>17
そんなことより寒気のするような酷いドメイン名だな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:54:39.70 ID:nm9jXHNmO
>>40
流石サバイバーは格が違うな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 07:59:49.34 ID:r8KVybzo0
>>359
もう評論はいいから、
最後に自作ラーメンを披露してもらいたいな。

原価はいくらかかってもいい、
すべての食材や調理器具はコチラで用意するので、
リストアップして送って下さい。
当日は設備の整ったキッチンスタジオにて、実際に作っていただきながらの撮影です。


で、完成したラーメンを"そこらの"ラーメン店店主達が試食!
とか、
どっかの出版社でやってくれんかね?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:02:47.50 ID:OVbdTfWc0
ラーメン業界はクズだと思うがさすがにこの言葉狩りはひでえww
もっとやれ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 08:38:20.05 ID:IwkpZXj60
Sレアチャーシューなんだろ
bizYou社員は土日休みなので、訂正は月曜日になります。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 09:22:47.10 ID:sIuZecuK0
本谷さんが絡むと当然「豚肉、問題ないでーす」で終わるはずの保健所の調査で
別の問題を保健所が発見してしまい、店が面倒なことになる
ミラクルが起こるんじゃないかと妄想してしまう(ゝω・)vキャピ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 09:27:39.18 ID:DwThbenwO
本谷の一言一言が人を悲しくさせます
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 09:30:41.66 ID:TjwA7DTb0
レア目のチャーシューはいかんだろ
最低だなこいつ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 09:34:33.73 ID:rHCcwnlz0
ここの店主はフレンチあがりでやってたと思う。

そもそもレアと生を混合してるやつ大杉だろ。
レアでも中心温度60近くあるから菌はほぼ死ぬ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 09:40:09.04 ID:05Vmld2K0
ここの店今までもネット工作ばっかりしてたんだなー
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 09:48:44.13 ID:k6z+0jGh0
>>370
調理素人が低温調理知ってるんですかね〜?
ラーメン評論家である大先生は低温調理知っていてあえてレアめなと素人が誤解するかも知れない表現されたんですよね?
>>17
おい、とみ田の画像勝手に使うなや
あそこだけは俺は認めてるんだ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 09:50:48.01 ID:r8KVybzo0
>>370
混同 だろ。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 09:55:55.27 ID:P0DQDhceO
>>370
混合ワロタ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:03:41.60 ID:KeAofwEm0
http://kiseki-dream.com/
店のホームページに真空低温調理って書いてあるんだから、ちゃんと見てから行けばいいのに。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:04:18.85 ID:wG9PfML40
>>372
実際レアなんだから嘘じゃなくね?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:07:42.85 ID:yLgdHb5F0
希少とい意味だ、ヴォケども
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:10:37.95 ID:r8KVybzo0
>>376
キセキードリーム.com

ホント気持ち悪いurlだが一応開いてみた。
>幅広いお客様層にご指示いただけるような
『支持』だろボケが!!
こういうの凄えイライラする…
そのスグ下
>スープは鶏ベース清湯にあさり出汁を併せたダブルスープ。
って書いてあるね。
なのにあのバカ女は
『貝のダシガー』
『鶏と貝のウマミガー』

真空低温調理の件もそうだが、自称評論家で自称ライターだろ?
ちゃんと確認してちゃんと伝えろよ。
仕事はちゃんとしろよ。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:12:56.24 ID:KeAofwEm0
レア風と書けば問題なかった。
本谷亜紀は豚肉をレアで食べる危険性を知らないんだろう。
しかし、食材販売会社の広報社員がこれじゃね。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:13:07.84 ID:k6z+0jGh0
>>377
嘘とは書いてませんよ
素人が誤解するかも知れない表現が適切だと思うんですか?とお聞きしたかっただけです^^;

>>378
>「少しレアめのチャーシュー」
どの肉だと少し希少なんですか?
具体的にご提示いただけるとさいわいです^^;
>>380
まあ、オイシックス自体アレだしね。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:20:13.81 ID:POYzsimvO
本谷亜紀はもう黙った方が良いよね。
豚肉をレアめとか言ってしまう常識のなさは評論家以前の問題だよ。
少しでも想像力を働かせれば分かりそうなことが、この自称評論家には分からない。
そもそもこの人、低温調理の「レアチャーシュー」ってモノを知らなかったんじゃない?
知っていたなら「少しレアめのチャーシュー」なんて表現は絶対に出てこないと思う。
ラーメンの知識のなさ、常識のなさ、想像力のなさが重なって、普通なら起こり得ないような炎上を起こす本谷マジック。
ラーメン業界にとっても百害あって一理なしだよ。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:21:40.70 ID:k6z+0jGh0
>>379
本谷に必要なのは校正でなく校閲
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:22:40.70 ID:J/Rq5G+mO
本谷に関わったら終わりだな(笑)
もう引っ込ませて別の顔を探した方がいいだろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:23:16.27 ID:wG9PfML40
豚肉のレアってそんなに問題か?
ちょっとしたレストランならどこでもレアでだしてくるぞ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:24:32.01 ID:KeAofwEm0
>>383
ラーメン評論家なのに行く店の情報を調べるもしない。
店のホームページに載ってる事も知らない。
ラーメン業界、客も評論家もラーメン屋も全部、キチガイだなw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:33:58.54 ID:UsicdGetP
>>381
低温調理とはなんなのかを説明するのがプロじゃね?

低温調理なんてど素人の俺でも知ってたんだが
この本谷が知ってた場合、どや顔で知識を披露するはずだろこいつの性格上
低温調理というワードを出せなかった、説明できなかったという事は知らなかったって事だろ
こいつは間違いなくど素人
こんなに明け透けに素人ぶりがばれてるのに、敗色濃厚なのに擁護しなきゃいけないのか
業者さん(or本人)は大変ですね
お仕事頑張ってください
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:37:58.49 ID:OaEp37nr0
低温調理を知らなかったどころか、本当に豚がレアだったとしてもそのまま食ったって事だよな、もう人としての常識も無いw
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:47:38.56 ID:IXB/E+Vy0
ラーメン屋には理不尽なイチャモンつけてもおk、ってのを
この人は身をもって示してくれたからね
ある意味、このスレの住人が一番この人の生き方を踏襲してるんじゃね?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:54:00.59 ID:k6z+0jGh0
少しレアめのチャーシューで保健所が本当ならやり過ぎだと個人的には思う
でも、前回のサルモネラ、あれはアカンw
低温調理のピンクチャーシューと、レアチャーシューは全く別物だろwwwwwwww

低温調理は70度以上に温度を上げずに長時間煮込むのでしっかり火が通ってる
断じて半生ではない
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 10:59:28.91 ID:J2l6sdDK0
「レアめ」とか
だいたいプロのライターが使う言葉じゃないから
しかも食べ物の評論家なんだろ
とっとと廃業しろよ
恥じて死ねよ
この店クソまずいから潰して良いよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:01:13.20 ID:POYzsimvO
>>392
サルモネラ高橋慎はダメだね。
たまたま幸運にもサルモネラヒットしなかったけど、サルモネラサンラータンを家族連れにも提供していた。
下手したら死人が出ていた事件。

「少しレアめのチャーシュー」でサルモネラ高橋慎への追及が緩んでいるけど、
本当に危険なのはサルモネラ高橋慎みたいなデタラメなラーメン屋だと思う。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:03:55.87 ID:Fs0gOxunO
ラーメンババア
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:04:38.23 ID:QvZOFqX20
早く死ねよ
出来物面ババア
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:07:01.42 ID:GnAHakOw0
レアなチャーシューゆうから
またも得意の
本谷限定チャーシュー?
思ったじゃないかw

ラーメンWalkarだかで
この店を取り上げたとき、
低温調理に触れてたぞ、つべにある
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:08:45.32 ID:Zl90LhFo0
今後取材にきたら本当に塩まかれるレベルになってきたな
疫病神だな
>少しレアめのチャーシュー
ものすごい営業妨害だなw コイツ、店潰してまわってるのか?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:17:17.02 ID:POYzsimvO
サルモネラ高橋慎くんは自業自得だけどねwww
店側に言わせれば「もう黙れ」「来るな」のレベルまで来ているな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:21:21.39 ID:LGKWwDMP0
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:28:02.96 ID:Zl90LhFo0
この人の「評論家」としての問題は
余計な一言が多い・その癖微妙に言葉がたりない・後でも問題になってもアフターフォローしないで逃げる
…評論家というより物書きとして大問題があるな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:31:30.65 ID:D3V2bKS1P
ついぞこないだ豚レバ刺しについて問題になってただろうに

ニュース見なくてもいいけど、せめてそういう動向だけは知ってて欲しかったよ
こうやって僅かでも料理というものに関わるのであれば、さ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:38:28.82 ID:nEh9bD150
>>405
こいつの論文のサンプル見るだけで、文系なのに文才の欠片も無いのが分かるしな
双子の姉ちゃんから嫌われてるのもその辺にあるんじゃね?
大したこと出来ないのにビッグマウス、そして男に媚びることだけはよく知ってる
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:39:54.30 ID:Vh4XekLA0
http://twitter.com/akichi0518/status/284662701802790912
ラーメン評論家 本谷亜紀(ラーメン女子)?@akichi0518
おこだよー!(笑)私の尊敬するラーメンやさんは
皆「スープ切れはほんとに恥ずかしくて申し訳ない」っていつもいってるー
"@gyu_maou_731: "@akichi0518: でたよ。臨時休業。ほんと、ありえない。
"臨休ほんとおこだよね(*`Д´*)早仕舞いはもっとおこだよね
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:40:34.12 ID:r8KVybzo0
家族もラーメン大好きで

って設定がガチなら、親子でラーメン喰ってる写真とか記事とかあってもおかしくないし、
あった方がオイシイと思うんだが、まったくないんだよな。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:46:35.70 ID:YE3vJV120
>>409
161 : ラーメン大好き@名無しさん[sage] : 2011/05/28(土) 13:12:53.64 ID:6wzdnPnP
お疲れさまです!
そしてごちそうさまです!
オジョウさんご夫妻とバッタリと合流しました(*^^*)
書き込みを見ておらず一燈へ向かわれていることに気がつかなかったので驚きました(´Д`)そして母親を紹介w
どんだけ~♪
とても気さくなご夫婦で話が止まりません。
いや、誰も止めないでくれっ!
オジョウさんご夫妻と外で談笑していると坂本さんが閉店の暖簾を下げに来てその棒が私にヒット!
思わず『痛っ!』と言ってしまいました(笑)
【愛のむち】ですね♪わかります。
しっかり止められました(笑)
そして1日に2燈のご褒美に幻の裏スープで醤油ラーメンを頂きました\(^^)/コーチン
種籾さんの名言をパクらせていただきますと
なにこれうますぎるふざけんなとまらないとなりのおばさんもとまらないってじぶんのかーちゃんじゃんたしけて
初期ドラクエの復活の呪文ばりにふたりでズビズビムシャムシャと大変美味しく頂戴しました(..)ゴチソウサマデス
お話によりますと来週ぐらいから麺の小麦粉の配合を変えよりスープに馴染むようにするそうです。楽しみですね!
つけ麺好きな方もラーメン好きな方も必見です(^3^)/
そして必食…ゴクリ
最後に…
坂本さん『何がそうさせるんですか?(どうしてそんなに通うのか)』
自分『坂本さんの情熱ですっ!』
一燈に日本一のラーメン屋になってもらいたいです。
これからもストーカーばりに、一燈を応援しちゃおうと思った自分なのでした。


【新小岩】麺処 一燈【限定ばっかり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305779619/
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:54:26.66 ID:6C3Bdvt+0
低温でも長時間加熱だと殺菌できるのか。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 11:55:53.60 ID:aIz2JV5I0
>>309
だからこその評論家なのになw
役目果たすどころか誤解拡散
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 12:08:13.04 ID:POYzsimvO
サルモネラマスター高橋慎のことも忘れないであげてくださいね


本谷亜紀シリーズ待望のスピンオフ☆立川中華そば魚魚
http://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-3229.html?cr=9344b7438461c47ef31b9260f05ac047
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 12:11:29.08 ID:kRpNHoHo0
保健所の言う通りに肉を焼くとボッソボソのくず肉になるからどこも守ってない。
ラーメン屋だけじゃなく全ての飲食店に当てはまる
415www ◆SbILoVERqY :2013/05/25(土) 12:15:39.92 ID:lm1vw2L90
豚肉のレアは平気で人死ぬぞ@w@;
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 12:16:39.94 ID:k6z+0jGh0
>>413
くら寿司追加になってて糞ワロタwwwwwww
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 12:27:19.67 ID:2Tx8Mqev0
>>415
生とレアはちげーよ
レアは熱はとおってる
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 12:34:45.41 ID:QKVS6u8d0
レアって生焼けって事だろ?
>>417
レアは保健所が禁止。
低音調理も肝炎の元だから騒がれたら表向きはアウト
420www ◆SbILoVERqY :2013/05/25(土) 12:49:55.44 ID:lm1vw2L90
>>417
余裕でアウトだよ・・・;w;
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 12:51:00.44 ID:Uh6Q8jaR0
性格悪いやつ多すぎだろ
無菌豚ってオチじゃないだろな?
そもそも日本では低温調理という概念が普及してないからな
一般的なオーブンの最低温度が100度くらいだし

硬いステーキ肉なんかも60以下の度オーブンで作れば柔らかく食えるんだけどな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 13:02:37.49 ID:pCOGJ0kz0
ラーメンオタクって撮り鉄並みにキモいな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 13:09:12.55 ID:dWqCXTKeO
取材だったら食べる前に店側から説明受けるんじゃね

店「このチャーシューは低温調理してウンタラカンタラ〜ウンタラカンタラ」
本谷「レアめでおいしー」
店のこだわりとか台無しだよね
>>422
無菌豚って研究用に使うようなもので、市場には流通してないよ。
今食べたけど、普通に低音調理で美味しいチャーシューでした。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8JG4CAw.jpg
こっちは濃厚http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8ZG4CAw.jpg
魚介。鰯のツミレには紫蘇が入っていて、上品な味でした。満足。
ケンモメン&保健所完全敗北m9(^Д^)本谷亜紀さんの取材にめげず、一燈さんピンク豚継続へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369457167/
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:06:04.59 ID:Q7hBTODt0
rare

1形

1. まれな、めったにない、珍しい◆他動詞 + rare + 名詞のパターンは、「まれに〜する」 と訳したほうが良い場合がある。 2. 素晴らしい、最高の 3. 〔空気が〕希薄な

2形

《料理》〔肉などが〕レアの、生焼けの
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:07:11.13 ID:5Hv8s0F00
>>1
一生引きこもってろ雑魚w
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:10:46.23 ID:KeAofwEm0
>>425
説明聞いてないんじゃない?
貝ガァ、鶏と貝ガァ、だから。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:11:30.20 ID:Q7hBTODt0
>>414
本谷が行く店は全て
通報でいいってことだな
>>370
ほぼじゃ駄目w
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:38:22.43 ID:Mch8A+iW0
>>419
保健所の指導なんてウェルダン通り越して炭化してる肉を作れっていってるようなもんだぞ
どこもまもってねーよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 14:38:58.72 ID:N7W/UdJ70
豚や鶏が赤っぽかったら食わずに文句言うのは当然じゃないの?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 15:50:42.02 ID:qQZOwBNj0
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1010895001.html
神奈川県食品衛生法施行条例
(十) 情報の提供
イ 消費者に対し、販売食品等についての安全性に関する情報を提供するよう努めること。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 16:30:40.13 ID:1qss+LQ40
ラーメン屋は早いとこ本谷お断り掲げとけ、まじで
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 16:42:33.03 ID:9ZPWXsIR0
>>103
肘ついて食うなバカ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 17:42:11.70 ID:Rmr/61jx0
何でこの人ってここまで嫌われてんの?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:04:54.49 ID:05Vmld2K0
>>370
菌だけじゃなく寄生虫もいるけど
豚肉によっておこる主な感染症・食中毒
http://www.pref.shimane.lg.jp/izumo_hoken/gurupubetuosirase/eiseisidou/butakiken.html
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:37:12.86 ID:POYzsimvO
ラーメン業界の正常化のために危険な半生チャーシュー提供店を告発する本谷センセ超カッコいいです♪
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:39:49.15 ID:tO7Gzie40
保健所も立ち入りする以上は立ち話だけじゃ済まんだろうし店も大変だな。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:45:41.39 ID:k6z+0jGh0
通報されたら見過ごすわけにもいかず
毎回保健所騒ぎになるとまじ入店お断りだよね・・・
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:49:58.92 ID:LGKWwDMP0
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:51:04.58 ID:Vh4XekLA0
http://i.imgur.com/EFzlWbN.jpg
http://i.imgur.com/4cdLVr6.jpg

>調味料不使用を徹底し、醤油・みりんにもこだわっています。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 18:54:03.45 ID:POYzsimvO
理由なき出禁は人を悲しくさせます。。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:03:25.70 ID:UK3FMOcEO
>441
国産の豚肉は全部検査されたものしか流通しないから
まあ、それでも不安なら食べないこと
別に店側が違法な事してるわけじゃ無いし
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:10:23.70 ID:k6z+0jGh0
>>447
本谷に必要なのは校正でなく校閲w
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:13:31.21 ID:05Vmld2K0
>>449
お前マジで言ってんのそれw
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:16:16.21 ID:7E+FaF6U0
さてメシ作るか
今日は何食おうかな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:17:04.28 ID:rs0gBDB30
>>449
じゃあ豚肉の刺身も店で出せるなwww
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:18:39.47 ID:alVBqhQtP
>>323
割れ玉子にも使えるのか聞いてきてよw
>>449
お前は何を言ってるんだaa(ry

真空低温調理法が安全って訳じゃねえぞ
菌そのままでパックしたら意味ねえボツリヌスとか余裕です(^ρ^)
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:28:21.03 ID:KeAofwEm0
>>454
割れ卵の税務処理はどうしてるんだろ?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 19:38:28.86 ID:OKTbqw0y0
レアなチャーシューてwwwww
んなもん食えるかwwwww
ばかーーー
豚肉の生とレバー食いは保健所員の2大禁忌だぞ
マジギレで速攻検査だ

仮にも食の専門家自称するなら最低限の知識だろこれ
あほか
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 20:18:50.67 ID:Fs+Z7fyG0
全てにおいて知識がないんだよな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 20:20:45.52 ID:+GhDue670
でも豚肉の刺身って居酒屋とかでメニューになかったっけ?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 20:35:31.29 ID:KeAofwEm0
>>460
豚レバーの刺身だよ。
牛レバーの刺身は提供が禁止されたが、豚レバーは禁止されていないため。
但し安全上は望ましくない。
豚トロとかガツとかの刺身は出してるところもあるな
俺は絶対に頼まないけど

http://bloggingfrom.tv/wp/2011/04/20/5301
この店も即座に通報だなw
このグループのチャーシューは旨いよな
歩いていける東十条の保健所近く行ってるけど
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 21:05:34.42 ID:KeAofwEm0
>>462
今は刺身は提供してないようだけどひどい店だね。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 21:34:50.01 ID:KeAofwEm0
レアの焼豚って店が言ったのか、本谷亜紀先生の知識かどっちだろう?
>>465
本谷先生はラーメン評論家だぞ?
あと、普通、この手の取材記事は公開前に取材対象に内容のチェックをしてもらう。
その上で「レアめのチャーシュー」を提供してるのだとしたら、その安全性を保健所に確認してもらわないと
安心して食べられないじゃないか。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/25(土) 21:59:37.93 ID:Vh4XekLA0
【速報】 美人ラーメン評論家・本谷亜紀の著書が酷い件  「調味料不使用を徹底し、醤油・味醂に拘っています」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369486665/
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 00:28:37.53 ID:7fvxanXsO
チャーシューきれい
食べる以前にラゾーナ遠過ぎて行けない田舎者ばっかかよwww
川崎くらい行けよ。帰りはソープ良いのあるぞ。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 01:14:18.58 ID:cUkW82RD0
あげチャーシュー
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 01:22:46.90 ID:4M0PlCOEO
牛は大丈夫、豚鳥は火を通さないとダメ
なんでか子供の頃教えられた
>>469
ラゾーナとソープ街って駅挟んで逆だろw
まだやってたのか
>>17
野獣に教わった旨いラーメン屋の味に感動して店を出すに至った可能性が微レ存?
>>469
川崎なんてクソ田舎すぎて行かねぇ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:12:36.61 ID:pEbRYUDt0
一燈で半生豚チャーシュー食って、
ソープで生でゴニョゴニョして、
キッチンとらじろうで半生ハンバーグ食って帰るツアー!!
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:16:10.39 ID:Ki3vqxLE0
レアって焼き加減のほうのレアかよ。そりゃあぶねーわ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:19:36.35 ID:BUhFXbIL0
なんかこの人そこまで悪いことしてないのにネットの集団イジメの被害者になってるよね
そろそろそっとしておいてあげるべき
単発擁護ってイジメってワードをよく使うよね
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:33:22.63 ID:pEbRYUDt0
しかしまぁタフだね〜
タフと言うか図太いと言うか、
そんだけしがみつきたい世界なんだろね。
ラーメン評論家を経て、タレント的な方面に行きたかったんだろうね。

でももう無理なんでね。
本谷だけが悪い訳ではないし、
一人で背負わされてちょっと可哀想ではあるけど、
続けるのは無理なんでそこは諦めて下さい。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:37:49.32 ID:zglPPoY4P
だって、ここから転げ落ちたらこの後が無いじゃん
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:38:20.41 ID:EVNuU0MA0
亜紀おるかー?
ツイッターはよ再開しようぜ
もう一ヶ月以上理由なきお休みしてるだろお前
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:44:46.15 ID:pEbRYUDt0
取り寄せた最高の醤油を8時間煮込んだ、
ヘルシーでボリューミーでレアめのラーメン屋を始めるとか。
渡辺プロデュースで。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:47:06.40 ID:5tuA5stp0
>>478
自分から叩いてくれと書かれてますが^−^;;
炎上もGoodjobと承認します。

ラーメン評論家って常にバッシングの対象なんですが、私たちはバッシングされてナンボだと思いますし、
自分とは別の考え方をいただいたらそこに新しい発見もありますから
http://megalodon.jp/2013-0505-0133-14/www.sinkan.jp/news/index_3348.html より

それだけ注目を浴びているって事で good job
http://honya-aki.com/2013/04/27/667/
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:47:59.46 ID:T/P0oDTj0
なに?こんだけ時間かかってまだ潰せないの?無能なの?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 06:48:08.14 ID:1PotnKDSO
本当に豚の生焼けなら通報されてよかったかもしれん
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:18:54.71 ID:3vkLaLlBP
ローストビーフやローストポークは
中赤いけど、内部温度80度くらいで
火はしっかり通ってるからな
内部温度70度を超したらこんなピンクにはなってないよ。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:25:22.88 ID:5tuA5stp0
>>487
ローストビーフやローストポークはそうですよね〜
ただ今回は、ラーメン評論家が低温調理を知ってる上で「少しレアめのチャーシュー」と書いてるから
公正な公的機関で判断をお願いしたいとの趣旨だったと思いますよ^^;
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:33:01.78 ID:orpRLCOFO
「チャーシューくらいおまけしてくれないと「取材」しちゃいますよぉ?」
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:37:45.09 ID:pEbRYUDt0
>>490
ひぃぃ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:39:17.11 ID:4CNDO21u0
修学旅行先の旅館で、夕食に血の滴るトンカツが出てきたことがある。それもほぼ全員w
当然喰えないし、代わりになるものも出なかった。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 07:55:41.93 ID:zPbiyzMK0
こんなゴミ本買う奴がいるのか
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 08:38:52.16 ID:96ilvdqX0
Z武のおかげて大部分の火は落ち着いたみたいだな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 08:58:33.51 ID:+FL1UNtq0
>>478
評論家活動そっとしてたほうがよくね?
>>482
理由なきお休みはネラーを悲しくさせますw
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 10:36:06.95 ID:9HnEAUHg0
この人はディスるのが商売
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 11:39:24.16 ID:9HnEAUHg0
いつ保健所入るんだ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 12:02:00.09 ID:lQwNsrEv0
早く死ねばいいのにー
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 12:06:02.18 ID:Yb6qiM44Q
>>476
死への行軍か
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 12:29:30.02 ID:9HnEAUHg0
川崎駅そばにとらじろうと一燈って保健所も大変だな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 12:39:20.48 ID:T6O5iars0
出来るだけ多くの人間を巻き込んで自分を正当化しようとしてますな
自己愛メンヘラかよ
精神病ですむのかな
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 13:49:00.44 ID:CLo0uAyFP
.




店は

例によって提灯記事掲載の条件として

協賛金掲載料として数万円請求され支払ったのに
保健所が立入調査とは。
完全に詐欺であり、悪質な重大犯罪の領域。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 13:54:58.13 ID:KG3elOBo0
失言のひとつやふたつ別に構わん
問題はその後の対応を全て間違えた事だ、しかも最悪なパターンで
>>504
> 店は
>
> 例によって提灯記事掲載の条件として
>
> 協賛金掲載料として数万円請求され支払ったのに

それ、妄想で言ってるだけだとしたらKDDIに思いっ切り反撃されると思うけど、確証はあるの?
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:09:58.75 ID:yyJtMoiXO
「 少 し レ ア め の チ ャ ー シ ュ ー 」


この言葉で何を伝えたかったのか?
もはや白痴の発言としか思えない。。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:46:36.12 ID:MNOINCo40
もはや本谷はラーメン界のキングボンビーと化したな

「グェッヘッヘ! レアなチャーシュだな! 
 今日はお前の店のラーメンをブログで紹介してやるぞ! よろこべ!」
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:48:14.04 ID:5tuA5stp0
見た目がピンクだったから「少しレアめのチャーシュー」なだけじゃ?w
何にも考えて無いし表現力が乏しいだけかと
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 14:56:13.77 ID:KtcHdXDq0
>509
「だけ」じゃないだろ
それが一番困るんだよ。
ちゃんと仕事しろという事。いや、もうしないでくれ。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:07:40.73 ID:83/5Q3Bs0
>>509
食品会社に勤め、年間500杯ものラーメンを食べ歩き、
評論家として本をお出しになっている大先生が
食品衛生や調理法の知識なしで適当なことをおっしゃってるというのでしょうか
そんないい加減なことがあるとはとても信じられないので
第三者の公的機関である保健所の判断を仰ぐ必要があるのではないでしょうか。
>>506
今までディスられたところが集団提訴すれば、本谷がやぶへびになる。
過去の表現等、既成の職業を逸脱した不法行為とみなされるよ。特に証取委は去年のstudygift事件以降タイミング狙ってるよ。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:11:54.52 ID:tbkJFcX80
>>511
本谷亜紀先生は、食品販売会会社の広報です。
広報は社外への公式発表を行うのでミスは許されません。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:12:58.52 ID:6cK8KWdr0
https://twitter.com/takao_tks/status/338523344699785216
行田のラーメン屋行ったらお願いランキングのラーメン評論家がインタビューしてたわ、パチくせーわ
2013/05/26 14:13:49
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 15:52:15.18 ID:LYQnzT3i0
本谷センセは、プロとして情報を発信することを軽く考え過ぎてるし、緊張感も皆無と言っていいくらいだ。

>少しレアめのチャーシュー
この文章がすべてを物語っている。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:11:54.64 ID:yyJtMoiXO
サルモネラマスター高橋慎のことも忘れないであげてくださいね


本谷亜紀シリーズ待望のスピンオフ☆立川中華そば魚魚
http://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-3229.html?cr=9344b7438461c47ef31b9260f05ac047
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:43:10.95 ID:Ov5j2sUm0
ミスター味っ子で生焼けトンカツが一番美味いって話があったな
確か無菌室で育てられた豚だからセーフとかそんなオチだった
美味しんぼではルイベじゃなく生の鮭の刺身でひと悶着があったな
顕微鏡で寄生虫探していなかったからセーフとかそんなオチだった
>>514
これは官僚の事だろうな(彼自身は評論家を名乗っていないが、素人にはそう見える)
本谷はラーメンの為に行田まで行かないし、一人でインタビューする事もないし、
官僚は東京近郊によく行っている。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 16:57:59.19 ID:9HnEAUHg0
>>504 あるであるで
>>514
もう、本谷はねーよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:17:31.74 ID:GCfNYLnO0
レアの意味分かってない奴大杉ワロタ
中の色が変わらなくても、熱はしっかり通ってる場合もあるのに
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:18:46.55 ID:HUmpM84h0



ヒント:左右対称
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:21:59.59 ID:1OvFhFNq0
>>17
左側のいつものはいいとして
右下の生ゴミはなんだ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 17:25:54.67 ID:IZtcRC5U0
坊主憎けりゃでここまでやるか。ドン引くわ。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:08:07.95 ID:mQx1Bb/vO
この女の行く所、炎上有
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 18:23:31.95 ID:qTPdtxnTi
>>509
>何にも考えて無いし表現力が乏しいだけかと

ワロタwww
さすがフレネ教育 出来が違うな
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:08:26.02 ID:pZj25kgq0
>>524
クソ坊主に選ばれる袈裟なんてクソに決まってるんだから
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 20:15:01.08 ID:LYQnzT3i0
ラーメン評論家 本谷亜紀(ラーメンBBA)?@akichi0518
おこだよー!(笑)私の尊敬するラーメンやさんは
皆「本谷亜紀はほんとに恥ずかしくて申し訳ない」っていつもいってるー
"@gyu_maou_731: "@akichi0518: でたよ。本谷亜紀。ほんと、ありえない。
"取材ほんとおこだよね(*`Д´*)本谷亜紀はもっとおこだよね
>>512
すまんが何言ってるのかさっぱりわからない。証取委?この店は上場でもしてんのか?それとも家入が資本参加でも?w

>>504 は、
> 店は
> 例によって提灯記事掲載の条件として
> 協賛金掲載料として数万円請求され支払ったのに

と明記してる。そのような事実が存在せず、事実と認識するに足る根拠(取材等の結果)も存在しないにも関わらず
こんなこと書かれたら、それこそ信用棄損なりでbizyou側も黙ってないかもしれないよ? という話をしてるんだが。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:23:27.48 ID:YjxMGXmai
インチキババアさっさとやめろ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:27:46.82 ID:pEbRYUDt0
取材してやる。載せてやる。
だから金出せ。
A4の1/4サイズで2万〜な。

って話は本当にあるからな。
KDDIがどうかはしらんが。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:28:18.44 ID:QC6cVCoOO
そろそろハメ撮り写真が流出したりしないか心配になるね(´・ω・`)
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:28:51.61 ID:6cK8KWdr0
>>530
いやいやbizyouは金銭なんか要求しないだろ 企業だし
「bizyouの連載で取材してやるから・・・最後まで言わせるなよ」がありえるとしたら本谷サイドでしょ
訪問する店ぐらい自分で選んでるんでしょ?まさかbizyouに指定された店行って
一口食って記事にしてるのかな?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:33:17.16 ID:cmH/swmg0
今時、国産なら牛も豚も鶏も変わらんだろ
どれもそこそこ安全だけど、稀に大変なことになる
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:35:00.73 ID:RXylEkc50
>>169
中華料理全否定だな(笑)
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 21:53:52.85 ID:pEbRYUDt0
>>535
無知過ぎワロタ
>>530 >>534
あなたがたがどこまでラーメン業界知ってるかという事。露呈した山路がいい例。
なぜツイート全部消去して黙ってるか。手口を同じように利益目的にしてたのを真似したと思うのが大方のラオタの考えだ。
広大なラーメン業界っ!
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/26(日) 23:08:20.53 ID:yyJtMoiXO
さて、明日の動きとしては「少しレアめのチャーシュー」を削除かな?
あとは保健所関連のリークか
>>534
取材店舗のセレクトは筆者がやってる。なぜ、そう言い切れるかについては今はナイショ。

>>538
山路の件って俺はよく知らんのだけど、巷間言われているような悪事が露呈したの?
もし、そういう痕跡がネット上に残ってるのなら教えてほしい。
でも>>512

> 例によって提灯記事掲載の条件として
> 協賛金掲載料として数万円請求され支払ったのに

って、はっきり書いちゃったからねえ。もし本谷があなたの言うようなことをやっていたのだとしたら、KDDI側に
とってもそれこそ信用問題になるから、マジで >>512 >>534 >>538 はKDDIの担当セクションに教えておくわ。
万一そんなことやってたとしたら、本谷にも引導渡せるしw
>>541
どういう返答がくるか楽しみだ。
少なくとも本谷は2年前から一燈本店に行った形跡がある。つまりサークル=ミクシイ管理人として、ネット工作コンサルタント業務請負を通じてツーカーの可能性があるのだよ。
予定稿のラースク魚魚記事を差し替えた再炎上阻止以外の自分が考えるもう1つの理由だ。
ツーカーを崩す方法は難しいな。ただ多数問い合わせがあれば状況は変わる。本谷の知性と過去が明らかになるにつれ、その意を強くした。
勿論bizyouはヘマは打たないが、角川、BSフジも早めに切れて被害を最小限に食い止めたと安堵してるだろうな。
>>542
まじめな話、日本語で頼む。

そら本谷だって一燈ぐらい前から行ってるだろうし、取材を通じて面識があっても不思議じゃないけど、なんでそれが
「サークル=mixi管理人」に、いわんや「ネット工作コンサルタント業務請負」になるの? mixiの管理人IDも本谷の
とは違ってるし、そもそもあの人、どう見ても男だよね?
何が言いたいのかはなんとなくわかるけど、断片的な情報に対するあんたの頭の中で"だけ"の関連を、他者にも
納得させるだけの確度がまったく足りない。広く共有できる「確証」を得てから物を言わないとキチガイ扱いされるよ。
>>543
名無しで他者をディスるのは簡単だ。君は1度頭を冷静にな。まとめる気がなさそうで誰も情報を出さなくなるぞ。
>>544
> 名無しで他者をディスるのは簡単だ。

自分も匿名、かつあやふやな、もしくはありもしない根拠で他者をdisってるんじゃないのか?

> まとめる気がなさそうで誰も情報を出さなくなるぞ。

お前が何かを「まとめた」情報を一度でも出したことがあるのか?www 誰からも共感されてないだろ。
そこまで言うならお手本を見せてもらおうじゃないか。できないとは言わないよな?
こんな馬鹿センセのスレで
喧嘩なんて…やめたらいいと思う。
君らふたりとも何書いてんのか意味良くわからんし
ここまでネタに事欠かないって底抜けの馬鹿だな
まだまだあるんじゃねーの
>>546
ご忠告には感謝するけど、こいつ自分の関係妄想に執拗にこだわって、なんか思わせぶりなことを全関連スレに
書き込むんだけど、誰にも理解できないの。で、質問されても一向に要を得ない事しか言えない。なので、誰からも
相手にされてないんだけど、あまりにウザいので無視されてたり、糞みたいなコピペばっかりしてんじゃねえよ、とか
言われると、「効いてる効いてる」しか言わないの。完全にあっちに行ってる人。
現に、俺は今回「本谷がKDDIには内緒で掲載料を取ってたりするなら大問題だ」という趣旨の書き込みをしてるのに、
まったくその趣旨を理解できないまま、虚ろな反論にもならんうわ言を返すばかり。

本谷関連のスレには、こいつ以外におそらく2名のキな粘着がいるんだが、関連性はわからない。わからないけど、
基地外には「黙ってろ」と言うしかない。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 04:58:58.55 ID:0CjfslYB0
500杯は嘘だの
食ってないだの
オッサンと付き合ってるだの
複数のラーメン屋と噂になってるだの
ステマだ肉便器だ学歴詐称だ…
さんざイロイロ断定的に言われまくってるのに、

『提灯記事で金とってる』

にだけ異様に執着してるヤツが居るな。
誰だ?どっち方面だ?KDDI関係者か?
>>548
変な改行してるの見ると
2ちゃん常連じゃないな
何がしたくてやってきたんだ?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:48:00.29 ID:GAmboz8Q0
>>548
そのID:tUA7TNH40の妄想ヤロウはいじめ過ぎると、
効いてる効いてる
とか訳わからん事言って逃げるヘタレだよ

そもそもレスが支離滅裂で何が言いたいのかわからんし
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 07:51:42.17 ID:qp3bP2SQ0
>>550
多分、運営会社の関係者では。
本谷の件で迷惑しているから、これ以上騒がれたくない。
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:01:29.89 ID:tdXQ7H1G0
ID:YJda1J000
こいつ女だなw
姉ちゃんか?
こいつもうラーメン評論(笑)しない方がいいだろ。とんだ疫病神だよ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:26:49.69 ID:u1JPXCWsP
>>198
思い込みがすごいね糖質くん
>>548
明らかに2ちゃんの雰囲気とあわなあ異常な書き込み
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:32:17.98 ID:unai51wpO
>>553
お、昨日のID:tUA7TNH40か?
おまえ説明下手くそ過ぎるんだよね、それ一番言われてるから
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:36:21.31 ID:e+KSw1bU0
今時は必ずどこかで冷凍されるから寄生虫なんて死んでるよ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 08:55:27.04 ID:tdXQ7H1G0
>>557
誰だそれ?w
俺は本谷スレには昨日書き込みしてないぞ?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:01:01.73 ID:crye7qs4O
ねらーの低脳をここで嘆くくらいならブラウザそっとじのが捗るぞ
稚拙な長文はみっともない
>>549
年間500杯喰ってたらスメル増田さんとまではいかなくても、
ジローっぽい体臭してなきゃおかしいだろ?

うわぁ、渡辺と本谷先生がトンコツ臭を漂わせながら絡んでる図を想像したら

おぇぇええええええええええええ!!!!!
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:38:14.40 ID:tUA7TNH40
揚げ足取り工作員ID:YJda1J000= ID:YJda1J000が
>>504から続いてる金絡みの件に妙に固執してるね。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 00:08:25.39 ID:YJda1J000
>>534
取材店舗のセレクトは筆者がやってる。なぜ、そう言い切れるかについては今はナイショ。

>今はナイショ

おいおい 理由無きブーメランは悲しくなります。
つうか関係者じゃないと「ソース出せ」とか言わないと思うなあ。
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:42:38.55 ID:tUA7TNH40
>>562訂正ID:YJda1J000=ID:xBhNkhVl0
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:47:03.76 ID:tUA7TNH40
ID:unai51wpOもID:YJda1J000のもしもし確定。 
使う言葉でわかる。
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:48:15.00 ID:UlD4O3JP0
>>558
旋毛虫怖いぞ

https://www.jstage.jst.go.jp/article/shokueishi1960/24/5/24_5_501/_pdf
熊肉は,摂食時まで-30〜-15°で約1〜2ヵ月間冷凍保管されていたにもかかわらずなお感染力を有していたことから
冷凍で旋毛虫が感染力を失うと考えるのは危険であり,生食は絶対に避けるべきである.

http://www.marusans.co.jp/sanitarnews/2001/12/02.html
>体長0.1ミリの小さな幼虫が血液やリンパの流れに乗って身体各所の筋肉に送られ、
>2ヶ月ほどで1ミリばかりに発育し、筋肉内で体を巻いて被膜に包まれて寄生し、別の宿主に食べられるのを待つ。
>そのため、リュウマチのような筋肉痛が続き、眼の周りが腫れ、発熱が続く。
>横紋筋1グラムに幼虫千匹も寄生されると重症で、貧血がひどくて、心臓衰弱から、しばしば肺炎を起こして死亡する。
>旋毛虫幼虫が潜んでいる疑いのある獣肉は、食前にマイナス20度で10日間以上冷凍するか、80度以上に加熱することが大切だ。
>流行地では豚肉が最も危険で、ソーセージやベーコン、燻製、塩漬け、味噌漬け、乾燥肉とて安全ではない。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 09:51:56.42 ID:EWDF8zkG0
盛り上がって参りました
>>36
無菌豚とは特定の菌が居ないだけであって有害な菌全て居ない訳じゃないから当然加熱しないといけないんだよ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:15:50.94 ID:AAFvaIxZ0
>>567
それはSPF豚。
衛生管理されて飼育されるので、特定の菌がいないが、無菌豚と混同される。
本当の無菌豚は、飲食店では購入不可能に近い。
まぁ、ユッケのこともあったし善意の市民としては
正しい対応だな。ただこういう風にネットでさらされて
店も困るんだろうな(w
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 10:57:27.97 ID:OZLw61ks0!
「レアな豚チャーシュー」と言えば
ステーキのレア、ミディアム、ウェルダンの意味もあれば
珍しいという意味の「レア」もあるんじゃないの
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:01:53.32 ID:S2ZBz6IM0
この女が取材にくると宣伝効果以上のリスクを背負う事になるな
>>564
例によってものすごい関係妄想だな。
俺はドコモなのでもしもしから書き込めないんだよw
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:04:55.05 ID:u8HeMVB20
新ネタ投入

本谷亜紀ラーメンヒストリー
http://i.imgur.com/dSMiHnX.jpg
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:06:22.64 ID:NvqZD1Z30
最近のブタは安全らしいぞ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:17:31.12 ID:u8HeMVB20
本谷亜紀一問一答
http://i.imgur.com/AkfXPcJ.jpg
>>572なんで自爆しにくるwww
>>557ID:unai51wpO [1/1回(もしもし)]
>>572ID:YJda1J000 [5/5回(パッソ)]
>>572 の文章はID:unai51wpO[1/1回(もしもし)] で書かないと整合性が取れない。
馬脚とはこんな頭の持ち主。金がらみが真実であることの証文だなw
>>576
あんた本当に大丈夫か?

>>572 の文章はID:unai51wpO[1/1回(もしもし)] で書かないと整合性が取れない。

あんたの頭の中"だけ"での整合性がどうだろうが、事実は違うんだよ。つか「証文」ってなんだよ?w
>>570
その意味なら「レアな豚のチャーシュー」と書くだろ
何にしても、もの書いて人に発表できるレベルに達してないんだから
やめた方がいいわ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:45:22.81 ID:tdXQ7H1G0
>>577
あんたまだいんのかよ
関係者は大変だねぇw
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:49:51.50 ID:nyouD1W0i
火消しにはキチガイ粘着が一番効果あるな。
本人も絡むヤツもどっちもキチガイに見えて、不毛なスレに思えてくる。
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:51:31.87 ID:4UX//Zfk0
>>570
少しレアめなチャーシューなw
言い換えると
少し希少めなチャーシュー
具体的にどこ産の肉があてはまるの?
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:52:00.56 ID:EWDF8zkG0
>>573
>2002 (14歳) 100 中学2年。修学旅行(京都)の自由行動に、
>           ご当地ラーメン店めぐりを入れようとして先
>           生に怒られる・・・・・・・。

三度三度のメシが用意されている修学旅行でこれはないわ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:53:44.61 ID:QN+aHx8F0
>>580
だな。ID:tUA7TNH40が何をいってるのか俺には全然理解できなくて
ラーメンスレに興味なくなってきたは
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:55:26.55 ID:tdXQ7H1G0
>>573
大学2年から地方遠征始めるってことは、この頃から渡辺と付き合いだしたんだな
大学1年の冬は大学生の彼氏がいたしなw

>>582
それも嘘だろ
ラーメンに嵌ったのは予備校時代って言ってるしw
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 11:56:35.65 ID:LDpITcoxP
嘘で塗り固められた女だ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:01:21.91 ID:AiCNCcVp0
何で無化学調味料&無添加に拘るかって?
兎に角、嘘つきがキライだから。
お客様にも我が子にも最低限「食」に関しては嘘つきたくないの。
料理人としての技量も含めてね。

http://blog-imgs-60.fc2.com/b/u/z/buzzpics/130513-049.jpg
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:02:34.27 ID:EWDF8zkG0
路傍の石程度の奴なんか誰も注目していないから話題に上らないだけなのを
指摘がないのはすべて信じてもらえているからってどんどん勘違いしてったんだろうな
俺が >>504 その他に対して言っているのは、一貫して「証拠もないのに『協賛金掲載料として数万円請求され
支払った』と書き込んだけど、それ、妄想で言ってるんじゃないよね?」ということ。
bizyou側がもともとペイドパブだと店側に説明した上で金銭の授受が行われているのだとしたら、本谷の連載は
広告であることを明示しなければアンフェア。bizyouに黙って本谷周辺がそんなことやってるのだとしたら大問題。
だけど、ありもしない妄想で記事の信頼性を貶めてるのだとしたら、それは卑怯だし相応のペナルティを受ける
べきなんじゃないの?ってことだよ。

bizyouともKDDIとも直接の関係はないし、ラーメン業界とも無縁だが、そういうこと放置してるといずれ自分の
仕事にも影響が出かねないという危惧でガタガタ言ってるだけ。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:09:29.35 ID:jimxNV/w0
>>586
本谷センセもサルモネラマスター高橋慎も、どちらも恥知らずの嘘つきだなw
まさに類友と言うべきだけど、サルモネラマスター高橋慎の方は下手したら死人が出ていた事件だから、
チャーシューが生だとか与太を飛ばす程度の本谷センセには、もっともっと頑張ってもらいたいところwww
>>562
はいはいw 言いたい事は読めるが本谷批判派に対し長文かつ対象をディスるのが工作員と思われるんだよな。
本谷みたいになw
ここはお前の家じゃないのだから、批判推論を書いている者へ不快感を与えるならお前は擁護派工作員だ。
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:19:31.35 ID:tdXQ7H1G0
>>588
そんな事言ってたら、○○ウォーカーなんてほぼ全頁に【広告】って文字が入るぞw
>>590 アンカーミス >>590>>588
>>590追加付記>>562を逃げてる ID:YJda1J000
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:22:17.58 ID:QN+aHx8F0
>>586
松戸にある行列店に兎に角ってのがあるが
そこの事disってんのか?
しかし困ったものですな
行く所行くところみんな延焼するじゃないのよ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 12:44:39.53 ID:xgVju+YU0
>>592
855: 可愛い奥様 [] 2013/05/17(金) 19:27:48.57 ID:0bSJndrZ0

ほい新ネタ
石神秀幸@ishigamih
ラーメン評論家です。 世田谷区三宿生まれの猫を愛するオトコです。
https://twitter.com/ishigamih/status/298284963659403264
http://www.syoku-doujyou.com/news/2012/08/781/

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366417013/855

↑これ書いたのあんただと思うんだけど、この新ネタとやらはどうなったんだ?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 13:10:18.29 ID:tUA7TNH40
>>595 書いてないよ。興味はある。このタイミングでこの話にして泥試合にしたいのw
もっと言うと痛い所突かれてるのw
>>40
正解だな。
侮るなよ!
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 13:29:29.45 ID:xgVju+YU0
>>596
訊ねてるだけなのに泥試合とか意味不明なんだがw

これはあんただよね?
743: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/05/24(金) 10:06:24.76 ID:bWfSYsbL

自称世界初女性ラーメン評論家本谷亜紀 炎上中のKDDI仕事研究
麺屋こうじグループ 一燈 川崎ラゾーナ支店

麺屋一燈本店
http://kiseki-dream.com/
元々本店自体タイアップを好む トップページは富田氏と2ショット
最近はパチンコ屋とタイアップが多い。

群馬主体の景勝軒(桜岡),中華そばとみ田(千葉県松戸市)の交流イベや及川奈央等のコラボ等
(ラーメン板に過去現行専用スレ有り)
過去スレ
【新小岩】麺処 一燈【限定ばっかり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305779619/
【RDB商法】麺屋一燈・燈郎【限定商法】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1308886374/
【パクリ上等】麺屋一燈・燈郎3【ヤラセ上等】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314280925/
【RDB1位】麺屋一燈・燈郎4【新小岩】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320414558/
現行スレ一燈・燈郎5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338688120/

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368489486/743
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/27(月) 13:31:32.50 ID:FwbBif9NO
「少しレアめのチャーシュー」って修正する気ないみたいだねw
本谷亜紀の馬鹿っぷりがいつまでも晒されてて面白いんだけど、取材先に対して失礼な気がするんw
bizYouの担当者も本谷亜紀と同レベルの無能なんかね?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
普通に用語としてある「レアチャーシュー」と書けばいいものを
少しレアめの、とか本当に頭が悪すぎる。